JPH1156246A - 餡製品類の品質改良剤および餡製品類の製造方法 - Google Patents
餡製品類の品質改良剤および餡製品類の製造方法Info
- Publication number
- JPH1156246A JPH1156246A JP9226251A JP22625197A JPH1156246A JP H1156246 A JPH1156246 A JP H1156246A JP 9226251 A JP9226251 A JP 9226251A JP 22625197 A JP22625197 A JP 22625197A JP H1156246 A JPH1156246 A JP H1156246A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curdlan
- bean
- aqueous solution
- bean jam
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 title claims abstract description 76
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims abstract description 85
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 claims abstract description 84
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 claims abstract description 84
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 claims abstract description 84
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 claims abstract description 84
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 21
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 claims abstract description 15
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 29
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 17
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 abstract description 14
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 abstract description 14
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 abstract description 5
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 abstract description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 4
- 240000001417 Vigna umbellata Species 0.000 abstract description 3
- 235000011453 Vigna umbellata Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 abstract description 3
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 235000006089 Phaseolus angularis Nutrition 0.000 abstract description 2
- 240000007098 Vigna angularis Species 0.000 abstract description 2
- 235000010711 Vigna angularis Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 abstract description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 abstract 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 abstract 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 abstract 1
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 abstract 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 12
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 12
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 11
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 11
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 11
- 229940023476 agar Drugs 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 4
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 4
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 4
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 4
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 4
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 4
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 4
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 4
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 4
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 4
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- -1 composed of a β-1 Chemical class 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940023462 paste product Drugs 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910000404 tripotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019798 tripotassium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 241000589158 Agrobacterium Species 0.000 description 1
- 241000589155 Agrobacterium tumefaciens Species 0.000 description 1
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 description 1
- 241000588813 Alcaligenes faecalis Species 0.000 description 1
- 241001116389 Aloe Species 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000302899 Cassia mimosoides Species 0.000 description 1
- 235000014112 Cassia mimosoides Nutrition 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 240000005250 Chrysanthemum indicum Species 0.000 description 1
- 241000675108 Citrus tangerina Species 0.000 description 1
- 244000241257 Cucumis melo Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 241000723267 Diospyros Species 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- SNVFDPHQAOXWJZ-UHFFFAOYSA-N Furcelleran Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C=2C=CC=CC=2)=C(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)C1C#CC1=CC=CC=C1 SNVFDPHQAOXWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 235000010254 Jasminum officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005385 Jasminum sambac Species 0.000 description 1
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 244000090599 Plantago psyllium Species 0.000 description 1
- 235000010451 Plantago psyllium Nutrition 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 240000005809 Prunus persica Species 0.000 description 1
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 241000220324 Pyrus Species 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 235000016127 added sugars Nutrition 0.000 description 1
- 229940005347 alcaligenes faecalis Drugs 0.000 description 1
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- JXSJBGJIGXNWCI-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-[(dimethoxyphosphorothioyl)thio]succinate Chemical compound CCOC(=O)CC(SP(=S)(OC)OC)C(=O)OCC JXSJBGJIGXNWCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 235000015094 jam Nutrition 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 229940025902 konjac mannan Drugs 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000020333 oolong tea Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000021017 pears Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 235000021018 plums Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Confectionery (AREA)
- Beans For Foods Or Fodder (AREA)
Abstract
い餡製品の品質改良剤を提供する。 【解決手段】 カードランをアルカリ水溶液で溶解また
は膨潤させたことを特徴とする餡製品類の品質改良剤。
Description
良剤、餡製品類の製造方法および餡製品類に関するもの
である。
て作られる餡は、羊羹、水羊羹、饅頭、最中、お汁粉等
の和菓子の原料として広く用いられている。
は、餡に寒天、水、砂糖、塩等を加え、加熱し均一にな
るように攪拌した後容器等に入れて冷却して製造され
る。
は保存しておくと経時的に水分が表面に遊離してくる、
いわゆる離水現象が起きやすく、この離水現象が起きる
と離水した水分によりバクテリア等が繁殖する可能性も
あり、また、外観も悪くなって著しく商品価値が低下す
る。そこで、練り餡や水羊羹の離水防止にグリシン(特
開昭62−36150号)や増粘多糖類を添加すること
が知られている。
解した溶液の粘度が低いと、特に冷却途中で餡層と寒天
層が分離してしまい不均一な水羊羹ができてしまう。餡
層と寒天層が分離しないようにするためには、餡や砂糖
の量を増やしたり、寒天やキサンタンガム、カラギーナ
ン等の増粘多糖類を増やして溶液の粘度を上げればよ
い。しかし、餡や砂糖の量を増やしたり、増粘多糖類を
添加し溶液の粘度を上げると餡層と寒天層の分離は防げ
るが、水羊羹の食味や食感も変わってしまう。さらに、
増粘多糖類の種類によっては、攪拌が充分でないとまま
こができ、均一に溶解できないという欠点があり、さら
にその結果、食感の低下を招いている。
止にも、餡や砂糖の量を増やしたり寒天やキサンタンガ
ム、カラギーナン等の増粘多糖類を添加すればよいが、
餡が多いと粉ぽっくなり食感が低下し、砂糖が多いと甘
くなりすぎてしまうという欠点がある。キサンタンガム
やカラギーナン等を添加すると粘っこくなり食感が損な
われる。
ンを添加する方法が考えられる。カードランを、水羊
羹、練り餡、お汁粉を製造する際に、添加しておけば、
加熱工程でカードランがゲル化し、溶液に粘度が付与さ
れ、離水防止の効果が得られる。
カードランの分散が不十分であると効果が充分に発揮さ
れない。
止効果があり、食感を損なうことのない餡製品の品質改
良剤および餡製品類の製造方法を提供することである。
進めた結果、カードランがアルカリ水溶液に溶解または
膨潤することに着目し、必要に応じて中和し水羊羹、練
り餡、お汁粉等の餡製品類に使用することにより、餡製
品の離水防止、食感改良効果があることを見いだした。
さらに、カードランを粉末で添加するときよりも簡単に
溶解し、粉末カードランより少ない量で効果を発揮でき
ることを見いだし、本発明を完成するに至った。
をアルカリ水溶液で溶解または膨潤させたことを特徴と
する餡製品類の品質改良剤、(2) カードランをアル
カリ水溶液で溶解または膨潤させたカードランアルカリ
水溶液を中和したことを特徴とする餡製品類の品質改良
剤。
解または膨潤させたものを添加することを特徴とする餡
製品類の製造方法、(4) カードランをアルカリ水溶
液で溶解または膨潤させたカードランアルカリ水溶液を
中和したものを添加することを特徴とする餡製品類の製
造方法、(5) カードランアルカリ水溶液またはその
中和物を、餡製品類に対してカードランとして0.01
〜3重量%添加することを特徴とする餡製品類の製造方
法、(6) 餡製品類が水ようかん、練り餡、お汁粉で
あることを特徴とする前記3項ないし5項のいずれか1
項に記載の餡製品類の製造方法、に関するものである。
は、β−1,3−グルコシド結合を主体とする加熱凝固
性の多糖類であり、水に不溶性である。カードランは、
アルカリゲネス属またはアグロバクテリウム属の微生物
により生産される。より具体的には、カードランはアル
カリゲネス・フェカリス・バールミクソゲネス(Alcali
genese faccalis var. myxogenes)菌株10C3K[ア
グリカルチュラル・バイオロジカル・ケミストリー v
ol.30,p196(1966)]、アルカリゲネス
・フェカリス・バールミクソゲネス(Alcaligenese fac
calis var. myxogenes)菌株10C3Kの変異株NKT
−u(IFO 13140)、アグロバクテリウム・ラ
ジオバクター(IFO 13127)およびその変異株
U−19(IFO13126)等により生産される多糖
類である。
カードランをアルカリ水溶液に溶解または膨潤させたも
の(以下、「カードランアルカリ水溶液」と略称する)
であるが、、カードランを溶解または膨潤させるアルカ
リ水溶液のアルカリは特に限定されず、例えば、炭酸ナ
トリウム、炭酸カリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸
三カリウム、水酸化ナトリウム等が挙げられる。
濃度も特に限定されないが、例えば0.01〜15重量
%程度であればよい。
膨潤させる方法も特に限定されないが、例えばアルカリ
を溶解した水にカードランを加えるか、カードランを分
散させた水にアルカリを加えて攪拌すればよい。カード
ランがアルカリ水溶液に容易に溶解しないときは、カー
ドランが熱凝固しないような温度(40℃)まで加熱す
ればよい。
カリ水溶液をそのまま用いてもよいが、カードランアル
カリ水溶液を中和してゲル化させ、中和ゲルとして用い
てもよい。中和に用いる酸も特に限定されないが、例え
ば、乳酸、クエン酸、酢酸などの各種有機酸や、塩酸や
硫酸、さらに酸性を示す食品である醤油、酢などが挙げ
られる。
る品質改良剤も、該アルカリ水溶液を中和してなる品質
改良剤も品質改良効果の点ではほぼ同じであるが、カー
ドランアルカリ水溶液からなる品質改良剤の場合は剤自
身がアルカリ性であるので保存中に細菌等が繁殖すると
いうことがなく、長期保存が可能であるという利点を有
する。
り餡、お汁粉などの餡製品を製造する方法は特に限定さ
れないが、例えば、水羊羹は、水に寒天、砂糖、必要で
あれば増粘多糖類、果実類、野菜類、茶葉、花弁等を加
え加熱または煮沸溶解し、寒天が固まらないうちにカー
ドランアルカリ水溶液あるいは該アルカリ水溶液の中和
物と餡を加え均一になるようによく混合した後再加熱
し、適当な容器に入れて冷却すればよい。練り餡は、餡
と砂糖、カードランアルカリ水溶液もしくはそのの中和
物と、必要であれば増粘多糖類、果実類、野菜類、茶
葉、花弁等を加え加え煮詰めればよい。お汁粉は、水に
砂糖、カードランアルカリ水溶液もしくはその中和物、
餡、必要であれば増粘多糖類、果実類、野菜類、茶葉、
花弁等を加え80℃以上に加熱すればよい。
リ水溶液を用いる場合は、該アルカリ水溶液の添加量に
よっては出来上がり製品がアルカリ性を呈する場合もあ
るので、そのような場合には上述のような酸を添加して
中和するとよい。
製造する際のカードランアルカリ水溶液またはその中和
品の添加量は、餡製品類当たりカードランとして0.0
1重量%以上、好ましくは0.03〜3重量%の範囲で
適宜選択すればよい。0.01重量%未満では品質改良
効果が現れず、3重量%を超えて配合すると餡製品類が
固くなりすぎ食感が低下する。
の増粘多糖類を適宜選択して用いることができるが、こ
のような増粘多糖類としは、例えば、カラギーナン、フ
ァーセレラン、アルギン酸、アルギン酸Na、キサンタ
ンガム、プルラン、ペクチン、コンニャクマンナン、ロ
ーカストビーンガム、サイリウムシードガム等を挙げる
ことができる。餡製品類を製造する際に用いる果実類、
野菜類、茶葉、花弁、種子類等も特に限定されないが、
例えば、桃、杏、梅、みかん等の柑橘類、柿、リンゴ、
イチゴ、メロン、梨、ブドウ、ニンジン、芋類、アロ
エ、ほうれん草、モロヘイヤ、日本茶葉、烏龍茶葉、紅
茶、ミント、ジャスミン、バラ、菊等やそれらの塩漬
け、砂糖漬け、加熱、乾燥、蒸煮、発酵、油揚げ等の加
工をしたものが挙げられる。
ま芋、栗、百合根等のいずれを原料とするものでもよ
く、こし餡、つぶし餡でもよく、また生餡、さらし餡、
練り餡のいずれでもよい。
るが、本発明はこれらの実施例により限定されるもので
はない。
ラン(商品名「カードランN」、武田薬品工業株式会社
製)1.5重量%を加え40℃に加熱して溶解し、本発
明品質改良剤を得た。
カードラン、カードランアルカリ水溶液を加え煮沸する
まで加熱し攪拌溶解した。φ60mmの容器に約60g
流し込み流水で30分間冷却した後、冷蔵庫に移して水
羊羹を製造した。製造した水羊羹の食感および目視観察
の結果を表2に示す。
ードランアルカリ水溶液を使用した実施例1,2の水羊
羹は、カードランを加えない比較例1の水羊羹や粉末カ
ードランを添加した比較例2の水羊羹と比較して、餡と
寒天の分離はなく均一で好ましい食感であった。
ルカリ水溶液、粉末カードランを加え、攪拌しながら5
分間煮詰めた。減量分をメスアップ後、耐熱性容器に充
填し、90℃,30分で加熱殺菌し冷却して練り餡を製
造した。調製した練り餡15gを、φ50mmに成形
し、濾紙No.2(φ185mm)の中心に置き、20
℃で1時間静置後、練り餡から離水した距離(練り餡か
ら滲出した水分が濾紙に吸収されて濾紙上に広がった距
離)を測定した。結果を表4に示す。
ードランアルカリ水溶液を使用した実施例3の練り餡
は、カードランを加えない比較例3の練り餡や粉末カー
ドランを添加した比較例4の練り餡と比較して、離水が
少なく食感も滑らかであった。 実施例4、比較例5,6(お汁粉)カードランアルカリ水溶液の調製 実施例1,2と同じ方法で本発明品質改良剤を得た。
アルカリ水溶液、粉末カードランを加え、攪拌しながら
90℃で5分間加熱した。減量分をメスアップ後20℃
に冷却してお汁粉を調製した。調製したお汁粉をB型粘
度計(30rpm、ローターNo.4)で粘度を測定し
た。結果を表6に示す。
ードランアルカリ水溶液を使用した実施例4のお汁粉
は、カードランを加えない比較例5のお汁粉や粉末カー
ドランを添加した比較例6のお汁粉と比較して、粘度が
高く滑らかでボディ感のある非常に好ましい食感であっ
た。
100gに、88%乳酸0.4gを加え、中和カードラ
ンを得た。
ラン(実施例5)、粉末カードラン(比較例8)を加
え、攪拌しながら5分間煮つめた。減量分をメスアップ
した後、耐熱性容器に充填し、90℃,30分で加熱殺
菌し、20℃に冷却し練り餡を調製した。
形し、濾紙No.2(φ185mm)の中心部に置き、
20℃,1時間静置後、練り餡から滲出した水分の距離
を離水距離として測定した。測定結果と官能評価の結果
を表8に示す。
発明の中和カードランを使用した練り餡は、実施例3と
同様に離水が少なく、食感も滑らかで舌触りのよい練り
餡であった。
和物は、水羊羹、練り餡、お汁粉などの餡製品類の品質
改良剤として、餡製品類の離水防止、食感改良の効果が
ある。さらにカードランアルカリ水溶液またはその中和
物は、餡製品類に対してカードランを粉末で添加すると
きよりも簡単に溶解し、粉末カードランより少ない量で
効果を発揮する。
Claims (6)
- 【請求項1】 カードランをアルカリ水溶液で溶解また
は膨潤させたことを特徴とする餡製品類の品質改良剤。 - 【請求項2】 カードランをアルカリ水溶液で溶解また
は膨潤させたカードランアルカリ水溶液を中和したこと
を特徴とする餡製品類の品質改良剤。 - 【請求項3】 カードランをアルカリ水溶液で溶解また
は膨潤させたものを添加することを特徴とする餡製品類
の製造方法。 - 【請求項4】 カードランをアルカリ水溶液で溶解また
は膨潤させたカードランアルカリ水溶液を中和したもの
を添加することを特徴とする餡製品類の製造方法。 - 【請求項5】 カードランアルカリ水溶液またはその中
和物を、餡製品類に対してカードランとして0.01〜
3重量%添加することを特徴とする餡製品類の製造方
法。 - 【請求項6】 餡製品類が水ようかん、練り餡、お汁粉
であることを特徴とする請求項3ないし請求項5のいず
れか1項に記載の餡製品類の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22625197A JP3426114B2 (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | 餡製品類の品質改良剤および餡製品類の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22625197A JP3426114B2 (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | 餡製品類の品質改良剤および餡製品類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1156246A true JPH1156246A (ja) | 1999-03-02 |
JP3426114B2 JP3426114B2 (ja) | 2003-07-14 |
Family
ID=16842272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22625197A Expired - Lifetime JP3426114B2 (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | 餡製品類の品質改良剤および餡製品類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3426114B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007202520A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Oriental Yeast Co Ltd | 水羊羹風フィリング |
CN107708428A (zh) * | 2015-06-16 | 2018-02-16 | 日清奥利友集团株式会社 | 油性食品 |
CN108157818A (zh) * | 2018-01-10 | 2018-06-15 | 南京翔云食品有限公司 | 一种口感甘甜的黄豆酱及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08173087A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-09 | Sanei Gen F F I Inc | 低カロリーあん状食品の製造方法 |
JPH08252069A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Takeda Chem Ind Ltd | ゲル化剤の製造法 |
-
1997
- 1997-08-22 JP JP22625197A patent/JP3426114B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08173087A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-09 | Sanei Gen F F I Inc | 低カロリーあん状食品の製造方法 |
JPH08252069A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Takeda Chem Ind Ltd | ゲル化剤の製造法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007202520A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Oriental Yeast Co Ltd | 水羊羹風フィリング |
CN107708428A (zh) * | 2015-06-16 | 2018-02-16 | 日清奥利友集团株式会社 | 油性食品 |
CN108157818A (zh) * | 2018-01-10 | 2018-06-15 | 南京翔云食品有限公司 | 一种口感甘甜的黄豆酱及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3426114B2 (ja) | 2003-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Izydorczyk et al. | Polysaccharide gums: structures, functional properties, and applications | |
JP4258633B2 (ja) | 模擬果肉調製用組成物及びそれを含む食品 | |
JPS6058941B2 (ja) | 食品の製造方法 | |
JP4263513B2 (ja) | 咀嚼・嚥下困難者用食品ならびに咀嚼・嚥下補助組成物 | |
JP6340514B2 (ja) | タピオカパール、その製造方法及びタピオカパール含有食品 | |
EA010052B1 (ru) | Не содержащая желатин мягкая карамель и способ ее получения | |
CN101528058A (zh) | 用于食品的改良增稠剂组合物 | |
CN101273782B (zh) | 可食用抗冻纤维果及其制备方法 | |
WO2001095742A1 (fr) | Nouvelles compositions de gel et utilisation de celles-ci | |
JP4117818B2 (ja) | 崩壊性セルロース含有食品組成物 | |
JP5088867B2 (ja) | 咀嚼・嚥下補助剤 | |
JPH1156246A (ja) | 餡製品類の品質改良剤および餡製品類の製造方法 | |
JP7083067B2 (ja) | 物理的に改質された澱粉の製造方法 | |
JP6998297B2 (ja) | 澱粉を含む食品組成物 | |
JP7210062B1 (ja) | ゲル状食品用物性改良剤、ゲル状食品の物性改良方法、およびゲル状食品 | |
JP3448622B2 (ja) | ゲル状食品の製造法 | |
JP2001252032A (ja) | 餅又は団子及びその製造方法 | |
JPH1156264A (ja) | ゲル状製品のゲル化剤およびゲル状製品の製造方法 | |
JPH0433428B2 (ja) | ||
JPH0731387A (ja) | ゼリー含有飲食品の製造方法およびゼリー含有飲食品 | |
JP2000093102A (ja) | もち類または団子類の製造方法 | |
JPS6053585B2 (ja) | 熱に安定なフイリング組成物 | |
JP2002051710A (ja) | こんにゃく食品および製造方法 | |
JP6866011B2 (ja) | ゼリー剤組成物及び該ゼリー剤組成物を含有する食品 | |
JP7262894B2 (ja) | ゼリー剤造粒物、及び該ゼリー剤造粒物を含有する食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |