JPH10139619A - 尿素製剤を安定化する方法 - Google Patents
尿素製剤を安定化する方法Info
- Publication number
- JPH10139619A JPH10139619A JP33742896A JP33742896A JPH10139619A JP H10139619 A JPH10139619 A JP H10139619A JP 33742896 A JP33742896 A JP 33742896A JP 33742896 A JP33742896 A JP 33742896A JP H10139619 A JPH10139619 A JP H10139619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preparation
- urea
- acid
- citric acid
- arginine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 34
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 title description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 title description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 17
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 claims description 17
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 claims description 17
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 claims description 6
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 claims description 6
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 claims description 6
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract description 7
- 239000006071 cream Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 abstract description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 abstract description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 abstract description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 abstract 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 abstract 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 abstract 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 abstract 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- -1 Polyoxyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 2
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 2
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BIIBYWQGRFWQKM-JVVROLKMSA-N (2S)-N-[4-(cyclopropylamino)-3,4-dioxo-1-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]butan-2-yl]-2-[[(E)-3-(2,4-dichlorophenyl)prop-2-enoyl]amino]-4,4-dimethylpentanamide Chemical compound CC(C)(C)C[C@@H](C(NC(C[C@H](CCN1)C1=O)C(C(NC1CC1)=O)=O)=O)NC(/C=C/C(C=CC(Cl)=C1)=C1Cl)=O BIIBYWQGRFWQKM-JVVROLKMSA-N 0.000 description 1
- NYNZQNWKBKUAII-KBXCAEBGSA-N (3s)-n-[5-[(2r)-2-(2,5-difluorophenyl)pyrrolidin-1-yl]pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl]-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide Chemical compound C1[C@@H](O)CCN1C(=O)NC1=C2N=C(N3[C@H](CCC3)C=3C(=CC=C(F)C=3)F)C=CN2N=C1 NYNZQNWKBKUAII-KBXCAEBGSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXHQLGLGLZKHTC-CUNXSJBXSA-N 4-[(3s,3ar)-3-cyclopentyl-7-(4-hydroxypiperidine-1-carbonyl)-3,3a,4,5-tetrahydropyrazolo[3,4-f]quinolin-2-yl]-2-chlorobenzonitrile Chemical compound C1CC(O)CCN1C(=O)C1=CC=C(C=2[C@@H]([C@H](C3CCCC3)N(N=2)C=2C=C(Cl)C(C#N)=CC=2)CC2)C2=N1 UXHQLGLGLZKHTC-CUNXSJBXSA-N 0.000 description 1
- HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2-piperazin-1-yl-7-pyridin-4-yl-5h-pyrimido[5,4-b]indole Chemical compound C1=C2NC=3C(OCC)=NC(N4CCNCC4)=NC=3C2=CC=C1C1=CC=NC=C1 HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N D-alpha-Ala Natural products CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N L-Alanine Natural products C[C@@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- 235000019766 L-Lysine Nutrition 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- 239000004158 L-cystine Substances 0.000 description 1
- 235000019393 L-cystine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCRWZBYTLVCCJJ-DKALBXGISA-N [(1s,3r)-3-[[(3s,4s)-3-methoxyoxan-4-yl]amino]-1-propan-2-ylcyclopentyl]-[(1s,4s)-5-[6-(trifluoromethyl)pyrimidin-4-yl]-2,5-diazabicyclo[2.2.1]heptan-2-yl]methanone Chemical compound C([C@]1(N(C[C@]2([H])C1)C(=O)[C@@]1(C[C@@H](CC1)N[C@@H]1[C@@H](COCC1)OC)C(C)C)[H])N2C1=CC(C(F)(F)F)=NC=N1 MCRWZBYTLVCCJJ-DKALBXGISA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229940061631 citric acid acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N n-[(1s)-1-(5-fluoropyrimidin-2-yl)ethyl]-3-(3-propan-2-yloxy-1h-pyrazol-5-yl)imidazo[4,5-b]pyridin-5-amine Chemical compound N1C(OC(C)C)=CC(N2C3=NC(N[C@@H](C)C=4N=CC(F)=CN=4)=CC=C3N=C2)=N1 AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- VOVZXURTCKPRDQ-CQSZACIVSA-N n-[4-[chloro(difluoro)methoxy]phenyl]-6-[(3r)-3-hydroxypyrrolidin-1-yl]-5-(1h-pyrazol-5-yl)pyridine-3-carboxamide Chemical compound C1[C@H](O)CCN1C1=NC=C(C(=O)NC=2C=CC(OC(F)(F)Cl)=CC=2)C=C1C1=CC=NN1 VOVZXURTCKPRDQ-CQSZACIVSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N odevixibat Chemical compound C12=CC(SC)=C(OCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC)C(O)=O)C=3C=CC(O)=CC=3)C=C2S(=O)(=O)NC(CCCC)(CCCC)CN1C1=CC=CC=C1 XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- KMIOJWCYOHBUJS-HAKPAVFJSA-N vorolanib Chemical compound C1N(C(=O)N(C)C)CC[C@@H]1NC(=O)C1=C(C)NC(\C=C/2C3=CC(F)=CC=C3NC\2=O)=C1C KMIOJWCYOHBUJS-HAKPAVFJSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 クエン酸とL−アルギニンを配合することを
特徴とする尿素製剤を安定化する方法または、キサンタ
ンガムとクエン酸とL−アルギニンを配合することを特
徴とする尿素製剤を安定化する方法 【効果】 クエン酸とL−アルギニンの配合と、それに
加えてキサンタンガムを配合することによって尿素製剤
中の尿素の分解を押さえるとともに界面活性剤の配合量
を減少させることができる。
特徴とする尿素製剤を安定化する方法または、キサンタ
ンガムとクエン酸とL−アルギニンを配合することを特
徴とする尿素製剤を安定化する方法 【効果】 クエン酸とL−アルギニンの配合と、それに
加えてキサンタンガムを配合することによって尿素製剤
中の尿素の分解を押さえるとともに界面活性剤の配合量
を減少させることができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は皮膚外用剤として用いる
尿素製剤を安定化する方法に関する。
尿素製剤を安定化する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】尿素製剤は皮膚外用剤として広く用いら
れているが、安定性が悪く、経時的にアンモニアを発生
し、商品価値が減少する。このため、安定化する方法と
して各種の試みがなされている。特開昭59−1347
07号公報、特公昭46−11010号公報、特開昭5
2−105225号公報、特開昭52−109487号
公報、特開昭55−122753号公報等に尿素製剤の
安定性を改善する方法が公知されている。しかしなが
ら、エマルジョンの安定化、界面活性剤の使用量の削
減、それにもまして、尿素の安定化の向上等の改善余地
がある。
れているが、安定性が悪く、経時的にアンモニアを発生
し、商品価値が減少する。このため、安定化する方法と
して各種の試みがなされている。特開昭59−1347
07号公報、特公昭46−11010号公報、特開昭5
2−105225号公報、特開昭52−109487号
公報、特開昭55−122753号公報等に尿素製剤の
安定性を改善する方法が公知されている。しかしなが
ら、エマルジョンの安定化、界面活性剤の使用量の削
減、それにもまして、尿素の安定化の向上等の改善余地
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、皮膚
に適用して安全であると共に、尿素を長期的に安定化さ
せ、且つ、界面活性剤の使用量の削減する皮膚外用剤で
ある尿素製剤を提供することにある。
に適用して安全であると共に、尿素を長期的に安定化さ
せ、且つ、界面活性剤の使用量の削減する皮膚外用剤で
ある尿素製剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明者らは、前記の課題を解
決するため、尿素製剤を安定化する方法として利用価値
のあるものを検討した。その結果、非常に尿素製剤を安
定化する方法として、クエン酸とL−アルギニンを含有
することである。この組み合わせは他のpH緩衝の方法
に比較して尿素を安定化により効果があることがわかっ
た。また、これにキサンタンガムを配合することによっ
て界面活性剤の使用量も低減させることができた。
決するため、尿素製剤を安定化する方法として利用価値
のあるものを検討した。その結果、非常に尿素製剤を安
定化する方法として、クエン酸とL−アルギニンを含有
することである。この組み合わせは他のpH緩衝の方法
に比較して尿素を安定化により効果があることがわかっ
た。また、これにキサンタンガムを配合することによっ
て界面活性剤の使用量も低減させることができた。
【0005】この利用方法としては、特に限定はなく一
般的なエマルジョンの作成方法をとればよい。ただ、尿
素の配合量や他の原料によって、クエン酸やL−アルギ
ニンの配合量は変化するが、クエン酸は0.05〜0.
30%、L−アルギニンは0.03〜0.30%が適当
であり、これ以上少ないと安定化に効果がなく、これ以
上多いとエマルジョンの破壊をきたすことがある。
般的なエマルジョンの作成方法をとればよい。ただ、尿
素の配合量や他の原料によって、クエン酸やL−アルギ
ニンの配合量は変化するが、クエン酸は0.05〜0.
30%、L−アルギニンは0.03〜0.30%が適当
であり、これ以上少ないと安定化に効果がなく、これ以
上多いとエマルジョンの破壊をきたすことがある。
【0006】これを他の油剤、界面活性剤、薬剤、水溶
性高分子等を配合し、クリーム、ミルク等のエマルジョ
ンにする。このとき、界面活性剤が必要になるが、キサ
ンタンガムを配合することによって界面活性剤の配合を
減少させることができる。エマルジョンでない製剤にも
当然、本特許が応用でき、ローション、ジェリー等にも
利用可能である。
性高分子等を配合し、クリーム、ミルク等のエマルジョ
ンにする。このとき、界面活性剤が必要になるが、キサ
ンタンガムを配合することによって界面活性剤の配合を
減少させることができる。エマルジョンでない製剤にも
当然、本特許が応用でき、ローション、ジェリー等にも
利用可能である。
【0007】
【実施例】以下に実際の利用方法である実施例を記載す
るが、本発明はこの実施例によって何ら限定されるもの
ではない。
るが、本発明はこの実施例によって何ら限定されるもの
ではない。
【0008】 実施例−1 乳液 A 精製水 40.0 グリセリン 5.0 1,3ブチレングリコール 10.0 1.0%カルボキシメチルポリマー 10.0 pH6.6−NaOH中和水溶液 キサンタンガム 0.1 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 B 尿素 10.0 精製水 14.65 L−アルギニン 0.05 クエン酸 0.10 C 流動パラフィン 5.025 カプリル、カプロン酸トリグリセライド 2.4 ステアリルアルコール 1.25 ポリオキシエチレン(60E.O)硬化ヒマシ油 0.3 グリセリンモノステアレート 0.875 パラオキシ安息香酸プロピル 0.05 ビタミンEアセテート 0.1 AとCをそれぞれ計量し、80℃まで加温し、AにCを
攪拌しつつ徐々に加えたのち、60℃でBを投入、ゆっ
くり攪拌しつつ30℃まで冷却した。
攪拌しつつ徐々に加えたのち、60℃でBを投入、ゆっ
くり攪拌しつつ30℃まで冷却した。
【0009】実施例−2 実施例−1からキサンタンガムを除き、ポリオキシエチ
レン(60E.O)硬化ヒマシ油の配合量を0.3%か
ら0.8%に増量して実施例−1と同様に操作して作成
したもの
レン(60E.O)硬化ヒマシ油の配合量を0.3%か
ら0.8%に増量して実施例−1と同様に操作して作成
したもの
【0010】比較例−1 実施例−1のクエン酸の替わりにリン酸を用いて実施例
−1と同様に操作して作成したもの
−1と同様に操作して作成したもの
【0011】比較例−2 実施例−1のクエン酸の替わりにリンゴ酸を用いて実施
例−1と同様に操作して作成したもの
例−1と同様に操作して作成したもの
【0012】比較例−3 実施例−1のクエン酸の替わりに乳酸を用いて実施例−
1と同様に操作して作成したもの
1と同様に操作して作成したもの
【0013】比較例−4 実施例−1のクエン酸の替わりに酢酸を用いて実施例−
1と同様に操作して作成したもの
1と同様に操作して作成したもの
【0014】比較例−5 実施例−1のクエン酸の替わりにピロリドンカルボン酸
を用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
を用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
【0015】比較例−6 実施例−1のL−アルギニンの替わりにL−アラニンを
用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
【0016】比較例−7 実施例−1のL−アルギニンの替わりにL−リジンを用
いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
【0017】比較例−8 実施例−1のL−アルギニンの替わりにL−シスチンを
用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
【0018】比較例−9 実施例−1のL−アルギニンの替わりにトリエタノール
アミンを用いて実施例−1と同様に操作して作成したも
の
アミンを用いて実施例−1と同様に操作して作成したも
の
【0019】比較例−10 実施例−1のL−アルギニンの替わりにクエン酸ナトリ
ウムを用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
ウムを用いて実施例−1と同様に操作して作成したもの
【0020】比較例−11 実施例−1のクエン酸の替わりにリン酸を、L−アルギ
ニンの替わりにリン酸ナトリウムを用いて実施例−1と
同様に操作して作成したもの
ニンの替わりにリン酸ナトリウムを用いて実施例−1と
同様に操作して作成したもの
【0021】比較例−12 実施例−1のクエン酸の替わりに酢酸を、L−アルギニ
ンの替わりに酢酸ナトリウムを用いて実施例−1と同様
に操作して作成したもの
ンの替わりに酢酸ナトリウムを用いて実施例−1と同様
に操作して作成したもの
【0022】比較例−13 実施例−1のクエン酸の替わりに乳酸を、L−アルギニ
ンの替わりに乳酸ナトリウムを用いて実施例−1と同様
に操作して作成したもの
ンの替わりに乳酸ナトリウムを用いて実施例−1と同様
に操作して作成したもの
【0023】比較例−14 実施例−1のクエン酸の替わりに乳酸を、L−アルギニ
ンの替わりに乳酸ナトリウムを用いて実施例−1と同様
に操作して作成したもの
ンの替わりに乳酸ナトリウムを用いて実施例−1と同様
に操作して作成したもの
【0024】安定性試験 50℃の孵卵機に実施例及び比較例を放置し、臭いを観
察した。結果を表1に示す。また、判断基準は下記にし
たがった。 ◎=臭いがしない○=かすかに臭いがする△=臭いがあ
る×=強い臭いがある。
察した。結果を表1に示す。また、判断基準は下記にし
たがった。 ◎=臭いがしない○=かすかに臭いがする△=臭いがあ
る×=強い臭いがある。
【0025】
【表1】
【0026】この結果よりクエン酸とL−アルギニンを
配合することは尿素製剤を安定化する方法として効果的
に作用する。
配合することは尿素製剤を安定化する方法として効果的
に作用する。
【0027】
【効果】クエン酸とL−アルギニンの配合と、それに加
えてキサンタンガムを配合することによって尿素製剤中
の尿素の分解を押さえるとともに界面活性剤の配合量を
減少させることができる。
えてキサンタンガムを配合することによって尿素製剤中
の尿素の分解を押さえるとともに界面活性剤の配合量を
減少させることができる。
Claims (2)
- 【請求項1】 クエン酸とL−アルギニンを配合するこ
とを特徴とする尿素製剤を安定化する方法 - 【請求項2】 キサンタンガムとクエン酸とL−アルギ
ニンを配合することを特徴とする尿素製剤を安定化する
方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33742896A JPH10139619A (ja) | 1996-11-12 | 1996-11-12 | 尿素製剤を安定化する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33742896A JPH10139619A (ja) | 1996-11-12 | 1996-11-12 | 尿素製剤を安定化する方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10139619A true JPH10139619A (ja) | 1998-05-26 |
Family
ID=18308544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33742896A Pending JPH10139619A (ja) | 1996-11-12 | 1996-11-12 | 尿素製剤を安定化する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10139619A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10073104B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-09-11 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Control of pH in aqueous urea-containing solutions utilizing amino acid-containing compositions |
WO2022121566A1 (zh) * | 2020-12-08 | 2022-06-16 | 上海家化联合股份有限公司 | 包含柠檬酸三乙酯和甘氨酸的稳定组合物 |
-
1996
- 1996-11-12 JP JP33742896A patent/JPH10139619A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10073104B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-09-11 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Control of pH in aqueous urea-containing solutions utilizing amino acid-containing compositions |
US10921333B2 (en) | 2013-03-14 | 2021-02-16 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Control of pH in aqueous urea-containing solutions utilizing amino acid-containing compositions |
US11921124B2 (en) | 2013-03-14 | 2024-03-05 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Control of pH in aqueous urea-containing solutions utilizing amino acid-containing compositions |
WO2022121566A1 (zh) * | 2020-12-08 | 2022-06-16 | 上海家化联合股份有限公司 | 包含柠檬酸三乙酯和甘氨酸的稳定组合物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2594587B2 (ja) | 化粧用組成物 | |
CN105030610B (zh) | 一种抗衰老组合物及其制备方法 | |
JP2003505404A (ja) | 安定性を改良した水中油型エマルジョン | |
WO1996016956A1 (fr) | Derives de flavanonol et composition contenant ces derives propre a nourrir les cheveux et a stimuler leur croissance | |
IL157814A (en) | Cosmetic composition comprising camel milk or components thereof | |
JPH05301811A (ja) | 美白化粧料 | |
AU752586B2 (en) | Therapeutic compositions | |
JP2844103B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH1135455A (ja) | コラーゲン産生促進剤、及びこれを含有する皮膚の老化防止用又は創傷治癒促進用皮膚外用剤 | |
JPH10139619A (ja) | 尿素製剤を安定化する方法 | |
JPH049310A (ja) | 乳化化粧料 | |
JPH0532556A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3197938B2 (ja) | 皮膚老化防止用化粧料 | |
JPS61130205A (ja) | アスコルビン酸を安定に配合した水系組成物 | |
JP3854326B2 (ja) | コラゲナーゼ阻害剤 | |
JPS6348244B2 (ja) | ||
WO1997009962A1 (de) | Verfahren zur aminosäuregewinnung aus proteinen und verwendung derselben aminosäurehaltigen produkte | |
JP2589761B2 (ja) | 化粧品添加物 | |
JP2011046690A (ja) | 育毛剤組成物 | |
JP5710189B2 (ja) | 皮膚外用ローション剤 | |
JP2883662B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3431913B2 (ja) | 血管内皮細胞増殖因子産生促進剤及び肌色改善剤 | |
JPH0725731A (ja) | 養毛料 | |
JPH1046143A (ja) | 抗酸化剤 | |
JPH07316048A (ja) | メラニン生成促進剤及びこれを含有する頭髪用化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040721 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040803 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20050104 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |