[go: up one dir, main page]

JPS58104774A - サ−マル転写印字装置 - Google Patents

サ−マル転写印字装置

Info

Publication number
JPS58104774A
JPS58104774A JP20357481A JP20357481A JPS58104774A JP S58104774 A JPS58104774 A JP S58104774A JP 20357481 A JP20357481 A JP 20357481A JP 20357481 A JP20357481 A JP 20357481A JP S58104774 A JPS58104774 A JP S58104774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal
temperature
gradient
thermal head
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20357481A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Nozaki
野崎 岑生
Osamu Asakura
修 朝倉
Masazumi Nagashima
長島 正澄
Yoshiro Uchikata
佳郎 打方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20357481A priority Critical patent/JPS58104774A/ja
Publication of JPS58104774A publication Critical patent/JPS58104774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサーマル転写印字装置に係り、更に詳しくは熱
溶融性インクを塗布した熱転写インクリボンをサーマル
ヘッドC:より加熱し、印字用紙に対して転写を行なっ
て印字するサーマル転写印字装置直;関するものである
熱溶融性インクを塗布された熱転写インクリボンを用い
るサーマル転写印字装置においては、熱転写インクリボ
ンの温度の依存性が大きく、サーマルヘッドに加えるエ
ネルギーを一定にしておくと、第1図に示すように温度
環境が変化するとそれに応じて転写濃度が大きく変化し
、濃淡の差が激しく印字品質が悪くなり、更に印字の大
きさの相違によるドツトサイズの大きさによっても転写
濃度が異なってくるという欠点があった。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するためになさ
れたもので、環境温度が変化しても常に一定の転写濃度
を得ることができるように構成したサーマル転写印字装
置を提供することを目的としている。
本発明においては上記の目的を達成するために、熱転写
インクリボンの温度特性曲線の勾配なOにする方向への
温度勾配をもつサーミスタをサーマルヘッド駆動回路に
挿入した構造を採用した。
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第2図は本発明の一実施例を説明するもので、図におい
て符号1及び2はサーマルヘッドで、サーマルヘッド1
は縦1×横24のドツト構成をもつ12ポイント活字相
当の高さをもつサーマルヘッド、2はやはり縦l×横2
4ドツト構成の10ポイント活字相当の高さをもつサー
マルヘッドである。
それぞれのサーマルヘッド1.2はスイッチ3゜4を介
してそれぞれ電源側に挿入されたサーミスタL6(−接
続されている。サーミスタ5,6はそれぞれ12ポイン
ト、10ポイントのサーマルヘッド1,2に接続したサ
ーミスタであり、抵抗値、温度勾配がそれぞれ異なっで
いる。その温度勾配は例えfi第3図に符号A、  B
で示すように12ポイント及び10ポイントによる印字
時における熱転写インクリボンの温度特性曲線の勾配な
0にする方向の温度勾配、第3゛図(二おいてにtB′
テ示すような温度勾配を有す・るサーミスタである。
符号7で示すものは10ポイントのサーマルヘッド2(
二接続された抵抗で、10ポイントサーマルヘツド2が
選択されて使用される時には12ポイントサーマルヘツ
ド1より少ないエネルギーが印加されるよう(ニするた
めのものである。
符号8で示すものは24X24のドツトからなる文字パ
ターンを作成するキャラクタジェネレータ9に接続され
たサーマルヘッドドライバで、サーマルヘッドの各ドツ
ト部分を駆動する。11は制御回路で信号人力10によ
りキャラクタジェネレータ8を制御する。
次に以上のように構成された本実施例の動作につき説明
する。
まず、印字信号人力10がくると、制御回路11は印字
すべき文字のコード信号をキャラクタジェネレータ9に
送る。キャラクタジェネレータ9は文字のコードを24
X24のドツトパターンに分解し、その内の雇初の縦1
2(7)24個のドツトパターンに対する一fl男を出
す。出力された信号はドライバ8を経て、□例えば12
ポイントサーマルヘツド1が装着されている場合にはス
イッチ3がONとなっているサーマルヘッド1側の各ド
ツトを勾配が0となる方向に温度特性曲線を補正するサ
ーミスタ5を介して駆動し、発熱させて熱転写インクリ
ボンのインクを溶融させ、印字用紙に対して熱転写を行
なう。
縦1例の最初の行に対する印字が終了すると、制御回路
11は次の縦2列目の24ドツトパターンをキャラクタ
ジェネレータ9から出力させる。
この時にはサーマルヘッド1は次の位置に即□ち縦2列
目の位置に機械的に移動させられており、キャラクタジ
ェネレータ9の出力でドライバ8が作動し、12ポイン
トのサーマルヘッド1の各ドツト部分がサーミスタ5を
介して発熱し、インクが転写されても、第1列゛目のド
ツトの隣にくるように制御されている。
このようにして縦1列目から縦24列目までを順に繰り
返してドツトパターンで文字の形状を印字し、転写を行
なう。このような動作は1oポ・fントのサーマルヘッ
ド2が選択された場合も全く同様である。
本実施例は以上説明したように熱転写インクリボンがも
つ温度特性曲線の勾配が0となる方向への温度勾配を有
するサーミスタをサーマルヘッドの電源回路に挿入した
構造を採用しているため、環境温度が変化しても、熱転
写インクリボンの温度特性曲線の勾配をほとんど0とす
ることができ、常に転写濃度を一定とすることができる
以上の説−明から明らかなように本発明によれば熱転写
インクリボンの温度特性曲線の勾配をほとんど0とする
方向への温度勾配を有するサーミスタをサーマルヘッド
の電源側へ挿入した構成を採用しているため、環境温度
や、印字すべき文字の大きさに大きく依存するサーマル
転写印字装置を4ノ 用いても転写濃度の一定印字品位の優れた印字を行なう
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造の装置を用いた場合における転写濃度
と環境温度との関係を示す線図、第2図は本発明の一実
施例を説明する概略構成図、第3図は本発明になるサー
マル転写印字装置による転写濃度と環境温度との関係を
説明する線図である。 1.2・・・サーマルヘッド 3.4・・・スイッチ5
.6・・・サーミスタ 7・・・抵抗8・・・ドライバ
   9川キヤラクタジエネレータ10・・・制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱溶融性インクが塗布された熱転写インクリボンをサー
    マルヘッドにより加熱し、印字用紙に対してインクを溶
    融して転写し印字を行うサーマル転写印字装置において
    、前記熱転写インクリボンの温度特性曲線の勾配な0に
    近づける方向の温度勾配を有するサーミスタを、サーマ
    ルヘッドの駆動回路にそれぞれ装着し、環境温度変化シ
    ニ対し常に一定の転写濃1度を得ることができるように
    したことを特徴とするサーマル転写印字装置。
JP20357481A 1981-12-18 1981-12-18 サ−マル転写印字装置 Pending JPS58104774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20357481A JPS58104774A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 サ−マル転写印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20357481A JPS58104774A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 サ−マル転写印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104774A true JPS58104774A (ja) 1983-06-22

Family

ID=16476371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20357481A Pending JPS58104774A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 サ−マル転写印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104774A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5059044A (en) * 1988-06-15 1991-10-22 Tokyo Electric Co., Ltd. Thermal printer that detects rate of temperature increase

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5059044A (en) * 1988-06-15 1991-10-22 Tokyo Electric Co., Ltd. Thermal printer that detects rate of temperature increase

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4350449A (en) Resistive ribbon printing apparatus and method
US4591876A (en) Thermal printer
JPH0357874B2 (ja)
JPH06210889A (ja) 熱転写印刷方法
JP3039229B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0332466B2 (ja)
JPS58104774A (ja) サ−マル転写印字装置
JPH0655759A (ja) プリントヘッド・モジュレータ
JPS59164160A (ja) 感熱記録方式
JPH0790648B2 (ja) 熱転写印字装置
JPS6232059A (ja) サ−マルプリンタの印字方法
JP2709057B2 (ja) サーマル印刷制御回路
JPS6367163A (ja) シリアルサ−マルプリンタによる印字方法
JP3408551B2 (ja) サーマルヘッド制御装置
JPS6140167A (ja) 熱転写プリンタ
JP3619690B2 (ja) サーマル紙の印字方法
JPH08300708A (ja) サーマルヘッドの駆動制御方法
JPS60168670A (ja) 印字制御方式
JPS5912875A (ja) サ−マルプリンタ
JPH02255349A (ja) 熱転写プリンタのサーマルヘッド駆動装置
JPH01214456A (ja) 熱転写式プリンタ
JPH0745330Y2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH04250075A (ja) サーマル転写プリンタの濃度補正装置
JPH05238044A (ja) サーマルプリンタ
JPS6255163A (ja) サ−マルプリンタ