[go: up one dir, main page]

JPS58176499A - コンプレツサホイ−ルの嵌合装置 - Google Patents

コンプレツサホイ−ルの嵌合装置

Info

Publication number
JPS58176499A
JPS58176499A JP57058181A JP5818182A JPS58176499A JP S58176499 A JPS58176499 A JP S58176499A JP 57058181 A JP57058181 A JP 57058181A JP 5818182 A JP5818182 A JP 5818182A JP S58176499 A JPS58176499 A JP S58176499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
wheel
compressor wheel
hole
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57058181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211760B2 (ja
Inventor
Fusao Nakajima
中島 総郎
Tokio Kikuchi
菊地 時夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57058181A priority Critical patent/JPS58176499A/ja
Publication of JPS58176499A publication Critical patent/JPS58176499A/ja
Publication of JPH0211760B2 publication Critical patent/JPH0211760B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ターlチャージャに用いるコンゾレツサホイ
ールの嵌合装置に関する。
従来、ターlチャージャにおいては、コンゾレツサホイ
ールに軸孔を形成してこれにタービンシャフトを嵌合さ
せるを一般とするが、この場合コンプレッサケ−スとタ
ービンシャフトとは、木組付けに先立ち仮組付けしての
/?ランス取りを行う関係で、その着脱を容易にすべく
すきま嵌めにするを一般とし、その結果すきま嵌めのク
リアランスに相当する偏心を生じて超精密なバランスを
得にくくなる不都合を伴う。
又、嵌合をテーパ軸とチー・ゼ穴とで行う方法もあるが
、この場合はコンゾレッサホイールのタービンシャフト
に対する軸方向の嵌合深さがテーパぞによって規制され
、テーパぞ軸とテーパ穴とを高精度で加工しないと軸方
向位置にばらつきを生ずる不都合を伴う。
本発明は、かかる不都合を解消した装置を提供すること
をその目的とするもので、コンプレッサケ−スに軸孔を
形成してこれにタービンシャフトを嵌合させるものにお
いて、該軸孔の内周面と該タービンシャフトの外周面と
の何れか方に締めじろを得るための円弧状膨出部を形成
して成る。
図面で(1)はエンジンの吸気通路に介在させるコンプ
レッサケース(2)内のコンゾレツサホイール、(3)
はエンジンの排気通路に介在させるタービンケース(4
)内のタービンホイールを示し、咳タービンホイール(
3)から一体にのびるタービンシャ7N51を該コンプ
レッサホイール(1)に形成する軸孔(6)に嵌合貫通
させて、その先端のナツト(7)で該ホイール(1)に
締結するものとした。
図面で(81(91は該シャ7N5+に挿通したスラス
トカラーとシールリングカラーを示し、該シールリング
カラー(9)を位置決め部材としてこれと該コンプレッ
サホイール(1)との当接で該ホイール(1)の該シャ
フト(5)に対する軸方向位置が決定されるようにした
以上は上記した従来式のものと特に異らないが本発明に
よれば軸孔(6)の内周面とタービンシャ7N51の外
周面との何れか一方、例えば第2図示の如くタービンシ
ャフト(5)の外周面或いは第3図示の如く軸孔(6)
の内周面に締めじろを得るための円弧状膨出部QQIを
形成した。
該膨出部0Iは、整形砥石による研削加工でも又旋削加
工でも成形可能であり、その寸法は1〜2μ程度の極め
てわずかな締めしるが得られるように設定する。
次いでその作動を説明するに、コンプレッサホイール(
1)とタービンシャフト(5)との嵌合に際しては、該
シャツ) (5) t−112ホイール(1)の軸孔(
6)内に圧入するもので、これによれば膨出部四におい
て両者(1)(5)は締シ嵌めされるが、本発明の如く
該膨出部αりを円弧状に形成するときは、両者(1) 
(5)の抜差しが容易となル、且該膨出部QQIに他方
の部材が必ずその全周に亘って当接して同心度も得られ
易くなる。
この様に本発明によるときは、コンプレッサホイールに
形成する軸孔の内周面とこれに嵌合するタービンシャフ
トの外周間との何れか一方に締めじろを得るための膨出
部を形成し、コンプレッサホイールとタービンシャフト
とを締夛嵌めするもので、両者全すきま嵌めする従来例
の如く該ホイールの偏心を生ずることが無く、且つ該膨
出部は円弧状に形成されるため、両者の抜差しは締シ嵌
めに係らず比較的容易に行い得られて、仮組付けしての
バランス取ル後、両者を分解して木組付けする作業に支
障を来たすことが無く、而もこの円弧状の膨出部には他
方の部材が必ずその全周に亘シ尚接して同心度も確保さ
れ、超精密なノ々ランスを得ることが可能となり、更に
テーパ軸とチーA穴とで嵌合する式のものと異シコンゾ
レツサホイールのタービンシャフトへの嵌合深さが規制
されず、これを位置決め部材による所定の軸方向位置に
確実に取付けられる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を適用するター2チヤージヤの截断
側間図、第2図は本発明装置の1例の要部の分解截断側
面図、第3図はその変形例の要部の分解截断側面図であ
る。 (1)・・・、コンプレッサホイール (5)・・・タービンシャフト  (6)・・・軸孔−
・・・膨出部 特許出願人 本田技研工業株式会社 代  理  人  北   村   欣   :、l:
1(IJ :外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. −zンfvyザホイールに軸孔を形成してこれにタービ
    ンシャフトを嵌合させるものにおいて、該軸孔の内周面
    と該タービンシャフトの外周面との何れか一方に締めじ
    ろを得るための円弧状膨出部を形成して成るコンゾレッ
    サホイールの吠合装置。
JP57058181A 1982-04-09 1982-04-09 コンプレツサホイ−ルの嵌合装置 Granted JPS58176499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058181A JPS58176499A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 コンプレツサホイ−ルの嵌合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058181A JPS58176499A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 コンプレツサホイ−ルの嵌合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176499A true JPS58176499A (ja) 1983-10-15
JPH0211760B2 JPH0211760B2 (ja) 1990-03-15

Family

ID=13076831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058181A Granted JPS58176499A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 コンプレツサホイ−ルの嵌合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087414A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 三菱重工業株式会社 回転体及び該回転体の製造方法
EP3626870A1 (de) * 2018-09-20 2020-03-25 Saurer Spinning Solutions GmbH & Co. KG Halter zum rotieren einer rotortasse eines spinnrotors, spinnrotor und verfahren zur herstellung einer pressverbindung zwischen einer rotortasse und einem halter
CN112360567A (zh) * 2020-10-26 2021-02-12 北京动力机械研究所 一种高速径流式涡轮与压气机复合叶轮

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871270U (ja) * 1971-12-14 1973-09-07
JPS5666492A (en) * 1979-11-06 1981-06-04 Toyota Motor Corp Fitting structure of impeller for small turbo machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871270U (ja) * 1971-12-14 1973-09-07
JPS5666492A (en) * 1979-11-06 1981-06-04 Toyota Motor Corp Fitting structure of impeller for small turbo machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087414A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 三菱重工業株式会社 回転体及び該回転体の製造方法
EP3081746A4 (en) * 2013-12-11 2016-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ROTATING BODY AND METHOD FOR PRODUCING THE ROTATING BODY
JPWO2015087414A1 (ja) * 2013-12-11 2017-03-16 三菱重工業株式会社 回転体及び該回転体の製造方法
US10578116B2 (en) 2013-12-11 2020-03-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Rotational body and method for manufacturing the same
EP3626870A1 (de) * 2018-09-20 2020-03-25 Saurer Spinning Solutions GmbH & Co. KG Halter zum rotieren einer rotortasse eines spinnrotors, spinnrotor und verfahren zur herstellung einer pressverbindung zwischen einer rotortasse und einem halter
CN110923862A (zh) * 2018-09-20 2020-03-27 卓郎纺织解决方案两合股份有限公司 保持件、纺纱转杯和在杯体与保持件之间产生压接的方法
CN112360567A (zh) * 2020-10-26 2021-02-12 北京动力机械研究所 一种高速径流式涡轮与压气机复合叶轮

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211760B2 (ja) 1990-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58176499A (ja) コンプレツサホイ−ルの嵌合装置
JPS6380745A (ja) 磁石発電機の回転子およびその製造方法
US5339521A (en) Machining method of ceramic turbine rotor
JPS6354927B2 (ja)
US5797686A (en) Wheel bearing device
JPS6196206A (ja) 軸に駆動要素を固定する方法とそのためのキー
JPH0344449Y2 (ja)
JPS6216773Y2 (ja)
JPH0118931Y2 (ja)
JPS6141922Y2 (ja)
JPS6221369Y2 (ja)
JPS6338698Y2 (ja)
JPH0137219Y2 (ja)
JPH0516412Y2 (ja)
JPS6423367U (ja)
JPS6332102A (ja) インペラ組立体
JPH078820Y2 (ja) バランサ付エンジンのシリンダケース構造
JP2860156B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JPS61109603U (ja)
JPH0639847Y2 (ja) 工具保持用アーバー装置
JPH1016501A (ja) ホイール
JPS6114749Y2 (ja)
JPS6024498Y2 (ja) フライスカツタ−位置決め装置
JPH01199706A (ja) チャック装置
JPH0111581Y2 (ja)