JPH10168425A - 耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤 - Google Patents
耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤Info
- Publication number
- JPH10168425A JPH10168425A JP35252896A JP35252896A JPH10168425A JP H10168425 A JPH10168425 A JP H10168425A JP 35252896 A JP35252896 A JP 35252896A JP 35252896 A JP35252896 A JP 35252896A JP H10168425 A JPH10168425 A JP H10168425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- oxidation
- cleaners
- halogen
- resistant halogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 60
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 title claims abstract description 60
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 38
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 28
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 21
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 150000007973 cyanuric acids Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 4
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- CUILPNURFADTPE-UHFFFAOYSA-N hypobromous acid Chemical compound BrO CUILPNURFADTPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 32
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 claims description 23
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 21
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 19
- -1 aromatic sulfonic acid compound Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 claims description 18
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 150000001469 hydantoins Chemical class 0.000 claims description 12
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 11
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 9
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims description 8
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 claims description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 claims description 6
- JGJLWPGRMCADHB-UHFFFAOYSA-N hypobromite Chemical compound Br[O-] JGJLWPGRMCADHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 5
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 claims description 5
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 5
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 5
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 claims description 5
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 5
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 claims description 5
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000011044 succinic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 claims description 5
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 claims description 4
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 claims description 4
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 claims description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 claims description 4
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 claims description 4
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 claims description 4
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 4
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CHKVPAROMQMJNQ-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfate Chemical compound [K+].OS([O-])(=O)=O CHKVPAROMQMJNQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 229910000343 potassium bisulfate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 claims description 4
- 239000002455 scale inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M sodium bisulfate Chemical compound [Na+].OS([O-])(=O)=O WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 229910000342 sodium bisulfate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 claims description 4
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 claims description 4
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 208000009911 Urinary Calculi Diseases 0.000 claims description 3
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 claims description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 claims description 3
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- WWILHZQYNPQALT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-morpholin-4-ylpropanal Chemical compound O=CC(C)(C)N1CCOCC1 WWILHZQYNPQALT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 claims description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000001166 ammonium sulphate Substances 0.000 claims description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 claims description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical class [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 claims 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 claims 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 13
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 31
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 30
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 10
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical class Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- GYFOQWMHJBXAEQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methoxybenzenesulfonate Chemical compound [Na+].COC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O GYFOQWMHJBXAEQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- CEJLBZWIKQJOAT-UHFFFAOYSA-N dichloroisocyanuric acid Chemical compound ClN1C(=O)NC(=O)N(Cl)C1=O CEJLBZWIKQJOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 description 3
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- ZKQDCIXGCQPQNV-UHFFFAOYSA-N Calcium hypochlorite Chemical compound [Ca+2].Cl[O-].Cl[O-] ZKQDCIXGCQPQNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000009896 oxidative bleaching Methods 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 2
- 239000013042 solid detergent Substances 0.000 description 2
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 2
- HFVMEOPYDLEHBR-UHFFFAOYSA-N (2-fluorophenyl)-phenylmethanol Chemical compound C=1C=CC=C(F)C=1C(O)C1=CC=CC=C1 HFVMEOPYDLEHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHBCEKAWSILOOP-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromo-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound BrN1C(=O)NC(=O)N(Br)C1=O HHBCEKAWSILOOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLMGITXUPDHMKV-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-diethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CCC1(CC)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O DLMGITXUPDHMKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWMJRBYGKZOPCC-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)NC1=O UWMJRBYGKZOPCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSELIBRJMJFSOC-UHFFFAOYSA-N 2,3-diethoxybenzenesulfonic acid Chemical compound CCOC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1OCC XSELIBRJMJFSOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJLCMPSREKXGAK-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethoxybenzenesulfonic acid Chemical compound COC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1OC XJLCMPSREKXGAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPZHKLJPVMYFCU-UHFFFAOYSA-N 2-(5-bromopyridin-2-yl)acetonitrile Chemical compound BrC1=CC=C(CC#N)N=C1 DPZHKLJPVMYFCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTOPCEPRAXJJEO-UHFFFAOYSA-N 2-butoxybenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCOC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O CTOPCEPRAXJJEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWDHKZPAUHBMHV-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxybenzenesulfonic acid Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O SWDHKZPAUHBMHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYFFTWJRBVUKSD-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxynaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(S(O)(=O)=O)C(OCC)=CC=C21 AYFFTWJRBVUKSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMPTYOSJXCTBFV-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-3-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound COC1=C(C)C=CC=C1S(O)(=O)=O PMPTYOSJXCTBFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQBAMYDJEQUGNV-UHFFFAOYSA-N 2-methoxybenzenesulfonic acid Chemical compound COC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O FQBAMYDJEQUGNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDKDXQYIBOUMHG-UHFFFAOYSA-N 2-methoxynaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(S(O)(=O)=O)C(OC)=CC=C21 VDKDXQYIBOUMHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHUAIOVEACSXTN-UHFFFAOYSA-N 2-propoxybenzenesulfonic acid Chemical compound CCCOC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O UHUAIOVEACSXTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQSUHGXQORSZJV-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxybenzene-1,2-disulfonic acid Chemical compound CCOC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1S(O)(=O)=O BQSUHGXQORSZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OORBJLUYFIRZMC-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybenzene-1,2-disulfonic acid Chemical compound COC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1S(O)(=O)=O OORBJLUYFIRZMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIROYDNZEPTFOL-UHFFFAOYSA-N 5,5-Dimethylhydantoin Chemical class CC1(C)NC(=O)NC1=O YIROYDNZEPTFOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXRKCOCTEMYUEG-UHFFFAOYSA-N 5-aminoisoindole-1,3-dione Chemical compound NC1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 PXRKCOCTEMYUEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUVPXSBJQCXWLI-UHFFFAOYSA-N C(C)OC=1C(=C(C(=CC1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OCC Chemical compound C(C)OC=1C(=C(C(=CC1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OCC FUVPXSBJQCXWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKPGXOMBPZZQPN-UHFFFAOYSA-N C(CC)OC1=C(C(=CC=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O Chemical compound C(CC)OC1=C(C(=CC=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O XKPGXOMBPZZQPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZUBZGHLJEBLF-UHFFFAOYSA-N C(CCC)OC1=C(C(=CC=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O Chemical compound C(CCC)OC1=C(C(=CC=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O IIZUBZGHLJEBLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEJXPSRVVEYOB-UHFFFAOYSA-N CC=1C(=C(C(=C2C=CC=CC12)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OC Chemical compound CC=1C(=C(C(=C2C=CC=CC12)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OC XEEJXPSRVVEYOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFSOWWPGTZIMFG-UHFFFAOYSA-N CC=1C(=C(C(=CC1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OC Chemical compound CC=1C(=C(C(=CC1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OC NFSOWWPGTZIMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYKDAOUJDBZVIF-UHFFFAOYSA-N CC=1C(=C(C2=CC=CC=C2C1)S(=O)(=O)O)OC Chemical compound CC=1C(=C(C2=CC=CC=C2C1)S(=O)(=O)O)OC IYKDAOUJDBZVIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWJDUXIJRCOJEJ-UHFFFAOYSA-N COC1=C(C(=C2C=CC=CC2=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O Chemical compound COC1=C(C(=C2C=CC=CC2=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O DWJDUXIJRCOJEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAOSNIJEQHHZQQ-UHFFFAOYSA-N COC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C(S(O)(=O)=O)=C1OC Chemical compound COC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C(S(O)(=O)=O)=C1OC RAOSNIJEQHHZQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIIRDYDCQEHIX-UHFFFAOYSA-N COC=1C(=C(C(=C2C=CC=CC=12)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OC Chemical compound COC=1C(=C(C(=C2C=CC=CC=12)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)OC NTIIRDYDCQEHIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQUXXCIWTLZGLY-UHFFFAOYSA-N COC=1C(=C(C2=CC=CC=C2C1)S(=O)(=O)O)OC Chemical compound COC=1C(=C(C2=CC=CC=C2C1)S(=O)(=O)O)OC DQUXXCIWTLZGLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007027 Calculus urinary Diseases 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHXAJEOQDZIIEI-UHFFFAOYSA-N O(CC)C1=C(C(=C2C=CC=CC2=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O Chemical compound O(CC)C1=C(C(=C2C=CC=CC2=C1)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O CHXAJEOQDZIIEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNQABZCSYCTZMS-UHFFFAOYSA-N Orthoform Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C(N)=C1 VNQABZCSYCTZMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IYYAPHMXVGPSAG-UHFFFAOYSA-M [K+].COC1=C(C=CC=C1)S(=O)(=O)[O-] Chemical compound [K+].COC1=C(C=CC=C1)S(=O)(=O)[O-] IYYAPHMXVGPSAG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- XVDWMONETMNKBK-UHFFFAOYSA-N calcium;dihypobromite Chemical compound [Ca+2].Br[O-].Br[O-] XVDWMONETMNKBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000012320 chlorinating reagent Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- VRLDVERQJMEPIF-UHFFFAOYSA-N dbdmh Chemical compound CC1(C)N(Br)C(=O)N(Br)C1=O VRLDVERQJMEPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical class OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- SATVIFGJTRRDQU-UHFFFAOYSA-N potassium hypochlorite Chemical compound [K+].Cl[O-] SATVIFGJTRRDQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFIDXBCRSWOUSB-UHFFFAOYSA-M potassium;1,5-dichloro-4,6-dioxo-1,3,5-triazin-2-olate Chemical compound [K+].ClN1C(=O)[N-]C(=O)N(Cl)C1=O IFIDXBCRSWOUSB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ORQYPOUSZINNCB-UHFFFAOYSA-N potassium;hypobromite Chemical compound [K+].Br[O-] ORQYPOUSZINNCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- CRWJEUDFKNYSBX-UHFFFAOYSA-N sodium;hypobromite Chemical compound [Na+].Br[O-] CRWJEUDFKNYSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- ZKWDCFPLNQTHSH-UHFFFAOYSA-N tribromoisocyanuric acid Chemical compound BrN1C(=O)N(Br)C(=O)N(Br)C1=O ZKWDCFPLNQTHSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
して安定な、ハロゲン捕捉剤を提供すること。 【解決手段】 次の式(I) (R1−O)n−R2(SO3M)m (I) (式中、R1は炭素数1ないし4のアルキル基を、R2は
炭素数1ないし4のアルキル基で置換されていてもよい
ベンゼン環またはナフタリン環を、Mは水素原子、アル
カリ金属またはアルカリ土類金属を、nおよびmは1ま
たは2の数を意味する)で表される芳香族スルホン酸化
合物を有効成分として含有する耐酸耐酸化性ハロゲン捕
捉剤並びにこれを添加してなるハロゲン化合物系酸化剤
組成物および酸性物質組成物。
Description
し、更に詳細には、酸性物質あるいはハロゲン化合物系
酸化剤に添加しても安定である耐酸耐酸化性ハロゲン捕
捉剤に関する。
塩は、その優れた酸化漂白力を生かし、衣料用漂白剤、
台所用漂白剤、カビとり剤、トイレ洗浄剤、排水管洗浄
剤、洗濯槽洗浄剤、変質油汚れ洗浄剤等の漂白・洗浄剤
に用いられている。 また、強い殺菌効力を利用して、
殺菌剤、消毒剤、脱臭剤としたり、洗浄剤に配合して殺
菌・消毒洗浄剤として用いられている。
も、酸化漂白力および殺菌効力を生かし、さらに固体で
ある特徴を利用して、カビとり剤、風呂水浄化剤、排水
口洗浄剤(ヌメリとり剤)、トイレ用固形洗浄剤(オン
タンク、インタンク剤)、洗濯槽洗浄剤、殺菌消毒剤、
脱臭消毒剤、プール用殺菌剤、工業用漂白剤等や、粉末
洗浄剤に配合して食器洗い機用洗剤などの漂白洗浄剤、
殺菌・消毒洗浄剤等に用いられている。
無機物質溶解力やキレート能を生かして、トイレ・タイ
ル洗浄剤、浴室洗浄剤、洗濯槽洗浄剤、ガラス洗浄剤な
どに用いられている。 また、硼酸、クエン酸などは、
殺菌・静菌作用を利用して、殺菌剤や防腐剤としても用
いられている。
トイレの便器や排水管の尿石除去剤、スケール防止剤、
排水管洗浄剤などとして用いられたり、炭酸塩と配合し
て発泡剤として、またそれに洗浄成分を加えて発泡洗浄
剤として用いられる。 更にまた、硼酸、クエン酸など
は殺菌剤や防腐剤として、ホスホン酸などは腐食防止剤
としてそれぞれ使用される。
や酸性物質は、誤って混合させたときにハロゲンガスを
発生するという問題点をもっていた。 すなわち、次亜
塩素酸塩や塩素化イソシアヌル酸塩などの塩素化合物系
酸化剤と、塩酸などの酸性物質を混ぜると、塩素ガスを
発生する問題があった。 事実、カビとり剤と酸性洗浄
剤の混用による事故が過去に何件か発生し、現在は次亜
塩素酸ナトリウム等を含む酸化漂白剤や塩酸等を含む酸
性洗浄剤には「まぜるな危険」という表示をすることが
義務づけられている。
与基を置換基として有する芳香族化合物が、このような
ハロゲンガスの発生を効果的に抑制し、上記の問題を解
決するのに有効なハロゲン捕捉剤となることを見出し、
特許出願した(特開平5−111546号)。 そし
て、このハロゲン捕捉剤を用いた酸性洗浄剤およびカビ
とり剤は既に製品化され、事故の防止に役立っている。
として利用できる化合物は、酸性物質に対しては安定で
あり、塩酸等に添加し酸性洗浄剤などとして、これまで
の製品と同様に使用することができる。 しかし、次亜
塩素酸塩のようなハロゲン化合物系酸化剤(以下、「ハ
ロゲン系酸化剤」という)に対して必ずしも安定ではな
く、そのため上記のカビとり剤は、使用時に二つの剤を
混合し、その日のうちに使い切らなければならいという
欠点があった。 このため、酸性物質に対してと同様
に、ハロゲン系酸化剤に対しても安定な耐酸耐酸化性ハ
ロゲン捕捉剤が強く求められていた。
を解決すべく、鋭意検討を行った結果、共鳴効果による
電子供与基として炭素数1ないし4のアルコキシル基を
有し、同時にスルホン酸塩を置換基として有する芳香族
スルホン酸化合物が、酸性物質に対しても、またハロゲ
ン系酸化剤に対して特に安定であることを見出し、本発
明に到達した。
炭素数1ないし4のアルキル基で置換されていてもよい
ベンゼン環またはナフタリン環を、Mは水素原子、アル
カリ金属またはアルカリ土類金属を、nおよびmは1ま
たは2の数を意味する)で表される芳香族スルホン酸化
合物を有効成分として含有する耐酸耐酸化性ハロゲン捕
捉剤である。
スルホン酸化合物(I)の具体例としては、メトキシベ
ンゼンスルホン酸、メトキシベンゼンジスルホン酸、ジ
メトキシベンゼンスルホン酸、ジメトキシベンゼンジス
ルホン酸、エトキシベンゼンスルホン酸、エトキシベン
ゼンジスルホン酸、ジエトキシベンゼンスルホン酸、ジ
エトキシベンゼンジスルホン酸、プロポキシベンゼンス
ルホン酸、プロポキシベンゼンジスルホン酸、ブトキシ
ベンゼンスルホン酸、ブトキシベンゼンジスルホン酸、
メチルメトキシベンゼンスルホン酸、メチルメトキシベ
ンゼンジスルホン酸、メトキシナフタリンスルホン酸、
メトキシナフタリンジスルホン酸、ジメトキシナフタリ
ンスルホン酸、ジメトキシナフタリンジスルホン酸、メ
チルメトキシナフタリンスルホン酸、メチルメトキシナ
フタリンジスルホン酸、エトキシナフタリンスルホン
酸、エトキシナフタリンジスルホン酸およびこれらのナ
トリウム、カリウム、リチウム、カルシウム塩等が挙げ
られる。
下、「本発明捕捉剤」という)は、有効成分である芳香
族スルホン酸化合物(I)が発生するハロゲンガスとモ
ル対応で作用するので、経済的な意味から、より分子量
の小さいものが望ましい。また、耐酸化安定性の点か
ら、アルキル基を構成する炭素原子は、第一級がもっと
も好ましく、次いで第二級、第三級の順である。 さら
に、本発明捕捉剤は、漂白剤やカビとり剤など中性ない
しアルカリ性の水系で用いられることが多いので、水溶
性を有する中性塩であることが望ましい。 したがっ
て、上記の芳香族スルホン酸化合物の中で、特に好まし
いものは、メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウムおよ
びメトキシベンゼンスルホン酸カリウムである。 しか
しながら、トリクロルイソシアヌル酸塩のように溶解度
の比較的小さい固形塩素剤に添加する場合には、それに
対応する溶解度を持つ芳香族スルホン酸化合物が好まし
い場合もある。
に、対応する芳香族化合物を、硫酸などのスルホン化剤
でスルホン化し、必要に応じて水酸化ナトリウムなどで
中和することによって製造される。 このとき、モノス
ルホン酸としては、主としてパラ体、一部オルト体が生
じるが、単一化合物であっても、混合物であってもよ
い。 また、モノスルホン酸化合物とジスルホン酸化合
物の混合物であってもよい。
酸化合物の他、任意成分として、界面活性剤や無機塩を
添加することもできる。 また、未反応の硫酸を含んだ
スルホン化生成物をそのまま中和したとき生成する硫酸
ナトリウムや、少量の未反応芳香族化合物を含んでいて
もよい。
ロゲン系酸化剤または酸性物質と組み合わせ、利用する
ことができる。
るハロゲン系酸化剤としては、次亜塩素酸ナトリウム、
次亜塩素酸カリウム、次亜塩素酸カルシウムなどの次亜
塩素酸およびその塩、次亜臭素酸ナトリウム、次亜臭素
酸カリウム、次亜臭素酸カルシウムなどの次亜臭素酸お
よびその塩、トリクロルイソシアヌル酸、ジクロルイソ
シアヌル酸、ジクロルイソシアヌル酸ナトリウム、ジク
ロルイソシアヌル酸カリウムなどの塩素化イソシアヌル
酸及びその塩、トリブロムイソシアヌル酸、ジブロムイ
ソシアヌル酸、ジブロムイソシアヌル酸ナトリウム、ジ
ブロムイソシアヌル酸カリウムなどの臭素化イソシアヌ
ル酸およびその塩、クロルジメチルヒダントイン、ジク
ロルジメチルヒダントイン、ジクロルジエチルヒダント
インなどの塩素化ヒダントイン、ブロムジメチルヒダン
トイン、ジブロムジメチルヒダントインなどの臭素化ヒ
ダントイン、ブロムクロルジメチルヒダントインなどの
塩素化臭素化ヒダントインなどを挙げることができる。
のできる酸性物質としては、塩酸、硫酸、硝酸、リン
酸、ホスホン酸、硼酸などの鉱酸類、シュウ酸、乳酸、
酢酸、グリコール酸、リンゴ酸、こはく酸、グルコン
酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、サリチル酸、フマル
酸、アジピン酸、フタル酸、テレフタル酸、マレイン
酸、イタコン酸、ニトリロ三酢酸、ベンゼンスルホン
酸、トルエンスルホン酸などの有機酸類、無水マレイン
酸などの酸無水物類、硫酸水素ナトリウム、硫酸水素カ
リウム、硫酸水素アンモニウム、塩化アンモニウム、硫
酸アンモニウムなどの無機酸性塩類およびスルファミン
酸などを挙げることができる。
ゲン系酸化剤や酸性物質は、これらを用いた上述のいず
れの製品とすることもできる。
酸塩等を用いたカビとり剤や殺菌・消毒洗浄剤など液体
のハロゲン系酸化剤組成物である。 また、第二の製品
例としては、塩素化イソシアヌル酸塩等を用いたトイレ
用固形洗浄剤や食器洗い機用洗剤など固体のハロゲン系
酸化剤組成物が挙げられる。第三の製品例としては、塩
酸等を用いたトイレ洗浄剤や殺菌剤など液体の酸性物質
組成物が挙げられる。更に第四の製品例は、こはく酸等
を用いた尿石除去剤や発泡剤など固体の酸性物質組成物
である。
質とハロゲン系酸化物を混ぜたときの、ハロゲンガスの
発生を抑制することができるものである。
品例のような液体の組成物を得る場合、用いる捕捉剤
は、固体、水溶液、ペーストなどいずれの形状でもよ
い。 また、本発明捕捉剤の他、必要に応じて、界面活
性剤、香料などを加えてもよい。
本発明捕捉剤と、次亜塩素酸、次亜臭素酸およびそれら
の塩から選ばれるハロゲン化合物系酸化剤を含み、その
用途が衣料用漂白剤、台所用漂白剤、カビとり剤、トイ
レ洗浄剤、排水管洗浄剤、洗濯槽洗浄剤、変質油汚れ洗
浄剤、殺菌剤、消毒剤、脱臭剤または殺菌・消毒洗浄剤
である液体のハロゲン系酸化剤組成物が挙げられる。
ては、本発明捕捉剤と、塩素化イソシアヌル酸、臭素化
イソシアヌル酸およびそれらの塩、塩素化ヒダントイ
ン、臭素化ヒダントインおよび塩素化臭素化ヒダントイ
ンから選ばれるハロゲン化合物系酸化剤を含み、その用
途がカビとり剤、風呂水浄化剤、排水口洗浄剤、トイレ
用固形洗浄剤、洗濯槽洗浄剤、殺菌消毒剤、脱臭消毒
剤、プール用殺菌剤、工業用漂白剤、食器洗い機用洗
剤、漂白洗浄剤または殺菌・消毒洗浄剤である固体のハ
ロゲン系酸化剤組成物が挙げられる。
ては、本発明捕捉剤と、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、ホ
スホン酸、硼酸、シュウ酸、乳酸、酢酸、グリコール
酸、リンゴ酸、こはく酸、グルコン酸、クエン酸および
酒石酸から選ばれた酸性物質を含み、その用途がトイレ
・タイル洗浄剤、浴室洗浄剤、洗濯槽洗浄剤、ガラス洗
浄剤、殺菌剤、防腐剤または腐食防止剤である液体の酸
性物質組成物が挙げられる。
としては、本発明捕捉剤と、グリコール酸、リンゴ酸、
こはく酸、グルコン酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、
サリチル酸、フマル酸、アジピン酸、フタル酸、テレフ
タル酸、マレイン酸、イタコン酸、ニトリロ三酢酸、ベ
ンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、無水マレイン
酸、ホスホン酸、硼酸、硫酸水素ナトリウム、硫酸水素
カリウム、硫酸水素アンモニウム、塩化アンモニウム、
硫酸アンモニウムまたはスルファミン酸から選ばれた酸
性物質を含み、その用途が尿石除去剤、スケール防止
剤、排水管洗浄剤、発泡剤、発泡洗浄剤、殺菌剤、防腐
剤または腐食防止剤である固体の酸性物質組成物が挙げ
られる。
スルホン酸化合物が本質的に固体であることが一つの特
徴である。 このため、第二、第四の製品例のような固
体の組成物を容易に得ることができる。 このとき、本
発明捕捉剤添加の前または後に粉砕、混合、成型などの
工程を加えることによって、粉体の剤形のものや、顆
粒、錠剤などの固形の剤形のものにすることができる。
また、本発明捕捉剤とともに界面活性剤、成型助剤な
どをさらに添加することもできる。
物質組成物に本発明捕捉剤を加えた製品を得る際、添加
すべき本発明捕捉剤の量は、それぞれ過剰の塩酸および
次亜塩素酸ナトリウムと混合したときに、発生が予測さ
れるハロゲン分子のモル数の1/2倍以上であることが
好ましい。 さらに厳密に発生を抑制するためには等モ
ル以上であることが好ましい。 ただし、完全にハロゲ
ンガスの発生を抑制する必要のない場合は、より少ない
量でよいことは勿論である。
ロゲン系酸化剤と酸性物質を混ぜたときのハロゲンガス
の発生を抑制するのではなく、単独で使用し、固体のハ
ロゲン系酸化剤から保存中に発生するハロゲンガスの除
去や、ハロゲンを取り扱う研究設備・生産設備の空気の
清浄化など、すでに発生したハロゲンガスを捕捉するこ
とである。 この場合に必要な本発明捕捉剤の量は、ハ
ロゲンガスの発生量に応じて決められる。
大きい水酸基、アミノ基などの官能基を持たないため、
一般の酸や酸化剤の反応を受けにくい。 一方、共鳴効
果による電子供与基を置換基として持ち、芳香環の電子
密度が高いため、求電子的な性質を持つ、ハロゲンガス
発生反応の中間体および/またはハロゲン分子とは速や
かに反応する。 その結果、酸性物質およびハロゲン系
酸化剤に対して安定であり、かつハロゲン捕捉能をもつ
ものと考えられる。
ン系酸化剤のいずれに対しても安定であり、かつハロゲ
ン捕捉能を持つため、酸性物質およびハロゲン系酸化剤
に直接添加して、長期間安定でかつ混合時のハロゲンガ
スの発生を抑制した組成物を得ることができる。
ため、液体の組成物とともに固体の組成物にも利用でき
る。 したがって、酸性の洗浄剤やスケール防止剤、ハ
ロゲン系のカビとり剤、漂白剤などに利用すれば、長期
間製品の活性を保ちながら、万一の場合のハロゲンガス
の発生が防止されるので、製品の使用方法に制約を受け
ることなく、安全性を確保し、事故を防止することがで
きる。
明するが、本発明は何らこれら実施例に制約されるもの
ではない。 なお、実施例における塩素ガス発生量、活
性塩素量および酸量の測定は、以下の方法により行っ
た。
トルの図1に示すような装置を用い、塩素ガスの発生量
を測定した。 図1のEで示されるビーカーに酸性物質
試料あるいはハロゲン系酸化剤試料を3ml取り、この
中にそれぞれ5%次亜塩素酸ナトリウム水溶液あるいは
10%塩酸水溶液3mlを加え、直ちに蓋をし、マグネ
ティックスターラーFで撹拌した。 また、容器中のフ
ァンDにより下方に送風した。 5分経過後、検知管B
を備えたガス採取器Cによりガスを吸引し、容器中の塩
素ガス濃度を測定した。 なお、液体の試料はそのま
ま、固体の試料は5%水溶液として測定した。
系酸化剤試料を分取し、酢酸酸性下でよう化カリウムを
添加後、生成したよう素をチオ硫酸ナトリウム標準溶液
で滴定して活性塩素量を測定した。 なお、液体の試料
はそのまま、固体の試料は水溶液として測定し、もとの
試料あたりの値で表した。
分取し、水酸化ナトリウム標準溶液で中和滴定すること
によって測定した。 なお、液体の試料はそのまま、固
体の試料は水溶液として測定し、もとの試料あたりの値
で表した。
化ナトリウムを含む水溶液に、その中に含まれている次
亜塩素酸ナトリウムのモル数に対して1/2、1、1.
5倍の割合となる量の本発明捕捉剤を添加し、この溶液
の塩素ガス発生量を測定した。 その結果を表1に示
す。
様の次亜塩素酸ナトリウム/捕捉剤水溶液を調製し、4
0℃の恒温槽内において、時間の経過に伴う活性塩素量
および塩素発生量を測定した。 活性塩素量の測定結果
を表2に示す。また、塩素発生量は、いずれも1ppm
以下であった。
製した。 ( 組 成 ) 次亜塩素酸ナトリウム 3.0% メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウム 8.5% 水酸化ナトリウム 1.0% 水 87.5%
時間の経過に伴う活性塩素量および塩素発生量を測定し
た。 活性塩素量の測定結果を表3に示す。 また、塩素
発生量は、いずれも1ppm以下であった。
白剤を調製した。 ( 組 成 ) ジクロルイソシアヌル酸ナトリウム 33% メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウム 67%
時間の経過に伴う活性塩素量および塩素発生量を測定し
た。 活性塩素量の測定結果を表4に示す。 また、塩素
発生量は、いずれも1ppm以下であった。
れを打錠成型し、固形塩素剤を調製した。 ( 組 成 ) ジクロルイソシアヌル酸ナトリウム 30% メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウム 60% ポリエチレングリコール 10%
時間の経過に伴う活性塩素量および塩素発生量を測定し
た。 活性塩素量の測定結果を表5に示す。 また、塩素
発生量は、いずれも1ppm以下であった。
剤を調製した。 ( 組 成 ) 塩 酸 2.5% メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウム 15% 水 82.5%
れ、時間の経過に伴う酸量および塩素発生量を測定し
た。 酸量の測定結果を表6に示す。 また、塩素発生量
は、いずれも1ppm以下であった。
性剤を調製した。 ( 組 成 ) こはく酸 33% メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウム 67%
時間の経過に伴う酸量および塩素発生量を測定した。
酸量の測定結果を表7に示す。 また、塩素発生量は、
いずれも3ppm以下であった。
錠成型し、固形酸性剤を調製した。 ( 組 成 ) こはく酸 30% メトキシベンゼンスルホン酸ナトリウム 60% ポリエチレングリコール 10%
時間の経過に伴う酸量および塩素発生量を測定した。
酸量の測定結果を表8に示す。 また、塩素発生量は、
いずれも3ppm以下であった。
ター内に100mlのビーカーを置き、その中にジクロ
ルイソシアヌル酸ナトリウム1gと水10mlを入れ、
直ちに蓋をした。 60分経過後、メトキシベンゼンス
ルホン酸ナトリウム5gを充填したガス吸収管を通して
デシケーター内の空気を吸引し、その中の塩素ガス濃度
を測定した。その結果、塩素ガスは検出されなかった。
これに対して、ガス吸収管を通さず、同様の測定をし
た結果、8ppmを超える塩素ガスが検出された。
置を示す図面
Claims (12)
- 【請求項1】 次の式(I) (R1−O)n−R2(SO3M)m (I) (式中、R1は炭素数1ないし4のアルキル基を、R2は
炭素数1ないし4のアルキル基で置換されていてもよい
ベンゼン環またはナフタリン環を、Mは水素原子、アル
カリ金属またはアルカリ土類金属を、nおよびmは1ま
たは2の数を意味する)で表される芳香族スルホン酸化
合物を有効成分として含有する耐酸耐酸化性ハロゲン捕
捉剤。 - 【請求項2】 R1がメチル基、R2がベンゼン環、nお
よびmが1である請求項第1項記載の耐酸耐酸化性ハロ
ゲン捕捉剤。 - 【請求項3】 ハロゲン化合物系酸化剤に添加されるも
のである請求項第1項ないし第2項記載の耐酸耐酸化性
ハロゲン捕捉剤。 - 【請求項4】 酸性物質中に添加されるものである請求
項第1項ないし第2項記載の耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉
剤。 - 【請求項5】 添加するハロゲン化合物系酸化剤が、次
亜塩素酸、次亜臭素酸、塩素化イソシアヌル酸、臭素化
イソシアヌル酸およびそれらの塩、塩素化ヒダントイ
ン、臭素化ヒダントインまたは塩素化臭素化ヒダントイ
ンの1種又は2種以上を有効成分とするものである請求
項第3項記載の耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤。 - 【請求項6】 添加する酸性物質が、塩酸、硫酸、硝
酸、リン酸、ホスホン酸、硼酸、シュウ酸、乳酸、酢
酸、グリコール酸、リンゴ酸、こはく酸、グルコン酸、
クエン酸、酒石酸、安息香酸、サリチル酸、フマル酸、
アジピン酸、フタル酸、テレフタル酸、マレイン酸、イ
タコン酸、ニトリロ三酢酸、ベンゼンスルホン酸、トル
エンスルホン酸、無水マレイン酸、硫酸水素ナトリウ
ム、硫酸水素カリウム、硫酸水素アンモニウム、塩化ア
ンモニウム、硫酸アンモニウムまたはスルファミン酸の
1種または2種以上を有効成分とするものである請求項
第4項記載の耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤。 - 【請求項7】 請求項第1ないし第3項または第5項の
いずれかの項記載の耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤を添加
してなるハロゲン化合物系酸化剤組成物。 - 【請求項8】 請求項第1項または第2項記載の耐酸耐
酸化性ハロゲン捕捉剤と、次亜塩素酸、次亜臭素酸およ
びそれらの塩から選ばれるハロゲン化合物系酸化剤を含
み、衣料用漂白剤、台所用漂白剤、カビとり剤、トイレ
洗浄剤、排水管洗浄剤、洗濯槽洗浄剤、変質油汚れ洗浄
剤、殺菌剤、消毒剤、脱臭剤および殺菌・消毒洗浄剤か
ら選ばれる用途を有する液体組成物。 - 【請求項9】 請求項第1項または第2項記載の耐酸耐
酸化性ハロゲン捕捉剤と、塩素化イソシアヌル酸、臭素
化イソシアヌル酸およびそれらの塩、塩素化ヒダントイ
ン、臭素化ヒダントインおよび塩素化臭素化ヒダントイ
ンから選ばれるハロゲン化合物系酸化剤を含み、カビと
り剤、風呂水浄化剤、排水口洗浄剤、トイレ用固形洗浄
剤、洗濯槽洗浄剤、殺菌消毒剤、脱臭消毒剤、プール用
殺菌剤、工業用漂白剤、食器洗い機用洗剤、漂白洗浄剤
および殺菌・消毒洗浄剤から選ばれる用途を有する固体
組成物。 - 【請求項10】 請求項第1項、第2項、第4項または
第6項いずれかの項記載の耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤
を添加してなる酸性物質組成物。 - 【請求項11】 請求項第1項または第2項記載の耐酸
耐酸化性ハロゲン捕捉剤と、塩酸、硫酸、硝酸、リン
酸、ホスホン酸、硼酸、シュウ酸、乳酸、酢酸、グリコ
ール酸、リンゴ酸、こはく酸、グルコン酸、クエン酸お
よび酒石酸から選ばれた酸性物質を含み、トイレ・タイ
ル洗浄剤、浴室洗浄剤、洗濯槽洗浄剤、ガラス洗浄剤、
殺菌剤、防腐剤および腐食防止剤から選ばれる用途を有
する液体組成物。 - 【請求項12】 請求項第1項または第2項記載の耐酸
耐酸化性ハロゲン捕捉剤と、グリコール酸、リンゴ酸、
こはく酸、グルコン酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、
サリチル酸、フマル酸、アジピン酸、フタル酸、テレフ
タル酸、マレイン酸、イタコン酸、ニトリロ三酢酸、ベ
ンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、無水マレイン
酸、ホスホン酸、硼酸、硫酸水素ナトリウム、硫酸水素
カリウム、硫酸水素アンモニウム、塩化アンモニウム、
硫酸アンモニウムおよびスルファミン酸から選ばれた酸
性物質を含み、尿石除去剤、スケール防止剤、排水管洗
浄剤、発泡剤、発泡洗浄剤、殺菌剤、防腐剤および腐食
防止剤から選ばれた用途を有する固体組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35252896A JP2880140B2 (ja) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | 耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35252896A JP2880140B2 (ja) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | 耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10168425A true JPH10168425A (ja) | 1998-06-23 |
JP2880140B2 JP2880140B2 (ja) | 1999-04-05 |
Family
ID=18424686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35252896A Expired - Lifetime JP2880140B2 (ja) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | 耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2880140B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002265308A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | S T Chem Co Ltd | 固形ハロゲン剤組成物 |
JP2011122003A (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | St Corp | 洗濯槽用洗浄剤組成物 |
JP2020059859A (ja) * | 2020-01-07 | 2020-04-16 | 株式会社Adeka | 酸性cip用洗浄剤組成物およびcip洗浄方法 |
-
1996
- 1996-12-16 JP JP35252896A patent/JP2880140B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002265308A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | S T Chem Co Ltd | 固形ハロゲン剤組成物 |
JP2011122003A (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | St Corp | 洗濯槽用洗浄剤組成物 |
JP2020059859A (ja) * | 2020-01-07 | 2020-04-16 | 株式会社Adeka | 酸性cip用洗浄剤組成物およびcip洗浄方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2880140B2 (ja) | 1999-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5336383B2 (ja) | 弱酸性からpH中性であるハロゲン漂白剤含有洗浄組成物のための腐食防止剤系 | |
US5965514A (en) | Compositions for and methods of cleaning and disinfecting hard surfaces | |
PT811050E (pt) | Metedo de limpeza de canos de escoamento utilizando uma composicao espumosa | |
CA1148057A (en) | Method and composition to inhibit staining of porcelain surfaces by manganese | |
CA1148058A (en) | Method and composition to inhibit staining of porcelain surfaces by manganese | |
US5503768A (en) | Halogen scavengers | |
US3236726A (en) | Surface chlorination composition | |
JP2880140B2 (ja) | 耐酸耐酸化性ハロゲン捕捉剤 | |
US4428872A (en) | Composition to inhibit staining of porcelain surfaces by manganese | |
JP4005844B2 (ja) | 起泡性組成物 | |
JP4580502B2 (ja) | 耐薬剤性固形ハロゲン剤 | |
JP4104209B2 (ja) | ヒドロトロピー剤およびこれを含有する増粘漂白洗浄剤 | |
JP4601191B2 (ja) | 固形ハロゲン剤組成物 | |
JP2678730B2 (ja) | ハロゲン捕捉能を有する酸性洗浄剤および漂白剤 | |
JP2970992B2 (ja) | ハロゲン捕捉剤 | |
JPH08239699A (ja) | 水洗トイレ用オートクリーナー組成物 | |
US20080308767A1 (en) | Increasing the stability of liquid hypochlorite-containing washing and cleaning compositions | |
JPH08165497A (ja) | 固型殺菌清澄剤組成物 | |
JP4708597B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JP4330820B2 (ja) | 持続性錠剤組成物 | |
KR100609773B1 (ko) | 살균 소독력을 갖는 점도성 세정제 조성물 | |
JPH0517799A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP2003055698A (ja) | ぬめり取り剤 | |
JP2755442B2 (ja) | 汚れ除去用の固形漂白剤 | |
CA1148056A (en) | Method and composition to inhibit staining of porcelain surfaces by manganese |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 9 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |