JPH10120533A - 2剤式毛髪処理剤組成物 - Google Patents
2剤式毛髪処理剤組成物Info
- Publication number
- JPH10120533A JPH10120533A JP29720396A JP29720396A JPH10120533A JP H10120533 A JPH10120533 A JP H10120533A JP 29720396 A JP29720396 A JP 29720396A JP 29720396 A JP29720396 A JP 29720396A JP H10120533 A JPH10120533 A JP H10120533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- agent
- treatment
- weight
- treatment composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 43
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 claims description 25
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 claims description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 abstract description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 abstract description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- -1 amine salts Chemical class 0.000 description 7
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 7
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 4
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 4
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 4
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 4
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 4
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 230000003699 hair surface Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDSCFBCGDDCJFZ-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)ethanesulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].CNCCS(O)(=O)=O ZDSCFBCGDDCJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- OBHAIFOMZXGPIA-DFWYDOINSA-N [Na].CN[C@@H](C)C(O)=O Chemical compound [Na].CN[C@@H](C)C(O)=O OBHAIFOMZXGPIA-DFWYDOINSA-N 0.000 description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003719 hair strength Effects 0.000 description 2
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229940123150 Chelating agent Drugs 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010058643 Fungal Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010064851 Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- KXKPYJOVDUMHGS-OSRGNVMNSA-N chondroitin sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C(O)=O)O1 KXKPYJOVDUMHGS-OSRGNVMNSA-N 0.000 description 1
- 108010006161 conchiolin Proteins 0.000 description 1
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940009662 edetate Drugs 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 230000003648 hair appearance Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 235000021118 plant-derived protein Nutrition 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
ディショニング効果を長時間持続させる2剤式毛髪処理
剤組成物を提供する。 【解決手段】第1剤、第2剤の順で毛髪にトリートメン
ト処理する毛髪処理剤において、第1剤が平均分子量5
万以上のタンパク加水分解物を含有し、第2剤がカチオ
ン性界面活性剤及び/又はカチオン性高分子化合物を含
有することを特徴とする2剤式毛髪処理剤組成物。
Description
組成物に関する。さらに詳しくは、本発明は、毛髪に柔
軟性、しっとり感等の感触、また広がりやすい髪にまと
まりを付与するなどのコンディショニング効果を有し、
かつその効果が長時間持続する2剤式毛髪処理剤組成物
に関する。
層に分かれ、キューティクル層は外界からの保護、皮質
層は毛髪の水分を保持する働きがある。髪本来のみずみ
ずしさや保湿性は、この皮質層内部にあるタンパク質が
溶出することで失われていくことが明らかになってい
る。そこで毛髪に柔軟性、しっとり感等の感触を付与す
るために、一般的にはカチオン性界面活性剤、油剤、シ
リコーン誘導体、保湿剤、タンパク及びその加水分解物
等のコンディショニング成分を毛髪表面に残留させるこ
とに主眼がおかれているが、このようにして得られたコ
ンディショニング効果は1回の洗髪によってほぼ失われ
てしまう。また耐シャンプー性を向上させ、コンディシ
ョニング効果を持続することを狙い、カチオン性又は両
性物質とアニオン性物質とを毛髪表面上で反応させるこ
とで、毛髪表面で難水溶性物質を生成させ、仕上がり感
を向上させる技術も提案されているが、毛髪表面での処
理であるため耐久性において十分とはいえない。
性としっとり感を付与し、かつコンディショニング効果
を長時間持続させる2剤式毛髪処理剤組成物を提供する
ことを目的としてなされたものである。
題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、毛髪の皮質内部
及び表面にタンパク質類似物質を補給し、該物質を不溶
化することによりその目的を達成し得ることを見いだ
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。す
なわち、本発明は、(1)第1剤、第2剤の順で毛髪に
トリートメント処理する毛髪処理剤において、第1剤が
平均分子量5万以上のタンパク加水分解物を含有し、第
2剤がカチオン性界面活性剤及び/又はカチオン性高分
子化合物を含有することを特徴とする2剤式毛髪処理剤
組成物、を提供するものである。さらに、本発明の好ま
しい態様として、(2)第1剤中のタンパク加水分解物
の含有量が、加熱残分として0.1〜7重量%である第
(1)項記載の2剤式毛髪処理剤組成物、及び、(3)第
2剤中のカチオン性界面活性剤及び/又はカチオン性高
分子化合物の含有量が、加熱残分として0.5〜10重
量%である第(1)項記載の2剤式毛髪処理剤組成物、を
挙げることができる。
の第1剤は、平均分子量5万以上のタンパク加水分解物
を含有する。本発明組成物に用いる平均分子量5万以上
のタンパク加水分解物としては、例えば、動植物由来の
タンパクを加水分解して得られる、加水分解ケラチン、
加水分解ケラチンエチル、加水分解コラーゲン、加水分
解コラーゲンエチル、加水分解カゼイン、加水分解酵母
タンパク、加水分解コムギ、加水分解コンキオリン、加
水分解シルク、加水分解シルクエチル、加水分解植物プ
ロテイン、大豆蛋白加水分解物等の粉末品や液状品、前
記加水分解物からの誘導体等を挙げることができる。平
均分子量が5万以上のタンパク加水分解物には、通常、
アミノ酸レベルまで分解された生成物を少量含むが、本
発明においては、このようなタンパク加水分解物も使用
することができる。本発明組成物において、タンパク加
水分解物の平均分子量が5万未満であると、コンディシ
ョニング効果の持続性が低下するおそれがある。本発明
組成物において、第1剤中の平均分子量5万以上のタン
パク加水分解物の含有量は、加熱残分として0.1〜7
重量%であることが好ましい。タンパク加水分解物の含
有量が加熱残分として0.1重量%未満であると、毛髪
の柔軟性やしっとり感が十分に発現しないおそれがあ
る。タンパク加水分解物の含有量が加熱残分として7重
量%を超えると、トリートメント処理時の使用感が低下
するおそれがある。
第2剤は、カチオン性界面活性剤及び/又はカチオン性
高分子化合物を含有する。本発明組成物に用いるカチオ
ン性界面活性剤には特に制限はなく、例えば、塩化ラウ
リルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルア
ンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、
塩化ジステアリルジメチルアンモニウム等の4級アンモ
ニウム塩、これら4級アンモニウム塩をアルキルピリジ
ニウム塩、あるいはアミン塩に変えたもの等を挙げるこ
とができる。本発明組成物に用いるカチオン性高分子化
合物としては、例えば、ビニルピロリドン/ジアルキル
アミノアルキル(メタ)アクリレート共重合体、カチオン
性セルロース誘導体、カチオン性ポリサッカライド等を
挙げることができる。本発明組成物において、第2剤中
のカチオン性界面活性剤及び/又はカチオン性高分子化
合物の含有量は、加熱残分として0.5〜10重量%で
あることが好ましい。カチオン性界面活性剤及び/又は
カチオン性高分子化合物の含有量が加熱残分として0.
5重量%未満であると、コンディショニング効果の持続
性が低下するおそれがある。カチオン性界面活性剤及び
/又はカチオン性高分子化合物の含有量が加熱残分とし
て10重量%を超えると、トリートメント処理時の使用
感が低下するおそれがある。
及び第2剤には、必要に応じて、アニオン性界面活性
剤、アニオン性高分子化合物、油脂、炭化水素、高級ア
ルコール、エステル、シリコーン等の油分、グリセリ
ン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコー
ル、ソルビトール、ピロリドンカルボン酸等の保湿剤、
アミノ酸、メチルパラベン、エチルパラベン等の防腐
剤、エデト酸塩等のキレート剤、色素、香料等を適宜配
合することができる。本発明組成物に用いるアニオン性
界面活性剤には特に制限はなく、例えば、通常シャンプ
ー等に汎用されるポリオキシエチレンラウリルエーテル
硫酸塩、ポリオキシエチレンスルホコハク酸ラウリル二
ナトリウム、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタ
ノールアミド硫酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルア
ラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナト
リウム、N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸ト
リエタノールアミン、ヤシ油脂肪酸加水分解コラーゲン
ナトリウム液等を挙げることができる。アニオン性高分
子化合物としては、例えば、カルボキシメチルセルロー
スナトリウム、アクリル樹脂アルカノールアミン、ビニ
ルメチルエーテル−マレイン酸エチル共重合体、ビニル
メチルエーテル−マレイン酸ブチル共重合体、酢酸ビニ
ル−クロトン酸共重合体、クロトン酸−酢酸ビニル−ネ
オデカン酸ビニル共重合体や、天然の高分子化合物であ
るアルギン酸ナトリウム、カラギーナン、キサンタンガ
ム、コンドロイチン硫酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナト
リウム等を挙げることができる。
毛髪を処理するためには、第1剤を毛髪に塗付して数分
間保ち、次いで第2剤を塗付して数分間保ったのち、毛
髪をすすぎ洗いする。本発明の2剤式毛髪処理剤組成物
が毛髪に柔軟性としっとり感を付与し、かつコンディシ
ョニング効果を長時間持続させる機序は、平均分子量5
万以上のタンパク加水分解物が毛髪中に浸透し、次にカ
チオン性界面活性剤又はカチオン性高分子化合物と反応
することにより、毛髪の皮質層内部及び毛髪表面で水に
溶解しにくいコンプレックスを生成することにあると考
えられる。したがって、本発明組成物においては、第1
剤と第2剤をこの順序で用いて毛髪を処理する必要があ
る。本発明組成物によれば、毛髪のコンディショニング
効果が長時間にわたって持続し、毛髪に柔軟性としっと
り感が付与されるとともに、パーマ処理等によって傷ん
だ毛髪の強度や水分量が向上する。
に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限
定されるものではない。なお、実施例及び比較例におい
て、評価は下記の方法により行った。 (1)官能評価 美容室より入手した日本人毛(女33才)を使用して、
第1剤、第2剤の順でトリートメント処理し、湯洗い乾
燥後、(a)柔軟性及び(b)しっとり感について、以
下のように官能評価を行う。 ◎:非常に良い。 ○:良い。 ×:悪い。 (2)内部浸透性 美容室より入手した日本人白髪(女46才)を使用し
て、第1剤、第2剤の順でトリートメント処理し、湯洗
い乾燥後、毛髪を輪切りにしてニンヒドリン試液を用い
て呈色させたのち、光学顕微鏡を用いて観察する。ま
た、トリートメント処理し、湯洗い乾燥した毛髪を、市
販シャンプーを用いて、シャンプー及び湯洗いを10回
繰り返し、毛髪を輪切りにしてニンヒドリン試液を用い
て呈色させたのち、光学顕微鏡を用いて観察する。 ◎:毛髪内部まで呈色が強い。(毛髪内部までタンパク
加水分解物が浸透している。) ○:毛髪外側だけ呈色が強い。(毛髪外側にタンパク加
水分解物が吸着している。) ×:呈色しない。(タンパク加水分解物は浸透、吸着と
もにしていない。) (3)毛髪の強度 美容室より入手した日本人毛(女10才)を使用して、
パーマ処理を5回繰り返す。パーマ処理後に、第1剤、
第2剤の順にトリートメント処理したのち、湯洗い乾燥
を行い、毛髪の強度を測定する。 (4)毛髪の水分量 美容室より入手した日本人毛(女10才)を使用して、
パーマ処理を5回繰り返す。パーマ処理後に、第1剤、
第2剤の順にトリートメント処理したのち、湯洗い乾燥
を行い、毛髪の水分量をカールフィッシャー法により測
定する。 実施例1 平均分子量25万の加水分解コムギ液(加熱残分23重
量%)[クローダジャパン(株)製、トリティゾール]3
重量部及びイオン交換水97重量部を混合して、第1剤
を調製した。また、塩化セチルトリメチルアンモニウム
5重量部及びイオン交換水95重量部を混合して、第2
剤を調製した。日本人毛(女33才)5gに第1剤5ml
を塗付し、10分間放置したのち、第2剤5mlをさらに
塗付し、10分間放置した。その後40℃の温水で洗浄
し、タオルで水分を拭き取ったのち風乾した。処理後の
毛髪の柔軟性は非常によく、しっとり感は良好であっ
た。日本人白髪(女46才)を用いて、同様に第1剤、
第2剤の順でトリートメント処理し、湯洗い乾燥した。
毛髪を輪切りにして、ニンヒドリン試液を用いて呈色さ
せたのち、光学顕微鏡を用いて観察したところ、毛髪内
部まで強く赤紫色に呈色していて、毛髪内部までタンパ
ク加水分解物が浸透していることが分かった。さらに、
トリートメント処理し、湯洗い乾燥した毛髪を、市販シ
ャンプーを用いて、シャンプー、湯洗いを10回繰り返
し、同様にニンヒドリン試液で呈色させ、観察したとこ
ろ、毛髪内部まで呈色が強く、シャンプーによっては、
毛髪内部に浸透したタンパク加水分解物は脱離しないこ
とが分かった。日本人毛(女10才)にパーマ処理を5
回繰り返したのち、同様に第1剤、第2剤の順でトリー
トメント処理し、湯洗い乾燥した。毛髪の強度は、未処
理の毛髪が104.8g、パーマ5回処理後77.5g、
トリートメント処理後82.2gであり、パーマ処理に
よって低下した毛髪の強度が、トリートメント処理によ
り向上していることが分かる。また、毛髪の水分量は、
未処理毛髪が11.3重量%、パーマ5回処理後10.1
重量%、トリートメント処理後10.8重量%であり、
パーマ処理によって低下した毛髪の水分量が、トリート
メント処理により向上していることが分かる。 実施例2〜8 第1表に示す第1剤及び第2剤を用いて、実施例1と同
様にトリートメント処理し、官能評価、内部浸透性、毛
髪の強度及び毛髪の水分量の評価を行った。結果を第3
表に示す。 比較例1 塩化セチルトリメチルアンモニウムを含有しない第2剤
を用いた以外は、実施例1と同様にトリートメント処理
し、官能評価、内部浸透性、毛髪の強度及び毛髪の水分
量の評価を行った。毛髪の柔軟性、しっとり感ともに悪
く、ニンヒドリン試液でも呈色せず、タンパク加水分解
物は毛髪外側への吸着も、毛髪内部への浸透もしていな
いことがわかった。毛髪の強度は77.3g、毛髪の水
分量は10.1重量%であり、いずれも実施例1に比べ
て低い値であった。これらの値は、パーマ5回処理後の
強度、水分量の値とほぼ等しく、このトリートメント処
理によっては毛髪の強度、水分量が向上しないことが分
かる。 比較例2〜8 第2表に示す第1剤及び第2剤を用いて、実施例1と同
様にトリートメント処理し、官能評価、内部浸透性、毛
髪の強度及び毛髪の水分量の評価を行った。結果を第3
表に示す。
量%、クローダジャパン(株)製、トリティゾール。 平均分子量10万の加水分解ケラチン液:加熱残分15
重量%、クローダジャパン(株)製、ケラゾール。 平均分子量1,000の加水分解ケラチン液:加熱残分
25重量%。 カチオン性セルロース誘導体:ユニオン・カーバイド日
本(株)製、ポリマーJR−400。 平均分子量4,000の加水分解コラーゲン液:加熱残
分20重量%。 ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム液:加熱残分2
5重量%。 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩:加熱残分
27重量%。 ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム:加熱残分27
重量%。
を含有する第1剤、カチオン性界面活性剤又はカチオン
性高分子化合物を含有する第2剤で処理した実施例1〜
8においては、毛髪の柔軟性としっとり感がともに良好
であり、タンパク加水分解物が毛髪の内部まで浸透し、
かつシャンプーを繰り返しても脱離せず、パーマ処理に
よって低下した毛髪の強度及び水分量が向上している。
これに対して、第2剤がカチオン性界面活性剤又はカチ
オン性高分子化合物を含有しない比較例1〜5において
は、毛髪の柔軟性としっとり感がともに悪く、タンパク
加水分解物の毛髪外側への吸着も毛髪内部までの浸透も
なく、パーマ処理によって低下した毛髪の強度及び水分
量が向上していない。また、第1剤中のタンパク加水分
解物の平均分子量が低すぎる比較例6〜8においては、
毛髪の柔軟性としっとり感がともに悪く、トリートメン
ト処理後にはタンパク加水分解物が毛髪の外側に吸着し
ているが、シャンプーを繰り返すことにより脱離し、パ
ーマ処理によって低下した毛髪の強度及び水分量が向上
していない。
毛髪を処理すると、毛髪に柔軟性としっとり感が付与さ
れれ、タンパク加水分解物が毛髪内部まで浸透してシャ
ンプーを繰り返しても脱離しないので持続効果に優れ、
パーマ処理によって低下した毛髪の強度及び水分量が向
上する。
Claims (1)
- 【請求項1】第1剤、第2剤の順で毛髪にトリートメン
ト処理する毛髪処理剤において、第1剤が平均分子量5
万以上のタンパク加水分解物を含有し、第2剤がカチオ
ン性界面活性剤及び/又はカチオン性高分子化合物を含
有することを特徴とする2剤式毛髪処理剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29720396A JP3542878B2 (ja) | 1996-10-18 | 1996-10-18 | 2剤式毛髪処理剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29720396A JP3542878B2 (ja) | 1996-10-18 | 1996-10-18 | 2剤式毛髪処理剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10120533A true JPH10120533A (ja) | 1998-05-12 |
JP3542878B2 JP3542878B2 (ja) | 2004-07-14 |
Family
ID=17843525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29720396A Expired - Lifetime JP3542878B2 (ja) | 1996-10-18 | 1996-10-18 | 2剤式毛髪処理剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3542878B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006248985A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Nakano Seiyaku Kk | 3剤式毛髪化粧料および毛髪処理方法 |
JP2008133227A (ja) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Milbon Co Ltd | 2剤式毛髪処理剤 |
JP2010105926A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Seiren Co Ltd | 毛髪処理剤 |
JP2015086138A (ja) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 株式会社ミルボン | 液状毛髪処理剤 |
CN115501159A (zh) * | 2022-09-21 | 2022-12-23 | 广东珍宝健康日用品科技有限公司 | 一种两剂型修护护发组合物 |
-
1996
- 1996-10-18 JP JP29720396A patent/JP3542878B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006248985A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Nakano Seiyaku Kk | 3剤式毛髪化粧料および毛髪処理方法 |
JP2008133227A (ja) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Milbon Co Ltd | 2剤式毛髪処理剤 |
JP2010105926A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Seiren Co Ltd | 毛髪処理剤 |
JP2015086138A (ja) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 株式会社ミルボン | 液状毛髪処理剤 |
CN115501159A (zh) * | 2022-09-21 | 2022-12-23 | 广东珍宝健康日用品科技有限公司 | 一种两剂型修护护发组合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3542878B2 (ja) | 2004-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4660580A (en) | Process for the permanent shaping of the regrowth of hair and composition therefore | |
US4752467A (en) | Hair treatment agent and method for improving the conditon of hair | |
KR101576490B1 (ko) | 모발 손상이 없는 펌 조성물 및 그 시술방법 | |
JPS63154611A (ja) | プレヘアリンス型毛髪処理剤組成物 | |
JP3542878B2 (ja) | 2剤式毛髪処理剤組成物 | |
JP4641865B2 (ja) | 毛髪の処理方法 | |
JP4716476B2 (ja) | 頭髪用リンス | |
JPH0678216B2 (ja) | 酸性パ−マネントウェ−ブ用剤 | |
JP4352362B2 (ja) | 毛髪用染毛料組成物 | |
JP3774165B2 (ja) | 毛髪前処理剤及び毛髪前処理方法 | |
JPH092923A (ja) | 染毛剤 | |
JPH11217319A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP3774166B2 (ja) | 毛髪処理剤及び毛髪処理方法 | |
JP3382821B2 (ja) | パーマネントウェーブ前処理剤およびその使用方法 | |
JPH01279819A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP2001048751A (ja) | ヘアトリートメント | |
JP2000351718A (ja) | 染毛料 | |
JP3009958B2 (ja) | ヘアーリンス組成物 | |
JP6980881B1 (ja) | 毛髪に対するアルカリ施術と共に低分子ムコ多糖類を適用する毛髪改質方法、並びにムコ多糖類を含む毛髪用化粧料 | |
JP2001039838A (ja) | 毛髪処理剤 | |
JP2004175684A (ja) | 化粧料 | |
JP3009960B2 (ja) | ヘアーリンス組成物 | |
JP2004149417A (ja) | 染毛剤、その製造法およびそれを用いた染毛方法 | |
JP2005272400A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3514011B2 (ja) | 毛髪処理剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |