JPH11241024A - 泡調節組成物 - Google Patents
泡調節組成物Info
- Publication number
- JPH11241024A JPH11241024A JP10325441A JP32544198A JPH11241024A JP H11241024 A JPH11241024 A JP H11241024A JP 10325441 A JP10325441 A JP 10325441A JP 32544198 A JP32544198 A JP 32544198A JP H11241024 A JPH11241024 A JP H11241024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control composition
- foam control
- organosiloxane
- foam
- molecular weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims abstract description 69
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 claims abstract description 34
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- -1 butane or pentane Chemical class 0.000 abstract description 21
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 abstract description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N chloro(114C)methane Chemical compound [14CH3]Cl NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 21
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 12
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 12
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 10
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910008051 Si-OH Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910006358 Si—OH Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 241000370685 Arge Species 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000004939 coking Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D19/00—Degasification of liquids
- B01D19/02—Foam dispersion or prevention
- B01D19/04—Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances
- B01D19/0404—Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance
- B01D19/0409—Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance compounds containing Si-atoms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D19/00—Degasification of liquids
- B01D19/02—Foam dispersion or prevention
- B01D19/04—Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances
- B01D19/0404—Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 原油とガスの混合物の分離の際の泡の発生
を制限するのに有用な泡調節組成物を提供する。 【構成】 液状有機希釈剤中に少なくとも0.1重量%
のオルガノシロキサンを含有する該泡調節組成物であ
り、該オルガノシロキサンが少なくとも1,800,0
00の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(poly
dispersity)を有することを特徴とする。
を制限するのに有用な泡調節組成物を提供する。 【構成】 液状有機希釈剤中に少なくとも0.1重量%
のオルガノシロキサンを含有する該泡調節組成物であ
り、該オルガノシロキサンが少なくとも1,800,0
00の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(poly
dispersity)を有することを特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、該泡調節組成物に
関するものであり、また原油とガスの混合物の分離の際
の泡の発生を制限する方法に関するものである。
関するものであり、また原油とガスの混合物の分離の際
の泡の発生を制限する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原油は、その通常の高圧状態においては
メタンや他のアルカン等のガスを溶解して含有してい
る。しかしながら、原油がガス−油分離器から抽出され
る際には分離器の低圧環境で溶解ガスが分離し、油中に
激しく発泡することになる。このガス分離により、2つ
の相が形成される。1つは天然ガスと泡からなるガス相
であり、他の1つは原油を含む液相である。ガス分離の
際の泡の発生は、ガスが分離機のトップから抜き出され
る際に原油のロスをもたらす。この問題を解決するため
に、泡の発生を抑える消泡剤を使用することは良く知ら
れている。
メタンや他のアルカン等のガスを溶解して含有してい
る。しかしながら、原油がガス−油分離器から抽出され
る際には分離器の低圧環境で溶解ガスが分離し、油中に
激しく発泡することになる。このガス分離により、2つ
の相が形成される。1つは天然ガスと泡からなるガス相
であり、他の1つは原油を含む液相である。ガス分離の
際の泡の発生は、ガスが分離機のトップから抜き出され
る際に原油のロスをもたらす。この問題を解決するため
に、泡の発生を抑える消泡剤を使用することは良く知ら
れている。
【0003】EP0181181は、原油処理における
泡抑制剤としてフルオロ−シリコン液の使用を記述して
いる。この文献ではこのような物質を油井頂部と精油所
の両方で使用することを記載している。これらの物質
は、しかしながら非常に高価である。
泡抑制剤としてフルオロ−シリコン液の使用を記述して
いる。この文献ではこのような物質を油井頂部と精油所
の両方で使用することを記載している。これらの物質
は、しかしながら非常に高価である。
【0004】メタンが部分的に除去された場合には、マ
イクロ−ガスディスパージョンと呼ばれるある種の泡が
発生することもまた知られている。これらの泡は安定
で、これを破壊するのは困難である。
イクロ−ガスディスパージョンと呼ばれるある種の泡が
発生することもまた知られている。これらの泡は安定
で、これを破壊するのは困難である。
【0005】EP0091257は、原油処理の際の
泡、特にマイクロ−ガスディスパージョンを破壊するの
に有効な材料を記述している。この材料はそこでは、重
量平均分子量(Mw)が100,000〜300,00
0の線状ポリジメチルシロキサンを含有すると記載して
いる。これらの線状ポリジメチルシロキサンは、25℃
における粘度が500,000〜1,000,000m
m2/secであり、溶媒中に容易に分散しないとされ
ている。この文献はまた、このポリマーの非常に高い分
子量の部分、例えば1,750,000より大きい部分
は、分散性が悪いので有効性が損なわれるとしている。
泡、特にマイクロ−ガスディスパージョンを破壊するの
に有効な材料を記述している。この材料はそこでは、重
量平均分子量(Mw)が100,000〜300,00
0の線状ポリジメチルシロキサンを含有すると記載して
いる。これらの線状ポリジメチルシロキサンは、25℃
における粘度が500,000〜1,000,000m
m2/secであり、溶媒中に容易に分散しないとされ
ている。この文献はまた、このポリマーの非常に高い分
子量の部分、例えば1,750,000より大きい部分
は、分散性が悪いので有効性が損なわれるとしている。
【0006】EP0163541およびEP02702
73は、両方ともいくつかの成分の反応生成物である錯
体泡調節組成物を記述している。その1つは、“数百万
センチストークス”の粘度のポリジオルガノシロキサン
である。このポリマーの最大の粘度は50百万センチス
トークスで、315000の分子量に相当する。
73は、両方ともいくつかの成分の反応生成物である錯
体泡調節組成物を記述している。その1つは、“数百万
センチストークス”の粘度のポリジオルガノシロキサン
である。このポリマーの最大の粘度は50百万センチス
トークスで、315000の分子量に相当する。
【0007】米国特許3700587号は、残さ石油を
遅延コーキング法によりコークスに換える際の泡を抑制
する方法に関し、粘度が少なくとも150,000、好
ましくは3,000,000までのポリジメチルシロキ
サンを0.005〜約100ppm導入することを含
む。粘度が3,000,000のポリジメチルシロキサ
ンは、215000の範囲の分子量を有する。
遅延コーキング法によりコークスに換える際の泡を抑制
する方法に関し、粘度が少なくとも150,000、好
ましくは3,000,000までのポリジメチルシロキ
サンを0.005〜約100ppm導入することを含
む。粘度が3,000,000のポリジメチルシロキサ
ンは、215000の範囲の分子量を有する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、原油
の処理工程で発生する泡を抑制する高分子量ポリジメチ
ルシロキサンを含有する組成物を提供することである。
の処理工程で発生する泡を抑制する高分子量ポリジメチ
ルシロキサンを含有する組成物を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の1局面において
は、少なくとも0.1重量%のオルガノシロキサンを含
有し、該オルガノシロキサンが少なくとも1,800,
000の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(po
lydispersity)を有することを特徴とする、液状有機希
釈剤に含有される泡調節組成物が提供される。
は、少なくとも0.1重量%のオルガノシロキサンを含
有し、該オルガノシロキサンが少なくとも1,800,
000の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(po
lydispersity)を有することを特徴とする、液状有機希
釈剤に含有される泡調節組成物が提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明で使用されるオルガノシロ
キサンは、原油消泡剤以外の分野では知られている。一
般に、これらは次の式(1)の構造を有している:
キサンは、原油消泡剤以外の分野では知られている。一
般に、これらは次の式(1)の構造を有している:
【0011】
【化1】
【0012】この式において、Rは独立に炭化水素基、
好ましくは1〜20炭素原子のもの。これらには、例え
ば、メチル、エチル、プロピルおよびブチル等の1価の
アルキル基、ビニルおよびベンジル等のアルケニル基、
またはフェニル等のアリル基である。R1は独立にRま
たはヒドロキシル基である。この式において、R2は独
立にC9−35のアルキル基またはメトキシ、エトキ
シ、2−メトキシエトキシ、アセトキシ、グリシドキシ
プロピル等のカルボノキシ基、およびエポキシ基であ
る。この式において、Yは独立にRまたはヒドロキシル
基である。この式において、a、bおよびcは独立に0
または正の整数であり、ただし少なくとも1つのa、b
およびcは整数であり、a、bおよびcの値はオルガノ
シロキサンが少なくとも1,800,000の重量平均
分子量および4以下のポリ分散性(polydispersity)を
有するようなものである。
好ましくは1〜20炭素原子のもの。これらには、例え
ば、メチル、エチル、プロピルおよびブチル等の1価の
アルキル基、ビニルおよびベンジル等のアルケニル基、
またはフェニル等のアリル基である。R1は独立にRま
たはヒドロキシル基である。この式において、R2は独
立にC9−35のアルキル基またはメトキシ、エトキ
シ、2−メトキシエトキシ、アセトキシ、グリシドキシ
プロピル等のカルボノキシ基、およびエポキシ基であ
る。この式において、Yは独立にRまたはヒドロキシル
基である。この式において、a、bおよびcは独立に0
または正の整数であり、ただし少なくとも1つのa、b
およびcは整数であり、a、bおよびcの値はオルガノ
シロキサンが少なくとも1,800,000の重量平均
分子量および4以下のポリ分散性(polydispersity)を
有するようなものである。
【0013】上記のオルガノシロキサンは、基本的には
線状の物質である。少量の分岐(例えば、1〜2%ま
で)は存在してもよい。好ましいオルガノシロキサン
は、少なくとも80%のR基が炭素数1〜4のアルキル
基、より好ましくはメチル基である。また好ましいの
は、YがOHのオルガノシロキサン(すなわち、ヒドロ
キシル末端封止ポリジメチルシロキサン)である。
線状の物質である。少量の分岐(例えば、1〜2%ま
で)は存在してもよい。好ましいオルガノシロキサン
は、少なくとも80%のR基が炭素数1〜4のアルキル
基、より好ましくはメチル基である。また好ましいの
は、YがOHのオルガノシロキサン(すなわち、ヒドロ
キシル末端封止ポリジメチルシロキサン)である。
【0014】これらのオルガノシロキサンは、塩基やア
ルカリ金属ヒドロキサイドのような触媒を使用したオク
タメチルシクロテトラシロキサンまたはデカメチルシク
ロペンタシロキサンのような環状シロキサンの重合の如
き公知の方法で製造することができる。同様に、これら
は、J.M.Zeigler とF.W.Gordon のSilicon Based Polym
er Science のようなテキストブックに記載されている
ように、低分子量のα−ωシラノール末端封止ポリジメ
チルシロキサンのポリ縮合によっても製造することがで
きる。
ルカリ金属ヒドロキサイドのような触媒を使用したオク
タメチルシクロテトラシロキサンまたはデカメチルシク
ロペンタシロキサンのような環状シロキサンの重合の如
き公知の方法で製造することができる。同様に、これら
は、J.M.Zeigler とF.W.Gordon のSilicon Based Polym
er Science のようなテキストブックに記載されている
ように、低分子量のα−ωシラノール末端封止ポリジメ
チルシロキサンのポリ縮合によっても製造することがで
きる。
【0015】本発明において泡抑制に有効であるには、
上記のオルガノシロキサンは、少なくとも1,800,
000の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(po
lydispersity)を有することが必要である。我々は、こ
の高分子量のオルガノシロキサンは低分子量のものより
も泡の抑制においてより有効であることを見出した。同
様に、ポリ分散性(polydispersity)は低くなければな
らず、それにより高分子量物が低分子量物に邪魔される
ことなく十分な濃度で存在し得ることを見出した。
上記のオルガノシロキサンは、少なくとも1,800,
000の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(po
lydispersity)を有することが必要である。我々は、こ
の高分子量のオルガノシロキサンは低分子量のものより
も泡の抑制においてより有効であることを見出した。同
様に、ポリ分散性(polydispersity)は低くなければな
らず、それにより高分子量物が低分子量物に邪魔される
ことなく十分な濃度で存在し得ることを見出した。
【0016】本発明で記述される分子量は、公知の方法
で測定されることができる。好ましくは、この分子量は
混合床と移動相としてトルエンを使用した2×300m
m×7.8mmPLゲルカラムのサイズ排除クロマトグ
ラフにより測定される。屈折率検出器が使用され、較正
はポリスチレンでなされた。重量基準の分布(重量平均
分子量(Mw))、および重量平均分子量と数平均分子
量との比としてのポリ分散率(polydispersity)(P)
は以下に報告される。
で測定されることができる。好ましくは、この分子量は
混合床と移動相としてトルエンを使用した2×300m
m×7.8mmPLゲルカラムのサイズ排除クロマトグ
ラフにより測定される。屈折率検出器が使用され、較正
はポリスチレンでなされた。重量基準の分布(重量平均
分子量(Mw))、および重量平均分子量と数平均分子
量との比としてのポリ分散率(polydispersity)(P)
は以下に報告される。
【0017】もし、重量平均分子量が少なくとも1,8
00,000のであり、ポリ分散性(polydispersity)
が4以下であるならば、種々のオルガノシロキサンまた
は異なった分子量のオルガノシロキサンも使用すること
ができる。泡調節組成物中の好ましいオルガノシロキサ
ンは、1,800,000〜5,000,000の重量
平均分子量および4以下のポリ分散性(polydispersit
y)を有するものである。
00,000のであり、ポリ分散性(polydispersity)
が4以下であるならば、種々のオルガノシロキサンまた
は異なった分子量のオルガノシロキサンも使用すること
ができる。泡調節組成物中の好ましいオルガノシロキサ
ンは、1,800,000〜5,000,000の重量
平均分子量および4以下のポリ分散性(polydispersit
y)を有するものである。
【0018】このオルガノシロキサンは、泡調節組成物
の中に少なくとも0.1重量%の濃度で使用される。好
ましくはこのオルガノシロキサンは、0.1〜約50重
量%の濃度で使用される。
の中に少なくとも0.1重量%の濃度で使用される。好
ましくはこのオルガノシロキサンは、0.1〜約50重
量%の濃度で使用される。
【0019】本発明で使用される液状有機希釈剤は、厳
密ではなくオルガノシロキサンをその構造にきびしく影
響することなく希釈(溶解または分散)するものであれ
ば、殆どどれでも含まれる。このような物質は当業者に
知られており、市販で入手可能である。これらの中に
は、例えばブタン、ペンタン、ヘキサン等のアルカン
類、メチルクロライド等のアルカンハライド類、エチル
エーテルのようなエーテル類、メチルエチルケトンのよ
うなケトン類、トルエンまたはキシレンのような芳香族
炭化水素、それにホワイトスピリットを含むミネラルス
ピリットのような石油留分等がある。好ましいのは、炭
化水素であり、最も好ましいのはホワイトスピリットで
ある。
密ではなくオルガノシロキサンをその構造にきびしく影
響することなく希釈(溶解または分散)するものであれ
ば、殆どどれでも含まれる。このような物質は当業者に
知られており、市販で入手可能である。これらの中に
は、例えばブタン、ペンタン、ヘキサン等のアルカン
類、メチルクロライド等のアルカンハライド類、エチル
エーテルのようなエーテル類、メチルエチルケトンのよ
うなケトン類、トルエンまたはキシレンのような芳香族
炭化水素、それにホワイトスピリットを含むミネラルス
ピリットのような石油留分等がある。好ましいのは、炭
化水素であり、最も好ましいのはホワイトスピリットで
ある。
【0020】本発明に使用される好ましい液状有機希釈
剤は、一般に低分子量のものである。最も好ましい液状
有機希釈剤は、25℃における粘度が0.5〜1000
mPa.sであり、最も好ましくは1〜5mPa.sで
ある。
剤は、一般に低分子量のものである。最も好ましい液状
有機希釈剤は、25℃における粘度が0.5〜1000
mPa.sであり、最も好ましくは1〜5mPa.sで
ある。
【0021】本発明の泡調節組成物は、オルガノシロキ
サンを液状有機希釈剤に順次添加することにより、ある
いはその逆にすることにより調製される。一般にこれ
は、高知の攪拌および希釈技術により達成される。
サンを液状有機希釈剤に順次添加することにより、ある
いはその逆にすることにより調製される。一般にこれ
は、高知の攪拌および希釈技術により達成される。
【0022】この液状有機希釈剤は、オルガノシロキサ
ンに添加して泡調節組成物の粘度を低下させ、そして泡
を消すべき組成物中の分散性を向上させる。一般に、オ
ルガノシロキサンは組成物の粘度が25℃で約50〜約
5000mPa.sになるまで添加される。もし望まれ
るならば、シリコーン消泡剤に通常添加される他の物
質、例えばフィラー、着色剤、香料等をこの泡調節組成
物に添加することもできる。
ンに添加して泡調節組成物の粘度を低下させ、そして泡
を消すべき組成物中の分散性を向上させる。一般に、オ
ルガノシロキサンは組成物の粘度が25℃で約50〜約
5000mPa.sになるまで添加される。もし望まれ
るならば、シリコーン消泡剤に通常添加される他の物
質、例えばフィラー、着色剤、香料等をこの泡調節組成
物に添加することもできる。
【0023】本発明の第2の局面においては、泡調節組
成物を原油とガスの混合物にその分離前に添加すること
よりなる原油とガスの混合物の分離の際の泡の発生を制
限する方法において、該泡調節組成物が液状有機希釈剤
中に少なくとも0.1重量%のオルガノシロキサンを含
有し、該オルガノシロキサンが少なくとも1,800,
000の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(po
lydispersity)を有することを特徴とする方法が提供さ
れる。
成物を原油とガスの混合物にその分離前に添加すること
よりなる原油とガスの混合物の分離の際の泡の発生を制
限する方法において、該泡調節組成物が液状有機希釈剤
中に少なくとも0.1重量%のオルガノシロキサンを含
有し、該オルガノシロキサンが少なくとも1,800,
000の重量平均分子量および4以下のポリ分散性(po
lydispersity)を有することを特徴とする方法が提供さ
れる。
【0024】この本発明の第2の局面において、上記の
泡調節組成物は、原油およびガスの混合物に、ガスを原
油から分離する前またはその工程中において単純に分散
される。この方法で、ガスは原油から分離するのでオル
ガノシロキサンが泡の生成を抑制する。
泡調節組成物は、原油およびガスの混合物に、ガスを原
油から分離する前またはその工程中において単純に分散
される。この方法で、ガスは原油から分離するのでオル
ガノシロキサンが泡の生成を抑制する。
【0025】本発明の泡調節組成物が要求される量は、
原料と泡を発生するプロセスに大いに左右される。正確
な使用量は当業者によって決定される。一般に、この量
は、例えば、泡を発生する原料の重量に基づいて約0.
01ppm〜約10重量%のオルガノシロキサンような
範囲で広く変化する。
原料と泡を発生するプロセスに大いに左右される。正確
な使用量は当業者によって決定される。一般に、この量
は、例えば、泡を発生する原料の重量に基づいて約0.
01ppm〜約10重量%のオルガノシロキサンような
範囲で広く変化する。
【0026】このプロセスは、例えば油井頂部で、ガス
−油分離器で、または原油からのガスの分離の故に泡が
発生する他のいかなる場所ででも使用することができ
る。
−油分離器で、または原油からのガスの分離の故に泡が
発生する他のいかなる場所ででも使用することができ
る。
【0027】
【実施例】以下に多くの例を示して本発明を説明する。
この例において、全ての部またはパーセントは、特記し
ないかぎり重量による。全ての粘度は円錐と平板を使用
した Brookfield Viscometer により測定した。測定は
25℃で行われた。
この例において、全ての部またはパーセントは、特記し
ないかぎり重量による。全ての粘度は円錐と平板を使用
した Brookfield Viscometer により測定した。測定は
25℃で行われた。
【0028】泡抑制効果は、 sperge test で評価し
た。このテストは、北海のSullom Voeterminal からの
原油の90mlにn−ヘキサン10mlをドープしたも
のを使用した。この混合物は、シリンダーに有り、端部
にガス拡散装置を有する空気入り口に注入された。この
拡散装置は、直径が25.3mmの球形の拡散石で、結
晶アルミナの粒子を溶融したものである。この空気入り
口チュウブは、丁度シリンダーの底に着くようにし、円
形の断面のほぼ中心に位置する。
た。このテストは、北海のSullom Voeterminal からの
原油の90mlにn−ヘキサン10mlをドープしたも
のを使用した。この混合物は、シリンダーに有り、端部
にガス拡散装置を有する空気入り口に注入された。この
拡散装置は、直径が25.3mmの球形の拡散石で、結
晶アルミナの粒子を溶融したものである。この空気入り
口チュウブは、丁度シリンダーの底に着くようにし、円
形の断面のほぼ中心に位置する。
【0029】5−100μlのテスト用泡調節組成物
は、原油混合物の表面に添加された。空気入りチュウブ
への空気の流れは、泡調節組成物の導入後に30リッタ
ー/時で開始された。泡容積パーセントは目盛り付きチ
ュウブで計測され、2分間にわたり時間に対して記録さ
れた。泡調節組成物を調製するための液状有機希釈剤
は、EXXONから Versol 60 の商品名で販売され、
25℃での粘度1.5mPa.sのホワイトスピリット
である。
は、原油混合物の表面に添加された。空気入りチュウブ
への空気の流れは、泡調節組成物の導入後に30リッタ
ー/時で開始された。泡容積パーセントは目盛り付きチ
ュウブで計測され、2分間にわたり時間に対して記録さ
れた。泡調節組成物を調製するための液状有機希釈剤
は、EXXONから Versol 60 の商品名で販売され、
25℃での粘度1.5mPa.sのホワイトスピリット
である。
【0030】(実施例 1)90部のホワイトスピリッ
ト中の、Si−OHで末端封止した重量平均分子量1,
900,000でポリ分散(polysipersity)2.3の
ポリジメチルシロキサンを500ccの電動式攪拌機を
備えたガラス反応器に装入して、泡調節組成物(A)を
調製した。混合物は、室温で窒素被覆下に、混合物が均
一になるまで攪拌した。分散物は、ホワイトスピリット
で0.1%ポリジメチルシロキサンの濃度になるまで継
続的に希釈される。比較の泡調節組成物(B)は、ポリ
ジメチルシロキサンの粘度が600,000で重量平均
分子量が240,000である以外は、泡調節組成物
(A)と同様の方法で、調製された。組成物(A)およ
び(B)は、sparge test を受けた。ポリジメチルシロ
キサンの試験における濃度は1ppmである。テスト1
におけるポリジメチルシロキサンは1ppmである。sp
arge test の結果を表1に示す:
ト中の、Si−OHで末端封止した重量平均分子量1,
900,000でポリ分散(polysipersity)2.3の
ポリジメチルシロキサンを500ccの電動式攪拌機を
備えたガラス反応器に装入して、泡調節組成物(A)を
調製した。混合物は、室温で窒素被覆下に、混合物が均
一になるまで攪拌した。分散物は、ホワイトスピリット
で0.1%ポリジメチルシロキサンの濃度になるまで継
続的に希釈される。比較の泡調節組成物(B)は、ポリ
ジメチルシロキサンの粘度が600,000で重量平均
分子量が240,000である以外は、泡調節組成物
(A)と同様の方法で、調製された。組成物(A)およ
び(B)は、sparge test を受けた。ポリジメチルシロ
キサンの試験における濃度は1ppmである。テスト1
におけるポリジメチルシロキサンは1ppmである。sp
arge test の結果を表1に示す:
【0031】
【表1】 泡調節組成物A 泡調節組成物B 時間(秒) %泡 %泡 10 2 30 20 2 42 30 2 58 40 2 58 100 2 58
【0032】これらの試験からは、本発明の泡調節組成
物は原油とガスの混合物からガスを分離する際の泡の発
生を抑制することにおいて、より低い重量平均分子量の
泡調節組成物よりも効果的であることが明瞭に判る。
物は原油とガスの混合物からガスを分離する際の泡の発
生を抑制することにおいて、より低い重量平均分子量の
泡調節組成物よりも効果的であることが明瞭に判る。
【0033】(実施例 2)この実施例において、泡調
節組成物(C)、泡調節組成物(D)が実施例1と同様
にして調製された。ただし、泡調節組成物(C)は重量
平均分子量38,000,000でポリ分散性(polydi
spersity)が1.3のSi−OH末端封止したポリジメ
チルシロキサンを使用し、泡調節組成物(D)は重量平
均分子量3,075,000でポリ分散性(polydisper
sity)が3.9のSi−OH末端封止したポリジメチル
シロキサンを使用した。実施例1の泡調節組成物(B)
は再び泡調節組成物(C)、(D)と比較された。この
sparge test の結果を表2に示す。
節組成物(C)、泡調節組成物(D)が実施例1と同様
にして調製された。ただし、泡調節組成物(C)は重量
平均分子量38,000,000でポリ分散性(polydi
spersity)が1.3のSi−OH末端封止したポリジメ
チルシロキサンを使用し、泡調節組成物(D)は重量平
均分子量3,075,000でポリ分散性(polydisper
sity)が3.9のSi−OH末端封止したポリジメチル
シロキサンを使用した。実施例1の泡調節組成物(B)
は再び泡調節組成物(C)、(D)と比較された。この
sparge test の結果を表2に示す。
【0034】
【表2】 泡調節組成物 C D B 時間(秒) %泡 %泡 %泡 10 2 35 20 20 3 42 30 80 20 42 65 100 20 42 100
【0035】(実施例 3)実施例2の泡調節組成物
(C)、(D)を上記のようにしてsparge testを行っ
た。ただし、このテストでは、25部のヘキサンおよび
75部の原油を使用した。結果を表3に示す。
(C)、(D)を上記のようにしてsparge testを行っ
た。ただし、このテストでは、25部のヘキサンおよび
75部の原油を使用した。結果を表3に示す。
【0036】
【表3】 泡調節組成物 C D B 時間(秒) %泡 %泡 %泡 5 10 30 50 10 15 42 85 20 20 42 100
【0037】これらの試験からは、本発明の泡調節組成
物は原油とガスの混合物からガスを分離する際の泡の発
生を抑制することにおいて、たとえ大量のガスが原油中
に存在していても、より低い重量平均分子量の泡調節組
成物よりも効果的であることが明瞭に判る。ここに使用
する“comprising”なる概念は、“含有する”、“包含
する”および“よりなる”という意味の最も広い概念で
使用されるものである。
物は原油とガスの混合物からガスを分離する際の泡の発
生を抑制することにおいて、たとえ大量のガスが原油中
に存在していても、より低い重量平均分子量の泡調節組
成物よりも効果的であることが明瞭に判る。ここに使用
する“comprising”なる概念は、“含有する”、“包含
する”および“よりなる”という意味の最も広い概念で
使用されるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 592015259 PARC INDUSTRIEL, 7180 SENEFFE, BELGIUM
Claims (6)
- 【請求項1】 液状有機希釈剤中のオルガノシロキサン
を含有する泡調節組成物であり、該泡調節組成物が少な
くとも0.1重量%のオルガノシロキサンを含有し、該
オルガノシロキサンが少なくとも1,800,000の
重量平均分子量および4以下のポリ分散性(polydisper
sity)を有することを特徴とする泡調節組成物。 - 【請求項2】 該オルガノシロキサンが1,800,0
00〜5,000,000の重量平均分子量を有するこ
とを特徴とする請求項1に記載の泡調節組成物。 - 【請求項3】 該オルガノシロキサンが0.1〜50重
量%のオルガノシロキサンを含有することを特徴とする
請求項1または2に記載の泡調節組成物。 - 【請求項4】 該液状有機希釈剤がホワイトスピリット
であることを特徴とする請求項3に記載の泡調節組成
物。 - 【請求項5】 泡調節組成物の粘度が50〜5000m
Pa.sであることを特徴とする請求項1〜4のいずれ
か1項に記載の泡調節組成物。 - 【請求項6】 泡調節組成物を原油とガスの混合物にそ
の分離前に添加することよりなる原油とガスの混合物の
分離の際の泡の発生を制限する方法において、該泡調節
組成物が液状有機希釈剤中に少なくとも0.1重量%の
オルガノシロキサンを含有し、該オルガノシロキサンが
少なくとも1,800,000の重量平均分子量および
4以下のポリ分散性(polydispersity)を有することを
特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9724070.9 | 1997-11-14 | ||
GBGB9724070.9A GB9724070D0 (en) | 1997-11-14 | 1997-11-14 | Foam control compositions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11241024A true JPH11241024A (ja) | 1999-09-07 |
Family
ID=10822074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10325441A Pending JPH11241024A (ja) | 1997-11-14 | 1998-11-16 | 泡調節組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0916377A3 (ja) |
JP (1) | JPH11241024A (ja) |
CN (1) | CN1218710A (ja) |
CA (1) | CA2254388A1 (ja) |
GB (1) | GB9724070D0 (ja) |
NO (1) | NO984988L (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018012083A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | サンノプコ株式会社 | 消泡剤 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012075320A1 (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Dow Brasil Sudeste Industrial Ltda | Blends of polypropylene polyglycol and phenolic glycol ethers and method of foam control using such blend |
CN103768831B (zh) * | 2012-10-24 | 2015-05-13 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种高温稳定型消泡剂及其在延迟焦化中的应用 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL66837C (ja) * | 1945-01-22 | |||
US3700587A (en) * | 1971-03-01 | 1972-10-24 | Nalco Chemical Co | Silicone oil antifoam |
US4082690A (en) * | 1977-02-07 | 1978-04-04 | Dow Corning Corporation | Antifoam process for non-aqueous systems |
CA1219788A (en) * | 1982-04-07 | 1987-03-31 | Ian C. Callaghan | Oil gas separation |
US5861453A (en) * | 1996-04-19 | 1999-01-19 | Dow Corning Corporation | Silicone compositions and uses thereof |
-
1997
- 1997-11-14 GB GBGB9724070.9A patent/GB9724070D0/en not_active Ceased
-
1998
- 1998-10-26 NO NO984988A patent/NO984988L/no not_active Application Discontinuation
- 1998-11-13 CA CA002254388A patent/CA2254388A1/en not_active Abandoned
- 1998-11-13 EP EP98309292A patent/EP0916377A3/en not_active Withdrawn
- 1998-11-13 CN CN98122319.2A patent/CN1218710A/zh active Pending
- 1998-11-16 JP JP10325441A patent/JPH11241024A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018012083A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | サンノプコ株式会社 | 消泡剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO984988L (no) | 1999-05-18 |
EP0916377A3 (en) | 1999-06-16 |
GB9724070D0 (en) | 1998-01-14 |
CA2254388A1 (en) | 1999-05-14 |
NO984988D0 (no) | 1998-10-26 |
EP0916377A2 (en) | 1999-05-19 |
CN1218710A (zh) | 1999-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0121210B1 (en) | Hydrocarbon oil based silicone antifoams | |
EP0127948B1 (en) | Silicone foam-suppressant compositions | |
EP0640658B1 (en) | Silicone antifoam composition | |
JPH0779930B2 (ja) | シリコーン消泡剤組成物 | |
Karim et al. | Modification of the phase stability of polymer blends by fillers | |
CA1299056C (en) | Silicone antifoams | |
KR100503563B1 (ko) | 분산가능한실리콘조성물및이를사용하는발포억제방법 | |
EP0913181A1 (en) | Silicone-based antifoam compositions | |
KR960003145B1 (ko) | 고도의 산성 수성계를 위한 발포 조절 방법 | |
CA1219788A (en) | Oil gas separation | |
JP4005170B2 (ja) | 分散性シリコーン組成物 | |
JPH1052602A (ja) | シリコーン組成物及びその使用 | |
GB2119394A (en) | Compositions used to control foam | |
US5055229A (en) | Silicone antifoams | |
US7776935B2 (en) | Water-in-oil emulsion composition for forming silicone elastomer porous material | |
US4537677A (en) | Oil emulsions of fluorosilicone fluids | |
JPH11241024A (ja) | 泡調節組成物 | |
JPH07194904A (ja) | 有機官能性に変性されたポリシロキサンを基礎とする消泡剤乳濁液 | |
JP2685685B2 (ja) | 泡抑制剤組成物 | |
CA1319455C (en) | Stable two package water emulsions of silicone hydride fluids | |
US4557737A (en) | Oil gas separation | |
KR100321570B1 (ko) | 소포제조성물 | |
JPH08108007A (ja) | 消泡剤 | |
WO2006070674A1 (en) | Vibration-damping silicone composition | |
JP3636293B2 (ja) | 泡抑制剤組成物 |