[go: up one dir, main page]

JPH11280214A - 天窓組立体 - Google Patents

天窓組立体

Info

Publication number
JPH11280214A
JPH11280214A JP11046520A JP4652099A JPH11280214A JP H11280214 A JPH11280214 A JP H11280214A JP 11046520 A JP11046520 A JP 11046520A JP 4652099 A JP4652099 A JP 4652099A JP H11280214 A JPH11280214 A JP H11280214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
skylight
wall
skylight assembly
frame structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11046520A
Other languages
English (en)
Inventor
Brent Moeller
ブレント・メラー
Samuel Howard Darmer
サミュエル・ハワード・ダーマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Velux Industri AS
Original Assignee
Velux Industri AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Velux Industri AS filed Critical Velux Industri AS
Publication of JPH11280214A publication Critical patent/JPH11280214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D13/00Special arrangements or devices in connection with roof coverings; Protection against birds; Roof drainage ; Sky-lights
    • E04D13/03Sky-lights; Domes; Ventilating sky-lights
    • E04D13/0305Supports or connecting means for sky-lights of flat or domed shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S49/00Movable or removable closures
    • Y10S49/01Thermal breaks for frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シャフト型のパネル部材のライニングが屋根
開口部の形成に起因する不正確さを吸収するように実施
可能であると同時に、枠とシャフト型とを有する天窓組
立体が実際の天窓用の標準寸法の日除け等の付属物のそ
の後の設置に対して準備されている、比較的簡単な構成
の天窓組立体を提供すること。 【解決手段】 天窓組立体は、外側フレーム構造部11
に支持された板ガラス付きの天窓5を支持するための頂
端部7を有する枠1を備えている。枠1の内側には、内
側フレーム構造部19が枠1に対して浮動懸架状態で設
けられており、屋根構造部を貫通する下側のシャフト型
パネル部材27のための係合手段を構成すると同時に、
窓に関係した遮蔽装置等の付属物の配置に対して準備が
整っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、天窓組立体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】合板部材を梁に取り付けた屋根構造部に
天窓を設置する際には、設置に先立ち、板部材およびそ
れに取り付けられた外部屋根材に孔すなわち開口部を形
成し、梁を局在化すると共に、窓に最終的により大きな
開口部を形成するときの損傷を防ぐことが慣行である。
【0003】窓開口部を形成後、当該開口部に整合する
形状の枠を屋根構造部に取り付け固定する。前記枠は、
通常長方形であり、窓枠構造の一部に対する係合面を形
成する頂部縁部を有する4枚の枠から成る。普通、開口
部を取り囲む屋根板部材のリム部上に前記枠を位置決め
固定する。
【0004】前記枠の取付け後、当該枠と周囲の屋根材
との間に水密接合部を構成するために、代表的には屋根
板部材または金属の水返し部材から成る水返し薄膜を外
側の枠面に形成する。
【0005】次に、前記枠の頂部縁部に対して天窓をシ
ール状態で係合配設する。典型的には、窓は、外側の耐
候覆い部材を備えている。当該覆い部材は、前記枠およ
びそれに取り付けられた水返し薄膜の外面上を幾分下側
に突出するスカートを形成して前記枠を更に保護すると
共に、例えばスカート内の孔を通って枠内に打ち込まれ
る爪またはねじの形状の適当な固定手段を介して窓を前
記枠に固定している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】その後、通常は、枠と
下側の屋根構造部とを貫通するシャフト型並びに絶縁部
を形成する石膏板等の適当なパネル部材を、当該枠の内
側にライニング(lining)する。このライニング
作業は、屋根開口部の形成が不正確な場合には屋根板部
材の一部が前記枠の下側端部で開口部内に突出して面倒
なライニング部材の個別の調整が必要になるために、困
難で複雑になることも多い。
【0007】更に、ライニング部材の個別の調整の必要
性がベネチアンブラインド、ローラブラインド、プリー
ツブラインド等の天窓日除けを取り付けるために利用可
能な空間を減少させるため、標準構造のかかる付属物の
寸法が利用可能空間に適合しないことも多い。このた
め、通常天窓に必要な付属物も個別に適合させる必要が
あり、窓の設置が一層複雑に且つ高コストになる。
【0008】デブロックの米国特許第5,544,45
5号は、上述した一般構造の天窓フレームおよび枠構造
組立体を開示している。ここでは、枠は、当該枠から天
井内に形成された開口部まで広がるモジュールシャフト
型を収容するために少なくとも1つの鋸歯状の壁を構成
している。モジュールシャフト型は、多数のパネルを含
み、各パネルには、少なくとも1つの鋸歯状の壁を有す
るフックが取り付けられている。シャフト型パネルのフ
ックは、鋸歯状の壁を互いに接続してラチェット作用に
よりシャフト型を枠に固定するように、当該枠により画
定された溝内に嵌合する。
【0009】この構成では、枠の鋸歯状の壁と係合すべ
き鋸歯状の壁を有する特別のフック部材をシャフト型パ
ネル部材に設ける必要性が、屋根開口部の不正確な形成
に起因する問題に対する解決策を何ら提供することな
く、構造を複雑にしている。
【0010】米国特許第5,544,455号に開示さ
れた枠構造組立体では、枠構造自体の内側から突出する
フランジ部分により遮蔽装置を収容するための溝を形成
しているが、少なくとも1つの鋸歯状の壁を枠構造に設
ける必要性と共に、枠構造をポリマー材料から形成する
ことに限定している。
【0011】上述した従来技術の背景から、本発明の目
的は、シャフト型を形成するパネル部材のライニングが
屋根開口部の形成に起因する不正確さを吸収するように
実施可能であると同時に、枠構造とシャフト型とを有す
る天窓組立体が実際の天窓用の標準寸法の日除け等の付
属物のその後の設置に対して準備されている、比較的簡
単な構成の天窓組立体を提供することである。
【0012】本発明の別の目的は、屋根の外側から配設
する必要のある部品数を減らした縁枠構造を含むと共に
設置現場での扱いが容易なように前記部品を設計した天
窓組立体を提供することにより、天窓の設置を容易にす
ることである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記お
よびその他の目的は、屋根構造部内に設置される長方形
の枠にして、その内部に形成される開口部の周囲を前記
屋根構造部の外面に対して直角な平面内に広がる複数の
壁部材を有し、当該壁部材の頂端部が前記屋根構造部の
外面から上方に突出する枠と、前記頂端部上に当接して
前記枠に螺合される外側フレーム構造部内に保持される
板ガラス部材を有する天窓と、多数のパネル部材から成
り前記枠から内壁すなわち前記屋根構造部の内側に位置
する天井まで広がるライニングを形成する内側シャフト
と、付属物を取り付けるため、および、前記内側シャフ
トのパネル部材ための頂部係合手段を形成するために、
前記枠に対して浮動懸架状態で配置される内側フレーム
構造部とを含むことを特徴とする天窓組立体を提供する
ことにより、達成される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、概略図面を参照して本発明
による天窓組立体の図示実施形態を説明する。図1は、
天窓フレームの寸法に整合する、縁壁の一方の側を構成
する長方形の枠壁1を示す。枠壁1は、合板部材等から
成る屋根板部材2上の、天窓の設置用に仕切られた屋根
開口部を画成する部分である屋根板部材2の縁部分2a
上に位置決め固定されている。縁部分2aは、通常、屋
根板部材2の図中下側の一部に定設される一対の梁3と
整合している。図1では、梁3の一方のみを示す。
【0015】枠壁1の外側には、通常は屋根板部材また
は金属の水返し部材から成る耐候性の水返し薄膜4が塗
布されており、枠壁1と屋根板部材2の屋外側部分との
間で密水接合を形成している。
【0016】2重嵌め込みガラス板6等の透明板ガラス
部材または従来の天窓小丸屋根を支持して全体を符号5
で示されたる天窓フレームは、枠壁1の頂端面7に当接
して配設されている。
【0017】天窓フレーム5は、相互接続された2つの
部分のみ、すなわち、内側フレーム形状体8および外側
フレーム形状体11のみから組立てられており、好まし
くはアルミニウムまたはプラスチックの押出成形品から
なる。
【0018】内側フレーム形状体8は、比較的扁平で中
空の形材であり、好ましくはプラスチックの押出成形品
から成る第1の壁8aおよび第2の壁8bを有する。第
1の壁8aは、2重嵌め込みガラス板6の内側と係合す
るシール部材9を保持するための手段を含み、第2の壁
8bは、枠壁1の頂端面7上に当接する係合手段を構成
する突出脚部10を含む。
【0019】外側フレーム形状体11は、例えばシリコ
ン配合ゴムのシール細片12aを介して2重嵌め込みガ
ラス板6の外側に係合するガラス板嵌合用細片から成る
縁部フランジ部分12と、枠壁1およびそれに塗布され
た水返し薄膜4の外側で僅かに下方に広がるスカートを
構成するコーナ形状体13とを含んでいる。コーナ形状
体13は、その一部分にアルミニウムの中空形部を形成
し、それによって枠壁1に更なる耐候性を与えると共
に、螺合されるねじ14によって天窓フレーム5が枠壁
1に固定され得るようにしている。2重嵌め込みガラス
板6に隣接するコーナ形状体13の一部と一体に形成さ
れるねじブッシュ内に収容されるねじ16により、内側
フレーム形状体8が、金属の補強材15を介して、外側
フレーム形状体11に接続されている。
【0020】頂端面7と水返し薄膜4との間の枠壁1の
コーナ部を保護するために、内側フレーム形状体8と外
側フレーム形状体11との間の接合部には、好ましくは
発泡ゴムから形成されるシール部材17が配設されてい
る。
【0021】突出脚部10を介して枠壁1の頂端面7上
に当接するように内側フレーム形状体8を位置決めする
ことにより、内側フレーム形状体8の下面と頂端面7と
の間には、全体を符号19で示した内側フレーム構造部
を浮動懸架するためのスリット状空間18が形成され
る。
【0022】屋根構造部の開口部をライニングするシャ
フト型のパネル部材が係合するための頂部係合手段の形
成、および、日除け等の付属物の取り付けるための手段
の形成という2重の目的により、内側フレーム構造部1
9は長方形で、かつ天窓フレーム5の内側フレーム形状
体8と枠壁1の頂端面7との間のスリット状空間18内
に嵌挿される頂部フランジ部分20a付きの略Z形の横
断面形材である複数のフレーム部材20を含む。
【0023】各々のフレーム部材20は、屋根板部材2
により構成される外側屋根面に平行な平面内で枠壁1の
寸法より小さい長さを有して枠壁1に平行に延び、かつ
頂部フランジ部分20aに隣接する側壁20bを備えて
いる。この場合、側壁20bと枠壁1との間には、5〜
20mmの範囲の空間21が設けられ、枠壁1に対する
内側フレーム構造部19の浮動懸架を可能にしている。
【0024】側壁20bに隣接して、内側フレーム構造
部19の各フレーム部材20は、頂部フランジ部分20
aに平行で内部側に突出する底部フランジ部分20cを
備えている。このフランジ部分20cは、後述する基盤
軸構造部のパネル部材のための頂部係合手段を構成する
と共に、日除け等の付属物用の案内手段と係合してこれ
を保持する。
【0025】図示実施形態において、底部フランジ部分
20cは、側壁20bから突出して折り返された内側に
突出する中間フランジ部分23と共働して、ローラブラ
インドやプリーツブラインド等の日除けのためのスナッ
プ係合手段を構成する軌道24を形成する。
【0026】内側フレーム構造部19は、例えばプラス
チックの射出成形により、図2に示したように、単一の
一体枠として形成してもよいし、あるいは、コーナ接続
部で例えば溶接により相互に接続されたアルミニウムの
押出成形品または金属の圧延成形品等の複数の別個のフ
レーム部材から形成してもよい。
【0027】いずれの場合でも、2つの対向するフレー
ム部材20の底部フランジ部分20cと中間フランジ部
分23との間に形成された軌道24内に、日除けその他
の形状の付属物用の案内レールをスナップ係合により配
設可能である。ここでは、前記日除けの支持部材との接
続用に構成された取付金具25を、内側フレーム構造部
19の内側に設けてある。
【0028】浮動する内側フレーム構造部19における
フレーム部材20の底部フランジ部分20cのすぐ下側
から枠フレームの底部を通って、更には下側の屋根構造
部を通って、内側天井または傾斜壁26まで広がるよう
に配設されるライニングシャフト型は、内側フレーム構
造部19の底部フランジ部分20cと係合する頂端部を
有する、石膏板等のパネル部材27から構成されてい
る。
【0029】かかるパネル部材は、図示しない態様、す
なわち枠壁1および天井または傾斜壁26に固定しても
よい。
【0030】本発明による内側フレーム構造部19は、
天窓フレーム5の位置決めに先立ち、枠壁1の設置後に
配設される。その設置後に行われる、シャフト型のパネ
ル部材27の設置時には、枠壁1に対する隙間を利用し
て、浮動する内側フレーム構造部19をシャフト型のパ
ネル部材27と整合する位置まで任意の方向に容易に移
動させることができる。
【0031】パネル部材27の塗装後に関連して、天窓
と、その各フレーム部材およびガラス板とを共に保護す
るために、例えばプラスチック箔からなる使い捨て塗料
シールド28を、折り返された底部フランジ部分20c
により保持した状態で、破線で示したように、内側フレ
ーム構造部19に設けてもよい。
【0032】本発明による内側フレーム構造部19は、
枠壁1に対して上述した隙間を有しつつ、あらゆる標準
的な天窓の寸法に整合可能に形成することができ、ま
た、それにかかる窓のための日除け等の付属物を、内側
フレーム構造部19の種々の標準寸法に整合させて設け
ることができる。
【0033】
【発明の効果】本発明の天窓組立体は、外側フレーム構
造部に支持された板ガラス付きの天窓を支持するための
頂端部を有する枠を備えている。前記枠の内側には、内
側フレーム構造部が当該枠に対して浮動懸架状態で設け
られており、屋根構造部を貫通する下側のシャフト型パ
ネル部材のための係合手段を構成すると同時に、窓に関
係した遮蔽装置等の付属物の配置に対して準備が整って
いる。すなわち、本発明によれば、シャフト型を形成す
るパネル部材のライニングが屋根開口部の形成に起因す
る不正確さを吸収するように実施可能であると同時に、
枠とシャフトとを有する天窓組立体が実際の天窓用の標
準寸法の日除け等の付属物のその後の設置に対して準備
されている、比較的簡単な構成の天窓組立体を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】天窓組立体の一方の側の断面図を示す。
【図2】組立体の浮動内側枠の斜視図を示す。
【符号の説明】
1 枠 2 屋根板部材 3 梁 4 ねじ 5 天窓フレーム 6 2重嵌め込み構造 7 頂端面 8 内側フレーム形状体 9 シール部材 10 突出脚部 11 外側フレーム形状体 12 フランジ部分 13 コーナ形状体 14 ねじ 15 金属の補強材 16 ねじ 17 シール部材 18 スリット状空間 19 内側フレーム構造部 20 内側縁部材 20a 頂部フランジ部分 20b 側壁 20c 底部フランジ部分 21 空間 23 中間フランジ部分 24 軌道 25 取付金具 26 傾斜壁 27 パネル部材 28 塗料シールド

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根構造部内に設置される長方形の枠に
    して、その内部に形成される開口部の周囲を前記屋根構
    造部の外面に対して直角な平面内に広がる複数の壁部材
    を有し、当該壁部材の頂端部が前記屋根構造部の外面か
    ら上方に突出する枠と、 前記頂端部上に当接して前記枠に螺合される外側フレー
    ム構造部内に保持される板ガラス部材を有する天窓と、 多数のパネル部材から成り前記枠から内壁すなわち前記
    屋根構造部の内側に位置する天井まで広がるライニング
    を形成する内側シャフトと、 付属物を取り付けるため、および、前記内側シャフトの
    パネル部材ための頂部係合手段を形成するために、前記
    枠に対して浮動懸架状態で配置される内側フレーム構造
    部とを含むことを特徴とする天窓組立体。
  2. 【請求項2】 前記天窓が予め形成されており、前記板
    ガラス部材が、内側フレーム部材および外側フレーム部
    材を含む2つの相互接続されたフレーム部材から成る前
    記枠内に固定された2重嵌め込みガラス板から構成さ
    れ、前記内側フレーム部材が前記2重嵌め込みガラス板
    の内側と係合すると共に、前記枠の前記頂端部上に当接
    する係合手段を有し、前記外側フレーム部材が前記枠の
    外側で広がるコーナ形状体と一体に接続された2重嵌め
    込みガラス板の外側に係合する板ガラス嵌合用細片を形
    成することを特徴とする、請求項1に記載の天窓組立
    体。
  3. 【請求項3】 前記内側フレーム部材が、第1の壁およ
    び第2の壁を有する比較的平坦な中空の断面部材から成
    り、前記第1の壁が前記2重嵌め込みガラス板の内側と
    当接するシール部材を保持するための手段を備え、前記
    第2の壁が、前記第1の壁に平行であり、前記係合手段
    を形成すると共に前記第2の壁と前記枠の前記頂端部と
    の間のスリット状の空間に突出する突出脚部を備えたこ
    とを特徴とする、請求項2に記載の天窓組立体。
  4. 【請求項4】 前記外側フレーム部材のコーナ形状体
    が、前記内側フレーム部材の接続用の第1の固定部材と
    前記フレーム構造を前記枠に固定するための第2の固定
    部材とを収容するための手段を含む略L字形の断面部材
    を含むを特徴とする、請求項2に記載の天窓組立体。
  5. 【請求項5】 前記外側フレーム部材と前記枠との間
    に、シール部材が配設されていることを特徴とする、請
    求項4に記載の天窓組立体。
  6. 【請求項6】 前記内側フレーム構造部が、前記枠の前
    記頂端部とその上に当接する前記窓外側フレーム構造部
    の少なくとも一部との間に配置される頂部フランジ部分
    と、前記枠の壁に平行に広がる垂下側壁とを有する複数
    のフレーム部材を含み、前記垂下側壁が外側屋根表面に
    対して平行な平面内で前記枠の長さより短い長さを有す
    ることにより、前記枠と前記側壁との間に隙間を構成し
    て、前記縁枠構造に対して前記内側フレーム構造部の前
    記浮動懸架を可能にしたことを特徴とする請求項1に記
    載の天窓組立体。
  7. 【請求項7】 前記内側フレーム構造部の前記内側およ
    び外側フレーム部材が、それぞれ、前記側壁から内側に
    前記頂部フランジ部分に平行に広がる底部フランジ部分
    を有する略Z形の横断面形を備え、前記底部フランジ部
    分が、前記シャフト型パネル部材用の前記頂部係合手段
    を形成すると共に、前記付属物用の案内部材の係合のた
    めの内側フレーム構造部の少なくとも一対の対向するフ
    レーム部材を形成することを特徴とする、請求項6に記
    載の天窓組立体。
  8. 【請求項8】 前記係合手段が、前記底部フランジ部分
    と内側に突出する中間フランジ部分部材との間に形成さ
    れる軌道を含むことを特徴とする、請求項7に記載の天
    窓組立体。
  9. 【請求項9】 前記付属物用の取付け金具が、前記内側
    フレーム構造部の一対の対向するフレーム部材の側壁に
    固定されることを特徴とする、請求項6に記載の天窓組
    立体。
  10. 【請求項10】 前記内側フレーム構造部が、前記パネ
    ル部材を塗装するときに天窓を保護するために、前記底
    部フランジ部分により保持される使い捨て塗装シールド
    を備えることを特徴とする、請求項7に記載の天窓組立
    体。
  11. 【請求項11】 前記内側フレーム構造部の枠部材が、
    前記頂部フランジ部分と側壁とを構成するように折り曲
    げられた金属形材から形成されることを特徴とする、請
    求項6に記載の天窓組立体。
  12. 【請求項12】 前記内側フレーム構造部が、前記枠の
    内側に前記空間を有する一体の長方形枠取付け具として
    形成されることを特徴とする、請求項6に記載の天窓組
    立体。
  13. 【請求項13】 前記内側フレーム構造部が、互いに相
    互接続された別個の枠部材から形成されることを特徴と
    する、請求項6に記載の天窓組立体。
  14. 【請求項14】 前記内側フレーム構造部が、金属から
    成ることを特徴とする、請求項6に記載の天窓組立体。
  15. 【請求項15】 前記内側フレーム構造部が、プラスチ
    ックから成ることを特徴とする、請求項6に記載の天窓
    組立体。
  16. 【請求項16】 前記付属物が、日除けから成ることを
    特徴とする、請求項1に記載の天窓組立体。
  17. 【請求項17】 前記日除けが、ベネチアンブラインド
    であることを特徴とする、請求項16に記載の天窓組立
    体。
  18. 【請求項18】 前記日除けが、ローラブラインドであ
    ることを特徴とする、請求項16に記載の天窓組立体。
  19. 【請求項19】 前記遮蔽装置が、プリーツブラインド
    であることを特徴とする、請求項16に記載の天窓組立
    体。
JP11046520A 1998-02-25 1999-02-24 天窓組立体 Pending JPH11280214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/044,682 US5913785A (en) 1998-02-25 1998-02-25 Skylight window assembly
US09/044-682 1998-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11280214A true JPH11280214A (ja) 1999-10-12

Family

ID=21933731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11046520A Pending JPH11280214A (ja) 1998-02-25 1999-02-24 天窓組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5913785A (ja)
JP (1) JPH11280214A (ja)
CA (1) CA2261236C (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408574B1 (en) * 1998-11-04 2002-06-25 Transit Care, Inc. Quick release sacrificial shield and window assembly
US7082736B2 (en) * 1998-11-04 2006-08-01 Transit Care, Inc. Process for retrofitting an existing bus window having rubber seals with metal members that define a retention space for a sacrificial member
US6195948B1 (en) * 1999-07-23 2001-03-06 Poly Lite Windows Ltd. Skylights to accommodate on site adjustments for variations in installations
US6419298B2 (en) * 1999-09-16 2002-07-16 Transit Care, Inc. Window protector assembly
US6389770B1 (en) 2000-04-20 2002-05-21 Rough Brothers, Inc. Containment framing system
US6607020B1 (en) * 2000-11-01 2003-08-19 Vkr Holding A/S Screening arrangement and method for installation of such in a curb for a skylight
DE10060668B4 (de) * 2000-12-06 2007-05-03 Reinhard Fuhrmann Dachaufsatz
US6804918B2 (en) * 2001-01-19 2004-10-19 Vkr Holding A/S Roof window assembly comprising a window component and an external screening accessory
DE10295851T1 (de) * 2001-01-19 2003-12-24 Vkr Holding As S Diameter Borg Dachfensterbaueinheit und Einzelteile
US6524254B2 (en) 2001-06-20 2003-02-25 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Orthogonally reconfigurable integrated matrix acoustical array
WO2004033238A2 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Transit Care, Inc. Quick change window assembly
US7246469B2 (en) * 2002-12-16 2007-07-24 Park Lane Conservatories Ltd. Multi-piece eaves beam for preassembled glazed roof system
US20050000173A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Vkr Holding A/S Skylight with sealing gasket
US7296388B2 (en) 2003-08-12 2007-11-20 Valentz Arthur J Skylight having a molded plastic frame
US7647735B2 (en) * 2003-11-21 2010-01-19 Vkr Holding A/S Roofwindow having drainage system
US7392623B2 (en) * 2004-02-03 2008-07-01 Park Lane Conservatories Ltd. Eaves beam with framing
US20060225776A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Portable Pipe Hangers, Inc. Skylight solar panel assembly
USD573268S1 (en) * 2007-10-05 2008-07-15 Vkr Holding A/S Skylight rolled frame glazing lineal
USD572841S1 (en) * 2007-10-05 2008-07-08 Vkr Holding A/S Skylight rolled sash glazing lineal
USD573267S1 (en) * 2007-10-05 2008-07-15 Vkr Holding A/S Fixed curb mount skylight profile
US7624547B1 (en) 2008-07-21 2009-12-01 Vkr Holding A/S Accessory kit for a fixed curb-mounted skylight
US20110033685A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Folkersen Jon E Adhesive waterproof tape system for roofing and flashing
US8448393B2 (en) 2011-03-25 2013-05-28 Extech/Exterior Technologies, Inc. Large-area skylight system
GB201110481D0 (en) * 2011-06-21 2011-08-03 Keylite Roof Windows Ltd An insulated roof window
WO2013050040A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-11 Vkr Holding A/S A roof window with an insulating element
US8839577B1 (en) 2013-04-15 2014-09-23 Roy C. Wildeman Skylight window dormer
USD750804S1 (en) * 2013-08-30 2016-03-01 Vkr Holding A/S Connector element for use in a flashing assembly for roof windows
DK178463B1 (en) * 2013-08-30 2016-03-29 Vkr Holding As A window system for mounting in an inclined surface of a building providing improved load transfer
CA2931696C (en) * 2013-11-27 2022-06-21 Bluescope Buildings North America Inc. Metal roof penetration thermal break
US9797140B1 (en) * 2015-08-28 2017-10-24 Wayne Conklin Skylight framing system
US9453343B1 (en) * 2015-09-30 2016-09-27 Vkr Holding A/S Skylight mounting system and assembly
PL229602B1 (pl) * 2016-03-23 2018-08-31 Fakro Pp Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Okno dachowe nakładkowe
US10294671B2 (en) 2016-09-26 2019-05-21 Vkr Holding A/S Skylight and curb assembly and methods for installing and fabricating same
US10294662B1 (en) * 2018-01-08 2019-05-21 Wayne Conklin Glass decking mounting system
US11118356B2 (en) * 2018-11-13 2021-09-14 Ciella Inc. Skylight protection assembly and method for protecting a skylight
DK180351B1 (en) * 2019-01-10 2021-01-22 Vkr Holding As An end closure for a cladding for a roof window and a roof window arrangement
GB2619821B (en) * 2019-08-23 2024-05-08 The Metal Window Co Ltd Metal window with thermal shield
GB2621940B (en) * 2019-08-23 2024-07-10 The Metal Window Co Ltd Metal window with thermal shield
DE112020002231T5 (de) * 2019-12-20 2022-02-24 Sichuan Mcwell Ventilation Equipment Co., Ltd. Innenrahmen für die Wasserdichtung von Tür und Fenster, Tür und Fenster mit diesem Innenrahmen und Verfahren zur Herstellung davon
USD1033678S1 (en) 2021-09-07 2024-07-02 Vkr Holding A/S Skylight outer frame
USD1014792S1 (en) 2021-09-07 2024-02-13 Vkr Holding A/S Skylight inner frame
US20250109594A1 (en) * 2022-03-31 2025-04-03 Vkr Holding A/S A roof window, a kit with a covering assembly, and a method for mounting a roof window
EP4466418B1 (en) * 2022-03-31 2025-01-22 VKR Holding A/S A roof window comprising releasable components

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757655A (en) * 1981-03-30 1988-07-19 Wasco Products, Inc. Skylight construction
US4862657A (en) * 1982-01-22 1989-09-05 Wasco Products, Inc. Ventilating skylight
US4520604A (en) * 1983-11-23 1985-06-04 Rca Corporation Skylight structure
US4930275A (en) * 1988-05-17 1990-06-05 Verby Stanley M Skylight assembly
US4972638A (en) * 1989-04-21 1990-11-27 Rolscreen Company Skylight flashing
US5544455A (en) * 1994-08-12 1996-08-13 Odl, Incorporated Skylight with modular shaft
US5682713A (en) * 1996-06-04 1997-11-04 Andersen Corporation Rotatable bracket securing a window frame to a roof

Also Published As

Publication number Publication date
CA2261236A1 (en) 1999-08-25
US5913785A (en) 1999-06-22
CA2261236C (en) 2007-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11280214A (ja) 天窓組立体
USRE40041E1 (en) Window frame for manufactured housing
US5199234A (en) Skylight assembly
US4911066A (en) Fitted ventilation louver
US6425218B1 (en) Panel structure
US7331145B2 (en) Flashing component for a roof window assembly
US5806255A (en) Skylight and method to install
US4930275A (en) Skylight assembly
US4642955A (en) Molded window assembly and transom support therefor
US7877825B1 (en) Corner connector and method for connecting headers of two sides of a shower enclosure or tub/shower enclosure
US4903455A (en) Panel for a window well cover and the like
HU215339B (hu) Takarólemez-elrendezés tetőelemek, főleg tetőablakok tetőszerkezetbe építéséhez
US5003738A (en) Article and method of improving exterior building appearance
US3340654A (en) Batten strip assembly and method for installation
AU2021106855A4 (en) A screen, a screen system, and a screen installation method
US4932453A (en) Prefabricated window system with an overhanging still
GB2191529A (en) Window frame
JPS597991Y2 (ja) 組子付小窓の組立構造
KR800001729Y1 (ko) 차양 조립체
JPS634149Y2 (ja)
JPS6346609Y2 (ja)
JPS636350Y2 (ja)
JPS631746Y2 (ja)
JPS6332302Y2 (ja)
JPH035627Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512