JPH09502214A - 高い見掛け密度を有する噴霧乾燥顆粒 - Google Patents
高い見掛け密度を有する噴霧乾燥顆粒Info
- Publication number
- JPH09502214A JPH09502214A JP7508336A JP50833694A JPH09502214A JP H09502214 A JPH09502214 A JP H09502214A JP 7508336 A JP7508336 A JP 7508336A JP 50833694 A JP50833694 A JP 50833694A JP H09502214 A JPH09502214 A JP H09502214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- spray
- acid
- slurry
- granules
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 58
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 45
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims abstract description 16
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000344 soap Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 47
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 33
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 17
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 claims description 13
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 12
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 claims description 6
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 claims description 6
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 claims description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 abstract description 11
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 abstract description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 20
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 12
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 12
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 11
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 11
- -1 alkyl glycoside Chemical class 0.000 description 11
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 11
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 11
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 10
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 10
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 8
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 7
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 2,3,9,10-tetramethoxy-6,8,13,13a-tetrahydro-5H-isoquinolino[2,1-b]isoquinoline Chemical compound C1CN2CC(C(=C(OC)C=C3)OC)=C3CC2C2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 5
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000000176 sodium gluconate Substances 0.000 description 5
- 235000012207 sodium gluconate Nutrition 0.000 description 5
- 229940005574 sodium gluconate Drugs 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 4
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 4
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- DSLZVSRJTYRBFB-LLEIAEIESA-N D-glucaric acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O DSLZVSRJTYRBFB-LLEIAEIESA-N 0.000 description 3
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 3
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 3
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 3
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBVOQKNLGSOPNZ-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O JBVOQKNLGSOPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 2
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 2
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 2
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSLZVSRJTYRBFB-UHFFFAOYSA-N Galactaric acid Natural products OC(=O)C(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O DSLZVSRJTYRBFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical group [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 2
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 2
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 2
- DSLZVSRJTYRBFB-DUHBMQHGSA-N galactaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(O)=O DSLZVSRJTYRBFB-DUHBMQHGSA-N 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 2
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 2
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 2
- 229940040461 lipase Drugs 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- GIEMHYCMBGELGY-UHFFFAOYSA-N 10-undecen-1-ol Chemical compound OCCCCCCCCCC=C GIEMHYCMBGELGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUJLWPFSUCHPQL-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodecan-1-ol Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCO XUJLWPFSUCHPQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REJHVSOVQBJEBF-OWOJBTEDSA-N 5-azaniumyl-2-[(e)-2-(4-azaniumyl-2-sulfonatophenyl)ethenyl]benzenesulfonate Chemical class OS(=O)(=O)C1=CC(N)=CC=C1\C=C\C1=CC=C(N)C=C1S(O)(=O)=O REJHVSOVQBJEBF-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M Aminoacetate Chemical compound NCC([O-])=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101150086876 Amy gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000193422 Bacillus lentus Species 0.000 description 1
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- SKCKOFZKJLZSFA-UHFFFAOYSA-N L-Gulomethylit Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)CO SKCKOFZKJLZSFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXTCWPTWYYNTOA-UHFFFAOYSA-N O=P1OCCCCCO1 Chemical compound O=P1OCCCCCO1 RXTCWPTWYYNTOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 241000187392 Streptomyces griseus Species 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 229940071118 cumenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- KCIDZIIHRGYJAE-YGFYJFDDSA-L dipotassium;[(2r,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] phosphate Chemical class [K+].[K+].OC[C@H]1O[C@H](OP([O-])([O-])=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O KCIDZIIHRGYJAE-YGFYJFDDSA-L 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 description 1
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960000587 glutaral Drugs 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 1
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical group 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- HHFDXDXLAINLOT-UHFFFAOYSA-N n,n'-dioctadecylethane-1,2-diamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC HHFDXDXLAINLOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 125000004402 polyphenol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical group [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WSHYKIAQCMIPTB-UHFFFAOYSA-M potassium;2-oxo-3-(3-oxo-1-phenylbutyl)chromen-4-olate Chemical compound [K+].[O-]C=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 WSHYKIAQCMIPTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000006268 reductive amination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 150000003892 tartrate salts Chemical class 0.000 description 1
- KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N terephthalaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=C(C=O)C=C1 KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000012749 thinning agent Substances 0.000 description 1
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I triphosphate(5-) Chemical group [O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229940071104 xylenesulfonate Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/06—Powder; Flakes; Free-flowing mixtures; Sheets
- C11D17/065—High-density particulate detergent compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D11/00—Special methods for preparing compositions containing mixtures of detergents
- C11D11/02—Preparation in the form of powder by spray drying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2075—Carboxylic acids-salts thereof
- C11D3/2086—Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Glanulating (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
家庭用および工業用の洗浄剤もしくは清浄剤としてまたはそれらの成分として適した噴霧乾燥顆粒は、550g/L未満の見掛密度を有し、1〜30重量%の非イオン界面活性剤を含有するが、1重量%未満の陰イオン界面活性剤および0.2重量%未満の石鹸を含有する。これらの見掛密度を増大させるために、糖酸または糖酸の塩を加える。該糖酸またはその塩の使用は同時にスラリーの粘度を低下させ、従って、より濃縮されたスラリーを噴霧することができ、エネルギー消費の増加を伴うことなく噴霧塔プラントの運転効率を増大させることができる。
Description
【発明の詳細な説明】
高い見掛け密度を有する噴霧乾燥顆粒
本発明は、洗浄剤もしくは清浄用組成物として、または洗浄剤もしくは清浄用
組成物において使用するのに特に適し、かつ、少なくとも700g/Lの見掛密
度を有する噴霧乾燥顆粒、およびこれらの重い顆粒を製造するための噴霧乾燥法
に関する。
配合に依存して、膨張した、即ち多孔性の顆粒が一般に形成される通常の噴霧
乾燥によって、約600〜650g/Lの見掛密度が得られうることが広く知ら
れている。これらの多孔性顆粒を非イオン界面活性剤とともに噴霧することによ
って(この場合には、顆粒の孔が充填される)、またはこれらに微粒子粉末(例え
ば、ゼオライト粉末)をふりかけることによって、見掛密度の一層の増加を得る
ことができる。
欧州特許出願 EP-A-0 120 492は、上記の後処理なしで少なくとも550〜8
00g/Lの見掛密度に達する特別の噴霧乾燥顆粒を開示している。これらの顆
粒は、平均して3〜20個のエチレンオキシド基および12〜24個の炭素原子
を含むエトキシル化アルコールを含有する。このように高い見掛密度を達成する
ためには、これら顆粒中の陰イオン界面活性剤の含量が1重量%未満であり、石
鹸の含量が0.2重量%未満であることが必須である。この理由は、少量のこの
ような添加剤が、噴霧乾燥中に顆粒の膨張を導き、従って目的とする高い見掛密
度の低下を導き、そして顆粒の流れ特性の悪化を導くためである。これら顆粒は
、55〜35重量%の水(吸着によって結合した水または水和物としての水を含
む)を含むスラリーを噴霧する方法によって製造される。しかし、この含水量は
42重量%より低いものでないことが好ましい。これは、より低い含水量がスラ
リー粘度の大きな増加を導き、トルエン、キシレンまたはクメンスルホネートな
どの減粘剤の添加を必要とするためである。操作条件下では多くとも15,00
0mPasまでのスラリー粘度が許容されると考えられる。
本発明が指向する課題は、エネルギーの観点からより好ましい噴霧乾燥法を提
供すること、および噴霧乾燥塔の運転効率の増加、従って同じエネルギー消費に
対する既存設備の能力の増加を得ることであった。この目的に対しては、比較的
高い濃度のスラリーを噴霧することもできるはずである。しかし、これらのスラ
リーは、これらをもはや噴霧できないほど高い粘度を有するべきではない。さら
に、通常の減粘剤としてのトルエン、キシレンまたはクメンスルホネートなどの
添加剤を必要としないであろう。
ここに、スラリーが、洗浄剤または清浄用組成物の既知成分であるある種の添
加物質(ここで、これら物質は特に共ビルダーとして使用される)を含有している
ときには、比較的高い濃度のスラリーを通常の噴霧乾燥塔において噴霧させうる
ことを見い出した。
即ち、第1の態様において、本発明は、特に洗浄剤もしくは清浄用組成物とし
てまたはそれらの成分として使用しうる噴霧乾燥顆粒であって、非イオン界面活
性剤を1〜30重量%の量で含有し、さらに糖酸または糖酸の塩を含有するが、
陰イオン界面活性剤は1重量%未満の量で、石鹸は0.2重量%未満の量で含有
し、そして少なくとも550g/Lの見掛密度を有する噴霧乾燥顆粒に関する。
好ましい顆粒は、少なくとも600g/L、好ましくは700〜1000g/L
、より好ましくは約750〜800g/Lの見掛密度を有する。本発明に関して
は、高い見掛密度、より具体的には少なくとも700g/Lの見掛密度を有する
噴霧乾燥顆粒を、噴霧乾燥法のみによって製造する。さらに大きな緊密化効果を
有することもある混合および/または顆粒化または押出し過程における顆粒の使
用、微粒子粉末のふりかけ、またはワックス様成分(例えば、非イオン界面活性
剤)への液体の含浸などの後処理は除外されるものでは決してないが、本発明に
とって必須ではない。即ち、見掛密度のデータは、常に、噴霧乾燥によって得ら
れる基本の顆粒に対するものである。
本発明の顆粒は、通常の陰イオン界面活性剤および石鹸を実質的に含まない。
これらの陰イオン界面活性剤含量は1重量%未満であり、石鹸含量は0.2重量
%未満である。好ましい噴霧乾燥顆粒は、陰イオン界面活性剤および/または石
鹸を全く含まない。
対照的に、本顆粒の非イオン界面活性剤含量は、好ましくは2〜25重量%で
あり、より好ましくは5〜20重量%である。好ましい非イオン界面活性剤はア
ルコキシル化された、有利には液体のエトキシル化された、より具体的には第1
アルコールであり、好ましくは8〜24個の炭素原子、より好ましくは8〜18
個の炭素原子、およびアルコール1モルあたりに平均で1〜80モルのエチレン
オキシド(EO)を含むアルコールである。ここで、このアルコール基は、線状も
しくは好ましくは2−メチル分岐したものであってよく、また、オキソアルコー
ル基に通常存在する線状およびメチル分岐した基の混合物を含有していてよい。
しかし、12〜18個の炭素原子を有する天然起源のアルコール(例えば、ココ
ヤシ油、ヤシ種油、獣脂またはオレイルアルコール)の線状基、およびアルコー
ル1モルあたりに平均で2〜8個のEOを含むアルコールのエトキシル化物が特
に好ましい。好ましいエトキシル化アルコールには、例えば、3EOもしくは4
EOを含有するC12〜C14アルコール、7EOを含有するC9〜C11アルコール
、3EO、5EO、7EOもしくは8EOを含有するC13〜C15アルコール、3
EO、5EOもしくは7EOを含有するC12〜C18アルコールおよびこれらの混
合物、例えば、3EOを含有するC12〜C14アルコールと5EOを含有するC12
〜C18アルコールの混合物が含まれる。表示したエトキシル化の程度は統計学的
平均値であり、特定の生成物に対して整数または端数であってよい。他の好まし
い非イオン界面活性剤は、特に、11EO、14EO、25EO、30EOまた
は40EOを含有する獣脂脂肪アルコールである。未反応アルコールおよびエト
キシル化度の低いアルコールの蒸気揮発性によって生じる、エトキシル化アルコ
ールの噴霧乾燥に付随する周知のプルーム化(pluming)の問題のゆえに、好まし
く使用されるエトキシル化脂肪アルコールは分子中に平均で少なくとも5つのE
O基を含有する。また、同じ理由で、好ましいアルコールのエトキシル化物は狭
い同族体分布(狭い範囲のエトキシル化物、NRE)を有する。5〜25EOを含
有する獣脂アルコールまたはC12〜C18脂肪アルコール、好ましくは5EOおよ
び/または7EOおよび25EOを含有する脂肪アルコールの混合物または5E
O
および14EOを含有する脂肪アルコールの混合物が特に好ましい。
また、適したアルコキシル化アルコールは、プロポキシル化されているか、ま
たはエトキシル化およびプロポキシル化の両方が為されていてもよい。しかし、
本発明によれば、より良好な得られる生成物の性質のゆえに、エトキシル化され
たアルコールだけを用いるのが好ましい。顆粒中のエトキシル化脂肪アルコール
(特に、5〜25EOを含有する獣脂アルコール)の含量は、具体的には10〜1
5重量%である。
さらに、一般式:
RO(G)x
[式中、Rは8〜22個の炭素原子、好ましくは12〜18個の炭素原子を含む
第1級の線状またはメチル分岐した、より具体的には2−メチル分岐した脂肪族
基であり、Gは5または6個の炭素原子を含む単糖単位、好ましくはグルコース
を表す]
に対応するアルキルグリコシドを、追加の非イオン界面活性剤として用いること
もできる。モノグリコシドとオリゴグリコシドの分布を示すオリゴマー化度xは
1〜10の数であり、好ましくは1.2〜1.4である。
唯一の非イオン界面活性剤として、または他の界面活性剤、より具体的にはア
ルコキシル化脂肪アルコールと組合せて使用される別種類の好ましい非イオン界
面活性剤は、アルコキシル化された、好ましくはエトキシル化されたかまたはエ
トキシル化およびプロポキシル化された脂肪酸アルキルエステル(好ましくはア
ルキル鎖に1〜4個の炭素原子を含む)、より具体的には、例えば日本特許出願J
P 58/217598に記載されている脂肪酸メチルエステルまたは国際特許出願 WO-A-9
0/13533に記載されている方法によって好ましく製造されるエステルである。
また、アミンオキシド型の非イオン界面活性剤、例えばN−ココヤシアルキル
−N,N−ジメチルアミンオキシドおよびN−獣脂アルキル−N,N−ジヒドロキ
シエチルアミンオキシド、および脂肪酸アルカノールアミドも適した非イオン界
面活性剤である。これらの非イオン界面活性剤が使用される量は、好ましくはエ
トキシル化脂肪アルコールが使用される量を越えることはなく、より好ましくは
その量の半分を越えることはない。
他の適した界面活性剤は、式(I):
[式中、R2COは6〜22個の炭素原子を含む脂肪族アシル基であり、R3は水
素、1〜4個の炭素原子を含むアルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、そ
して[Z]は3〜10個の炭素原子および3〜10個のヒドロキシル基を含む直鎖
または分岐鎖のポリヒドロキシアルキル基である]
に対応するポリヒドロキシ脂肪酸アミドである。ポリヒドロキシ脂肪酸アミドは
、通常、アンモニア、アルキルアミンまたはアルカノールアミンによる還元糖の
還元的アミノ化とそれに続く脂肪酸、脂肪酸アルキルエステルまたは脂肪酸クロ
リドによるアシル化によって得ることができる既知物質である。
本顆粒は、糖酸または糖酸の塩として、好ましくは4〜6個の炭素原子を含み
、カルボキシル基またはケト基を持たないそれぞれの炭素原子がヒドロキシ基を
保持するポリヒドロキシモノカルボン酸またはポリヒドロキシモノカルボン酸塩
、および/または4〜6個の炭素原子および分子あたりに少なくとも2個のヒド
ロキシ基を含むポリヒドロキシジカルボン酸またはポリヒドロキシジカルボン酸
塩、またはこれらの酸および塩の混合物を含有する。分子あたりに1つのケト基
を含むポリヒドロキシモノカルボン酸またはポリヒドロキシモノカルボン酸塩、
好ましくはラクトンが形成される。好ましいポリヒドロキシモノカルボン酸また
はポリヒドロキシモノカルボン酸塩は、4〜6個の炭素原子を含み、カルボキシ
ル基またはケト基を持たないそれぞれの炭素原子のところにヒドロキシ基を保持
するものである。4個の炭素原子と3個のヒドロキシ基、5個の炭素原子と4個
のヒドロキシ基、および6個の炭素原子と4または5個のヒドロキシ基を含むポ
リヒドロキシモノカルボン酸およびポリヒドロキシモノカルボン酸塩が特に好ま
しい。特に好都合な性質は、6個の炭素原子と5個のヒドロキシ基を含むポリヒ
ドロキシモノカルボン酸またはポリヒドロキシモノカルボン酸塩、例えばD−グ
ルコン
酸(マルトン酸またはデキストロン酸としても知られる)またはその塩、ならびに
、6個の炭素原子、1つのケト基および4個のヒドロキシ基を含むポリヒドロキ
シモノカルボン酸またはポリヒドロキシモノカルボン酸塩、例えばL−アスコル
ビン酸(ラクトンとしても存在する)およびL−アスコルビン酸塩によって示され
る。酸および/または塩の混合物を用いてもよく、これら塩はナトリウムまたは
カリウム塩であるのが好ましい。しかし、4〜6個の炭素原子を含み、カルボキ
シル基を持たないそれぞれの炭素原子のところにヒドロキシ基を保持するポリヒ
ドロキシジカルボン酸またはポリヒドロキシジカルボン酸塩も好ましい。即ち、
4個の炭素原子と2個のヒドロキシ基を含むポリヒドロキシジカルボン酸および
ポリヒドロキシジカルボン酸塩、例えば酒石酸および酒石酸塩、および6個の炭
素原子と4個のヒドロキシ基を含むもの、例えばガラクタル酸(ムチン酸として
も知られる)およびガラクタル酸塩およびグルカル酸(糖酸としても知られる)お
よびグルカル酸塩が特に好ましい。また、酸、モノ塩および/またはジ塩の混合
物も用いることができる。これら塩は、ナトリウムまたはカリウム塩の形態で用
いるのが好ましい。即ち、特に有利なポリヒドロキシジカルボン酸の塩には、酒
石酸、ガラクタル酸およびD−グルカル酸のモノナトリウムおよびジナトリウム
塩ならびにモノカリウムおよびジカリウム塩が含まれる。
噴霧乾燥顆粒中の糖酸、好ましくは糖酸の塩の含量は、好ましくは0.2〜2
0重量%であり、より好ましくは0.5〜15重量%である。1〜10重量%、
有利には2〜5重量%のグルコン酸、グルコン酸塩またはこれらの混合物を含有
する噴霧乾燥顆粒が特に好ましい。
本発明の顆粒は、洗浄剤または清浄用組成物において通常使用される他の成分
を含有していてもよい。家庭用洗浄剤として、または家庭用洗浄剤もしくは業務
用洗浄剤の成分として使用される好ましい顆粒は、無機または無機および有機ビ
ルダーを含有しているのが好ましい。無機ビルダーには、特にリン酸塩、より具
体的には既知のトリポリリン酸塩、およびゼオライトが含まれる。
使用される、結合水を含む微結晶合成ゼオライトは、洗浄剤品質のゼオライト
NaAであるのが好ましい。しかし、ゼオライトNaX、ゼオライトPおよびNa
A、NaXおよび所望によるPの混合物も適している。このゼオライトは噴霧乾
燥粉末の形態で使用することができるが、その製造時からなお湿っている未乾燥
の安定化懸濁液の形態でも有利に用いることができる。ゼオライトを懸濁液の形
態で用いる場合には、この懸濁液は安定剤として少量の非イオン界面活性剤、例
えばゼオライト基準で1〜3重量%の2〜5個のエチレンオキシド基を含むエト
キシル化C12〜C18脂肪アルコール、4〜5個のEOを含むC12〜C14脂肪アル
コールまたはエトキシル化イソトリデカノールを含有していてよい。適当なゼオ
ライトは10μm未満の平均粒子サイズ[体積分布;コールター・カウンター(Cou
lter Counter)法で測定]を持ち、好ましくは18〜22重量%、より好ましくは
20〜22重量%の結合水を含有する。
ゼオライトの適当な代用物質または部分代用物質は、天然および合成起源の層
状シリケートである。対応する層状シリケートは、例えば、特許出願 DE-B-23 3
4 899、EP-A-0 026 529およびDE-A-35 26 405から既知である。しかし、これら
の適切性は特定の組成または構造式に限定はされない。しかし、スメクタイト(s
mectite)、特にベントナイトが好ましい。
噴霧乾燥顆粒のリン酸塩および/またはゼオライト含量は、水を含まない活性
物質を基準に、好ましくは20〜60重量%、より好ましくは20〜50重量%
である。特にリン酸塩とゼオライトを用いるときには、20〜25重量%の少な
い量を用いるのが有利である。
糖酸またはその塩に加えて用いることができる有用な有機ビルダーは、例えば
ポリカルボン酸(そのナトリウム塩の形態で用いるのが好ましい)、例えばクエン
酸、アジピン酸、コハク酸、グルタル酸、アミノカルボン酸、ニトリロトリ酢酸
(NTA)(これらの使用が環境上の理由で問題とならないとき)、およびこれらの
混合物である。好ましい塩は、ポリカルボン酸、例えばクエン酸、アジピン酸、
コハク酸、グルタル酸およびこれらの混合物の塩である。
適当なポリマー型のポリカルボン酸塩は、例えばポリアクリル酸またはポリメ
タクリル酸のナトリウム塩、例えば800〜150,000の相対分子量(酸を基
準に)を有する塩である。適当なコポリマー型のポリカルボン酸塩は、特にアク
リル酸とメタクリル酸のもの、およびアクリル酸またはメタクリル酸とマレイン
酸のものである。50〜90重量%のアクリル酸と50〜10重量%のマレイン
酸を含むアクリル酸とマレイン酸のコポリマーが特に適していることがわかった
。遊離の酸を基準にしたこれらの相対分子量は、通常は5,000〜200,00
0の範囲内であり、好ましくは10,000〜120,000の範囲内であり、よ
り好ましくは50,000〜100,000の範囲内である。
(コ)ポリマー型のポリカルボン酸塩は粉末形態または水性溶液形態で用いるこ
とができるが、20〜55重量%の水性溶液が好ましい。
他の適当なビルダーはポリアセタールであり、これは、例えば欧州特許出願 E
P-A-0 280 223に記載されているように、5〜7個の炭素原子と少なくとも3個
のヒドロキシル基を含むポリオールカルボン酸とジアルデヒドとの反応によって
得ることができる。好ましいポリアセタールは、グリオキサール、グルタルアル
デヒド、テレフタルアルデヒドおよびこれらの混合物などのジアルデヒドから、
およびグルコン酸および/またはグルコヘプトン酸などのポリオールカルボン酸
から得られる。
他の適当な顆粒成分は水溶性の無機塩、例えば炭酸水素塩、炭酸塩、無定形ケ
イ酸塩またはこれらの混合物である。アルカリ金属炭酸塩および無定形アルカリ
金属ケイ酸塩、特に1:1〜1:4.5、好ましくは1:2〜1:3.5のNa2O
とSiO2のモル比を有するケイ酸ナトリウムが特に好ましい。顆粒の炭酸ナトリ
ム含量は、この顆粒が家庭で使用されるときには、20重量%までが好ましく、
そして5〜15重量%が有利であり、業務用に使用するためには、好ましくは5
0重量%まで、より好ましくは45重量%まで増加させてよい。顆粒のケイ酸ナ
トリウム含量は、通常は10重量%まで、好ましくは2〜8重量%であり、多く
とも3重量%のケイ酸塩の量がゼオライトを含有する顆粒に対して好ましい。
先のドイツ特許出願 P 43 19 578.4の教示によれば、アルカリ金属炭酸塩は、
2〜11個の炭素原子および所望により別のカルボキシルおよび/またはアミノ
基を含むイオウ不含のアミノ酸および/またはその塩によって置換することもで
きる。本発明によれば、アルカリ金属炭酸塩は、グリシンまたはグリシネートに
よって部分的または完全に置換されているのが好ましい。
顆粒中に存在していてよい他の洗浄剤成分には、再付着抑制剤、起泡抑制剤、
光学増白剤、酵素、織物柔軟剤、染料および芳香剤および中性塩、例えばナトリ
ウムまたはカリウム塩の形態の硫酸塩および塩化物が含まれる。
顆粒を機械洗浄過程で用いるときには、これに通常の起泡抑制剤を添加するの
が有利であろう。適当な起泡抑制剤は、例えばC18〜C24脂肪酸の含有率の高い
天然または合成起源の石鹸である。適当な非表面活性な起泡抑制剤は、例えば有
機ポリシロキサンおよびそれと微細な所望によりシラン化されたシリカとの混合
物およびパラフィン、ワックス、微結晶ワックスおよびそれとシラン化シリカま
たはビス-ステアリルエチレンジアミンとの混合物である。また、異なる起泡抑
制剤の混合物、例えばシリコーン、パラフィンまたはワックスの混合物を使用す
るもの有利である。
例えば、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホネートおよびジエチレント
リアミン ペンタメチレン ホスホネートの、中性に作用するナトリウム塩を、ポ
リホスホン酸の塩として、0.1〜1.5重量%の量で用いるのが好ましい。
適当な酵素は、プロテアーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、セルラーゼおよびこれ
らの混合物からなる群からの酵素である。バシラス・サブチリス(Bacillus subt
ilis)、バシラス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)およびストレプ
トマイセス・グリセウス(Streptomyces griseus)などの細菌株または菌類から得
られる酵素が特に適している。スブチリシン型のプロテアーゼ、特にバシラス・
レンタス(Bacillus lentus)から得られるプロテアーゼを用いるのが好ましい。
酵素混合物、例えば、プロテアーゼとアミラーゼの、プロテアーゼとリパーゼの
、プロテアーゼとセルラーゼの、セルラーゼとリパーゼの、プロテアーゼ、アミ
ラーゼとリパーゼの、プロテアーゼ、リパーゼとセルラーゼの混合物、特にセル
ラーゼを含む混合物が特に重要である。また、オキシダーゼおよびペルオキシダ
ーゼが、一部の場合に適していることがわかった。酵素、酵素混合物または酵素
顆粒の含有率は、例えば約0.1〜5重量%、好ましくは0.1〜約2重量%であ
ってよい。
再付着抑制剤の機能は、液中に浮遊させた繊維から汚れを分離させたままにし
、こうして、しみを防止することである。適当な再付着抑制剤は、水溶性の通常
は有機のコロイド、例えば、ポリマーカルボン酸の水溶性塩、のり、ゼラチン、
デンプンもしくはセルロースのエーテルカルボン酸もしくはエーテルスルホン酸
の塩、またはセルロースもしくはデンプンの酸性硫酸エステルの塩である。また
、酸性基を含有する水溶性ポリアミドもこの目的に適している。他の適当な再付
着抑制剤は、可溶性デンプン調製物および上記以外の他のデンプン産物、例えば
、減成デンプン、アルデヒドデンプンなどである。また、ポリビニルピロリドン
を用いることもできる。しかし、セルロースエーテル、例えばカルボキシメチル
セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、および混合エ
ーテル、例えばメチル ヒドロキシエチル セルロース、メチル ヒドロキシプロ
ピル セルロース、メチル カルボキシメチル セルロースおよびこれらの混合物
、およびポリビニルピロリドンを用いるのが好ましい。
本顆粒は、光学増白剤として、ジアミノスチルベン ジスルホン酸の誘導体ま
たはそのアルカリ金属塩を含有することができる。適当な光学増白剤は、例えば
、4,4'−ビス−(2−アニリノ−4−モルフィリノ−1,3,5−トリアジニル
−6−アミノ)−スチルベン−2,2'−ジスルホン酸の塩、またはモルホリノ基
の代わりにジエタノールアミノ基、メチルアミノ基、アニリノ基もしくは2−メ
トキシエチルアミノ基を含有する類似構造の化合物である。また、置換ジフェニ
ルスチリル型の増白剤、例えば、4,4'−ビス−(2−スルホスチリル)−ジフェ
ニル、4,4'−ビス−(4−クロロ−3−スルホスチリル)−ジフェニルまたは4
−(4−クロロスチリル)−4'−(2−スルホスチリル)−ジフェニルのアルカリ
金属塩も存在することができる。上記の増白剤の混合物も用いることができる。
しかし、本発明の1つの好ましい態様においては、漂白剤、漂白活性化剤およ
び酵素を含まずに、および所望により起泡抑制剤を含まずに噴霧乾燥顆粒を製造
する。これらの家庭用洗浄剤の標準的な成分は、粗原料として、または予め調製
したコンパウンドの形態で噴霧乾燥顆粒と後に好都合に混合することができる。
本発明の別の好ましい態様においては、噴霧乾燥顆粒を、業務用洗浄剤の製造
のための基本顆粒として用いる。この場合、これらを例えばメタシリケートなど
のアルカリ物質と混合することができる。
家庭用または業務用洗浄剤中の噴霧乾燥顆粒の含有率は、好ましくは40〜9
0重量%であり、より好ましくは50〜85重量%てある。
また、本発明は、噴霧乾燥顆粒の製造方法、より具体的には、特に洗浄剤もし
くは清浄用組成物として、またはそれらの成分として用いることができる本発明
の上記顆粒の製造方法に関する。製造は、35重量%未満の水を含むスラリーの
噴霧乾燥によって行う。操作条件下でのスラリーの粘度は、塔中のスラリーの安
全な加工を確実にするために15,000mPasを越えるべきではない。本発明に
よれば、スラリーの含水量をさらに減少させることができ、従って減少させるの
が好ましい。即ち、多くとも30重量%、好ましくは15〜30重量%、より好
ましくは15〜25重量%の含水量が好ましい。本発明の別の好ましい態様は、
操作条件下で12,000mPas未満、より具体的には5,000〜10,000m
Pasの範囲内の粘度を有するスラリーの使用を特徴とする。相当するスラリーは
、該スラリーが本発明に係るポリヒドロキシモノカルボン酸もしくはその塩、ポ
リヒドロキシジカルボン酸もしくはその塩、またはこれらのモノおよび/または
ジ化合物の混合物を表示した量で含有しているときに得られる。しかし、ポリヒ
ドロキシモノカルボン酸またはポリヒドロキシモノカルボン酸の塩を使用するの
が好ましく、グルコン酸および特にグルコン酸塩が特に好ましい。これら糖酸、
特に糖酸の塩を、固体の形態または水性溶液の形態で、例えば60〜80重量%
の水性溶液の形態でスラリー中に導入することができる。
このように製造した顆粒の見掛密度は、広い範囲内で変化することができる。
専門家なら、比較的軽い顆粒を導く噴霧乾燥法および比較的重い顆粒を導く乾燥
法におけるこれらパラメーターの変化を知っている。例えば、550g/Lおよ
びそれ以上の見掛密度を有する顆粒を製造することができる。しかし、700〜
1000g/L、より具体的には750〜800g/Lのオーダーの見掛密度を、
この噴霧乾燥法において達成するのが好ましい。これらの見掛密度は、通常の噴
霧乾燥塔において容易に達成することができる。
この方法は、同じエネルギー消費に対する噴霧乾燥塔の運転効率レベルおよび
能力を増大させながら(20%およびそれ以上の運転効率の増大が可能である)、
同時に高濃縮されたスラリー(従来技術に比べて10%またはそれ以上の濃縮が
可能である)の加工可能性を確保するという課題を解決するだけでなく、トリポ
リリン酸塩を含有する顆粒の噴霧乾燥における一層高度なリン酸塩の保持をも達
成する。これは、例えば、スラリー粘度の低下が塔入口温度の低下(より低いエ
ネルギー消費)をも可能にし、これによりトリポリリン酸塩の分解を抑制すると
いうことによって説明することができる。即ち、これは、基本的な洗浄効果が低
下することなく、保持度の増大によって、より少ない量のリン酸塩を使用しうる
ことを意味する。
しかし、別の重要な利点は、噴霧乾燥顆粒の見掛密度の増加にあり、これによ
って、さらに緊密にする手段(例えば、圧縮顆粒化)がほとんど不要になることで
ある。これの利点は、均一な易流動性の重いがほこりの少ない顆粒が得られるこ
とである。塔入口温度を低下させうることは、周知のプルーム化(逃散した脂肪
アルコールエトキシレートに起因する煙のプルーム)の問題がより低い温度で減
少するので、使用者が噴霧乾燥顆粒中に一層高い割合のエトキシル化脂肪アルコ
ールを導入することを可能にする。
実施例
比較例C1
以下に示す組成を有する顆粒C1を、噴霧乾燥によって製造した:
獣脂脂肪アルコール・5EO 7 重量%
獣脂脂肪アルコール・14EO 7 重量%
炭酸ナトリウム 41 重量%
トリポリリン酸ナトリウム 31.5 重量%
ケイ酸ナトリウム(Na2O:SiO2 1:3.0) 4.5 重量%
カルボキシメチルセルロース(CMC)
およびメチルセルロース(MC) 0.9 重量%
光学増白剤 0.2 重量%
1−ヒドロキシエタン−1,1−
ジホスホネート(HEDP) 0.35重量%
水 100 重量%まで
比較例C1においては、スラリー濃度は69.3重量%であり、操作条件下で
の粘度は7500mPasであった。見掛密度は567g/Lであった。
実施例M1/1
比較例を繰り返した。噴霧乾燥塔の操作条件は変更を加えることなくC1のよ
うに設定し、噴霧乾燥顆粒を基準に2重量%の固体形態(100重量%)のグルコ
ン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いた。スラリー濃度は69.3重
量%のままであり、操作条件下での粘度は5300mPasであった。噴霧乾燥顆
粒M1/1の見掛密度は631g/Lであった。
実施例2 比較顆粒C2および本発明の顆粒M2/1〜M2/6
上記のC1と同一組成を有する比較顆粒C2を、69.8重量%のスラリーの
噴霧乾燥によって製造した。操作条件下でのこのスラリーの粘度は再び7500
mPasであり、見掛密度は570g/Lであった。
M2/1: 噴霧乾燥顆粒を基準に0.7重量%のグルコン酸ナトリウムを炭酸ナ
トリウムの代わりに用いて実施例を繰り返した。グルコン酸塩は、
70重量%水溶液の形態でスラリー中に導入した。操作条件下での
スラリーの粘度は6300mPasであった。噴霧乾燥顆粒の見掛密度
は590g/Lであった。
M2/2: 噴霧乾燥顆粒を基準に1.4重量%のグルコン酸ナトリウムを炭酸ナ
トリウムの代わりに用いて実施例を繰り返した。グルコン酸塩は、
70重量%水溶液の形態でスラリー中に導入した。操作条件下での
スラリーの粘度は5300mPasであった。噴霧乾燥顆粒の見掛密度
は617g/Lであった。
M2/3: 噴霧乾燥顆粒を基準に2.8重量%のグルコン酸ナトリウムを炭酸ナ
トリウムの代わりに用いて実施例を繰り返した。グルコン酸塩は、
70重量%水溶液の形態でスラリー中に導入した。操作条件下での
スラリーの粘度は4200mPasであった。噴霧乾燥顆粒の見掛密度
は639g/Lであった。
M2/4: 70.1重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に1重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いて実施例を繰
り返した。グルコン酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー
中に導入した。操作条件下でのスラリーの粘度は6500mPasであ
った。この噴霧乾燥顆粒は643g/Lの見掛密度を有していた。
M2/5: 70.4重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に2重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いて実施例を繰
り返した。グルコン酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー
中に導入した。操作条件下でのスラリーの粘度は5300mPasであ
った。この噴霧乾燥顆粒は657g/Lの見掛密度を有していた。
M2/6: 71.0重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に4重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いて実施例を繰
り返した。グルコン酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー
中に導入した。操作条件下でのスラリーの粘度は5000mPasであ
っ
た。この噴霧乾燥顆粒は682g/Lの見掛密度を有していた。
実施例3 比較顆粒C3および本発明の顆粒M3/1〜M3/2
C1およびC2と同一組成を有する比較顆粒C3を、72.9重量%のスラリ
ーの噴霧乾燥によって製造した。しかし、操作条件下での粘度は20,000mP
asよりかなり高かった。
M3/1: 73.4重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に2重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いて実施例を繰
り返した。グルコン酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー
中に導入した。操作条件下でのスラリーの粘度は8000mPasであ
った。この噴霧乾燥顆粒は706g/Lの見掛密度を有していた。
M3/2: 74.0重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に4重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いて実施例を繰
り返した。グルコン酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー
中に導入した。操作条件下でのスラリーの粘度は7000mPasであ
った。この噴霧乾燥顆粒は742g/Lの見掛密度を有していた。
実施例4 比較顆粒C4および本発明の顆粒M4/1〜M4/4
C1〜C3と同一組成を有する比較顆粒C4を、74.6重量%のスラリーの
噴霧乾燥によって製造しようとした。操作条件下での粘度は測定不能であり、ス
ラリーを撹拌することができなかった。
M4/1: 75.1重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に2重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いて実施例を繰
り返した。グルコン酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー
中に導入した。操作条件下でのスラリー粘度は11,500mPasで
あった。この噴霧乾燥顆粒は758g/Lの見掛密度を有していた。
M4/2: 75.6重量%のスラリーおよび噴霧乾燥顆粒を基準に4重量%のグ
ルコン酸ナトリウムを炭酸ナトリウムの代わりに用いた。グルコン
酸塩は、固体の形態(100重量%)でスラリー中に導入した。操作
条件下でのスラリー粘度は9700mPasであった。この噴霧乾燥顆
粒は769g/Lの見掛密度を有していた。
M4/3: 噴霧乾燥顆粒を基準に2重量%のグルコン酸ナトリウムを、炭酸ナ
トリウムの代わりに用いた。しかし、スラリーの濃度は75.9重量
%であり、操作条件下での粘度は12,000mPasであった。この
噴霧乾燥顆粒は762g/Lの見掛密度を有していた。
M4/4: 噴霧乾燥顆粒を基準に3重量%のグルコン酸ナトリウムを、炭酸ナ
トリウムの代わりに用いた。スラリーの濃度はM4/3と同様に7
5.9重量%であったが、操作条件下でのその粘度は10,000mP
asにすぎなかった。この噴霧乾燥顆粒は749g/Lの見掛密度を有
していた。
本発明のそれぞれの産物の見掛密度は、噴霧乾燥塔の通常の条件を、専門家に
は周知のように普通に変化させることにより、さらに増大させることができた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.特に洗浄剤もしくは清浄用組成物としてまたはそれらの成分として使用す ることができ、非イオン界面活性剤、1重量%未満の量の陰イオン界面活性剤お よび0.2重量%未満の量の石鹸を含有し、そして少なくとも550g/Lの見掛 密度を有する噴霧乾燥顆粒であって、1〜30重量%の非イオン界面活性剤を含 有し、さらに糖酸または糖酸の塩を含有することを特徴とする噴霧乾燥顆粒。 2.少なくとも600g/L、好ましくは700〜1000g/L、より好まし くは約750〜800g/Lの見掛密度を有することを特徴とする請求項1に記 載の顆粒。 3.非イオン界面活性剤を2〜25重量%の量で、好ましくは5〜20重量% の量で、より好ましくは10〜15重量%の量で含有することを特徴とする請求 項1または2に記載の顆粒。 4.4〜6個の炭素原子を含み、カルボキシル基またはケト基を持たないそれ ぞれの炭素原子がヒドロキシ基を保持するポリヒドロキシモノカルボン酸または ポリヒドロキシモノカルボン酸塩、および/または4〜6個の炭素原子および分 子あたりに少なくとも2個のヒドロキシ基を含むポリヒドロキシジカルボン酸ま たはポリヒドロキシジカルボン酸塩、またはこれらの酸および塩の混合物を0. 2〜20重量%含有することを特徴とする請求項3に記載の顆粒。 5.0.5〜15重量%、好ましくは1〜10重量%、より好ましくは2〜5 重量%のグルコン酸、グルコン酸塩またはこれらの混合物を含有することを特徴 とする請求項3または4に記載の顆粒。 6.40〜90重量%、好ましくは50〜85重量%の、請求項1〜5のいず れかに記載の噴霧乾燥顆粒の含有量を特徴とする顆粒状の家庭用洗浄剤。 7.40〜90重量%、好ましくは50〜85重量%の、請求項1〜5のいず れかに記載の噴霧乾燥顆粒の含有量を特徴とし、後に特にメタケイ酸塩を噴霧乾 燥顆粒に導入することを特徴とする顆粒状の業務用洗浄剤。 8.特に洗浄剤もしくは清浄用組成物としてまたはそれらの成分として使用す ることができる噴霧乾燥顆粒の製造方法であって、35重量%未満の水を含み、 操作条件下で多くとも15,000mPasの粘度を有するスラリーを噴霧乾燥に使 用することを特徴とする方法。 9.多くとも30重量%、好ましくは15〜30重量%、より好ましくは15 〜25重量%の含水量を有するスラリーを使用することを特徴とする請求項8に 記載の方法。 10.12,000mPas以下、好ましくは5,000〜10,000mPasの範囲 内の粘度を有するスラリーを使用することを特徴とする請求項8または9に記載 の方法。 11.4〜6個の炭素原子および分子あたりに少なくとも3個のヒドロキシ基を 含むポリヒドロキシモノカルボン酸またはポリヒドロキシモノカルボン酸塩また はこれらの酸および/または塩の混合物、および/または4〜6個の炭素原子お よび分子あたりに少なくとも2個のヒドロキシ基を含むポリヒドロキシジカルボ ン酸またはポリヒドロキシジカルボン酸塩またはこれらの酸および塩の混合物を 含有するスラリーを使用することを特徴とする請求項8〜10のいずれかに記載の 方法。 12.4〜6個の炭素原子を含み、カルボキシル基またはケト基を持たないそれ ぞれの炭素原子がヒドロキシ基を保持するポリヒドロキシモノカルボン酸または ポリヒドロキシモノカルボン酸塩を、噴霧乾燥顆粒を基準に、0.2〜20重量 %含有するスラリーを使用することを特徴とする請求項8〜11のいずれかに記載 の方法。 13.噴霧乾燥顆粒を基準に0.5〜15重量%、好ましくは1〜10重量%、 より好ましくは2〜5重量%のグルコン酸、グルコン酸塩またはこれらの混合物 を含有するスラリーを使用することを特徴とする請求項8〜12のいずれかに記載 の方法。 14.700〜1000g/L、好ましくは約750〜800g/Lの見掛密度を 達成することを特徴とする請求項6〜13のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4329988A DE4329988A1 (de) | 1993-09-04 | 1993-09-04 | Sprühgetrocknetes Granulat mit hohem Schüttgewicht |
DE4329988.1 | 1993-09-04 | ||
PCT/EP1994/002815 WO1995007339A1 (de) | 1993-09-04 | 1994-08-25 | Sprühgetrocknetes granulat mit hohem schüttgewicht |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09502214A true JPH09502214A (ja) | 1997-03-04 |
Family
ID=6496891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7508336A Pending JPH09502214A (ja) | 1993-09-04 | 1994-08-25 | 高い見掛け密度を有する噴霧乾燥顆粒 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5767057A (ja) |
EP (1) | EP0716687B1 (ja) |
JP (1) | JPH09502214A (ja) |
KR (1) | KR960705023A (ja) |
AT (1) | ATE174621T1 (ja) |
AU (1) | AU7655394A (ja) |
DE (2) | DE4329988A1 (ja) |
DK (1) | DK0716687T3 (ja) |
ES (1) | ES2126777T3 (ja) |
PL (1) | PL182831B1 (ja) |
WO (1) | WO1995007339A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6150324A (en) * | 1997-01-13 | 2000-11-21 | Ecolab, Inc. | Alkaline detergent containing mixed organic and inorganic sequestrants resulting in improved soil removal |
US20020119538A1 (en) * | 1997-10-15 | 2002-08-29 | Lantero Oreste J. | Process for the preparation of gluconic acid and gluconic acid produced thereby |
DE19842054A1 (de) * | 1998-09-15 | 2000-03-16 | Bayer Ag | Verwendung von wasserlöslichen polymeren Polycarboxylaten in Reinigerformulierungen mit abrasiver Wirkung |
US6265570B1 (en) * | 1998-11-05 | 2001-07-24 | National Starch & Chemical Investment Holding Corporation | Cold water soluble starch aldehydes and the method of preparation thereof |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3743610A (en) * | 1971-07-20 | 1973-07-03 | Philadelphia Quartz Co | Spray dried detergent composition of controlled alkalinity |
ZA734721B (en) * | 1972-07-14 | 1974-03-27 | Procter & Gamble | Detergent compositions |
US3920586A (en) * | 1972-10-16 | 1975-11-18 | Procter & Gamble | Detergent compositions |
DE3069768D1 (en) * | 1979-09-29 | 1985-01-17 | Procter & Gamble Ltd | Detergent compositions |
JPS58217598A (ja) * | 1982-06-10 | 1983-12-17 | 日本油脂株式会社 | 洗剤組成物 |
BR8406459A (pt) * | 1983-03-25 | 1985-03-12 | Henkel Kgaa | Composicao de componentes de agente de lavagem,granulado,de escoamento livre e processo para a sua obtencao |
US4536319A (en) * | 1983-10-04 | 1985-08-20 | The Procter & Gamble Company | Compositions comprising alkylpolysaccharide detergent surfactant |
US4552681A (en) * | 1983-12-10 | 1985-11-12 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Granular, free-flowing detergent component and method for its production |
DE3434854A1 (de) * | 1984-09-22 | 1986-04-03 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Verfahren zur herstellung einer koernigen, freifliessenden waschmittelkomponente |
DE3526405A1 (de) * | 1985-07-24 | 1987-02-05 | Henkel Kgaa | Schichtsilikate mit beschraenktem quellvermoegen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in wasch- und reinigungsmitteln |
GB8522621D0 (en) * | 1985-09-12 | 1985-10-16 | Unilever Plc | Detergent powder |
DE3706036A1 (de) * | 1987-02-25 | 1988-09-08 | Basf Ag | Polyacetale, verfahren zu deren herstellung aus dialdehyden und polyolcarbonsaeuren und verwendung der polyacetale |
DE3900677A1 (de) * | 1989-01-12 | 1990-07-19 | Hoechst Ag | Verfahren zur herstellung eines gemisches von oxidationsprodukten der saccharose |
DE3914131A1 (de) * | 1989-04-28 | 1990-10-31 | Henkel Kgaa | Verwendung von calcinierten hydrotalciten als katalysatoren fuer die ethoxylierung bzw. propoxylierung von fettsaeureestern |
US5242615A (en) * | 1989-09-14 | 1993-09-07 | Henkel Corporation | Anionic and amphoteric surfactant compositions with reduced viscosity |
SE467927B (sv) * | 1990-12-21 | 1992-10-05 | Kommentus Ecogreen Ab | Tvaettmedel innehaallande tensid och komplexbildare samt foerfarande foer dess framstaellning |
DE4238032A1 (de) * | 1992-11-11 | 1994-05-19 | Henkel Kgaa | Hautkonditionierende Bernsteinsäure-Derivate |
DE4319578A1 (de) * | 1993-06-14 | 1994-12-15 | Henkel Kgaa | Waschmittel, enthaltend Aminosäuren und/oder deren Salze |
US5565137A (en) * | 1994-05-20 | 1996-10-15 | The Proctor & Gamble Co. | Process for making a high density detergent composition from starting detergent ingredients |
US5569645A (en) * | 1995-04-24 | 1996-10-29 | The Procter & Gamble Company | Low dosage detergent composition containing optimum proportions of agglomerates and spray dried granules for improved flow properties |
-
1993
- 1993-09-04 DE DE4329988A patent/DE4329988A1/de not_active Withdrawn
-
1994
- 1994-08-25 AU AU76553/94A patent/AU7655394A/en not_active Abandoned
- 1994-08-25 AT AT94926884T patent/ATE174621T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-08-25 US US08/596,358 patent/US5767057A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-08-25 DE DE59407499T patent/DE59407499D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-08-25 WO PCT/EP1994/002815 patent/WO1995007339A1/de active IP Right Grant
- 1994-08-25 KR KR1019960701063A patent/KR960705023A/ko not_active Application Discontinuation
- 1994-08-25 PL PL94313291A patent/PL182831B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1994-08-25 ES ES94926884T patent/ES2126777T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-08-25 JP JP7508336A patent/JPH09502214A/ja active Pending
- 1994-08-25 DK DK94926884T patent/DK0716687T3/da active
- 1994-08-25 EP EP94926884A patent/EP0716687B1/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2126777T3 (es) | 1999-04-01 |
PL313291A1 (en) | 1996-06-24 |
AU7655394A (en) | 1995-03-27 |
DK0716687T3 (da) | 1999-08-23 |
ATE174621T1 (de) | 1999-01-15 |
KR960705023A (ko) | 1996-10-09 |
WO1995007339A1 (de) | 1995-03-16 |
EP0716687A1 (de) | 1996-06-19 |
EP0716687B1 (de) | 1998-12-16 |
PL182831B1 (pl) | 2002-03-29 |
DE4329988A1 (de) | 1995-03-09 |
DE59407499D1 (de) | 1999-01-28 |
US5767057A (en) | 1998-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4820441A (en) | Process for the preparation of a granular detergent composition | |
US4826632A (en) | Detergent compositions manufacturing process by spraying anionic/nonionic surfactant mix | |
US4818424A (en) | Spray drying of a detergent containing a porus crystal-growth-modified carbonate | |
CA1121247A (en) | Production of detergent compositions | |
KR100416832B1 (ko) | 함침된무정형의알칼리금속실리케이트의제조방법 | |
KR910004888B1 (ko) | 세제조성물 | |
US4908159A (en) | Detergent granules containing simple sugars and a seed crystal for calcium carbonate | |
US7727947B2 (en) | Process for the preparation of a solid laundry detergent composition comprising light density silicate salt | |
CA1140829A (en) | Production of detergent compositions | |
CA2083332C (en) | Detergent compositions and process for preparing them | |
JPH04227693A (ja) | 粒状漂白洗剤組成物 | |
JPH09509641A (ja) | 水溶性のケイ酸アルカリ化合物を基本とする多物質混合物およびその使用 | |
JP3841431B2 (ja) | 噴霧乾燥洗剤またはその成分 | |
JPH09502214A (ja) | 高い見掛け密度を有する噴霧乾燥顆粒 | |
US5854198A (en) | Particulate aluminosilicate-built detergent compositions comprising cogranules of zeolite map and alkali metal silicate | |
JPS6018717B2 (ja) | 粒状洗剤組成物 | |
KR19990028914A (ko) | 비결정성 알칼리 실리케이트 화합물 | |
EP0361919B1 (en) | A composition for softening fabrics | |
KR100464891B1 (ko) | 개질된알루미노실리케이트 | |
JPH07122073B2 (ja) | 粉末洗剤添加用凝集体 | |
JPH01268799A (ja) | 粒状洗濯用洗剤組成物 | |
JP2002510342A (ja) | 清浄性能を向上した洗浄または清浄剤 | |
JPH05117700A (ja) | 噴霧乾燥粉末及びその製造法 | |
JPH04277599A (ja) | 洗剤組成物 | |
NO150487B (no) | Fremgangsmaate til fremstilling av et risledyktig vaske- og rensemiddelgranulat som inneholder ikke-ionisk tensid |