[go: up one dir, main page]

JPH10509122A - ティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー - Google Patents

ティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー

Info

Publication number
JPH10509122A
JPH10509122A JP8517052A JP51705296A JPH10509122A JP H10509122 A JPH10509122 A JP H10509122A JP 8517052 A JP8517052 A JP 8517052A JP 51705296 A JP51705296 A JP 51705296A JP H10509122 A JPH10509122 A JP H10509122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
supply
container
supply opening
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8517052A
Other languages
English (en)
Inventor
バーグ・ジュニア、チャールズ・ジョン
クック、チャールズ・デンバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10509122A publication Critical patent/JPH10509122A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0847Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0894Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession the articles being positioned relative to one another or to the container in a special way, e.g. for facilitating dispensing, without additional support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet paper
    • A47K10/42Dispensers for paper towels or toilet paper dispensing from a store of single sheets, e.g. stacked
    • A47K2010/428Details of the folds or interfolds of the sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 供給容器(12)とティッシュ(14)とを備えたティッシュ容器(10)。供給容器(12)は、ティッシュ(14)が開口(16)を通って引き出されるときティッシュ(14)を抑圧する供給開口(16)を有している。ティッシュ(14)は、供給容器(12)内に、入り組まないパターンで配置されている。各ティッシュ(14)は、隣接するティッシュと分離可能に取着されているので、供給開口(16)を通って引き出される際、ティッシュ(14)は隣接するティッシュ(14)を供給開口(16)を通って引く。リーチインとポップアップの両方の供給が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 ティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー 発明の技術分野 本発明は、供給容器とティッシュとの組み合わせから成るティッシュ容器に関 する。本発明は、特に、ティッシュが別々のシートで設置され、先のシートが取 り除かれたときディスペンサーの頂部まで“ポップアップ”出来るように連続的 に供給されるティッシュ容器に関する。 発明の背景 ティッシュは、当技術分野でよく知られている。顔用ティッシュのようなティ ッシュは、普通、鼻をかんだり、クリーニング作業などに使われる。ティッシュ は、同様に、拭き取り用ペーパータオルや清掃作業などに使い得る。ティッシュ と、その容器は、多くの消費者に受け入れられるように、安価で使い捨て可能で なければならない。ティッシュは、乾燥していたり、化粧水を施されていたり、 また濡らされていたりする。そのようなティッシュは、典型的には、一般的に矩 形の形状でかつ個別に供給される。ティッシュは、一般的に、平行六面体形状の 箱すなわちディスペンサーに入れて供給される。ディスペンサーは、普通、頂部 に開口を有していて、この開口を通して使用者により各シートが取り出される。 初期のティッシュディスペンサーは、“リーチイン型”であった。使用者は、彼 または彼女の指を、供給開口を通して挿入し、ティッシュをつかみ、そして供給 開口を通して引き出さなければならなかった。リーチインディスペンサーの例お よびその改良は、1962年2月13日にガイヤーに発行された米国特許第3、 021、002号;1971年4月27日にトルゥニックに発行された米国特許 第3、576、243号;および1984年7月10日にマホーニィーに発行さ れた米国特許第4、458、810号に見られる。 長い間の利便性に対する要望が、連続的な、すなわち“ポップアップ”ディス ペンサーをもたらした。“ポップアップ”ティッシュは、一般に、供給容器の上 方まで供給開口を通って延在している。ポップアップディスペンサーにおいて、 各ティッシュは、供給開口を最初に通り抜ける先導部と、供給開口を遅れて通り 抜ける追尾部とを有している。普通1番目のティッシュの追尾部は、引き出され る2番目のティッシュの先導部と重なり合って供給される。この重ね合わせ部は 、一般に、供給開口を通って引き出される方向に採寸される。重ね合わせ部は、 通常、必ずしも必要ではないが、各ティッシュに対し同じであり各ティッシュの 幅に亘って接触している。1番目のティッシュが使用者によって引き出されると 、次のティッシュの先導部が、引き続く供給のために開口を通って引かれる。 典型的には、供給開口を通った引き続くティッシュの連続的な引き出しは、隣 接するティッシュの折り込みを生ずる。ティッシュは、いろいろな形でお互いに 折られるので、引き続くシートに対する引き出されるシートの追尾部の摩擦は、 引き続くシートの先導部を供給開口を通して引く。種々の折り込み配置の例は、 1961年11月7日にドノヴァンに発行された米国特許第3、007、605 号;1965年3月9日にハーウッドに発行された米国特許第3、172、56 3号;1972年7月25日に何れもニッセン他に発行された米国特許第3、6 79、094号と第3、679、095号;1975年5月6日にアーリー他に 発行された米国特許第3、881、632号;1989年8月22日シュッツに に発行された米国特許第4、859、518号;1992年6月9日にチャン他 に発行された米国特許第5、118、554号;見られる。 しかしながら、折り込み用の装置が、複雑で高価である。装置の購入は、最終 的に、折り込み式ティッシュの消費者に回ることとなる大きな資本の出費を呈す る。折り込み式が適切に達成されたときでさえ、供給されるべきティッシュは、 しばしば供給開口を通って戻る。この問題は、消費者が時として経済的な大きさ の供給容器をより好むのに、供給容器をかなり高くして悪化させる。供給容器の 実用的な高さは、折り込まれるティッシュの重ね合わせ部の長さにより限定され る。この限定は、隣接するティッシュの先導部と追尾部とが容器内で重ね合わせ 部よりも高く折られていないことを生じ、2番目のティッシュは、容器内に戻る 。 戻り問題の位置的解決は、折り込まれたティッシュの供給を試みるときに費用 の追加をもたらす。例えば、先行技術は、不適当な供給を阻止するために、供給 開口を際だたせることを示唆している。さらに、先行技術で試みられていること は、供給開口を際だたせるフイルムに接着剤を設けることである。もちろん、そ のようなフイルム、接着剤、および紙は、折り込み式ティッシュの消費者に回る こととなるコストをさらに上げる。そのようなことが試みられた先行技術として 、1961年11月7日にドノヴァンに発行された米国特許第3、007、60 5号;1966年3月8日にベイツ他に発行された米国特許第3、239、09 7号;1980年4月29日ヘインIII世他に発行された米国特許第4、200 、200号;1987年7月21日にワイアットに発行された米国特許第4、6 81、240号;1994年5月31日にボルトに発行された米国特許第5、3 16、177号がある。 ポップアップ供給容器を改良する試みも同様に、箱の除去可能な頂部へのティ ッシュの付属物を有するので、1番目のティッシュは、箱があけられたとき、供 給開口を通って引かれる。先行技術では、一部分供給されたシートが容器内に戻 らないようにしっかり保持する包み込み式フラップを供給するさらに他の試みが なされている。商業的に成功した改良は、ポップアップとリーチインの両方が可 能な二重式供給容器である。そのような試みの先行技術としては、1959年6 月16日にヴェンツェルに発行された米国特許第2、890、791号;198 6年3月11日にマスイに発行された米国特許第4、574、952号;および 1986年11月18日にディァウェスターに発行された米国特許第4、623 、074号がある。 その他の当該分野の試みは、対向する角部で結合された隣接するティッシュの 連続した紐状のものを示している。この構成は、挟み込みのために必要であるこ とが明らかであるが、高価で、通常の製造工程では高いコストを要するばかりで なく、さらに、沢山の不要品を残す。そのような試みは、1958年2月11日 にド・フランコに発行された米国特許第2、823、089号に見られる。 ティッシュとは異なった技術領域では、挟み込みの欠点を克服する他の接近が 試みられた。例えば、先行技術の1つの試みとして、挟み込みのないシートを有 する供給容器を使っているが、供給容器の内側にアーチ状の摩擦面が必要である 。しかしながら、使い捨てティッシュの消費者は、このような高い支払いを好ま ない。この先行技術の他の試みはまた、さらにシートを供給開口の方へ向けるた め の金属スプリングのような偏奇手段を必要とする。もちろん、金属スプリングは 、顔用ティッシュと組み合わせて使うとき必要な、使い捨て供給容器にとってコ ストが見合うわけではない。先行技術による他の試みは、供給されるべきシート の1番上に接触する重り部材を必要とする。もちろん、重り部材がコスト的に見 合うとしても、ティッシュを自動車などの中に置く消費者の不便さは、非常に大 きなものである。このような先行技術による試みは、1987年3月31日にマ ーテンに発行された米国特許第4、653、666号;1988年11月6日に マーテンに発行された米国特許第4、768、810号;1991年2月19日 にウインドルスキーに発行された米国特許第4、993、590号;1991年 9月24日にマーテン他に発行された米国特許第5、050、909号;199 1年11月26日にエヴェンソンに発行された米国特許第5、067、628号 に見られる。 当該分野において、ポップアップ供給の便利さを備えた軽量で、持ち運び可能 で、大きくないティッシュ容器が必要であることは明らかである。当該分野にお いて、ティッシュの折り込みを必要としないティッシュ容器を提供する必要性が あることもまた明らかである。 図面の簡単な説明 図1Aは、消費者によって受け入れられ、ティッシュを露出するためにある部 分を細く引き裂いて除去した、本発明に従った供給容器とティッシュとの斜視図 。 図1Bは、図1Aに示したポップアップ供給モードのティッシュ容器。 図2Aは、ラップシールの側面立面図。 図2Bは、フインシールの側面立面図。 図3Aは、C字折りティッシュの側面立面概略図。 図3Bは、1方向型Z字折りティッシュの側面立面概略図。 図3Cは、V字折りティッシュの側面立面概略図。 図3Dは、1方向型V字折りティッシュの側面立面概略図。 図3Eは、他のZ字折りティッシュの側面立面概略図。 発明の詳細な説明 図1Aと1Bとを参照すると、本発明のティッシュ容器10は供給容器12と ティッシュ14との組み合わせを備えている。この供給容器12は、一般に、平 行な導管のような形状で、その中に供給開口16を有した壁を備えている。多数 の個別のティッシュ14は、供給容器12内に設けられている。このティッシュ 14は、隣り合ったティッシュには挟まれず、かつそれとは離隔可能に取着され ている。 供給容器12をより詳細に調べると、これは、別々の壁を有している。これら の壁は、好ましくは、頂部20と、底部と、前および後部26と、左および右部 30とを規定している。好ましくは、供給開口16は、供給容器12の頂部壁2 0と、他の壁26、30の内の1つとの2つを遮っているので、ティッシュ14 は、上述のような、ポップアップ式かリーチイン式の何れでも取り出せる。供給 開口16は、好ましくは、図示したように、供給容器12の頂部壁20の面にテ ーパがつけられている。テーパは、ティッシュ14が引き出されるときの適当な 抵抗になる。適切な供給容器12が、1986年11月18日にデヤウエスター に発行された米国特許第4、623、074号の開示内容に従って作られる。 本発明のティッシュ容器10は、使い捨て可能であるし、詰め替え可能でもあ る。“使い捨て可能”により、供給容器12が、供給されている沢山のティッシ ュ14が空になった後捨てられる予定であることを意味する。供給容器12は、 ティッシュ14を再貯蔵する予定はない。同様に、各ティッシュ14は、使用さ れたあと捨てられるのであり、洗濯されたり再度蓄積されたりしない。“詰め替 え可能”は、供給容器12が、供給物が空になった後再びティッシュ14を貯蔵 されることを意味する。 ティッシュ容器10は同様に軽量である。“軽量”は、供給容器12が簡便に 持ち運び可能であり、特別に付加された自重を有していないことを意味する。供 給開口16は、ティッシュ14に関する最初の寸法である。この最初の寸法は、 使用者によって、供給開口16を通して引かれるティッシュ14を抑圧するよう に設計されている。ティッシュ14は、それらが1つまたはそれ以上の壁20、 26と接触しなければならないとき、使用者による引っ込めに対し供給開口16 による遮断により“抑圧する”ように考慮されている。 もし図1Aのような供給開口16が選択されると、側壁の幅Wsは約32ミリ メータで、テーパの一番拡ところの幅Wtで83ミリメータになるように拡大さ れていて、頂部20の全長Lが150ミリメータを有していて、この全長Lに直 角でテーパによって遮られていない領域の寸法供給容器が35ミリメータを有し ている。前述の供給開口16の寸法は、227と110と106ミリメータの、 長さと幅と高さをそれぞれ有した供給容器12に適している。ティッシュ14は 、供給容器12の内側に近接した長さと、幅と、フットプリント(footpr int)の寸法を有し得る。 ティッシュ14をより詳細に調べると、ティッシュ14は複数の個別のシート から成っている。ここで使われているように、ティッシュ14は、もしそれらが 、以下の記述に置いて、予め分離可能に他のティッシュ14と分離されていたな らば“個別”と考慮される。 各ティッシュ14は、第2の大きさである。この第2の大きさは、少なくとも 1つの寸法において、供給容器12の供給開口16の第1の寸法より大きい。も ちろん、供給開口16とティッシュ14とは、それぞれ幾つかの寸法を持ったい ろいろな形状を有し得る。これらの寸法は、ティッシュ14または供給開口16 の他の寸法に等しいが等しくない(通常の矩形のティッシュ14の場合において は、2つの長い側部と2つの短い側部とを有している)。図1Aと1Bとに示し た実施例おいて、ティッシュ14は、使用者による通常の引き出し行為において 供給開口16を通った引き出しに対して、ティッシュ14が抑圧されているとき 、供給開口16より大きい大きさが考慮されなければならない。抑圧を起こすた めに、ティッシュ14のただ1つの寸法が供給開口16の対応する寸法より大き くなければならず、またティッシュ14は供給開口16より大きい大きさを有し ていることを考慮されなければならないことに注意すべきである。 ティッシュ14は、好ましくは、一般的に、側部が約175から250ミリメ ータの範囲の矩形形状である。とは言っても、本発明によれば、それより大きく ても小さくても十分作用する。ティッシュ14の長い方の側部は、一般的に、供 給容器12の長い方の寸法に平行である。 適切なティッシュ14は、1980年3月4日にトロッカーンに発行された米 国特許第4、191、609号と、1994年7月26日にマッケンフーズに発 行された米国特許第5、332、118号との開示内容に従って作られるが、こ れらの開示は、本発明において、ティッシュ14をいかに適切に作成しうるかを 示す目的でここに参考として引用する。 ティッシュ14は、互いに入り組まないパターンで供給容器12内に配置され る。以後、パターンは、ティッシュ14が、上方へ向いた供給開口16を通った 引き出しに先立って、あるパターンに配置されたティッシュ14の何れの部分も 、引き出されるべきティッシュ14の下側にないとき“入り組まない”として考 えられる。このようにして、本発明によるティッシュ14の入り組まない配置に おいて、ポップアップ引き出しは、隣接するティッシュ14同士の摩擦係合に依 存しない。隣接したティッシュ14は互いに分離可能に接触しているので、1番 目のティッシュ14と2番目のティッシュ14とは、1番目のティッシュ14が 供給開口16を通って引き出された後簡単に離れる。ティッシュ14は、どのテ ィッシュ14も故意の変形や破れが無く、それらが全部一度にではなく互いに素 早く離れる時、“簡単に分離可能”と見なされる。ティッシュ14は、上述のポ ップアップまたはリーチイン引き出しの何れにおいても、供給容器12から次々 に引き出されるなら“隣接している”と見なされる。 図1Bは、続いて引き出されるティッシュ14を示している。ティッシュ14 は、何れの場合も使用者による引き出しに先立ってティッシュ14を引きずって いることにより、それが供給容器12の内側から供給容器12の外側へ少なくと もその一部分が通過し、消費者にとってティッシュ14に届いて掴むことが出来 る場合、または、ティッシュ14を供給開口16を通ってポップアップ出来る場 合のいずれかのとき、少なくとも一部分が供給容器12の内側から外側へ、供給 開口16を“通って”引き出されたと見なされる。 ティッシュ14は、供給開口16の内側から、供給開口16の外側へ完全に通過 して、ティッシュ14のどの部分もまた端部も供給容器12内に残っていなくな った後、“引き出された”と見なされる。 図3Aから3Eを参照すると、各ティッシュ14は、ティッシュ14が供給さ れるように分離が簡単に出来、あるいは、ティッシュ14が供給開口16を通っ て引き出された後、両側に隣接したティッシュ14と分離可能に接触している。 分離可能な接触手段は、ティッシュ14を、隣接したティッシュ14に接着する ように一体化している。適切な接着剤は、ウィスコンシン州ワウワトサ(Wau watosa)のフィンドレー接着剤社製の第H9087―05として提供され ている。“分離可能な接触手段”は、隣接したティッシュ14の簡単な分離を可 能とするが、製造中の確定した工程なしに、隣接したティッシュ14に分離可能 に接触していない摩擦、粘着、あるいは他の力は含まれない。 接着剤は、供給開口16との関係でほとんどの軸に平行で、中央部に設けられ たティッシュ14の端部と併置したXの位置に、ティッシュ14に少しだけ与え られる。好ましくは、これらは、供給開口16を通って引き出される際の前縁4 4と後縁である。好ましくは、接着剤は、ティッシュ14が供給開口16を通っ て引き出された後の分離が困難でないように、ティッシュ14の幅全体に亘って 拡がっていない。 あるいは、接着剤は、ティッシュ14のコーナーに併置されていて、好ましく は、それは前縁44と後縁の2つのコーナーにである。この配置は、上述の中央 部を接着する配置よりも接着剤の設置においてより融通性があり優れている。何 れの配置においても、ラップシールおよびフインシール15、15’は、接着領 域と非接着領域との両方を有する。ラップシール15に接着領域と非接着領域と があることは、分離力を制御するのと、次のティッシュ14から分離する前にテ ィッシュ14の前縁44がいかにして現れるかについて重要である。 各ティッシュ14は、ラップシール15またはフインシール15’で、隣接す るティッシュ14と分離可能に接触している。図2Aに示したように、普通、取 り出し中にラップシール15に与えられる分離力は切断である。図2Bに示した ように、普通、取り出し中にフインシール15’に与えられる分離力は、剥離で ある。隣接するティッシュ14を一体にするシールは、ティッシュ14同士が容 易に分離可能であるにもかかわらず、つぎのティッシュ14を供給開口16を通 って引き出すのに十分強くなければならないことが、当業者にとって明らかであ る。 好ましくは、ティッシュ14は、図2Bに示したように、フインシール15’ において隣接するティッシュ14と一体にされなければならない。フインシール 15’は、フインシール15’で接触しているティッシュ14同士の分離力が、 普通、同様のラップシール15より少なく、ティッシュ14をより簡単に分離で きるという点で、図2Aに2示したラップシール15よりも進歩している。この 進歩は、ティッシュ14が水で濡れているか、あるいは隣接するティッシュ14 と比較的高い粘着性を有しているとき、特に顕著である。 本発明によるラップシール15を達成するために、複数の個別のティッシュ1 4は、図3Aに示したように、容器内でC―字状パターンに配置されている。C ―字状パターンは、消費者が最初のティッシュ14を供給開口16を通して引い て使えるティッシュ14の積層の頂部の端を表す本発明との関連で使う時利点が ある。 あるいは、本発明によるラップシール15を達成するために、複数の個別のテ ィッシュ14は、図3Bに示したように、容器内で一定方向に方向付けられたZ ―字状パターンに配置されている。一定方向に方向付けられたZ―字状パターン は、ティッシュ14の前端を供給容器12の中央部に配置して本発明との関連で 使う時、利点がある。この配置は、最初のティッシュ14が、使用者によって容 易に掴めるようにする。 あるいは、本発明によるラップシール15を達成するために、複数の個別のテ ィッシュ14は、図3Cに示したように、容器内で交互のV―字状パターンに配 置されている。交互のV―字状パターンの配置は、ティッシュ14の均一なレベ ルの積層をもたらす本発明との関連で使う時利点がある。 あるいは、本発明によるフインシール15’を達成するために、複数の個別の ティッシュ14は、図3Dに示したように、容器内で一定方向に方向付けられた V―字状パターンに配置されている。一定方向に方向付けられたV―字状パター ンは、供給容器12内の空間を有効に利用する簡単な折りパターンの本発明との 関連で使う時、利点がある。同様に、この折りパターンは、ティッシュの折り曲 げ端部が供給開口16の側壁26の部分に最も近く位置付けられるように、折り 曲げ端部を供給開口16の大きい寸法に整合出来る。 本発明によるフインシール15’を達成するための他の方法は、図3Eに示し たように、交互のZ―字状パターンである。交互のZ―字状パターンは、フイン シール15’を利用しているにも拘わらず、ティッシュ14の前端を中央に位置 させる本発明との関連で使う時利点がある。 もし、接着性の分離可能な接触手段が、製品のコストを節約するために隣接し たティッシュ14の一体化に望まれないと、他の分離可能な接触手段が利用され る。特に、当業者によく知られた、隣接したティッシュ14の超音波溶接あるい は加熱シーリングのような、溶解結合する分離可能な接触手段が利用しうる。従 って、ニードル押し抜き、蒸気シーリング、エンボシング、あるいは縮れ加工な ど、当業者によく知られているような、機械的にもつれさせる分離可能な接触手 段が本発明において使われる。最終的には、1989年8月8日にボール他に発 行された米国特許第4、854、984号に開示されたような自生の結合分離可 能な接触手段が使われれる。 当業者にとって、沢山の変更が可能であることがが明らかである。例えば、テ ィッシュ14は、溶液によって濡らされていてもよい。適切な湿潤溶液は、上述 のマッケンフーズに特許された米国特許第5、332、118号に開示されてい て、この特許はここで参考のために組み入れる。濡れていることは、ティッシュ 14を、例えば、汚れたおむつ、生理用ナプキン、または他の型の下着を取り除 いた後の皮膚を拭くため、あるいは硬い表面(反対の頂部のような)から汚れを 取り除くために使えることを可能にする。 当業者にとって、さらに、濡れたティッシュ14は、隣接するティッシュ14 間の重ね合わせの結合部を通して互いに分離可能に結合されるであろうことが明 らかである。結合部は、確定した製造工程は必要でなく、接着、溶解結合、およ び上述した機械的分離可能結合手段を増すために、使われるであろう。 図1Aないし1Bの供給容器12は、いろいろな型の供給開口16を有してい てもよく、また、供給容器12の1つの壁のみを遮っているか、供給容器12の 2つ以上の壁を遮っていても良い。固い壁の供給容器12は、供給開口16によ って遮られる主要な壁20に垂直に測った大きな深さMDを有しても良い。供給 容器12の大きな深さMDは、供給容器12が水平面や参照面(テーブルやカウ ンターの頂部のような)に置かれたとき、供給開口16が、普通供給容器12の 上面にあるの、でしばしば水平面に垂直である。驚くことに、分離可能に結合さ れた隣接するティッシュ14を用いたティッシュ容器10は、隣接するティッシ ュ14間の重ね合わせ部より大きい大きな深さMDを有する供給容器12と共に 使用出来る。もっと驚くことに、これは、ティッシュ14を入り組ます型に配置 することを要求さえしないで達成できる。 供給容器12の壁部は、それ自体で自立している必要も、描写されたように硬 い必要もなく、しかしそのかわり、グニャグニャしたすなわち弾力的に変形可能 であろう。この配置は、形の定まっていない供給容器12を提供するであろう。 もしグニャグニャした壁が供給容器12用に選択された場合、ポリエチレンフィ ルムのような材料が適している。さらに、ティッシュ14は、挟み込み形式と両 立できる手段によって分離可能に接触されうるので、分離可能に接触しているテ ィッシュ14は、供給容器12内かロール上に巻かれて挟み込み形式に配置され るであろう。さらに他の変形例では、ティッシュ14は、予め定めた数のティッ シュ14を有したクリップに挾まれるであろう。そして、複数のクリップを1つ の供給容器12内で結合させるために、隣接したクリップの最初と最後のティッ シュ14は、上述のように、分離可能に接触されるであろう。これらの全ての変 形は、添付した請求項の拡がりと目的の範囲内である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ, TM,TT,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 供給容器とティッシュとの組み合わせから成るティッシュ容器であって前 記ティッシュ容器は: 供給開口を有しこの供給開口が第1のサイズである軽量な供給容器と;および 前記供給容器内に継続的に配置された複数の個別のティッシュとを有し、前記 複数のティッシュは挟み込まれていないパターンであって、前記各ティッシュは 予め定めた第2のサイズであって、この第2のサイズは少なくとも1つの寸法に おいて前記供給開口の第1のサイズよりも大きく、それによって前記各ティッシ ュは前記供給開口を通って引き出される際に抑圧されるようになっていて、前記 各ティッシュはさらに隣接したティッシュと分離可能に取着されていて、第1の ティッシュは前記供給開口を通って引き出される際に隣接した第2のティッシュ を前記供給開口を通して引き、前記第1のティッシュと前記第2のティッシュと は、前記第1のティッシュのある部分が前記供給開口を通って引き出された後簡 単に分離可能なことを特徴とするティッシュの連続的な供給とそのディスペンサ ー。 2. 供給容器とティッシュとの組み合わせから成るティッシュ容器であって前 記ティッシュ容器は: 供給開口を有しこの供給開口が第1のサイズである使い捨て可能な軽量な供給 容器と;および 前記供給容器内に継続的に配置された複数の個別のティッシュとを有し、前記 複数のティッシュはあるパターンであって、前記各ティッシュは予め定めた第2 のサイズであって、この第2のサイズは少なくとも1つの寸法において前記供給 開口の第1のサイズよりも大きく、それによって前記各ティッシュは前記供給開 口を通って引き出される際に抑圧されるようになっていて、前記各ティッシュは さらに隣接したティッシュと重ね合い分離可能に取着されていて、第1のティッ シュは前記供給開口を通って引き出される際に隣接した第2のティッシュを前記 供給開口を通して引き、前記第1のティッシュと前記第2のティッシュとは、前 記第1のティッシュのある部分が前記供給開口を通って引き出された後簡単に分 離可能なことを特徴とするティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー。 3. 供給容器とティッシュとの組み合わせから成るティッシュ容器であって前 記ティッシュ容器は: 供給開口を有する軽量な固い壁の供給容器を備え、この供給開口が第1のサイ ズであって、前記供給容器の少なくとも1つの壁を遮っていて、前記供給容器は 前記供給開口によって遮られた前記少なくとも1つの壁に垂直に測って大きな深 さを有していて;および 前記供給容器内に継続的に配置された複数の個別のティッシュをさらに備え、 前記複数のティッシュはあるパターンに配置されていて、前記各ティッシュは予 め定めた第2のサイズであって、この第2のサイズは少なくとも1つの寸法にお いて前記供給開口の第1のサイズよりも大きく、それによって前記各ティッシュ は前記供給開口を通って引き出される際に抑圧されるようになっていて、前記各 ティッシュはさらに隣接したティッシュと重ね合っていて、この重ね合わせ部は 前記ティッシュが供給されるとき前記供給開口を通って引き出される方向と一般 に平行に測定され、第1のティッシュは前記供給開口を通って引き出される際に 隣接した第2のティッシュを前記供給開口を通して引き、前記第1のティッシュ と前記第2のティッシュとは、前記第1のティッシュのある部分が前記供給開口 を通って引き出された後簡単に分離可能なことを特徴とするティッシュの連続的 な供給とそのディスペンサー。 4. 前記分離可能な取着手段は、接着剤による分離可能な取着手段であること を特徴とする請求項1または2いずれか1項記載のティッシュの連続的な供給と そのディスペンサー。 5. 前記ティッシュは、前記重ね合わせ部で接着剤によって分離可能に取着さ れていることを特徴とする請求項3記載のティッシュの連続的な供給とそのディ スペンサー。 6. 前第1のティッシュと前記第2のティッシュとは、フインシールで分離可 能に取着されていることを特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記載のティ ッシュの連続的な供給とそのディスペンサー。 7. 前第1のティッシュと前記第2のティッシュとは、ラップシールで分離可 能に取着されていることを特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記載のティ ッシュの連続的な供給とそのディスペンサー。 8. 前記供給容器は、個別の固い壁を有し、好ましくは前記供給開口が1つ以 上の壁を遮っていることを特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記載のティ ッシュの連続的な供給とそのディスペンサー。 9. 前記供給容器は、ぐにゃぐにゃした壁を有することを特徴とする請求項1 または2いずれか1項記載のティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー。 10. 前記シールは、接着領域と自由領域の両方を有することを特徴とする請 求項6または7いずれか1項記載のティッシュの連続的な供給とそのディスペン サー。
JP8517052A 1994-11-21 1995-11-13 ティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー Withdrawn JPH10509122A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/344,205 US5520308A (en) 1994-11-21 1994-11-21 Sequential dispensing of tissues and dispenser therefor
US08/344,205 1994-11-21
PCT/US1995/015193 WO1996015960A1 (en) 1994-11-21 1995-11-13 Sequential dispensing of tissues and dispenser therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509122A true JPH10509122A (ja) 1998-09-08

Family

ID=23349501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8517052A Withdrawn JPH10509122A (ja) 1994-11-21 1995-11-13 ティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5520308A (ja)
EP (1) EP0793607B1 (ja)
JP (1) JPH10509122A (ja)
KR (1) KR100231317B1 (ja)
AT (1) ATE181891T1 (ja)
AU (1) AU4408096A (ja)
DE (1) DE69510689T2 (ja)
ES (1) ES2133842T3 (ja)
MX (1) MX9703695A (ja)
WO (1) WO1996015960A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5810200A (en) * 1996-08-09 1998-09-22 The Procter & Gamble Company Pop-up tissue package
US5740913A (en) * 1996-08-12 1998-04-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pop-up tissue dispenser
US6182418B1 (en) 1996-08-12 2001-02-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for packaging tissue in a pop-up dispenser
US6378726B1 (en) 1996-11-22 2002-04-30 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Interfolded napkin dispensing system
US6286713B1 (en) 1997-03-13 2001-09-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispensing system for individual folded webs
US6053357A (en) * 1997-10-08 2000-04-25 Irving Tissue Inc. Pop-up tissue and sheet dispenser
US6241118B1 (en) * 1997-12-16 2001-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Container and cartridge for dispensing paper products
US6419113B1 (en) 1997-12-16 2002-07-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cartridge for dispensing paper products
IL123003A (en) 1998-01-20 2000-01-31 Albaad Massuot Yitzhak Ltd Dispenser and package comprising same for wet tissues
US6059882A (en) 1998-06-30 2000-05-09 The Procter & Gamble Company Apparatus for dispensing tissue
JP2000103482A (ja) * 1998-07-30 2000-04-11 Uni Charm Corp 薄型内容物用容器
US5996797A (en) * 1998-08-31 1999-12-07 Chesebrough-Pond's Usa Co. Division Of Conopco, Inc. Towelette pouches with outer container or saddle
US6213345B1 (en) 1998-09-24 2001-04-10 Wendy Ann Plank Cylindrical tissue dispenser with interleaved tissues
EP1002746A1 (en) * 1998-11-19 2000-05-24 The Procter & Gamble Company Single pop-up wet wipe dispensing system
US6550634B1 (en) 1998-11-19 2003-04-22 The Procter & Gamble Company Single pop-up wet wipe dispensing system
CO5021138A1 (es) 1998-12-08 2001-03-27 Kimberly Clark Co Recipiente y cartucho para dispensar cantidades controladas de productos de papel
US6745975B2 (en) 1999-04-30 2004-06-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System for dispensing plurality of wet wipes
US6537631B1 (en) 1999-04-30 2003-03-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Roll of wet wipes
US6626395B1 (en) 1999-04-30 2003-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispenser for premoistened wipes
US6705565B1 (en) 1999-04-30 2004-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System and dispenser for dispensing wet wipes
US6702227B1 (en) 1999-04-30 2004-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wipes dispensing system
US6785946B2 (en) 1999-04-30 2004-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System and method for refilling a dispenser
US7188799B1 (en) 1999-04-30 2007-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispensing system for wipes
US6682013B1 (en) 1999-04-30 2004-01-27 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Container for wet wipes
US6286712B1 (en) 1999-09-24 2001-09-11 Paper Converting Machine Co Stack formed from connected groups of interfolded sheets
US6602377B1 (en) * 1999-11-09 2003-08-05 Solidimension Ltd Method for facilitating the removal of residues from a three-dimensional object formed from multiple layers
USD434614S (en) * 2000-03-09 2000-12-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Napkin dispenser cartridge
USD434613S (en) * 2000-03-09 2000-12-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Napkin dispenser cartridge
USD434280S (en) * 2000-03-09 2000-11-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Napkin dispenser cartridge
USD433881S (en) * 2000-03-09 2000-11-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Napkin dispenser
AU2001251383A1 (en) 2000-04-10 2001-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wipes dispensing system
CN1267623A (zh) * 2000-04-21 2000-09-27 深圳高力塑料有限公司 易取式盒或袋装薄膜制品
US7063245B2 (en) 2000-05-04 2006-06-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System for dispensing plurality of wet wipes
US6415949B1 (en) 2000-05-24 2002-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Container and cartridge for dispensing controlled amounts of paper products
US6349849B1 (en) 2000-06-08 2002-02-26 Harold T. Pehr Tissue dispenser
USD462215S1 (en) 2000-09-12 2002-09-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispenser
USD457765S1 (en) 2000-09-12 2002-05-28 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Surface pattern applied to a dispenser
US6827309B1 (en) 2000-09-12 2004-12-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Mounting system for a wet wipes dispenser
US6497345B1 (en) 2000-11-28 2002-12-24 The Procter & Gamble Company Dispensing apparatus
US6946413B2 (en) * 2000-12-29 2005-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite material with cloth-like feel
US20020132543A1 (en) * 2001-01-03 2002-09-19 Baer David J. Stretchable composite sheet for adding softness and texture
US7081080B2 (en) 2001-05-31 2006-07-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stack of fan folded material and combinations thereof
US6905748B2 (en) * 2001-05-31 2005-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stack of fan folded material and combinations thereof
EP1395157B1 (en) * 2001-05-31 2007-11-14 Kimberley-Clark Worldwide, Inc. A process for forming a stack of fan folded material
US6612462B2 (en) 2001-05-31 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stack of fan folded material and combinations thereof
AU2007202525B2 (en) * 2001-05-31 2009-10-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stack of fan folded material and combinations thereof
US6550633B2 (en) 2001-05-31 2003-04-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for joining wet wipes together and product made thereby
US6568625B2 (en) 2001-07-27 2003-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet wipes dispenser and mounting system
US7176150B2 (en) * 2001-10-09 2007-02-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Internally tufted laminates
US6910579B2 (en) 2002-05-28 2005-06-28 Georgia-Pacific Corporation Refillable flexible sheet dispenser
WO2004018191A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Clinpet Co.,Ltd. ワンカット式シートペーパ
US6971542B2 (en) * 2002-12-13 2005-12-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Reach-in wipes with enhanced dispensibility
US6848595B2 (en) * 2002-12-13 2005-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wipes with a pleat-like zone along the leading edge portion
US7541080B2 (en) * 2002-12-23 2009-06-02 Tama Plastic Industry Wrapping material with a Z-lock system
US6787209B2 (en) * 2002-12-23 2004-09-07 Tama Plastic Industry Wrapping material with a Z-lock system and methods of making and using the same
US20040124206A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Tramontina Paul F. Cartridge for dispensing paper products
US20050161455A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Stephen Studee Tamper resistant container
US20060180596A1 (en) * 2004-03-19 2006-08-17 Allen Young Wipe dispensing system
US20050205593A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Allen Young Wipe dispensing system
US7303092B2 (en) * 2004-12-28 2007-12-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet wipe package
US7571832B2 (en) * 2005-09-16 2009-08-11 The Procter & Gamble Company Pack of interfolded tissues with enhanced dispensing
USD541173S1 (en) 2005-12-12 2007-04-24 Gpmi Company Wipes dispensing system
USD544346S1 (en) 2005-12-12 2007-06-12 The Procter & Gamble Company Wipes dispensing container
USD540188S1 (en) 2005-12-12 2007-04-10 Kurt Alfred Karussi Wipes dispensing system
US20070170197A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-26 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Dispenser For Sheet Products
US7762426B2 (en) * 2006-03-16 2010-07-27 The Procter & Gamble Company Seal for dispensing container having dispensing opening
US20070215629A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 Arthur Wong Sheets having inverting dispensing pattern, dispenser therefor and method of dispensing
US20070233031A1 (en) 2006-03-28 2007-10-04 Benson William M Package for folded absorbent articles
US8534493B2 (en) * 2006-08-14 2013-09-17 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Dispenser with slot aperture
US20080035663A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-14 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Dispenser With Slot Aperture
US7934597B2 (en) * 2009-03-03 2011-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue product with sacrificial top sheet for pop-up dispensing
FR2958920B1 (fr) * 2010-04-20 2014-05-09 Daniel Jeandot Papier toilette de poche
US20120055624A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Bailey Robert D System and Method for Manufacturing Co-extruded Plastic Film and Products Using Same
ES2568238T3 (es) * 2011-07-13 2016-04-28 Sca Hygiene Products Ab Pila de primeras y segundas láminas entretejidas
US10257986B1 (en) 2012-12-13 2019-04-16 L.P. Brown Company, Inc. Harvested bale wrapping material
AU2013364010A1 (en) 2012-12-21 2015-07-09 Langston Companies Inc. Method and apparatus for preparing a bale sample from a bale of fibrous material, and a bale sample produced thereby
JP6158953B2 (ja) * 2013-02-08 2017-07-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 掃除用品を毛羽立たせるためのキット
EP3024904B1 (en) 2013-07-26 2018-07-11 SALL Enterprises Pty Ltd Wrapping web assembly and wrapping method
WO2015024052A1 (en) 2013-08-20 2015-02-26 Tama Plastic Industry A wrapping material and method of manufacture for baled harvested agricultural materials
US9532684B2 (en) 2014-01-10 2017-01-03 The Procter & Gamble Company Wet/dry sheet dispenser and method of using
MX377870B (es) * 2014-06-19 2025-03-10 Essity Hygiene & Health Ab Pila de tejido doblado en z con conector para otra pila.
US9504363B2 (en) 2014-06-20 2016-11-29 The Procter & Gamble Company Wet/dry sheet dispenser with dispensing cup
US10377545B2 (en) 2015-03-24 2019-08-13 L.P. Brown Company, Inc. Wrapping materials for solid objects
JP6704235B2 (ja) * 2015-10-15 2020-06-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ディスペンサー及びシールド
US10743726B2 (en) 2016-01-25 2020-08-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Folded stack of tissues
US11155401B2 (en) * 2016-02-04 2021-10-26 Ilya Ray Sanitary glove dispensing apparatus
US10611541B2 (en) 2016-04-29 2020-04-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible dispenser for compact stack of folded tissues
USD798735S1 (en) 2016-04-29 2017-10-03 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Sheet material dispenser
BR112019005774B1 (pt) 2016-09-27 2022-10-11 L.P. Brown Company, Inc Folhas de material de embalagem de fardos colhidos
US11142382B1 (en) 2019-04-19 2021-10-12 L.P. Brown Company, Inc. Harvested bale wrapping material and sealing accessory to deliver and protect a closing adhesive
US20210371188A1 (en) * 2020-05-28 2021-12-02 Joseph Wood Rolled product with interwoven units of product

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2529853A (en) * 1946-02-15 1950-11-14 Gen Cellulose Company Inc Folded tissues and dispenser therefor
US3007605A (en) * 1956-02-13 1961-11-07 Donovan Marion Facial tissue dispenser
US2823089A (en) * 1956-04-23 1958-02-11 Franco Nicholas B De Tissue and dispenser
US2890791A (en) * 1958-01-09 1959-06-16 Cornell Paperboard Products Co Sheet dispensing carton
US3021002A (en) * 1959-09-10 1962-02-13 Guyer Reynolds Tissue packages
US3160337A (en) * 1960-02-08 1964-12-08 Kimberly Clark Co Cellulosic product
US3172563A (en) * 1961-05-09 1965-03-09 Kimberly Clark Co Package of paper tissues
US3239097A (en) * 1963-03-05 1966-03-08 Kimberly Clark Co Dispensing carton for interfolded tissues
US3266666A (en) * 1965-01-12 1966-08-16 Kimberly Clark Co Tissue dispensing carton having a detachable control panel as an integral part of the top wall
US3369699A (en) * 1966-08-18 1968-02-20 Kimberly Clark Co Sheet dispensing device
US3576243A (en) * 1969-03-24 1971-04-27 Procter & Gamble Dispensing carton
US3679094A (en) * 1970-06-01 1972-07-25 Kimberly Clark Co Interfolded sheet material assembly
US3679095A (en) * 1970-06-01 1972-07-25 Kimberly Clark Co Folded sheet material and method and apparatus therefor
US3749296A (en) * 1972-07-10 1973-07-31 Sterling Drug Inc Exit slit for bulk package moist towels or tissues
US3868052A (en) * 1973-02-26 1975-02-25 Winston G Rockefeller Moist tissue dispensing
US3881632A (en) * 1973-07-11 1975-05-06 Procter & Gamble Compact dispensing package
US3973695A (en) * 1975-10-31 1976-08-10 Ames John Dispenser for moist tissues
US4200200A (en) * 1976-06-28 1980-04-29 American Can Company Sheet dispensing carton
US4064880A (en) * 1976-09-07 1977-12-27 Logan Dexter J Sanitary tubular napkin for males
DE2915261A1 (de) * 1979-01-02 1980-07-17 Medi Pack Ltd Spender fuer medizinische tuecher
US4328655A (en) * 1980-02-19 1982-05-11 Paper Converting Machine Company Method of manufacturing a packaged web product and apparatus therefor
US4611728A (en) * 1982-12-22 1986-09-16 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Bag dispensing package
US4458810A (en) * 1983-03-18 1984-07-10 Pamela Mahoney Package of scent impregnated tissues
JPS6122779U (ja) * 1984-07-14 1986-02-10 利宗 増井 ティッシュペーパー収納箱
US4623074A (en) * 1985-02-25 1986-11-18 The Procter & Gamble Company Dual dispensing mode carton and concomitant package
US4674634A (en) * 1985-06-21 1987-06-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Package of reclosable plastic bags
US4653666A (en) * 1985-06-21 1987-03-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Package and dispenser for adhesive coated notepaper
AU6554086A (en) * 1985-11-22 1987-05-28 Kimberly-Clark Corporation Pulldown wipe dispenser
US4681240A (en) * 1985-12-12 1987-07-21 Wyant James A Towelling package
US4768810A (en) * 1986-06-23 1988-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fanfolded tablet of a web which is separable into sheets each bearing a pressure-sensitive adhesive pattern
DE3765711D1 (de) * 1986-07-15 1990-11-29 Fin Omet S R L Methode zum herstellen von handtuechern fuer spender sowie auf diese weise hergestellte handtuecher und dazugehoeriger behaelter.
US4921127A (en) * 1987-03-23 1990-05-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dispenser for a stack of note paper
US4986440A (en) * 1987-03-23 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dispenser for a stack of note paper
US5080255A (en) * 1987-03-23 1992-01-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dispenser for a stack of note paper
US4770320A (en) * 1987-06-03 1988-09-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet and dispenser package therefor
GB8717143D0 (en) * 1987-07-21 1987-08-26 Ivf Maschinenfabrik Schaffhaus Curved dispensible pads
US4863064A (en) * 1987-09-18 1989-09-05 Ifc Non-Wovens, Inc. Flexible dispenser packet for pre-moistened towelettes
US4859518A (en) * 1988-09-22 1989-08-22 James River Corporation Folded sheet product
US4895746A (en) * 1989-03-01 1990-01-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stack of pressure sensitive adhesive coated sheets
US5033620A (en) * 1989-04-18 1991-07-23 Georgia-Pacific Corporation Method of automatically attaching the ends of fan-folded web material
US4993590A (en) * 1989-05-26 1991-02-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet dispenser
US5165570A (en) * 1989-05-26 1992-11-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet dispenser
US5080254A (en) * 1990-02-09 1992-01-14 Rubbermaid Incorporated Adhesive note pad paper dispenser
US5050909A (en) * 1990-06-01 1991-09-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stack of sheet assemblies
US5067628A (en) * 1990-06-29 1991-11-26 Mel Evenson Dispenser for note pad sheets
US5118554A (en) * 1990-10-16 1992-06-02 Scott Paper Company Interleaved towel fold configuration
US5158205A (en) * 1991-01-11 1992-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dispenser for a small stack of note paper
US5213817A (en) * 1991-12-12 1993-05-25 Mcneil-Ppc, Inc. Apparatus for intermittently applying particulate powder material to a fibrous substrate
US5167346A (en) * 1992-03-20 1992-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dispenser for a stack of sheets
JPH0692378A (ja) * 1992-06-10 1994-04-05 Yasuko Satou ティシューペーパー収容箱
CA2082199C (en) * 1992-06-30 2002-04-09 Hans Gunter Kurt Boldt Facial tissue dispensing carton
US5332118A (en) * 1993-08-17 1994-07-26 The Procter & Gamble Company Pop-up towel dispensing system
US5358140A (en) * 1994-01-31 1994-10-25 Pellegrino Mark J Adhesive bandage dispensing system

Also Published As

Publication number Publication date
ES2133842T3 (es) 1999-09-16
DE69510689D1 (de) 1999-08-12
WO1996015960A1 (en) 1996-05-30
KR100231317B1 (ko) 1999-11-15
MX9703695A (es) 1997-08-30
AU4408096A (en) 1996-06-17
ATE181891T1 (de) 1999-07-15
KR970707029A (ko) 1997-12-01
US5520308A (en) 1996-05-28
EP0793607B1 (en) 1999-07-07
DE69510689T2 (de) 1999-12-30
EP0793607A1 (en) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509122A (ja) ティッシュの連続的な供給とそのディスペンサー
US4638921A (en) Device for dispensing individual sheets from an array of stacked sheets
KR100304828B1 (ko) 펼침을제공하는일회용절첩타월용가요성패키지
JP3408257B2 (ja) ポップ・アップ式ティシュ・パッケージ
MXPA97003695A (en) Successive supply of disposable scarves and supplier of mis
RU2557501C2 (ru) Выдачное устройство
EP1293156A1 (en) Dispenser with auto-start tab
KR100794084B1 (ko) 개선된 타월 접힘 형태
US10611541B2 (en) Flexible dispenser for compact stack of folded tissues
EP2809594B1 (en) Hanging bag
US20070233031A1 (en) Package for folded absorbent articles
CA2686456A1 (en) Folded sheet product, dispenser and related assembly
MX2013003948A (es) Apilado de papel de seda y distribucion para el mismo.
US11142378B1 (en) Container with lid including frangible projecting tab
MX2013003950A (es) Surtidor de hojas humedas.
CA2646276C (en) Sheets having inverting dispensing pattern, dispenser therefor and method of dispensing
CA2204896C (en) Sequential dispensing of tissues and dispenser therefor
US20240327100A1 (en) Dispensers, blanks, and methods of forming the same
AU704113B2 (en) Packages for single-use folded towels which provide for unfolding
TW200302070A (en) Cartridge dispensing system and method
MXPA99008109A (en) Dispensing of laminar articles
MXPA06011015A (en) A dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050303

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060411

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060525

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090730