JPH10245232A - 非晶質酸化鉄の製造及び用途 - Google Patents
非晶質酸化鉄の製造及び用途Info
- Publication number
- JPH10245232A JPH10245232A JP8985497A JP8985497A JPH10245232A JP H10245232 A JPH10245232 A JP H10245232A JP 8985497 A JP8985497 A JP 8985497A JP 8985497 A JP8985497 A JP 8985497A JP H10245232 A JPH10245232 A JP H10245232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron
- iron oxide
- mixed
- water
- phosphate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Compounds Of Iron (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】高い燐酸吸着能を示し、安定な経口吸着剤とし
て使用できる非晶質酸化鉄を提供することを目的とす
る。 【構成】水溶性の有機物の存在下、鉄塩を加水分解する
ことによって容易に非晶質の酸化鉄を得ることを構成と
する。また、上記非晶質酸化鉄が燐酸吸着剤の有効成分
として含むことを構成とする。
て使用できる非晶質酸化鉄を提供することを目的とす
る。 【構成】水溶性の有機物の存在下、鉄塩を加水分解する
ことによって容易に非晶質の酸化鉄を得ることを構成と
する。また、上記非晶質酸化鉄が燐酸吸着剤の有効成分
として含むことを構成とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、慢性腎不全症ある
いは高燐酸症などに付随する骨疾患において有害である
燐酸を消化管内あるいは血液潅流において除去し、血清
燐酸濃度の調節に有効な新規な非晶質の酸化鉄及びその
製法に関するものである。
いは高燐酸症などに付随する骨疾患において有害である
燐酸を消化管内あるいは血液潅流において除去し、血清
燐酸濃度の調節に有効な新規な非晶質の酸化鉄及びその
製法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまで、経口による燐酸吸着剤として
は水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシ
ウムなどが臨床的に用いられてきた。しかし、長期投与
によりこれらが体内に過剰に蓄積され、それぞれ高アル
ミニウム症、高カルシウム症、高マグネシウム症などの
副作用を起こす可能性が指摘され、これらの使用が禁止
されている。
は水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシ
ウムなどが臨床的に用いられてきた。しかし、長期投与
によりこれらが体内に過剰に蓄積され、それぞれ高アル
ミニウム症、高カルシウム症、高マグネシウム症などの
副作用を起こす可能性が指摘され、これらの使用が禁止
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
の経口燐酸吸着剤の欠点を解決し、優れた燐酸吸着性を
示し、安定して用いられる吸着剤を提供することにあ
る。
の経口燐酸吸着剤の欠点を解決し、優れた燐酸吸着性を
示し、安定して用いられる吸着剤を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】燐酸を吸着させる物質と
して、本発明者は、アルミニウムと同様燐酸と結合しや
すい鉄の化合物に着目した。その理由は、鉄に関しては
アルミニウムのような毒性が知られていないばかりでな
く、むしろ貧血気味の腎不全患者には鉄剤の投与が行わ
れているほどで、仮りに体内に取り込まれても問題がほ
とんどないものと考えられたからである。本発明者は、
従来の吸着剤の有する欠点を改良すべく鋭意研究を行っ
たところ、アルコール、糖類のような水溶性の有機物の
存在下で硫酸鉄のような鉄塩を加水分解して得られるゲ
ルを良く洗浄して、有機物及び可溶性塩を除去したとこ
ろX線分析によっても全く結晶性が認められない非晶質
の酸化鉄が極めて容易に得られることを見出した。水溶
性の有機物を加えないで鉄塩を加水分解した場合には結
晶性の高い酸化鉄が得られてくることから、この水溶性
有機物の効果は予想外のことであった。
して、本発明者は、アルミニウムと同様燐酸と結合しや
すい鉄の化合物に着目した。その理由は、鉄に関しては
アルミニウムのような毒性が知られていないばかりでな
く、むしろ貧血気味の腎不全患者には鉄剤の投与が行わ
れているほどで、仮りに体内に取り込まれても問題がほ
とんどないものと考えられたからである。本発明者は、
従来の吸着剤の有する欠点を改良すべく鋭意研究を行っ
たところ、アルコール、糖類のような水溶性の有機物の
存在下で硫酸鉄のような鉄塩を加水分解して得られるゲ
ルを良く洗浄して、有機物及び可溶性塩を除去したとこ
ろX線分析によっても全く結晶性が認められない非晶質
の酸化鉄が極めて容易に得られることを見出した。水溶
性の有機物を加えないで鉄塩を加水分解した場合には結
晶性の高い酸化鉄が得られてくることから、この水溶性
有機物の効果は予想外のことであった。
【0005】この非晶質酸化鉄の燐酸吸着性能は、第1
表に示すように鉄キトサン錯体(特開平6−15732
4)の6.7倍、酸化鉄グルコサミン複合体(特願平7
−92936)の1.6倍であることがわかり、予測以
上の効果を収めることができた。
表に示すように鉄キトサン錯体(特開平6−15732
4)の6.7倍、酸化鉄グルコサミン複合体(特願平7
−92936)の1.6倍であることがわかり、予測以
上の効果を収めることができた。
【0006】
【実施例】以下は、本発明化合物の製造例、試験例を示
すものであるが、本発明は、これらの実施例によって何
ら限定されるものではない。
すものであるが、本発明は、これらの実施例によって何
ら限定されるものではない。
【0007】製造例 2−アミノグルコース塩酸塩2
1.5g(0.1mol)を脱酸素水50mlに溶解
し、1mol/lの水酸化ナトリウム水溶液20mlを
加えて1時間攪拌する。これに等モル量の硫酸鉄〔I
I〕を加え室温で24時間窒素雰囲気で攪拌する。反応
終了後、溶液にエタノール50mlを加え得られた沈殿
を瀘別し、よく洗浄乾燥する。
1.5g(0.1mol)を脱酸素水50mlに溶解
し、1mol/lの水酸化ナトリウム水溶液20mlを
加えて1時間攪拌する。これに等モル量の硫酸鉄〔I
I〕を加え室温で24時間窒素雰囲気で攪拌する。反応
終了後、溶液にエタノール50mlを加え得られた沈殿
を瀘別し、よく洗浄乾燥する。
【0008】試験例 非晶質酸化鉄をはじめ表1に示す
各試験体10mgをL字管に秤りとり、これに燐酸標準
溶液(0.1mgP04/ml)10mlを入れて37
℃で振とうした後取り出してた上澄液の燐酸濃度をモリ
ブデン青吸光光度法で測定した。こうして得られた非晶
質酸化鉄をはじめ酸化鉄グルコサミン複合体、鉄キトサ
ン錯体及び臨床商品であるアルミニウムゲル、炭酸カル
シウムについての燐酸吸着能などを第1表に示す。
各試験体10mgをL字管に秤りとり、これに燐酸標準
溶液(0.1mgP04/ml)10mlを入れて37
℃で振とうした後取り出してた上澄液の燐酸濃度をモリ
ブデン青吸光光度法で測定した。こうして得られた非晶
質酸化鉄をはじめ酸化鉄グルコサミン複合体、鉄キトサ
ン錯体及び臨床商品であるアルミニウムゲル、炭酸カル
シウムについての燐酸吸着能などを第1表に示す。
【0009】
【第1表】
Claims (3)
- 【請求項1】水溶性有機物の存在下で鉄塩を加水分解す
ることによって得られる非晶質酸化鉄 - 【請求項2】請求項1記載の化合物の製造方法
- 【請求項3】請求項1記載の化合物を有効成分として含
む燐酸吸着剤
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8985497A JPH10245232A (ja) | 1997-03-05 | 1997-03-05 | 非晶質酸化鉄の製造及び用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8985497A JPH10245232A (ja) | 1997-03-05 | 1997-03-05 | 非晶質酸化鉄の製造及び用途 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10245232A true JPH10245232A (ja) | 1998-09-14 |
Family
ID=13982380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8985497A Pending JPH10245232A (ja) | 1997-03-05 | 1997-03-05 | 非晶質酸化鉄の製造及び用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10245232A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1627641A1 (en) * | 2004-08-04 | 2006-02-22 | Victor Eluwa | Pharmaceutical compositions comprising metal oxides and uses thereof |
JP2007029874A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Murata Mfg Co Ltd | リン酸吸着剤、リン酸吸着剤の製造方法、リン酸の分離方法 |
-
1997
- 1997-03-05 JP JP8985497A patent/JPH10245232A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1627641A1 (en) * | 2004-08-04 | 2006-02-22 | Victor Eluwa | Pharmaceutical compositions comprising metal oxides and uses thereof |
JP2007029874A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Murata Mfg Co Ltd | リン酸吸着剤、リン酸吸着剤の製造方法、リン酸の分離方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3224544B2 (ja) | 選択された炭酸ランタン水和物を含有する医薬組成物 | |
JP3665345B2 (ja) | 水性媒質からのリン酸塩に対する吸着剤、その製造および使用 | |
US4167564A (en) | Biological assimilation of metals | |
US20040105895A1 (en) | Monovalent-selective cation exchangers as oral sorbent therapy | |
SK279530B6 (sk) | Asociáty deprotonovanej kyseliny hyalurónovej, spô | |
HU227666B1 (en) | Metal compounds, mixed or sulphated, as phosphate binders | |
EP1457256A1 (en) | Adsorbent for phosphoric acid | |
CN101563295B (zh) | 基于铁(ⅲ)-碳水化合物的磷酸盐吸附剂 | |
JP2008516971A (ja) | 錠剤による負荷が軽減されるリン酸塩結合剤 | |
JPH05329361A (ja) | リン酸イオン吸着剤 | |
JPS62145024A (ja) | リン酸イオンの固定化剤 | |
Malluche et al. | Aluminum-related bone disease | |
JPH10245232A (ja) | 非晶質酸化鉄の製造及び用途 | |
KR101277028B1 (ko) | 인 장해 예방 개선 치료제, 음식품 또는 약품 중 인산 이온을 흡착하기 위한 경구제 및 이들의 제조 방법 | |
JP3484689B2 (ja) | 微量元素製剤 | |
CA1335624C (en) | Synthetic aluminum silicate preparation | |
WO1995025513A1 (en) | Zinc compound and cyclodextrine for treatment of gastric disorders | |
WO2003011225A2 (en) | Calcium glutarate supplement and phosphorus binder | |
JP2884124B2 (ja) | リン吸着剤 | |
JPH08245679A (ja) | 酸化鉄グルコサミン複合体、その製法および用途 | |
JPH072903A (ja) | アセチル化鉄キトサン錯体、その製法および用途 | |
CN101003490A (zh) | 硝酸氨基酸螯合银及其制备方法和用途 | |
JP4177868B2 (ja) | 飲食品中のリン酸イオンを吸着するための飲食品付加剤又は飲食品補助剤及びその製造方法 | |
RU2682623C1 (ru) | Композиционный энтеросорбент многоцелевого использования | |
JP4711964B2 (ja) | ワクチンのアジュバントとしてリン酸鉄を含むワクチン組成物 |