[go: up one dir, main page]

JPH10148787A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH10148787A
JPH10148787A JP8309779A JP30977996A JPH10148787A JP H10148787 A JPH10148787 A JP H10148787A JP 8309779 A JP8309779 A JP 8309779A JP 30977996 A JP30977996 A JP 30977996A JP H10148787 A JPH10148787 A JP H10148787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
transparent plate
brewster angle
film
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8309779A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Asakura
朝倉素雄
Kazuya Kobayashi
小林一也
Shinji Nishikawa
西川晋司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP8309779A priority Critical patent/JPH10148787A/ja
Priority to EP97120295A priority patent/EP0844507A1/en
Priority to US08/974,150 priority patent/US5999314A/en
Publication of JPH10148787A publication Critical patent/JPH10148787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10431Specific parts for the modulation of light incorporated into the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1044Invariable transmission
    • B32B17/10458Polarization selective transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3066Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state involving the reflection of light at a particular angle of incidence, e.g. Brewster's angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • G02B2027/012Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility comprising devices for attenuating parasitic image effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0194Supplementary details with combiner of laminated type, for optical or mechanical aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】二重像が見えないようにするばかりでなく、表
示情報の入射角を従来のガラスのブリュースター角でな
い角度で入射させるようにした表示装置を提供すること
を目的とする。 【解決手段】透明板状体の表面に板ガラスなどとは異な
る屈折率を有するブリュースター角調整膜を設けてP波
に偏光された表示情報を調整膜のブリュースター角で照
射するか、透明板状体の裏面にブリュースター角調整膜
を設けてS波に偏光された表示情報を調整膜のブリュー
スター角で照射するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表示光を光学的に投
射し、前方視野内あるいはその近傍の前景を重畳し、運
転者等に視認させるようにした車両用のヘッドアップデ
ィスプレイ(以下、HUDと略称する)などの表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、HUDとしては、ハーフミラーの
機能を有する膜あるいはフィルムを使用して単板ガラス
の表面あるいは合わせガラスの内部に成膜あるいは接着
したものがあったが、ハーフミラーだけでなく、板ガラ
スの表面あるいは裏面での反射も避けられず、像が二重
に視認される欠点があり、この二重像を防止するため
に、板ガラスなどの透明板状体にλ/2板(旋光子層)
を接着したもの(特開平2−141720号)が提案さ
れ、本出願人も透明板状体に複屈折性を有する透明フィ
ルムを接着したもの(特開平2−294615号)、透
明板状体に液晶高分子よりなる旋光子を接着したもの
(特開平6−40271号)、旋光子と半透明反射膜、
反射防止膜を組み合わせたもの(特願平7−98878
号)を提案している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
特開平2−141720号、特開平2−294615
号、特開平6−40271号に記載されている発明は、
いずれも表示情報を透明板状体のブリュースター角で入
射する必要があるので、板ガラスの場合には56.6°
に固定されており、表示器の配置が制限されており、特
に自動車などにおいては表示器などを設ける十分なスペ
ースがない場合には問題であり、特開平2−14172
0号に開示されるように鏡などの光学装置が必要となる
場合もあった。
【0004】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、表示情報の入射角をガラスのブリュースター
角である56.6°とは異なる角度で入射可能にして、
表示器の配置に自由度を大きくした表示装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の表示装置は、旋
光子がその一部に設けられた透明板状体に、表示器から
P波(偏光の電界方向が透明板状体入射面に平行になる
ように直線偏光された光)に偏光した表示情報を照射
し、透明板状体あるいは透明板状体に設けられた半透明
反射膜により表示器側に反射させ表示する表示装置の場
合には、透明板状体の表面に透明板状体とは屈折率の異
なるブリュースター角調整膜を設けて、このブリュース
ター角調整膜のブリュースター角で表示情報を入射させ
るものであり、表示器からS波(偏光の電界方向が透明
板状体入射面に垂直になるように直線偏光された光)に
偏光した表示情報を照射し、透明板状体あるいは透明板
状体に設けられた半透明反射膜により表示器側に反射さ
せ表示する表示装置の場合には、透明板状体の裏面に透
明板状体とは屈折率の異なるブリュースター角調整膜を
設けて、このブリュースター角調整膜のブリュースター
角で表示情報を入射させるようにしたものである。
【0006】旋光子を設けない場合にも適用することが
でき、この場合には透明板状体に表示器からP波に偏光
した表示情報を照射して、透明板状体裏面に設けた半透
明反射膜により表示器側に反射させて表示し、透明板状
体の表面に透明板状体とは屈折率の異なるブリュースタ
ー角調整膜を設け、この調整膜のブリュースター角で表
示情報を入射させるようにしたものである。
【0007】なお、旋光子を設ける場合に、P波を照射
するときには透明板状体の裏面に、S波を照射するとき
には透明板状体表面に、反射率を向上させるために半透
明反射膜を設けてもよい。
【0008】旋光子を設けない場合には、半透明反射膜
がないと表示情報がほとんど反射されずに出射してしま
うので透明板状体裏面に半透明反射膜を設ける必要があ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】透明板状体は、板ガラスなどの無
機ガラス、透明な樹脂板などの有機ガラスを使用するこ
とができ、単板だけでなく、2枚の透明板状体を中間膜
などで合わせた構造のもの、板ガラスと透明樹脂板など
を積層した構造のものなどに応用することができ、用途
も自動車用風防ガラス(合わせガラス)に設けてコンバ
イナーとして、あるいは単板ガラスに設けて別置きのコ
ンバイナーとしていずれもヘッドアップディスプレイ用
に応用するだけでなく、建築用ガラス、間仕切りなどに
設けて各種の表示を行うようにしてもよい。
【0010】車両用の風防ガラスに応用する場合には、
車外側板ガラスの合わせ面側に旋光子層を設けると耐衝
撃性、耐貫通性が向上する点で好ましく、車内側板ガラ
スの合わせ面側に設けると太陽光が中間膜であるポリビ
ニールブチラールを介して旋光子に照射されるので、紫
外線がある程度吸収され、耐久性が向上する点で好まし
い。
【0011】旋光子層としては、液晶状態でねじれネマ
ティック配向し、液晶転移点以下では、ガラス状態とな
る液晶高分子よりなる旋光子を使用すると可視域全域に
わたり二重像が見えないようにすることができるので好
ましいが、複屈折性を有する透明フィルム、λ/2板な
どの旋光子層なども使用することができる。
【0012】ブリュースター角調整膜は板ガラスなどの
透明板状体とは異なる屈折率を有する透明膜、例えば屈
折率が2.0のTiO2、屈折率が1.38のMgF2
屈折率が1.43のCaF3、屈折率が1.46のSi
2、屈折率が1.35〜1.39のNaAlO3、屈折
率が2.1〜2.2のCeO2、屈折率が2.0のIn 2
3、屈折率が2.2〜2.35のZnS、屈折率が
2.1のZrO2など各種の透明膜を採用することがで
きる。表示器と偏光手段はブリュースター角調整膜のブ
リュースター角で表示情報が透明板状体に入射するよう
に配置する。なお、表示器としてはCRT、蛍光表示
管、液晶表示器など各種の表示器を採用することができ
るが、液晶表示器を使用する場合に、液晶表示器の偏光
板の方向をP偏光あるいはS偏光する条件に設定してP
偏光手段あるいはS偏光手段を兼用させるようにすれば
偏光手段を別に設ける必要がない。
【0013】本発明ではP波を表示情報として透明板状
体に照射する場合には、ブリュースター角調整膜のブリ
ュースター角あるいはその近傍の角で入射させることに
よって、この膜での反射を0あるいはほとんど無視でき
る程度にして透明板状体裏面(半透明反射膜を設けた場
合には半透明反射膜)で表示器側に反射させることによ
り、二重像の発生を防ぎ、S波をブリュースター角調整
膜のブリュースター角で照射すると、透明板状体表面
(半透明反射膜がある場合には半透明反射膜)で表示器
側に反射されるが、透明板状体中に進行した光は透明板
状体裏面に設けたブリュースター角調整膜からこの膜の
ブリュースター角で出射するので、この膜での反射を0
あるいは無視できる程度に低減させるので二重像の発生
を抑制することができる。
【0014】このように、表示情報を従来は板ガラスな
どの透明板状体のブリュースター角、56.6°で入射
する必要があったが、本発明では透明板状体とは異なる
屈折率を有するブリュースター角調整膜を設けることに
より、調整膜のブリュースター角はその屈折率をnとす
るとn=tanθを満足する角度θとなり、TiO2
の場合にはブリュースター角θは63°、MgF2の場
合にはθは54°に変えることができる。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明を詳細に説
明する。図1と図2はそれぞれ本発明の実施例1と実施
例2における合わせガラスを自動車用フロントガラスと
して使用し、HUDとして応用した要部概略図、図3は
実施例3において単板ガラスにブリュースター角調整膜
と半透明反射膜を設けた要部概略図である。
【0016】実施例1 P波を表示情報として合わせガラスに照射し、旋光子層
として液晶状態でねじれネマティック配向し、液晶転移
点以下では、ガラス状態となる液晶高分子よりなる旋光
子を使用する場合について例示する。
【0017】このような旋光子層は、ポリエチレンテレ
フタレート(PET)などの透明プラスチックフィルム
などの透明基板上に液晶ポリマーを塗布し、せん断力を
かけた後、熱処理、冷却して液晶配向を固定化して得る
ことができ、ポリマーとしては、液晶状態でねじれネマ
ティック配向し、液晶転移点以下ではガラス状態となる
ものは使用することができ、光学活性なポリエステル、
ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエステルイミドな
どの主鎖型液晶ポリマー、あるいは光学活性なポリアク
リレート、ポリメタクリレート、ポリマロートなどの側
鎖型液晶ポリマーなどを使用することができる。
【0018】まず、ポリエチレンテレフタレート(PE
T)などの一方の基板フィルムに前述の方法で旋光子層
を5μmコーティングする。このようにして得られた旋
光子フィルム2の基板フィルムを剥がした後、室外側板
ガラス1に図示しない両面接着テープを介して接着す
る。
【0019】室内板ガラス1’にはブリュースター角調
整膜3としてTiO2膜を通常のスパッタリング法によ
り成膜する。その後、室外側の透明板状体である板ガラ
ス1と室内側の透明板状体である板ガラス1’をポリビ
ニールブチラールなどの中間膜4により仮接着、通常の
オートクレーブ処理をして車両用の合わせガラス5を得
る。
【0020】なお、本発明の合わせガラス5は図1に示
すように、自動車用のフロントガラスとして装着して、
このフロントガラスにブリュースター角調整膜3のブリ
ュースター角(θ=63°)で表示情報が入射するよう
にCRT、蛍光表示管、液晶表示器などの表示器6とP
偏光手段7を配置する。なお、液晶表示器を使用する場
合に、液晶表示器の偏光板の方向をP偏光する条件に設
定してP偏光手段を兼用させるようにすれば偏光手段を
別に設ける必要がない。
【0021】このような表示装置において、まず、表示
器6からS波、P波をともに含む運転情報などの表示光
を出射すると、P偏光手段7によりP波に偏光された光
が室内側板ガラス1’に到り、この表面(空気との界
面)ではP波が調整膜3のブリュースター角で入射され
ているので反射せず、全量の光が合わせガラス中に入射
する。
【0022】合わせガラス中に入射した光は旋光子2に
よりS波に旋光されて室外側板ガラス1の裏面に到り、
この面で一部は出射するが、一部は反射率(20.7
%)に応じてほぼ20%の光が反射し、旋光子で再び旋
光されてP波となりブリュースター角調整膜3から出射
して運転者などの目8に到り、表示情報が視認される。
【0023】このときブリュースター角調整膜のブリュ
ースター角である63°で出射するのでこの面での反射
はない。また、合わせガラス内の板ガラス中間膜はほぼ
屈折率が1.52であり、また、旋光子もほぼ同じ屈折
率であるので、各界面での反射は無視することができ、
ブリュースター角調整膜3と室内側板ガラスの1’の界
面では屈折率の違いによる屈折と反射が生じるが、反射
率は本例ではほぼ0.75%であり、無視することがで
き、二重像も発生しない。
【0024】なお、この場合に合わせガラス裏面にさら
に反射率を向上させるために、Al、Au、Ag、Cu
の金属薄膜などを半透明反射膜9として設けてもよい。 実施例2 室外側板ガラス1に真空蒸着法など通常の方法によりブ
リュースター角調整膜としてMgF2膜(屈折率1.3
8、ブリュースター角54°)を成膜し、S波を表示情
報として実施例1と同じ構成にした合わせガラスに照射
する場合について例示する。
【0025】実施例1と同じ構成にした合わせガラス5
にブリュースター角調整膜3を形成したものを図2に示
すように、自動車用のフロントガラスとして装着して、
このフロントガラスにブリュースター角調整膜3のブリ
ュースター角(θ=54°)で表示情報が入射するよう
にCRT、蛍光表示管、液晶表示器などの表示器6とS
偏光手段7’を配置する。なお、液晶表示器を使用する
場合に、液晶表示器の偏光板の方向をS偏光する条件に
設定してS偏光手段を兼用させるようにすれば偏光手段
を別に設ける必要がない。
【0026】このような表示装置において、まず、表示
器6からS波、P波をともに含む運転情報などの表示光
を出射すると、S偏光手段7’によりS波に偏光された
光が室内側板ガラス1’に到り、この表面(空気との界
面)で反射率に応じて反射され、運転者などの目8に到
り、表示情報が視認される。
【0027】一方、合わせガラス表面で反射されなかっ
た光は合わせガラス中に入射し、旋光子2でP波に旋光
されてブリュースター角調整膜3に到るが、この裏面か
らの出射角が調整膜3のブリュースター角(θ’=54
°)であるので、この面での反射は0であり、表示器側
へ反射して二重像を形成することはない。
【0028】なお、合わせガラス表面に点線で示す半透
明反射膜9を設けて反射率をさらに向上させても勿論よ
い。 実施例3 旋光子を設けない例であり、図3に示すように、単板の
板ガラスなどの透明板状体1の表面にブリュースター角
調整膜3を、透明板状体の裏面に金属薄膜などの半透明
反射膜9を設けるとともに、表示器6とP偏光手段7を
ブリュースター角調整膜のブリュースター角で表示器か
らの表示情報が入射するように配置する。
【0029】このような表示装置において、まず、表示
器6からS波、P波をともに含む運転情報などの表示光
を出射すると、P偏光手段7によりP波に偏光された光
が透明板状体1に成膜されたブリュースター角調整膜3
に到るが、この部分の入射角が調整膜のブリュースター
角であるので、膜面での反射は0であり、全量が透明板
状体中に入射する。
【0030】透明板状体中に入射した光は透明板状体1
の裏面に到り、この面で一部は出射するが、一部は半透
明反射膜の反射率に応じて反射し、運転者などの目の方
向に出射するが、この出射角がブリュースター角調整膜
のブリュースター角であるので、この面での反射はな
く、全量が運転者などの目8に到り、表示情報が視認さ
れる。
【0031】
【発明の効果】本発明の表示装置は、二重像を生じない
だけでなく、表示情報の入射角を従来のガラスのブリュ
ースター角からブリュースター角調整膜の屈折率に応じ
て大きくしたり、小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における合わせガラスを自動車用フロ
ントガラスとして使用し、HUDとして応用した要部概
略図である。
【図2】実施例2における合わせガラスを自動車用フロ
ントガラスとして使用し、HUDとして応用した要部概
略図である。
【図3】実施例3において単板ガラスにブリュースター
角調整膜と半透明反射膜を設けた要部概略図である。
【符号の説明】
1、1’ 透明板状体 2 旋光子 3 ブリュースター角調整膜 4 中間膜 5 合わせガラス 6 表示器 7、7’ 偏光手段 8 目 9 半透明反射膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】旋光子がその一部に設けられた透明板状体
    に、表示器からP波に偏光した表示情報を照射し、透明
    板状体あるいは透明板状体に設けられた半透明反射膜に
    より表示器側に反射させ表示する表示装置において、透
    明板状体の表面に透明板状体とは屈折率の異なるブリュ
    ースター角調整膜を設けて、このブリュースター角調整
    膜のブリュースター角で表示情報を入射させるようにし
    たことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】旋光子がその一部に設けられた透明板状体
    に、表示器からS波に偏光した表示情報を照射し、透明
    板状体あるいは透明板状体に設けられた半透明反射膜に
    より表示器側に反射させ表示する表示装置において、透
    明板状体の裏面に透明板状体とは屈折率の異なるブリュ
    ースター角調整膜を設けて、このブリュースター角調整
    膜のブリュースター角で表示情報を入射させるようにし
    たことを特徴とする表示装置。
  3. 【請求項3】透明板状体を合わせガラスとして、合わせ
    ガラスの室内側あるいは室外側の合わせ面側に旋光子を
    設けるようにしたことを特徴とする請求項1あるいは請
    求項2記載の表示装置。
  4. 【請求項4】透明板状体を単板ガラスとして旋光子を単
    板ガラスの表面あるいは裏面に設けるようにしたことを
    特徴とする請求項1あるいは請求項2記載の表示器。
  5. 【請求項5】透明板状体に表示器からP波に偏光した表
    示情報を照射して、透明板状体裏面に設けた半透明反射
    膜により表示器側に反射させ表示する表示装置におい
    て、透明板状体の表面に透明板状体とは屈折率の異なる
    ブリュースター角調整膜を設けて、このブリュースター
    角調整膜のブリュースター角で表示情報を入射させるよ
    うにしたことを特徴とする表示装置
JP8309779A 1996-11-20 1996-11-20 表示装置 Pending JPH10148787A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8309779A JPH10148787A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 表示装置
EP97120295A EP0844507A1 (en) 1996-11-20 1997-11-19 Display system
US08/974,150 US5999314A (en) 1996-11-20 1997-11-19 Optical display system having a Brewster's angle regulating film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8309779A JPH10148787A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10148787A true JPH10148787A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17997155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8309779A Pending JPH10148787A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5999314A (ja)
EP (1) EP0844507A1 (ja)
JP (1) JPH10148787A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107045203A (zh) * 2017-03-27 2017-08-15 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种抬头显示系统
JP2019512714A (ja) * 2016-05-17 2019-05-16 サン−ゴバン グラス フランス ヘッドアップディスプレイシステム
JP2019120719A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 大日本印刷株式会社 表示部材
US10773997B2 (en) 2016-05-17 2020-09-15 Saint-Gobain Glass France Transparent pane
KR20220162779A (ko) * 2020-04-16 2022-12-08 쌩-고벵 글래스 프랑스 p 편광 복사선을 갖는 헤드업 디스플레이(HUD)용 프로젝션 어셈블리

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327084B1 (en) * 1997-06-30 2001-12-04 Central Glass Company, Limited Display system where polarized light impinges on platelike laminate at brewster's angle or emerges therefrom at angle equal thereto
JP4052741B2 (ja) * 1998-09-30 2008-02-27 セントラル硝子株式会社 反射型ディスプレイ用積層ガラス
US6744478B1 (en) * 1998-12-28 2004-06-01 Central Glass Company, Limited Heads-up display system with optical rotation layers
DE10062723A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Siemens Ag Head-up Display
US6299231B1 (en) 2001-05-02 2001-10-09 Ford Global Technologies, Inc. Veiling glare reduction system
US6839180B2 (en) * 2002-03-05 2005-01-04 Yazaki Corporation Combiner and on-vehicle display unit including the same
US6952312B2 (en) * 2002-12-31 2005-10-04 3M Innovative Properties Company Head-up display with polarized light source and wide-angle p-polarization reflective polarizer
US20070217010A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Barret Lippey Reducing Reflection
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
US20070279755A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 3M Innovative Properties Company Head-Up Display System
WO2009100576A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-20 Industrial Technology Research Institute Display system
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
US11300795B1 (en) 2009-09-30 2022-04-12 Digilens Inc. Systems for and methods of using fold gratings coordinated with output couplers for dual axis expansion
US8233204B1 (en) 2009-09-30 2012-07-31 Rockwell Collins, Inc. Optical displays
US10795160B1 (en) 2014-09-25 2020-10-06 Rockwell Collins, Inc. Systems for and methods of using fold gratings for dual axis expansion
US8659826B1 (en) 2010-02-04 2014-02-25 Rockwell Collins, Inc. Worn display system and method without requiring real time tracking for boresight precision
JP5661786B2 (ja) * 2010-10-01 2015-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、移動体及び制御装置
US9274349B2 (en) 2011-04-07 2016-03-01 Digilens Inc. Laser despeckler based on angular diversity
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
EP2995986B1 (en) 2011-08-24 2017-04-12 Rockwell Collins, Inc. Data display
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US9366864B1 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Rockwell Collins, Inc. System for and method of displaying information without need for a combiner alignment detector
US8634139B1 (en) 2011-09-30 2014-01-21 Rockwell Collins, Inc. System for and method of catadioptric collimation in a compact head up display (HUD)
US9715067B1 (en) 2011-09-30 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Ultra-compact HUD utilizing waveguide pupil expander with surface relief gratings in high refractive index materials
US9507150B1 (en) 2011-09-30 2016-11-29 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a bent waveguide assembly
US20150010265A1 (en) 2012-01-06 2015-01-08 Milan, Momcilo POPOVICH Contact image sensor using switchable bragg gratings
US9523852B1 (en) 2012-03-28 2016-12-20 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
CN106125308B (zh) 2012-04-25 2019-10-25 罗克韦尔柯林斯公司 用于显示图像的装置和方法
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
DE102013206505B4 (de) * 2013-04-12 2020-11-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lichtdurchlässige Scheibe zum Anzeigen eines Bildes eines Head-Up Displays für polarisierte Sonnenbrillen, Head-up Display Anordnung und Fahrzeug mit einer Head-up Display Anordnung
US9674413B1 (en) 2013-04-17 2017-06-06 Rockwell Collins, Inc. Vision system and method having improved performance and solar mitigation
WO2015015138A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for contact image sensing
US9244281B1 (en) 2013-09-26 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Display system and method using a detached combiner
US10732407B1 (en) 2014-01-10 2020-08-04 Rockwell Collins, Inc. Near eye head up display system and method with fixed combiner
US9519089B1 (en) 2014-01-30 2016-12-13 Rockwell Collins, Inc. High performance volume phase gratings
US9244280B1 (en) 2014-03-25 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Near eye display system and method for display enhancement or redundancy
WO2016020632A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Method for holographic mastering and replication
WO2016042283A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10088675B1 (en) 2015-05-18 2018-10-02 Rockwell Collins, Inc. Turning light pipe for a pupil expansion system and method
US9715110B1 (en) 2014-09-25 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Automotive head up display (HUD)
CN104267499B (zh) 2014-10-14 2016-08-17 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种抬头显示系统
CN104267498B (zh) * 2014-10-14 2017-02-15 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种抬头显示系统
CN107873086B (zh) 2015-01-12 2020-03-20 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
DE102015205243B4 (de) * 2015-03-24 2024-10-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Blickfeldanzeigevorrichtung mit einer Projektionsfläche für ein Kraftfahrzeug
US10247943B1 (en) 2015-05-18 2019-04-02 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10126552B2 (en) 2015-05-18 2018-11-13 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
US11366316B2 (en) 2015-05-18 2022-06-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10108010B2 (en) 2015-06-29 2018-10-23 Rockwell Collins, Inc. System for and method of integrating head up displays and head down displays
CN113759555B (zh) 2015-10-05 2024-09-20 迪吉伦斯公司 波导显示器
US10598932B1 (en) 2016-01-06 2020-03-24 Rockwell Collins, Inc. Head up display for integrating views of conformally mapped symbols and a fixed image source
CN107203042B (zh) * 2016-03-17 2021-12-24 未来(北京)黑科技有限公司 显示成像系统及方法、带该系统的交通工具
WO2017157136A1 (zh) 2016-03-17 2017-09-21 异视科技(北京)有限公司 显示成像系统及方法、带该系统的交通工具
EP3433659B1 (en) 2016-03-24 2024-10-23 DigiLens, Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
CN109154717B (zh) 2016-04-11 2022-05-13 迪吉伦斯公司 用于结构光投射的全息波导设备
US10668790B2 (en) 2016-06-20 2020-06-02 Solutia Inc. Interlayers comprising optical films having enhanced optical properties
CN106526854B (zh) * 2016-11-15 2019-02-01 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种能够电加热的汽车抬头显示系统
US11513350B2 (en) 2016-12-02 2022-11-29 Digilens Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US10295824B2 (en) 2017-01-26 2019-05-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display with an angled light pipe
US10788667B2 (en) 2017-08-31 2020-09-29 Vitro Flat Glass Llc Heads-up display and coating therefor
WO2019079350A2 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Digilens, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR MULTIPLYING THE IMAGE RESOLUTION OF A PIXÉLISÉ DISPLAY
JP7243633B2 (ja) * 2017-10-24 2023-03-22 Agc株式会社 透明スクリーン、映像投影合わせ板、映像表示システム、および透明スクリーンの製造方法
US20190212588A1 (en) 2018-01-08 2019-07-11 Digilens, Inc. Systems and Methods for Manufacturing Waveguide Cells
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
CN111566571B (zh) 2018-01-08 2022-05-13 迪吉伦斯公司 波导单元格中全息光栅高吞吐量记录的系统和方法
US10981358B2 (en) * 2018-04-03 2021-04-20 AGC Inc. Laminated glass
US11619826B2 (en) 2018-04-17 2023-04-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Augmented reality (AR) display apparatus and method
CN108594438A (zh) * 2018-06-19 2018-09-28 惠州市华阳多媒体电子有限公司 一种可配合偏光墨镜使用并消除重影的hud光路系统
US11402801B2 (en) 2018-07-25 2022-08-02 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
BR112020025613A2 (pt) * 2018-10-24 2021-03-23 Saint-Gobain Glass France montagem de projeção para um veículo compreendendo um painel lateral
MA54136A (fr) * 2018-11-09 2022-02-16 Saint Gobain Système de projection pour affichage tête haute (hud) à rayonnement polarisé p
US20200225471A1 (en) 2019-01-14 2020-07-16 Digilens Inc. Holographic Waveguide Display with Light Control Layer
US20220283377A1 (en) 2019-02-15 2022-09-08 Digilens Inc. Wide Angle Waveguide Display
WO2020168348A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Digilens Inc. Methods and apparatuses for providing a holographic waveguide display using integrated gratings
WO2020186113A1 (en) 2019-03-12 2020-09-17 Digilens Inc. Holographic waveguide backlight and related methods of manufacturing
WO2020247930A1 (en) 2019-06-07 2020-12-10 Digilens Inc. Waveguides incorporating transmissive and reflective gratings and related methods of manufacturing
WO2021021926A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Digilens Inc. Methods and apparatus for multiplying the image resolution and field-of-view of a pixelated display
US11442222B2 (en) 2019-08-29 2022-09-13 Digilens Inc. Evacuated gratings and methods of manufacturing
CN110618480B (zh) * 2019-09-26 2021-04-13 上海科乃特激光科技有限公司 一种90°偏转的光学元件、其使用方法及应用
HU231520B1 (hu) * 2019-11-21 2024-07-28 Budapesti Műszaki és Gazdaságtudományi Egyetem Javított képminőségű HUD rendszer
DE112021000529T5 (de) * 2020-01-15 2022-11-17 AGC Inc. Head-up-Display-System
JP2024508926A (ja) 2021-03-05 2024-02-28 ディジレンズ インコーポレイテッド 真空周期的構造体および製造の方法
WO2023025547A1 (de) 2021-08-26 2023-03-02 Saint-Gobain Glass France Verfahren zur herstellung einer bereichsweise beschichteten scheibe
CN116868094A (zh) 2021-11-12 2023-10-10 法国圣戈班玻璃厂 包括复合玻璃板的投影装置
WO2023083578A1 (de) 2021-11-12 2023-05-19 Saint-Gobain Glass France Projektionsanordnung umfassend eine verbundscheibe
CN117083542A (zh) 2021-12-07 2023-11-17 法国圣戈班玻璃厂 用于具有p偏振辐射的平视显示系统的复合玻璃板
CN116615687A (zh) 2021-12-15 2023-08-18 法国圣戈班玻璃厂 用于投影装置的复合玻璃板
GB2616020B (en) * 2022-02-23 2024-08-14 Spectralics Ltd An efficient ghost-less reflector exploiting P-polarization
EP4504512A1 (de) 2022-04-06 2025-02-12 Saint-Gobain Glass France Windschutzscheibe mit verbesserter unfallsicherheit und diese umfassendes fahrzeug
CN115236857B (zh) * 2022-05-31 2023-11-07 歌尔光学科技有限公司 光学组件和ar设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119833U (ja) * 1985-01-15 1986-07-29
JPH05323118A (ja) * 1992-05-20 1993-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏光装置および該偏光装置を用いた投写型表示装置
JPH0640271A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Central Glass Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3347271C2 (de) * 1983-12-28 1986-08-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Optische Einrichtung an Kraftfahrzeugen
JPS6145218A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPH02141720A (ja) * 1988-11-23 1990-05-31 Nippon Denso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
US4973139A (en) * 1989-04-07 1990-11-27 Hughes Aircraft Company Automotive head-up display
JPH02294615A (ja) * 1989-05-10 1990-12-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用の表示装置
US5053755A (en) * 1989-05-18 1991-10-01 Hughes Aircraft Company Automotive head-up display with high brightness in daytime and high contrast in nighttime
FR2652936B1 (fr) * 1989-10-06 1993-11-26 Renault Regie Nale Usines Dispositif de visualisation.
US4973132A (en) * 1989-10-27 1990-11-27 Hughes Aircraft Company Polarized holographic heads up display
US5212471A (en) * 1989-10-27 1993-05-18 Hughes Aircraft Company Polarized heads up display

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119833U (ja) * 1985-01-15 1986-07-29
JPH05323118A (ja) * 1992-05-20 1993-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏光装置および該偏光装置を用いた投写型表示装置
JPH0640271A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Central Glass Co Ltd 表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019512714A (ja) * 2016-05-17 2019-05-16 サン−ゴバン グラス フランス ヘッドアップディスプレイシステム
US10773997B2 (en) 2016-05-17 2020-09-15 Saint-Gobain Glass France Transparent pane
US10914946B2 (en) 2016-05-17 2021-02-09 Saint-Gobain Glass France Head-up display system
CN107045203A (zh) * 2017-03-27 2017-08-15 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种抬头显示系统
JP2019120719A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 大日本印刷株式会社 表示部材
KR20220162779A (ko) * 2020-04-16 2022-12-08 쌩-고벵 글래스 프랑스 p 편광 복사선을 갖는 헤드업 디스플레이(HUD)용 프로젝션 어셈블리
JP2023521474A (ja) * 2020-04-16 2023-05-24 サン-ゴバン グラス フランス P偏光放射線を用いたヘッドアップディスプレイ(hud)用プロジェクションアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
US5999314A (en) 1999-12-07
EP0844507A1 (en) 1998-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10148787A (ja) 表示装置
US7355796B2 (en) Automobile windshield for HUD system
KR100222283B1 (ko) 유리배열
JP2958418B2 (ja) 表示装置
US6507436B2 (en) Display system where polarized light impinges on platelike laminate at brewster's angle or emerges therefrom at angle equal thereto
CN114981707B (zh) 抬头显示器系统
US6952312B2 (en) Head-up display with polarized light source and wide-angle p-polarization reflective polarizer
JPH10115802A (ja) 表示装置
WO2007100458A1 (en) Improved light control film composite and lcd device comprising the same
US20070217010A1 (en) Reducing Reflection
US20230408814A1 (en) Head up display system
US20220187602A1 (en) Image display system and head-up display system
US5502456A (en) Display apparatus for vehicles
KR20200131229A (ko) 영상 투사 장치 및 헤드업 디스플레이 장치
JPH03153424A (ja) 偏光ヘッドアップデイスプレイ
CN220626705U (zh) 一种滤光膜、滤光部件、抬头显示器及交通工具
CN218298670U (zh) 光学模组和具有其的抬头显示器、汽车
CN118973977A (zh) 夹层玻璃
JPH08292393A (ja) 表示装置
JPH11271665A (ja) 表示装置
JPH1195156A (ja) 表示装置
JP2003050373A (ja) 表示装置
JPH04212104A (ja) 非吸収型偏光素子、該素子の製法および該素子を用いた表示装置
US20240004191A1 (en) Head-up display device
CN220785411U (zh) 一种汽车挡风玻璃