[go: up one dir, main page]

JPH10201886A - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JPH10201886A
JPH10201886A JP10036437A JP3643798A JPH10201886A JP H10201886 A JPH10201886 A JP H10201886A JP 10036437 A JP10036437 A JP 10036437A JP 3643798 A JP3643798 A JP 3643798A JP H10201886 A JPH10201886 A JP H10201886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
peripheral edge
club head
hollow
golf club
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10036437A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Yamazaki
敏 山崎
Yasuo Doutani
安生 堂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP10036437A priority Critical patent/JPH10201886A/ja
Publication of JPH10201886A publication Critical patent/JPH10201886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶接部分およびシャフト取付部の剛性が高く
耐久性に優れ、またシャフトの取付精度が高いゴルフク
ラブヘッドを提供する。 【解決手段】 シャフトSを取り付けるネック部11a
が端部に形成され内部が中空部12dとされる金属製ゴ
ルフクラブヘッドにおいて、前記ネック部と一体に成形
されるフェイス部材11と、該フェイス部材の周縁部に
溶接され前記中空部を形成する中空部材12とから構成
され、前記フェイス部材は、フェイス面Fを有するフェ
イス部11bと、該フェイス部の周縁からフェイス面の
臨む方向と反対方向に延出するよう立ち上がって環状に
形成される立ち上げ部11cとを具備し、前記立ち上げ
部の後端周縁部11fと中空部材の前端周縁部12cと
が突き合わせ状態に溶接され、前記中空部材が鋳造で形
成され、少なくともフェイス部がnear−β型チタン
合金により形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シャフトを取り付
けるネック部が端部に形成され内部が中空部とされる金
属製ゴルフクラブヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、メタルウッドと称される金属また
は合金製ヘッドを有するドライバー等のゴルフクラブ
(以下、メタルウッドという)が出現し、このメタルウ
ッドは打球の飛距離を伸ばし、方向性も正確に打ち易い
という特徴を有することから、一般に普及している。
【0003】特に最近では、金属または合金のうちでも
反発力および耐食性にすぐれ、かつ、軽いチタンまたは
チタン合金製ヘッドを有するメタルウッドが提案されて
いる。図5は、この種のメタルウッドの一例(特開昭6
3−154186号で提供されたもの)を示す図であ
る。このチタンまたはチタン合金製ヘッドは、フェイス
面殻片1、上面殻片2およびソール面殻片3をそれぞれ
チタンまたはチタン合金をプレスすることにより作製
し、上記ソール面殻片3の内面にバランスウェイト4を
取付けた後、上記複数の殻片1,2,3を溶接により一
体化し、チタンまたはチタン合金製ヘッドを作製してい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の従来
のゴルフクラブヘッドにおいては、以下のような解決す
べき課題が残されている。フェイス面殻片1のフェイス
周縁部1aと、該フェイス周縁部1aに溶接される上面
殻片2およびソール面殻片3の上面周縁部2aおよびソ
ール周縁部3aとは、図6に示すように、かど継手の状
態で溶接され、溶接部分Aが屈曲状態に接合される。こ
のため、インパクト時に溶接部分にかかる荷重に対して
高い剛性が得られず、長期の使用によって当該溶接部分
が変形する等の不都合があった。また、シャフトを挿入
して取り付けるネック部5は、上面殻片2およびソール
面殻片3の半割筒状の取付部2b,3bを接合すること
により形成されるため、溶接部分が多く剛性が低いとい
う問題があるとともに、シャフトの取付において高い精
度が得にくかった。
【0005】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、溶接部分およびシャフト取付部の剛性が高く耐久
性に優れ、またシャフトの取付精度が高いゴルフクラブ
ヘッドを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために以下の構成を採用した。すなわち、請求項
1記載のゴルフクラブヘッドでは、シャフトを取り付け
るネック部が端部に形成され内部が中空部とされる金属
製ゴルフクラブヘッドにおいて、前記ネック部と一体に
成形されるフェイス部材と、該フェイス部材の周縁部に
溶接され前記中空部を形成する中空部材とから構成さ
れ、前記フェイス部材は、フェイス面を有するフェイス
部と、該フェイス部の周縁からフェイス面の臨む方向と
反対方向に延出するよう立ち上がって環状に形成される
立ち上げ部とを具備し、前記立ち上げ部の後端周縁部と
中空部材の前端周縁部とが突き合わせ状態に溶接され、
前記中空部材が鋳造で形成され、少なくともフェイス部
がnear−β型チタン合金により形成される技術が採
用される。
【0007】このゴルフクラブヘッドでは、立ち上げ部
の後端周縁部と中空部材の前端周縁部とを突き合わせ状
態に溶接することにより、インパクト時にフェイス部に
加わった荷重は、立ち上げ部の後端周縁部から中空部材
の前端周縁部へ伝達されて、当該荷重がフェイス部材と
中空部材との全体で受け止めることとなって、溶接部分
に応力集中が生じず、したがって、長期使用による溶接
部分の変形が低減される。また、フェイス部材を、ネッ
ク部と一体に成形することにより、ネック部は溶接によ
って形成される場合に比べ剛性が高くなるとともに、ロ
フト角の製造ばらつきが低減される。そして、ネック部
付近の剛性が高まるとともに、インパクト時におけるフ
ェイス部に加わる荷重がシャフトに確実に伝達され、し
たがって、打球感が向上する。さらに、少なくともフェ
イス部をnear−β型チタン合金により形成すると、
該合金の組織が緻密であることからβ型チタン合金と同
様の高い強度が得られるとともに、該合金が比較的低温
(750℃程度)で鍛造できるために製造設備が安価と
なる。
【0008】このゴルフクラブヘッドでは、ネック部に
機械加工により穿設されるシャフト挿入穴を形成するこ
とにより、寸法精度の高いシャフト挿入穴が得られ、シ
ャフトの取付精度が高くなる。したがって、シャフトと
ネック部とが確実に一体化される。
【0009】さらに、これらのゴルフクラブヘッドにお
いて、中空部材の肉厚を、フェイス部の肉厚の1/3か
ら1/2の範囲内の厚さに設定することにより、ゴルフ
クラブヘッド全体の剛性の低下を来すことなく、また特
に重量の増大化を招くことなく、容量の大きいゴルフク
ラブヘッドが得られる。フェイス部を薄く設定しても、
フェイス面の裏面に縦方向に延びる少なくとも一つの突
条部を形成することにより、フェイス部の縦方向が補強
され、インパクト時におけるフェイス部の縦方向のたわ
みが抑制される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1実施形態を図
1〜図3を参照しながら説明する。図1は、この発明を
適用したクラブヘッドA(メタルヘッド)であって、該
クラブヘッドAは、フェイス部材11と中空部材12と
から構成されている。
【0011】フェイス部材11は、near−β型チタ
ン合金(例えば、Ti−10V−2Fe−3Al,Ti
−9V−2Mo−3Al等)を鍛造加工することにより
形成したものであって、シャフトSを取り付けるネック
部11aと一体に成形されている。図2および図3に示
すように、前面をフェイス面Fとするフェイス部11b
と、該フェイス部11bの周縁からフェイス面Fの臨む
方向と反対方向に延出するよう立ち上がって環状に形成
される立ち上げ部11cと、ネック部11aの延長方向
に沿ってフェイス部材11の下端まで形成されるととも
にフェイス部11bの内側に盛り上がった塊である隆起
部11dとから構成されている。
【0012】前記ネック部11aには、機械加工により
シャフト挿入穴Hが穿設され、該シャフト挿入孔Hは、
ネック部11aの上端から隆起部11dの内部を貫通し
てフェイス部材11の下端まで形成され、適宜手段によ
りシャフトSが挿入、固定される。
【0013】前記立ち上げ部11cには、中空部材12
を溶接するために段部とされた後縁周端部11fが形成
されている。
【0014】前記フェイス部11dには、その裏面に縦
方向に直線状に延びる複数のリブ(突条部)11eが形
成されている。
【0015】前記中空部材12は、鋳造法により形成さ
れたクラウン部12aとソール部12bとを溶接して一
体化されたものであり、フェース部材11の周縁部、す
なわち前記立ち上げ部11cの後縁周端部11fと、中
空部材12の前端周端部12cとを突き合わせ状態に溶
接することにより中空部12dが形成されている。
【0016】なお、中空部材12の肉厚、すなわちクラ
ウン部12aおよびソール部12bの肉厚t1およびt2
は、フェイス部11bの肉厚t3の1/3から1/2の
範囲内の厚さに設定されている。
【0017】上記の構成のクラブヘッドAにおいては、
立ち上げ部11cの後端周縁部11fと中空部材12の
前端周縁部12cとが突き合わせ状態に溶接されている
ので、インパクト時にフェイス部11bに加わった荷重
は、後端周縁部11fから前端周縁部12cへ伝達され
て、当該荷重がフェイス部材11と中空部材12との全
体で受け止めることとなって、溶接部分に応力集中が生
じず、したがって、長期使用による溶接部分の変形が低
減される。また、フェイス部材11を、ネック部11a
と一体に成形しているので、ネック部11aは溶接によ
って形成される場合に比べ剛性が高くなるとともに、ロ
フト角(図3に示す角度θ)の製造ばらつきが低減され
る。さらに、フェイス部11bの内側にネック部11a
の延長方向に沿って隆起部11dを形成しているので、
ネック部11aの付近の剛性が高くなり、シャフトSと
の一体化が確実になされ、インパクト時におけるフェイ
ス部11bに加わる荷重がシャフトSに確実に伝達され
る。
【0018】この場合、隆起部11dをフェイス部材1
1の下端まで形成しているので、フェイス部材11の剛
性がさらに高まるとともに、隆起部11dの下端位置
が、フェイス面Fにおけるスイートエリア内の図形中心
Gより下方となり、クラブヘッドA全体が低重心化され
ている。フェイス部11bをnear−β型チタン合金
により形成しており、該合金が比較的低温(750℃程
度)で鍛造できるために製造設備が安価となり、製造コ
ストが低減されるとともに、組織が緻密であることから
β型チタン合金と同様の高い強度を得ている。
【0019】シャフト挿入穴Hは、ネック部11aに機
械加工により穿設されているので、寸法精度が高く、シ
ャフトSの取付精度が高くなる。したがって、シャフト
Sとネック部11aとが確実に一体化されている。
【0020】この実施形態では、インパクト時に直接荷
重の加わるフェイス部11bの厚みt3を大とし、中空
部材12の厚み、すなわちクラウン部12aの厚みt1
およびソール部12bの厚みt2とを薄くすることによ
りクラブヘッドAの容量を大とすることが可能となっ
て、スイートエリアを広く得られるようになっている。
この場合、クラウン部12aの厚みt1およびソール部
12bの厚みt2は、フェイス部11bの厚みt3に対
し、1/3から1/2の範囲内とされているが、中空部
材12の厚みをフェイス部11bの厚みt3に近く設定
すると、全体の重量が大となり、あまり薄くすると強度
が低下することから上記の範囲が好ましい。
【0021】また、フェイス部11bを薄く設定して
も、フェイス面Fの裏面に縦方向に延びる複数のリブ1
1eを形成しているので、フェイス部11bの縦方向が
補強され、インパクト時におけるフェイス部11bの縦
方向のたわみが抑制される。
【0022】次に、図4を参照して本発明の第2実施形
態について説明する。なお、この図において、図2と同
一部分には同一符号を付し、その説明を省略する。この
第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、フェース
部材21の周縁部、すなわち立ち上げ部21aの後縁周
端部21bおよび中空部材22の前端周端部22aがそ
れぞれテーパー状に形成され、互いの傾斜面が接するよ
うに突き合わせ状態に溶接されている点である。この構
成により、後縁周端部21bと前端周端部22aとを溶
接する際に、互いに若干の寸法誤差が生じている場合で
も容易に突き合わせて溶接することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果を奏する。 (1)立ち上げ部の後端周縁部と中空部材の前端周縁部
とを突き合わせ状態に溶接することにより、インパクト
時における溶接部分の応力集中が低減され、クラブヘッ
ドの耐久性を向上させることができる。 (2)ネック部をフェイス部材と一体に成形することに
より、ネック部の剛性が高くなり耐久性を向上させるこ
とができる。 (3)上記の相乗効果により、ゴルフクラブヘッドの耐
久性が大幅に向上するとともに、ゴルフクラブヘッド全
体の剛性が高くなり、インパクト時のブレが減少して正
確かつ安定した打球を得ることができる。 (4)フェイス部材とネック部とが一体であるから、ロ
フト角の製造ばらつきが低減されるとともに、設定通り
のロフト角を容易に得ることができる。 (5)少なくともフェイス部をnear−β型チタン合
金により形成することにより、製造設備が安価となり、
高強度のフェイス部を有するゴルフクラブヘッドを低コ
ストで生産することができる。 (6)ネック部に機械加工により穿設されるシャフト挿
入穴を形成することにより、寸法精度の高いシャフト挿
入穴が得られ、シャフトの取付精度が高くなる。したが
って、シャフトとネック部とが確実に一体化され、さら
に良好な打球感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るゴルフクラブヘッドの第1実施
形態を示す分解斜視図である。
【図2】 本発明に係るゴルフクラブヘッドの第1実施
形態を示す縦断面図である。
【図3】 本発明に係るゴルフクラブヘッドの第1実施
形態を示す横断面図である。
【図4】 本発明に係るゴルフクラブヘッドの第2実施
形態を示す縦断面図である。
【図5】 本発明に係るゴルフクラブヘッドの従来例を
示す分解斜視図である。
【図6】 本発明に係るゴルフクラブヘッドの従来例の
溶接部分を示す要部断面図である。
【符号の説明】
11,21 フェイス部材 11a ネック部 11b フェイス部 11c,21a 立ち上げ部 11d 隆起部 11e リブ(突条部) 11f,21b 後端周縁部 12,22 中空部材 12a クラウン部 12b ソール部 12c,22a 前端周縁部 12d 中空部 A ゴルフクラブヘッド F フェイス面 G フェイス面の図形中心 H シャフト挿入穴 t1 クラウン部の厚さ t2 ソール部の厚さ t3 フェイス部の厚さ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフトを取り付けるネック部が端部に
    形成され内部が中空部とされる金属製ゴルフクラブヘッ
    ドにおいて、 前記ネック部と一体に成形されるフェイス部材と、該フ
    ェイス部材の周縁部に溶接され前記中空部を形成する中
    空部材とから構成され、 前記フェイス部材は、フェイス面を有するフェイス部
    と、該フェイス部の周縁からフェイス面の臨む方向と反
    対方向に延出するよう立ち上がって環状に形成される立
    ち上げ部とを具備し、 前記立ち上げ部の後端周縁部と中空部材の前端周縁部と
    が突き合わせ状態に溶接され、 前記中空部材が鋳造で形成され、 少なくともフェイス部がnear−β型チタン合金によ
    り形成されることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
JP10036437A 1998-02-18 1998-02-18 ゴルフクラブヘッド Pending JPH10201886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036437A JPH10201886A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 ゴルフクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036437A JPH10201886A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 ゴルフクラブヘッド

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7084311A Division JPH08280854A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 ゴルフクラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10201886A true JPH10201886A (ja) 1998-08-04

Family

ID=12469800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036437A Pending JPH10201886A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 ゴルフクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10201886A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150343282A1 (en) * 2011-11-30 2015-12-03 Nike, Inc. Golf Clubs and Golf Club Heads
US20160256753A1 (en) * 2012-06-08 2016-09-08 Callaway Golf Company Golf club head with center of gravity adjustability
US9855477B2 (en) 2011-11-30 2018-01-02 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9901788B2 (en) 2011-11-30 2018-02-27 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device
US9956463B2 (en) 2011-11-30 2018-05-01 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US10046211B2 (en) 2014-05-29 2018-08-14 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US10092797B2 (en) 2011-12-29 2018-10-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10300356B2 (en) 2015-05-20 2019-05-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads
US11541286B2 (en) 2014-05-21 2023-01-03 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9950218B2 (en) 2011-11-30 2018-04-24 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device
US20150343282A1 (en) * 2011-11-30 2015-12-03 Nike, Inc. Golf Clubs and Golf Club Heads
US9956463B2 (en) 2011-11-30 2018-05-01 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9855477B2 (en) 2011-11-30 2018-01-02 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9901788B2 (en) 2011-11-30 2018-02-27 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device
US9943733B2 (en) * 2011-11-30 2018-04-17 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US10888742B2 (en) 2011-12-29 2021-01-12 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10092797B2 (en) 2011-12-29 2018-10-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10463925B2 (en) 2011-12-29 2019-11-05 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US11266885B2 (en) 2011-12-29 2022-03-08 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US12090372B2 (en) 2011-12-29 2024-09-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US9814954B2 (en) * 2012-06-08 2017-11-14 Callaway Golf Company Golf club head with center of gravity adjustability
US20160256753A1 (en) * 2012-06-08 2016-09-08 Callaway Golf Company Golf club head with center of gravity adjustability
US11541286B2 (en) 2014-05-21 2023-01-03 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads
US10046211B2 (en) 2014-05-29 2018-08-14 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US10300356B2 (en) 2015-05-20 2019-05-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5755627A (en) Metal hollow golf club head with integrally formed neck
JP3266799B2 (ja) ゴルフクラブ
US6030293A (en) Golf club
JPH1119255A (ja) ゴルフクラブヘッドとその製造方法
US20070054753A1 (en) Golf club head providing enhanced acoustics
US20030119603A1 (en) Golf club head
US20050277487A1 (en) Golf club
JP2000024144A (ja) ゴルフクラブ
JP2001204863A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
JP2004159854A (ja) 金属製ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ
JPH10201886A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH08280854A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH10263121A (ja) ゴルフクラブヘッド
US7115048B2 (en) Iron head for a golf club
JPH05317466A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH10118227A (ja) ゴルフクラブヘッドとその製造方法
US20190015716A1 (en) Golf club set
JPH1071219A (ja) ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
US10912969B2 (en) Golf club head
US10898770B2 (en) Golf club head
JPH09215793A (ja) ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
JP3156745B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2003033453A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3289365B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH11244430A (ja) アイアンヘッド