JPH0939739A - 車載型事故映像および音声記録装置 - Google Patents
車載型事故映像および音声記録装置Info
- Publication number
- JPH0939739A JPH0939739A JP22098995A JP22098995A JPH0939739A JP H0939739 A JPH0939739 A JP H0939739A JP 22098995 A JP22098995 A JP 22098995A JP 22098995 A JP22098995 A JP 22098995A JP H0939739 A JPH0939739 A JP H0939739A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- vehicle
- microphone
- recording device
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/0875—Registering performance data using magnetic data carriers
- G07C5/0891—Video recorder in combination with video camera
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 この発明は、常時車両に設置され、運転者の
運転操作を妨げることなく作動し、車両の交通事故発生
時にその直前の映像と音声を記録し、記録が誤って消失
することを防止する装置である。 【構成】 車両の内部または外部に設置され、接近して
くる他の車両等を、視界内に撮影できる監視カメラおよ
びマイクと、監視カメラおよびマイクがとらえた映像お
よび映像を、エンドレスで記録する記録装置と、所定の
状態において記録を開始および停止する、記録開始およ
び停止装置と、監視カメラおよびマイク、記録装置、記
録開始および停止装置に車両用電源を供給する電源装置
を備えたものである。
運転操作を妨げることなく作動し、車両の交通事故発生
時にその直前の映像と音声を記録し、記録が誤って消失
することを防止する装置である。 【構成】 車両の内部または外部に設置され、接近して
くる他の車両等を、視界内に撮影できる監視カメラおよ
びマイクと、監視カメラおよびマイクがとらえた映像お
よび映像を、エンドレスで記録する記録装置と、所定の
状態において記録を開始および停止する、記録開始およ
び停止装置と、監視カメラおよびマイク、記録装置、記
録開始および停止装置に車両用電源を供給する電源装置
を備えたものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両の交通事故発生
の直前、直後の映像と音声を記録する装置に関するもの
である。
の直前、直後の映像と音声を記録する装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】車両による事故は連日数多く発生してい
るが、殆どの場合事故発生の直前、直後の状態が明確で
ない。即ち信号無視なのか、突然飛出してきたのか、車
両の操作を誤ったのかなど、事故後では確認できない。
これを確認する手段として、車両にビデオカメラを搭載
して記録する手段が考えられるが、従来の一般的なビデ
オカメラでは、形状、重量、電源供給、設置方法等、常
時車両に設置するには適さず、エンドレス記録も困難で
あった。
るが、殆どの場合事故発生の直前、直後の状態が明確で
ない。即ち信号無視なのか、突然飛出してきたのか、車
両の操作を誤ったのかなど、事故後では確認できない。
これを確認する手段として、車両にビデオカメラを搭載
して記録する手段が考えられるが、従来の一般的なビデ
オカメラでは、形状、重量、電源供給、設置方法等、常
時車両に設置するには適さず、エンドレス記録も困難で
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記実情
に鑑みてなされたもので、常時車両に設置され、車両の
交通事故発生時の直前、直後の映像と音声を記録し、記
録が誤って消失することを防止する装置を得ることを目
的とする。
に鑑みてなされたもので、常時車両に設置され、車両の
交通事故発生時の直前、直後の映像と音声を記録し、記
録が誤って消失することを防止する装置を得ることを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る車載型事
故映像および音声記録装置においては、車両の内部また
は外部に設置され、接近してくる他の車両等の、視界を
撮影できる監視カメラおよびマイクと、監視カメラおよ
びマイクがとらえた映像および音声をエンドレスで記録
し、取り外し可能な記録装置と、所定の状態において記
録を開始および停止する、記録開始および停止装置と、
監視カメラおよびマイク、記録装置、記録開始および停
止装置に、車両用電源を供給する電源装置を備えたもの
である。
故映像および音声記録装置においては、車両の内部また
は外部に設置され、接近してくる他の車両等の、視界を
撮影できる監視カメラおよびマイクと、監視カメラおよ
びマイクがとらえた映像および音声をエンドレスで記録
し、取り外し可能な記録装置と、所定の状態において記
録を開始および停止する、記録開始および停止装置と、
監視カメラおよびマイク、記録装置、記録開始および停
止装置に、車両用電源を供給する電源装置を備えたもの
である。
【0005】
【作用】以上のように構成された車載型事故映像および
音声記録装置においては、交通事故が発生したとき、交
通事故発の直前、直後の映像と音声が記録され、記録が
誤って消失することを防止する。
音声記録装置においては、交通事故が発生したとき、交
通事故発の直前、直後の映像と音声が記録され、記録が
誤って消失することを防止する。
【0006】
【実施例】以下、この発明の実施例について説明する。
車両の内部または外部に設置された監視カメラおよびマ
イク1がとらえた映像および音声は、記録装置2に送ら
れる。このとき記録装置2の記憶容量を考慮し、記録デ
ータは白黒映像データでもよい。また、1秒間に記録さ
れる映像データ数を減少させてもよい。また、夜間用と
しては、監視カメラおよびマイク1を暗視カメラおよび
マイクとしてもよい。
車両の内部または外部に設置された監視カメラおよびマ
イク1がとらえた映像および音声は、記録装置2に送ら
れる。このとき記録装置2の記憶容量を考慮し、記録デ
ータは白黒映像データでもよい。また、1秒間に記録さ
れる映像データ数を減少させてもよい。また、夜間用と
しては、監視カメラおよびマイク1を暗視カメラおよび
マイクとしてもよい。
【0007】記録装置2は、耐久性に優れ、容積の小さ
いものとし、フラッシュメモリ、DRAM、ハードディ
スク、エンドレステープなどでもよい。記録時間は記録
媒体の容量に依存し、数十秒から数分を記録、保持可能
とする。また、記録媒体または記録装置2そのものを取
り外し可能とし、事故発生により記録を停止した後取り
外すことにより、記録が誤って消失することを防止す
る。さらに、記録装置2には、固有の暗証番号の設定も
しくはスクランブル処理を行い、再生時の個人情報の保
護を可能とする。
いものとし、フラッシュメモリ、DRAM、ハードディ
スク、エンドレステープなどでもよい。記録時間は記録
媒体の容量に依存し、数十秒から数分を記録、保持可能
とする。また、記録媒体または記録装置2そのものを取
り外し可能とし、事故発生により記録を停止した後取り
外すことにより、記録が誤って消失することを防止す
る。さらに、記録装置2には、固有の暗証番号の設定も
しくはスクランブル処理を行い、再生時の個人情報の保
護を可能とする。
【0008】記録開始および停止装置3は、所定の状態
において記録を開始し、車両に交通事故が発生したと
き、所定の状態において記録を停止する。このとき開始
方法は、車両の主スイッチの接続操作後、記録開始およ
び停止装置3の開始スイッチ5の操作により開始する。
停止方法は、車両の主スイッチの切断操作よる停止、記
録開始および停止装置3の停止スイッチ6の操作よる停
止、センサーの反応による停止がある。センサーの反応
には、車両のエンジンの停止、車両のドアの開閉、衝
撃、傾斜、パーキングレバーおよびシグナルの作動、シ
ートベルトの解除、安全装置の作動などがある。センサ
ーの反応よる停止の場合、タイマー設定により所定の時
間を経過後記録を停止する。記録装置の動作状況につい
ては、記録開始および停止装置3上の記録ランプ7によ
り確認することができる。また、開始方法と停止方法の
組合わせについては、変更可能とし、事故発生により記
録を停止した後、記録媒体または記録装置2そのものを
取り外すことを使用条件とした場合、記録開始時の開始
スイッチ5の操作を省くことも可能である。
において記録を開始し、車両に交通事故が発生したと
き、所定の状態において記録を停止する。このとき開始
方法は、車両の主スイッチの接続操作後、記録開始およ
び停止装置3の開始スイッチ5の操作により開始する。
停止方法は、車両の主スイッチの切断操作よる停止、記
録開始および停止装置3の停止スイッチ6の操作よる停
止、センサーの反応による停止がある。センサーの反応
には、車両のエンジンの停止、車両のドアの開閉、衝
撃、傾斜、パーキングレバーおよびシグナルの作動、シ
ートベルトの解除、安全装置の作動などがある。センサ
ーの反応よる停止の場合、タイマー設定により所定の時
間を経過後記録を停止する。記録装置の動作状況につい
ては、記録開始および停止装置3上の記録ランプ7によ
り確認することができる。また、開始方法と停止方法の
組合わせについては、変更可能とし、事故発生により記
録を停止した後、記録媒体または記録装置2そのものを
取り外すことを使用条件とした場合、記録開始時の開始
スイッチ5の操作を省くことも可能である。
【0009】電源装置4は、車両用電源を、監視カメラ
およびマイク1、記録装置2、記録開始および停止装置
3等に適合するように変換し、供給する。
およびマイク1、記録装置2、記録開始および停止装置
3等に適合するように変換し、供給する。
【0010】
【発明の効果】この発明は、常時車両に設置され、運転
者の運転操作を妨げることなく作動し、車両の交通事故
発生時の直前、直後の映像と音声を記録することができ
る。そのとき記録媒体を取り外すことができるため、記
録が誤って消失することを防止する。したがって、車両
の交通事故発生時の状況を後程確認することができる。
者の運転操作を妨げることなく作動し、車両の交通事故
発生時の直前、直後の映像と音声を記録することができ
る。そのとき記録媒体を取り外すことができるため、記
録が誤って消失することを防止する。したがって、車両
の交通事故発生時の状況を後程確認することができる。
【図1】 本発明の斜視図である。
1 監視カメラおよびマイク 2 記録装置 3 記録開始および停止装置 4 電源装置 5 開始スイッチ 6 停止スイッチ 7 記録ランプ 8 映像伝送ケーブル 9 データケーブル 10 電源ケーブル
Claims (1)
- 【請求項1】 車両の内部または外部に設置され、接近
してくる他の車両等を、視界内に撮影できる監視カメラ
およびマイク(1)と、監視カメラおよびマイクがとら
えた映像および音声を、エンドレスで記録し取り外し可
能な記録装置(2)と、所定の状態において記録を開始
および停止する記録開始および停止装置(3)と、監視
カメラおよびマイク、記録装置、記録開始および停止装
置に、車両用電源を供給する電源装置(4)で構成され
た車載型事故映像および音声記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22098995A JPH0939739A (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 車載型事故映像および音声記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22098995A JPH0939739A (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 車載型事故映像および音声記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0939739A true JPH0939739A (ja) | 1997-02-10 |
Family
ID=16759732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22098995A Pending JPH0939739A (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 車載型事故映像および音声記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0939739A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0878779A2 (de) * | 1997-05-15 | 1998-11-18 | TEMIC TELEFUNKEN microelectronic GmbH | Vorrichtung zur optischen Aufzeichnung der Fahrzeugumgebung |
JP2004017901A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Verutekku Kk | 車輌事故状況自動収集システム |
CN113808297A (zh) * | 2020-06-15 | 2021-12-17 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆及其故障记录方法、装置和存储介质 |
-
1995
- 1995-07-25 JP JP22098995A patent/JPH0939739A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0878779A2 (de) * | 1997-05-15 | 1998-11-18 | TEMIC TELEFUNKEN microelectronic GmbH | Vorrichtung zur optischen Aufzeichnung der Fahrzeugumgebung |
EP0878779A3 (de) * | 1997-05-15 | 2000-09-20 | TEMIC TELEFUNKEN microelectronic GmbH | Vorrichtung zur optischen Aufzeichnung der Fahrzeugumgebung |
JP2004017901A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Verutekku Kk | 車輌事故状況自動収集システム |
CN113808297A (zh) * | 2020-06-15 | 2021-12-17 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆及其故障记录方法、装置和存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4949186A (en) | Vehicle mounted surveillance system | |
US4789904A (en) | Vehicle mounted surveillance and videotaping system | |
US6405112B1 (en) | Vehicle operator performance monitor with enhanced data retrieval capabilities | |
JP4113560B1 (ja) | 記録装置 | |
US7020548B2 (en) | Vehicle drive recorder | |
US20090273673A1 (en) | Personal vehicle surveillance system | |
JP4043439B2 (ja) | 自動車用360度ビデオ・カメラ装置 | |
US20030057749A1 (en) | Video seating system for a vehicle | |
US20060133476A1 (en) | Digital in-car video surveillance system | |
US20050088521A1 (en) | In-car video system using flash memory as a recording medium | |
JP2000043764A (ja) | 車両用走行状況記録装置及び車両状況監視装置 | |
KR100775610B1 (ko) | 차량용 블랙박스 및 이를 이용한 차량 관리 방법 | |
JP2001061129A (ja) | ドライブレコーダシステム | |
JPH08153298A (ja) | 車載用映像記録装置 | |
WO2007042798A2 (en) | Improvements in or relating to vehicles | |
JPS6291092A (ja) | 車載用状況記録装置 | |
JP2000128030A (ja) | 車両情報データの記憶装置 | |
JPH0939739A (ja) | 車載型事故映像および音声記録装置 | |
JPWO2006075419A1 (ja) | ドライブレコーダー機能を装備した携帯電話 | |
JP2000309288A (ja) | 車載用画像記録システムにおける蓄画作動装置 | |
JP2006352391A (ja) | 車載画像記録装置 | |
JP2004345599A (ja) | 車載用運転レコーダ | |
KR100505195B1 (ko) | 차량사고상시감시장치 및 제어방법 | |
JPH05197858A (ja) | ドライビングレコーダ | |
JP2004083006A (ja) | 車載用デジタルカメラ設置装置 |