JPS58183054A - 生麺類の保存方法 - Google Patents
生麺類の保存方法Info
- Publication number
- JPS58183054A JPS58183054A JP57066038A JP6603882A JPS58183054A JP S58183054 A JPS58183054 A JP S58183054A JP 57066038 A JP57066038 A JP 57066038A JP 6603882 A JP6603882 A JP 6603882A JP S58183054 A JPS58183054 A JP S58183054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noodles
- content
- raw noodles
- preservation
- propylene glycol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 title claims abstract description 29
- 238000004321 preservation Methods 0.000 title description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 abstract description 5
- GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L dithionite(2-) Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])=O GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 abstract description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 abstract description 2
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 3
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 241001148470 aerobic bacillus Species 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Noodles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は生麺類の保存方法に関する。
更に詳しくは水分の含有量が28重量慢以上て密對し、
0℃〜15℃で保存することを特徴とする生麺類の保存
方法に関する発明である。
0℃〜15℃で保存することを特徴とする生麺類の保存
方法に関する発明である。
うどん、日本そば、中華麺またはマカロニ−等の麺類は
製麺した生の状態の麺類即ち生麺類を茄で上げたのち、
なるべく早い時期°に食するのが最も美味であるといわ
れている。
製麺した生の状態の麺類即ち生麺類を茄で上げたのち、
なるべく早い時期°に食するのが最も美味であるといわ
れている。
しかし生麺類は変質゛し易く、保存期間が短いという欠
点がある。
点がある。
しかも最近は生麺においても、水分の含有量がより高い
、いわゆる手打風麺に近い多加水嬌が好まれる様になっ
て来ており、このために保存期間が益々短くなる傾向に
ある。
、いわゆる手打風麺に近い多加水嬌が好まれる様になっ
て来ており、このために保存期間が益々短くなる傾向に
ある。
水分が多い生麺類の劣化原因は原材料中の微生物または
製造工程中において付着した微生物が繁殖することによ
る場合が多かった。
製造工程中において付着した微生物が繁殖することによ
る場合が多かった。
従来、これらの微生物の生育を抑えるために例えば化学
合成保存料の添加、加熱殺菌、pHの調整、含有水分の
低下または食塩添加量の増加等の方法が行なわれている
。
合成保存料の添加、加熱殺菌、pHの調整、含有水分の
低下または食塩添加量の増加等の方法が行なわれている
。
しかし化学合成保存料として広く使用されているプロピ
レングリコール等は使用量の規制が行なわれておるが、
規制値では保存効果が少く、水分が多い生麺類において
はほとんど保存効果を示さないという欠点があった。
レングリコール等は使用量の規制が行なわれておるが、
規制値では保存効果が少く、水分が多い生麺類において
はほとんど保存効果を示さないという欠点があった。
また、生麺類を加熱殺菌する方法の場合は生麺が有する
独4IO優れた風味が失われる欠点がある。
独4IO優れた風味が失われる欠点がある。
pHの調節による場合は生麺の食味の減少がおこる楊あ
るいは生麺の製造が困sKなる壕でpHを下げなければ
ならないという欠点がある。
るいは生麺の製造が困sKなる壕でpHを下げなければ
ならないという欠点がある。
また食塩の増加は健康保持上または食味上から嫌われる
等、従来の保存方法は水分が多い鴫には適さない方法で
あった。
等、従来の保存方法は水分が多い鴫には適さない方法で
あった。
また脱酸素剤は好気性菌の生育を抑制する作用を有する
ので麺類の保存に応用することが行なわれているが、脱
酸素剤だけを使用した場合は効果が少く、その目的を達
成することが出来なかった。
ので麺類の保存に応用することが行なわれているが、脱
酸素剤だけを使用した場合は効果が少く、その目的を達
成することが出来なかった。
本発明者尋はこれらの従来法の欠点がない優れた生麺類
の保存方法について鋭意研究を行なった結果、特定の生
麺類と脱酸素剤とを組合せることによって本発明を完成
するに至った。
の保存方法について鋭意研究を行なった結果、特定の生
麺類と脱酸素剤とを組合せることによって本発明を完成
するに至った。
本発明方法において生麺類の水分の含有量は製品である
生麺類の重量に対して288重量%上であや、好ましく
は30重量−以上である。
生麺類の重量に対して288重量%上であや、好ましく
は30重量−以上である。
硫酸・水素塩、チオ硫酸塩、亜ニチオン酸塩、ンユウ酸
jJ[、ピロガロール、ロンガリノト、クル:ff−ス
、銅7ミン錯体、アスコルビン酸、エリノルビン酸、鉄
看、亜鉛末、アルミニウム末等の各種の還元性物質を主
剤とするものを意味するものであり、これらの任意の組
成のものを用いることが可能である。
jJ[、ピロガロール、ロンガリノト、クル:ff−ス
、銅7ミン錯体、アスコルビン酸、エリノルビン酸、鉄
看、亜鉛末、アルミニウム末等の各種の還元性物質を主
剤とするものを意味するものであり、これらの任意の組
成のものを用いることが可能である。
これらの脱酸素剤は通常は通気性包材で包装(−て用い
られる。
られる。
この場合の通気性包材としては有孔プラスチックフィル
ムや1イクロポーラスフイルムをラミネートした包材が
好んで用いられる。
ムや1イクロポーラスフイルムをラミネートした包材が
好んで用いられる。
本発明方法において、生麺類は実質的に非通気性の包装
容器に入れて密封するが、この場合の容器としては酸素
透気度が50 ml / rrl・日・atm 以下
の包材からなる容器が用いられるが、具体的には塩化ビ
ニリデンコートポリプロピレンとポリエチレンとの積層
フィルム、塩化ビニリデンコートナイロンとポリエチレ
ンとの積層フィルム、塩化ビニリデンコートポリエステ
ルとポリエチレンとの積層フィルム、ナイロンとポリエ
チレンとの積層フィルム、塩化ビニリデンコートボリビ
ニルアルコールトポリエチレンとの積層フィルムからな
る袋またはトレイ等の容器、あるいは塩ビ製のトレイ等
のガスバリヤ−性の為い容器が用いられる。
容器に入れて密封するが、この場合の容器としては酸素
透気度が50 ml / rrl・日・atm 以下
の包材からなる容器が用いられるが、具体的には塩化ビ
ニリデンコートポリプロピレンとポリエチレンとの積層
フィルム、塩化ビニリデンコートナイロンとポリエチレ
ンとの積層フィルム、塩化ビニリデンコートポリエステ
ルとポリエチレンとの積層フィルム、ナイロンとポリエ
チレンとの積層フィルム、塩化ビニリデンコートボリビ
ニルアルコールトポリエチレンとの積層フィルムからな
る袋またはトレイ等の容器、あるいは塩ビ製のトレイ等
のガスバリヤ−性の為い容器が用いられる。
本発明方法は以上の様な容器に密封した生麺類會冷蔵庫
、低温倉庫または保冷庫で低温で保存するが、この場合
の温度はO℃〜15℃であり、好ましくFil 0℃以
下である。
、低温倉庫または保冷庫で低温で保存するが、この場合
の温度はO℃〜15℃であり、好ましくFil 0℃以
下である。
以上の様な本発明方法により生麺類の保存期間を大巾に
延長することが可能である。
延長することが可能である。
以下実施例により本発明を東に詳しく説明する。
実施例
水分の含有量が30重量−1食塩の含有量が1重量%で
ある生うどん100tを、塩化ビニリデンコートポリプ
ロピレンフィルムとポリエチレンフィルムとの積層フィ
ルムからなる袋に、脱酸素剤(エージレスF−50X:
三菱瓦斯化学製)と共に密封し、10℃の低温庫に保存
し、保存効果の確認を行なった。
ある生うどん100tを、塩化ビニリデンコートポリプ
ロピレンフィルムとポリエチレンフィルムとの積層フィ
ルムからなる袋に、脱酸素剤(エージレスF−50X:
三菱瓦斯化学製)と共に密封し、10℃の低温庫に保存
し、保存効果の確認を行なった。
結果を第1表に示す。
比較例
脱酸素剤を入れない以外は実施例1と同様にして保存効
果の確認を行なった。
果の確認を行なった。
結果を第1表に示す。
第 1 表
庄−:異常なし
+:カと発生
什;完全に変質
Claims (1)
- 水分の含有量が28重量−以上、食塩の濃封し、θ℃〜
15℃で保存することを特徴とする生麺類の保存方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57066038A JPS58183054A (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 生麺類の保存方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57066038A JPS58183054A (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 生麺類の保存方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58183054A true JPS58183054A (ja) | 1983-10-26 |
Family
ID=13304307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57066038A Pending JPS58183054A (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 生麺類の保存方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58183054A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6072259A (en) * | 1997-05-14 | 2000-06-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Stator for electric motor |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5664758A (en) * | 1979-11-02 | 1981-06-02 | Aoi Shoten:Kk | Preparation of fresh noodle having increased storage life |
-
1982
- 1982-04-20 JP JP57066038A patent/JPS58183054A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5664758A (en) * | 1979-11-02 | 1981-06-02 | Aoi Shoten:Kk | Preparation of fresh noodle having increased storage life |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6072259A (en) * | 1997-05-14 | 2000-06-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Stator for electric motor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6094056A (ja) | ブロツコリ−保存袋 | |
JPS6323060B2 (ja) | ||
CN109793043B (zh) | 一种枇杷脱氧包装的保鲜方法 | |
JPS58183054A (ja) | 生麺類の保存方法 | |
JPS6078570A (ja) | 食品の殺菌方法 | |
JPS592668A (ja) | 生麺類の保存方法 | |
JPS596853A (ja) | 生麺類の保存方法 | |
JPS592667A (ja) | 生麺類の保存方法 | |
JP3277344B2 (ja) | きのこ類の加工方法 | |
JPS60164468A (ja) | 保存性の良好なチルド流通密封食品の製造法 | |
JP2919862B2 (ja) | カットリンゴの製造法 | |
JPH0453887B2 (ja) | ||
JPS6241062B2 (ja) | ||
JPS58183053A (ja) | 生麺類の保存方法 | |
JP3092970B2 (ja) | 剥き身甘夏みかんの鮮度保持方法及びその包装体 | |
JPS58179448A (ja) | 生麺類の保存方法 | |
JP2005126095A (ja) | 鮮度保持包装袋及び鮮度保持包装体 | |
JPH0342877B2 (ja) | ||
JPS6147131B2 (ja) | ||
JPH0349549B2 (ja) | ||
JPS596622B2 (ja) | 包装渋カキの脱渋法 | |
JPH0120878Y2 (ja) | ||
JP4586945B2 (ja) | 発酵漬け物の保存方法 | |
JPS58201965A (ja) | 湯通し塩蔵わかめの保存方法 | |
JPH088852B2 (ja) | 食品の保存方法 |