JPS58133169A - 直流電源装置 - Google Patents
直流電源装置Info
- Publication number
- JPS58133169A JPS58133169A JP1422682A JP1422682A JPS58133169A JP S58133169 A JPS58133169 A JP S58133169A JP 1422682 A JP1422682 A JP 1422682A JP 1422682 A JP1422682 A JP 1422682A JP S58133169 A JPS58133169 A JP S58133169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- circuit
- wave
- voltages
- frequency conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 11
- 241000270666 Testudines Species 0.000 claims description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 8
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 101150067539 AMBP gene Proteins 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 101100136092 Drosophila melanogaster peng gene Proteins 0.000 description 1
- 241001092070 Eriobotrya Species 0.000 description 1
- 235000009008 Eriobotrya japonica Nutrition 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 235000002492 Rungia klossii Nutrition 0.000 description 1
- 244000117054 Rungia klossii Species 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/22—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC
- H02M3/24—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/28—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC
- H02M3/285—Single converters with a plurality of output stages connected in parallel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Ac-Ac Conversion (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
杢発明は直眞亀詠装置に関する。
最近のエレクトロニクス分封にあ・ける技術革新は、目
寛よしく、ハワートランジスタやサイリスタを利用した
電力制御奴術龜急速に^炭化してき九〇代炊汐14+/
J1つとして、照明分野での点灯回路の乍電子化かhr
JらrLる。オイルショック以来の雀電カニーズ↓り、
高効率な点灯方式として、(資)Kkiz〜40KHi
で2乙プ會点灯制御するインバータを用いた、いわゆる
高調波点灯方式が有望視され。
寛よしく、ハワートランジスタやサイリスタを利用した
電力制御奴術龜急速に^炭化してき九〇代炊汐14+/
J1つとして、照明分野での点灯回路の乍電子化かhr
JらrLる。オイルショック以来の雀電カニーズ↓り、
高効率な点灯方式として、(資)Kkiz〜40KHi
で2乙プ會点灯制御するインバータを用いた、いわゆる
高調波点灯方式が有望視され。
最近、各社と4に開発を観っているのが、塊状である。
他の例として、省力・自動化のlIi錆を最近強くな5
、電動機の速度制御1%インバータに19汎用化され、
産業界において、積極的な自動化への取組みか行われて
いる。
、電動機の速度制御1%インバータに19汎用化され、
産業界において、積極的な自動化への取組みか行われて
いる。
かかる状況の中でに、直流電源に欠くべからざるもので
、特に商用電源工p[流を得る交直変換回路は、電力制
御分野において1賛な要素でめるCところで最近の電力
制御の**増より、発生している間亀として、スイッチ
方式での制御ゆえの烏−波障害があり、力率改善用コン
デンサの焼損、電力会社の変圧器の効率低下、誘導障害
等の為。
、特に商用電源工p[流を得る交直変換回路は、電力制
御分野において1賛な要素でめるCところで最近の電力
制御の**増より、発生している間亀として、スイッチ
方式での制御ゆえの烏−波障害があり、力率改善用コン
デンサの焼損、電力会社の変圧器の効率低下、誘導障害
等の為。
1%−波成分の少ない、すなわち入力電fL(電圧虫)
の小さい父@tIm!!回路が要望されている。
の小さい父@tIm!!回路が要望されている。
さて%3相の陶用電−會用いて、誘導電動機の速度制御
、放電灯のAJid波点灯尋を行う場合の又直変換回路
として、従来、第1凶に示す様な3相の全波整流か用い
らnている。この回路では第2凶V)動作状−でボア様
に、l相の半サイクル中に必ら′1′。/3たけ、入力
端子が流扛ない期間が発生する0丁なわち4eIの1相
に庸り丁nはTheI相にtlt、tLる入力端子は、
タイオードD、もしくはハ′がオンしている期間たけ流
れる為、−〜t、+Lm〜ta1を−t9の期間は入力
端tILか休止することになるからである。従って、こ
の休止期間は、当然入力電波(電圧)を歪ませる拳にな
り、前述した種々の嘩杏に%たらすことになる0又、負
荷軸で更に、ツイリスタ等の電子デバイスでスイッチン
グを用い友電力制御を付つ定場合に、障害か史に大きく
なる参はいう1でもない。この様に、3相全波整苑での
父thi!I!回路を用いて、電力制御する場合ycは
1入力端子の虫が原理的に大きくなる拳から走を小ざ<
シ、シρ・を容易yc+清な直流を得る争σノでさ/:
)又匿変侠方法か必散である。
、放電灯のAJid波点灯尋を行う場合の又直変換回路
として、従来、第1凶に示す様な3相の全波整流か用い
らnている。この回路では第2凶V)動作状−でボア様
に、l相の半サイクル中に必ら′1′。/3たけ、入力
端子が流扛ない期間が発生する0丁なわち4eIの1相
に庸り丁nはTheI相にtlt、tLる入力端子は、
タイオードD、もしくはハ′がオンしている期間たけ流
れる為、−〜t、+Lm〜ta1を−t9の期間は入力
端tILか休止することになるからである。従って、こ
の休止期間は、当然入力電波(電圧)を歪ませる拳にな
り、前述した種々の嘩杏に%たらすことになる0又、負
荷軸で更に、ツイリスタ等の電子デバイスでスイッチン
グを用い友電力制御を付つ定場合に、障害か史に大きく
なる参はいう1でもない。この様に、3相全波整苑での
父thi!I!回路を用いて、電力制御する場合ycは
1入力端子の虫が原理的に大きくなる拳から走を小ざ<
シ、シρ・を容易yc+清な直流を得る争σノでさ/:
)又匿変侠方法か必散である。
第3因に基本′#I#敗図を示す06は3相電源、1゜
2.3に1ムJ期回路5の同期信号で同期し、3相亀k
k人力として人力・出力を絶縁している高周波変換回路
、4は高周波変換回路1,2.3の出力を直列合成した
高に波電圧t、整m、平滑する整流・平滑回路である。
2.3に1ムJ期回路5の同期信号で同期し、3相亀k
k人力として人力・出力を絶縁している高周波変換回路
、4は高周波変換回路1,2.3の出力を直列合成した
高に波電圧t、整m、平滑する整流・平滑回路である。
第4図yc具体的回路を示す。高周波変換回路l。
2、3fl、’ツシュ1ル製インバータで、はぼ同一仕
様をもつものである0同期回[5は・入力電源t1if
i電源とした出力レベル一定の1.2.3と一様のプッ
シュプル自助式インバータであり、発振インダクタンス
に高周波変換tg1Nへの四則バイアス用壱縁イーロ、
ハーニ、ホーへか磁気結合され巻かれているoMt&・
平滑回路4に全波li流した後、コンデンサで平滑した
ものを使用している0同期回路5に、篭−E・=Eak
投入すると1自励発振し、同期バイアス用巻麹イーロ、
)・−二、ホーへに一期回路5がもつ、自wJ発振周波
数!、(胸期T′@)の正弦波電圧vbが第5図の徐に
発生するOさて、このVbか高網波変!llI1gII
i1511,2.3へ入力され、直流バイアス電#A&
、&、Esか投入さnると、vbが正の時Qh−Qs−
Qsがオン状態、Qa−QI。
様をもつものである0同期回[5は・入力電源t1if
i電源とした出力レベル一定の1.2.3と一様のプッ
シュプル自助式インバータであり、発振インダクタンス
に高周波変換tg1Nへの四則バイアス用壱縁イーロ、
ハーニ、ホーへか磁気結合され巻かれているoMt&・
平滑回路4に全波li流した後、コンデンサで平滑した
ものを使用している0同期回路5に、篭−E・=Eak
投入すると1自励発振し、同期バイアス用巻麹イーロ、
)・−二、ホーへに一期回路5がもつ、自wJ発振周波
数!、(胸期T′@)の正弦波電圧vbが第5図の徐に
発生するOさて、このVbか高網波変!llI1gII
i1511,2.3へ入力され、直流バイアス電#A&
、&、Esか投入さnると、vbが正の時Qh−Qs−
Qsがオン状態、Qa−QI。
偽がオフ状態に入p、vbが負に転じると、逆に。
ql、ql、QIかオフ状謄、Q雪+QatQaがオフ
状態に転じ、懐って、同MI略50目励発条出力に同期
してトランジスタQ+、Qs、QsとQ霊、Q、、Q−
か交互Icオン・オフtap返す。この休な動作を打わ
ぜて、人力3ψ亀−ell・雪+emk人力すると、%
為周波嵐侠回路1,2.3の出力電圧1f+−1t*、
Vsは同Mρ・と(l、第5図1/’i+υm+’If
mにボア波形を倚る拳か”’cl=、bocnらのビー
ク*1/’+−p+1ft−p+17J−p−よsel
l61+63の一時箇の杷5of−比ガしたものであり
亀−の低J!+ItILと比軟してみると第6凶に示す
悼に物ることかできる。従ってV。uj=17+十び雪
中Usははは一足レベルのビークllk’iL−もつ′
?I6鵬波電圧波電圧s#IIJ7因に示し7’j[杉
となる0この1j6uttX贅織半嘴回路4にエリ全波
整流さrLbコンデンサfC工9平渭さくL%半階な直
流vC変供さrること(1なるO Cの様VC%1I11胸阪質侠回鮎1,2.3の出力t
]タリ曾成すrLは、谷出力は休止する拳なく、負何W
(供船さくり、従って全披贅随時の様−な人力電流の休
止区間もなくなり、歪等を憔めて小さくする拳ができる
。
状態に転じ、懐って、同MI略50目励発条出力に同期
してトランジスタQ+、Qs、QsとQ霊、Q、、Q−
か交互Icオン・オフtap返す。この休な動作を打わ
ぜて、人力3ψ亀−ell・雪+emk人力すると、%
為周波嵐侠回路1,2.3の出力電圧1f+−1t*、
Vsは同Mρ・と(l、第5図1/’i+υm+’If
mにボア波形を倚る拳か”’cl=、bocnらのビー
ク*1/’+−p+1ft−p+17J−p−よsel
l61+63の一時箇の杷5of−比ガしたものであり
亀−の低J!+ItILと比軟してみると第6凶に示す
悼に物ることかできる。従ってV。uj=17+十び雪
中Usははは一足レベルのビークllk’iL−もつ′
?I6鵬波電圧波電圧s#IIJ7因に示し7’j[杉
となる0この1j6uttX贅織半嘴回路4にエリ全波
整流さrLbコンデンサfC工9平渭さくL%半階な直
流vC変供さrること(1なるO Cの様VC%1I11胸阪質侠回鮎1,2.3の出力t
]タリ曾成すrLは、谷出力は休止する拳なく、負何W
(供船さくり、従って全披贅随時の様−な人力電流の休
止区間もなくなり、歪等を憔めて小さくする拳ができる
。
第8図に本発明G1実施ガを示すO破細枠内の1.2.
3の回路ブロックは高周波変換回路で、電源Sを除き、
回路仕様はほぼ等しいものである。
3の回路ブロックは高周波変換回路で、電源Sを除き、
回路仕様はほぼ等しいものである。
いつ1147ツシユブル製インバータで、同期回路5の
みは自励式インバータ會構成している0すなわち発振用
巻11nl*n鵞とコンデンサへで発生する振動電圧が
トランジスタQ+−Qjのペースへvdの酩起電圧で帰
還さnているからであるO従って、同期回路5は、jI
flLt源E*−Etが投入さnrtは、自励発振し、
巻締イと口、/″−と二、ホとへの間に、それぞれ正弦
波の高周波電圧Va、vb、VcがVCOと同じ方向に
発生する0このV@+VbeVcは為周波変換回路1,
2.3のスイッチトランジスタのペース抵抗WI@端に
印加される為b’L/”6oか正(17a、ひb+Vc
が止)の時、トランジスタQa、Q@=Q・がオン、Q
m+Qs、Q=がオフ状態へ強制的に転じる0又%17
c0か負の時は逆に、Qs=Qs、Qvかオン−Qa−
Q−,QSかオフ状態へ転じる4Kになり、IW1期回
路50自励振#IIJjiiI期に同期して、i%ji
+1披変換回路1.2.3が9制スインチ動作して、出
力トシンスT、、T、、T。
みは自励式インバータ會構成している0すなわち発振用
巻11nl*n鵞とコンデンサへで発生する振動電圧が
トランジスタQ+−Qjのペースへvdの酩起電圧で帰
還さnているからであるO従って、同期回路5は、jI
flLt源E*−Etが投入さnrtは、自励発振し、
巻締イと口、/″−と二、ホとへの間に、それぞれ正弦
波の高周波電圧Va、vb、VcがVCOと同じ方向に
発生する0このV@+VbeVcは為周波変換回路1,
2.3のスイッチトランジスタのペース抵抗WI@端に
印加される為b’L/”6oか正(17a、ひb+Vc
が止)の時、トランジスタQa、Q@=Q・がオン、Q
m+Qs、Q=がオフ状態へ強制的に転じる0又%17
c0か負の時は逆に、Qs=Qs、Qvかオン−Qa−
Q−,QSかオフ状態へ転じる4Kになり、IW1期回
路50自励振#IIJjiiI期に同期して、i%ji
+1披変換回路1.2.3が9制スインチ動作して、出
力トシンスT、、T、、T。
に回期振動電圧か発生する◆になる。
εて、今入力端子が3ψの藺用電詠と丁n#′i′第9
凶Kyr<を工うに61m間電比e++em+6sF1
””3つつ位相かすn、しかも島Jtd波変換回路1,
2.3の出カドランスの1次@1m電圧M+、M!、V
sty第9凶の様WC2に/3つつ包絡−がすれた波形
となる。そこで、出カドランスT、−2−の出力巻紐が
第8凶の如く、杷鍬分嘔さrtた形で、被数個あると出
力も分割Gn、たとえば、出カドランスT、の出力は、
V、、及びVltの電圧に分1IIA烙れる。この大き
さに2次−巻一数(C工9決冗し、−」−仕様でめるな
ら1/’11とVHtははぼ等しい籠となり、2次餉が
分離さIしていない早出力のもの(C比べ、υ2.は約
1/2の伽中款形となる。使って第2凶のVoutも第
7図の様yt+清でしかt単出力形のものに比べl/2
とな91贅苑平階すれは、平滑直流電圧■D、は1/2
となり、半1Iif直苑亀詠として2ヶ社立して利用で
きし1Clる0 不発明は叙上の工うに構取芒nているため、負荷(例え
ばインバータ)毎に、独立したatIL亀源會与えるこ
とができ、負荷の電−を個別にコントロールする事が可
能となる。又、機器間のノイズ((よる誤動作が多いア
イソレーションの必費な慎器のi&fi供給が容易とな
る。さらに入力歪が小姑いこと勢の効果を有する。
凶Kyr<を工うに61m間電比e++em+6sF1
””3つつ位相かすn、しかも島Jtd波変換回路1,
2.3の出カドランスの1次@1m電圧M+、M!、V
sty第9凶の様WC2に/3つつ包絡−がすれた波形
となる。そこで、出カドランスT、−2−の出力巻紐が
第8凶の如く、杷鍬分嘔さrtた形で、被数個あると出
力も分割Gn、たとえば、出カドランスT、の出力は、
V、、及びVltの電圧に分1IIA烙れる。この大き
さに2次−巻一数(C工9決冗し、−」−仕様でめるな
ら1/’11とVHtははぼ等しい籠となり、2次餉が
分離さIしていない早出力のもの(C比べ、υ2.は約
1/2の伽中款形となる。使って第2凶のVoutも第
7図の様yt+清でしかt単出力形のものに比べl/2
とな91贅苑平階すれは、平滑直流電圧■D、は1/2
となり、半1Iif直苑亀詠として2ヶ社立して利用で
きし1Clる0 不発明は叙上の工うに構取芒nているため、負荷(例え
ばインバータ)毎に、独立したatIL亀源會与えるこ
とができ、負荷の電−を個別にコントロールする事が可
能となる。又、機器間のノイズ((よる誤動作が多いア
イソレーションの必費な慎器のi&fi供給が容易とな
る。さらに入力歪が小姑いこと勢の効果を有する。
第1図框従米のamt源懐置装第2凶は動作説明図、第
3図はi[It電源装置の基本的ブロック図。 第4凶は具体的回路、第51vb、t7+−υ*gIf
B、第6図atrVr+611rV雪e111m+17
s*第7−は動作a+図、第8図は不発明の実施例、第
9図67+1−’lre、pυ鵞reaeVaは動作説
明図を示す。 1.2,3・・・・・・高周波変換−路、4・・・・・
・整流平滑回路、5・・・・・・同期(ロ)路、6・・
・・・・父流電臨−T+〜T1・・・・・・発掘トラン
ス%Q、〜Q−・・・・・・トランジスタ、E@、EH
・・・・・・1ILflLIIE源第1図 第2図 第3図 第4図 −1 第5図 第7図 第8図
3図はi[It電源装置の基本的ブロック図。 第4凶は具体的回路、第51vb、t7+−υ*gIf
B、第6図atrVr+611rV雪e111m+17
s*第7−は動作a+図、第8図は不発明の実施例、第
9図67+1−’lre、pυ鵞reaeVaは動作説
明図を示す。 1.2,3・・・・・・高周波変換−路、4・・・・・
・整流平滑回路、5・・・・・・同期(ロ)路、6・・
・・・・父流電臨−T+〜T1・・・・・・発掘トラン
ス%Q、〜Q−・・・・・・トランジスタ、E@、EH
・・・・・・1ILflLIIE源第1図 第2図 第3図 第4図 −1 第5図 第7図 第8図
Claims (1)
- 3相電諏と、^11配の電線の%締間亀圧kq!r々入
力とし、1は同一回路仕様t%ち、人出力が絶縁さtL
、かつ出力数か複数のniiめ9、互いの出力もIeは
さnた3組の高周波変侠回路と、前記の高崗波震侠回路
の1出力つつt各組Lv抽出し%直夕り合成した恢、全
&整概、平滑するn組の全波整波・十m回路及び前配高
胸波変換回路會同期して動作させるl”J期回路を具備
した拳を特徴とする直九亀隙鉄tIIL。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1422682A JPS58133169A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 直流電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1422682A JPS58133169A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 直流電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58133169A true JPS58133169A (ja) | 1983-08-08 |
JPH0161022B2 JPH0161022B2 (ja) | 1989-12-26 |
Family
ID=11855146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1422682A Granted JPS58133169A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 直流電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58133169A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5963977A (ja) * | 1982-10-01 | 1984-04-11 | Origin Electric Co Ltd | 整流装置 |
JP2006304419A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Cosel Co Ltd | 多重電源システム |
JP2011147325A (ja) * | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Ohira Electronics Co Ltd | 3相力率改善回路 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07205979A (ja) * | 1994-01-26 | 1995-08-08 | Eishin Shokai:Kk | 紙製折箱 |
-
1982
- 1982-01-29 JP JP1422682A patent/JPS58133169A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5963977A (ja) * | 1982-10-01 | 1984-04-11 | Origin Electric Co Ltd | 整流装置 |
JP2006304419A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Cosel Co Ltd | 多重電源システム |
JP4729331B2 (ja) * | 2005-04-18 | 2011-07-20 | コーセル株式会社 | 多重電源システム |
JP2011147325A (ja) * | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Ohira Electronics Co Ltd | 3相力率改善回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0161022B2 (ja) | 1989-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Séguier et al. | Power electronic converters: DC-AC conversion | |
CN101442263B (zh) | 单相到三相的转换器 | |
US5668707A (en) | Multi-phase power converter with harmonic neutralization | |
Bhat et al. | Analysis and design of a three-phase LCC-type resonant converter | |
US5260864A (en) | Configurable inverter for 120 VAC or 240 VAC output | |
Bhat et al. | A three-phase series-parallel resonant converter-analysis, design, simulation, and experimental results | |
US6452819B1 (en) | Inverter without harmonics | |
JPS5883584A (ja) | 電源装置 | |
US5485060A (en) | Electronic reactor for the supply of discharge lamps with an oscillator circuit to limit the crest factor and to correct the power factor | |
US5815384A (en) | Transformer which uses bi-directional synchronous rectification to transform the voltage of an input signal into an output signal having a different voltage and method for effectuating same | |
JPS58133169A (ja) | 直流電源装置 | |
CN107623476A (zh) | 三相异步电机恒抗变频器 | |
Benqassmi et al. | Comparison between current-driven resonant converters used for single-stage isolated power-factor correction | |
US3980941A (en) | Reset circuit for auto-sequential commutated inverter | |
Luk et al. | Analysis and design of a Class D rectifier for a Class E driven wireless power transfer system | |
US3497792A (en) | High voltage to low voltage inverters | |
TW423220B (en) | Gate fluid phase shift triggering circuit and the integrated module of triggering circuit and gate fluid | |
JPH0161023B2 (ja) | ||
CN106685233B (zh) | 无源升压网络和应用其的dc-dc升压变换器 | |
Li et al. | Development of a direct ac-ac converter based on a dSPACE platform | |
US20040145921A1 (en) | DC to AC inverter | |
RU2479088C1 (ru) | Фильтрокомпенсирующее устройство | |
CN207994629U (zh) | 一种新型无功补偿及谐波治理装置的电路连接 | |
Calleja et al. | Induction heating inverter with active power factor correction | |
JPH11275865A (ja) | 三相広範囲入力電力変換回路 |