[go: up one dir, main page]

JPS58131130A - 吸収型熱ポンプ用の作業媒体およびこの吸収型熱ポンプでの使用およびこの媒体を使用して吸収型熱ポンプにおける熱を搬送するための方法 - Google Patents

吸収型熱ポンプ用の作業媒体およびこの吸収型熱ポンプでの使用およびこの媒体を使用して吸収型熱ポンプにおける熱を搬送するための方法

Info

Publication number
JPS58131130A
JPS58131130A JP58009453A JP945383A JPS58131130A JP S58131130 A JPS58131130 A JP S58131130A JP 58009453 A JP58009453 A JP 58009453A JP 945383 A JP945383 A JP 945383A JP S58131130 A JPS58131130 A JP S58131130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difluorochloromethane
pump
heat pump
heat
absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58009453A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルント・ホツフマン
ウオルフガング・シヨルテン
クラウス・ナピ−ルスキ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS58131130A publication Critical patent/JPS58131130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/047Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for absorption-type refrigeration systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 庫発明6・−1、ジフルオールクロルメタンを含み、吸
収型の熱ポンプ内で冷気或いは熱気を発生させるのに使
用される作業媒質およびこの媒体対を吸収熱ポンプに使
用すること、およびこの媒体λ・1を使用して吸収熱ポ
ンプにおいて熱を送る方法に関する。
冷房および暖房の目的に熱ポンプを使用することは久し
い以前から公知である。当初は冷気を発生させるのに電
気的に駆動される圧縮機の使用が主流であったが、最近
では、エネルギーを節約できる暖房熱ポンプに関心が集
中している1、この場合、原理上は圧縮型熱ポンプも吸
収型熱ポンプも使用できる。しかし、吸収型熱ポンプは
電気的に作動される圧縮型熱ポンプに比して、機械的に
作動する部分が殆んど存在しないので、本質的に騒音が
少く、摩耗も少く、管理手間も僅かで済み、設備費も僅
かで済み、特にしかも−・次エネルギー消費が僅かであ
ると云う利点がある。11L気的に作動される圧縮型熱
ポンプにあっては、例えば媒体流が得られる尊でに一次
エネルギーの約%が失われる。
吸収型熱ポンプのだめの、溶剤と液状の溶解される物質
から成る物質対は既に知られている。
このような物質対(水/アンモア;臭化リチウム/水)
は差当り大規模工業の冷凍機における使用を意図して開
発されたものである。もちろん、私的な家庭用には、ア
ンモニアの使用は毒性学的上および安全技術上の理由か
ら限界がある。臭化リチウムとの組合せは封隙の点で著
しい費用を必要とする。なぜなら、装置は高度の真空中
で働くからである3、 更に、熱源が低温の際の結晶化限界をも考bWし々けれ
ばならない。
より小型のシステムでの使用、特に私的な家庭用として
の使用の目的で、弗化塩化炭化水素を揮発相として含有
しているシステムが提案されている。なぜなら、これら
の物質群は不燃であシ、比較的毒性も少く、才だ腐食を
発生させることも少ないからである。
溶剤がアルキル基或いはフェニル基を有する燐酸アミド
であり、揮発外相がフルオールクルアルカンである吸収
型熱ポンプのための作業物質対は、西ドイツ特許出願公
開公報第2944189号が関する発明である。専門雑
誌には、FKW 22 (ジフルオールクロルメタン)
とテトラエチレングリコール−ジメチルエーテルとの組
合せが、現今の溶剤を含む弗化塩化炭素の系と姑なされ
ている( B、 Kisenmann 著”Absor
p−H,on rofrjgeration  (吸収
冷凍)′″、Al9HRAEJ011rna1.195
9年12月、45〜50頁;FJ、 Mast、ran
gelo 、 @C!hlorofluorohydr
ocarobonsin tetraethylen 
g:Lyco djmethylether  (テト
ラエチレングリコシメチルエーテル中の塩化弗化炭化水
素)”、ASHRAK Journal 、  195
9年10月、64〜67頁; K、 !9tephan
およびり。
5eher著−Arbeit−Gemissche f
ur 5orptions −V/Mrmepumpθ
n(吸収型−熱ポンプのだめの作業混合物ビ Klim
a−ににlte−Heizung、  1980年1月
874−875頁参照)。
第1図は吸収型−熱ポンプ−循環工程を著しく簡略化し
て示しだものである。系内への熱の流入および系からの
熱の流出は符号Qで示しかつ矢印で示した。
この熱ポンプの作動態様は以下の通りである。
蒸発器6内で比較的低い温度(例えば0℃)にあって熱
吸収により冷媒(例えばrxw 22 )が蒸発する。
冷媒蒸気は導管7を経て吸収器8内に達し、そこで溶剤
内で溶解する。この場合、熱が発生し、この熱は例えば
加熱されるべき水循環系に与えられる。冷媒で富化され
た溶剤(富化溶液)は導管10と11を経てポンプ12
により駆出器1内に圧送される。駆田器1は(例えば1
30℃で)加熱される。これによって冷媒は溶液から放
出され、導管2を経て、液化装置3に達する。この液化
装置3内で冷媒蒸気は高温、例えば50℃で液化される
。この際発生する蒸発熱は例えば加熱されるべき水循環
系に与えられる。熱ポンプを、液化装置と吸収器の熱放
出が同じ温度(例えば50° )で行われるように作動
させるのが有利である。
液化装置3から液状冷媒は導管4と膨張弁5とを経て再
び蒸発器6に達する。
駆出器1内で冷媒の放出によって冷媒が貧化された溶液
(貧化溶液)は導管9と絞り弁13を経て吸収器8内に
戻され、そこで再び冷媒蒸気が蒸発器6から放出される
熱ポンプ−循ポ工程は二つの圧力水準間で行われる。低
圧側(膨張弁、蒸発器、吸収器から溶液ポンプまで)の
圧力は蒸発温度における冷媒の飽和蒸気圧によって得ら
れる。例えばFKW22は0℃は5バールの飽和蒸気圧
を持つ。高圧側(溶液ポンプ−出口、駆出器、液化装置
から膨張弁捷での)の圧力は液化温度における冷媒の飽
和蒸気圧力から得られる。例えばFKW 22は50℃
で19バールの飽和蒸気圧を有している。
1Kgの溶剤当り装置内で熱の搬送が多量であればある
ほど、吸収器と駆出器内の冷媒の溶解度の差が一土す捷
す大きくなる3、溶剤1句当りの1匂の冷媒中のこの溶
解度の差は気体放出幅と称される。気体放出幅を冷媒の
蒸発熱(FKW22は50℃で1陽当り154キロジユ
ールの蒸発熱を有している)を加算すると溶剤I Kg
当りの搬送可能な熱量が得られる。
文献に記載されている系FKW 22 /テ)・ラエチ
レングリコールジメチルエーテルに関して、本出願人の
試験により、FKWの溶剤j Kp当り気体放出幅は1
19 K9である。測定は以下の条件で行った。
蒸発器/吸収器一部分: FKW 22の5バール蒸気
圧と50℃の溶解温度。駆出器−/1凝縮器一部分: 
F’KW 22の19バール蒸気圧と130℃の溶解温
度。
従って搬送可能な熱量は293キロジユール/ Ky溶
剤である。
本発明の根底を々す課題は、溶剤の重量単位当シ著しく
高い熱量の搬送を可能にし、しかもこのような糸のだめ
の他の諸要件すべてを満す作業物質対を造ることである
。例えばこの系は作業領域内にあって低い粘度を有し、
腐食作用を持たない。この系は一20℃で周囲から熱を
奪去ることが可能で々ければならない。揮発性の化合物
が90°〜180℃の温度で溶剤から駆11Jl可能で
々ければならない。
これらの諸要件を物質対ニジフルオールクロルメタン(
FKW 22 ) / )リエチレングリコールージメ
チルエーテル(TAa )が満すことが見出された。1
この系の気体放出幅は系FKW 22 /テトラエチレ
ングリコールージメチルエーテルにおけるよりも約50
チだけ大きい。したがって溶剤1縁当りの搬送され得る
熱量は本、頚の場合約46.2キロジユール/ Ky溶
剤である3、更に利点々のは、この溶剤T^Gが20℃
で僅か3.Omパスカル秒の粘度を有して(へるが、テ
トラエチレングリコール−ジメチルエーテルは5.1 
mパスカル秒の粘度を有していることである。
本発明による物質対が満された吸収型−熱ポンプは冷凍
機として或いは暖房熱ポンプとしても働くことができる
本発明による物質対の使用は一定の温度範囲で可能であ
る。色々な装置部分のだめの温度範囲は以下の通シであ
る。
1、 蒸発器 蒸発は一20°〜」−40℃の範囲で、有利なのは一1
0℃〜+20℃、特に−5℃〜+10℃で行われる。
2、 凝縮器 凝縮は20°〜80℃、有利なのは65゜〜65℃で行
われる。
五 吸収器 吸収は20〜80℃、有利なのは35℃〜65℃で行わ
れる。
4 駆出器 FKW 22の溶液からの、駆出は900〜180°、
特に110°〜150°で行われる。
第1図に図示した座標系に関して装置部分(駆出器)1
、(液化装置)3、(蒸発器)6および(吸収器)8は
同時に本発明による作業媒体を使用した熱ポンプのだめ
の優れた作業条件を図示している5、 蒸発器/吸収器一部分および駆出器/凝出器一部分内の
既に上に述べた条件下でFKW 22はTAG内に、比
較してテトラエチレングリコールジメチルエーテル内で
以下の溶解度を有している。
蒸発器/吸収一部分  061 Ky/KqO,53y
、g7r、り気体散出幅      05  初/Kq
     olq K9/匂T′AGを含む本発明によ
る系はテトラエチレングリコールジメチルエーテルをベ
ースとした類似の系に較べて利点を備えていることは意
想外のことである。米国特許明細書第2040901号
から、両エーテルがFKW 21にとって良好な溶剤で
あることが知られている。しかし、この文献には、メタ
ンの一定の・・ロゲン化誘導体の溶解特性から他の・・
ロゲン化誘導体の溶解性に関して何等結論が得られない
ことが述べられている。吸収器内の温度が低くければ低
くいほど、TiaのF’KW 22による負荷はますま
す強くなる。
吸収器内の温度が高ければ高いほど、ます1す残余負荷
が僅かになる。即ち、TAG / FKWの混合比は作
業条件に依存している。大抵の場合、重量割合いはFK
W 22で10〜75チ、特に20〜40%である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による作業媒体とその適用および方法を実
施するための装置の一実施例を、作業条件座標と共に示
した図。 図中符号は 1・・・蒸発器 2・・・凝縮器 5・・・吸収器 4・・・駆出器 代理人  江 崎 光 好 代理人  江 崎 光 史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 吸収剤がトリエチレングリコールジエーテルである
    こ・と全特徴とする、冷媒ジフルオルクロルメタン(F
    KW 22 )  と吸収剤から成る吸収型熱ポンプに
    おいて使用するだめの作業媒体。 2、 冷凍機としても暖房熱ポンプとしても働く吸収型
    熱ポンプへの特許請求の範囲第1項に記載の作業媒体に
    よる物質対の使用。 五 蒸発器、吸収器、駆出器および液化装置とを備えた
    吸収型熱ポンプにおいて蒸発器内で一20′〜+40℃
    の温度で熱吸収の下でジフルオルクロルメタンが蒸発し
    、発生する蒸気が吸収器内で案内され、そこで20℃〜
    80℃で有機溶剤中で溶解され、この溶解行程で生じる
    熱が吸収器から少くとも部分的に導出され、生じるジフ
    ルオルクロルメタン/溶剤混合物が駆出器内に圧送され
    、そこで90゜〜80℃に加熱され、したがってジフル
    オルクロルメタンが溶剤から少くとも部分的に駆出され
    、駆出されたガス状のジフルオルクロルメタンが液化装
    置内に導入され、そこで吸収器内におけると同様に20
    °〜80℃の温度、しかも蒸発器内の温度以上の温度で
    液化され、この除虫じる蒸発熱が放出され、液状のジフ
    ルオルクロルメタンが再び蒸発器内に戻され、駆出器内
    で駆出によってジフルオルクロルメタンから生じるジフ
    ルオルクロルメタンの含有量が貧化された溶液が再び吸
    収z:;に戻される様式の、吸収型熱ポンプにより熱を
    搬送するだめの方法において、有機溶剤としてトリエチ
    レングリコールジメチルエーテルを使用する上記方法。
JP58009453A 1982-01-26 1983-01-25 吸収型熱ポンプ用の作業媒体およびこの吸収型熱ポンプでの使用およびこの媒体を使用して吸収型熱ポンプにおける熱を搬送するための方法 Pending JPS58131130A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32023774 1982-01-26
DE19823202377 DE3202377A1 (de) 1982-01-26 1982-01-26 Arbeitsmedium fuer absorptionswaermepumpen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58131130A true JPS58131130A (ja) 1983-08-04

Family

ID=6153921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009453A Pending JPS58131130A (ja) 1982-01-26 1983-01-25 吸収型熱ポンプ用の作業媒体およびこの吸収型熱ポンプでの使用およびこの媒体を使用して吸収型熱ポンプにおける熱を搬送するための方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0084869B1 (ja)
JP (1) JPS58131130A (ja)
AT (1) ATE15060T1 (ja)
AU (1) AU550260B2 (ja)
CA (1) CA1197372A (ja)
DE (2) DE3202377A1 (ja)
DK (1) DK28583A (ja)
ES (1) ES519216A0 (ja)
FI (1) FI830228L (ja)
NO (1) NO830235L (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2567140B1 (fr) * 1984-07-06 1986-11-07 Gaz De France Application de melanges stables d'hydrocarbures chlorofluores et de solvants a titre de composition calogene pour pompe a chaleur a absorption
DE3543171A1 (de) * 1985-12-06 1987-06-11 Hoechst Ag Stoffpaar fuer absorptionswaermetransformatoren
CA1270710C (en) * 1986-01-09 1990-06-26 HEAT PUMP USING A CLATHRATE FORMING REACTION
FR2622593B1 (fr) * 1987-10-30 1991-04-26 Gaz De France Application d'un melange de fluides a base d'ether chlorofluore et de solvants a des machines a absorption
US4990277A (en) * 1987-10-30 1991-02-05 Atochem, Gaz De France Compositions based on chlorofluorinated ether and solvent and their application in absorption apparatus
FR2622576B1 (fr) * 1987-10-30 1991-06-07 Atochem Compositions a base d'ether chlorofluore et de solvant
WO1990006979A1 (en) * 1988-12-14 1990-06-28 The Lubrizol Corporation Liquid compositions containing carboxylic esters

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152257A (en) * 1978-05-19 1979-11-30 Sanyo Electric Co Ltd Freezing composition for use in absorption type freezer
JPS57168979A (en) * 1981-04-07 1982-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Absorbent/refrigerant composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7811002A (nl) * 1978-11-06 1980-05-08 Philips Nv Werkmedium voor een absorptiewarmtepomp bestaande uit een oplossing van een fluorchlooralkaan.
JPS5679175A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Daikin Ind Ltd Absorption refrigerant carrier composition
DE3265173D1 (en) * 1981-04-07 1985-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Composition for absorption refrigeration

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152257A (en) * 1978-05-19 1979-11-30 Sanyo Electric Co Ltd Freezing composition for use in absorption type freezer
JPS57168979A (en) * 1981-04-07 1982-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Absorbent/refrigerant composition

Also Published As

Publication number Publication date
AU1076383A (en) 1983-08-04
AU550260B2 (en) 1986-03-13
ATE15060T1 (de) 1985-09-15
DE3360578D1 (en) 1985-09-26
FI830228L (fi) 1983-07-27
ES8308914A1 (es) 1983-10-16
NO830235L (no) 1983-07-27
DK28583A (da) 1983-07-27
EP0084869B1 (de) 1985-08-21
CA1197372A (en) 1985-12-03
EP0084869A1 (de) 1983-08-03
DK28583D0 (da) 1983-01-25
DE3202377A1 (de) 1983-07-28
FI830228A0 (fi) 1983-01-24
ES519216A0 (es) 1983-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101659949B1 (ko) Lgwp 냉매를 사용한 흡수식 냉각 사이클
US5846450A (en) Vapor absorbent compositions comprising potassium formate
KR101483845B1 (ko) 흡수식 히트 펌프의 작동 방법
JP2576161B2 (ja) 作動媒体混合物
Iyoki et al. Performance characteristics of the water-lithium bromide-zinc chloride-calcium bromide absorption refrigerating machine, absorption heat pump and absorption heat transformer
JPS58131130A (ja) 吸収型熱ポンプ用の作業媒体およびこの吸収型熱ポンプでの使用およびこの媒体を使用して吸収型熱ポンプにおける熱を搬送するための方法
JP2576162B2 (ja) 作動媒体混合物
US4793940A (en) Absorbent composition for refrigeration and heating systems
CA1233655A (en) Chemically assisted mechanical refrigeration process
US3309885A (en) Absorption refrigeration
JP2776200B2 (ja) 吸収式製氷蓄冷装置
JP2000204360A (ja) 直膨式直接接触型製氷用の冷媒
US2120559A (en) Absorption refrigeration
JP2000337785A (ja) 空調冷凍装置
JPS6356918B2 (ja)
JPH11351774A (ja) 空調冷凍装置
JPS58501179A (ja) 冷凍機および/または熱ポンプ作動用流体
JPS6356915B2 (ja)
US1369365A (en) Method of refrigeration
JPS6356917B2 (ja)
JPS60104174A (ja) 吸収式冷凍機用冷凍組成物
JPS59115949A (ja) 冷媒・吸収剤組成物およびそれを使用した吸収式冷凍機
JPS6120598B2 (ja)
JPS58501180A (ja) 冷凍機および/または熱ポンプ作動用流体
US1991188A (en) Solvent for absorption refrigeration plants