[go: up one dir, main page]

JPH1188380A - Serial bus connection module - Google Patents

Serial bus connection module

Info

Publication number
JPH1188380A
JPH1188380A JP24874497A JP24874497A JPH1188380A JP H1188380 A JPH1188380 A JP H1188380A JP 24874497 A JP24874497 A JP 24874497A JP 24874497 A JP24874497 A JP 24874497A JP H1188380 A JPH1188380 A JP H1188380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial bus
bus
serial
signal
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24874497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunori Iwabuchi
一則 岩淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24874497A priority Critical patent/JPH1188380A/en
Publication of JPH1188380A publication Critical patent/JPH1188380A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数ある規格のシリアルバスを相互に接続可能
とすることにより、家電品などを装着する際のバスの選
定を容易にする。 【解決手段】本発明は、同一サイズのアダプタモジュー
ル1に異なる仕様であるシリアルバスコネクタ2とシリ
アルコネクタ18備え、個々のアダプタモジュール相互
間で交換を行うシリアルバス接続モジュール1である。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To facilitate selection of a bus when installing home electric appliances or the like by making a plurality of serial buses of a standard mutually connectable. The present invention is a serial bus connection module (1) in which adapter modules (1) of the same size are provided with serial bus connectors (2) and serial connectors (18) having different specifications, and exchange between individual adapter modules is performed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ、特
にパーソナルコンピュータ(以下、PC)と呼ばれるも
のやコンピュータ(PC)の内部、外部接続機器との間
にシリアルバスを用いたシステムに関するものである。
また、家電品などにおける制御用バスに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer, and more particularly to a system called a personal computer (hereinafter referred to as a PC) and a system using a serial bus between the inside of the computer (PC) and externally connected devices.
Further, the present invention relates to a control bus in home electric appliances and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、シリアルバスはパラレルバスより
もデータ転送低速なものと思われてきた。しかし、現在
数Mbpsから数100Mbpsのデータ転送レートが可能
な高速なシリアルバスの規格が制定され、PCなどのシ
ステムで利用されようとしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, it has been considered that a serial bus has a lower data transfer rate than a parallel bus. However, a high-speed serial bus standard capable of a data transfer rate of several Mbps to several hundred Mbps is currently established and is being used in systems such as PCs.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】複数のシリアルバスの
規格は、それぞれ競い合っており、相互に接続すること
はできなかった。また、家電品などに装着する際、複数
の仕様のメリット、デメリットがあり、装置としてどの
仕様のバスを選定するか非常に困難であった。
The standards of a plurality of serial buses are competing with each other and cannot be interconnected. In addition, there are merits and demerits of a plurality of specifications when mounting on a home electric appliance or the like, and it is very difficult to select a bus of which specification as a device.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】二つの仕様のシリアルバ
ス同士間の接続のために、シリアルバスコネクタ、フォ
ーマット変換手段を備えたモジュールを提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION A module having a serial bus connector and a format converter for connection between serial buses of two specifications is provided.

【0005】また、他の課題を解決するために、システ
ムバスと各シリアルバスとを備えたモジュールを提供す
る。
In order to solve another problem, a module provided with a system bus and each serial bus is provided.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】本発明の実施例を図1からの図面
を用いて説明する。図1は本発明の全体構成を示すシス
テムブロック図であり、1はモジュール、2、18はシ
リアルバスコネクタ、3、4はドライバーIC、5はバ
ッファメモリ、6、7、8、9はデータ信号、11、1
3はシリアルバス信号、14、15はアドレスカウン
タ、16、17はアドレス信号である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings from FIG. FIG. 1 is a system block diagram showing the overall configuration of the present invention, wherein 1 is a module, 2 and 18 are serial bus connectors, 3 and 4 are driver ICs, 5 is a buffer memory, and 6, 7, 8, and 9 are data signals. , 11, 1
3 is a serial bus signal, 14 and 15 are address counters, and 16 and 17 are address signals.

【0007】図1において、モジュール1にシリアルバ
スコネクタ2と18とフォーマット変換手段19が備え
られた構成となっている。また、フォーマット変換手段
19の内部にはバッファメモリ5とドライバーIC3、
4とアドレスカウンタ15、16が内蔵されている。シ
リアルバスコネクタ2から入力されたシリアルバス信号
11は、ドライバーIC3を通って、通常のデータ信号
6となり、バッファメモリ5に格納される。その際の格
納アドレスはデータ信号6からアドレスカウンタ16に
よって生成されたアドレス信号16である。その後、内
部クロック31を用いてアドレスカウンタ15から発生
したアドレス信号17が指すバッファメモリ5から読み
出されたデータ信号7はドライバーIC4を通ってシリ
アスバスコネクタ12を介してシリアルバス信号13と
して出力される。
In FIG. 1, a module 1 is provided with serial bus connectors 2 and 18 and format conversion means 19. In the format conversion means 19, the buffer memory 5 and the driver IC 3,
4 and address counters 15 and 16 are built in. The serial bus signal 11 input from the serial bus connector 2 passes through the driver IC 3, becomes a normal data signal 6, and is stored in the buffer memory 5. The storage address at that time is the address signal 16 generated from the data signal 6 by the address counter 16. Thereafter, the data signal 7 read from the buffer memory 5 indicated by the address signal 17 generated from the address counter 15 using the internal clock 31 is output as the serial bus signal 13 through the driver IC 4 and the serial bus connector 12. You.

【0008】以上の動作の結果、シリアルバス信号11
の情報が、バッファメモリ5を介して、シリアルバス信
号13となって出力される。このときシリアルバス信号
11とシリアルバス信号13のデータ転送レートや、信
号レベルなどの違いは、フォーマット変換手段19によ
って吸収され、データ転送が確実に行える。またフォー
マット変換手段19の機能を拡充する。あるいはバージ
ョンアップすることで、シリアルバス信号であれば、ど
んな仕様の信号であっても情報のやりとりが可能であ
る。逆方向のシリアルバス信号13からシリアルバス信
号11への情報伝達については対象的な同一方式である
ため説明を省略する。
As a result of the above operation, the serial bus signal 11
Is output as a serial bus signal 13 via the buffer memory 5. At this time, differences in the data transfer rate and the signal level between the serial bus signal 11 and the serial bus signal 13 are absorbed by the format converter 19, and the data transfer can be performed reliably. Also, the function of the format conversion means 19 is expanded. Or, by upgrading the version, information can be exchanged even if the signal has any specification as long as it is a serial bus signal. The information transmission from the serial bus signal 13 to the serial bus signal 11 in the opposite direction is the same target system, and the description is omitted.

【0009】図1は、図1において説明を行った本発明
の第1の実施例をアダプタボード上に搭載したものであ
り、21はシステムバスインターフェイス、25はアダ
プタボード、22、23はシリアルバスコネクタであ
る。図2のようにアダプタボード25上に構成すること
によって、二つのシリアルバス間のデータ転送が、フォ
ーマット変換手段24を介して行え、その際システムバ
スインターフェイス21を関与させないため、システム
バスに対する負荷を最小とすることが可能である。
FIG. 1 shows the first embodiment of the present invention described in FIG. 1 mounted on an adapter board, 21 is a system bus interface, 25 is an adapter board, and 22 and 23 are serial buses. Connector. With the configuration on the adapter board 25 as shown in FIG. 2, data transfer between the two serial buses can be performed via the format conversion means 24, and the system bus interface 21 is not involved at that time. It can be minimized.

【0010】図3は図2の実施例をPCシステムに応用
した実施例であり、21はシステムバスインターフェイ
ス、22、23はシリアルバスコネクタ、24はフォー
マット変換手段、25はアダプタボード、26はディジ
タルビデオカメラ、27はハードディスクドライブであ
る。
FIG. 3 shows an embodiment in which the embodiment of FIG. 2 is applied to a PC system. 21 is a system bus interface, 22 and 23 are serial bus connectors, 24 is a format converter, 25 is an adapter board, and 26 is a digital board. A video camera 27 is a hard disk drive.

【0011】図3に示すようにディジタルビデオカメラ
26のシリアルバスをシリアルバスコネクタ23に接続
し、ハードディスクドライブ27をシリアルバスコネク
タ22に接続を行い、ディジタルビデオカメラ26から
の静止画や動画、音声などのディジタル信号がシリアル
バスコネクタ23とフォーマット変換手段24を介して
シリアルバスコネクタ22より出力され、ハードディス
クドライブ27に格納されるといった動作を行う。この
時、システムバスインターフェイス21を通らないた
め、システムに負荷をかけず高速に、ハードディスクド
ライブへの録画などが可能である。
As shown in FIG. 3, the serial bus of the digital video camera 26 is connected to the serial bus connector 23, and the hard disk drive 27 is connected to the serial bus connector 22. Such digital signals as are output from the serial bus connector 22 via the serial bus connector 23 and the format conversion means 24 and stored in the hard disk drive 27. At this time, since the signal does not pass through the system bus interface 21, recording on the hard disk drive or the like can be performed at high speed without imposing a load on the system.

【0012】図4は図3の実施例の概観図であり、23
はシリアルバスコネクタ、26はディジタルビデオカメ
ラ、28はPCである。PC28には、図3のアダプタ
ボード25が内蔵されておりシリアルバスコネクタ23
が図面上に見えている。シリアルバスコネクタ23とデ
ィジタルビデオカメラ26がケーブルで接続されてい
る。PC28内部には筐体のケースに隠れて見えない
が、図3のハードディスクドライブ27が内蔵されてい
る。図4では、性能の高さがうまく表現できていない
が、図3の実施例がそのまま搭載されているためにディ
ジタルビデオカメラ26の録画をしながらでもシステム
バスインターフェイスには負荷がかからず、PC28の
性能は劣化しない。
FIG. 4 is a schematic view of the embodiment of FIG.
Is a serial bus connector, 26 is a digital video camera, and 28 is a PC. The PC 28 incorporates the adapter board 25 shown in FIG.
Is visible on the drawing. The serial bus connector 23 and the digital video camera 26 are connected by a cable. The PC 28 has a hard disk drive 27 shown in FIG. In FIG. 4, the high performance cannot be expressed well, but since the embodiment of FIG. 3 is mounted as it is, no load is applied to the system bus interface even while recording with the digital video camera 26. The performance of the PC 28 does not deteriorate.

【0013】図5は、図3の実施例の応用例であり、2
1はシステムバスインターフェイス、63はUSBシリ
アルコネクタ、64は1394シリアルコネクタ、62
はフォーマット変換手段、61はアダプタボード、65
はUSBディジタルカメラ、66は1394ハードディ
スクドライブである。図5に示すように高速シリアルバ
スの規格であるUSBと1394バスの装置がアダプタ
ボード61に接続されており、USBディジタルカメラ
65からの静止画、動画、音声などのディジタルデータ
が、1394ハードディスクドライブ66に格納するこ
とが可能である。
FIG. 5 shows an application of the embodiment of FIG.
1 is a system bus interface, 63 is a USB serial connector, 64 is a 1394 serial connector, 62
Is a format conversion means, 61 is an adapter board, 65
Is a USB digital camera, and 66 is a 1394 hard disk drive. As shown in FIG. 5, USB and 1394 bus devices, which are standards of a high-speed serial bus, are connected to an adapter board 61. 66.

【0014】図6も、図3の実施例の応用例であり、2
1はシステムバスインターフェイス、73、74は共に
1394シリアルコネクタ、72はフォーマット変換手
段、71はアダプタボード、75は1394ディジタル
カメラ、76は1394ハードディスクドライブであ
る。図6に示すように高速シリアルバスの規格である13
94バスの装置がアダプタボード71に接続されており、
1394ディジタルカメラ75からの静止画、動画、音
声などのディジタルデータが、1394ハードディスク
ドライブ76に格納することが可能である。
FIG. 6 is also an application example of the embodiment of FIG.
1 is a system bus interface, 73 and 74 are 1394 serial connectors, 72 is a format converter, 71 is an adapter board, 75 is a 1394 digital camera, and 76 is a 1394 hard disk drive. As shown in FIG. 6, the high-speed serial bus standard 13
94 bus devices are connected to the adapter board 71,
Digital data such as still images, moving images, and audio from the 1394 digital camera 75 can be stored in the 1394 hard disk drive 76.

【0015】図7は、本発明の第2の実施例であり、5
1は変換装置、52はアダプタモジュール、53、55
はシリアルバスコネクタ、54はフォーマット変換手
段、56は1394バス、57はUSBである。
FIG. 7 shows a second embodiment of the present invention.
1 is a converter, 52 is an adapter module, 53, 55
Is a serial bus connector, 54 is a format conversion means, 56 is a 1394 bus, and 57 is a USB.

【0016】変換装置51にはアダプタモジュール52
が搭載されており、アダプタモジュール内部にはシリア
ルバスコネクタ53、55の間にフォーマット変換手段
54が設置されている。その結果、高速シリアルバスの
規格である1394バス56とUSB57の間に、変換
装置51を入れることで、相互に情報交換が可能であ
る。図2から6で説明を行った実施例と異なる部分は、
変換装置51がひとつのシステムとなっており、USB
の機器や1394バスの機器から独立して構成されてい
て、利用者にとって非常に使いやすいことである。たと
えば、1394バスのカメラが手元にあり、USBしか
備えていないPCシステムに、この変換装置51を用い
ることで接続しかつ、データのやり取りが可能となる。
The conversion module 51 includes an adapter module 52
Is mounted, and a format converter 54 is provided between the serial bus connectors 53 and 55 inside the adapter module. As a result, information can be mutually exchanged by inserting the converter 51 between the 1394 bus 56 and the USB 57, which is a high-speed serial bus standard. The differences from the embodiment described with reference to FIGS.
Conversion device 51 is one system, and USB
And the 1394 bus device, it is very easy for the user to use. For example, the conversion device 51 can be used to connect to and exchange data with a PC system having a 1394 bus camera at hand and having only a USB.

【0017】図8、図9は図7の実施例からアダプタモ
ジュールを取り出した本発明第3の実施例であり、8
1、91はアダプタモジュール、83、93はフォーマ
ット変換手段、82、92はシステムバスコネクタ、8
4はUSBコネクタ、94は1394バスコネクタであ
る。
FIGS. 8 and 9 show a third embodiment of the present invention in which an adapter module is extracted from the embodiment of FIG.
1, 91 are adapter modules, 83 and 93 are format conversion means, 82 and 92 are system bus connectors, 8
4 is a USB connector, and 94 is a 1394 bus connector.

【0018】図8において、アダプタモジュール81に
はシステムバスコネクタ82に対しフォーマット変換手
段83を介してUSBコネクタが接続されている。その
結果このアダプタモジュール81を用いることで、シス
テム(図示せず)に対しUSB機器との接続機能を付加
することが可能である。図9においては1394バスコ
ネクタ94がフォーマット変換手段93を介してシステ
ムバスコネクタ92に接続されており、システム(図示
せず)に対し、1394バス機器との接続機能を付加す
ることが可能である。ここで図8と図9の実施例におけ
るアダプタモジュールは同一サイズであり、簡単に交換
することが可能である。
In FIG. 8, a USB connector is connected to an adapter module 81 via a format converter 83 with respect to a system bus connector 82. As a result, by using this adapter module 81, it is possible to add a function of connecting to a USB device to a system (not shown). In FIG. 9, a 1394 bus connector 94 is connected to a system bus connector 92 via a format conversion means 93, so that a function of connecting to a 1394 bus device can be added to a system (not shown). . Here, the adapter modules in the embodiments of FIGS. 8 and 9 have the same size and can be easily replaced.

【0019】図10は、図8、9の実施例の概観図であ
り、ここでは図9の1394バスコネクタ94が見えて
いる。図示しないが、図8の実施例においてもその概観
はUSBコネクタ84が備えられることになる。このよ
うに仕様が異なる高速シリアルバスであっても同サイズ
のアダプタモジュールで実現可能である。
FIG. 10 is a schematic view of the embodiment of FIGS. 8 and 9, in which the 1394 bus connector 94 of FIG. 9 is visible. Although not shown, the USB connector 84 is provided in the embodiment of FIG. Thus, even high-speed serial buses having different specifications can be realized by adapter modules of the same size.

【0020】図11は、図10のアダプタモジュールを
TVセット100に実装した実施例であり、TVセット
100にアダプタモジュール91が差し込まれており1
394バスコネクタ94が見えている。この形態では、
TVセット100の制御は1394バスを用いて行うこ
とになるが、アダプタモジュールを交換することで、U
SBにも対応可能となる。ここではTVセットのような
家電品を想定したが、いかなる装置に対しても、このア
ダプタモジュールは有効であり、家庭やオフィス内のす
べてのシステム装置をこのアダプタモジュールで接続可
能となる。またこのアダプタモジュールを数多く使用す
ることになり量産効果による低価格化も期待できる。
FIG. 11 shows an embodiment in which the adapter module shown in FIG. 10 is mounted on a TV set 100, and the adapter module 91 is inserted into the TV set 100.
The 394 bus connector 94 is visible. In this form,
The control of the TV set 100 is performed using the 1394 bus.
It becomes possible to correspond to SB. Here, a home appliance such as a TV set is assumed, but this adapter module is effective for any device, and all system devices in a home or office can be connected with this adapter module. In addition, since many adapter modules are used, cost reduction due to mass production effect can be expected.

【0021】[0021]

【発明の効果】以上の動作の結果、送出側のシリアルバ
ス信号の情報が、バッファメモリを介して受け取り側の
シリアルバス信号となって出力される。バッファメモリ
を備えたフォーマット手段はモジュール化されているた
め、機能向上のために交換することで、ありとあらゆる
シリアルバス信号であれば、どのような仕様の信号であ
っても情報のやりとりが可能である。
As a result of the above operation, information on the serial bus signal on the transmitting side is output as a serial bus signal on the receiving side via the buffer memory. Since the format means with buffer memory is modularized, information can be exchanged for any kind of serial bus signal by exchanging it for functional improvement, even if it is a signal of any specification. .

【0022】また、システムバスに接続されるアダプタ
モジュールを交換することで、システムが対応するシリ
アルバスを選択することが可能となる。
Further, by exchanging the adapter module connected to the system bus, the system can select a corresponding serial bus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の全体構成を示すシステムブロ
ック図である。
FIG. 1 is a system block diagram showing an overall configuration of the present invention.

【図2】図2は、本発明の第1の実施例を示す概観図で
ある。
FIG. 2 is a schematic view showing a first embodiment of the present invention.

【図3】図3は、図2をPCシステムに応用した実施例
である。
FIG. 3 is an embodiment in which FIG. 2 is applied to a PC system.

【図4】図4は、図3に示すPCシステムの概観図であ
る。
FIG. 4 is a schematic view of the PC system shown in FIG. 3;

【図5】図5は、第1の実施例の応用例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating an application example of the first embodiment;

【図6】図6は、第1の実施例の2つめの応用例を示す
図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a second applied example of the first embodiment.

【図7】図7は、本発明の第2の実施例を示すブロック
図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図8】図8は、本発明の第3の実施例を示すブロック
図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.

【図9】図9は、本発明の第3の実施例の応用例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing an application example of the third embodiment of the present invention.

【図10】図8、9に示した応用例の概観図である。FIG. 10 is a schematic view of the application example shown in FIGS.

【図11】図11は、本発明の第3の実施例の応用例を
示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an application example of the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…モジュール、2、18…シリアルバスコネクタ、
3、4…ドライバーIC、5…バッファメモリ、6、
7、8、9…データ信号、11、13…シリアルバス信
号、14、15…アドレスカウンタ、19…フォーマッ
ト変換手段
1 ... module, 2, 18 ... serial bus connector,
3, 4 ... Driver IC, 5 ... Buffer memory, 6,
7, 8, 9: data signal, 11, 13, serial bus signal, 14, 15: address counter, 19: format conversion means

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】同一サイズのアダプタモジュールに異なる
仕様のシリアルバスコネクタを備え、 個々のアダプタモジュール相互間で交換を行うことを特
徴とするシリアルバス接続モジュール。
1. A serial bus connection module comprising: adapter modules of the same size, provided with serial bus connectors of different specifications, wherein individual adapter modules are exchanged.
【請求項2】同一サイズのアダプタモジュールに異なる
仕様のシリアルバスコネクタを備え、 個々のアダプタモジュール相互間で交換を行うシリアル
バス接続モジュールを有することを特徴とする家電シス
テム。
2. A home electric appliance system comprising: serial bus connectors having different specifications for adapter modules of the same size; and a serial bus connection module for exchanging between the individual adapter modules.
JP24874497A 1997-09-12 1997-09-12 Serial bus connection module Pending JPH1188380A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24874497A JPH1188380A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Serial bus connection module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24874497A JPH1188380A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Serial bus connection module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188380A true JPH1188380A (en) 1999-03-30

Family

ID=17182728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24874497A Pending JPH1188380A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Serial bus connection module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188380A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585525B2 (en) 2000-04-29 2003-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory modules having conductors at edges thereof and configured to conduct signals to or from the memory modules via the respective edges
EP1632866A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-08 Stmicroelectronics Sa Communication interface

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585525B2 (en) 2000-04-29 2003-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory modules having conductors at edges thereof and configured to conduct signals to or from the memory modules via the respective edges
EP1632866A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-08 Stmicroelectronics Sa Communication interface
FR2875087A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-10 St Microelectronics Sa COMMUNICATION INTERFACE
US7613208B2 (en) 2004-09-03 2009-11-03 Stmicroelectronics Communication interface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356968B1 (en) Apparatus and method for transparent USB-to-1394 bridging and video delivery between a host computer system and a remote peripheral device
US20060106962A1 (en) USB On-The-Go implementation
JP2008257744A (en) Module-replaceable computing system and signal mediating method
US8046481B2 (en) Peer-to-peer network communications using SATA/SAS technology
US5931933A (en) Apparatus and method for communication and translation for selected one of a variety of data bus formats
WO2024066516A1 (en) Foldable screen system and signal transmission method
US20040064628A1 (en) Improved backplane with an accelerated graphic port in industrial computer
US20130042046A1 (en) Computing module with serial data connectivity
CN112416447A (en) Method for realizing multiple composite function devices by one USB port and composite device
US20020109675A1 (en) Keyboard incorporating memory card reading device
JPH1188459A (en) Serial bus connection system
US7035114B2 (en) USB interface solid memory module with strengthened clamping force
JPH1188380A (en) Serial bus connection module
US6711647B1 (en) Computer system having internal IEEE 1394 bus
US20060248256A1 (en) Motherboard Allowing Selection of Different Central Processing Units
US20090235009A1 (en) Video surveillance motherboard for host computer
CN209086914U (en) The industrial control mainboard of multi-USB interface and more PCI-E expansion interfaces
US20040019712A1 (en) Semiconductor device and method for controlling data transfer
KR20010033660A (en) Data transfer controller and electronic device
CN213876591U (en) Server and SAS expansion adapter card
CN221884301U (en) High-speed interface expansion board card and electronic equipment
EP2006758A1 (en) Composite connection port device
CN221597984U (en) Multi-path camera image synchronous synthesizer
US6775731B2 (en) Computer system with extension unit connected to peripheral equipment
KR100778476B1 (en) Communication interface inverter and method