JPH1137587A - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機Info
- Publication number
- JPH1137587A JPH1137587A JP9194558A JP19455897A JPH1137587A JP H1137587 A JPH1137587 A JP H1137587A JP 9194558 A JP9194558 A JP 9194558A JP 19455897 A JP19455897 A JP 19455897A JP H1137587 A JPH1137587 A JP H1137587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- valve
- solenoid valve
- refrigerant flow
- closed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0233—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
- F25B2313/02331—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements during cooling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0234—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements
- F25B2313/02344—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements during heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/025—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units
- F25B2313/0253—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units in parallel arrangements
- F25B2313/02533—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units in parallel arrangements during heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/025—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units
- F25B2313/0254—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units in series arrangements
- F25B2313/02541—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units in series arrangements during cooling
Landscapes
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 凝縮器、蒸発器として最も効率の良い状態で
使用可能なヒートポンプ式の空気調和機を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 四方弁2と、前記各熱交換器3、4の一
方の冷媒流路3b、4bとの間に、第1の電磁弁11、
12を各々介装し、各熱交換器の他側の冷媒流路の合流
点A、Bから前記減圧器4との間に第2の電磁弁12、
22を各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側一方の
冷媒流路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁との間
に、第3の電磁弁13、23を各々連結し、冷房、暖房
の切り換えに同期して、凝縮器側となる熱交換器の冷媒
流路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列
接続となるように、各電磁弁を制御することができ、冷
房、暖房に係わらず、効率の良い空気調和器の冷凍サイ
クルを構成することができる。
使用可能なヒートポンプ式の空気調和機を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 四方弁2と、前記各熱交換器3、4の一
方の冷媒流路3b、4bとの間に、第1の電磁弁11、
12を各々介装し、各熱交換器の他側の冷媒流路の合流
点A、Bから前記減圧器4との間に第2の電磁弁12、
22を各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側一方の
冷媒流路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁との間
に、第3の電磁弁13、23を各々連結し、冷房、暖房
の切り換えに同期して、凝縮器側となる熱交換器の冷媒
流路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列
接続となるように、各電磁弁を制御することができ、冷
房、暖房に係わらず、効率の良い空気調和器の冷凍サイ
クルを構成することができる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷房、暖房兼用の
ヒートポンプ式空気調和機に係わり、とくに、代替冷媒
を使用するものの効率を向上させたものに関する。
ヒートポンプ式空気調和機に係わり、とくに、代替冷媒
を使用するものの効率を向上させたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図3の冷凍サイクルの系統図に示
すように、圧縮機1の吐出口から吐出される冷媒を、四
方弁2、室外熱交換器3、減圧器4、室内熱交換器5、
四方弁2を経て圧縮機1の吸込口に循環するヒートポン
プ式冷凍サイクルを備える空気調和機は、室内熱交換器
5と室外熱交換器3の冷媒流路を例えば2流路設け、冷
房時、暖房時共に同じ、直列流路または並列流路として
動作させていた。即ち、平成7年度日本冷凍協会講演論
文集(7−10−31,11−1,2,東京)に掲載の
「HFC混合冷媒を用いたルームエアコンの性能評価」
に示されるように、熱交換器のパス数(流路数)を減少
すると、伝熱性能の向上により凝縮器としての性能は上
昇するが、圧力損失が増大するため、蒸発器として使用
した場合はサイクル効率の低下を招くため、通常、上述
のように、凝縮器としての伝熱性能と、蒸発器としての
圧力損失をバランスさせて熱交換器のパス数(流路数)
を決定していた。しかし、この方法では、凝縮器または
蒸発器として最も効率の良い状態で使用しておらず、よ
り高い効率の向上が求められていた。
すように、圧縮機1の吐出口から吐出される冷媒を、四
方弁2、室外熱交換器3、減圧器4、室内熱交換器5、
四方弁2を経て圧縮機1の吸込口に循環するヒートポン
プ式冷凍サイクルを備える空気調和機は、室内熱交換器
5と室外熱交換器3の冷媒流路を例えば2流路設け、冷
房時、暖房時共に同じ、直列流路または並列流路として
動作させていた。即ち、平成7年度日本冷凍協会講演論
文集(7−10−31,11−1,2,東京)に掲載の
「HFC混合冷媒を用いたルームエアコンの性能評価」
に示されるように、熱交換器のパス数(流路数)を減少
すると、伝熱性能の向上により凝縮器としての性能は上
昇するが、圧力損失が増大するため、蒸発器として使用
した場合はサイクル効率の低下を招くため、通常、上述
のように、凝縮器としての伝熱性能と、蒸発器としての
圧力損失をバランスさせて熱交換器のパス数(流路数)
を決定していた。しかし、この方法では、凝縮器または
蒸発器として最も効率の良い状態で使用しておらず、よ
り高い効率の向上が求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上述べた問
題点を解決し、凝縮器としても、蒸発器としても最も効
率の良い状態で使用可能なヒートポンプ式の空気調和機
を提供することを目的としている。
題点を解決し、凝縮器としても、蒸発器としても最も効
率の良い状態で使用可能なヒートポンプ式の空気調和機
を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、圧縮機の吐出口から吐出される冷媒を、四
方弁、2つの冷媒流路を有する室外熱交換器、減圧器、
2つの冷媒流路を有する室内熱交換器、四方弁を経て圧
縮機の吸込口に循環するヒートポンプ式冷凍サイクルを
備える空気調和機において、前記四方弁と、前記各熱交
換器の一方の冷媒流路との間に、第1の電磁弁を各々介
装し、各熱交換器の他側の冷媒流路の合流点から前記減
圧器との間に第2の電磁弁を各々介装し、前記各第1の
電磁弁と各一側一方の冷媒流路との間から前記減圧器と
各第2の電磁弁との間に、第3の電磁弁を各々連結し、
冷房および、暖房時に、凝縮器側となる熱交換器の冷媒
流路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列
接続となるように、各電磁弁を制御するようにした空気
調和機とした。
決するため、圧縮機の吐出口から吐出される冷媒を、四
方弁、2つの冷媒流路を有する室外熱交換器、減圧器、
2つの冷媒流路を有する室内熱交換器、四方弁を経て圧
縮機の吸込口に循環するヒートポンプ式冷凍サイクルを
備える空気調和機において、前記四方弁と、前記各熱交
換器の一方の冷媒流路との間に、第1の電磁弁を各々介
装し、各熱交換器の他側の冷媒流路の合流点から前記減
圧器との間に第2の電磁弁を各々介装し、前記各第1の
電磁弁と各一側一方の冷媒流路との間から前記減圧器と
各第2の電磁弁との間に、第3の電磁弁を各々連結し、
冷房および、暖房時に、凝縮器側となる熱交換器の冷媒
流路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列
接続となるように、各電磁弁を制御するようにした空気
調和機とした。
【0005】また、冷房時には、室内熱交換器側の第1
の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第3の電磁弁を閉塞
する一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁
弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放するようにし、また、
暖房時には、室内熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電
磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放する一方、室外熱交
換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第3の
電磁弁を閉塞するようにした。
の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第3の電磁弁を閉塞
する一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁
弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放するようにし、また、
暖房時には、室内熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電
磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放する一方、室外熱交
換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第3の
電磁弁を閉塞するようにした。
【0006】
【発明の実施の形態】以上のように、本発明の空気調和
機においては、四方弁と、前記各熱交換器の一方の冷媒
流路との間に、第1の電磁弁を各々介装し、各熱交換器
の他側の冷媒流路の合流点から前記減圧器との間に第2
の電磁弁を各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側一
方の冷媒流路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁と
の間に、第3の電磁弁を各々連結し、冷房時には、室内
熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第
3の電磁弁を閉塞する一方、室外熱交換器側の第1の電
磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放する
ようにし、また、暖房時には、室内熱交換器側の第1の
電磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放す
る一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁
を開放し、第3の電磁弁を閉塞するようにしたので、冷
房および、暖房時に、凝縮器側となる熱交換器の冷媒流
路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列接
続となるように、各電磁弁を制御することができ、冷
房、暖房に係わらず、効率の良い空気調和器を提供する
ことができる。
機においては、四方弁と、前記各熱交換器の一方の冷媒
流路との間に、第1の電磁弁を各々介装し、各熱交換器
の他側の冷媒流路の合流点から前記減圧器との間に第2
の電磁弁を各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側一
方の冷媒流路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁と
の間に、第3の電磁弁を各々連結し、冷房時には、室内
熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第
3の電磁弁を閉塞する一方、室外熱交換器側の第1の電
磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放する
ようにし、また、暖房時には、室内熱交換器側の第1の
電磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放す
る一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁
を開放し、第3の電磁弁を閉塞するようにしたので、冷
房および、暖房時に、凝縮器側となる熱交換器の冷媒流
路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列接
続となるように、各電磁弁を制御することができ、冷
房、暖房に係わらず、効率の良い空気調和器を提供する
ことができる。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による空気調和
機を詳細に説明する。図1は本発明による空気調和機の
一実施例を示す冷凍サイクルの系統図、図2は同電磁弁
の動作を示す動作表である。図において、図3と同一機
能は同一記号を使用しており、従来の技術の項で説明し
たので、説明を省略する。図において、3a、3bは室
外熱交換器3の冷媒管の挿通される冷媒流路、5a、5
bは室内熱交換器5の冷媒管の挿通される冷媒流路であ
る。6は二方弁で、室外機と室内機との冷媒管の接続に
使用される。7は三方弁で、二方弁6と同様に室外機と
室内機との冷媒管の接続に使用される他、冷媒の追加等
に使用される。11、21は第1の電磁弁で、冷媒流路
3bと四方弁2の間、または、冷媒流路5bと四方弁2
(三方弁7)の間に各々介装され、各々の冷媒流を開閉
するように制御される。12、22は第2の電磁弁で、
減圧器4と室外熱交換器3の冷媒流路3a、3bの合流
点Aとの間、減圧器4(二方弁6)と室内熱交換器5の
冷媒流路5a、5bの合流点Bとの間に各々介装され、
各々の冷媒流を開閉するよう制御される。13、23は
第3の電磁弁で、前記冷媒流路3bと第1の電磁弁11
との間の点Cと減圧器4と第2の電磁弁12との間の点
E間、冷媒流路5bと第1の電磁弁21との間の点Dと
減圧器4と第2の電磁弁22との間の点F間に各々連結
され、各々の冷媒流を開閉するよう制御される。
機を詳細に説明する。図1は本発明による空気調和機の
一実施例を示す冷凍サイクルの系統図、図2は同電磁弁
の動作を示す動作表である。図において、図3と同一機
能は同一記号を使用しており、従来の技術の項で説明し
たので、説明を省略する。図において、3a、3bは室
外熱交換器3の冷媒管の挿通される冷媒流路、5a、5
bは室内熱交換器5の冷媒管の挿通される冷媒流路であ
る。6は二方弁で、室外機と室内機との冷媒管の接続に
使用される。7は三方弁で、二方弁6と同様に室外機と
室内機との冷媒管の接続に使用される他、冷媒の追加等
に使用される。11、21は第1の電磁弁で、冷媒流路
3bと四方弁2の間、または、冷媒流路5bと四方弁2
(三方弁7)の間に各々介装され、各々の冷媒流を開閉
するように制御される。12、22は第2の電磁弁で、
減圧器4と室外熱交換器3の冷媒流路3a、3bの合流
点Aとの間、減圧器4(二方弁6)と室内熱交換器5の
冷媒流路5a、5bの合流点Bとの間に各々介装され、
各々の冷媒流を開閉するよう制御される。13、23は
第3の電磁弁で、前記冷媒流路3bと第1の電磁弁11
との間の点Cと減圧器4と第2の電磁弁12との間の点
E間、冷媒流路5bと第1の電磁弁21との間の点Dと
減圧器4と第2の電磁弁22との間の点F間に各々連結
され、各々の冷媒流を開閉するよう制御される。
【0008】以上の構成において、つぎにその動作を説
明する。図2は前記各電磁弁の動作を示す動作表であ
る。図に示すように、冷房時は、室外側の第1の電磁弁
11、第2の電磁弁12は閉塞され、第3の電磁弁13
が開放されるので、冷媒流路3aと冷媒流路3bが直列
に接続され、冷媒は図の実線で示す矢印の方向に流れ
る。また、室内側の第1の電磁弁21、第2の電磁弁2
2は開放され、第3の電磁弁23が閉塞されるので、冷
媒流路5aと冷媒流路5bが並列に接続され、冷媒は図
の実線で示す矢印の方向に流れる。
明する。図2は前記各電磁弁の動作を示す動作表であ
る。図に示すように、冷房時は、室外側の第1の電磁弁
11、第2の電磁弁12は閉塞され、第3の電磁弁13
が開放されるので、冷媒流路3aと冷媒流路3bが直列
に接続され、冷媒は図の実線で示す矢印の方向に流れ
る。また、室内側の第1の電磁弁21、第2の電磁弁2
2は開放され、第3の電磁弁23が閉塞されるので、冷
媒流路5aと冷媒流路5bが並列に接続され、冷媒は図
の実線で示す矢印の方向に流れる。
【0009】暖房時は、室外側の第1の電磁弁11、第
2の電磁弁12は開放され、第3の電磁弁13が閉塞さ
れるので、冷媒流路3aと冷媒流路3bが並列に接続さ
れ、冷媒は図の点線で示す矢印の方向に流れる。また、
室内側の第1の電磁弁21、第2の電磁弁22は閉塞さ
れ、第3の電磁弁23が開放されるので、冷媒流路5a
と冷媒流路5bが直列に接続され、冷媒は図の実線で示
す矢印の方向に流れる。
2の電磁弁12は開放され、第3の電磁弁13が閉塞さ
れるので、冷媒流路3aと冷媒流路3bが並列に接続さ
れ、冷媒は図の点線で示す矢印の方向に流れる。また、
室内側の第1の電磁弁21、第2の電磁弁22は閉塞さ
れ、第3の電磁弁23が開放されるので、冷媒流路5a
と冷媒流路5bが直列に接続され、冷媒は図の実線で示
す矢印の方向に流れる。
【0010】従って、室外熱交換器3および室内熱交換
器5は、凝縮器として働く時は、その冷媒流路を直列に
接続することにより、熱交換器のパス数(流路数)を減
少して、伝熱性能の向上させ、蒸発器として働くとき
は、その冷媒流路を並列に接続することにより、熱交換
器のパス数(流路数)を増加して、圧力損失を減少させ
るので、冷房時、暖房時共、最も効率のよい空気調和器
の冷凍サイクルを構成することができる。
器5は、凝縮器として働く時は、その冷媒流路を直列に
接続することにより、熱交換器のパス数(流路数)を減
少して、伝熱性能の向上させ、蒸発器として働くとき
は、その冷媒流路を並列に接続することにより、熱交換
器のパス数(流路数)を増加して、圧力損失を減少させ
るので、冷房時、暖房時共、最も効率のよい空気調和器
の冷凍サイクルを構成することができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による空気
調和機によれば、四方弁と、前記各熱交換器の一方の冷
媒流路との間に、第1の電磁弁を各々介装し、各熱交換
器の他側の冷媒流路の合流点から前記減圧器との間に第
2の電磁弁を各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側
一方の冷媒流路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁
との間に、第3の電磁弁を各々連結し、冷房時には、室
内熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、
第3の電磁弁を閉塞する一方、室外熱交換器側の第1の
電磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放す
るようにし、また、暖房時には、室内熱交換器側の第1
の電磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放
する一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁
弁を開放し、第3の電磁弁を閉塞するようにしたので、
冷房および、暖房時に、凝縮器側となる熱交換器の冷媒
流路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列
接続となるように、各電磁弁を制御することができ、冷
房、暖房に係わらず、効率の良い空気調和器を提供する
ことができる。
調和機によれば、四方弁と、前記各熱交換器の一方の冷
媒流路との間に、第1の電磁弁を各々介装し、各熱交換
器の他側の冷媒流路の合流点から前記減圧器との間に第
2の電磁弁を各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側
一方の冷媒流路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁
との間に、第3の電磁弁を各々連結し、冷房時には、室
内熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、
第3の電磁弁を閉塞する一方、室外熱交換器側の第1の
電磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放す
るようにし、また、暖房時には、室内熱交換器側の第1
の電磁弁と第2の電磁弁を閉塞し、第3の電磁弁を開放
する一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁
弁を開放し、第3の電磁弁を閉塞するようにしたので、
冷房および、暖房時に、凝縮器側となる熱交換器の冷媒
流路を直列接続、蒸発器側の熱交換器の冷媒流路を並列
接続となるように、各電磁弁を制御することができ、冷
房、暖房に係わらず、効率の良い空気調和器を提供する
ことができる。
【図1】本発明による空気調和機の一実施例を示す冷媒
流路図である。
流路図である。
【図2】本発明による空気調和機の各電磁弁の動作を示
す動作図である。
す動作図である。
【図3】従来の空気調和機を示す冷媒流路図である。
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外熱交換器 3a、3b 冷媒流路 4 減圧器 5 室内熱交換器 5a、5b 冷媒流路 6 二方弁 7 三方弁 11、21 第1の電磁弁 12、22 第2の電磁弁 13、23 第3の電磁弁
Claims (2)
- 【請求項1】 圧縮機の吐出口から吐出される冷媒を、
四方弁、2つの冷媒流路を有する室外熱交換器、減圧
器、2つの冷媒流路を有する室内熱交換器、四方弁を経
て圧縮機の吸込口に循環するヒートポンプ式冷凍サイク
ルを備える空気調和機において、 前記四方弁と、前記各熱交換器の一方の冷媒流路との間
に、第1の電磁弁を各々介装し、各熱交換器の他側の冷
媒流路の合流点から前記減圧器との間に第2の電磁弁を
各々介装し、前記各第1の電磁弁と各一側一方の冷媒流
路との間から前記減圧器と各第2の電磁弁との間に、第
3の電磁弁を各々連結し、冷房および、暖房時に、凝縮
器側となる熱交換器の冷媒流路を直列接続、蒸発器側の
熱交換器の冷媒流路を並列接続となるように、各電磁弁
を制御するようにしたことを特徴とする空気調和機。 - 【請求項2】 冷房時には、室内熱交換器側の第1の電
磁弁と第2の電磁弁を開放し、第3の電磁弁を閉塞する
一方、室外熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を
閉塞し、第3の電磁弁を開放するようにし、また、暖房
時には、室内熱交換器側の第1の電磁弁と第2の電磁弁
を閉塞し、第3の電磁弁を開放する一方、室外熱交換器
側の第1の電磁弁と第2の電磁弁を開放し、第3の電磁
弁を閉塞するようにしたことを特徴とする請求項1記載
の空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9194558A JPH1137587A (ja) | 1997-07-18 | 1997-07-18 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9194558A JPH1137587A (ja) | 1997-07-18 | 1997-07-18 | 空気調和機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1137587A true JPH1137587A (ja) | 1999-02-12 |
Family
ID=16326537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9194558A Pending JPH1137587A (ja) | 1997-07-18 | 1997-07-18 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1137587A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012147336A1 (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-01 | パナソニック株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
KR101233209B1 (ko) | 2010-11-18 | 2013-02-15 | 엘지전자 주식회사 | 히트 펌프 |
WO2013038615A1 (ja) * | 2011-09-12 | 2013-03-21 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
JP5752135B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2015-07-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JPWO2018025305A1 (ja) * | 2016-08-01 | 2019-03-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JPWO2018055741A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2019-07-04 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
WO2020143540A1 (zh) * | 2019-01-10 | 2020-07-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 一种换热器和空调器 |
US20210048233A1 (en) * | 2018-02-23 | 2021-02-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Flow path switching valve and air conditioner |
US11262106B2 (en) | 2016-09-13 | 2022-03-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus |
CN114383218A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-04-22 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于空调器控制的方法、装置、空调器及存储介质 |
CN114383217A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-04-22 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于空调器控制的方法、装置、空调器及存储介质 |
-
1997
- 1997-07-18 JP JP9194558A patent/JPH1137587A/ja active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5752135B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2015-07-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
US9587861B2 (en) | 2010-09-14 | 2017-03-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Air-conditioning apparatus |
KR101233209B1 (ko) | 2010-11-18 | 2013-02-15 | 엘지전자 주식회사 | 히트 펌프 |
US9140474B2 (en) | 2010-11-18 | 2015-09-22 | Lg Electronics Inc. | Air conditioner |
WO2012147336A1 (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-01 | パナソニック株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
CN103518107A (zh) * | 2011-04-25 | 2014-01-15 | 松下电器产业株式会社 | 制冷循环装置 |
CN103518107B (zh) * | 2011-04-25 | 2015-08-26 | 松下电器产业株式会社 | 制冷循环装置 |
WO2013038615A1 (ja) * | 2011-09-12 | 2013-03-21 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
JP2013061091A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Daikin Industries Ltd | 冷凍装置 |
EP2759785B1 (en) * | 2011-09-12 | 2020-03-18 | Daikin Industries, Ltd. | Refrigeration device |
EP3492844A4 (en) * | 2016-08-01 | 2019-06-05 | Mitsubishi Electric Corporation | AIR CONDITIONER |
JPWO2018025305A1 (ja) * | 2016-08-01 | 2019-03-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
US11262106B2 (en) | 2016-09-13 | 2022-03-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus |
JPWO2018055741A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2019-07-04 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
EP3517853A4 (en) * | 2016-09-23 | 2019-10-09 | Mitsubishi Electric Corporation | REFRIGERATION CIRCUIT DEVICE |
US20210048233A1 (en) * | 2018-02-23 | 2021-02-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Flow path switching valve and air conditioner |
WO2020143540A1 (zh) * | 2019-01-10 | 2020-07-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 一种换热器和空调器 |
CN114383218A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-04-22 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于空调器控制的方法、装置、空调器及存储介质 |
CN114383217A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-04-22 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于空调器控制的方法、装置、空调器及存储介质 |
CN114383218B (zh) * | 2021-12-14 | 2024-03-19 | 郑州海尔空调器有限公司 | 用于空调器控制的方法、装置、空调器及存储介质 |
CN114383217B (zh) * | 2021-12-14 | 2024-05-24 | 郑州海尔空调器有限公司 | 用于空调器控制的方法、装置、空调器及存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1137587A (ja) | 空気調和機 | |
EP1978315A2 (en) | Outdoor Unit for Multi-Air Conditioner | |
CN210951943U (zh) | 空调系统 | |
JP2001099510A (ja) | 空気調和機 | |
JP2005147409A (ja) | ヒートポンプ式冷暖房装置 | |
JP2911434B2 (ja) | マルチ空気調和機 | |
JPH02103352A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2000146360A (ja) | 空気調和機 | |
JP2001227799A (ja) | 多室形空気調和機 | |
JPH09152216A (ja) | 空気調和機 | |
JP2000154941A (ja) | 冷凍装置 | |
JPH06257874A (ja) | ヒートポンプ式空気調和機 | |
KR20200114123A (ko) | 공기조화 장치 | |
JP2529352B2 (ja) | 多室式空気調和機 | |
JPH10281585A (ja) | 多室空気調和機 | |
JP2001147057A (ja) | 空気調和機 | |
JPH1137588A (ja) | 空気調和機 | |
JPH11148737A (ja) | 空気調和機 | |
JPH10238894A (ja) | 熱交換器 | |
JP2002089996A (ja) | 多室形空気調和機 | |
JPH07293975A (ja) | 空気調和機 | |
JP2001116381A (ja) | 空気調和機 | |
EP3726162A1 (en) | Air conditioning apparatus | |
JPH08105667A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH10232042A (ja) | 多室形空気調和機 |