[go: up one dir, main page]

JPH09512325A - 内燃機関のための燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関のための燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH09512325A
JPH09512325A JP8525286A JP52528696A JPH09512325A JP H09512325 A JPH09512325 A JP H09512325A JP 8525286 A JP8525286 A JP 8525286A JP 52528696 A JP52528696 A JP 52528696A JP H09512325 A JPH09512325 A JP H09512325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flow
fuel
injection
valve member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8525286A
Other languages
English (en)
Inventor
エークラー ヴァルター
ベーラント ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8004210&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09512325(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH09512325A publication Critical patent/JPH09512325A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • F02M63/0275Arrangement of common rails
    • F02M63/0285Arrangement of common rails having more than one common rail
    • F02M63/0295Arrangement of common rails having more than one common rail for V- or star- or boxer-engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0005Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using valves actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • F02M63/0215Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine by draining or closing fuel conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7869Biased open

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、内燃機関のための燃料噴射装置であって、燃料を低圧室(7)から高圧導管(9,21)を介して、供給しようとする内燃機関の燃焼室内に突入する少なくとも1つの噴射弁(23)に送るための燃料圧送ポンプ(1)と、少なくとも1つの高圧導管(9,21)内で最大燃料貫流量を制限する貫流制限弁(27)とを備えており、該貫流制限弁(27)が、軸方向で摺動可能な弁部材(35)を有していて、該弁部材(35)が、その閉鎖位置で噴射弁(23)に向かう方向に流れる燃料によって、最大燃料貫流量を越えた時に戻しばね(43)のばね力に抗して弁座(39)に当てつけられるようになっており、弁座(39)から持ち上げられた弁部材(35)を通る燃料貫流量が、弁部材(35)に設けられた少なくとも1つの絞り箇所(49,50)によって調節可能である形式のものに関する。この場合、最小の漏れ量を検出することができるようにするために、貫流制限弁(27)は、弁部材(35)が各噴射毎に弁座(39)に向かう方向で1回のストローク運動を行うが、この弁座(39)には高圧導管が非気密な状態でのみ達するように構成されており、少量の漏れ量においては、弁部材(35)の初期位置が噴射段階中に弁座(39)に向かう方向で移動するようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】 内燃機関のための燃料噴射装置 本発明は、請求項1の上位概念に記載した内燃機関のための燃料噴射装置に関 する。このような形式の、ドイツ連邦共和国特許出願第4414242号明細書 により公知の燃料噴射装置においては、燃料圧送ポンプが燃料を低圧室から高圧 収集室に圧送する。この高圧収集室は、高圧導管を介して、供給しようとする内 燃機関の燃焼室内に突入する噴射弁に個別に接続されており、この共通の圧力貯 蔵システム(Common Rail)は、高圧ポンプに設けられた圧力制御装置によって 所定の圧力に調節可能であるので、噴射弁の噴射圧を、回転数とは無関係に、供 給しようとする内燃機関の全運転特性フィールドに亙って規定することができる 。噴射弁の噴射量及び噴射時間を制御するために、この噴射弁においてそれぞれ 1つの、電気式に制御される制御弁が高圧導管内に挿入されており、該高圧導管 の開閉制御によって、噴射弁における燃料高圧噴射が制御される。 さらにまた、公知の燃料噴射装置は高圧導管内に貫流制限弁を有しており、該 貫流制限弁は、漏れが生じた時に閉鎖し、これによって、制御不能な燃料の流出 及びこれに関連した危険性を確実に避けることができ る。このために貫流制限弁は可動な弁部材を有しており、該弁部材は、貫流制限 弁の下流において、高圧導管内での所定の圧力低下から、流入してくる燃料によ って戻しばねのばね力に抗して弁座に気密に押しつけられ、これによって高圧導 管を閉鎖する。しかしながらこの公知の貫流制限弁は、比較的大きい漏れ量にし か応答しないので、小さい漏れ量は気づかれずに流出してしまうという欠点があ る。 発明の利点 これに対して、請求項1に記載した特徴を有する本発明の燃料噴射装置は、高 圧導管内の少量の漏れ量でも検出することができ、それぞれの貫流制限弁によっ てこの高圧導管が閉鎖されるようになっているという利点を有している。非常に 少量の貫流率においても、このように損失を検知することによって、完全に閉鎖 していない噴射弁も確認され、エンジン駆動装置によって遮断されるので、エン ジンにおける重大な連続損失は避けることができる。 この場合、少量の漏れ量においても貫流制限弁の応答は、貫流制限弁の弁部材 の絞り横断面、及び戻しばねのばね力を、噴射弁における流量率に応じて、本発 明に従って合わせることによって、有利な形式で行うことができる。これは、絞 り横断面及びばね力が、完全な高圧導管においても噴射弁の噴射中に弁部材が弁 座に向かって摺動される程度に低く設定されることに よって、得られる。 この場合、貫流制限弁と噴射弁との間の高圧導管内の圧力低下によって生ぜし められる、このような弁部材のストロークは、貫流制限弁の閉鎖位置において弁 座に当接するまでの、弁部材の最大ストロークよりも小さい。完全な高圧導管及 び噴射弁においては、弁部材は、閉じた噴射弁において貫流制限弁の前後で高圧 導管内に同じ圧力が形成されるのに従って、再びその初期位置に戻る。これに対 して、破損した場合には、弁部材はその圧力差に従ってその初期位置に再び戻る ことはないので、次いで行われる、高い初期位置から弁座に向かうストローク運 動は、貫流制限弁が閉じられるまで行われる。 このような形式で、貫流制限弁には有利な形式で、少量の漏れ量、及び対応す る導管の閉鎖を検知することができるという不可欠な特性が与えられる。漏れ量 が多い場合には、貫流制限弁と噴射弁との間の導管内の圧力は、流入してくる燃 料が弁座を直ちに弁座までシフトさせる程度に強く低下するので、この場合、貫 流制限弁は直ちに閉鎖する。 貫流制限弁の弁部材は、構造的に簡単な形式で鉢状のピストンとして構成され ており、この場合絞り箇所は例えばピストンの閉鎖した端面に形成された貫流開 口によって形成されている。 二者択一的に、弁部材に挿入された絞り挿入体に絞 り箇所を設けることも可能である。この絞り挿入体は、簡単に交換することがで き、これによって、各噴射システムのそれぞれの必要に容易に合わせることがで きる。 確実な弁閉鎖のために、シール面及び弁座は円錐形に形成されており、この円 錐形のそれぞれの角度は、貫流開口のシール面側の出口開口が、閉鎖した端面に おいて噴射弁に向かう流れ方向で見て、有効シール縁の手前に位置している。 貫流制限弁を、高圧収集室(Common Rail)を備えた燃料噴射装置の高圧導管 内に配置すれば特に有利である。何故ならば、この箇所では、高圧収集室と噴射 弁との間の導管が非気密であると、噴射システム全体が故障するが、残りの噴射 弁の非常運転は可能だからである。 本発明の別の利点及び有利な構成要件は、実施例の説明、図面及び請求項に記 載されている。 図面 内燃機関のための本発明の燃料噴射装置の2つの実施例が図面に示されていて 、以下に詳しく説明されている。 図1には、挿入された貫流制限弁を有する燃料噴射装置の構成の概略図が示さ れており、図2には、絞り挿入体を備えた貫流制限弁の第1実施例の断面図、図 3には、弁部材の端面壁内で絞り孔を備えた貫流制限 弁の第2実施例の断面図、図4は、噴射弁における2つの噴射時間にわたる、高 圧導管内の少量の漏れがある場合及びない場合の弁部材ストローク運動の経過を 示す線図が示されている。 実施例の説明 図1に示した内燃機関のための燃料噴射装置においては、例えばピストンポン プとして構成された高圧ポンプ1が燃料を、フィルタ3を有する吸気導管5を介 して、燃料タンクとして構成された低圧室からフィード導管9を介して、高圧で 、互いに平行に配置された2つの高圧収集室11内に供給する。フィード導管9 及び高圧収集室11内の圧力の制御は、公知の形式で、高圧収集室11若しくは フィード導管9から導出された図示していない戻し導管内に設けられた同様に図 示していない圧力弁によって、及び供給しようとする内燃機関の運転パラメータ に応じて電子式の制御装置19で燃料圧送ポンプ1のフィード量を調整すること によって行われる。 高圧収集室11からはさらに、高圧導管21が、供給しようとする内燃機関の 燃焼室内に突入する個別の噴射弁23に分岐している。この場合、噴射過程を制 御するために、電子式の制御装置19によって制御される、各噴射弁23に設け られたそれぞれ1つの制御弁25が高圧導管21内に挿入されており、該制御弁 25を介して、低圧室7に分岐する高圧導管29と噴 射弁23との接続部が開放制御される。 高圧収集室11におけるフィード圧導管9又は高圧導管21が破損した場合に 、この破損個所から燃料が不都合に漏れ出るのを避けるために、この導管9,2 1内にさらに貫流制限弁27が設けられており、この貫流制限弁27は、有利に は高圧収集室11に直接若しくはその近くに配置されている。この貫流制限弁2 7の使用は、その他の別の構成のすべての燃料噴射装置、例えば列型ポンプを備 え高圧収集室を備えていない燃料噴射装置に選択的に使用することができる。 図2の閉鎖位置で詳しく図示した貫流制限弁27は弁体31を有しており、該 弁体31内に、段付き孔として構成された貫流孔33が設けられている。この貫 流孔33内では、鉢状の弁部材33が軸方向摺動可能にガイドされている。この 場合、弁部材35は、その円筒形の外周面と閉じた端面壁との間の円錐形の移行 面を有しており、弁部材35はこの移行面と共に弁シール面37を形成していて 、この弁シール面37は、貫流孔33の円錐形の横断面移行部に形成された弁座 39と協働する。弁シール面37の、弁座39とは反対側の端部には、貫流開口 41有利には孔が設けられており、該貫流開口41を介して、弁部材35が弁座 39から持ち上げられた状態で、燃料は、弁部材35の内部から弁座39に、こ こからさらに、この弁座39に接続された、貫流制限弁27の開放方向で弁部材 35を負荷する戻しばね43を受容する孔部分に流れ込む。この孔部分は、弁部 材35とは反対側の、弁座39の部分で弁座に隣接している。この場合、弁シー ル面37及び弁座39の角度は、貫流開口41のシール面側の吐出開口が、噴射 弁に向かう流れ方向で見て、弁座39と弁シール面37との間に形成されたシー ル縁の手前に位置するように設計されている。 弁部材35は、その開放する端部が、燃料流れ方向とは逆方向で、弁体31と フィード導管9との接続部に若しくは高圧収集室11に向けられていて、弁シー ル面37を有する閉鎖した端部が、燃料流れ方向で接続スリーブ45に向けられ ているように、貫流孔33内に挿入されている。接続スリーブ45では、高圧収 集室11(フィード導管9内に挿入されている場合)又は高圧導管21が噴射弁 23に接続されている。 弁部材35はさらに、燃料が貫流する内部で、貫流開口41に前置接続された 、絞り箇所49を備えた絞り挿入体47を有しており、この絞り箇所49は有利 には絞り孔によって形成されている。 弁部材35を開放方向でストローク制限するために、貫流開口を備えたストッ パ部材51が弁体31の貫流孔33内に挿入、有利にはねじ込まれている。この ストッパ部材51の、弁部材35に向けられた端面53は、弁部材35の開放す る端面側と協働するストッパを形成している。この場合、ねじ込み深さに亙って 、弁部材35の開放ストローク運動及びひいては弁座39における開放横断面を 調節することができる。 図3に開放位置で示された、貫流制限弁27の第2実施例は、図2に示した第 1実施例とは、絞り箇所の配置が異なっているだけである。つまりこの第2実施 例においては、絞り箇所は、弁シール面37を形成する、弁部材35の閉じた端 面側に設けられた絞り孔55によって形成されている。絞り孔55は、図2に示 した貫流開口41の代わりに設けられている。 次に図4の線図を用いて、貫流制限弁27の機能について説明する。貫流制限 弁27の機能は、弁部材35に設けられた絞り横断面、及び戻しばね43のばね 力を、噴射弁23の流過率及び貫流制限弁27の流過率に応じて調節することに よってのみ得ることができる。 絞り横断面及び戻し力の調節は、燃料噴射中における高圧導管21内の圧力低 下が、弁座39に向かう方向での弁部材35のストローク運動を行うために、既 に十分である形式で行われる。この場合、弁部材35の直径及び最大ストローク は、弁部材35のこの閉鎖ストローク運動が、損傷のない高圧導管21において 最大噴射率及びひいては最大貫流率においても、弁座39まで達することがない ように設計されているので、貫流制限弁27は閉じることがない(図3)。噴射 弁の燃料噴射終了後に、噴射段階中の貫流制限弁27 のまだ残っている開放横断面を介して、貫流制限弁27と噴射弁23との間の高 圧導管23内で圧力が、高圧収集室11と貫流制限弁27との間の高圧導管圧力 に再び高められ、この場合に、弁部材35に作用するばね力が、弁部材35をそ の開放初期位置に戻す。 このために、貫流制限弁27の弁部材35の絞り横断面を設定することによっ て、戻しばね43のばね力及び、弁横断面を調節することができる、貫流制限弁 27における燃料流過率を、噴射段階中での最大許容回転数及び噴射量において 、最大許容噴射量よりも多い量が流れるように、調節される。 この過程は、噴射毎に繰り返され、この場合、弁部材35は、損傷していない 高圧導管21においては弁座39に達することがなく、ひいては貫流制限弁27 を閉鎖することがない。開閉方向でのこのような弁部材ストロークは、図4の線 図に示されており、この図4において実線は損傷のない運転に相当する。 損傷がある場合(少量の漏れ量)、噴射弁23に通じる高圧導管21内の圧力 は、もはや完全に噴射中断中に形成されないので、圧力制限弁27の前後で圧力 差が生じ、この圧力差は、噴射段階に続く、弁部材35の戻り運動が噴射中断中 に損傷のない運転時におけるよりも小さくなるように作用する。この場合、この 戻り運動(図4の線図で破線で示されているように)は、より高い開放位置の初 期位置まで達するだけであ る。 続いて行われる噴射過程中に、弁部材35は前述のように、新たに同じストロ ークだけ弁座39に向かって移動せしめられ、高められた初期位置に基づいて、 この(又はその後の)噴射時において弁座39に達するので、圧力制限弁27は 摺動せしめられる。次の噴射中断中においては、圧力制限弁27の前後における 高圧導管21内で圧力補償が行われない(ばね力は導管内標準圧力よりも小さい )ので、圧力制限弁27は確実に閉鎖され、これによって、損傷のない高圧導管 において燃料が不都合に吐出することは避けられる。 この場合、圧力制限弁27の完全な閉鎖は、図4に示されているように、2回 の噴射段階及び弁部材ストローク後に既に行われる。しかしながら非常に少量の 漏れ量においては、貫流制限弁27の完全な閉鎖が、複数回の噴射後にはじめて 行われるようにすることも可能である。この場合、弁部材35は、このような形 式の初期レベル(噴射時のストローク運動中に弁座39に達するのに十分である )と一緒に移動する。この場合、閉鎖時点の速度若しくは少量の漏れ量の検出感 度は、所定の漏れ量に合わせてばね及び絞りを調節することによって正確に調節 することができる。 圧力制限弁27の前後で漏れ量が多く圧力差が大きい場合には、圧力制限弁2 7における貫流量は、絞り横断面に亙って調節可能な、絞り抵抗の最大値が超過 される程度に多くなる。これによって、燃料は弁部材35を通って流れず、流入 してくる燃料は弁部材35を、直ちに戻しばね43のばね力に抗して弁座39に 当接するまでシフトさせて、この位置で不動に保持するので、貫流制限弁は、損 傷があって漏れ量が多い場合に、迅速かつ確実に閉鎖する。 戻しばね43は、損傷のない運転時の弁部材35での最大許容貫流量において 、高圧導管21内若しくは高圧収集室11内での標準圧力(Standdruck)と協働 して、弁座39に向かう方向でのストローク運動後でも、弁部材35が、噴射中 に確実に弁座から持ち上げられて保持されるように設計されている。 しかしながら、付加的な対抗圧力として開放方向に作用する標準圧力が、例え ば高圧導管21が破損して燃料がこの導管から制御不能に流出することによって 失われると、戻しばね43のばね力だけでは、絞り箇所に向かって流れ込む燃料 の力に抗して弁部材35を弁座39から持ち上げて保持し、かつ、貫流制限弁2 7を閉鎖するためには、もはや不十分である。 そこで本発明による貫流制限弁27の構成及び機能によれば、高圧導管21に おける漏れ量が非常に少量な場合でも、大量な場合でも、燃料噴射装置において 燃料が不都合に漏れ出ることを検出して、これを貫流制限弁27を閉鎖すること によって確実に避けることが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 み達するように構成されており、少量の漏れ量において は、弁部材(35)の初期位置が噴射段階中に弁座(3 9)に向かう方向で移動するようになっている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.内燃機関のための燃料噴射装置であって、燃料を低圧室(7)から高圧導 管(9,21)を介して、供給しようとする内燃機関の燃焼室内に突入する少な くとも1つの噴射弁(23)に送るための燃料圧送ポンプ(1)と、少なくとも 1つの高圧導管(9,21)内で最大燃料貫流量を制限する貫流制限弁(27) とを備えており、該貫流制限弁(27)が、軸方向で摺動可能な弁部材(35) を有していて、該弁部材(35)が、その閉鎖位置で噴射弁(23)に向かう方 向に流れる燃料によって、最大燃料貫流量を越えた時に戻しばね(43)のばね 力に抗して弁座(39)に当てつけられるようになっており、弁座(39)から 持ち上げられた弁部材(35)を通る燃料貫流量が、弁部材(35)に設けられ た少なくとも1つの絞り箇所(49,50)によって調節可能である形式のもの において、 弁部材(35)の絞り横断面と戻しばね(43)のばね強度が、噴射弁(23 )における流過率に応じて、噴射弁(23)における噴射過程中に既に、貫流制 限弁(27)の弁部材(35)の閉鎖方向での、最大ストロークよりも小さい調 節運動が得られるように調節されており、 貫流制限弁(27)の弁部材(35)が、損傷のな い運転時の噴射中断中にその初期位置に戻るようになっており、 貫流制限弁(27)と噴射弁(23)との間の高圧導管(21)が非気密であ る場合には、貫流制限弁(27)の弁部材(35)が、その初期位置に戻らない ようになっている、 ことを特徴とする、内燃機関のための燃料噴射装置。 2.貫流制限弁(27)の弁部材(35)の絞り横断面、戻しばね(43)の ばね力並びに弁横断面を相応に設計することによって調節可能な、貫流制限弁( 27)における燃料流の流過率が、内燃機関の最大許容回転数及び最大許容噴射 量において、噴射中断中に、許容噴射量よりも多い量が貫流する程度に高く設定 されている、請求項1記載のな燃料噴射装置。 3.貫流制限弁(27)の弁部材(35)が鉢状に構成されていて、この弁部 材の開放した端面側が、高圧ポンプ(1)に接続された、高圧導管(21)の部 分に接続され、弁部材の閉鎖した端面側が、弁座(39)と協働する弁シール面 (37)を形成しており、弁部材の閉鎖した端面に少なくとも1つの貫流開口( 41)が設けられており、該貫流開口(41)の、弁シール面(37)における 出口開口が、噴射流方向で見て弁座(39)の手前に配置されている、請求項1 記載の燃料噴射装置。 4.貫流制限弁(27)の弁部材(35)の閉鎖した端面側(37)に設けら れた貫流開口が絞り孔(55)として構成されている、請求項3記載の燃料噴射 装置。 5.貫流制限弁(27)の弁部材(35)が、絞り箇所(49)を備えた絞り 挿入体(47)を有している、請求項3記載の燃料噴射装置。 6.弁部材(35)の弁シール面(37)及び貫流制限弁(27)の弁座(3 9)が円錐形に構成されている、請求項3記載の燃料噴射装置。 7.貫流制限弁(27)の戻しばね(43)が、弁部材(35)における弁シ ール面(37)の平らな部分と貫流孔(33)の孔段部との間に緊締されている 、請求項3記載の燃料噴射装置。 8.燃料高圧ポンプ(1)と噴射弁(23)との間の高圧導管(9,21)内 に、共通の高圧収集室(11)が挿入されていて、該高圧収集室(11)内に、 燃料高圧ポンプ(1)が送られ、各高圧導管(21)から噴射弁(23)に導出 されるようになっている、請求項1記載の燃料噴射装置。
JP8525286A 1995-02-21 1996-02-02 内燃機関のための燃料噴射装置 Ceased JPH09512325A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29502829U DE29502829U1 (de) 1995-02-21 1995-02-21 Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
DE29502829.7 1995-02-21
PCT/DE1996/000161 WO1996026362A1 (de) 1995-02-21 1996-02-02 Kraftstoffeinspritzeinrichtung für brennkraftmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09512325A true JPH09512325A (ja) 1997-12-09

Family

ID=8004210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8525286A Ceased JPH09512325A (ja) 1995-02-21 1996-02-02 内燃機関のための燃料噴射装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5692476A (ja)
EP (1) EP0776421B1 (ja)
JP (1) JPH09512325A (ja)
KR (1) KR100413555B1 (ja)
CN (1) CN1064743C (ja)
DE (2) DE29502829U1 (ja)
WO (1) WO1996026362A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529741A (ja) * 2010-06-22 2013-07-22 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 入口コネクタ

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640085C2 (de) * 1996-09-28 2001-10-25 Orange Gmbh Sperrventil zur Durchflußmengenbegrenzung
DE19651671C2 (de) * 1996-12-12 2001-10-04 Daimler Chrysler Ag Steuerung einer Einspritzanlage für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine
US5957197A (en) * 1997-04-10 1999-09-28 Liaohe Petroleum Exploration Bureau Of Xinglongtai Downhole cut-off valve used for cementing
DE19754132B4 (de) * 1997-12-05 2005-06-23 Man Nutzfahrzeuge Ag Common Rail Einspritzsystem für Brennkraftmaschinen
JP4070042B2 (ja) * 1998-01-20 2008-04-02 三菱電機株式会社 筒内噴射用燃料噴射弁の製造方法およびそれに用いられる燃料噴射量調整装置
DE19822671A1 (de) * 1998-05-20 1999-11-25 Bosch Gmbh Robert Druckbegrenzungsventil
JP2000018119A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Isuzu Motors Ltd 燃料噴射装置
JP3521811B2 (ja) 1999-08-05 2004-04-26 株式会社デンソー 内燃機関の安全装置
US6463909B2 (en) * 2000-01-25 2002-10-15 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited Common rail
DE10104634A1 (de) * 2001-02-02 2002-09-19 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen mit verbesserter Druckversorgung der Injektoren
DE60325911D1 (de) * 2002-07-01 2009-03-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Kraftstoffeinspritzventil und Dieselmotor damit
FR2845129B1 (fr) * 2002-09-30 2006-04-28 Delphi Tech Inc Insert du type diode fluidique pour attenuer des ondes de pression, et rail commun equipe de tels inserts
JP2004137977A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 燃料配管系の脈動低減システム
JP2004169554A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Denso Corp 蓄圧式燃料噴射装置
FI117643B (fi) * 2003-01-15 2006-12-29 Waertsilae Finland Oy Järjestely polttoaineen syöttölaitteistossa
US6953026B2 (en) * 2003-10-16 2005-10-11 Visteon Global Technologies, Inc. Pressure regulating valve for automotive fuel system
DE102005012165B4 (de) * 2005-03-17 2007-02-08 L'orange Gmbh Kraftstoffspeicher eines Kraftstoffeinspritzsystems für mehrzylindrige Brennkraftmaschinen und Mengenbegrenzungsventil für einen solchen
DE102005036780A1 (de) * 2005-08-02 2007-02-08 L'orange Gmbh Kraftstoff-Einspritzsystem für eine Brennkraftmaschine
JP4442567B2 (ja) * 2006-01-20 2010-03-31 株式会社デンソー コモンレール
JP4737079B2 (ja) * 2006-12-27 2011-07-27 株式会社デンソー コモンレール式燃料噴射装置
DE102007055750B4 (de) * 2006-12-27 2021-02-11 Denso Corporation Durchflussdämpfer
BRPI0816923A2 (pt) * 2007-09-13 2015-03-17 Ganser Hydromag Dispositivo de injeção de combustível.
US7628140B2 (en) * 2007-09-27 2009-12-08 Caterpillar Inc. High-pressure pump or injector plug or guide with decoupled sealing land
US7658179B2 (en) * 2008-05-28 2010-02-09 Caterpillar Inc. Fluid leak limiter
US7661410B1 (en) * 2008-08-18 2010-02-16 Caterpillar Inc. Fluid leak limiter
DE102009014072B4 (de) * 2009-03-20 2014-09-25 Continental Automotive Gmbh Common-Rail-Einspritzsystem sowie Verfahren zur Druckentlastung eines Common-Rail-Einspritzsystems
CN101793200B (zh) * 2010-03-10 2013-04-24 王旭光 焦炉气与柴油混燃柴油限流阀
GB2482875B (en) * 2010-08-17 2015-11-25 Gm Global Tech Operations Inc Identifying a failure of a fuel injection system based on oxygen levels in the exhaust
DE102011108430A1 (de) * 2011-07-26 2012-02-09 Horst Thiele Maschinenbau-Hydraulische Geräte GmbH Rohrbruchventileinrichtung
DE102012001926A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteilerleiste
US20140041635A1 (en) * 2012-08-09 2014-02-13 GM Global Technology Operations LLC Fuel rail connector
US20160348669A1 (en) * 2015-06-01 2016-12-01 Caterpillar Inc. Method and system for flow rate control of hydraulic pump
DE102015219892A1 (de) * 2015-10-14 2017-01-19 Continental Automotive Gmbh Bauelement, insbesondere Kraftstoffhochdruckpumpe, für ein Kraftstoffeinspritzsystem
US11346313B2 (en) * 2020-09-03 2022-05-31 Caterpillar Inc. Fuel flow limiter assembly having integral fuel filter and fuel system using same
CN114165633A (zh) * 2021-12-15 2022-03-11 珠海格力电器股份有限公司 阀件及净水设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845785A (en) * 1971-04-26 1974-11-05 Dover Corp Spring biased safety valve
DE2419159C2 (de) * 1974-04-20 1986-06-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einspritzvorrichtung für eine Dieselbrennkraftmaschine
US4246876A (en) * 1979-01-19 1981-01-27 Stanadyne, Inc. Fuel injection system snubber valve assembly
DE2911447A1 (de) * 1979-03-23 1980-09-25 Daimler Benz Ag Den kraftstoffdurchfluss steuerndes steuerglied fuer einspritzvorrichtungen bei insbesondere luftverdichtenden brennkraftmaschinen
US4436111A (en) * 1981-07-21 1984-03-13 Harold Gold Hydraulic fuse valve
FR2558533B1 (fr) * 1984-01-23 1986-06-13 Renault Dispositif de securite pour soupape d'injection de moteur a combustion interne
US4539959A (en) * 1984-02-27 1985-09-10 General Motors Corporation Fuel injection system with fuel flow limiting valve assembly
US4842198A (en) * 1987-10-26 1989-06-27 Chang Shih Chih Device for damage protection against local flooding caused by sprinkler failure
US4830046A (en) * 1988-04-22 1989-05-16 Hose Specialties/Capri, Inc. Excess flow control valve
US5295469A (en) * 1990-07-09 1994-03-22 Nippondenso Co., Ltd. Safety valve for fuel injection apparatus
WO1992012341A1 (en) * 1991-01-14 1992-07-23 Nippondenso Co., Ltd. Pressure accumulation type fuel jetting device
DE4414242A1 (de) * 1994-04-23 1995-10-26 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529741A (ja) * 2010-06-22 2013-07-22 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 入口コネクタ
KR101489133B1 (ko) * 2010-06-22 2015-02-03 로베르트 보쉬 게엠베하 입구 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
US5692476A (en) 1997-12-02
EP0776421B1 (de) 2000-05-31
DE59605356D1 (de) 2000-07-06
CN1064743C (zh) 2001-04-18
WO1996026362A1 (de) 1996-08-29
KR970702430A (ko) 1997-05-13
EP0776421A1 (de) 1997-06-04
KR100413555B1 (ko) 2004-04-03
DE29502829U1 (de) 1996-06-20
CN1145654A (zh) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512325A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
US6892965B2 (en) Fuel injection valve for internal combustion engines
KR100344511B1 (ko) 내연기관용연료분사장치
EP0548916A1 (en) Electromagnetic fuel injection valve
WO1992012341A1 (en) Pressure accumulation type fuel jetting device
RU2468243C1 (ru) Система подачи топлива для систем впрыска тяжелого топлива с общим нагнетательным трубопроводом
EP0698733B1 (en) Pressure regulation valve
US5832899A (en) Injector
JPH01151768A (ja) 電子ユニットインジェクタ
CZ298185B6 (cs) Vstrikovací zarízení pro vstrikovací systém paliva s vysokotlakým zásobníkem paliva
EP0611094A1 (en) Valve
US6276335B1 (en) Fuel injection valve
US5899385A (en) Fuel injection valve for internal combustion engines
CN106460763B (zh) 尤其用于双燃料-燃料喷射系统的限量阀
JPH0433990B2 (ja)
JP6118396B2 (ja) ボールおよび絞りを有する流量制限装置
CZ20011397A3 (cs) Injektor pro vstřikovací systém se společným tlakovým zásobníkem paliva
GB2045863A (en) Controlling the flow of fuel to fuel injectors for internal-combustion engines
EP0779430B1 (en) Injector
KR20010082242A (ko) 연료 어큐뮬레이터 분사 시스템용 자기 인젝터
CZ20013211A3 (cs) Vstřikovací tryska paliva
US7347385B2 (en) Fuel injection device with a 3-way control valve for configuring the injection process
US6712296B1 (en) Fuel injection valve for internal combustion engines
CZ20021249A3 (cs) Vstřikovací ventil paliva
US20070063159A1 (en) Valve for controlling a connection in a high-pressure fluid system, in particular in a fuel injection apparatus apparatus for an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060106

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060530