JPH1150980A - スクロール型の流体移動機械 - Google Patents
スクロール型の流体移動機械Info
- Publication number
- JPH1150980A JPH1150980A JP10158075A JP15807598A JPH1150980A JP H1150980 A JPH1150980 A JP H1150980A JP 10158075 A JP10158075 A JP 10158075A JP 15807598 A JP15807598 A JP 15807598A JP H1150980 A JPH1150980 A JP H1150980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed
- disk
- movable
- box
- shoe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C27/00—Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C27/008—Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids for other than working fluid, i.e. the sealing arrangements are not between working chambers of the machine
- F04C27/009—Shaft sealings specially adapted for pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C18/0207—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
- F04C18/0215—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/0021—Systems for the equilibration of forces acting on the pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/0042—Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
- F04C29/005—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
- F04C29/0057—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C23/00—Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C23/008—Hermetic pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
Abstract
位置調整が容易な、スクロール型の流体移動機械を提供
する。 【解決手段】 固定ディスク(2)が、フレーム(1)
に連結され吐出管路(8)を備えた固定中央軸(7)に
連結され、前記中央軸(7)は、一端がフレームに接続
され、もう一端は連結側板(10、10A)に接続され
た耐密蛇腹(12)に取り囲まれ、前記連結側板は、そ
の周辺部によって、固定ディスク(2)の周囲で、らせ
ん形隔壁(5)を越えて可動ディスク(4)に接続さ
れ、可動ディスク(4)と側板(10、10A)は固定
ディスク(2)を閉じ込めるボックスを形成し、蛇腹
(12)と前記中央軸(7)との間のスペース(13)
が吸込みダクトを構成し、さらに、可動ディスクの軸方
向位置決めシステムが、前記ボックス(4−10、10
A)の内部容積の外側に位置し、可動ディスクに固定さ
れる機構、シューまたはサイドストッパが、前記ボック
スに固定され、ボックスの外側に突き出ていることを特
徴とする。
Description
を含む固定ディスクと、固定ディスクの動作隔壁と協働
する同じくらせん形動作隔壁を含む可動ディスクと、可
動ディスクの円形移動運動駆動手段とを備え、可動ディ
スクの軸方向位置決めが、二つのサイドストッパの間の
摩擦シューシステムによって行われ、二つの機構、つま
りシューまたはサイドストッパのいずれか一方が、固定
フレームに固定され、他方が前記可動ディスクに固定さ
れる流体移動機械に関するものである。
な機械を記載しているが、その機械においては、可動デ
ィスクの軸方向位置決めシステム、及び運動変換用イン
ターフェースやベアリングといった機械的部分がポンピ
ング循環路から遮断されていない。
な機械を清浄な真空ポンプとして使用することができな
い。さらに、軸方向の位置調整が難しい。
を解消し、上記に規定したような機械であって、固定デ
ィスクが、可動ディスクの反対側で、フレームに連結さ
れ吐出管路を備えた固定中央軸に連結され、前記中央軸
は、一方の端がフレームに接続され、他方の端は連結側
板に接続された耐密蛇腹に取り囲まれ、前記連結側板
は、その周辺部によって、固定ディスクの周囲で、らせ
ん形隔壁を越えて可動ディスクに接続され、可動ディス
クと側板は固定ディスクを閉じ込めるボックスを形成
し、蛇腹と前記中央軸との間のスペースが吸込み管路を
構成し、さらに、前記の可動ディスクの軸方向位置決め
システムが、前記ボックスの内部容積の外側に位置し、
可動ディスクに固定される前記機構、つまりシューまた
はサイドストッパが、前記ボックスに固定され、ボック
スの外側に突出していることを特徴とする機械を対象と
する。
説明する。
型の流体移動機械を示している。このような機械は、と
りわけ真空ポンプとして機能するのに適しているが、コ
ンプレッサまた液体用ポンプとしても機能することがで
きる。
の部分が組み合わされた固定フレーム1を有する。この
フレームは、機械全体、とりわけ、従来通りらせん形動
作隔壁3を有する固定ディスク2と、固定ディスクの動
作隔壁と協働する同じくらせん形動作隔壁5を有する可
動ディスク4を備えた能動ポンピング部分を含んでい
る。これらの二つのらせん形隔壁は、各々のディスクと
ともに、動作容積6を限定する。
側で、固定中央軸7によってフレーム1に連結される。
この中央軸7は中空であり、送出し口9に通じる吐出管
路を構成する管路8を有している。
らせん形隔壁5を越えて、また固定ディスク2の周囲
で、連結側板10の周辺部に通じる。この連結側板10
は、可動ディスク4とともに、固定ディスク2を閉じ込
める耐密ボックスを構成する。側板10の中央部分は開
放され、固定中央軸7が通る。さらに、側板のこの中央
部分は、偏心中空軸11と耐密蛇腹12の一端とに、耐
密を保つように固定される。蛇腹の他端は、固定中央軸
7の先端でフレーム1に固定される。この蛇腹12は固
定中央軸7を取り囲む。
ース13は、吸気口14に通じる吸気管路を構成する。
中に作成された孔15の中で回転する。孔15は、回転
主軸16の回転軸17に対して偏心した軸18を有す
る。したがって、回転主軸16の回転は、何らかの回転
防止手段とあいまって、偏心軸11及びそこに連結され
た部品、つまり連結側板10と可動ディスク4を回転さ
せるのではなく、それらの円形移動運動を引き起こす。
ダム継手19が、可動ディスク4の角度のついたあらゆ
る回転を妨げる。回転主軸16は中空で、耐密蛇腹10
を取り囲む。主軸はまたフレーム1の軸受20、21に
よって支持される。
て行われ、その回転子22は軸16に連動するように取
付けられ、耐密管状ジャケット24によって固定子23
から隔てられる。可動ディスク4は、二つのサイドスト
ッパ26、27の間を摩擦するシューシステム25によ
って軸方向に厳密に位置決めされる。この図1の実施形
態においては、シュー25は、構成部分1Aと1Bとの
間で、フレーム1に連結された固定環を形成し、サイド
ストッパ26と27は、それぞれ、連結側板10と可動
ディスク4の一部をなす。これらのサイドストッパ26
と27は、耐密パッキン30と31とともに取付けられ
たスペーサ29を介在してネジ28によって連結された
可動ディスク4と側板10で構成された可動ボックスの
内部容積の外側に突出した二つの環を形成する。
ドストッパ26及び27との間の摩擦に必要な遊びを除
き、シュー25の厚さに対応する。
ク2及び4とらせん形隔壁3及び5との間の遊びの軸方
向位置の厳密な調整は、スペーサ29とシュー25の選
択によって得られる。
口9までの流体の循環路全体は、軸受20、21や、ボ
ックス4−10の外側に位置するシュー型軸方向位置決
め機械25、26、27や、偏心孔15の中で回転する
偏心軸11のようなあらゆる機械的部分に対して、完全
に遮断され、耐密性を保つことができる。
清浄で乾燥した真空ポンプとして適している。
遮断された流体循環路の外側に位置する上述の機械的部
分は潤滑される。
は、二つのサイドストッパの間を摩擦するシューによる
可動ディスク4の軸方向位置決めシステムは、ボックス
4−10Aに連結された可動シュー32によって行われ
る。このシューは、オイルを通す穴33をともなうディ
スクワッシャの形状を有し、その代わり、フレーム1に
連結した二つの固定サイドストッパであるストッパ34
とスペーサ−ストッパ35の間を摩擦する。可動ディス
ク4の軸方向位置の厳密な調整は、ここでは、スペーサ
−ストッパ35の選択によって行われる。ストッパ34
とスペーサ−ストッパ35もまたディスクの形状を有す
る。
る可動ディスク4の回転停止装置は、図1のようにディ
スク4とフレーム1Bとの間ではなく、連結側板10A
とフレーム1Aとの間に位置する。こうした新しい配置
によって、フレーム1の構成部分1B以外を分解する必
要なく、直接可動ディスク4にアクセスすることが可能
になる。この図では、フレームは、1A、1B、1Cの
三つの部分で構成されている。
側板10Aと偏心軸11が、唯一つの同一部品で構成さ
れるという点である。
が、本発明にとっては重要ではない。
に関する他の変形形態を示している。この変形形態にお
いては、シューは、図2と同様に可動部分4−10Aに
連結される。唯一の相違点は、シューの形状と、フレー
ム1に連結されたサイドストッパの構成である。
Bと、さらに当然のことながら、新しい変形形態に対応
するシューとサイドストッパをともなう図2の左側から
見た機械の側面図である。
は、環状の内周37を有するディスクワッシャの形状を
有するが、その外周は、90°で、各々がサイドストッ
パ39とスペーサ−ストッパ40との間にサンドイッチ
状にはさまれた摩擦部品を形成する四つの突起部38を
備える。ここでは、サイドストッパ39とスペーサ−ス
トッパ40は、ステーの形状を有する。二つのストッパ
39と40は、ネジ41が貫通し、その厚さが、自由摩
擦に必要な遊びを除き、シュー36の突起部38の厚さ
に対応している二つの小管42によって、二つのスペー
サの間を隔てながら、二つのネジ41によってフレーム
の構成部分1Aに固定される。
厳密な調整は、スペーサ−ストッパ40の厚さの選択に
よって行われる。
39とスペーサ−ストッパ40は図示されていないが、
シュー36の二つの突起部38がわかりやすく図示され
ている。
スク4と連結側板10Aとは独立の別の部品である。し
かしながら、シューを、連結側板10Aあるいはまた可
動ディスク4に組込むこともまったく問題なく可能であ
る。
固定ディスク2と可動ディスク4の直径の外側、したが
って長い方の直径上に位置する。このことから、上記の
従来の技術の場合とは異なり、二つのディスクの平行性
を得ることが容易になる。
本発明によるスクロール型の流体移動機械を示す図であ
る。
れ、シューとサイドストッパがディスクワッシャの形状
を有する図1の変形形態を示す図である。
つの十字型摩擦部品をともなうディスクワッシャの形状
を有し、サイドストッパは、フレームに連結され、ステ
ーの形状を有する図2の変形形態を示す図であり、カバ
ーを外した可動ディスク側から見た機械を示している。
Claims (1)
- 【請求項1】 らせん形動作隔壁(3)を含む固定ディ
スク(2)と、固定ディスクの動作隔壁と協働する同じ
くらせん形動作隔壁(5)を含む可動ディスク(4)
と、可動ディスクの円形移動運動駆動手段(11、1
6、22、23)とを備え、可動ディスクの軸方向位置
決めが、二つのサイドストッパ(26、27−34、3
5−39、40)の間で摩擦するシューシステム(2
5、32、36)によって行われ、二つの機構、つまり
シューまたはサイドストッパのいずれか一方が、固定フ
レーム(1)に固定され、他方が前記可動ディスク
(4)に固定され、スクロール型の流体移動機械であっ
て、 固定ディスク(2)が、可動ディスク(4)の反対側
で、フレーム(1)に連結され吐出管路(8)を備えた
固定中央軸(7)に連結され、前記中央軸(7)は、一
端がフレームに接続され、もう一端は連結側板(10、
10A)に接続された耐密蛇腹(12)に取り囲まれ、
前記連結側板は、その周辺部によって、固定ディスク
(2)の周囲で、らせん形隔壁(5)を越えて可動ディ
スク(4)に接続され、可動ディスク(4)と側板(1
0、10A)は固定ディスク(2)を閉じ込めるボック
スを形成し、蛇腹(12)と前記中央軸(7)との間の
スペース(13)が吸込み管路を構成し、さらに、前記
の可動ディスクの軸方向位置決めシステムが、前記ボッ
クス(4−10、10A)の内部容積の外側に位置し、
可動ディスクに固定される前記機構、つまりシューまた
はサイドストッパが、前記ボックスに固定され、ボック
スの外側に突き出ていることを特徴とする機械。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9706966 | 1997-06-05 | ||
FR9706966A FR2764346B1 (fr) | 1997-06-05 | 1997-06-05 | Machine a deplacement de fluide du type scroll |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1150980A true JPH1150980A (ja) | 1999-02-23 |
JP4160161B2 JP4160161B2 (ja) | 2008-10-01 |
Family
ID=9507642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15807598A Expired - Fee Related JP4160161B2 (ja) | 1997-06-05 | 1998-06-05 | スクロール型の流体移動機械 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6050793A (ja) |
EP (1) | EP0882893B1 (ja) |
JP (1) | JP4160161B2 (ja) |
DE (1) | DE69813672T2 (ja) |
FR (1) | FR2764346B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011085132A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-28 | Varian Inc | 分離障壁を有するスクロール・ポンプ |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10031142B4 (de) * | 2000-06-27 | 2006-09-07 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Spiralverdichter und Verwendung eines Spiralverdichters |
DE10031141B4 (de) * | 2000-06-27 | 2006-06-29 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Spiralkörper |
US9404491B2 (en) * | 2013-03-13 | 2016-08-02 | Agilent Technologies, Inc. | Scroll pump having bellows providing angular synchronization and back-up system for bellows |
US9328730B2 (en) | 2013-04-05 | 2016-05-03 | Agilent Technologies, Inc. | Angular synchronization of stationary and orbiting plate scroll blades in a scroll pump using a metallic bellows |
US9366255B2 (en) | 2013-12-02 | 2016-06-14 | Agilent Technologies, Inc. | Scroll vacuum pump having external axial adjustment mechanism |
FR3044348B1 (fr) * | 2016-06-17 | 2017-11-24 | Somega Du Centre | Pompe volumetrique, notamment a piston ou a vis a mouvement excentre comportant un dispositif d'etancheite rigoureuse |
GB2595283B (en) * | 2020-05-21 | 2022-11-02 | Edwards Ltd | Scroll pump |
DE112022006274T5 (de) * | 2021-12-31 | 2024-12-12 | Danfoss (Tianjin) Ltd. | Kompressor |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1210922A (fr) * | 1958-09-12 | 1960-03-11 | Alsacienne Constr Meca | Dispositif de capsulisme pour détendeurs, compresseurs ou analogues |
FR2153129B2 (ja) * | 1971-06-01 | 1974-01-04 | Vulliez Paul | |
FR2141402B1 (ja) * | 1971-06-01 | 1973-06-29 | Vulliez Paul | |
US4383805A (en) * | 1980-11-03 | 1983-05-17 | The Trane Company | Gas compressor of the scroll type having delayed suction closing capacity modulation |
US4677949A (en) * | 1985-08-19 | 1987-07-07 | Youtie Robert K | Scroll type fluid displacement apparatus |
US5167494A (en) * | 1989-01-31 | 1992-12-01 | Nippon Soken Inc. | Scroll type compressor with axially supported movable scroll |
US5354184A (en) * | 1992-02-20 | 1994-10-11 | Arthur D. Little, Inc. | Windage loss reduction arrangement for scroll fluid device |
JPH074366A (ja) * | 1993-06-17 | 1995-01-10 | Zexel Corp | スクロール型コンプレッサ |
-
1997
- 1997-06-05 FR FR9706966A patent/FR2764346B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-06-02 DE DE69813672T patent/DE69813672T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-06-02 EP EP98401316A patent/EP0882893B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1998-06-04 US US09/090,159 patent/US6050793A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-06-05 JP JP15807598A patent/JP4160161B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011085132A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-28 | Varian Inc | 分離障壁を有するスクロール・ポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0882893B1 (fr) | 2003-04-23 |
US6050793A (en) | 2000-04-18 |
JP4160161B2 (ja) | 2008-10-01 |
DE69813672D1 (de) | 2003-05-28 |
FR2764346B1 (fr) | 1999-07-30 |
DE69813672T2 (de) | 2004-03-04 |
FR2764346A1 (fr) | 1998-12-11 |
EP0882893A3 (fr) | 1999-02-24 |
EP0882893A2 (fr) | 1998-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4101932B2 (ja) | スクロール型機械 | |
JP4319274B2 (ja) | スクロール式流体機械 | |
JP2008528853A (ja) | 旋回並進サイクル式マルチシャフト真空ポンプ | |
CN101334033A (zh) | 磁力支承和耦接装置 | |
WO2016104336A1 (ja) | 電動スクロール圧縮機 | |
JPH1150980A (ja) | スクロール型の流体移動機械 | |
JPH0447156B2 (ja) | ||
JP2014199054A (ja) | 分離可能な旋回プレートスクロールを有するスクロールポンプおよび先端シールの交換方法 | |
JP2002317775A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JPS61145394A (ja) | 分子ポンプ | |
JP7516419B2 (ja) | 調節可能スクロールポンプ | |
JPH01313601A (ja) | 内軸ロータリーピストン機械 | |
JP6698726B2 (ja) | 両回転スクロール型圧縮機 | |
JP2003293966A (ja) | スクロール式流体機械 | |
JP2001304141A (ja) | スクロール型変圧装置 | |
JP2002285979A (ja) | スクロール式流体機械 | |
JP2825236B2 (ja) | 流体圧縮機 | |
US6425744B2 (en) | Helical blade type compressor having a helical blade in a stationary cylinder | |
JPH11132171A (ja) | ヘリカルコンプレッサ | |
JPS62111183A (ja) | 回転式ポンプ | |
JP2019183702A (ja) | 圧縮機システム | |
KR19990087005A (ko) | 스크롤형 유체기계 | |
EP0085248A1 (en) | Orbiting piston type fluid displacement apparatus with internal balanceweight | |
WO2024185128A1 (ja) | スクロール式流体機械 | |
JPS589620Y2 (ja) | ガス遠心分離機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071018 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |