[go: up one dir, main page]

JPH0968244A - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH0968244A
JPH0968244A JP8056146A JP5614696A JPH0968244A JP H0968244 A JPH0968244 A JP H0968244A JP 8056146 A JP8056146 A JP 8056146A JP 5614696 A JP5614696 A JP 5614696A JP H0968244 A JPH0968244 A JP H0968244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc brake
caliper body
pad
metal plate
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8056146A
Other languages
English (en)
Inventor
Alberto Giorgetti
アルベルト ジョルジェッティ
Giovanni Paolo Pacchiana
ジオバンニ パオロ パッキアーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brembo SpA
Original Assignee
Brembo SpA
Freni Brembo SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brembo SpA, Freni Brembo SpA filed Critical Brembo SpA
Publication of JPH0968244A publication Critical patent/JPH0968244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パッドの摩滅の進み具合を表示することがで
きるディスクブレーキを提供する。 【解決手段】 ディスクブレーキ1は、ディスク3を跨
ぐキャリパボディ2と、金属板6によりキャリパボディ
2内に支持され、ディスク3に対向配置されるパッド5
とを備える。パッド5の摩滅を視認可能に表示する装置
7は、外方自由端9を有しかつ他端10で固定手段11
により金属板6に取付けられる指示ロッド8と、キャリ
パボディ2上で指示ロッド8に対向する視認可能な基準
部19とを備える。キャリパボディ2は、指示ロッド8
を摺動可能に収容する溝路20を備え、基準部19は、
キャリパボディ2の外面上で溝路20の外方端に形成さ
れる。指示ロッド8には、それぞれパッド5の摩滅が2
5%及び50%に達したときに、基準部19に合致して
配置される2つの目印21、22が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定軸線を有した
ディスクを跨ぐキャリパボディと、キャリパボディ内で
金属板によりディスク対向位置に支持されるパッドとを
備えたディスクブレーキに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】特定の
種類のディスクブレーキ、特に自動車等で使用されるデ
ィスクブレーキにおいては、パッドの摩滅を点検する必
要がある。パッドが実質的に摩滅したことを自動車のダ
ッシュボードに配設した警告灯の点灯により表示する電
気式摩滅表示装置は知られている。
【0003】この種の警告装置は多くの利点を有する
が、パッドが実質的に摩滅したときだけ警告を発するも
のであって、パッドの摩滅の進み具合を表示することは
できない。したがってこの種の警告装置は、定期整備の
際、今回の点検整備から次回予定された点検整備までの
期間中の自動車の性能を保証するために、パッドが完全
には摩滅していなくても予防策としてパッドを交換する
ことが望ましいような場合には、役に立たない。
【0004】従来、パッドの摩滅を計測するために摺動
式測定工具が使用されているが、これは汎用工具であ
り、ディスクブレーキを組立てて車輪を取付けた状態で
のパッドの摩滅を指示することはできない。本発明の目
的は、上述した要求を満足するとともに従来技術におけ
る不都合な点を排除する構造的かつ機能的特徴を有した
新規なディスクブレーキを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、所定軸線を有したディスクを跨ぐキャリ
パボディと、キャリパボディ内で金属板によりディスク
対向位置に支持されるパッドとを具備したディスクブレ
ーキにおいて、パッドの摩滅を視認可能に表示する表示
装置を搭載したことを特徴とするディスクブレーキを提
供する。
【0006】さらに本発明は、上記ディスクブレーキに
おいて、表示装置が、固定手段により金属板に取付けら
れて軸線に平行に外方へ延びる指示ロッドと、キャリパ
ボディに組み込まれて指示ロッドに対向する視認可能な
基準部とを具備するディスクブレーキを提供する。さら
に本発明は、上記ディスクブレーキにおいて、キャリパ
ボディに軸線方向へ延設されて指示ロッドを収容する溝
路を具備するディスクブレーキを提供する。
【0007】さらに本発明は、上記ディスクブレーキに
おいて、視認可能な基準部が、溝路の外方端におけるキ
ャリパボディの外面からなるディスクブレーキを提供す
る。さらに本発明は、上記ディスクブレーキにおいて、
指示ロッドが複数の目印を備え、パッドの摩滅がそれら
目印に対応する所定値に達したときにそれら目印が基準
部に合致して配置されるディスクブレーキを提供する。
【0008】さらに本発明は、上記ディスクブレーキに
おいて、指示ロッドが、2つの対向肩部を画成する溝を
備え、それら肩部が、パッドの摩滅がそれぞれ25%及
び50%に達したときに基準部に合致して配置される2
つの目印を構成するディスクブレーキを提供する。さら
に本発明は、上記ディスクブレーキにおいて、指示ロッ
ドが、パッドの摩滅が100%に達したときに基準部に
合致して配置される平坦な自由端を備えるディスクブレ
ーキを提供する。
【0009】さらに本発明は、上記ディスクブレーキに
おいて、指示ロッドを金属板に固定する固定手段が、指
示ロッドの自由端の反対側の端部から垂直に突出するア
ームと、アームの自由端にて、金属板に設けた受け部に
スナップ係合されるヘッドとを具備するディスクブレー
キを提供する。さらに本発明は、上記ディスクブレーキ
において、受け部が、従来の電気式摩滅表示装置の警告
灯の電線端末に連結されるディスクブレーキを提供す
る。
【0010】さらに本発明は、ディスクブレーキのキャ
リパボディ内で金属板によって支持されるパッドの摩滅
を視認可能に表示する装置であって、金属板に取付けら
れる指示ロッドと、キャリパボディに形成される視認可
能な基準部とを具備したことを特徴とする装置を提供す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係るディスクブレーキの特徴及び利点を、その好適
な実施の形態に基づき詳細に説明する。ディスクブレー
キ1は、ディスク3を跨ぐキャリパボディ2を備える。
ディスク3は所定軸線X−X及び外面4を有する。パッ
ド5は、例えば鋼製の金属板6によりキャリパボディ2
内に支持され、ディスク3の外面4に対向配置される。
ディスクブレーキ1はさらに、ディスクブレーキに恒久
的に装着され、パッド5の摩滅を視認可能に表示する表
示装置7を備える。
【0012】表示装置7は、軸線X−Xに平行に延びる
小形の指示ロッド8を備える。指示ロッド8は、外方に
向けられた平坦な自由端9と、解除可能な固定手段11
により金属板6に取付けられる他端10とを有する。解
除可能な固定手段11は、指示ロッド8の他端10から
垂直に突出するアーム12と、アーム12の先端に設け
られ、金属板6に設けた受け部14に取外し可能にスナ
ップ係合するヘッド13とから形成される。
【0013】ヘッド13に形成されたU形溝13aは、
受け部14内に突出するU形リブ14aに協働可能に係
合する。ヘッド13は、U形溝13aに受容される略U
形のばねクリップ15がU形リブ14aに接触すること
により、受け部14にスナップ係合できるようになって
いる。ばねクリップ15は、ヘッド13の大部分を包囲
して、U形の内側へ向けて曲成された両端部16により
ヘッド13上に保持される。ばねクリップ15は、U形
の両側辺から外方へ突出する突起17が、U形リブ14
aに設けた凹部18に協働可能に係合することにより、
受け部14にスナップ式に保持される。
【0014】装置7はさらに、キャリパボディ2に形成
された視認可能な基準部19を備える。基準部19は指
示ロッド8に対向する。好ましくは指示ロッド8は円形
断面を有し、キャリパボディ2は略半円形断面の軸線方
向溝路20を備える。指示ロッド8は、溝路20内に部
分的に収容されて自在に摺動する。
【0015】視認可能な基準部19は、キャリパボディ
2の外面上で溝路20の外方端に形成される。指示ロッ
ド8には2つの目印21、22が設けられる。目印21
及び目印22は、それぞれパッド5の摩滅が25%及び
50%に達したときに、基準部19に合致して配置され
る。目印21、22はそれぞれ、指示ロッド8に形成さ
れた溝25によって画成される対向肩部23、24を備
える。
【0016】指示ロッド8の長さは、平坦な自由端9が
基準部19に合致して配置されたときに、パッド5の摩
滅が実質的に100%であるような寸法に設定される。
受け部14は、従来周知の電気式摩滅表示警告灯の電線
端末(図示せず)に連結されることが好ましい。指示ロ
ッド8、アーム12及びヘッド13は、適当なプラスチ
ック材料から一体構造物として形成されることが好まし
い。
【0017】使用中に、又は使用の結果、パッド5は摩
滅して薄くなり、それにより金属板6はディスク3の外
面4に徐々に接近する。それとともに、指示ロッド8は
軸方向内方へ移動してディスク3の外面4に徐々に接近
し、まず目印21が、次いで目印22が、最後に自由端
9が順次、視認可能な基準部19に合致される。定期整
備を実施する際はいつでも、パッド5の摩滅は、視認可
能な基準部19に対する指示ロッド8の目印21、22
の位置によって直ちに確認される。
【0018】
【発明の効果】本発明に係るディスクブレーキの主な利
点は、いつでもパッドの摩滅を視認できることにある。
本発明に係るディスクブレーキの他の利点は、殆ど無限
の耐久性を示し得る摩滅表示装置の例外的に単純な構造
にある。本発明に係るディスクブレーキの摩滅表示装置
は、現在使用されているディスクブレーキを改造するこ
とにより設置できる。
【0019】本発明に係るディスクブレーキは、特許請
求の範囲に記載した発明の範囲内で、当業者が多様な要
求に応じて様々な修正や変更を加えることができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるディスクブレーキの線
I−Iに沿った部分断面図である。
【図2】図1のディスクブレーキの細部を矢印IIの方向
から示す図である。
【図3】図1のディスクブレーキを矢印III の方向から
示す図である。
【図4】図1のディスクブレーキを異なる動作段階で示
す断面図である。
【図5】図1のディスクブレーキの細部を示す分解斜視
図である。
【図6】図5のに示す細部を他の角度から示す分解斜視
図である。
【符号の説明】
1…ディスクブレーキ 2…キャリパボディ 3…ディスク 5…パッド 6…金属板 7…表示装置 8…指示ロッド 11…固定手段 12…アーム 13…ヘッド 14…受け部 19…基準部 20…溝路 21、22…目印

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定軸線を有したディスクを跨ぐキャリ
    パボディと、該キャリパボディ内で金属板によりディス
    ク対向位置に支持されるパッドとを具備したディスクブ
    レーキにおいて、 前記パッドの摩滅を視認可能に表示する装置を搭載した
    ことを特徴とするディスクブレーキ。
  2. 【請求項2】 前記装置が、固定手段により前記金属板
    に取付けられて前記軸線に平行に外方へ延びる指示ロッ
    ドと、前記キャリパボディに組み込まれて該指示ロッド
    に対向する視認可能な基準部とを具備する請求項1に記
    載のディスクブレーキ。
  3. 【請求項3】 前記キャリパボディに軸線方向へ延設さ
    れて前記指示ロッドを収容する溝路を具備する請求項2
    に記載のディスクブレーキ。
  4. 【請求項4】 前記視認可能な基準部が、前記溝路の外
    方端における前記キャリパボディの外面からなる請求項
    3に記載のディスクブレーキ。
  5. 【請求項5】 前記指示ロッドが複数の目印を備え、前
    記パッドの摩滅がそれら目印に対応する所定値に達した
    ときにそれら目印が前記基準部に合致して配置される請
    求項4に記載のディスクブレーキ。
  6. 【請求項6】 前記指示ロッドが、2つの対向肩部を画
    成する溝を備え、それら肩部が、前記パッドの摩滅がそ
    れぞれ25%及び50%に達したときに前記基準部に合
    致して配置される2つの前記目印を構成する請求項1に
    記載のディスクブレーキ。
  7. 【請求項7】 前記指示ロッドが、前記パッドの摩滅が
    100%に達したときに前記基準部に合致して配置され
    る平坦な自由端を備える請求項6に記載のディスクブレ
    ーキ。
  8. 【請求項8】 前記指示ロッドを前記金属板に固定する
    前記固定手段が、前記指示ロッドの前記自由端の反対側
    の端部から垂直に突出するアームと、該アームの自由端
    にて、前記金属板に設けた受け部にスナップ係合される
    ヘッドとを具備する請求項7に記載のディスクブレー
    キ。
  9. 【請求項9】 前記受け部が、従来の電気式摩滅表示装
    置の警告灯の電線端末に連結される請求項8に記載のデ
    ィスクブレーキ。
  10. 【請求項10】 ディスクブレーキのキャリパボディ内
    で金属板によって支持されるパッドの摩滅を視認可能に
    表示する装置であって、 前記金属板に取付けられる指示ロッドと、 前記キャリパボディに形成される視認可能な基準部、と
    を具備したことを特徴とする装置。
JP8056146A 1995-03-13 1996-03-13 ディスクブレーキ Pending JPH0968244A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95MI000482A IT1276023B1 (it) 1995-03-13 1995-03-13 Freno a disco
IT95A000482 1995-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0968244A true JPH0968244A (ja) 1997-03-11

Family

ID=11370867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8056146A Pending JPH0968244A (ja) 1995-03-13 1996-03-13 ディスクブレーキ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5678662A (ja)
JP (1) JPH0968244A (ja)
DE (1) DE19609452A1 (ja)
IT (1) IT1276023B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436282B1 (ko) * 2000-07-13 2004-06-16 주식회사 지앤지테크놀러지 라이닝 마모 한계 표시장치를 갖는 브레이크 장치
JP2010537886A (ja) * 2007-09-04 2010-12-09 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロック式のストッパ体を備えたスプリングブレーキシリンダ
JP2016509657A (ja) * 2013-01-31 2016-03-31 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 鋼ワイヤブラケットばねを有する摩擦ライニング

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6311554B1 (en) * 1998-03-24 2001-11-06 Haldex Brake Corporation Clip-on visual brake lining wear indicator
DE60010845T3 (de) * 2000-02-09 2011-05-05 Freni Brembo S.P.A., Curno Geformtes Verbundmaterial für Bremsen und Verfahren zu seiner Herstellung
US6340074B1 (en) * 2000-04-06 2002-01-22 Avid Llc Pad wear compensator for a disc brake caliper
US6520297B1 (en) 2000-04-06 2003-02-18 Avid, L.L.C. Cable feed for a mechanical ball bearing disc brake
DE10019654C2 (de) * 2000-04-20 2002-11-28 Pex Kabeltechnik Gmbh Scheibenbremse
US6460659B1 (en) 2000-12-07 2002-10-08 Caterpillar Inc Brake wear indicator
DE10123681A1 (de) * 2001-05-16 2002-11-21 Bayerische Motoren Werke Ag Verschleißüberwachungseinrichtung
US20050077122A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Harris Bruce V. Clip on electronic lining wear sensor
DE502008001567D1 (de) * 2007-07-05 2010-12-02 Hirschmann Automotive Gmbh Federclip zur Festigung eines Sensors an einer Bremsbelag-Rückenplatte einer Scheibenbremse
DE102007049981B4 (de) * 2007-10-18 2009-07-30 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsbelag einer Scheibenbremse
DE102009025875A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-02 Bpw Bergische Achsen Kg Vorrichtung zur Erfassung des Reibbelagverschleißes sowie Stab hierfür
ITMI20111552A1 (it) * 2011-08-26 2013-02-27 Freni Brembo Spa Assieme di rilevamento dell'usura di una pastiglia freno di un freno a disco
RU2539268C1 (ru) * 2013-07-30 2015-01-20 Открытое акционерное общество "Термостойкие изделия и инженерные разработки" (ОАО "ТИИР") Колодка дискового тормоза
JP6820167B2 (ja) * 2015-07-30 2021-01-27 マニタウォック クレイン カンパニーズ, エルエルシーManitowoc Crane Companies, Llc 伸縮式ブーム組立体のための分節型追従性摩耗パッド
RU2605700C1 (ru) * 2015-09-17 2016-12-27 Открытое акционерное общество "Термостойкие изделия и инженерные разработки" (ОАО "ТИИР") Колодка дискового тормоза
US11111115B2 (en) 2017-03-02 2021-09-07 Maniitowoc Crane Companies, LLC Wear pad with insert for telescoping boom assembly
IT201700075649A1 (it) * 2017-07-05 2019-01-05 Freni Brembo Spa Assieme di pinza e supporto e metodo
US10436271B2 (en) 2018-02-15 2019-10-08 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Mechanical pad wear indicator
US10760634B2 (en) * 2018-03-22 2020-09-01 Robert Bosch Llc Brake pad monitor with conductivity measurement
DE102018207180A1 (de) * 2018-05-08 2019-11-14 Shimano Components (Malaysia) Sdn. Bhd. Scheibenbremssattel mit einem Verschleißanzeiger und Vorspannbauteil für Scheibenbremssattel mit einem Verschleißanzeiger
RU185516U1 (ru) * 2018-09-03 2018-12-10 Акционерное общество "Термостойкие изделия и инженерные разработки" (АО "ТИИР") Колодка дискового тормоза

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3533491A (en) * 1968-03-20 1970-10-13 Rockwell Standard Co Brake with lining wear indicator
US3716113A (en) * 1969-11-01 1973-02-13 Aisin Seiki Warning device for indicating wear of friction pads in disk brake
US3604865A (en) * 1970-05-13 1971-09-14 Goodyear Tire & Rubber Brake position indicator
US4005766A (en) * 1975-09-12 1977-02-01 Richard Kennel Wear indicator for brake lining
US4356897A (en) * 1978-12-29 1982-11-02 Eaton Corporation Wear indicator for disc brakes
US4279214A (en) * 1979-02-22 1981-07-21 Thorn Joseph W Brake wear indicator
FR2520076A1 (fr) * 1982-01-18 1983-07-22 Michelin & Cie Avertisseur d'usure et de lechage pour frein a couronne ou a disque
US4606435A (en) * 1984-09-10 1986-08-19 General Motors Corporation Brake lining wear sensor and indicator circuit
US4658936A (en) * 1985-07-25 1987-04-21 Goodyear Aerospace Corporation Brake temperature and wear indicator
US5228541A (en) * 1991-12-18 1993-07-20 The Boeing Company Aircraft brake wear limit indicator having integral configuration control and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436282B1 (ko) * 2000-07-13 2004-06-16 주식회사 지앤지테크놀러지 라이닝 마모 한계 표시장치를 갖는 브레이크 장치
JP2010537886A (ja) * 2007-09-04 2010-12-09 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロック式のストッパ体を備えたスプリングブレーキシリンダ
JP2016509657A (ja) * 2013-01-31 2016-03-31 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 鋼ワイヤブラケットばねを有する摩擦ライニング
US9657793B2 (en) 2013-01-31 2017-05-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Friction lining with a steel wire bow spring

Also Published As

Publication number Publication date
IT1276023B1 (it) 1997-10-24
ITMI950482A0 (it) 1995-03-13
DE19609452A1 (de) 1996-09-19
ITMI950482A1 (it) 1996-09-13
US5678662A (en) 1997-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0968244A (ja) ディスクブレーキ
US5608376A (en) Pad wear and pad wear indicator probe
EP0206487B1 (en) Disc brake assembly having an electrical lining wear indicator
US4298857A (en) Brake wear indicator system
CA1323210C (en) Brake chamber stroke indicator
US5833033A (en) Wear detector for brake pads
US5213056A (en) Slack adjustment tester
DE69804504D1 (de) Kugelgelenk für eine kraftfahrzeuglenkung
JP2003028216A (ja) 制動片の摩耗検知プローブ
US20060139177A1 (en) Low oil level indicator
US6290027B1 (en) Brake pad wear detector
EP1448910B1 (en) A system for fixing an electrical connector to a disk-brake caliper
FR2410178A1 (fr) Frein a disque
GB1582567A (en) Retaining device for the electric cable or cord of a brake pad wear warning apparatus of a disc brake
US2609616A (en) Grade indicator for automotive vehicles
ES2069522T1 (es) Terminal para testigo de desgaste de guarnicion de friccion, en particular de plaqueta de freno.
KR20130093933A (ko) 디스크 브레이크의 라이닝 마모측정장치
US10041555B2 (en) Disc brake for a commercial vehicle
GB2042109A (en) Friction lining wear indicators for shoe-drum brakes
JP2024044100A (ja) 摩擦材及び制動装置
CN216812622U (zh) 一种制动器多功能复合摇臂
CN110454530A (zh) 包括磨损指示器的盘式制动钳和用于包括磨损指示器的盘式制动钳的偏置构件
JPH0354992Y2 (ja)
JPH0526047B2 (ja)
EP1456556A1 (en) Wear indicator for braking pads for a disc brake