[go: up one dir, main page]

JPH11351083A - 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置 - Google Patents

車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置

Info

Publication number
JPH11351083A
JPH11351083A JP15892998A JP15892998A JPH11351083A JP H11351083 A JPH11351083 A JP H11351083A JP 15892998 A JP15892998 A JP 15892998A JP 15892998 A JP15892998 A JP 15892998A JP H11351083 A JPH11351083 A JP H11351083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air cleaner
reserve tank
bracket
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15892998A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Kawakami
良一 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP15892998A priority Critical patent/JPH11351083A/ja
Publication of JPH11351083A publication Critical patent/JPH11351083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両に搭載した内燃機関に対するエアクリー
ナ5を、車両における車体フレーム1等に装着したブラ
ケット7に、ゴム等の軟質弾性体製のグロメット8を介
して取付ける場合に、前記エアクリーナ5の振動を抑制
して、このエアクリーナ5から発生する騒音を低減す
る。 【手段】 前記ブラケット7に、前記内燃機関3の冷却
用ラジエータ4に対するリザーブタンク6を装着して、
このリザーブタンク6を、前記エアクリーナ5のマスダ
ンパーとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に搭載の内燃
機関におけるエアクリーナを、車体フレーム等に対して
取付けるための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載の内燃機関におけるエアクリ
ーナは、車両の走行時における振動を受けることによ
り、このエアクリーナの振動によって騒音が可成り増大
するのであった。そこで、従来は、例えば、実開平4−
52556号公報等に記載されているように、前記エア
クリーナを、車体フレームに取付けたブラケットに対し
て、ゴム等の軟質弾性体製のグロメットにて弾性的に支
持した状態のもとで取付けることにより、エアクリーナ
の振動に起因した発生する騒音を低減するように構成し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、エアクリーナ
は、比較的軽量であるから、これをグロメットにて弾性
的に支持した場合における振動の低減の作用は低くて、
エアクリーナから発生する騒音を十分に低減することが
できないのであった。本発明は、車両には、内燃機関と
共にラジエータが搭載されていることに加えて、このラ
ジエータに対するリザーブタンクが設けられていること
に着目し、これを利用して、前記エアクリーナの振動、
ひいては、エアクリーナで発生する騒音をより効果的に
低減できるようにしたエアクリーナの取付け装置を提供
することを技術的課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「車両に搭載した内燃機関に対するエ
アクリーナを、車両における車体フレーム等に装着した
ブラケットに、ゴム等の軟質弾性体製のグロメットを介
して取付けて成る装置において、前記ブラケットに、ラ
ジエータに対するリザーブタンクを装着する。」と言う
構成にした。
【0005】
【発明の作用・効果】このように、車両における車体フ
レーム等に対してエアクリーナを弾性的に支持するため
のブラケットに、ラジエータに対するリザーブタンクを
装着したことにより、このリザーブタンクの質量が、当
該リザーブタンクが取付くブラケットに支持されている
エアクリーナの質量に加算されることにより、前記リザ
ーブタンクが、前記エアクリーナに対するマスダンパー
として機能するから、その結果として、前記エアクリー
ナの振動を確実に抑制することができるのである。
【0006】従って、本発明によると、エアクリーナか
ら発生する騒音を大幅に低減できるのであり、しかも、
ラジエータに対するリザーブタンクを、前記エアクリー
ナを取付けるためのブラケットに同時に取付けたことに
より、このリザーブタンクを車体フレーム等に対して取
付けるための部品と、前記エアクリーナを取付けための
前記ブラケットとを一つの部品に共用できるから、部品
点数を少なくできると共に、取付けに要する手数を軽減
できる効果も有する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
1〜図3の図面について説明する。この図において、車
両における車体フレーム1のフロントに設けたエンジン
ルーム2を示し、このエンジンルーム2内には、内燃機
関3と、この内燃機関3に対する冷却用のラジエータ4
とが搭載されている。
【0008】更に、前記エンジンルーム2内には、前記
内燃機関3に対するエアクリーナ5と、前記ラジエータ
4に対するリザーブタンク6とが設けられる。すなわ
ち、前記車体フレーム1のうちエンジンルーム2内の部
分に、金属板製のブラケット7を、ボルト12にて着脱
可能に固着し、このブラケット7に対して、前記エアク
リーナ5を、その左右両側に装着したゴム等の軟質弾性
体製のグロメット8がブラケット7に接当するように載
置したのち、前記両グロメット8を貫通するボルト9に
て締結することにより取付ける。
【0009】更に、このブラケット7には、前記リザー
ブタンク6を着脱可能に装着する。なお、この着脱自在
な装着は、ブラケット7に設けた鉛直状平板片10に対
して、リザーブタンク6の側面に上下方向に延びるよう
に凹み形成した蟻溝部11を差し込み被嵌することによ
って行う。このように、車両における車体フレーム1に
対してエアクリーナ5を弾性的に支持するためのブラケ
ット7に、ラジエータ4に対するリザーブタンク6を装
着したことにより、このリザーブタンク6の質量が、当
該リザーブタンク6が取付くブラケット7に支持されて
いるエアクリーナ5の質量に加算されることにより、前
記リザーブタンク6が、前記エアクリーナ5に対するマ
スダンパーとして機能するから、その結果として、前記
エアクリーナ5の振動を抑制することができ、ひいて
は、エアクリーナ5で発生する騒音を低減できる。
【0010】なお、前記実施の形態は、エアクリーナ5
及びリザーブタンク6を支持するブラケット7を、車体
フレーム1に対して取付けた場合を示したが、本発明は
これに限らず、このブラケット7を、内燃機関3等のよ
うに、車体フレーム1に取付けるようにしても良いこと
は言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を適用した車両の要部を示
す平面図である。
【図2】図1のII−II視一部切欠拡大側面図である。
【図3】図2のIII −III 視断面図である。
【符号の説明】
1 車体フレーム 2 エンジンルーム 3 内燃機関 4 ラジエータ 5 エアクリーナ 6 リザーブタンク 7 ブラケット 8 グロメット 9 ボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両に搭載した内燃機関に対するエアクリ
    ーナを、車両における車体フレーム等に装着したブラケ
    ットに、ゴム等の軟質弾性体製のグロメットを介して取
    付けて成る装置において、 前記ブラケットに、ラジエータに対するリザーブタンク
    を装着したことを特徴とする車両内燃機関におけるエア
    クリーナの取付け装置。
JP15892998A 1998-06-08 1998-06-08 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置 Pending JPH11351083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15892998A JPH11351083A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15892998A JPH11351083A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11351083A true JPH11351083A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15682435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15892998A Pending JPH11351083A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11351083A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014070538A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の吸気通路
CN106523205A (zh) * 2016-12-15 2017-03-22 重庆奇甫机械有限责任公司 摩托车空滤器固定结构总成
CN106523206A (zh) * 2016-12-15 2017-03-22 重庆奇甫机械有限责任公司 摩托车空滤器安装结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014070538A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の吸気通路
CN106523205A (zh) * 2016-12-15 2017-03-22 重庆奇甫机械有限责任公司 摩托车空滤器固定结构总成
CN106523206A (zh) * 2016-12-15 2017-03-22 重庆奇甫机械有限责任公司 摩托车空滤器安装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000809A (ko) 엔진의 보조기기 부착구조
JPH09296759A (ja) 車両用エアクリーナの支持構造
JPH11351083A (ja) 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置
JP2004100789A (ja) 車両の動力源マウント構造
JP3343594B2 (ja) 車両用エンジンのマウント装置
JPH09296754A (ja) キャニスタの取付構造
JPS6327063Y2 (ja)
JP3246201B2 (ja) エンジン用マウントブラケット
JPH0921366A (ja) レゾネータの取付構造
JPS5934726Y2 (ja) グリル等の取付構造
JPH0111963Y2 (ja)
JPS6116130A (ja) ラジエ−タマウント構造
JPS5924614Y2 (ja) 自動2輪車の燃料タンク取付装置
JPH10318561A (ja) 空気調和機の室外機
KR19980049680A (ko) 자동차의 엔진 마운팅 브라켓
KR100190405B1 (ko) 자동차용 리어히팅덕트 장착 방법
JPS633564Y2 (ja)
JP2003254158A (ja) 自動車のエンジン構造
JPH0217950Y2 (ja)
JP2522445Y2 (ja) 自動二輪車のシートグリップバンドの取付装置
JPH0227148Y2 (ja)
JPH0528090Y2 (ja)
JPS6317750Y2 (ja)
JP2582465B2 (ja) 自動車用吸気レゾネータの取付構造
JPS6310363Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040427