[go: up one dir, main page]

JPH10296568A - Matrix type tool magazine management method and device - Google Patents

Matrix type tool magazine management method and device

Info

Publication number
JPH10296568A
JPH10296568A JP9123236A JP12323697A JPH10296568A JP H10296568 A JPH10296568 A JP H10296568A JP 9123236 A JP9123236 A JP 9123236A JP 12323697 A JP12323697 A JP 12323697A JP H10296568 A JPH10296568 A JP H10296568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
pot
interference
data
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9123236A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3974682B2 (en
Inventor
Hideaki Yoshioka
秀明 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Seiki Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiki Co Ltd filed Critical Hitachi Seiki Co Ltd
Priority to JP12323697A priority Critical patent/JP3974682B2/en
Publication of JPH10296568A publication Critical patent/JPH10296568A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3974682B2 publication Critical patent/JP3974682B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 複数種類の工具を収納するマトリックス型工
具マガジンにおいて、段取りをした工具が干渉を起こす
か否かを自動的にチェックし、干渉を防止すること。 【解決手段】 工具マガジン管理装置40は、工具ポッ
トの状態を管理するデータテーブルファイル41と、工
具種類に対応する工具種類・干渉ポット位置テーブルフ
ァイル42と、入力部21で入力された工具種類に対応
する干渉ポット位置のデータから、搬送先工具ポット番
号の周辺のセット不可工具ポット番号を求めるととも
に、ポット管理データと搬送先工具ポット番号及びセッ
ト不可工具ポット番号とを比較して工具の干渉の有無を
判定する干渉判定部44とを備え、工具干渉が生じると
判定した場合にはその旨を表示部24に表示し、工具干
渉が生じないと判定した場合にはテーブルファイル41
内のポット管理データを更新するとともに工具を搬送さ
せる。
(57) [Summary] (with correction) [PROBLEMS] To automatically check whether or not a set-up tool causes interference in a matrix type tool magazine for storing a plurality of types of tools, and to prevent the interference. A tool magazine management device (40) stores a data table file (41) for managing a state of a tool pot, a tool type / interference pot position table file (42) corresponding to a tool type, and a tool type input by an input unit (21). From the data of the corresponding interference pot position, determine the non-settable tool pot number around the destination tool pot number, and compare the pot management data with the destination tool pot number and settable tool pot number to determine the interference of the tool. An interference judging unit 44 for judging the presence / absence of the table file. When it is judged that tool interference occurs, the fact is displayed on the display unit 24.
Update the pot management data in the inside and transport the tool.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械に設けら
れたマトリックス型工具マガジンにおける管理方法とそ
の装置に係り、特に、複数種類の工具を収納するマトリ
ックス型工具マガジンにおける工具干渉を防止すること
ができる管理方法及びその装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a management method and apparatus for a matrix type tool magazine provided in a machine tool, and more particularly, to preventing a tool interference in a matrix type tool magazine storing a plurality of types of tools. And a management method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】マシニングセンタ(以下、MCと記載)
など工作機械は自動工具交換装置(以下、ATCと記
載)を有する場合があり、このATCにより、工作機械
の主軸と、複数の工具を貯蔵する工具マガジン又は中間
保持手段(中間ポット)との間で工具交換を行う。工具
マガジンには、複数の工具をマトリックス状に配列して
収納する構成のマトリックス型工具マガジン(以下、工
具マガジンと記載)がある。
2. Description of the Related Art Machining center (hereinafter referred to as MC)
In some cases, a machine tool has an automatic tool changer (hereinafter, referred to as ATC), and the ATC allows a tool spindle or a tool magazine or intermediate holding means (intermediate pot) for storing a plurality of tools to be interposed between the spindle and the machine tool. To change tools. As a tool magazine, there is a matrix type tool magazine (hereinafter, referred to as a tool magazine) configured to store a plurality of tools arranged in a matrix.

【0003】この工具マガジンには、工具を収納するた
めの複数の工具ポットがマトリックス状に配列されてお
り、工具搬送装置が、工具交換位置,工具段取り位置な
どと工具ポットとの間を移動して工具を搬送し各工具ポ
ットに対して着脱するタイプのものがある。MCで使用
する工具には、工具径が所定の径より小さい標準的な工
具(以下、標準工具と記載)の他に、工具径が前記所定
の径より大きい大径工具,及び特殊工具例えば標準工具
より工具長の長い工具(以下、ロングツールと記載)な
どがあり、これら複数種類の工具を収納することができ
る工具マガジンも提案されている。
In this tool magazine, a plurality of tool pots for storing tools are arranged in a matrix, and a tool transport device moves between a tool change position, a tool setup position, and the like and the tool pot. There is a type in which a tool is conveyed to and removed from each tool pot. The tools used in the MC include a standard tool having a tool diameter smaller than a predetermined diameter (hereinafter, referred to as a standard tool), a large diameter tool having a tool diameter larger than the predetermined diameter, and a special tool such as a standard tool. There is a tool having a longer tool length than a tool (hereinafter, referred to as a long tool), and a tool magazine capable of storing a plurality of types of tools has been proposed.

【0004】本出願人は、本発明の関連技術として、特
願平8−283328号(平成8年10月5日付け出
願)で、標準工具用貯蔵部と大径工具用貯蔵部,及び標
準工具用ハンドと大径工具用ハンドとを設けて、工具の
収納密度を下げずに標準工具の他に大径工具を貯蔵でき
るようにした工具マガジンを提案した。同様に、特願平
8−304048号(平成8年10月30日付け出願)
では、標準工具の他にロングツールを貯蔵できる工具マ
ガジンを提案した。一方、特開平5−337772号公
報及び登録実用新案第3002625号公報には、大径
工具用収納部と標準工具用収納部が設けられた工具マガ
ジンが開示されている。
[0004] The applicant of the present invention disclosed in Japanese Patent Application No. 8-283328 (filed on October 5, 1996) as a related art of the present invention, a standard tool storage unit, a large diameter tool storage unit, and a standard tool storage unit. A tool magazine has been proposed in which a tool hand and a large-diameter tool hand are provided so that large-diameter tools can be stored in addition to the standard tools without lowering the storage density of the tools. Similarly, Japanese Patent Application No. 8-304048 (filed on October 30, 1996)
Has proposed a tool magazine that can store long tools in addition to standard tools. On the other hand, JP-A-5-337772 and Japanese Utility Model Registration No. 300002625 disclose a tool magazine provided with a large-diameter tool storage section and a standard tool storage section.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、大径工
具の収納本数を重視して大径工具用収納部を広くすると
工具マガジン全体の収納密度が下がってしまう。一方、
収納密度を重視して標準工具用収納部を広くすると、大
径工具の収納本数が制限されてしまい、必要な大径工具
を収納することができない場合が生じる。そこで、大径
工具収納部が大径工具で一杯になった時などには、標準
工具用収納部に大径工具等を収納することで前記課題を
解決することも可能である。ところが、標準工具用収納
部に大径工具等を収納すると、工具と工具,又は工具把
持用ハンドと工具との間の干渉である工具干渉が生じる
恐れがある。
However, if the storage area for large-diameter tools is widened with emphasis on the number of large-diameter tools to be stored, the storage density of the entire tool magazine decreases. on the other hand,
If the storage area for standard tools is widened with an emphasis on the storage density, the number of large-diameter tools to be stored is limited, and the necessary large-diameter tools may not be stored. Therefore, when the large-diameter tool storage section is full of large-diameter tools, the above problem can be solved by storing a large-diameter tool or the like in the standard tool storage section. However, when a large-diameter tool or the like is stored in the standard tool storage section, there is a possibility that tool interference, which is interference between a tool and a tool or a tool gripping hand and a tool, may occur.

【0006】作業者が手作業で工具を直接工具ポットに
装着する小型の工具マガジンの場合には、装着作業時に
工具干渉の有無は概ね分かる。しかし、工具の種類によ
って工具干渉のエリアが異なるので、工具マガジンが大
型で工具搬送装置により自動的に工具搬送を行うような
場合に、貯蔵する工具の種類が多くなれば、段取りをし
たい工具が干渉を起こすか否かを作業者が予めチェック
して工具をセットするのは難しい。また、チェックミス
から工具干渉が起こると危険であるとともに、工具,工
具マガジン,工具搬送装置を破損させたり故障の原因と
なったりする。
In the case of a small tool magazine in which a worker manually mounts a tool directly on a tool pot, the presence or absence of tool interference during the mounting operation can be generally known. However, the area of tool interference varies depending on the type of tool, so if the tool magazine is large and the tool transport device automatically transports the tool, if there are many types of tools to be stored, the tools you want to set up will be It is difficult for an operator to check in advance whether interference will occur and set a tool. Further, if a tool interference occurs due to a check error, it is dangerous, and the tool, the tool magazine, and the tool transfer device may be damaged or cause a failure.

【0007】本発明は、斯かる課題を解決するためにな
されたもので、複数種類の工具を収納するマトリックス
型工具マガジンの工具段取り位置から所望の搬送先工具
ポットに工具を搬送して収納する際に、予め工具干渉の
発生の有無を自動的にチェックして工具干渉を防止する
ことができるマトリックス型工具マガジンの管理方法及
びその装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and conveys a tool from a tool setup position of a matrix type tool magazine for accommodating a plurality of types of tools to a desired destination tool pot. It is an object of the present invention to provide a matrix type tool magazine management method and apparatus capable of automatically checking in advance whether or not tool interference has occurred in order to prevent tool interference.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明に係るマトリックス型工具マガジンの管理方
法は、工具を収納するための複数の工具ポットがマトリ
ックス状に配列され、前記工具を工具段取り位置から前
記工具ポットに搬送して収納するマトリックス型工具マ
ガジンにおいて、前記工具段取り位置より前記工具を所
望の前記工具ポットに搬送する時に、前記工具の種類と
この工具が搬送される予定の搬送先工具ポットの番号と
を入力し、前記工具種類に対応する干渉ポット位置のデ
ータから、前記搬送先工具ポット番号の周辺のセット不
可工具ポット番号を求め、前記マトリックス型工具マガ
ジン全体の工具ポットの状態を管理するポット管理デー
タと前記搬送先工具ポット番号とを比較するとともに前
記ポット管理データと前記セット不可工具ポット番号と
を比較して前記工具の干渉の有無を判定し、工具干渉が
生じると判定した場合にはその旨を表示し、前記工具干
渉が生じないと判定した場合には、前記搬送先工具ポッ
ト番号及び前記セット不可工具ポット番号を書き込んで
前記ポット管理データを更新するとともに前記工具を搬
送させる。
In order to achieve the above-mentioned object, a management method of a matrix type tool magazine according to the present invention comprises a plurality of tool pots for storing tools arranged in a matrix, and In a matrix type tool magazine that is transported from the tool setup position to the tool pot and stored therein, when the tool is transported to the desired tool pot from the tool setup position, the type of the tool and the type of the tool to be transported Enter the destination tool pot number and, from the data of the interference pot position corresponding to the tool type, determine the non-settable tool pot numbers around the destination tool pot number, and obtain the tool pots for the entire matrix type tool magazine. The pot management data for managing the state of the tool is compared with the destination tool pot number, and the pot management data is compared. It is determined whether or not there is interference of the tool by comparing the settable tool pot number with the above, and if it is determined that tool interference occurs, that effect is displayed, and if it is determined that the tool interference does not occur, The pot management data is updated by writing the transfer destination tool pot number and the unsettable tool pot number, and the tool is transferred.

【0009】なお、前記方法では、前記搬送先工具ポッ
トの番号は所定の位置の前記工具ポットを1とする連続
した数値データであり、この連続した数値データをマト
リックスの列と行の配列データに変換し、この連続した
配列データと前記工具ポット管理データとを比較判定す
るのが好ましい。
In the above method, the number of the destination tool pot is continuous numerical data with the tool pot at a predetermined position being 1, and this continuous numerical data is converted into matrix column and row array data. It is preferable to convert the sequence data and compare and determine the continuous array data with the tool pot management data.

【0010】前記方法を実施する上で好適なマトリック
ス型工具マガジンの管理装置は、工具を収納するための
複数の工具ポットがマトリックス状に配列されたマトリ
ックス型工具マガジンにおいて、前記工具段取り位置よ
り前記工具を所望の前記工具ポットに搬送する時に、前
記工具の種類とこの工具が搬送される予定の搬送先工具
ポットの番号とを入力するための入力部と、前記マトリ
ックス型工具マガジン全体の前記工具ポットの状態を管
理するポット管理データを保存するポット管理データテ
ーブルファイルと、前記工具種類に対応する干渉ポット
位置のデータを保存する工具種類・干渉ポット位置テー
ブルファイルと、前記入力部により入力された前記工具
種類に対応する前記干渉ポット位置のデータから、前記
搬送先工具ポット番号の周辺のセット不可工具ポット番
号を求めるとともに、前記ポット管理データと前記搬送
先工具ポット番号及び前記セット不可工具ポット番号と
を比較して前記工具の干渉の有無を判定する干渉判定部
とを備えている。そして、前記工具干渉が生じると判定
した場合にはその旨を表示部に表示し、前記工具干渉が
生じないと判定した場合には、前記搬送先工具ポット番
号及び前記セット不可工具ポット番号を前記ポット管理
データテーブルファイルに書き込んで前記ポット管理デ
ータを更新するとともに前記工具を搬送させる。
A management apparatus for a matrix type tool magazine suitable for carrying out the above method is a matrix type tool magazine in which a plurality of tool pots for storing tools are arranged in a matrix. An input unit for inputting a type of the tool and a number of a destination tool pot to which the tool is to be transported when the tool is transported to the desired tool pot; and the tool for the entire matrix type tool magazine. A pot management data table file for storing pot management data for managing a pot state; a tool type / interference pot position table file for storing data of an interference pot position corresponding to the tool type; From the data of the interference pot position corresponding to the tool type, the transfer destination tool pot And an interference determination unit that determines the presence or absence of interference of the tool by comparing the pot management data with the destination tool pot number and the non-settable tool pot number while determining the pot number that cannot be set in the vicinity of the number. Have. Then, when it is determined that the tool interference occurs, the fact is displayed on the display unit, and when it is determined that the tool interference does not occur, the transfer destination tool pot number and the set impossible tool pot number are set. The pot management data is updated by writing to the pot management data table file, and the tool is transported.

【0011】なお、前記管理装置は、所定の位置の工具
ポットを1とする連続した数値データである前記搬送先
工具ポットの番号を、マトリックスの列と行の配列デー
タに変換演算する演算部を備え、この変換演算された前
記搬送先工具ポットの前記配列データ及びこの搬送先工
具ポットの配列データ周辺に求められた配列データ形式
のセット不可工具ポット番号データと、前記ポット管理
データとを、前記干渉判定部で比較判定するのが好まし
い。
The management device includes an arithmetic unit that converts the number of the destination tool pot, which is continuous numerical data with the tool pot at a predetermined position being 1, into array data of columns and rows of a matrix. The conversion-calculated array data of the transfer-destination tool pot and the non-settable tool pot number data in the array data format determined around the array data of the transfer-destination tool pot, and the pot management data, It is preferable that the interference judgment unit makes a comparison judgment.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明における実施の形態
の一例を図1乃至図5を参照して説明する。図1は本発
明の一実施形態に係る工作機械のマトリックス型工具マ
ガジンの正面図、図2は工具段取り部操作盤の概略正面
図、図3は工具マガジン管理装置のブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a front view of a matrix type tool magazine of a machine tool according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic front view of a tool setup operation panel, and FIG. 3 is a block diagram of a tool magazine management device.

【0013】工作機械としては横形のMC(マシニング
センタ),立形のMC,ターニングセンタ等があり、工
作機械の本体の側部にはATC(自動工具交換装置)が
設置されている。図1に示すように、工作機械本体側部
には工具を貯蔵するマトリックス型工具マガジン(以
下、工具マガジンと記載)1が設けられ、ATCは工具
交換アーム(以下、交換アームと記載)2を備えてい
る。ATCは、交換アーム2を介して、工作機械本体の
主軸と工具マガジン1との間で、複数種類の工具を自動
的に工具交換する。
The machine tool includes a horizontal MC (machining center), a vertical MC, a turning center, and the like. An ATC (automatic tool changer) is installed on a side of a main body of the machine tool. As shown in FIG. 1, a matrix type tool magazine (hereinafter, referred to as a tool magazine) 1 for storing tools is provided on a side of a machine tool main body, and the ATC includes a tool changing arm (hereinafter, referred to as a changing arm) 2. Have. The ATC automatically exchanges a plurality of types of tools between the main spindle of the machine tool main body and the tool magazine 1 via the exchange arm 2.

【0014】複数種類の工具の一例としては、主軸に装
着されるとともに工具径が所定の径より小さい標準的な
工具(標準工具)3,工具径が前記所定の径より大きい
大径工具4,及び特殊工具(例えば、標準工具3,大径
工具4以外の工具)などがある。主軸の工具装着部に着
脱自在に装着できるように、標準工具3,大径工具4及
び特殊工具の各ツールシャンクの形状と、このツールシ
ャンクの被把持部(フランジのV溝部)の形状は、全部
の工具でそれぞれ同一になっている。
As an example of a plurality of types of tools, a standard tool (standard tool) which is mounted on a spindle and has a tool diameter smaller than a predetermined diameter, a large diameter tool whose tool diameter is larger than the predetermined diameter 4, And special tools (for example, tools other than the standard tool 3 and the large-diameter tool 4). The shape of each tool shank of the standard tool 3, the large diameter tool 4 and the special tool, and the shape of the gripped portion (V-groove portion of the flange) of the tool shank, so that the tool shank can be detachably mounted on the tool mounting portion of the spindle, It is the same for all tools.

【0015】MCにおいて使用される工具のうち、通常
は標準工具3の方が大径工具4より工具の種類が多く使
用頻度も多いので、工具マガジン1には多数の標準工具
3と少数の大径工具4とが貯蔵されている。なお、図示
していない主軸の軸線方向をZ軸とし、これに直交して
直交座標系をなす各方向をX軸,Y軸とし、−X軸方向
(図1の紙面手前方向)を工具マガジン1の前方として
説明する。
Of the tools used in the MC, the standard tool 3 usually has more types of tools than the large-diameter tool 4 and is used more frequently. Therefore, the tool magazine 1 has many standard tools 3 and a small number of large tools. The diameter tool 4 is stored. An axis direction of a main shaft (not shown) is defined as a Z axis, directions orthogonal to the Z axis are defined as an X axis and a Y axis, and a −X axis direction (a direction in front of the sheet of FIG. 1) is used as a tool magazine. 1 will be described.

【0016】ATCは、標準工具3,大径工具4及び特
殊工具の被把持部を着脱自在に把持するとともに主軸と
工具マガジン1に対して標準工具3,大径工具4及び特
殊工具の受け渡しを行うツインアームタイプの前記交換
アーム2と、交換アーム2を旋回動作,進退移動動作さ
せる駆動手段と、交換アーム2を、主軸側の工具交換位
置,待機位置,及び工具マガジン1側の工具交換位置S
1 に揺動させて位置決めする揺動手段等とを備えてい
る。
The ATC grips the gripped portions of the standard tool 3, the large diameter tool 4 and the special tool in a detachable manner, and transfers the standard tool 3, the large diameter tool 4 and the special tool to and from the spindle and the tool magazine 1. The exchange arm 2 of a twin arm type, a driving means for rotating and moving the exchange arm 2 forward and backward, and the exchange arm 2 is moved to a tool exchange position, a standby position on the main spindle side, and a tool exchange position on the tool magazine 1 side. S
1 is provided with rocking means for rocking and positioning.

【0017】工具マガジン1は、工具を収納するための
複数の工具ポット5がマトリックス状に配列された工具
マガジン部6と、工具マガジン部6の工具ポット5に収
納された工具の軸線方向前方側に設けられた工具搬送装
置7とを備えている。工具マガジン部6は、Y,Z軸平
面方向に広がるマガジンスタンド8を有しており、工具
ポット5は、マガジンスタンド8にマトリックス状に縦
横方向に配列して設けられている。工具ポット5の位置
を示すポット番号は、所定の位置例えば図1の右上の工
具ポットを1番とし、その下の工具ポットを2番,3番
となるように、右上から左下へ1番からの通し番号(即
ち、連続した数値データ)となっている。
The tool magazine 1 includes a tool magazine section 6 in which a plurality of tool pots 5 for accommodating tools are arranged in a matrix, and an axial front side of a tool accommodated in the tool pot 5 of the tool magazine section 6. And a tool transporting device 7 provided in the device. The tool magazine section 6 has a magazine stand 8 that spreads in the Y- and Z-axis plane directions, and the tool pots 5 are arranged on the magazine stand 8 in a matrix in a vertical and horizontal direction. The pot number indicating the position of the tool pot 5 is from a first position from the upper right to the lower left so that the tool pot at the predetermined position, for example, the upper right tool pot in FIG. (That is, continuous numerical data).

【0018】工具マガジン1において、工具交換位置S
1 (例えば、図1のポット番号5番)の下方隣のマトリ
ックス交点が、工具交換をしない時に工具搬送装置7が
待機する移動原位置S2 (例えば、図1におけるポット
番号6番)である。移動原位置S2 の近傍(例えば、図
1の下方の近傍)には大径工具用ハンド収納位置S3
設定され、工具マガジン1に対する工具の段取りを行う
工具段取り位置S4 が別の場所(例えば、工具マガジン
1の下方の一方側)に設定されている。工具マガジン部
6には、これらの位置S1 乃至S4 が一箇所ずつ準備さ
れている。図1の符号Bで示す場所(即ち、標準工具収
納部B)には多数の標準工具3が収納され、符号Cで示
す場所(即ち、大径工具収納部C)には一本又は複数
(例えば四本など少数)の大径工具4が収納されてい
る。
In the tool magazine 1, the tool change position S
The matrix intersection below 1 (for example, pot number 5 in FIG. 1) is the original moving position S 2 (for example, pot number 6 in FIG. 1) where the tool transfer device 7 waits when the tool is not changed. . Near the moving original position S 2 (e.g., the vicinity of the lower Figure 1) is to be set handheld storage position S 3 for large diameter tools, where the tool setup position S 4 to perform setup of the tool relative to the tool magazine 1 is in a different (For example, one side below the tool magazine 1). These positions S 1 to S 4 are prepared in the tool magazine unit 6 one by one. A large number of standard tools 3 are stored in a location indicated by reference numeral B in FIG. 1 (that is, the standard tool storage section B), and one or a plurality of standard tools 3 are stored in a location indicated by reference numeral C (that is, the large-diameter tool storage section C). (For example, a small number such as four) large-diameter tools 4 are stored.

【0019】工具マガジン1の上部及び下部には、それ
ぞれ上部ガイド9及び下部ガイド10が、左右方向(Z
軸方向)を向き且つ互いに平行に配設されている。上
部,下部のガイド9,10には、縦方向(Y軸方向)に
立設されて工具搬送装置7を支持する支柱部材11が案
内支持されている。支柱部材11は、その下部に設けら
れた水平移動用モータ12に駆動されて、上部,下部の
ガイド9,10に案内されながらZ軸方向に往復移動す
る。
An upper guide 9 and a lower guide 10 are respectively provided on the upper and lower portions of the tool magazine 1 in the left-right direction (Z direction).
(Axial direction) and parallel to each other. The upper and lower guides 9 and 10 support and support a column member 11 that stands upright in the vertical direction (Y-axis direction) and supports the tool transfer device 7. The support member 11 is driven by a horizontal movement motor 12 provided at a lower portion thereof, and reciprocates in the Z-axis direction while being guided by upper and lower guides 9 and 10.

【0020】工具搬送装置7は、支柱部材11にY軸方
向に向けて設けられたねじ部材13にねじ込まれたナッ
ト(図示せず)が固定されるとともに、支柱部材11に
設けられたガイド(図示せず)に案内されて昇降自在に
移動する。ねじ部材13は、支柱部材11の上部に設け
られた昇降用モータ14により正逆方向に回転する。昇
降用モータ14がねじ部材13を回転させると、工具搬
送装置7は、支柱部材13に案内されながら上下方向に
昇降移動する。これにより、工具搬送装置7は、マガジ
ンスタンド8上のマトリックスの交点すなわち各工具ポ
ット5の位置に自在に移動する。
In the tool transfer device 7, a nut (not shown) screwed into a screw member 13 provided on the column member 11 in the Y-axis direction is fixed, and a guide (not shown) provided on the column member 11 is fixed. (Not shown) and moves up and down freely. The screw member 13 is rotated in the forward and reverse directions by an elevating motor 14 provided on the upper part of the support member 11. When the lifting motor 14 rotates the screw member 13, the tool transfer device 7 moves up and down while being guided by the support members 13. As a result, the tool transfer device 7 freely moves to the intersection of the matrix on the magazine stand 8, that is, the position of each tool pot 5.

【0021】工具搬送装置7は、標準工具3の被把持部
を着脱自在に把持する標準工具用ハンド15と、大径工
具4の被把持部を着脱自在に把持する大径工具用ハンド
16と、標準工具用ハンド15を前後方向に進退移動さ
せる進退移動手段とを備えている。大径工具用ハンド1
6は、使用時には標準工具用ハンド15に着脱自在に係
合されるようになっており、使用しない時は、大径工具
用ハンド収納位置S3 の工具ポット5に着脱自在に装着
されて待機している。
The tool transfer device 7 includes a standard tool hand 15 for detachably holding the gripped portion of the standard tool 3 and a large-diameter tool hand 16 for detachably gripping the gripped portion of the large-diameter tool 4. Moving means for moving the standard tool hand 15 forward and backward. Hand 1 for large diameter tools
6 is adapted to be detachably engaged to the standard tool for hand 15 at the time of use, when not in use, removably be mounted to the tool pot 5 of the large-diameter tool for the hand storage position S 3 wait doing.

【0022】工具搬送装置7は、標準工具3を搬送する
時には標準工具用ハンド15を選択し、大径工具4を搬
送する時には大径工具用ハンド16を選択し、特殊工具
を搬送する時にはこの特殊工具の種類に対応させて標準
工具用ハンド15又は大径工具用ハンド16を選択し、
工具段取り位置S4 の工具ポット5と、収納用の工具ポ
ット5と、工具交換位置S1 の工具ポット5との間を移
動して、標準工具3,大径工具4又は特殊工具を所望の
工具ポット5に対して着脱する。
The tool transfer device 7 selects the standard tool hand 15 when transferring the standard tool 3, selects the large diameter tool hand 16 when transferring the large diameter tool 4, and selects this hand 16 when transferring the special tool. Select the standard tool hand 15 or the large diameter tool hand 16 according to the type of special tool,
The tool pot 5 of the tool setup position S 4, the tool pot 5 for storing, moving between the tool pot 5 of the tool exchange position S 1, the reference tool 3, the desired large径工instrument 4 or special tool It is attached to and detached from the tool pot 5.

【0023】工具段取り位置S4 の近傍には工具段取り
部操作盤20(図2)が設けられている。工具段取り部
操作盤20には、工具段取り位置S4 で工具の段取りを
行う時に、工具の種類とこの工具をセットする予定の搬
送先工具ポットの番号とを入力するための入力部21が
設けられている。図2に示すように、入力部21は、段
取りを行う工具の種類を番号で特定するための第1のス
イッチ22,搬送先の工具ポットの番号を選択するため
の第2のスイッチ23,及び起動ボタンスイッチ26を
有している。
The tool setup unit operation panel 20 in the vicinity of the tool setup position S 4 (FIG. 2) is provided. The tool set-up unit operation panel 20, when performing the setup of the tool in the tool setup position S 4, the input unit 21 for inputting the number of the transfer destination the tool pot plan to set the tool and the tool type is provided Have been. As shown in FIG. 2, the input unit 21 includes a first switch 22 for specifying a type of a tool to be set up by a number, a second switch 23 for selecting a number of a destination tool pot, and A start button switch 26 is provided.

【0024】第1,第2のスイッチ22,23は、サム
ロータリスイッチと呼ばれているスイッチであり、押し
ボタン22a,22b,23a,23bを押すことによ
り、ダイヤル表示部22c,23cの数値0〜9を回転
させて選択できる。押しボタン22a,23aを押す
と、ダイヤル表示部22c,23cの数値は1つずつプ
ラスされていき、数値9の次は数値0となる。押しボタ
ン22b,23bを押すと前記数値は1つずつマイナス
されていく。そして、この数値に対応した出力をするこ
とができる。即ち、段取り工具種類,搬送先工具ポット
番号を第1のスイッチ22,第2のスイッチ23で選択
した後、起動ボタンスイッチ26を押すことにより、段
取り工具種類、搬送先工具ポット番号が入力される。
Each of the first and second switches 22 and 23 is a switch called a thumb rotary switch. By pressing the push buttons 22a, 22b, 23a and 23b, the numerical values of the dial display sections 22c and 23c are reset to zero. 9 can be rotated for selection. When the push buttons 22a and 23a are pressed, the numerical values of the dial display portions 22c and 23c are incremented by one, and the numerical value 9 is followed by the numerical value 0. When the push buttons 22b and 23b are pressed, the numerical values are decremented by one. Then, an output corresponding to this numerical value can be output. That is, after selecting the setup tool type and the transfer destination tool pot number with the first switch 22 and the second switch 23, pressing the start button switch 26 causes the setup tool type and the transfer destination tool pot number to be input. .

【0025】工具段取り部操作盤20には、表示部24
としてアラーム用表示ランプ25が設けられている。第
1のスイッチ22の近傍には、標準工具,大径工具,特
殊工具の種類とそれに対応する番号とが一覧表28で表
示されている。入力部21には、非常停止ボタンスイッ
チ27も設けられている。
A display unit 24 is provided on the tool setup unit operation panel 20.
Is provided with an alarm display lamp 25. In the vicinity of the first switch 22, the types of the standard tool, the large-diameter tool, and the special tool and the numbers corresponding thereto are displayed in a list 28. The input unit 21 is also provided with an emergency stop button switch 27.

【0026】図1及び図3において、工具マガジン1に
は、標準工具3,大径工具4,特殊工具を工具段取り位
置S4 から貯蔵用の工具ポット5に搬送して収納する場
合に、工具の干渉を防止する機能を付加された工具マガ
ジン管理装置40が設けられている。工具マガジン管理
装置40の制御部にはCPU(中央処理装置)45が設
けられており、CPU45にはバスライン46が接続さ
れている。
[0026] In FIGS. 1 and 3, the tool magazine 1, the reference tool 3, large径工tool 4, when the housing conveys the special tool to the tool pot 5 for storage from the tool setup position S 4, the tool Is provided with a tool magazine management device 40 to which a function of preventing interference is added. A CPU (central processing unit) 45 is provided in a control unit of the tool magazine management device 40, and a bus line 46 is connected to the CPU 45.

【0027】バスライン46には、工具干渉防止用のプ
ログラムを含むシステムプログラムを記憶しているプロ
グラムメモリ(ROM)47と、処理データ等を記憶す
るRAM48と、キーボード49など入力手段を制御す
る入力手段制御部50と、キーボード49から入力され
たデータ及びバスライン46を介して入力されたデータ
を表示するためのディスプレイ,CRT51など表示手
段を制御する表示手段制御部52とが接続されている。
CPU45は、プログラムメモリ(ROM)47に格納
されたシステムプログラム,又はRAM48にロードさ
れたプログラムによって、工具マガジン管理装置40の
全体を制御する。工具段取り部操作盤20は、入出力イ
ンターフェース53及びプログラマブルコントローラ5
4を介してバスライン46に接続されている。
The bus line 46 has a program memory (ROM) 47 for storing a system program including a program for preventing tool interference, a RAM 48 for storing processing data and the like, and an input for controlling input means such as a keyboard 49. A means control unit 50 and a display means control unit 52 for controlling display means such as a display for displaying data input from the keyboard 49 and data input via the bus line 46 and a CRT 51 are connected.
The CPU 45 controls the entire tool magazine management device 40 by a system program stored in a program memory (ROM) 47 or a program loaded in the RAM 48. The tool setup operation panel 20 includes an input / output interface 53 and a programmable controller 5.
4 to a bus line 46.

【0028】工具マガジン管理装置40は、工具の干渉
の有無を判定する干渉判定部44を備えている。干渉判
定部44は、入力部21よりの入力データと、工具マガ
ジン1の全体の工具ポット5の状態を管理するポット管
理データテーブルファイル41に格納されているポット
管理データと、工具種類・干渉ポット位置テーブルファ
イル42に格納されている工具種類に対応する干渉ポッ
ト位置のデータと、入力部21により入力された工具種
類に対応する干渉ポット位置のデータから、搬送先工具
ポット番号の周辺のセット不可工具番号を求めるととも
に、ポット管理データと搬送先工具ポット番号とを比較
するとともにポット管理データとセット不可工具ポット
番号とを比較して、工具干渉の有無を判定する。
The tool magazine management device 40 includes an interference judging section 44 for judging the presence or absence of interference of a tool. The interference determination unit 44 includes input data from the input unit 21, pot management data stored in a pot management data table file 41 for managing the state of the entire tool pot 5 of the tool magazine 1, and tool type / interference pot. From the data of the interference pot position corresponding to the tool type stored in the position table file 42 and the data of the interference pot position corresponding to the tool type input by the input unit 21, setting of the vicinity of the destination tool pot number is impossible. The tool number is determined, the pot management data is compared with the destination tool pot number, and the pot management data is compared with the unsettable tool pot number to determine the presence or absence of tool interference.

【0029】工具マガジン管理装置40は、干渉判定部
44で、工具干渉が生じると判定した場合にはその旨を
表示部24に表示し、工具干渉が生じないと判定した場
合には、工具種類,搬送先工具ポット番号及びセット不
可工具ポット番号をポット管理データテーブルファイル
41に書き込んで、ポット管理データを更新する。な
お、ポット管理データテーブルファイル41には、前記
工具種類を書き込まない場合であってもよいが、本実施
形態のように書き込んだ方が、各工具ポットに収納され
ている各工具の種類が分かるので、工具マガジン1全体
の現在の工具ポットの状態をポット管理データで管理す
る場合に好都合である。
The tool magazine management device 40 displays the fact on the display unit 24 when the interference judging unit 44 judges that the tool interference occurs, and when it judges that the tool interference does not occur, the type of the tool is determined. Then, the transfer destination tool pot number and the unsettable tool pot number are written in the pot management data table file 41 to update the pot management data. Note that the tool type may not be written in the pot management data table file 41. However, writing the tool type as in the present embodiment makes it possible to know the type of each tool stored in each tool pot. Therefore, it is convenient when the current tool pot state of the entire tool magazine 1 is managed by the pot management data.

【0030】また、演算部43は下記の演算式を用い
て、連続した数値データである工具ポット番号を、次の
ようなi列,j行のマトリックス表示に変換する処理を
行う。 i={[(工具ポット番号−1)/n(最大行数)]の
商計算(整数)の答+1} j={[(工具ポット番号−1)/n(最大行数)]の
商計算(整数)のあまり(整数)+1}
The arithmetic unit 43 converts the tool pot number, which is continuous numerical data, into a matrix display of the following i column and j row using the following arithmetic expression. i = {the answer of the quotient calculation (integer) of [(tool pot number-1) / n (maximum number of rows)] + 1} j = {the quotient of [(tool pot number-1) / n (maximum number of rows)] Calculation (integer) too much (integer) + 1}

【0031】例えば、[最大行数(jmax )=10]の
図1の例では、 工具ポット番号 1→i=1,j=1 (1,1) 工具ポット番号 75→i=8,j=5 (8,5) 工具ポット番号 90→i=9,j=10 (9,10) のように、工具ポット番号はマトリックスの列と行の配
列データにそれぞれ変換演算される。
For example, in the example of FIG. 1 of [maximum number of rows (j max ) = 10], tool pot number 1 → i = 1, j = 1 (1,1) tool pot number 75 → i = 8, j = 5 (8,5) Tool pot number 90 → i = 9, j = 10 (9,10) The tool pot number is converted into matrix column and row array data, respectively.

【0032】前記演算式を用いた配列データの具体的な
演算方法は、上述のように工具ポット番号が75の場合
を例にとると、 (75−1)÷10=7 あまり4 したがって、 i=7+1=8 j=4+1=5 となる。
A specific method of calculating array data using the above-mentioned arithmetic expression is as follows. Taking the case where the tool pot number is 75 as described above as an example, (75-1) ÷ 10 = 7 too much 4. Therefore, i = 7 + 1 = 8 j = 4 + 1 = 5.

【0033】干渉判定部44は、演算部43で変換演算
された前記搬送先工具ポットの前記配列データ及びこの
搬送先工具ポットの配列データ周辺に求められた配列デ
ータ形式のセット不可工具ポット番号データと、前記ポ
ット管理データとを比較判定する。
The interference judging unit 44 calculates the array data of the destination tool pot converted and calculated by the arithmetic unit 43 and the unsettable tool pot number data in the array data format obtained around the array data of the destination tool pot. And the pot management data.

【0034】工具マガジン1では、例えば図1中の符号
「×」で示すように、工具交換位置S1 ,移動原位置S
2 ,大径工具用ハンド収納位置S3 ,その周辺の所定位
置,及びその他の位置の工具ポットの番号(マトリック
ス交点の位置)には、もともと工具を収納することが禁
止されている。即ち、これらの工具ポット番号(マトリ
ックス交点位置)は、収納用の工具ポット位置ではな
い、又は、工具搬送装置7や大径工具用ハンド16等と
の干渉を避けるために設定された位置であることによる
この工具マガジン1に固有のセット禁止位置である。
[0034] In the tool magazine 1, for example as shown by reference numerals in FIG. 1 "×", the tool change position S 1, the mobile situ S
2, a large diameter tool hand stowed position S 3, a predetermined position of the periphery thereof and the number of tool pots in other positions (positions of matrix intersections), it is prohibited for accommodating the original tool. That is, these tool pot numbers (matrix intersection points) are not the storage tool pot positions, or are positions set in order to avoid interference with the tool transfer device 7, the large-diameter tool hand 16, and the like. This is a set prohibition position unique to the tool magazine 1.

【0035】したがって、工具ポットの番号のうち工具
マガジン1に固有のセット禁止位置の番号をセット禁止
工具ポット番号として、予めポット管理データテーブル
ファイル41にポット管理データとして書き込んで記憶
させている。なお、セット禁止位置の番号は、本実施形
態のようにポット管理データテーブルファイル41に記
憶させておいてもよいが、ポット管理データテーブルフ
ァイル41とは別個に独立したファイルとして設けても
よい。また、工具マガジンに固有のセット禁止位置がな
い場合には、セット禁止工具ポット番号を設けない場合
であってもよい。
Therefore, the number of the set prohibition position unique to the tool magazine 1 among the tool pot numbers is written as the set prohibition tool pot number in the pot management data table file 41 and stored in advance as the pot management data. The number of the set prohibition position may be stored in the pot management data table file 41 as in the present embodiment, but may be provided as a file independent of the pot management data table file 41. Further, when there is no unique set prohibition position in the tool magazine, a case where no set prohibition tool pot number is provided may be adopted.

【0036】干渉判定部44は、入力された搬送先工具
ポット番号を変換演算したマトリックスの列と行の配列
データが、前記セット禁止工具ポット番号の配列データ
に該当するか否かを判別し、該当する場合には、工具干
渉が生じると判定してその旨を表示部24に表示する。
即ち、アラーム用表示ランプ25を点灯させる。該当し
ない場合には、工具干渉が生じないと判定し、工具種
類,搬送先工具ポット番号及びセット不可工具ポット番
号を、ポット管理データテーブルファイル41に書き込
んでポット管理データを更新する。
The interference determination unit 44 determines whether or not the array data of the columns and rows of the matrix obtained by converting the input destination tool pot number corresponds to the array data of the set prohibited tool pot number. If this is the case, it is determined that tool interference has occurred, and that fact is displayed on the display unit 24.
That is, the alarm display lamp 25 is turned on. If not, it is determined that no tool interference occurs, and the tool type, the destination tool pot number, and the unsettable tool pot number are written in the pot management data table file 41 to update the pot management data.

【0037】ところで、交換アーム2は、待機位置で待
機している時は、MCの加工動作の邪魔にならないよう
に加工領域外(即ち、スプラッシュガードの外方)で待
機している。この状態で、標準工具3,大径工具4又は
特殊工具が取付けられた主軸を回転駆動するとともに、
工具と工作物とを相対移動制御することにより、工作物
を切削加工する。
By the way, when the replacement arm 2 is waiting at the standby position, it is waiting outside the processing area (that is, outside the splash guard) so as not to hinder the processing operation of the MC. In this state, while rotating the spindle on which the standard tool 3, the large diameter tool 4 or the special tool is mounted,
The workpiece is cut by controlling the relative movement between the tool and the workpiece.

【0038】この切削加工に使用される工具は、加工前
に、工具搬送装置7により工具段取り位置S4 から収納
用の工具ポット5に予め搬送して収納しておく必要があ
る。所定の加工の後に次工具による加工がある場合に
は、工具搬送装置7によりこの次工具を収納用の工具ポ
ット5から工具交換位置S1 に搬送し、交換アーム2に
より次工具に自動的に工具交換する。
The tool used in this cutting, before machining, it is necessary to stored in advance conveyed from the tool setup position S 4 in the tool pot 5 for accommodating the tool-carrying device 7. If there is a processing by the next tool after a predetermined processing, and transport the following tools from the tool pot 5 for accommodating the tool changing position S 1 by the tool conveyance apparatus 7, by the exchange arm 2 automatically to the next tool Change tools.

【0039】工具マガジン1の大径工具収納部Cには、
四本の大径工具4が収納可能になっているが、これ以上
の本数の大径工具4や特殊工具を必要とする加工の場合
には、これら大径工具4や特殊工具を標準工具収納部B
(及び大径工具収納部C)に収納することになる。標準
工具3だけを標準工具収納部B及び大径工具収納部Cに
収納する場合には、工具干渉は生じないので、標準工具
3はセット禁止工具ポット以外のいずれの工具ポットに
も制限なく収納することができる。
In the large-diameter tool storage section C of the tool magazine 1,
Four large-diameter tools 4 can be stored, but in the case of processing that requires more large-diameter tools 4 and special tools, these large-diameter tools 4 and special tools can be stored as standard tools. Part B
(And the large-diameter tool storage section C). When only the standard tool 3 is stored in the standard tool storage section B and the large-diameter tool storage section C, no tool interference occurs. Therefore, the standard tool 3 is stored in any tool pot other than the set prohibited tool pot without limitation. can do.

【0040】ところが、標準工具収納部Bに大径工具4
又は特殊工具を収納すると、収納した大径工具とその周
辺の工具,又は周辺の工具と標準工具用ハンド15(又
は、大径工具用ハンド16)との間で工具干渉が生じる
場合がある。この工具干渉の発生の有無を予め作業者が
チェックするのは困難であるので、工具ポット5に工具
を収納するために工具段取り位置S4 より工具を搬送す
る時に、工具マガジン管理装置40は工具干渉の発生の
有無を自動的にチェックしている。
However, the large-diameter tool 4 is stored in the standard tool storage section B.
Alternatively, when a special tool is stored, tool interference may occur between the stored large-diameter tool and its peripheral tools, or between the peripheral tools and the standard tool hand 15 (or the large-diameter tool hand 16). This advance worker occurrence of tool interference to check it is difficult, when transporting the tool from the tool setup position S 4 for accommodating the tool in the tool pot 5, the tool magazine management device 40 the tool It automatically checks for the occurrence of interference.

【0041】次に、工具マガジン管理装置40による工
具干渉防止機能を含む工具マガジン管理方法について図
1乃至図5を参照して説明する。図4は工具種類と干渉
ポット位置などの一例を示す説明図、図5は工具干渉防
止機能を有する段取り位置からの工具搬送の手順を示す
フローチャートである。
Next, a tool magazine management method including a tool interference prevention function by the tool magazine management device 40 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a tool type and an interference pot position, and FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of transferring a tool from a setup position having a tool interference prevention function.

【0042】本発明の方法は、工具段取り位置S4 より
標準工具3,大径工具4又は特殊工具を所望の工具ポッ
トに搬送する時に、工具の種類とこの工具が搬送される
予定の搬送先工具ポットの番号とを入力し、工具種類に
対応する干渉ポット位置のデータから、搬送先工具ポッ
ト番号の周辺のセット不可工具番号を求め、工具マガジ
ン1全体の工具ポット5の状態を管理するポット管理デ
ータと搬送先工具ポット番号とを比較するとともに、ポ
ット管理データとセット不可工具ポット番号とを比較し
て、工具の干渉の有無を判定する。そして、工具干渉が
生じると判定した場合にはその旨を表示し、工具干渉が
生じないと判定した場合には、工具種類,搬送先工具ポ
ット番号及びセット不可工具ポット番号をポット管理デ
ータテーブルファイル41に書き込んで、ポット管理デ
ータを更新し、工具は、工具搬送装置7によって、入力
された搬送先工具ポット番号の工具ポットに搬送され
る。
The method of the present invention, the tool setup position S 4 than the standard tool 3, when transporting large径工instrument 4 or special tool to the desired tool pot, transfer destination intend this tool is conveyed types of tools A tool pot number is input, a non-settable tool number around the transfer destination tool pot number is obtained from the data of the interference pot position corresponding to the tool type, and a pot for managing the state of the tool pot 5 of the entire tool magazine 1. The management data is compared with the destination tool pot number, and the pot management data is compared with the unsettable tool pot number to determine whether there is tool interference. If it is determined that the tool interference occurs, the fact is displayed. If it is determined that the tool interference does not occur, the tool type, the destination tool pot number, and the settable tool pot number are stored in the pot management data table file. 41, the pot management data is updated, and the tool is transported by the tool transport device 7 to the tool pot of the input destination tool pot number.

【0043】図4に示すような、標準工具3,大径工具
4及び各種特殊工具に関する干渉ポット位置のデータ
が、工具種類・干渉ポット位置テーブルファイル42に
格納されている。例えば、標準工具3の場合にはいずれ
の工具ポット5でも工具干渉位置にでている部分がない
ので、搬送先工具ポットの周辺には干渉ポット位置は存
在せず、したがって、セット不可工具ポットは存在しな
い。
As shown in FIG. 4, the data on the interference pot positions relating to the standard tool 3, the large diameter tool 4 and various special tools are stored in the tool type / interference pot position table file 42. For example, in the case of the standard tool 3, there is no portion at any of the tool interference positions in any of the tool pots 5, so that no interference pot position exists around the destination tool pot. not exist.

【0044】一方、大径工具4の場合には、図4の制限
図に示すような搬送先工具ポット(in ,jn )に対応
する干渉ポット位置(例えば、*印位置)が搬送先工具
ポットの周辺に存在する。また、この場合には、imax
列,j=1,3,5,7行を優先使用すれば、収納効率
が向上するので好ましい。搬送先工具ポットがi=i
max 列に限り、隣のimax −1列は干渉ポット位置とは
しない。これは、imax 列とimax −1列との間の間隔
が広いからである。
On the other hand, in the case of large径工tool 4, corresponding interference pots positioned transport destination tool pot as shown in limit diagram of FIG 4 (i n, j n) ( e.g., * mark position) the transport destination Present around the tool pot. In this case, i max
It is preferable to preferentially use columns, j = 1, 3, 5, and 7 rows, because the storage efficiency is improved. Destination tool pot is i = i
Only for the max column, the adjacent i max -1 column is not the interference pot position. This is because the interval between the i max column and the i max -1 column is wide.

【0045】特殊工具の場合には、図4の制限図に示す
ような搬送先工具ポット(i,j)に対応する干渉ポッ
ト位置(*印位置)が搬送先工具ポットの周辺に存在す
る。特殊工具が、工具に切削油剤を供給する構造のオイ
ルホール工具の場合には、(imax −1,j1 )の位置
の工具ポットを優先使用すれば、これらの工具ポットの
一方側にはスペースがあるので効率的である。干渉ポッ
ト位置としては図示するとおりであり、また、同一行内
に連続的にセットすることが可能である。
In the case of a special tool, an interference pot position (* position) corresponding to the destination tool pot (i, j) as shown in the restriction diagram of FIG. 4 exists around the destination tool pot. In the case where the special tool is an oil hole tool having a structure for supplying a cutting oil to the tool, if the tool pot at the position of (i max -1, j 1 ) is preferentially used, one side of these tool pots is provided. It is efficient because there is space. The positions of the interference pots are as shown in the figure, and they can be set continuously in the same row.

【0046】特殊工具が、所定寸法以上の工具軸線方向
寸法を有するロングツールの場合には、imax 列を優先
使用し、imax 列がいっぱいのときj=1行のi=1,
4,7,10,13列を使用するようにすればよい。特
殊工具が特殊ボーリングバーの場合には、i=imax
はimin 列,j=1行を優先使用すれば、これらの工具
ポットの一方側にはスペースがあるので効率的である。
特殊工具が、フェーシング加工の可能なU軸ツールの場
合には干渉ポット位置は図示するとおりであり、アンギ
ュラカッタの場合には、干渉ポット位置は大径工具4と
同じである。なお、前記干渉ポット位置のデータには、
上述の説明及び図4に示すような工具ポットの位置の制
限のデータ等も含まれている。
If the special tool is a long tool having a tool axis dimension not less than a predetermined dimension, the i max column is preferentially used. When the i max column is full, j = 1 row i = 1,
The columns 4, 7, 10, and 13 may be used. When the special tool is a special boring bar, it is efficient to preferentially use i = i max or i min columns and j = 1 row because there is space on one side of these tool pots.
If the special tool is a U-axis tool capable of facing, the interference pot position is as shown in the figure. If the special tool is an angular cutter, the interference pot position is the same as that of the large-diameter tool 4. The data of the interference pot position includes:
It also includes the above description and data on the restriction on the position of the tool pot as shown in FIG.

【0047】次に、工具干渉の有無のチェックを行って
工具搬送を行う手順について説明する。図5に示すよう
に、まず最初に、工具段取り位置S4 で工具の段取りを
行う時に、標準工具3,大径工具4,特殊工具の種類を
示す番号を、工具段取り部操作盤20の第1のスイッチ
22により選択設定する。例えば、特殊ボーリングバー
61の段取りの時には、これを特定する工具種類番号
「5」を入力する(図2参照)。
Next, a procedure for checking the presence or absence of tool interference and performing tool transfer will be described. As shown in FIG. 5, first, when performing the setup of the tool in the tool setup position S 4, the reference tool 3, large径工instrument 4, a number indicating the type of the special tool, the tool setup unit operation panel 20 1 is selected and set by the switch 22. For example, when setting up the special boring bar 61, a tool type number "5" for specifying this is input (see FIG. 2).

【0048】第2のスイッチ23により、工具が搬送さ
れる予定の搬送先工具ポットの番号を選択設定する。例
えば、特殊ボーリングバー61を75番の工具ポットに
搬送する場合には、図2に示すように、搬送先工具ポッ
ト番号を「075」と選択設定する。次いで、起動ボタ
ンスイッチ26を押して設定データを入力させる(ステ
ップ101)。なお、キーボード49を入力部とし且つ
ディスプレイ,CRT51を表示部として使用し、ディ
スプレイ,CRT51に工具種類や搬送先工具ポット番
号の入力を催促するメッセージを表示し、キーボード4
9からこれらの情報を入力してもよい。演算部43は、
搬送先工具ポット番号をマトリックスの配列データに変
換する。例えば、搬送先工具ポット番号「75」を、i
=8列,j=5行の配列データに変換する。
The number of the destination tool pot to which the tool is to be transported is selected and set by the second switch 23. For example, when the special boring bar 61 is transported to the 75th tool pot, as shown in FIG. 2, the destination tool pot number is selectively set to “075”. Next, the start button switch 26 is pressed to input the setting data (step 101). The keyboard 49 is used as an input unit and the display and the CRT 51 are used as display units. A message prompting the user to input a tool type and a destination tool pot number is displayed on the display and the CRT 51.
9 may be used to input such information. The calculation unit 43
The destination tool pot number is converted into matrix array data. For example, the transfer destination tool pot number “75” is set to i
= 8 columns, j = 5 rows.

【0049】次に、干渉判定部44は、ポット管理デー
タテーブルファイル41に格納されているポット管理デ
ータと、入力後変換された配列データとを比較して、こ
の搬送先工具ポットに工具が収納されていないか否かを
判別し(ステップ102)、工具がある場合には、工具
干渉が生じると判定して入力情報の変更を要求する。即
ち、アラーム用表示ランプ25を点灯する(ステップ1
03)。ステップ102で、搬送先工具ポットに工具が
収納されていないことが確認されると、干渉判定部44
は、ポット管理データテーブルファイル41に格納され
ているセット不可工具ポット(セット禁止ポットを含
む)のデータと、前記変換された配列データとを比較し
て、搬送先工具ポットがセット不可工具ポット(セット
禁止ポットを含む)に指定されていないか否かを判別す
る(ステップ104)。指定されている場合には、搬送
不可と判定して入力情報の変更を要求し、アラーム用表
示ランプ25を点灯する(ステップ103)。
Next, the interference judging section 44 compares the pot management data stored in the pot management data table file 41 with the converted array data after input, and stores the tool in the destination tool pot. It is determined whether or not the input has been performed (step 102). If there is a tool, it is determined that tool interference occurs, and a request to change the input information is made. That is, the alarm display lamp 25 is turned on (step 1).
03). If it is confirmed in step 102 that no tool is stored in the destination tool pot, the interference determination unit 44
Compares the data of the unsettable tool pot (including the set prohibited pot) stored in the pot management data table file 41 with the converted array data, and determines that the transfer destination tool pot is unsettable tool pot ( It is determined whether or not the setting is prohibited (including a set prohibition pot) (step 104). If it is specified, it is determined that the transfer is not possible, a request for changing the input information is made, and the alarm display lamp 25 is turned on (step 103).

【0050】ステップ104で工具干渉が生じないと判
定されると、入力された工具種類に対応し工具種類・干
渉ポット位置テーブルファイル42に格納されている干
渉ポット位置のデータから、配列データの周辺のセット
不可工具ポット番号を求める(ステップ105)。次い
で、干渉判定部44は、ステップ105で求めたセット
不可工具ポット番号とポット管理データとを比較して、
このセット不可工具ポットに工具が収納されていないか
否かを判別して工具干渉の有無を判定する(ステップ1
06)。工具がある場合には、搬送不可と判定してステ
ップ103に移行する。
If it is determined in step 104 that no tool interference occurs, the interference pot position data stored in the tool type / interference pot position table file 42 corresponding to the input tool type is used to determine the vicinity of the array data. Is determined (step 105). Next, the interference determination unit 44 compares the unsettable tool pot number obtained in step 105 with the pot management data,
It is determined whether or not a tool is stored in the unsettable tool pot to determine whether or not there is tool interference (step 1).
06). If there is a tool, it is determined that conveyance is impossible, and the process proceeds to step 103.

【0051】ステップ103に移行することは、上述の
ように工具干渉が生じると判定されたことを意味してい
るので、この場合には、アラーム用表示ランプ25を点
灯してアラームを知らせるか又はCRT51にアラーム
のメッセージを表示することにより、入力情報の変更を
要求することになる。この表示に基づいて、作業者は、
工具干渉を起こさないように工具種類及び搬送先工具ポ
ット番号のいずれか一方又は両方を変更して、新しい情
報を第1,第2のスイッチ22,23により再入力する
ことになる。
Moving to step 103 means that it is determined that the tool interference occurs as described above. In this case, the alarm display lamp 25 is turned on to notify the alarm or By displaying the alarm message on the CRT 51, a change of the input information is requested. Based on this display, the worker
One or both of the tool type and the destination tool pot number are changed so as not to cause tool interference, and new information is re-input by the first and second switches 22 and 23.

【0052】ステップ106で、セット不可工具ポット
に工具がなく、工具干渉が生じないことが確認される
と、工具種類,搬送先工具ポット番号及びセット不可工
具ポット番号を、ポット管理データテーブルファイル4
1に書き込んでポット管理データを更新する(ステップ
107)。このようにして、工具干渉が生じないことを
チェックした後、工具搬送装置7により、工具段取り位
置S4 に収納されている工具を搬送先工具ポット番号の
工具ポット5に搬送して収納することにより(ステップ
108)、工具干渉防止処理を含む工具マガジンの管理
方法の実行が終了する。
If it is confirmed in step 106 that there is no tool in the unsettable tool pot and no tool interference occurs, the tool type, the destination tool pot number and the unsettable tool pot number are stored in the pot management data table file 4.
1 to update the pot management data (step 107). In this way, after checking that the tool interference does not occur, the tool-carrying device 7, be housed by conveying the tool housed in the tool setup position S 4 in the tool pot 5 of the transfer destination the tool pot number (Step 108), the execution of the tool magazine management method including the tool interference prevention processing ends.

【0053】次に、所望の工具を工具交換位置S1 に呼
び出して待機させるべく、NC装置から工具の呼出し指
令が出力されると、工具搬送装置7が動作して工具ポッ
ト5に収納中の指令工具を工具交換位置S1 に搬送して
一時的に収納する。交換アーム2が、工具交換位置S1
に収納されている指令工具を把持して工具交換位置S1
から待機位置に揺動することにより、工具呼出し指令に
よる動作が完了する。
Next, when a tool call command is output from the NC device to call a desired tool at the tool change position S 1 and wait, the tool transfer device 7 operates to store the tool in the tool pot 5. temporarily storing conveys the command tool to the tool exchange position S 1. The exchange arm 2 is at the tool exchange position S 1
The tool change position S 1 by grasping the command tool stored in
To the standby position, the operation according to the tool calling command is completed.

【0054】上述のように、本発明では、工具種類に対
応する干渉ポット位置のデータが工具種類・干渉ポット
位置テーブルファイル42に格納され、工具マガジン1
の全体の工具ポット5の現在の状態を管理するポット管
理データが、常に更新された状態でポット管理データテ
ーブルファイル41に格納されている。既存の工具マガ
ジン1に標準工具3の他に所望の数の大径工具4及び特
殊工具を収納する場合、前記干渉ポット位置のデータと
ポット管理データとに基づいて、工具干渉の発生の有無
を予め自動的にチェックすることにより工具干渉を防止
できる。
As described above, in the present invention, the data of the interference pot position corresponding to the tool type is stored in the tool type / interference pot position table file 42, and the tool magazine 1
The pot management data for managing the current state of the entire tool pot 5 is stored in the pot management data table file 41 in an updated state. When storing a desired number of large-diameter tools 4 and special tools in addition to the standard tools 3 in the existing tool magazine 1, the presence or absence of tool interference is determined based on the data on the interference pot position and the pot management data. By automatically checking in advance, tool interference can be prevented.

【0055】したがって、工具マガジン1の高収納密度
化を図りながらチェックミスなく安全に工具を収納でき
ることになり、工具マガジン1をフレキシブルに使用す
ることができる。また、工具マガジン1全体の現在の工
具ポットの状態をポット管理データで管理できるので、
工具マガジン1の管理が容易になる。なお、各図中同一
符号は同一又は相当部分を示す。
Therefore, the tool magazine 1 can be stored safely without a check error while increasing the storage density of the tool magazine 1, and the tool magazine 1 can be used flexibly. In addition, since the current tool pot state of the entire tool magazine 1 can be managed by the pot management data,
The management of the tool magazine 1 becomes easy. The same reference numerals in the drawings indicate the same or corresponding parts.

【0056】[0056]

【発明の効果】本発明は上述のように構成したので、工
具段取り位置から所望の搬送先工具ポットに工具を搬送
して収納する際に、予め工具干渉の発生の有無を自動的
にチェックして工具干渉を防止することができる。
Since the present invention is constructed as described above, when a tool is transferred from a tool setup position to a desired transfer destination tool pot and stored therein, the presence or absence of tool interference is automatically checked in advance. Tool interference can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1乃至図5は本発明の実施形態の一例を示す
図で、図1は工作機械のマトリックス型工具マガジンの
正面図である。
FIGS. 1 to 5 are views showing an example of an embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a front view of a matrix type tool magazine of a machine tool.

【図2】工具段取り部操作盤の概略正面図である。FIG. 2 is a schematic front view of a tool setup operation panel.

【図3】工具マガジン管理装置のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a tool magazine management device.

【図4】工具種類と干渉ポット位置などの一例を示す説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a tool type, an interference pot position, and the like.

【図5】工具干渉を防止して工具搬送をする手順を示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of performing tool conveyance while preventing tool interference.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マトリックス型工具マガジン 3 標準工具(工具) 4 大径工具(工具) 5 工具ポット 21 入力部 24 表示部 25 アラーム用表示ランプ(表示部) 40 工具マガジン管理装置 41 ポット管理データテーブルファイル 42 工具種類・干渉ポット位置テーブルファイル 43 演算部 44 干渉判定部 49 キーボード(入力部) 51 CRT(表示部) 61 特殊ボーリングバー(工具) S4 工具段取り位置DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Matrix type tool magazine 3 Standard tool (tool) 4 Large diameter tool (tool) 5 Tool pot 21 Input part 24 Display part 25 Alarm display lamp (Display part) 40 Tool magazine management device 41 Pot management data table file 42 Tool type・ Interference pot position table file 43 Operation unit 44 Interference determination unit 49 Keyboard (input unit) 51 CRT (display unit) 61 Special boring bar (tool) S 4 Tool setup position

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 工具を収納するための複数の工具ポット
がマトリックス状に配列され、前記工具を工具段取り位
置から前記工具ポットに搬送して収納するマトリックス
型工具マガジンにおいて、 前記工具段取り位置より前記工具を所望の前記工具ポッ
トに搬送する時に、前記工具の種類とこの工具が搬送さ
れる予定の搬送先工具ポットの番号とを入力し、 前記工具種類に対応する干渉ポット位置のデータから、
前記搬送先工具ポット番号の周辺のセット不可工具ポッ
ト番号を求め、 前記マトリックス型工具マガジン全体の工具ポットの状
態を管理するポット管理データと前記搬送先工具ポット
番号とを比較するとともに前記ポット管理データと前記
セット不可工具ポット番号とを比較して前記工具の干渉
の有無を判定し、 工具干渉が生じると判定した場合にはその旨を表示し、
前記工具干渉が生じないと判定した場合には、前記搬送
先工具ポット番号及び前記セット不可工具ポット番号を
書き込んで前記ポット管理データを更新するとともに前
記工具を搬送させることを特徴とするマトリックス型工
具マガジンの管理方法。
In a matrix type tool magazine, a plurality of tool pots for storing tools are arranged in a matrix, and the tools are transferred from a tool setup position to the tool pots and stored, When transporting a tool to the desired tool pot, enter the type of the tool and the number of the destination tool pot to which the tool is to be transported, from the data of the interference pot position corresponding to the tool type,
Determine the non-settable tool pot numbers around the destination tool pot number, compare the destination tool pot number with the pot management data for managing the state of the tool pots of the entire matrix type tool magazine and the pot management data. And determining whether or not there is interference with the tool by comparing the tool pot number with the unsettable tool, and when it is determined that tool interference occurs, a message to that effect is displayed,
When it is determined that the tool interference does not occur, a matrix type tool that updates the pot management data by writing the destination tool pot number and the unsettable tool pot number and transports the tool. Magazine management method.
【請求項2】 前記搬送先工具ポットの番号は所定の位
置の前記工具ポットを1とする連続した数値データであ
り、 この連続した数値データをマトリックスの列と行の配列
データに変換し、この連続した配列データと前記工具ポ
ット管理データとを比較判定することを特徴とする請求
項1に記載のマトリックス型工具マガジンの管理方法。
2. The number of the destination tool pot is continuous numerical data with the tool pot at a predetermined position being 1, and the continuous numerical data is converted into array data of columns and rows of a matrix. 2. The management method for a matrix type tool magazine according to claim 1, wherein a comparison is made between continuous array data and the tool pot management data.
【請求項3】 工具を収納するための複数の工具ポット
がマトリックス状に配列されたマトリックス型工具マガ
ジンにおいて、 前記工具段取り位置より前記工具を所望の前記工具ポッ
トに搬送する時に、前記工具の種類とこの工具が搬送さ
れる予定の搬送先工具ポットの番号とを入力するための
入力部と、 前記マトリックス型工具マガジン全体の前記工具ポット
の状態を管理するポット管理データを保存するポット管
理データテーブルファイルと、 前記工具種類に対応する干渉ポット位置のデータを保存
する工具種類・干渉ポット位置テーブルファイルと、 前記入力部により入力された前記工具種類に対応する前
記干渉ポット位置のデータから、前記搬送先工具ポット
番号の周辺のセット不可工具ポット番号を求めるととも
に、前記ポット管理データと前記搬送先工具ポット番号
及び前記セット不可工具ポット番号とを比較して前記工
具の干渉の有無を判定する干渉判定部とを備え、 前記工具干渉が生じると判定した場合にはその旨を表示
部に表示し、前記工具干渉が生じないと判定した場合に
は、前記搬送先工具ポット番号及び前記セット不可工具
ポット番号を前記ポット管理データテーブルファイルに
書き込んで前記ポット管理データを更新するとともに前
記工具を搬送させることを特徴とするマトリックス型工
具マガジンの管理装置。
3. In a matrix type tool magazine in which a plurality of tool pots for accommodating tools are arranged in a matrix, when the tool is transferred from the tool setup position to a desired tool pot, the type of the tool is determined. And an input unit for inputting a destination tool pot number to which the tool is to be transferred, and a pot management data table for storing pot management data for managing a state of the tool pot of the entire matrix type tool magazine. A file, a tool type / interference pot position table file for storing data of the interference pot position corresponding to the tool type, and the transfer from the interference pot position data corresponding to the tool type input by the input unit. The settable tool pot numbers around the leading tool pot number are determined, and the pot And an interference determination unit that compares the destination tool pot number and the unsettable tool pot number with the transfer data to determine whether there is interference with the tool. Is displayed on the display unit, and when it is determined that the tool interference does not occur, the destination tool pot number and the unsettable tool pot number are written in the pot management data table file to update the pot management data. And a tool for transporting the tool.
【請求項4】 所定の位置の工具ポットを1とする連続
した数値データである前記搬送先工具ポットの番号を、
マトリックスの列と行の配列データに変換演算する演算
部を備え、 この変換演算された前記搬送先工具ポットの前記配列デ
ータ及びこの搬送先工具ポットの配列データ周辺に求め
られた配列データ形式のセット不可工具ポット番号デー
タと、前記ポット管理データとを、前記干渉判定部で比
較判定することを特徴とする請求項3に記載のマトリッ
クス型工具マガジンの管理装置。
4. The destination tool pot number, which is continuous numerical data with the tool pot at a predetermined position being 1,
An operation unit for performing a conversion operation to array data of columns and rows of a matrix, wherein a set of the array data of the transfer-destination tool pot and the array data format obtained around the array data of the transfer-destination tool pot after the conversion operation The management device for a matrix-type tool magazine according to claim 3, wherein the unacceptable tool pot number data and the pot management data are compared and determined by the interference determination unit.
JP12323697A 1997-04-26 1997-04-26 Matrix-type tool magazine management device Expired - Fee Related JP3974682B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12323697A JP3974682B2 (en) 1997-04-26 1997-04-26 Matrix-type tool magazine management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12323697A JP3974682B2 (en) 1997-04-26 1997-04-26 Matrix-type tool magazine management device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10296568A true JPH10296568A (en) 1998-11-10
JP3974682B2 JP3974682B2 (en) 2007-09-12

Family

ID=14855579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12323697A Expired - Fee Related JP3974682B2 (en) 1997-04-26 1997-04-26 Matrix-type tool magazine management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3974682B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104280A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 株式会社牧野フライス製作所 Tool magazine
JP2009297867A (en) * 2008-06-17 2009-12-24 Mori Seiki Co Ltd Method and device for changing arrangement of tool in tool magazine device
KR101235450B1 (en) 2006-09-13 2013-02-22 두산인프라코어 주식회사 Coordinate setting device of a matrix magazine
KR20160084999A (en) * 2015-01-07 2016-07-15 두산공작기계 주식회사 Method for testing matrix type tool magazine
KR20180029826A (en) * 2016-09-13 2018-03-21 주식회사 스맥 machine tool having a multiple spindle head
JP2021122920A (en) * 2020-02-07 2021-08-30 株式会社ニイガタマシンテクノ Tool exchange control system, tool exchange control method and program
JPWO2021245911A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09
WO2022004123A1 (en) * 2020-06-29 2022-01-06 Dmg森精機株式会社 Information processing system and machine tool

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218037A (en) * 1986-03-20 1987-09-25 Hitachi Seiki Co Ltd NC machine tool tool editing device
JPH04300140A (en) * 1991-03-27 1992-10-23 Osaka Kiko Co Ltd Tool magazine
JPH05337772A (en) * 1992-06-04 1993-12-21 Hamai Sangyo Kk Machine tool
JP3002625U (en) * 1994-03-31 1994-09-27 株式会社牧野フライス製作所 Tool changer for machine tools
JPH071272A (en) * 1993-06-11 1995-01-06 Okuma Mach Works Ltd Tool magazine indexing device
JPH0740173A (en) * 1993-08-04 1995-02-10 Mori Seiki Co Ltd Numerical control device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218037A (en) * 1986-03-20 1987-09-25 Hitachi Seiki Co Ltd NC machine tool tool editing device
JPH04300140A (en) * 1991-03-27 1992-10-23 Osaka Kiko Co Ltd Tool magazine
JPH05337772A (en) * 1992-06-04 1993-12-21 Hamai Sangyo Kk Machine tool
JPH071272A (en) * 1993-06-11 1995-01-06 Okuma Mach Works Ltd Tool magazine indexing device
JPH0740173A (en) * 1993-08-04 1995-02-10 Mori Seiki Co Ltd Numerical control device
JP3002625U (en) * 1994-03-31 1994-09-27 株式会社牧野フライス製作所 Tool changer for machine tools

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101235450B1 (en) 2006-09-13 2013-02-22 두산인프라코어 주식회사 Coordinate setting device of a matrix magazine
WO2009104280A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 株式会社牧野フライス製作所 Tool magazine
JP5005046B2 (en) * 2008-02-22 2012-08-22 株式会社牧野フライス製作所 Tool magazine
US8602954B2 (en) 2008-02-22 2013-12-10 Makino Milling Machine Co., Ltd. Tool magazine
JP2009297867A (en) * 2008-06-17 2009-12-24 Mori Seiki Co Ltd Method and device for changing arrangement of tool in tool magazine device
DE102009025098B4 (en) * 2008-06-17 2024-08-08 Dmg Mori Seiki Co., Ltd. Method and device for rearranging tools in a tool magazine system
KR20160084999A (en) * 2015-01-07 2016-07-15 두산공작기계 주식회사 Method for testing matrix type tool magazine
KR20180029826A (en) * 2016-09-13 2018-03-21 주식회사 스맥 machine tool having a multiple spindle head
JP2021122920A (en) * 2020-02-07 2021-08-30 株式会社ニイガタマシンテクノ Tool exchange control system, tool exchange control method and program
JPWO2021245911A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09
WO2022004123A1 (en) * 2020-06-29 2022-01-06 Dmg森精機株式会社 Information processing system and machine tool
JP7015414B1 (en) * 2020-06-29 2022-02-02 Dmg森精機株式会社 Information processing systems and machine tools

Also Published As

Publication number Publication date
JP3974682B2 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2081096A2 (en) Controller of work piece-conveying robot
JPH11179633A (en) Method and device for inputting and displaying structure information of machining system
JPH10296568A (en) Matrix type tool magazine management method and device
EP0816959B1 (en) Compact numerical controller
JPH11296217A (en) Method and apparatus for transferring program file in NC device
JPH1031510A (en) Numeric controller
JP4320804B2 (en) Tool magazine device
JP2927512B2 (en) Setup information processing device of NC processing machine
JP2628669B2 (en) Welding equipment
JP5253897B2 (en) Tool arrangement changing method and apparatus in tool magazine apparatus
US5283750A (en) Automatic editing method for polyhedron machining processes
JP2636131B2 (en) Interactive management method and control device for automatic die change in turret punch press
JPH06277990A (en) Cell controller
JPH0857744A (en) Input data display method in interactive numerical control system
JPH0716844B2 (en) NC machine tool tool editing device
US20250103016A1 (en) Operating apparatus and display method
JP2003340674A (en) Machine tool and its teaching method
JP3018440B2 (en) Parts request device
JPH11202917A (en) Processing data management method and NC device
JP2001105265A (en) Tool changing device and tool changing method
JPH0527827A (en) Data control method for nc machine tool
JPH027106A (en) Numerically controller
JPH07110461B2 (en) Tool storage method of tool magazine and its tool magazine filing device
JP2700832B2 (en) How to change teaching procedure setting of automatic machine
JP4797583B2 (en) Processing equipment control system with changer

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20040419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160622

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees