JPH1199832A - 電気自動車のバッテリ搭載構造 - Google Patents
電気自動車のバッテリ搭載構造Info
- Publication number
- JPH1199832A JPH1199832A JP9282535A JP28253597A JPH1199832A JP H1199832 A JPH1199832 A JP H1199832A JP 9282535 A JP9282535 A JP 9282535A JP 28253597 A JP28253597 A JP 28253597A JP H1199832 A JPH1199832 A JP H1199832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery cover
- reinforcement
- battery
- rear seat
- electric vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims abstract description 30
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
とを確保し、かつ軽量な電気自動車のバッテリ搭載構造
を提供する。 【解決手段】リヤフロア4上に複数のバッテリ6を搭載
してなる電気自動車において、リヤフロア4上にバッテ
リ6の上面全体を覆う箱型のバッテリカバー8を固定
し、バッテリカバー8の車体前後方向の中間部の両側壁
部および上面部にレインフォースメント9を連続的に固
定する。バッテリカバー8のレインフォースメント固定
部より前側にリヤシート5を配置するとともに、リヤシ
ート5の後端部をレインフォースメント9に取り付け
る。
Description
リッド車を含む)のバッテリ搭載構造に関するものであ
る。
池などが使用されているが、これらバッテリは1個で蓄
電できる電気エネルギーに限りがあるので、複数個搭載
する必要がある。この場合、複数のバッテリを搭載する
には比較的大きなスペースを必要とするので、通常はリ
ヤフロア上に搭載することが多い。
上に多数のバッテリを搭載すると、リヤシートの配置ス
ペースがなくなり、乗員定数が少なくなるという欠点が
ある。バッテリをリヤフロア上に搭載した場合、バッテ
リの電極に人体などが触れるのを防止するため、バッテ
リをバッテリカバーで覆う必要がある。このバッテリカ
バー上にリヤシートを配置すれば、乗員定数を増やすこ
とが可能であるが、そのためにはバッテリカバーが乗員
の体重に耐えるだけの強度が必要となり、必然的にバッ
テリカバーの重量増加を招くことになる。
の強度とリヤシートの支持剛性とを確保し、かつ軽量な
電気自動車のバッテリ搭載構造を提供することにある。
め、本発明は、リヤフロア上に複数のバッテリを搭載し
てなる電気自動車において、リヤフロア上に上記バッテ
リの上面全体を覆う箱型のバッテリカバーを固定し、バ
ッテリカバーの車体前後方向の中間部の両側壁部および
上面部にレインフォースメントを連続的に固定し、上記
バッテリカバーのレインフォースメント固定部より前側
にリヤシートを配置するとともに、リヤシートの後端部
を上記レインフォースメントに取り付けたものである。
重は箱型のバッテリカバーに作用し、その最も強度の低
い車体前後方向の中間部が撓みやすい。しかし、バッテ
リカバーの車体前後方向の中間部には門型のレインフォ
ースメントが固定されているので、リヤシートに作用す
る荷重を効果的に支えることができ、バッテリカバーの
変形や撓みを防止できる。レインフォースメントとして
例えばハット型断面部材を用い、このレインフォースメ
ントをバッテリカバーに固定することで、閉断面構造と
すれば、断面剛性を大幅に高めることができる。なお、
レインフォースメントを固定する部位は、バッテリカバ
ーの前端と後端との中間であればよく、車体前後方向の
中央部である必要はない。
メントにリヤシートのシートベルトアンカを取り付けれ
ば、レインフォースメントが、バッテリカバーの補強部
材とリヤシートの取付部材とシートベルトの取付部材の
3者を兼ねることになり、極めて小型で軽量な補強構造
を実現できる。
自動車の一例を示す。図において、車体前部には電動モ
ータ1が搭載され、フロントフロア2上には左右一対の
フロントシート3が、リヤフロア4上には左右一対のリ
ヤシート5がそれぞれ配置されている。
一段高く形成され、このリヤフロア4には複数のバッテ
リ6を収容するための凹状のバッテリ収容部7が形成さ
れている。上記バッテリ収容部7の上面開口部は、バッ
テリ6の上面全体を覆う箱型のバッテリカバー8で閉じ
られている。バッテリカバー8は薄肉鋼板で形成されて
おり、リヤフロア4に対してボルト等によって着脱可能
に固定されている。このバッテリカバー8上に上記リヤ
シート4が取り付けられている。
後方向の中間部の両側壁部および上面部にはハット型断
面を有するレインフォースメント9が連続的に固定さ
れ、閉断面構造を構成している。そのため、バッテリカ
バー8の剛性を大幅に高めることができる。また、バッ
テリカバー8の前端部内面には、補強用のアングル材1
0が固定されている。
レインフォースメント固定部より前側に配置され、リヤ
シート4の後端部に突設したブラケット11が上記レイ
ンフォースメント9にボルト12によって締結されてい
る。また、リヤシート4の前端部に垂設したブラケット
13は、バッテリカバー8を介してアングル材10にボ
ルト14によって締結されている。
中央部には、アンカーブラケット15が溶接等によって
固定されており、このアンカーブラケット15に左右の
シートベルトアンカ16が取り付けられている。シート
ベルトアンカ16にはインナーベルト17が挿通され、
そのインナーベルト17の先端にはバックル18が取り
付けられている。
より車幅方向外方へ突出しており、この突出部の下面は
補強金具19,20を介してリヤフロア4に固定されて
いる。なお、これら補強金具19,20は、リヤシート
4の外側部がバッテリカバー8より車幅方向外方へ突出
しているため、リヤシート4の荷重を支えるために増設
されるものであり、リヤシート4の略全域がバッテリカ
バー8で支持される構造の場合には、必ずしも必要では
ない。なお、リヤシート4の前端部の車幅方向中央部側
の下面を支えるため、別の補強金具を追加してもよい。
カバー8にはリヤシート4に着席した乗員の荷重が作用
する。バッテリカバー8は箱型に形成されているので、
前後端部に比べて中間部分の強度が低いが、この強度の
低い中間部分がレインフォースメント9によって補強さ
れているので、バッテリカバー8の撓みや変形を効果的
に防止することができる。特に、レインフォースメント
9とバッテリカバー8とによって閉断面構造を形成すれ
ば、一層剛性が高くなる。また、上記レインフォースメ
ント9にシートベルトアンカ16が取り付けられている
ので、前突時などにリヤシート4に作用する乗員の前方
への慣性力に対して十分な拘束力を発揮できる。さら
に、バッテリカバー8として薄肉な金属板で構成しても
十分が強度を達成できるので、全体として軽量化するこ
とができる。
を備えた電気自動車について説明したが、これに加えて
発電用エンジンを備えたハイブリッド車や、エンジンが
発電用と駆動用とを兼ねるハイブリッド車にも本発明は
適用可能である。また、リヤシートをバッテリカバーに
固定した例を示したが、折り畳み式のリヤシートをバッ
テリカバー上に配置してもよい。なお、折り畳み式のリ
ヤシートの場合には、法令上シートベルトは必須ではな
いので、レインフォースメントにシートベルトアンカを
必ずしも取り付ける必要はない。
よれば、リヤフロア上に箱型のバッテリカバーを固定
し、バッテリカバーの車体前後方向の中間部の両側壁部
および上面部にレインフォースメントを連続的に固定
し、バッテリカバーのレインフォースメント固定部より
前側にリヤシートを配置するとともに、リヤシートの後
端部をレインフォースメントに取り付けたので、バッテ
リカバーの最も強度の低い中間部をレインフォースメン
トで補強でき、リヤシートに着席した乗員の荷重を効果
的に支えることができる。そのため、バッテリカバーを
比較的軽量な材料で形成しても、その変形や撓みを防止
できる。また、バッテリカバーの上にリヤシートを配置
することで、大きなスペースを占めるバッテリの搭載ス
ペースをリヤシートの配置スペースと共用でき、スペー
ス効率を向上させることができる。
自動車の室内斜視図である。
斜視図である。
Claims (2)
- 【請求項1】リヤフロア上に複数のバッテリを搭載して
なる電気自動車において、 リヤフロア上に上記バッテリの上面全体を覆う箱型のバ
ッテリカバーを固定し、バッテリカバーの車体前後方向
の中間部の両側壁部および上面部にレインフォースメン
トを連続的に固定し、 上記バッテリカバーのレインフォースメント固定部より
前側にリヤシートを配置するとともに、リヤシートの後
端部を上記レインフォースメントに取り付けたことを特
徴とする電気自動車のバッテリ搭載構造。 - 【請求項2】上記レインフォースメントに、リヤシート
のシートベルトアンカを取り付けたことを特徴とする請
求項1に記載の電気自動車のバッテリ搭載構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28253597A JP3585354B2 (ja) | 1997-09-29 | 1997-09-29 | 電気自動車のバッテリ搭載構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28253597A JP3585354B2 (ja) | 1997-09-29 | 1997-09-29 | 電気自動車のバッテリ搭載構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1199832A true JPH1199832A (ja) | 1999-04-13 |
JP3585354B2 JP3585354B2 (ja) | 2004-11-04 |
Family
ID=17653734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28253597A Expired - Fee Related JP3585354B2 (ja) | 1997-09-29 | 1997-09-29 | 電気自動車のバッテリ搭載構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3585354B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001294048A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-23 | Toyota Motor Corp | 車両用電源装置 |
JP2004345447A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Honda Motor Co Ltd | 高圧電装部品の車載構造 |
WO2005051697A1 (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | 車両用バッテリパックの搭載構造 |
FR2942763A1 (fr) * | 2009-03-04 | 2010-09-10 | Heuliez Electric | Structure de caisse comportant un logement d'un element de stockage d'energie et un panneau de recouvrement du logement comportant un element de renfort |
CN103029756A (zh) * | 2011-09-29 | 2013-04-10 | 铃木株式会社 | 车辆后部结构 |
CN103101425A (zh) * | 2011-11-14 | 2013-05-15 | 本田技研工业株式会社 | 电动机动车的前部车身结构 |
CN103101426A (zh) * | 2011-11-14 | 2013-05-15 | 本田技研工业株式会社 | 电动机动车的前部车身结构 |
JP2018122724A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車のリアシートベルトアンカ固定構造 |
CN108382178A (zh) * | 2018-04-09 | 2018-08-10 | 捷星新能源科技(苏州)有限公司 | 一种动力电池系统的安装结构 |
JP2021151054A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の接続構造 |
WO2023210523A1 (ja) * | 2022-04-29 | 2023-11-02 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シートの取付構造 |
-
1997
- 1997-09-29 JP JP28253597A patent/JP3585354B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001294048A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-23 | Toyota Motor Corp | 車両用電源装置 |
JP2004345447A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Honda Motor Co Ltd | 高圧電装部品の車載構造 |
WO2005051697A1 (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | 車両用バッテリパックの搭載構造 |
US7427093B2 (en) | 2003-11-28 | 2008-09-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Mounting structure for vehicle battery pack |
JP2008280036A (ja) * | 2003-11-28 | 2008-11-20 | Toyota Motor Corp | 車両用バッテリパックの搭載構造 |
FR2942763A1 (fr) * | 2009-03-04 | 2010-09-10 | Heuliez Electric | Structure de caisse comportant un logement d'un element de stockage d'energie et un panneau de recouvrement du logement comportant un element de renfort |
CN103029756A (zh) * | 2011-09-29 | 2013-04-10 | 铃木株式会社 | 车辆后部结构 |
CN103029756B (zh) * | 2011-09-29 | 2015-04-01 | 铃木株式会社 | 车辆后部结构 |
CN103101426A (zh) * | 2011-11-14 | 2013-05-15 | 本田技研工业株式会社 | 电动机动车的前部车身结构 |
CN103101425A (zh) * | 2011-11-14 | 2013-05-15 | 本田技研工业株式会社 | 电动机动车的前部车身结构 |
JP2018122724A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車のリアシートベルトアンカ固定構造 |
CN108382178A (zh) * | 2018-04-09 | 2018-08-10 | 捷星新能源科技(苏州)有限公司 | 一种动力电池系统的安装结构 |
CN108382178B (zh) * | 2018-04-09 | 2023-09-29 | 捷星新能源科技(苏州)有限公司 | 一种动力电池系统的安装结构 |
JP2021151054A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の接続構造 |
CN113497429A (zh) * | 2020-03-18 | 2021-10-12 | 矢崎总业株式会社 | 电气接线箱的连接结构 |
US11631917B2 (en) | 2020-03-18 | 2023-04-18 | Yazaki Corporation | Connection structure of electrical junction box |
WO2023210523A1 (ja) * | 2022-04-29 | 2023-11-02 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シートの取付構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3585354B2 (ja) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7004274B2 (en) | Installation structure of battery unit | |
JP5256183B2 (ja) | 車両用バッテリユニットの取付構造 | |
US11420686B2 (en) | Lower vehicle-body structure of electric vehicle | |
US11453445B2 (en) | Structure of vehicle cabin | |
JPH05201356A (ja) | 電気自動車の車体構造 | |
US20190393460A1 (en) | Structural Component, Battery Housing, And Motor Vehicle With Such A Battery Housing | |
JP3585354B2 (ja) | 電気自動車のバッテリ搭載構造 | |
JP4394782B2 (ja) | 車両用バッテリの搭載構造 | |
JP2013154880A (ja) | 車両用バッテリユニットの取付構造 | |
JP2021054103A (ja) | 電動車両のボディ | |
US20210129916A1 (en) | Vehicle lower part structure | |
JP2021054102A (ja) | 電動車両のボディ | |
JP2864953B2 (ja) | 電気自動車のバッテリ固定構造 | |
KR102703281B1 (ko) | 배치구조가 개선된 하이브리드 차량 | |
CN115871430A (zh) | 车体构造 | |
JP2023150573A (ja) | バッテリ付き車両構造 | |
JPH0752658A (ja) | 電気自動車のバッテリ固定構造 | |
JPH05201354A (ja) | 電気自動車の車体構造 | |
JP4314991B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP2004291934A (ja) | 車体構造 | |
EP4108515A1 (en) | Vehicle seat support structure | |
JP2020104602A (ja) | 車両側部構造 | |
JP2000177641A (ja) | 自動車のリヤシェルフ構造 | |
JP4135125B2 (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JP2004237766A (ja) | 車両のガス燃料タンク取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |