[go: up one dir, main page]

JPH11283938A - Dicing method - Google Patents

Dicing method

Info

Publication number
JPH11283938A
JPH11283938A JP8625498A JP8625498A JPH11283938A JP H11283938 A JPH11283938 A JP H11283938A JP 8625498 A JP8625498 A JP 8625498A JP 8625498 A JP8625498 A JP 8625498A JP H11283938 A JPH11283938 A JP H11283938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
street
detected
stored
semiconductor wafer
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8625498A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromi Hayashi
博巳 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP8625498A priority Critical patent/JPH11283938A/en
Publication of JPH11283938A publication Critical patent/JPH11283938A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To correct a cutting position for preventing errors of the cutting position before cutting, by correcting a stored street spacing corresponding to the amount of deviation between a formed street and a street, that is subjected to indexing and is sent out based on the stored street. SOLUTION: A street S1 is detected by an optical means, where the street S1 is formed in a region A of a semiconductor wafer. Also, a street 2 of a region B is detected by the optical means at a position, where the indexing and sending is made by the amount of street spacing being stored in advance. Then, the street S1 is compared with the street S2. When they do not match, an amount of deviation x μm in a Y-direction is measured by image processing. The amount of deviation of x μm is used as a correction value, and the street spacing stored in advance is corrected for dicing while indexing, and sending is made, thus cutting the center of the street without errors.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ダイシング装置を
用いて半導体ウェーハに形成されたストリートをダイシ
ングする方法に関し、詳しくは、切削前に予め切削位置
の補正をすることにより切削位置に誤差が生じるのを事
前に回避するようにしたダイシング方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for dicing a street formed on a semiconductor wafer using a dicing apparatus. More specifically, an error occurs in a cutting position by correcting the cutting position before cutting. The present invention relates to a dicing method that avoids the above in advance.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6に示すダイシングされる前の半導体
ウェーハWの表面には、所定の間隔を置いて格子状に配
列された一定の幅を持つ複数の直線状領域であるストリ
ートSが縦横に存在し、ストリートSによって区画され
た矩形領域には回路パターンが施されている。そして、
このような半導体ウェーハWは、図7に示すようなダイ
シング装置10を用いてダイシングされて、チップとな
る。
2. Description of the Related Art On a surface of a semiconductor wafer W before being diced shown in FIG. 6, a plurality of linear regions having a predetermined width and arranged in a grid at predetermined intervals are arranged in a vertical and horizontal direction. And a circuit pattern is applied to a rectangular area defined by the street S. And
Such a semiconductor wafer W is diced using a dicing apparatus 10 as shown in FIG.

【0003】ダイシング装置10を用いて半導体ウェー
ハWをダイシングするときは、半導体ウェーハWは、保
持テープTを介してフレームFに保持されてチャックテ
ーブル11に吸引保持される。そして、チャックテーブ
ル11に保持された半導体ウェーハWは、チャックテー
ブル11がX軸方向に移動することによって、まず光学
手段12の直下に位置付けられる。
When dicing a semiconductor wafer W using a dicing apparatus 10, the semiconductor wafer W is held on a frame F via a holding tape T and is suction-held on a chuck table 11. Then, the semiconductor wafer W held on the chuck table 11 is first positioned directly below the optical unit 12 by moving the chuck table 11 in the X-axis direction.

【0004】光学手段12はY軸方向に移動可能となっ
ており、Y軸方向に移動しながら半導体ウェーハWの表
面を拡大して撮像する。そして、メモリ等からなる記憶
手段13に予め記憶させてあるパターンと、撮像して得
た画像とのパターンマッチングを行い、切削すべきスト
リートSが検出される。こうして切削すべきストリート
Sが検出されたときの位置において光学手段12の移動
を停止させ、チャックテーブル11がX軸方向に移動し
て切削手段14の作用を受ける。
The optical means 12 is movable in the Y-axis direction, and magnifies and images the surface of the semiconductor wafer W while moving in the Y-axis direction. Then, pattern matching between a pattern previously stored in the storage means 13 such as a memory and an image obtained by imaging is performed, and a street S to be cut is detected. The movement of the optical means 12 is stopped at the position where the street S to be cut is detected, and the chuck table 11 is moved in the X-axis direction to receive the action of the cutting means 14.

【0005】ここで、切削手段14は、図8に示すよう
に、スピンドルハウジング15内において駆動源16に
よって回転可能に支持されたスピンドル17に回転ブレ
ード18が装着された構成となっている。
Here, as shown in FIG. 8, the cutting means 14 has a configuration in which a rotary blade 18 is mounted on a spindle 17 rotatably supported by a drive source 16 in a spindle housing 15.

【0006】スピンドルハウジング15の端部と連結さ
れた可動部19は、Z軸方向に配設されたボールネジ2
0に螺合しており、ボールネジ20に連結された駆動源
21に駆動されてボールネジ20が回転するのに伴って
可動部19が上下動し、スピンドルハウジング15も上
下動可能となっている。そして、スピンドルハウジング
15のZ軸方向の位置情報は、リニアスケール22によ
って検出され、Z軸方向の移動の精密制御に供される。
The movable portion 19 connected to the end of the spindle housing 15 is provided with a ball screw 2 arranged in the Z-axis direction.
The movable portion 19 is vertically moved as the ball screw 20 is rotated by being driven by a driving source 21 connected to the ball screw 20, and the spindle housing 15 is also vertically movable. The position information of the spindle housing 15 in the Z-axis direction is detected by the linear scale 22, and is used for precise control of the movement in the Z-axis direction.

【0007】また、ボールネジ20が配設される壁部2
3を立設する基台24は、Y軸方向に配設されたボール
ネジ25と螺合しており、ボールネジ25に連結された
駆動源26に駆動されてボールネジ25が回転するのに
伴って基台24もY軸方向に所要範囲移動可能となって
いる。そして、基台24のY軸方向の位置情報は、リニ
アスケール27によって検出され、Y軸方向の移動の精
密制御に供される。
The wall 2 on which the ball screw 20 is disposed
3 is screwed with a ball screw 25 arranged in the Y-axis direction. The base 24 is driven by a driving source 26 connected to the ball screw 25 and rotates as the ball screw 25 rotates. The table 24 is also movable in a required range in the Y-axis direction. Then, the position information of the base 24 in the Y-axis direction is detected by the linear scale 27 and used for precise control of the movement in the Y-axis direction.

【0008】更に、図9に示すように、スピンドルハウ
ジング15と光学手段12とは共通の基部に連結されて
平行に配設されており、回転ブレード18と光学手段1
2とのY軸方向の位置は等しくなっている。従って、光
学手段12がY軸方向に移動すると、それに連動して回
転ブレード18も同方向に同じだけ移動し、回転ブレー
ド18と光学手段12の中心とは常に一直線上に位置す
るように位置関係が保たれている。
Further, as shown in FIG. 9, the spindle housing 15 and the optical means 12 are connected to a common base and arranged in parallel, and the rotating blade 18 and the optical means 1 are arranged in parallel.
2 and the position in the Y-axis direction are equal. Accordingly, when the optical means 12 moves in the Y-axis direction, the rotating blade 18 also moves by the same amount in the same direction in conjunction with the movement, and the rotating blade 18 and the center of the optical means 12 are always positioned in a straight line. Is kept.

【0009】光学手段によって切削すべきストリートS
が検出されると、回転ブレード18が回転しながら切削
手段14が降下すると共に、チャックテーブル11がX
軸方向に移動することにより、検出されたストリートS
が回転ブレード18によって切削される。
Street S to be cut by optical means
Is detected, the cutting means 14 descends while the rotating blade 18 rotates, and the chuck table 11
By moving in the axial direction, the detected street S
Is cut by the rotating blade 18.

【0010】また、次のストリートを切削するときは、
割り出し送り手段28が記憶手段13に予め記憶してあ
るストリート間隔を参照し、そのストリート間隔分だけ
切削手段14をY軸方向に移動させて回転ブレード18
を割り出し送りして回転ブレード18のY軸方向の位置
を次に切削しようとするストリートの位置に位置付け
る。そして、回転ブレード18が回転しながら切削手段
14を降下させると共に、チャックテーブル11をX軸
方向に移動させると、次のストリートが切削される。こ
のようにして順次回転ブレード18を割り出し送りして
いくことにより、ストリートを次々と切削することがで
きる。
When cutting the next street,
The indexing and feeding means 28 refers to the street interval stored in the storage means 13 in advance, moves the cutting means 14 in the Y-axis direction by the street interval, and
, And the position of the rotary blade 18 in the Y-axis direction is positioned at the next street to be cut. When the cutting means 14 is lowered while rotating the rotary blade 18 and the chuck table 11 is moved in the X-axis direction, the next street is cut. By sequentially indexing and feeding the rotating blades 18 in this manner, streets can be cut one after another.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ボール
ネジ25、リニアスケール27は熱膨張することがあ
り、これらが熱膨張すると、回転ブレード18の割り出
し送りに誤差が生じ得る。また、スピンドル17も熱膨
張することがあり、この場合は割り出し送りされた回転
ブレード18の位置に誤差が生じる。このように割り出
し送りに誤差が生じると、切削位置にズレが生じる。
However, the ball screw 25 and the linear scale 27 may thermally expand, and if these expand thermally, an error may occur in the indexing feed of the rotary blade 18. In addition, the spindle 17 may also thermally expand, and in this case, an error occurs in the position of the rotating blade 18 indexed and fed. If an error occurs in the index feed as described above, a deviation occurs in the cutting position.

【0012】また、記憶手段13に記憶されているスト
リート間隔と、実際の半導体ウェーハWのストリート間
隔との間にも誤差がある場合があり、かかる場合も切削
位置に誤差が生じる。
Further, there may be an error between the street interval stored in the storage means 13 and the actual street interval of the semiconductor wafer W. In such a case, an error occurs in the cutting position.

【0013】更に、ボールネジ25、リニアスケール2
7、スピンドル17の熱膨張と共に、記憶手段13に記
憶されているストリート間隔と実際のストリート間隔と
の間に誤差がある場合は、これらの複合によって切削位
置にズレが生じる。
Further, a ball screw 25, a linear scale 2
7. If there is an error between the street interval stored in the storage means 13 and the actual street interval along with the thermal expansion of the spindle 17, the combination of these causes a shift in the cutting position.

【0014】このように、切削位置にズレが生じると、
ストリート以外の本来切削してはいけない部分を切削
し、チップを損傷させてしまうという不都合が生じる。
As described above, when the cutting position is shifted,
There is an inconvenience that a portion other than the street that should not be cut is cut and the chip is damaged.

【0015】一方、ストリートの切削を行った後に、切
削により形成された切削溝の位置を光学手段12によっ
て確認してストリートの中心部とのズレを検出すること
により割り出し送り量の誤差を検出し、この誤差を考慮
して以降の切削を行うことは従来から行われていたが、
この場合は最初の切削時のズレを検出することができな
いという問題があった。
On the other hand, after cutting the street, the position of the cut groove formed by the cutting is confirmed by the optical means 12 and the deviation from the center of the street is detected to detect the error of the index feed amount. In the past, performing subsequent cutting in consideration of this error has been performed,
In this case, there is a problem that a deviation at the time of the first cutting cannot be detected.

【0016】従って、たとえボールネジ、リニアスケー
ル、スピンドルに熱膨張があったとしても、また、記憶
手段に記憶されているストリート間隔と実際の半導体ウ
ェーハWのストリート間隔との間にも誤差があったとし
ても、これらの影響を受けることなく、最初から常に精
密な切削を行うことに解決すべき課題を有している。
Therefore, even if the ball screw, the linear scale, and the spindle have thermal expansion, there is also an error between the street interval stored in the storage means and the actual street interval of the semiconductor wafer W. However, there is a problem to be solved by always performing precise cutting from the beginning without being affected by these.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の具体的手段として本発明は、少なくとも、半導体ウェ
ーハに形成されたストリートを検出する光学手段と、該
光学手段によって検出されたストリートを切削する回転
ブレードを備えた切削手段と、半導体ウェーハと切削手
段とを相対的に移動させて該回転ブレードを次に検出す
べきストリートに割り出し送りする割り出し送り手段
と、割り出し送りすべきストリート間隔が予め記憶され
ている記憶手段とを含むダイシング装置において、光学
手段によって半導体ウェーハに形成されたストリートを
検出する第1のステップと、記憶手段に予め記憶されて
いるストリート間隔に基づいて割り出し送りを遂行する
第2のステップと、割り出し送りされた後のストリート
を光学手段によって検出する第3のステップと、第1の
ステップにおいて検出したストリートと第3のステップ
において検出したストリートとが合致しているかどうか
を確認する第4のステップと、第4のステップにおい
て、第1のステップにおいて検出したストリートと第3
のステップにおいて検出したストリートとが合致してい
ると確認された場合は補正値を0とし、合致していない
と確認された場合はズレ量を計測して該ズレ量を補正値
として記憶手段に記憶する第5のステップと、記憶手段
に記憶されているストリート間隔と補正値とに基づい
て、回転ブレードを割り出し送りしながらダイシングを
遂行する第6のステップとから構成されるダイシング方
法を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION As specific means for solving the above-mentioned problems, the present invention comprises at least an optical means for detecting a street formed on a semiconductor wafer, and a method for cutting a street detected by the optical means. A cutting means having a rotating blade, an indexing means for relatively moving the semiconductor wafer and the cutting means to index and feed the rotating blade to a street to be detected next, and a street interval to be indexed and sent in advance. A first step of detecting a street formed on a semiconductor wafer by an optical means, and performing indexing and feeding based on a street interval previously stored in the storage means, in a dicing apparatus including a storage means stored therein. The second step and the street after being indexed and sent by optical means A third step of outputting, a fourth step of confirming whether the street detected in the first step and the street detected in the third step match, and a fourth step of: Street detected in step and 3rd
If it is confirmed that the detected street matches the detected street, the correction value is set to 0. If it is determined that the street does not match, the deviation amount is measured, and the deviation amount is stored in the storage means as a correction value. There is provided a dicing method comprising: a fifth step of storing; and a sixth step of performing dicing while indexing and feeding a rotating blade based on a street interval and a correction value stored in storage means. Things.

【0018】また本発明は、少なくとも、半導体ウェー
ハに形成されたストリートを検出する光学手段と、該光
学手段によって検出されたストリートを切削する回転ブ
レードを備えた切削手段と、半導体ウェーハと該切削手
段とを相対的に移動させて回転ブレードを次に検出すべ
きストリートに割り出し送りする割り出し送り手段と、
割り出し送りすべきストリート間隔が予め記憶されてい
る記憶手段とを含むダイシング装置において、光学手段
によって半導体ウェーハに形成されたストリートを検出
し、該ストリートの中心線を光学手段に形成されている
ヘアーラインと合致させる第1のステップと、記憶手段
に予め記憶されているストリート間隔に基づいて割り出
し送りを遂行する第2のステップと、割り出し送りされ
た後のストリートを光学手段によって検出する第3のス
テップと、ヘアーラインと第3のステップにおいて検出
したストリートの中心線とが合致しているかどうかを確
認する第4のステップと、ヘアーラインと該第3のステ
ップにおいて検出したストリートの中心線とが合致して
いると確認された場合は補正値を0とし、合致していな
いと確認された場合はズレ量を計測して該ズレ量を補正
値として該記憶手段に記憶する第5のステップと、記憶
手段に記憶されているストリート間隔と補正値とに基づ
いて、回転ブレードを割り出し送りしながらダイシング
を遂行する第6のステップとから構成されるダイシング
方法を提供するものである。
Further, the present invention provides at least an optical means for detecting a street formed on a semiconductor wafer, a cutting means provided with a rotary blade for cutting the street detected by the optical means, a semiconductor wafer and the cutting means. And indexing means for relatively moving and indexing and sending the rotating blade to the next street to be detected,
In a dicing apparatus including a storage unit in which a street interval to be indexed and sent is stored in advance, a street formed on a semiconductor wafer is detected by an optical unit, and a center line of the street and a hairline formed in the optical unit are detected. A first step of matching, a second step of performing indexing based on a street interval stored in advance in the storage means, and a third step of detecting a street after indexing by optical means. A fourth step of checking whether the hairline matches the centerline of the street detected in the third step, and the hairline matches the centerline of the street detected in the third step. If it is confirmed, the correction value is set to 0, and if the A fifth step of measuring a shift amount and storing the shift amount as a correction value in the storage means, and indexing and sending the rotating blade based on the street interval and the correction value stored in the storage means. And a sixth step of performing dicing.

【0019】このようなダイシング方法によれば、切削
手段を構成するボールネジ、リニアスケール、スピンド
ルに熱膨張があった場合や、記憶手段に記憶されている
ストリート間隔と実際のストリート間隔との間に誤差が
あった場合にも、それらを考慮した上で回転ブレードを
ストリートに位置付けることができる。また、計測した
補正値に基づいて切削前に事前に割り出し送りする距離
を算出できるため、最初から常にズレのない切削を行う
ことができる。
According to such a dicing method, when the ball screw, the linear scale, and the spindle constituting the cutting means have thermal expansion, or when the street interval stored in the storage means and the actual street interval are provided. Even if there is an error, the rotating blade can be positioned on the street in consideration of the error. Further, since the distance to be indexed and fed before cutting can be calculated in advance based on the measured correction value, it is possible to always perform cutting without deviation from the beginning.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】本発明に係るダイシング方法の実
施の形態について図1に示すフローチャートに基づいて
説明する。なお、本発明の実施に用いるダイシング装置
は、従来の技術で示したダイシング装置10と同様に構
成されていてもよいため、本実施の形態では、図7に示
したダイシング装置10を用いて半導体ウェーハのダイ
シングを行う場合を例に挙げて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a dicing method according to the present invention will be described with reference to a flowchart shown in FIG. Note that the dicing apparatus used in the embodiment of the present invention may be configured in the same manner as the dicing apparatus 10 described in the related art, and in this embodiment, the semiconductor device is manufactured using the dicing apparatus 10 shown in FIG. A case in which dicing of a wafer is performed will be described as an example.

【0021】まず最初にチャックテーブル11を光学手
段12の直下に位置付けて、例えば、図2に示す半導体
ウェーハWの領域Aに形成されたストリートS1を検出
する。この場合は、従来と同様に、必要に応じて光学手
段12をY軸方向に移動させながら、図3(A)に示す
ように半導体ウェーハWの表面を撮像し、予め記憶手段
13に記憶させてあるパターンとのパターンマッチング
を行う。そして、マッチングしたところでそのときの画
像を記憶手段13に記憶させる(第1のステップ)。
First, the chuck table 11 is positioned immediately below the optical means 12 to detect, for example, a street S1 formed in the area A of the semiconductor wafer W shown in FIG. In this case, as in the related art, the surface of the semiconductor wafer W is imaged as shown in FIG. 3A while the optical unit 12 is moved in the Y-axis direction as necessary, and stored in the storage unit 13 in advance. Pattern matching with the existing pattern. Then, at the time of the matching, the image at that time is stored in the storage means 13 (first step).

【0022】次に、割り出し送り手段28によって、記
憶手段13に予め記憶されているストリート間隔分(y
μmとする)だけ切削手段14を移動させて回転ブレー
ド18を割り出し送りする(第2のステップ)。そし
て、再び光学手段12によって割り出し送り後の位置に
おける領域BのストリートS2を検出する(第3のステ
ップ)。
Next, by the indexing and sending means 28, the street interval (y) stored in the storage means 13 in advance is used.
μm), the cutting means 14 is moved and the rotary blade 18 is indexed and fed (second step). Then, the street S2 of the area B at the position after the index feed is detected again by the optical means 12 (third step).

【0023】次に、第1のステップで記憶手段13に記
憶させたストリートS1の画像と第3のステップで記憶
手段13に記憶させたストリートS2の画像とを比較
し、両ストリートが合致しているかどうかを確認する
(第4のステップ)。
Next, the image of the street S1 stored in the storage means 13 in the first step is compared with the image of the street S2 stored in the storage means 13 in the third step. It is checked whether it is (fourth step).

【0024】その結果、合致しているときは、ボールネ
ジ25、リニアスケール17、スピンドル17の熱膨張
や、記憶手段13に記憶されているストリート間隔と実
際の半導体ウェーハWのストリート間隔との間の誤差が
生じていないため、補正値を0として記憶手段に記憶さ
せる(第5のステップ)。
As a result, when they match, the thermal expansion of the ball screw 25, the linear scale 17, and the spindle 17 and the distance between the street interval stored in the storage means 13 and the actual street interval of the semiconductor wafer W are determined. Since no error occurs, the correction value is set to 0 and stored in the storage means (fifth step).

【0025】一方、図3(B)に示すように、両ストリ
ートが合致しない場合は、Y軸方向のズレ分を画像処理
によって計測し、このズレ(xμmとする)を補正値と
して記憶手段に記憶させる(第5のステップ)。
On the other hand, as shown in FIG. 3B, when the two streets do not match, the shift in the Y-axis direction is measured by image processing, and this shift (xμm) is stored in the storage means as a correction value. It is stored (fifth step).

【0026】こうして記憶手段13に補正値xμmが記
憶されると、割り出し送り手段28は、切削する際にこ
の補正値xμmを参照し、ストリート間隔yから補正値
xを引いた値である(y−x)μmだけ割り出し送りす
ることにより、ストリートの中心を誤差無く切削してい
くことができる。
When the correction value x μm is stored in the storage means 13 in this way, the indexing and feeding means 28 refers to the correction value x μm when cutting, and is a value obtained by subtracting the correction value x from the street interval y (y -X) By indexing and feeding by μm, the center of the street can be cut without error.

【0027】なお、図4のフローチャートに示す方法に
よっても上記と同様にストリートの中心を誤差なく切削
することができる。即ち、図4の方法では、図5(A)
に示すように、光学手段によって検出したストリートS
1の中心線と光学手段12に形成されているヘアーライ
ン30とを合致させ(第1のステップ)、次に、記憶手
段13に記憶されているストリート間隔に基づいて割り
出し送りを遂行し(第2のステップ)、割り出し送り後
のストリートS2を光学手段12によって検出する(第
3のステップ)。
The center of the street can be cut without error by the method shown in the flowchart of FIG. 4 in the same manner as described above. That is, in the method of FIG. 4, FIG.
As shown in FIG.
The center line 1 is matched with the hair line 30 formed on the optical means 12 (first step), and then the indexing is performed based on the street interval stored in the storage means 13 (second step). ), The street S2 after the index feed is detected by the optical means 12 (third step).

【0028】そして、第1のステップにおいてストリー
トS1の中心線と合致させたヘアーライン30と第3の
ステップにおいて検出したストリートS2の中心線とが
合致しているかどうかを確認し(第4のステップ)、合
致している場合には補正値を0とし、合致していない場
合は、図5(B)に示すヘアーライン30と中心線31
との間のズレ量xμmを補正値として記憶手段13に記
憶させる(第5のステップ)。こうして補正値が記憶手
段13に記憶されると、割り出し送り手段28は、記憶
手段13に記憶されているストリート間隔yから補正値
xを引いた値である(y−x)μmだけ割り出し送りす
ることにより、ストリートの中心を誤差無く切削してい
くことができる(第6のステップ)。
Then, it is confirmed whether or not the hairline 30 matched with the center line of the street S1 in the first step matches the centerline of the street S2 detected in the third step (fourth step). If they match, the correction value is set to 0, and if they do not match, the hairline 30 and the center line 31 shown in FIG.
Is stored in the storage unit 13 as a correction value (fifth step). When the correction value is stored in the storage unit 13 in this way, the indexing and sending unit 28 sends out the index by (y−x) μm which is a value obtained by subtracting the correction value x from the street interval y stored in the storage unit 13. Thus, the center of the street can be cut without error (sixth step).

【0029】[0029]

【発明の効果】以上説明したように本発明に係るダイシ
ング方法によれば、切削手段を構成するボールネジ、リ
ニアスケール、スピンドルに熱膨張があった場合や、記
憶手段に記憶されているストリート間隔と実際のストリ
ート間隔との間に誤差があった場合にも、それらを考慮
した上で割り出し送りする距離を調整できる。また、計
測した補正値に基づいて切削前に事前に割り出し送りす
る距離を算出できるため、最初から常にズレのない切削
を行うことができる。従って、チップを損傷させること
なくダイシングを遂行することができ、チップの品質及
び歩留まりが向上する。
As described above, according to the dicing method according to the present invention, when the ball screw, the linear scale, and the spindle constituting the cutting means have thermal expansion, the street interval stored in the storage means and Even if there is an error with the actual street interval, the indexing distance can be adjusted in consideration of the error. Further, since the distance to be indexed and fed before cutting can be calculated in advance based on the measured correction value, it is possible to always perform cutting without deviation from the beginning. Therefore, dicing can be performed without damaging the chip, and chip quality and yield are improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るダイシング方法を示すフローチャ
ートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a dicing method according to the present invention.

【図2】同ダイシング方法によってダイシングされる半
導体ウェーハを示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view showing a semiconductor wafer diced by the dicing method.

【図3】(A)は、半導体ウェーハのストリートを拡大
して示した説明図である。(B)は、半導体ウェーハの
割り出し送り後のストリートを拡大して示した説明図で
ある。
FIG. 3A is an explanatory view showing a street of a semiconductor wafer in an enlarged manner. (B) is an explanatory view showing, on an enlarged scale, a street after indexing and sending a semiconductor wafer.

【図4】本発明に係るダイシング方法を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a dicing method according to the present invention.

【図5】(A)は、半導体ウェーハのストリート及びヘ
アーラインを拡大して示した説明図である。(B)は、
半導体ウェーハの割り出し送り後のストリート及びヘア
ーラインを拡大して示した説明図である。
FIG. 5A is an explanatory diagram showing a street and a hairline of a semiconductor wafer in an enlarged manner. (B)
It is explanatory drawing which expanded and showed the street and the hairline after index sending of a semiconductor wafer.

【図6】フレームに保持された半導体ウェーハを示す平
面図である。
FIG. 6 is a plan view showing a semiconductor wafer held by a frame.

【図7】半導体ウェーハをダイシングするダイシング装
置の外観を示す斜視図である。
FIG. 7 is a perspective view showing the appearance of a dicing apparatus for dicing a semiconductor wafer.

【図8】同ダイシング装置において、主として切削手段
及びその周辺の構成を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram mainly showing a configuration of a cutting means and its periphery in the dicing apparatus.

【図9】同ダイシング装置において、光学手段と回転ブ
レードとの位置関係を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a positional relationship between an optical unit and a rotating blade in the dicing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10……ダイシング装置 11……チャックテーブル
12……光学手段 13……記憶手段 14……切削手段 15……スピン
ドルハウジング 16……駆動源 17……スピンドル 18……回転ブ
レード 19……可動部 20……ボールネジ 21……駆動源 22……リニア
スケール 23……壁部 24……基台 25……ボールネジ 26……駆動源
27……リニアスケール 28……割り出し送り手段 30……ヘアーライン 3
1……中心線
10 Dicing device 11 Chuck table
12 Optical means 13 Memory means 14 Cutting means 15 Spindle housing 16 Drive source 17 Spindle 18 Rotating blade 19 Movable part 20 Ball screw 21 Drive source 22 ... Linear scale 23 ... Wall 24 ... Base 25 ... Ball screw 26 ... Drive source
27 Linear scale 28 Indexing means 30 Hairline 3
1 ... Center line

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも、半導体ウェーハに形成され
たストリートを検出する光学手段と、該光学手段によっ
て検出されたストリートを切削する回転ブレードを備え
た切削手段と、該半導体ウェーハと該切削手段とを相対
的に移動させて該回転ブレードを次に検出すべきストリ
ートに割り出し送りする割り出し送り手段と、割り出し
送りすべきストリート間隔が予め記憶されている記憶手
段とを含むダイシング装置において、 該光学手段によって半導体ウェーハに形成されたストリ
ートを検出する第1のステップと、 該記憶手段に予め記憶されているストリート間隔に基づ
いて割り出し送りを遂行する第2のステップと、 該割り出し送りされた後のストリートを光学手段によっ
て検出する第3のステップと、 第1のステップにおいて検出したストリートと第3のス
テップにおいて検出したストリートとが合致しているか
どうかを確認する第4のステップと、 第4のステップにおいて、第1のステップにおいて検出
したストリートと第3のステップにおいて検出したスト
リートとが合致していると確認された場合は補正値を0
とし、合致していないと確認された場合はズレ量を計測
して該ズレ量を補正値として該記憶手段に記憶する第5
のステップと、 該記憶手段に記憶されているストリート間隔と補正値と
に基づいて、回転ブレードを割り出し送りしながらダイ
シングを遂行する第6のステップとから構成されるダイ
シング方法。
At least an optical unit for detecting a street formed on a semiconductor wafer, a cutting unit provided with a rotary blade for cutting a street detected by the optical unit, and the semiconductor wafer and the cutting unit A dicing apparatus comprising: indexing means for relatively moving the rotating blade to index and send the rotating blade to the next street to be detected; and storage means in which a street interval to be indexed and sent is stored in advance. A first step of detecting a street formed on a semiconductor wafer; a second step of performing indexing based on a street interval stored in advance in the storage means; A third step of detecting by optical means, and a detection in the first step A fourth step of checking whether the streets detected in the third step match the streets detected in the third step; and, in the fourth step, the street detected in the first step and the street detected in the third step. If it is confirmed that the values match, the correction value is set to 0.
If it is determined that they do not match, the shift amount is measured and the shift amount is stored in the storage unit as a correction value.
And a sixth step of performing dicing while indexing and feeding the rotating blade based on the street interval and the correction value stored in the storage means.
【請求項2】 少なくとも、半導体ウェーハに形成され
たストリートを検出する光学手段と、該光学手段によっ
て検出されたストリートを切削する回転ブレードを備え
た切削手段と、該半導体ウェーハと該切削手段とを相対
的に移動させて該回転ブレードを次に検出すべきストリ
ートに割り出し送りする割り出し送り手段と、割り出し
送りすべきストリート間隔が予め記憶されている記憶手
段とを含むダイシング装置において、 該光学手段によって半導体ウェーハに形成されたストリ
ートを検出し、該ストリートの中心線を該光学手段に形
成されているヘアーラインと合致させる第1のステップ
と、 該記憶手段に予め記憶されているストリート間隔に基づ
いて割り出し送りを遂行する第2のステップと、 該割り出し送りされた後のストリートを光学手段によっ
て検出する第3のステップと、 該ヘアーラインと第3のステップにおいて検出したスト
リートの中心線とが合致しているかどうかを確認する第
4のステップと、 該ヘアーラインと該第3のステップにおいて検出したス
トリートの中心線とが合致していると確認された場合は
補正値を0とし、合致していないと確認された場合はズ
レ量を計測して該ズレ量を補正値として該記憶手段に記
憶する第5のステップと、 該記憶手段に記憶されているストリート間隔と補正値と
に基づいて、回転ブレードを割り出し送りしながらダイ
シングを遂行する第6のステップとから構成されるダイ
シング方法。
2. At least an optical unit for detecting a street formed on a semiconductor wafer, a cutting unit provided with a rotary blade for cutting a street detected by the optical unit, and the semiconductor wafer and the cutting unit A dicing apparatus comprising: indexing means for relatively moving the rotating blade to index and send the rotating blade to the next street to be detected; and storage means in which a street interval to be indexed and sent is stored in advance. A first step of detecting a street formed in the semiconductor wafer and matching a center line of the street with a hairline formed in the optical means; and determining the street based on a street interval previously stored in the storage means. The second step of performing the feed, and the street after the index feed A third step of detecting whether the hairline matches the center line of the street detected in the third step; and a third step of determining whether the hairline matches the centerline of the street detected in the third step. In the case where it is confirmed that the center line of the detected street matches, the correction value is set to 0, and when it is confirmed that the center line does not match, the amount of deviation is measured and the amount of deviation is stored as a correction value in the storage. And a sixth step of performing dicing while indexing and feeding the rotating blade based on the street interval and the correction value stored in the storage means. .
JP8625498A 1998-03-31 1998-03-31 Dicing method Pending JPH11283938A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625498A JPH11283938A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Dicing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625498A JPH11283938A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Dicing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11283938A true JPH11283938A (en) 1999-10-15

Family

ID=13881693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8625498A Pending JPH11283938A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Dicing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11283938A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196328A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Disco Abrasive Syst Ltd Method of splitting csp substrate
CN110176410A (en) * 2018-02-20 2019-08-27 株式会社迪思科 Processing unit (plant)
JP2020178033A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 株式会社ディスコ Processing equipment and processing method of workpieces
JP2020194942A (en) * 2019-05-30 2020-12-03 株式会社ディスコ Processing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196328A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Disco Abrasive Syst Ltd Method of splitting csp substrate
CN110176410A (en) * 2018-02-20 2019-08-27 株式会社迪思科 Processing unit (plant)
CN110176410B (en) * 2018-02-20 2023-08-18 株式会社迪思科 Processing device
JP2020178033A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 株式会社ディスコ Processing equipment and processing method of workpieces
JP2020194942A (en) * 2019-05-30 2020-12-03 株式会社ディスコ Processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4462717B2 (en) Rotating blade position detection device
KR102437902B1 (en) Laser processing apparatus
US9418908B2 (en) Wafer processing method
JP5122378B2 (en) How to divide a plate
CN1935480B (en) Alignment method for wafer
JP5214332B2 (en) Wafer cutting method
JPH0244137B2 (en)
JP2617870B2 (en) Alignment method
TWI431677B (en) Segmentation method of packaging substrate
JP4554265B2 (en) Method for detecting misalignment of cutting blade
US7915087B2 (en) Method of arranging dies in a wafer for easy inkless partial wafer process
JP3162580B2 (en) Dicing equipment
JP2501970B2 (en) Grooving control device for dicing machine
JP5539023B2 (en) Wafer processing method
JPH11283938A (en) Dicing method
JP3157751B2 (en) Dicing method for semiconductor substrate
JP3248646B2 (en) Dicing method and apparatus
JP5372429B2 (en) How to divide a plate
JP6037705B2 (en) Workpiece processing method
JP3170777B2 (en) Dicing method and apparatus
JP2001297999A (en) Cutting device
TW202221777A (en) Determination method of dicing device and dicing device that prevents the situation that dicing is still started even when a predetermined discing line is set mistakenly
JPH08107089A (en) Dicing alignment method
JP2001110754A (en) Cutting device
JP2853252B2 (en) Alignment method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080626