JPS58116810U - 締着用部材 - Google Patents
締着用部材Info
- Publication number
- JPS58116810U JPS58116810U JP1258382U JP1258382U JPS58116810U JP S58116810 U JPS58116810 U JP S58116810U JP 1258382 U JP1258382 U JP 1258382U JP 1258382 U JP1258382 U JP 1258382U JP S58116810 U JPS58116810 U JP S58116810U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastening body
- cutter
- fastening
- tip
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Dowels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案−実施例の平面図、第2図は同 −縦断
面図、第3図は第2図■方向からの矢視図、第4図は第
2図■方向力菟の矢視図、第5図は回転工具の側面図、
第6図は回転軸の側面図、第7図は第6図■−■線に沿
う断面図、第8図は第6図■方向からの矢視図、第9図
、第10図は本考案に係る締着用部材の装着相手部への
装着の説明図、第11図は本考案に係る締着用部材によ
る被取付物の保持の説明図、第12図は本考案の他の実
施例の平面図、第13図はもぐり込み部の他の実施態様
の構成説明図、第14図は同作用説明図である。 1は締着本体、2はカッタ、4はカッタ装着部、 −1
0は切粉排出部、13は係合部。
面図、第3図は第2図■方向からの矢視図、第4図は第
2図■方向力菟の矢視図、第5図は回転工具の側面図、
第6図は回転軸の側面図、第7図は第6図■−■線に沿
う断面図、第8図は第6図■方向からの矢視図、第9図
、第10図は本考案に係る締着用部材の装着相手部への
装着の説明図、第11図は本考案に係る締着用部材によ
る被取付物の保持の説明図、第12図は本考案の他の実
施例の平面図、第13図はもぐり込み部の他の実施態様
の構成説明図、第14図は同作用説明図である。 1は締着本体、2はカッタ、4はカッタ装着部、 −1
0は切粉排出部、13は係合部。
Claims (1)
- 締着本体1の先部にカッタ装着部4を形成すると共にこ
のカッタ装着部4にカツタセを回転可能に挿入し、カッ
タ2に回転軸セ2の係合主部25が係脱可能に係合する
保合部13を設け、前記締着本体1の先端部に、この締
着本体1の押込みと回転により外方に拡開しながら装着
相手部Bの装着孔Cの周面を切削してもぐ゛り込むもぐ
り込み部35を設け、締着本体1の後部に、この締着本
体1の回転と押込み時回転付与手段の保合部分に係脱可
能に係合する係合部分47を設シ、締着本体1の外周部
に切粉排出部10を形成口たことを特徴とする締着用部
材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1258382U JPS58116810U (ja) | 1982-02-02 | 1982-02-02 | 締着用部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1258382U JPS58116810U (ja) | 1982-02-02 | 1982-02-02 | 締着用部材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58116810U true JPS58116810U (ja) | 1983-08-09 |
Family
ID=30025146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1258382U Pending JPS58116810U (ja) | 1982-02-02 | 1982-02-02 | 締着用部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58116810U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05296218A (ja) * | 1992-04-13 | 1993-11-09 | Yoshio Tonegawa | 自己穿孔アンカー |
JP2010174509A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Kyowa Concrete Industry Co Ltd | 擁壁用パネル |
JP2020084476A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 敏次 浜田 | 自己穿孔型拡張式アンカー及びこれに使用するドライバビット |
-
1982
- 1982-02-02 JP JP1258382U patent/JPS58116810U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05296218A (ja) * | 1992-04-13 | 1993-11-09 | Yoshio Tonegawa | 自己穿孔アンカー |
JP2010174509A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Kyowa Concrete Industry Co Ltd | 擁壁用パネル |
JP2020084476A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 敏次 浜田 | 自己穿孔型拡張式アンカー及びこれに使用するドライバビット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58116810U (ja) | 締着用部材 | |
JPS59140119U (ja) | 穴明け加工用工具 | |
JPS59121515U (ja) | 締着用部材 | |
JPS58106491U (ja) | 装着相手部への固定具取付装置 | |
JPS60143627U (ja) | 回転工具用主軸装置 | |
JPS6094424U (ja) | 切削工具 | |
JPS5844145U (ja) | 切削工具ホルダ− | |
JPS58143120U (ja) | バリ取り工具 | |
JPS5928432U (ja) | サイドロツク式切削工具 | |
JPS58191963U (ja) | 締付治具 | |
JPS5910403U (ja) | 固着用部材 | |
JPS596437U (ja) | モア−の刈刃装置 | |
JPS58106492U (ja) | 穿孔装置 | |
JPS58154008U (ja) | テ−パドリル | |
JPS58164638U (ja) | ホルダ | |
JPS5969814U (ja) | 超硬チツプ付きのドリル | |
JPS60104008U (ja) | 深耕用の耕うん爪構造 | |
JPS58146665U (ja) | ソケツトレンチ | |
JPS5942395U (ja) | 雲台 | |
JPS6073964U (ja) | グロメツト | |
JPS58177210U (ja) | 穴あけまたは穴ぐり用切削工具 | |
JPS5889217U (ja) | 切粉排出溝付深穴穴明工具 | |
JPS60120728U (ja) | 穴加工具 | |
JPS6014819U (ja) | 内歯仕上用工具 | |
JPS594820U (ja) | 軸受室 |