JPS5816397Y2 - 一槽式脱水洗濯機 - Google Patents
一槽式脱水洗濯機Info
- Publication number
- JPS5816397Y2 JPS5816397Y2 JP12485478U JP12485478U JPS5816397Y2 JP S5816397 Y2 JPS5816397 Y2 JP S5816397Y2 JP 12485478 U JP12485478 U JP 12485478U JP 12485478 U JP12485478 U JP 12485478U JP S5816397 Y2 JPS5816397 Y2 JP S5816397Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- washing machine
- tank
- water
- outer tank
- dehydrating washing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、水が、外槽上部から流出した場合の溢水通路
を具備した一槽式脱水洗濯機に関するものである。
を具備した一槽式脱水洗濯機に関するものである。
従来は、外槽の切り口から水を流出させ、外槽の外壁を
伝わらせていた。
伝わらせていた。
しかし、外槽を伝わらせると、洗濯機の傾きにより、流
出の位置がかわるために、電気部品等に、水がかかり、
絶縁の低下をおこし、感電など電気による事故につなが
り、危険な状態になる。
出の位置がかわるために、電気部品等に、水がかかり、
絶縁の低下をおこし、感電など電気による事故につなが
り、危険な状態になる。
本考案は、上記の不具合点を解消して、安全に使用でき
る一槽式脱水洗濯機を提供するにある。
る一槽式脱水洗濯機を提供するにある。
本考案の特徴は、電気部品に水がかからないように、水
の溢水通路を設け、この溢水通路に連通ずる空気穴外槽
若しくは槽カバーに設け、スムーズに、水が溢水するよ
うにした点にある。
の溢水通路を設け、この溢水通路に連通ずる空気穴外槽
若しくは槽カバーに設け、スムーズに、水が溢水するよ
うにした点にある。
本考案の一実施例を図面を参照して、次に詳細に説明す
る。
る。
第1図は、本考案の一実施例に係る溢水口と槽カバーに
空気穴を設けた一槽式脱水洗濯機を示す。
空気穴を設けた一槽式脱水洗濯機を示す。
外枠4に外槽5を防振支持装置6で支持し、その中に脱
水孔18を有する洗濯兼脱水槽13を内設し、底部に、
回転翼12を駆動装置9の駆動軸11により連結されて
いる。
水孔18を有する洗濯兼脱水槽13を内設し、底部に、
回転翼12を駆動装置9の駆動軸11により連結されて
いる。
駆動装置9は、モータ7と■ベルト8により、連結され
ている。
ている。
排水ホース15とオーバーフローホース(OF水ホース
14が排水弁10と連結されていて、排水弁10はタイ
マー1によって制御されている。
14が排水弁10と連結されていて、排水弁10はタイ
マー1によって制御されている。
外枠4は4本の脚16によって安定性を保っている。
第2図は、従来の溢水口の拡大図である。
外槽5の上部に凹部を設ける構造として、慣性リング3
をこえ、槽カバー2まで水があがった場合、外槽5の凹
部から流出させ、外槽5の側壁を伝わらせて、床面にお
とすようにしていたものである。
をこえ、槽カバー2まで水があがった場合、外槽5の凹
部から流出させ、外槽5の側壁を伝わらせて、床面にお
とすようにしていたものである。
第3図は、外槽5に空気穴17を設けた拡大断面図であ
る。
る。
25〜2617mmまで流出できる。第4図は、槽カバ
ー2に空気穴17aを設けた例を示す。
ー2に空気穴17aを設けた例を示す。
給水パルプ等の故障により、水が外槽5よりあふれない
ように外槽5と一体成形されている溢水口19を通して
、床面におとすようにしている。
ように外槽5と一体成形されている溢水口19を通して
、床面におとすようにしている。
以上のように、本考案によれば、水の流出をつねに一定
の場所に落下させるため、洗濯機の電気部品に水がかか
ることが少なく、絶縁の低下を防止することができるの
で、安全に使用できる一槽式脱水洗濯機かえられる。
の場所に落下させるため、洗濯機の電気部品に水がかか
ることが少なく、絶縁の低下を防止することができるの
で、安全に使用できる一槽式脱水洗濯機かえられる。
第1図は、本考案の一実施例に係るものを備えた一槽式
洗濯機の略縦断面図、第2図は、従来の溢水口の拡大断
面図、第3図は第1図のA部拡大断面図、第4図は、本
考案の他実施例を示す要部拡大断面図である。 2・・・・・・槽カバー、5・・・・・・外槽、17,
17 a・・・・・・空気穴、19・・・・・・溢水口
。
洗濯機の略縦断面図、第2図は、従来の溢水口の拡大断
面図、第3図は第1図のA部拡大断面図、第4図は、本
考案の他実施例を示す要部拡大断面図である。 2・・・・・・槽カバー、5・・・・・・外槽、17,
17 a・・・・・・空気穴、19・・・・・・溢水口
。
Claims (1)
- 外槽より水が流出することを防止するために外槽と一体
に溢水通路を設け、この溢水通路に連通ずる空気穴を外
槽若しくは槽カバーの一部に設けたことを特徴とする一
槽式脱水洗濯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12485478U JPS5816397Y2 (ja) | 1978-09-13 | 1978-09-13 | 一槽式脱水洗濯機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12485478U JPS5816397Y2 (ja) | 1978-09-13 | 1978-09-13 | 一槽式脱水洗濯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5541134U JPS5541134U (ja) | 1980-03-17 |
JPS5816397Y2 true JPS5816397Y2 (ja) | 1983-04-02 |
Family
ID=29085221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12485478U Expired JPS5816397Y2 (ja) | 1978-09-13 | 1978-09-13 | 一槽式脱水洗濯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5816397Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4515969B2 (ja) * | 2005-06-17 | 2010-08-04 | 日立アプライアンス株式会社 | 電気洗濯機 |
-
1978
- 1978-09-13 JP JP12485478U patent/JPS5816397Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5541134U (ja) | 1980-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5816397Y2 (ja) | 一槽式脱水洗濯機 | |
JPS607676Y2 (ja) | 脱水機の給水装置 | |
JPS6028393Y2 (ja) | 脱水洗濯機 | |
JPS5935193Y2 (ja) | 洗濯機の溢水装置 | |
KR20000013795U (ko) | 세탁기의 누수감지장치 | |
JPS64228Y2 (ja) | ||
JPS6026795Y2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS61132982U (ja) | ||
JPS603823Y2 (ja) | 脱水洗濯機 | |
JPS6040229Y2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH0427519Y2 (ja) | ||
JPS64229Y2 (ja) | ||
JPS6142540Y2 (ja) | ||
JPS6219359Y2 (ja) | ||
JPH0240142Y2 (ja) | ||
JPH0975586A (ja) | 全自動洗濯機 | |
JPH0525591Y2 (ja) | ||
JPS5916070Y2 (ja) | 洗濯機の糸屑除去装置 | |
JPS5814899Y2 (ja) | コ−ヒ−沸し器 | |
JPS6124229Y2 (ja) | ||
JPS6117755Y2 (ja) | ||
JPS6245606Y2 (ja) | ||
JPS5810552Y2 (ja) | 脱水洗濯機 | |
JPS6037120Y2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH0321748Y2 (ja) |