JPH11196765A - 鮮度保持剤 - Google Patents
鮮度保持剤Info
- Publication number
- JPH11196765A JPH11196765A JP860498A JP860498A JPH11196765A JP H11196765 A JPH11196765 A JP H11196765A JP 860498 A JP860498 A JP 860498A JP 860498 A JP860498 A JP 860498A JP H11196765 A JPH11196765 A JP H11196765A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- plant
- freshness
- solution
- flowering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 claims abstract description 8
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 claims abstract description 8
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 claims abstract description 5
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 claims 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 9
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 abstract description 6
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 abstract description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 abstract description 3
- 241000218922 Magnoliophyta Species 0.000 abstract 2
- 235000021384 green leafy vegetables Nutrition 0.000 abstract 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 7
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 7
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 2
- 244000221633 Brassica rapa subsp chinensis Species 0.000 description 2
- 235000010149 Brassica rapa subsp chinensis Nutrition 0.000 description 2
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 2
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 2
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 2
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 2
- 241000220324 Pyrus Species 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000005712 elicitor Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- PYIXHKGTJKCVBJ-UHFFFAOYSA-N Astraciceran Natural products C1OC2=CC(O)=CC=C2CC1C1=CC(OCO2)=C2C=C1OC PYIXHKGTJKCVBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDVRQFZUJRMKKP-UHFFFAOYSA-N Betavulgarin Natural products O=C1C=2C(OC)=C3OCOC3=CC=2OC=C1C1=CC=CC=C1O NDVRQFZUJRMKKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 1
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 1
- 235000011299 Brassica oleracea var botrytis Nutrition 0.000 description 1
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 1
- 235000017647 Brassica oleracea var italica Nutrition 0.000 description 1
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 240000003259 Brassica oleracea var. botrytis Species 0.000 description 1
- 235000000536 Brassica rapa subsp pekinensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 241000675108 Citrus tangerina Species 0.000 description 1
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 244000205754 Colocasia esculenta Species 0.000 description 1
- 240000004270 Colocasia esculenta var. antiquorum Species 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 235000002723 Dioscorea alata Nutrition 0.000 description 1
- 235000007056 Dioscorea composita Nutrition 0.000 description 1
- 235000009723 Dioscorea convolvulacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000005362 Dioscorea floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 235000004868 Dioscorea macrostachya Nutrition 0.000 description 1
- 235000005361 Dioscorea nummularia Nutrition 0.000 description 1
- 235000005360 Dioscorea spiculiflora Nutrition 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 235000006350 Ipomoea batatas var. batatas Nutrition 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 description 1
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 description 1
- IHPVFYLOGNNZLA-UHFFFAOYSA-N Phytoalexin Natural products COC1=CC=CC=C1C1OC(C=C2C(OCO2)=C2OC)=C2C(=O)C1 IHPVFYLOGNNZLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000006298 dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 235000004879 dioscorea Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012214 genetic breeding Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000010816 packaging waste Substances 0.000 description 1
- 235000021017 pears Nutrition 0.000 description 1
- 239000000280 phytoalexin Substances 0.000 description 1
- 150000001857 phytoalexin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 葉菜類、花卉類、果実類といった植物の鮮度
を保持すること。 【解決手段】 麦芽糖より酵素によって精製されたトレ
ハロースを5〜1重量%、水溶性キトサンを0.1〜
0.0001重量%、となるように蒸留水に溶解混合し
て得られたpH7の溶液を、更に水で希釈した後、植物
に浸漬・塗布・葉面散布する。 【効果】 花卉類の開花コントロール、葉菜類の鮮度保
持を期待できる。
を保持すること。 【解決手段】 麦芽糖より酵素によって精製されたトレ
ハロースを5〜1重量%、水溶性キトサンを0.1〜
0.0001重量%、となるように蒸留水に溶解混合し
て得られたpH7の溶液を、更に水で希釈した後、植物
に浸漬・塗布・葉面散布する。 【効果】 花卉類の開花コントロール、葉菜類の鮮度保
持を期待できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】白菜・ホウレンソウ・レタス
・チンゲンサイ・キャベツ等の葉菜類は鮮度の保持が要
求される。大根・ホウレンソウ・ブロッコリーなどは
「とう立ち」と呼ばれる花軸が形成される事によって商
品価値が低下する。花卉類の特にバラは、早く花の見頃
が過ぎるので高価な割合に花持ちが悪い。イチゴ・ナシ
・リンゴ・ミカン・桃は、熟成速度が早く「みつ症」な
どや、腐敗に至る。長芋・ジャガイモ・里芋・山の芋な
どの表皮などの劣化は,栽培した土壌種により劣化速度
が早い。
・チンゲンサイ・キャベツ等の葉菜類は鮮度の保持が要
求される。大根・ホウレンソウ・ブロッコリーなどは
「とう立ち」と呼ばれる花軸が形成される事によって商
品価値が低下する。花卉類の特にバラは、早く花の見頃
が過ぎるので高価な割合に花持ちが悪い。イチゴ・ナシ
・リンゴ・ミカン・桃は、熟成速度が早く「みつ症」な
どや、腐敗に至る。長芋・ジャガイモ・里芋・山の芋な
どの表皮などの劣化は,栽培した土壌種により劣化速度
が早い。
【0002】
【従来の技術】これらの劣化防止には、鮮度保持剤とし
て、従来水銀資材や、リピート・など各種の鮮度保持剤
が販売されているが、資材の多くは農薬資材原料や、長
鎖アルコール類に属しており毒性等の点で処理水の廃
棄、処理した蔬菜類の安全性の点で問題が有った。別に
は、低温処理保存や、氷温保存処理などの方法も提案さ
れているが、保管設備、冷却エネルギー、土地代、人件
費等の問題が鮮度保持コストの増大に繋がる等の問題が
ある。近年ガス密閉や、シュリンク包装、特殊包装によ
って鮮度保持がなされているが、包装資材価格、加工処
理人件費などや、これらに使用した包装廃棄物が流通価
格のコストアップに繋がっている。
て、従来水銀資材や、リピート・など各種の鮮度保持剤
が販売されているが、資材の多くは農薬資材原料や、長
鎖アルコール類に属しており毒性等の点で処理水の廃
棄、処理した蔬菜類の安全性の点で問題が有った。別に
は、低温処理保存や、氷温保存処理などの方法も提案さ
れているが、保管設備、冷却エネルギー、土地代、人件
費等の問題が鮮度保持コストの増大に繋がる等の問題が
ある。近年ガス密閉や、シュリンク包装、特殊包装によ
って鮮度保持がなされているが、包装資材価格、加工処
理人件費などや、これらに使用した包装廃棄物が流通価
格のコストアップに繋がっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】我々はこれらの問題を
植物のエリシター誘導の面と、植物細胞膜の水分保護機
能の活性化の両面から生体劣化防止と細胞保護を行い、
長期間の食感の保持、花持ちの改善、開花速度のコント
ロールによる鮮度保持経費の削減、新たな工業化に繋が
る分野の創設、新たな植物の機能の引出。
植物のエリシター誘導の面と、植物細胞膜の水分保護機
能の活性化の両面から生体劣化防止と細胞保護を行い、
長期間の食感の保持、花持ちの改善、開花速度のコント
ロールによる鮮度保持経費の削減、新たな工業化に繋が
る分野の創設、新たな植物の機能の引出。
【0004】
【課題を解決するための手段】トレハロースは、麦芽糖
から酵素により生産精製され、清涼飲料、食味改善、化
粧品安定化剤、など幅広い面に使用され安全性が高い。
併用添加した水溶性低分子量キトサンは、カニやエビ、
イカ、昆虫、微生物の外殻を構成するアミノ多糖である
ムコ多糖の精製物を分子量として2,300程度に低分
子化したもので、遺伝育種(特許第2103264号、
特開平6−163232、特開平6−163231号、
特開平6−163233号)、界面安定化剤、(特許第
2729738号)、木材改良剤(特許第264580
1号)金属合成助剤(US特許5549739号)、動
物医薬原料、健康補助食品、化粧品基盤材などに使用さ
れ安全性は高い。これら作用プロセスは、キトサンの分
子構造にあり、植物の分子認識によりエリシターが起こ
りファイトアレキシン関連遺伝子が励起して植物に外敵
に関連する細胞膜強化と特定の遺伝子ファミリーによ
り、花軸形成能が変化する。
から酵素により生産精製され、清涼飲料、食味改善、化
粧品安定化剤、など幅広い面に使用され安全性が高い。
併用添加した水溶性低分子量キトサンは、カニやエビ、
イカ、昆虫、微生物の外殻を構成するアミノ多糖である
ムコ多糖の精製物を分子量として2,300程度に低分
子化したもので、遺伝育種(特許第2103264号、
特開平6−163232、特開平6−163231号、
特開平6−163233号)、界面安定化剤、(特許第
2729738号)、木材改良剤(特許第264580
1号)金属合成助剤(US特許5549739号)、動
物医薬原料、健康補助食品、化粧品基盤材などに使用さ
れ安全性は高い。これら作用プロセスは、キトサンの分
子構造にあり、植物の分子認識によりエリシターが起こ
りファイトアレキシン関連遺伝子が励起して植物に外敵
に関連する細胞膜強化と特定の遺伝子ファミリーによ
り、花軸形成能が変化する。
【0005】
【実施例】実施例により本発明を説明する。 実施例1 蒸留水に対して、トレハロースを5重量%添
加、水溶性低分子量キトサンを0.01重量%添加し
て、pH7とした原液を製造した。この原液に対して水
道水の脱塩素を目的として2日間天日に汲み置きした水
を使用してこの原液を2倍希釈、10倍希釈、100倍
希釈、10倍希釈(葉面散布区、無処理区(水)、大正
製薬株式会社製 花卉専用鮮度保持剤商品名「リピー
ト」を対象区として、それぞれの開花状況・葉茎の鮮度
保持試験を温度調節機能を持つ屋外ガラス室で、温度測
定と平衡して行った。実施例の結果を表1に示す。
加、水溶性低分子量キトサンを0.01重量%添加し
て、pH7とした原液を製造した。この原液に対して水
道水の脱塩素を目的として2日間天日に汲み置きした水
を使用してこの原液を2倍希釈、10倍希釈、100倍
希釈、10倍希釈(葉面散布区、無処理区(水)、大正
製薬株式会社製 花卉専用鮮度保持剤商品名「リピー
ト」を対象区として、それぞれの開花状況・葉茎の鮮度
保持試験を温度調節機能を持つ屋外ガラス室で、温度測
定と平衡して行った。実施例の結果を表1に示す。
【0006】
【表1】
【0007】
【表2】
【0008】
【表3】
【0009】
【表4】
【0010】
【表5】
【0011】
【表6】
【0012】
【表7】
【0013】
【表8】
【0014】
【表9】
【0015】
【発明の効果】対象区のリピート」は、平成10年1月
9日迄の26日間(花は12月20日頃)茎葉の鮮度保
持されたが、27日枯死した。本合成に使用した糖類の
水溶性低分子量キトサンを使用した試験区のバラは,1
0倍希釈葉面散布した「バラ」のみ,緩やかに開花し、
平成10年1月12日迄(29日)鮮度が保持された。
同様の濃度の10倍液に浸けた試験区は、薬害と考えら
早さで枯死した。原液を100倍希釈した溶液に浸漬し
た「バラ」の、葉茎は16日間(平成9年12月27
日)以上鮮度が保持されたが、バラの蕾は開花しなかっ
た。これらの実験から水溶性キトサンとトレハロースに
よる植物の鮮度保持効果は、花卉類の開花速度コントロ
ール、苗木の乾燥防止保護、果実の食味保存効果などに
対して従来知られている以上の低濃度(5%)領域で高
い作用性が確認されたので、応用として今後野菜類、花
卉類の出荷距離の拡大と流通コストの削減、花卉類の鮮
度保持作用によるホテル、レストラン、食堂、オフイ
ス、園芸作業、造園作業に利用が考えられる。又葉菜類
のサラダ感覚での食材の改善や、カット野菜への利用、
漬け物への利用、果実(イチゴ、桃、ナシ、リンゴ、ミ
カンなど)の保管、贈答輸送の改善などへの利用が考え
られる。共試「バラ」は、広島県沼隈郡山南村の「バ
ラ」栽培農家より提供を受けた。共試した「バラ」は無
処理区の「バラ」のみ黄色の「バラ」を使用し、ほぼ同
一程度に開花状態の「バラ」を選別使用した。 試験薬剤の明細 試験場所の概要:石油ストーブ温度調節機能付き屋外ガラス室 試験薬剤の構成:100ml×8区=800ml 蒸留水/トレハオース /低分子量 キトサン 1L 50g(5%) 100mg(0.1%) 対 象 区 :大正製薬 製「リピート」2区=浸ける 無 処 理 区 水道水天日処理 2区=浸ける 試験 2倍希釈区 100ml×水200ml × 2区=浸ける 試験10倍希釈区 100ml×水900ml × 2区=浸ける 試験10倍葉面散布 100ml×水900ml × 2区=スプレー散布 試験100倍希釈区 100ml×水1.9L × 2区=浸ける
9日迄の26日間(花は12月20日頃)茎葉の鮮度保
持されたが、27日枯死した。本合成に使用した糖類の
水溶性低分子量キトサンを使用した試験区のバラは,1
0倍希釈葉面散布した「バラ」のみ,緩やかに開花し、
平成10年1月12日迄(29日)鮮度が保持された。
同様の濃度の10倍液に浸けた試験区は、薬害と考えら
早さで枯死した。原液を100倍希釈した溶液に浸漬し
た「バラ」の、葉茎は16日間(平成9年12月27
日)以上鮮度が保持されたが、バラの蕾は開花しなかっ
た。これらの実験から水溶性キトサンとトレハロースに
よる植物の鮮度保持効果は、花卉類の開花速度コントロ
ール、苗木の乾燥防止保護、果実の食味保存効果などに
対して従来知られている以上の低濃度(5%)領域で高
い作用性が確認されたので、応用として今後野菜類、花
卉類の出荷距離の拡大と流通コストの削減、花卉類の鮮
度保持作用によるホテル、レストラン、食堂、オフイ
ス、園芸作業、造園作業に利用が考えられる。又葉菜類
のサラダ感覚での食材の改善や、カット野菜への利用、
漬け物への利用、果実(イチゴ、桃、ナシ、リンゴ、ミ
カンなど)の保管、贈答輸送の改善などへの利用が考え
られる。共試「バラ」は、広島県沼隈郡山南村の「バ
ラ」栽培農家より提供を受けた。共試した「バラ」は無
処理区の「バラ」のみ黄色の「バラ」を使用し、ほぼ同
一程度に開花状態の「バラ」を選別使用した。 試験薬剤の明細 試験場所の概要:石油ストーブ温度調節機能付き屋外ガラス室 試験薬剤の構成:100ml×8区=800ml 蒸留水/トレハオース /低分子量 キトサン 1L 50g(5%) 100mg(0.1%) 対 象 区 :大正製薬 製「リピート」2区=浸ける 無 処 理 区 水道水天日処理 2区=浸ける 試験 2倍希釈区 100ml×水200ml × 2区=浸ける 試験10倍希釈区 100ml×水900ml × 2区=浸ける 試験10倍葉面散布 100ml×水900ml × 2区=スプレー散布 試験100倍希釈区 100ml×水1.9L × 2区=浸ける
Claims (2)
- 【請求項1】 麦芽糖より酵素によって精製されたトレ
ハロース、商品名「トレハオース」の水に対して5〜1
重量%混合濃度、水溶性キトサン(特許第193235
8号、特許第2113814号による製造物)として
0.1〜0.0001重量%濃度を溶解混合した溶液が
pHとして6.5〜7.6の範囲に於いて、植物体に対
してこれらの混合溶液が浸漬・塗布・葉面散布される事
により植物の細胞膜に働き細胞が保護され、水分が保持
される事による植物の鮮度保持を目的とする。 - 【請求項2】 これら混合液剤が植物の生体生理に働き
(特許第2103264号、特開平8−262、特開平
8−3010,特開平8−3011)花卉の開花速度や
花軸形成をコントロールする事を特徴とする。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP860498A JPH11196765A (ja) | 1998-01-20 | 1998-01-20 | 鮮度保持剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP860498A JPH11196765A (ja) | 1998-01-20 | 1998-01-20 | 鮮度保持剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11196765A true JPH11196765A (ja) | 1999-07-27 |
Family
ID=11697576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP860498A Pending JPH11196765A (ja) | 1998-01-20 | 1998-01-20 | 鮮度保持剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11196765A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001316271A (ja) * | 2000-05-01 | 2001-11-13 | Kobayashi Pharmaceut Co Ltd | キトサン含有組成物 |
JP2007182446A (ja) * | 2007-02-13 | 2007-07-19 | Kobayashi Pharmaceut Co Ltd | キトサン含有組成物 |
CN102009792A (zh) * | 2010-11-19 | 2011-04-13 | 西安理工大学 | 果品保鲜纸箱及利用该纸箱的果品保鲜贮藏方法 |
CN102763722A (zh) * | 2012-05-11 | 2012-11-07 | 北京市农林科学院 | 一种早红考蜜斯梨黑皮病的防治技术 |
CN103416468A (zh) * | 2013-06-19 | 2013-12-04 | 浙江省海洋开发研究院 | 一种鱼类保鲜方法 |
CN104957245A (zh) * | 2015-06-01 | 2015-10-07 | 张亚南 | 一种草莓保鲜剂及其处理方法 |
JP2021114905A (ja) * | 2020-01-22 | 2021-08-10 | オリエンタル酵母工業株式会社 | キトサン部分分解物の安定化方法、キトサン部分分解物の保存方法および食品用保存剤 |
WO2021203539A1 (zh) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | 东莞市东阳光冬虫夏草研发有限公司 | 一种生物型抑菌剂及其在鲜冬虫夏草保鲜中的应用 |
-
1998
- 1998-01-20 JP JP860498A patent/JPH11196765A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001316271A (ja) * | 2000-05-01 | 2001-11-13 | Kobayashi Pharmaceut Co Ltd | キトサン含有組成物 |
JP2007182446A (ja) * | 2007-02-13 | 2007-07-19 | Kobayashi Pharmaceut Co Ltd | キトサン含有組成物 |
CN102009792A (zh) * | 2010-11-19 | 2011-04-13 | 西安理工大学 | 果品保鲜纸箱及利用该纸箱的果品保鲜贮藏方法 |
CN102763722A (zh) * | 2012-05-11 | 2012-11-07 | 北京市农林科学院 | 一种早红考蜜斯梨黑皮病的防治技术 |
CN103416468A (zh) * | 2013-06-19 | 2013-12-04 | 浙江省海洋开发研究院 | 一种鱼类保鲜方法 |
CN104957245A (zh) * | 2015-06-01 | 2015-10-07 | 张亚南 | 一种草莓保鲜剂及其处理方法 |
JP2021114905A (ja) * | 2020-01-22 | 2021-08-10 | オリエンタル酵母工業株式会社 | キトサン部分分解物の安定化方法、キトサン部分分解物の保存方法および食品用保存剤 |
WO2021203539A1 (zh) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | 东莞市东阳光冬虫夏草研发有限公司 | 一种生物型抑菌剂及其在鲜冬虫夏草保鲜中的应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Madani et al. | Effect of pre-harvest calcium chloride applications on fruit calcium level and post-harvest anthracnose disease of papaya | |
RU2224436C2 (ru) | Композиция для подавления фитопатогенных микроорганизмов, способ подавления фитопатогенных микроорганизмов и набор для получения композиции | |
Vehniwal et al. | Cut flower vase life-influential factors, metabolism and organic formulation | |
CA2338718A1 (en) | Environmentally compatible processes compositions and materials treated thereby | |
JPH04338305A (ja) | 植物成長促進剤 | |
Farokhzad et al. | Role of ethanol in the vase life and ethylene production in cut Lisianthus (Eustoma grandiflorum Mariachii. cv. Blue) flowers | |
Seyf et al. | Effect of sodium nitroprusside on vase life and postharvest quality of a cut rose cultivar (Rosa hybrida'Utopia') | |
Elad et al. | Reduced development of grey mould (Botrytis cinerea) in bean and tomato plants by calcium nutrition | |
JPH11196765A (ja) | 鮮度保持剤 | |
EP1623623A1 (en) | Antibacterial antiviral composition | |
KR20110105291A (ko) | 식물병원균 예방 및 방제용 키토산과 키토올리고당 조성물 및 이를 이용한 식물병원균 방제 및 식물생육촉진 방법 | |
EA010976B1 (ru) | Композиция, содержащая вещества, регулирующие рост и/или развитие растений, и способы ее применения | |
Hashemabadi et al. | Effect of antibiotics and essential oils on postharvest life and quality characteristics of chrysanthemum cut flower | |
Davenport et al. | Antitranspirants for Conservation of Leaf Water Potential of Transplanted Citrus Trees1 | |
Adaskaveg et al. | itrus is susceptible to numerous diseases that Cit quality of the crop, weaken reduce the yield and quality of the crop, trees, and even cause tree death. Many of the diseases can be controlled readily with a basic knowledge of citrus propagation, horticulture, and preventive | |
KR100698282B1 (ko) | 천기토를 함유하는 비료 조성물 | |
KR101385557B1 (ko) | 식물병원균 예방 및 방제용 키토산과 키토올리고당 조성물 및 이를 이용한 식물병원균 방제 및 식물생육촉진 방법 | |
Dhiman et al. | Postharvest Handling and Disease Management of Cut Flowers | |
Lee et al. | Chlorine dioxide treatments extend the vase life of exported cut roses. | |
WO2002069708A1 (en) | Glycerine as fungicide or bactericide active substance | |
RU2662988C2 (ru) | Способ органического производства и увеличения продолжительности хранения ягод земляники садовой | |
Monya et al. | Enhancing vase life of Alstroemeria through various treatments | |
JP3047599B2 (ja) | 切り花の鮮度保持剤組成物 | |
Bakeer | Effect of hot water alone or in combination with acetic acid on control of blue mold disease and fruit quality of pears during storage. | |
Chaudhary et al. | Effect of mh and naa on growth and flowering yield of african marigold (Tagetes erecta L.) cv. pusa Narangi Gainda |