JPH11148480A - 圧縮機 - Google Patents
圧縮機Info
- Publication number
- JPH11148480A JPH11148480A JP9329661A JP32966197A JPH11148480A JP H11148480 A JPH11148480 A JP H11148480A JP 9329661 A JP9329661 A JP 9329661A JP 32966197 A JP32966197 A JP 32966197A JP H11148480 A JPH11148480 A JP H11148480A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blind hole
- coil spring
- compressor
- piston
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 16
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 13
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C28/00—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
- F04C28/10—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
- F04C28/12—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using sliding valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
在に嵌挿することによって限界された制御圧力室37b 内
に制御圧力を導入し、ピストン34b をその盲孔45b 内に
配設されたコイルスプリング41b の弾発力に抗して移動
させることによって圧縮途中又は及び圧縮後のガスをバ
イパスさせる容量制御機構を具えた圧縮機において、コ
イルスプリング41b の外周が盲孔45b の内周面に摺接す
ることによってこれを摩耗するのを防止する。 【解決手段】 コイルスプリング41b を耐摩耗性材料か
らなるカバー50により被覆して盲孔45b 内に配設した。
Description
に好適な圧縮機に関する。
3ないし図5に示され、図3は縦断面図、図4は図3の
F−F線に沿う断面図、図5は図4のG−G線に沿う断
面図である。図3において、1は密閉ハウジングで、カ
ップ状本体2と、これにボルト3によって締結されたフ
ロントエンドプレート4と、これにボルト5によって締
結された筒状部材6とからなる。主軸7は筒状部材6を
貫通してベアリング8及び9により回動自在に支持され
ている。
及び旋回スクロール14が配設されている。固定スクロー
ル10は端板11とその内面に立設されたうず巻状ラップ12
とを備え、この端板11はボルト13によってカップ状本体
2に締結されている。
設されたうず巻状ラップ16を備え、このうず巻状ラップ
16は固定スクロール10のうず巻状ラップ12と実質的に同
一の形状を有している。旋回スクロール14と固定スクロ
ール10とは相互に公転旋回半径だけ偏心し、かつ、 180
°だけ角度をずらせて図示のように噛み合わされる。
埋設されたチップシール17が端板15の内面に密接し、う
ず巻状ラップ16の先端面に埋設されたチップシール18が
端板15の内面に密接し、うず巻状ラップ12と16の側面が
図4に示すように、線接触部a、b、c、dで接触する
ことによってうず巻の中心に対してほぼ点対称をなす複
数の圧縮室19a 、19b が形成されている。
ス20の内部にはドライブブッシュ21が旋回軸受23を介し
て回動自在に嵌挿され、このドライブブッシュ21に穿設
されたスライド穴24内には主軸7の内端に突設された偏
心駆動ピン25がスライド自在に嵌合されている。
トエンドプレート4の内面との間に配置されたスラスト
軸受を兼ねる自転阻止機構、27はドライブブッシュ21に
固定されたバランスウェイト、28は吸入室、29は固定ス
クロール10の端板11の中央に穿設された吐出ポート、30
は吐出弁、31は吐出キャビティ、32は回転軸7の内端に
固定されたバランスウェイト、35は吐出弁30の揚程を規
制するためのリテーナ、36は吐出弁30及びリテーナ30を
端板11に締結するボルト、38はコントロールバルブであ
る。
動ピン25、ドライブブッシュ21、旋回軸受23、ボス20を
介して旋回スクロール14が駆動され、旋回スクロール14
は自転阻止機構26によって自転を阻止されながら公転旋
回運動する。
部a〜dが次第にうず巻の中心に向かって移動し、この
結果、圧縮室19a 、19b が容積を減少しながら、うず巻
の中心に向かって移動する。
吸入室28へ流入したガスがうず巻状ラップ12と16の外終
端によって限界された開口から各圧縮室19a 、19b 内へ
取り込まれ、圧縮されながら中央の室22に至り、ここか
ら吐出ポート29を通り吐出弁30を押し開いて吐出キャビ
ティ31へ吐出され、そこから図示しない吐出口を経て流
出する。
されるように、一端が吸入室28に連通する一対のシリン
ダ32a 、32b が穿設され、これら一対のシリンダ32a 、
32bは互いに所定の間隔を隔てて吐出ポート29の両側に
平行に伸びている。
19b 内から圧縮途中のガスを上記シリンダ32a 、32b に
バイパスさせるためのバイパス穴33a 、33b 及び吐出ポ
ート29をシリンダ32a 、32b に連通させるためのバイパ
ス通路44a 及び44b が穿設されている。
内にはバイパス穴33b 及びバイパス通路44b を開閉する
ためのピストン34b を封密摺動自在に嵌挿することによ
って制御圧力室37b が限界されている。
を開閉する穴46b 及びバイパス44bを開閉する穴47b が
穿設されている。ピストン34b に穿設された盲孔45b 内
にはコイルスプリング41b が配置され、その一端は盲孔
45b の底に当接し、他端はばね受40b に当接している。
は、コントロールバルブ38で発生した高圧の制御ガスを
通孔39b を経て制御圧力室37b に導入する。すると、ピ
ストン34b はコイルスプリング41b の弾発力に抗して前
進して図示の位置を占め、バイパス穴33b 及びバイパス
通路44b を閉塞する。
トロールバルブ38で発生する制御ガスの圧力を次第に低
下させる。すると、ピストン34b はコイルスプリング41
b の弾発力によって後退し、穴46b がバイパス穴33b に
整合すると、圧縮室19b から圧縮途中のガスがバイパス
穴33b を通り、穴46b 、盲孔45b 、シリンダ32b を経て
吸入室28に流出する。
の圧力を更に低下させると、穴47bがバイパス通路44b
と連通し、吐出ポート29からのガスがバイパス通路44b
、穴47b 、盲孔45b 、シリンダ32b を経て吸入室28に
流出して圧縮機の容量は零となる。なお、シリンダ32a
の構成及び作用は32b のそれと同様である。
型圧縮機においては、ピストン34b がシリンダ32b 内を
摺動する際、コイルスプリング41b が伸縮すると同時に
回転し、この結果、コイルスプリング41b の外周が盲孔
45b の内周面に接触してこれを摩耗させるという問題が
あった。
するために発明されたものであって、第1の発明の要旨
とするところは、シリンダ内にピストンを封密摺動自在
に嵌挿することによって限界された制御圧力室内に制御
圧力を導入し、上記ピストンをその盲孔内に配設された
コイルスプリングの弾発力に抗して移動させることによ
って圧縮途中又は及び圧縮後のガスをバイパスさせる容
量制御機構を具えた圧縮機において、上記コイルスプリ
ングを耐摩耗性材料からなるカバーにより被覆して上記
盲孔内に配設したことを特徴とする圧縮機にある。
ダ内にピストンを封密摺動自在に嵌挿することによって
限界された制御圧力室内に制御圧力を導入して上記ピス
トンをその盲孔内に配設されたコイルスプリングの弾発
力に抗して移動させることによって圧縮途中又は及び圧
縮後のガスをバイパスさせる容量制御機構を具えた圧縮
機において、上記コイルスプリングの先端を上記盲孔の
内面に係止したことを特徴とする圧縮機にある。
示されている。コイルスプリング41b は耐摩耗性材料か
らなるカバー50により被覆して盲孔45b 内に配設されて
いる。他の構成は図3ないし図5に示す従来のものと同
様であり、対応する部材には同じ符号を付してその説明
を省略する。
トン34b がシリンダ32b 内を往復動することによってコ
イルスプリング41b が伸縮してもその外周は盲孔45b の
内周面に直接接触することはないので、盲孔45b の内周
面の摩耗を防止できる。
いる。コイルスプリング41b の先端51を曲げて伸縮方向
に突出させ、この先端51を盲孔45b の底に穿設された小
孔52内に係合させている。他の構成は図3ないし図5に
示す従来のものと同様であり、対応する部材には同じ符
号を付してその説明を省略する。
を往復動する際、コイルスプリング41b は伸縮するが、
その先端51が小孔52に係止されているので、コイルスプ
リング41b が盲孔45b 内で回転することはなく、従っ
て、コイルスプリング41b の外周が盲孔45b の内周面と
接触しながら相対回転することによって盲孔45b の内周
面が摩耗するのを防止できる。
縮後のガスをバイパスさせているが、圧縮途中又は圧縮
後のガスのいずれかをバイパスさせるようにすることも
できる。
ール型圧縮機に本発明を適用した例について説明した
が、本発明は特開平3-237285号公報、特開平4-179886号
公報等に示されれる単一の容量制御機構を具えるスクロ
ール型圧縮機に適用することができ、また、ローリング
ピストン型等任意の型の圧縮機にも適用することができ
る。
コイルスプリングを耐摩耗性材料からなるカバーにより
被覆して盲孔内に配設したため、ピストンの外周が盲孔
の内周面に摺接してこれを摩耗させるのを防止できる。
イルスプリングの先端を盲孔の内面に係止したため、コ
イルスプリングが盲孔内で回転するのを阻止することに
よってコイルスプリングの外周が盲孔の内周面と摺接し
てこれを摩耗させるのを防止できる。
である。
である。
Claims (2)
- 【請求項1】 シリンダ内にピストンを封密摺動自在に
嵌挿することによって限界された制御圧力室内に制御圧
力を導入し、上記ピストンをその盲孔内に配設されたコ
イルスプリングの弾発力に抗して移動させることによっ
て圧縮途中又は及び圧縮後のガスをバイパスさせる容量
制御機構を具えた圧縮機において、 上記コイルスプリングを耐摩耗性材料からなるカバーに
より被覆して上記盲孔内に配設したことを特徴とする圧
縮機。 - 【請求項2】 シリンダ内にピストンを封密摺動自在に
嵌挿することによって限界された制御圧力室内に制御圧
力を導入して上記ピストンをその盲孔内に配設されたコ
イルスプリングの弾発力に抗して移動させることによっ
て圧縮途中又は及び圧縮後のガスをバイパスさせる容量
制御機構を具えた圧縮機において、 上記コイルスプリングの先端を上記盲孔の内面に係止し
たことを特徴とする圧縮機。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9329661A JPH11148480A (ja) | 1997-11-14 | 1997-11-14 | 圧縮機 |
DE69838017T DE69838017T2 (de) | 1997-11-14 | 1998-11-10 | Verdichter mit Fördervolumen-Kontrolleinrichtung mit verschleissfestem Zylinder |
EP98121126A EP0916848B1 (en) | 1997-11-14 | 1998-11-10 | Compressor having capacity-controlling mechanism with abrasion-free cylinder |
AU91440/98A AU708364B2 (en) | 1997-11-14 | 1998-11-10 | Compressor having capacity-controlling mechanism with abrasion-free cylinder |
TW087118768A TW454065B (en) | 1997-11-14 | 1998-11-11 | Compressor |
US09/190,180 US6050784A (en) | 1997-11-14 | 1998-11-12 | Compressor having capacity-controlling mechanism with abrasion-free cylinder |
CA002254057A CA2254057C (en) | 1997-11-14 | 1998-11-12 | Compressor having capacity-controlling mechanism with abrasion-free cylinder |
KR1019980048778A KR100306069B1 (ko) | 1997-11-14 | 1998-11-13 | 무마모실린더를구비한용량-제어기구를갖는압축기 |
CN98122836A CN1088159C (zh) | 1997-11-14 | 1998-11-14 | 包括具有无磨损缸体的容量控制装置的压缩机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9329661A JPH11148480A (ja) | 1997-11-14 | 1997-11-14 | 圧縮機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11148480A true JPH11148480A (ja) | 1999-06-02 |
Family
ID=18223854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9329661A Pending JPH11148480A (ja) | 1997-11-14 | 1997-11-14 | 圧縮機 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6050784A (ja) |
EP (1) | EP0916848B1 (ja) |
JP (1) | JPH11148480A (ja) |
KR (1) | KR100306069B1 (ja) |
CN (1) | CN1088159C (ja) |
AU (1) | AU708364B2 (ja) |
CA (1) | CA2254057C (ja) |
DE (1) | DE69838017T2 (ja) |
TW (1) | TW454065B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001001155A (ja) * | 1999-06-10 | 2001-01-09 | Emhart Inc | スタッド溶接装置 |
JP2006177374A (ja) * | 2006-03-30 | 2006-07-06 | Sanyo Electric Co Ltd | スクロール圧縮機 |
CN115038873A (zh) * | 2020-01-07 | 2022-09-09 | 江森自控泰科知识产权控股有限责任合伙公司 | 用于压缩机的容积比控制系统 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001153043A (ja) * | 1999-12-01 | 2001-06-05 | Sanden Corp | 容量可変型斜板式圧縮機 |
KR101238208B1 (ko) | 2006-09-06 | 2013-03-08 | 엘지전자 주식회사 | 스크롤 압축기의 진공 방지 장치 |
US8616014B2 (en) * | 2009-05-29 | 2013-12-31 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor having capacity modulation or fluid injection systems |
US9352430B2 (en) | 2010-06-16 | 2016-05-31 | Schleuniger Holding Ag | Cable grommet fitting apparatus for cable |
KR20130088824A (ko) | 2010-06-16 | 2013-08-08 | 쉴로이니게르 홀딩 아게 | 케이블에 케이블그로밋을 끼우는 장치 |
MX386227B (es) | 2011-09-29 | 2025-03-18 | Schleuniger Ag | Método para ajustar cables con fundas de cable y unidad de transferencia para sellos o componentes de ensamble de cable comparables para una planta de procesamiento de cable |
EP2709217B1 (de) | 2012-09-12 | 2017-08-09 | Schleuniger Holding AG | Maschine für die Montage von Kabeltüllen |
KR20170018718A (ko) | 2015-08-10 | 2017-02-20 | 삼성전자주식회사 | 비정질 합금을 이용한 투명 전극 및 그 제조 방법 |
US11656003B2 (en) | 2019-03-11 | 2023-05-23 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Climate-control system having valve assembly |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU574089B2 (en) * | 1983-08-03 | 1988-06-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Rotary compressor with capacity modulation |
JP2891502B2 (ja) | 1990-02-15 | 1999-05-17 | 三菱重工業株式会社 | スクロール型圧縮機の容量制御装置 |
JP2846106B2 (ja) * | 1990-11-16 | 1999-01-13 | 三菱重工業株式会社 | スクロール型圧縮機 |
JP2796426B2 (ja) | 1990-11-14 | 1998-09-10 | 三菱重工業株式会社 | スクロール型圧縮機 |
JP2796427B2 (ja) * | 1990-11-14 | 1998-09-10 | 三菱重工業株式会社 | スクロール型圧縮機 |
DE4100724A1 (de) * | 1991-01-10 | 1992-07-16 | Vogel Willi Ag | Zentralschmieraggregat |
JP2831193B2 (ja) * | 1992-02-06 | 1998-12-02 | 三菱重工業株式会社 | スクロール型圧縮機の容量制御機構 |
JPH0655946U (ja) * | 1993-01-12 | 1994-08-02 | 株式会社ユニシアジェックス | ベーンポンプの流量制御機構 |
JP3376692B2 (ja) * | 1994-05-30 | 2003-02-10 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | スクロール型圧縮機 |
DE4433598A1 (de) * | 1994-09-21 | 1996-03-28 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Regeleinrichtung für Verdrängerpumpen |
AU7524696A (en) * | 1995-11-02 | 1997-05-22 | Standex International Corporation | Pump having relief valve seat free of direct structural restraint |
JPH09310688A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Sanden Corp | 可変容量型スクロール圧縮機 |
JP2784513B2 (ja) | 1996-06-11 | 1998-08-06 | 防衛庁技術研究本部長 | 目標自動類別・識別方法 |
JP3723283B2 (ja) * | 1996-06-25 | 2005-12-07 | サンデン株式会社 | スクロール型可変容量圧縮機 |
-
1997
- 1997-11-14 JP JP9329661A patent/JPH11148480A/ja active Pending
-
1998
- 1998-11-10 DE DE69838017T patent/DE69838017T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-10 EP EP98121126A patent/EP0916848B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-10 AU AU91440/98A patent/AU708364B2/en not_active Ceased
- 1998-11-11 TW TW087118768A patent/TW454065B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-11-12 CA CA002254057A patent/CA2254057C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-12 US US09/190,180 patent/US6050784A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-13 KR KR1019980048778A patent/KR100306069B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-14 CN CN98122836A patent/CN1088159C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001001155A (ja) * | 1999-06-10 | 2001-01-09 | Emhart Inc | スタッド溶接装置 |
JP2006177374A (ja) * | 2006-03-30 | 2006-07-06 | Sanyo Electric Co Ltd | スクロール圧縮機 |
CN115038873A (zh) * | 2020-01-07 | 2022-09-09 | 江森自控泰科知识产权控股有限责任合伙公司 | 用于压缩机的容积比控制系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2254057C (en) | 2003-02-11 |
CA2254057A1 (en) | 1999-05-14 |
KR19990045283A (ko) | 1999-06-25 |
KR100306069B1 (ko) | 2002-01-17 |
DE69838017D1 (de) | 2007-08-16 |
DE69838017T2 (de) | 2008-03-06 |
TW454065B (en) | 2001-09-11 |
EP0916848B1 (en) | 2007-07-04 |
CN1218145A (zh) | 1999-06-02 |
CN1088159C (zh) | 2002-07-24 |
AU9144098A (en) | 1999-06-03 |
AU708364B2 (en) | 1999-08-05 |
US6050784A (en) | 2000-04-18 |
EP0916848A1 (en) | 1999-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5193987A (en) | Scroll type compressor | |
EP0486121B1 (en) | Scroll type compressor | |
JP2831193B2 (ja) | スクロール型圧縮機の容量制御機構 | |
US5336058A (en) | Scroll-type compressor with variable displacement mechanism | |
EP1544467B1 (en) | Scroll compressor | |
JPH11148480A (ja) | 圧縮機 | |
JP4262949B2 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
KR950013018B1 (ko) | 스크로울형 압축기 | |
JP2000249086A (ja) | スクロール型圧縮機 | |
US8172560B2 (en) | Fluid machinery having annular back pressure space communicating with oil passage | |
AU2005243371B2 (en) | Rotary compressor | |
JPH11148472A (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JP3592810B2 (ja) | スクロール型流体機械 | |
JPH0932782A (ja) | スクロール圧縮機の容量制御装置 | |
JPH0712062A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2813456B2 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JP2516773Y2 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JPH0442553Y2 (ja) | ||
JPH10148189A (ja) | 可変容量型のスクロール型圧縮機 | |
JP2560698Y2 (ja) | スクロール型流体機械 | |
JPH10159757A (ja) | 容量制御スクロール圧縮機 | |
JPH1150984A (ja) | スクロール型流体機械 | |
JPH0784868B2 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JPH11182468A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2007138733A (ja) | 回転式圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040818 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20040818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060411 |