JPH09316244A - クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 - Google Patents
クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH09316244A JPH09316244A JP13163596A JP13163596A JPH09316244A JP H09316244 A JPH09316244 A JP H09316244A JP 13163596 A JP13163596 A JP 13163596A JP 13163596 A JP13163596 A JP 13163596A JP H09316244 A JPH09316244 A JP H09316244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chloroprene
- based polymer
- polymer composition
- copolymer
- acrylic copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 53
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 9
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 abstract description 18
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 9
- -1 fatty acid salt Chemical class 0.000 description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N iodoform Chemical compound IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical class C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- FVIGODVHAVLZOO-UHFFFAOYSA-N Dixanthogen Chemical compound CCOC(=S)SSC(=S)OCC FVIGODVHAVLZOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 229960002377 dixanthogen Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- PCPYTNCQOSFKGG-ONEGZZNKSA-N (1e)-1-chlorobuta-1,3-diene Chemical compound Cl\C=C\C=C PCPYTNCQOSFKGG-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFLRQVHKGGNSG-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichlorobuta-1,3-diene Chemical compound ClC(=C)C(Cl)=C LIFLRQVHKGGNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butylbenzene-1,2-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1O JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium peroxydisulfate Substances [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)OOS([O-])=O VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012874 anionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
その切断寿命が長く、更に射出成形性を改良したクロロ
プレン系重合体組成物及びその製造方法を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 本発明は、クロロプレン系重合体に、
(a)エチルアクリレート、(b)n−ブチルアクリレ
ートと(c)エポキシ基を有するエチレン性不飽和化合
物との共重合体であるアクリル共重合体を含有してなる
クロロプレン系重合体組成物を得るものである。また、
本発明は、クロロプレン系重合体ラテックスと、(a)
エチルアクリレート、(b)n−ブチルアクリレートと
(c)エポキシ基を有するエチレン性不飽和化合物との
共重合体であるアクリル共重合体エマルジョンを混合し
て得られることを特徴とするクロロプレン系重合体組成
物の製造方法を提供するものである。
Description
れ、特にその切断寿命が長く、かつ射出成形性に優れた
クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法に関す
る。
性、耐候性、耐熱性、耐薬品性などの物性のバランスが
良好であるため、一般工業用ゴム製品、自動車部品、接
着剤等幅広い分野で使用されている。しかしながら、近
年ゴム製品が使用される環境が過酷になってきており、
従来のクロロプレン系重合体では対応が困難な状況にな
ってきている。
ン性があるが、その改良の方法としてはクロロプレン系
重合体においては、老化防止剤を添加する方法が一般的
であり、広く用いられている。
では、未加硫物の焼け、老化防止剤のブルーム、加硫物
の引張り強度の低下等の問題を引き起こす虞れがあるた
め、老化防止剤の種類や使用量の選定が難しいばかりで
なく、耐オゾン性の改良効果も十分なものではなかっ
た。
含有するクロロプレン系重合体が、耐オゾン性、特に亀
裂発生に対して優れることを見い出したが、射出成形性
及び、切断寿命の延長効果については更に改良の余地が
あった。
を解決するものであり、耐オゾン性を大幅に改良し、更
に射出成形性を改良したクロロプレン系重合体組成物及
びその製造方法を提供することを目的とするものであ
る。
の本発明は、クロロプレン系重合体に、(a)エチルア
クリレート、(b)n−ブチルアクリレートと(c)エ
ポキシ基を有するエチレン性不飽和化合物との共重合体
であるアクリル共重合体を含有してなるクロロプレン系
重合体組成物を得るものである。また、本発明は、クロ
ロプレン系重合体ラテックスと、(a)エチルアクリレ
ート、(b)n−ブチルアクリレートと(c)エポキシ
基を有するエチレン性不飽和化合物との共重合体である
アクリル共重合体エマルジョンを混合して得ることを特
徴とするクロロプレン系重合体組成物の製造方法を提供
するものである。
は、2−クロロ−1,3−ブタジエン(以下クロロプレ
ンと記す)の単独重合体又はクロロプレン及びクロロプ
レンと共重合可能な単量体の1種以上を重合させて得ら
れる共重合体のことである。
な単量体としては、例えば2,3−ジクロロ−1,3−
ブタジエン、1−クロロ−1,3−ブタジエン、ブタジ
エン、イソプレン、硫黄、スチレン、アクリロニトリ
ル、アクリル酸及びそのエステル、メタクリル酸及びそ
のエステル等が例示でき、必要に応じて2種以上用いて
もかまわない。
ロロプレン及びこれと共重合し得る単量体を含んだ単量
体混合物の重合方法は公知の如何なる方法によることも
できるが、水性乳化液中でラジカル重合させる方法が最
も一般的で且つ適当である。
は無く、一般的にクロロプレンの乳化重合に使用される
乳化剤、例えばロジン酸塩、脂肪酸塩、アルキルベンゼ
ンスルホン酸塩等のアニオン系乳化剤、あるいはアルキ
ルポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール等の
ノニオン系乳化剤、更に4級アンモニウム塩等のカチオ
ン系乳化剤等が使用できる。しかし、好ましくは、ロジ
ン酸塩、脂肪酸塩等のアニオン系乳化剤である。
いが、好ましくは0〜55℃の範囲である。重合温度が
0℃より低い温度には水の凝固が問題となり、55℃よ
り高い温度ではクロロプレンの蒸気圧の関係から加圧設
備が必要となってくる。
通常、連鎖移動剤を用いて行うが、連鎖移動剤として
は、一般的に知られている、例えば、ドデシルメルカプ
タン等のアルキルメルカプタン、ジエチルキサントゲン
ジスルフィド等のキサントゲンジスルフィド、ヨードホ
ルム等のハロゲン化炭化水素等が使用できる。
の乳化重合法で用いられている有機又は無機の過酸化物
でよく、例えば過酸化ベンゾイル,過硫酸カリウム,過
硫酸アンモニウム等が例示できる。また、反応の制御や
重合を完全に行う目的でレドックス系のラジカル開始剤
を用いることもできる。
レート、(b)n−ブチルアクリレートと(c)エポキ
シ基を有するエチレン性不飽和化合物との共重合体であ
るアクリル共重合体について以下に説明する。
(a)のエチルアクリレートと(b)のn−ブチルアク
リレートが主成分であり、(a)と(b)との使用比率
は、(a)のエチルアクリレートが0〜80重量%、
(b)のn−ブチルアクリレートが100〜20重量%
の範囲にある。この範囲の組成とすることで優れた耐オ
ゾン性が発現される。更に優れた耐オゾン性が要求され
る場合には、(a)のエチルアクリレートが0〜60重
量%、(b)のn−ブチルアクリレートが100〜40
重量%の範囲にあることがより好ましい。また射出成形
性を考慮すると、(a)と(b)の使用比率は、(a)
のエチルアクリレートが40〜60重量%、(b)のn
−ブチルアクリレートが60〜40重量%の範囲にある
ことが最も好ましい。
は、(c)のエポキシ基を有するエチレン性不飽和化合
物が必須成分であり、共重合体中にエポキシ基が導入さ
れた構造をとることが重要と考えられる。(c)のエポ
キシ基を有するエチレン性不飽和化合物としては、グリ
シジルメタクリレート、グリシジルアクリレート、アリ
ルグリシジルエステルなどが挙げられるが、これらに限
定されるものではない。なおこれらの使用量は(a)の
エチルアクリレートと(b)のn−ブチルアクリレート
の合計量100重量部に対して、0.5〜5重量部が好
適であるが、0.5〜2重量部の範囲がより好ましい。
(c)のエポキシ基を有するエチレン性不飽和化合物の
使用により、射出成形性を改良できるほか、耐オゾン
性、特にオゾン試験における切断寿命が向上する。
としては、公知の如何なる方法も用い得るが、乳化ラジ
カル重合による方法が一般的である。
際の乳化剤としては、クロロプレンの重合と同様の種々
の乳化剤が使用できる。
際には、連鎖移動剤を用いてもよく、例えば、ドデシル
メルカプタン等のアルキルメルカプタン、ジエチルキサ
ントゲンジスルフィド等のキサントゲンジスルフィド、
ヨードホルム等のハロゲン化炭化水素等が使用できる。
際の重合温度は、0〜90℃の間で選定するのが好まし
い。0℃以下では水の凝固が、90℃以上では水の蒸発
が問題となる。
クロロプレン系重合体に、(a)エチルアクリレート、
(b)n−ブチルアクリレートと(c)エポキシ基を有
するエチレン性不飽和化合物との共重合であることを特
徴とするアクリル共重合体を含有することが必須であ
る。この含有比率には特に制限はないが、クロロプレン
ゴムの本来有する各種物性を損なうことなく、耐オゾン
性と射出成形性に優れた組成物とするためには、該アク
リル共重合体の含有量は、3〜60重量%の範囲が好ま
しく、10〜40重量%がより好ましく、20〜30重
量%の範囲が更に好ましい。
物の製造方法は特に制限されるものではないが、該アク
リル共重合体とクロロプレン系重合体を混合すればよ
く、例えば、乳化重合で得たラテックス及びエマルジョ
ンを混合する方法、固体状の重合体同士をオープンロー
ル、ニーダー、バンバリーミキサー、単軸または二軸押
出機などで混練することによる方法、有機溶媒に溶解し
た溶液同士をブレンドする方法等が用いられる。なかで
も、乳化重合で得たラテックス及びエマルジョンの形で
混合する方法は、均一な混合物を容易に得ることができ
るので好ましい。
ン性と射出成形性に優れており、しかも、クロロプレン
系重合体が本来備えている優れた機械的物性も保持され
ているので、特に射出成形により成形され、かつ優れた
耐オゾン性を要求される用途に好適であり、自動車工業
分野における、ゴムブーツ、具体的には等速ジョイント
ブーツ、ラック&ピニオンブーツ、ボールジョイントブ
ーツ等の素材として好適である。またその他ゴム製品と
しても使用することができ、ゴムホース、具体的にはブ
レーキホース、パワーステアリングホース、フューエル
ホース、ラジエーターホース、カーエアコンホース等の
自動車用ホースや各種高圧ホース等の外装用ゴム素材と
しても好適である。さらに、本発明のクロロプレン系重
合体組成物は、建築用ガスケット、具体的には、エアー
タイト、スペーサー、グレイジングガスケット、目地用
ガスケット、ジッパーガスケット、セッティングブロッ
ク、エキスパンジョン等の素材としても好適であり、防
振ゴム、ベルト関係にも好適である。
が、本発明はこの実施例にのみ限定されるものではな
い。なお以下の説明においては、部および%は、重量基
準によって示す。
の製造:3リットルのガラスコルベン中、窒素気流下
で、水100部、乳化剤として不均化ロジン酸5部、水
酸化カリウム1.0部、分散剤としてホルムアルデヒド
ナフタレンスルホン酸縮合物のナトリウム塩0.8部を
仕込み、溶解後、撹拌しながらクロロプレン100部お
よびn−ドデシルメルカプタン0.1部との混合物を加
え、重合温度40℃で、ラジカル重合開始剤として過硫
酸カリウムを用いて重合し、単量体の転化率が65%に
到達したとき、ターシャリブチルカテコールとチオジフ
ェニルアミンを加えて重合を停止させ、未反応単量体を
減圧下で除去することによりクロロプレン系重合体ラテ
ックス(A1)を得た。
の製造:クロロプレン100部の代わりに、クロロプレ
ン95部と2,3−ジクロロ−1,3−ブタジエン5部
を使用した以外はクロロプレン系重合体ラテックス(A
1)の場合と同様にしてクロロプレン系重合体ラテック
ス(A2)を得た。
11)の製造 3リットルのガラスコルベン中、窒素気流下で、水15
0部、乳化剤としてドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム7.5部を仕込み溶解後、表1に示したモノマー
と、n−ドデシルメルカプタン0.01部を撹拌しなが
ら加えた。重合温度70℃でラジカル開始剤として過硫
酸カリウムを用いて単量体転化率(98%)となるまで
重合を行うことにより、アクリル共重合体エマルジョン
(B1〜B11)を得た。
リル共重合体エマルジョン(B1〜B5、B9〜B1
1)を、表2に示した組み合わせ及びブレンド比率で、
充分に撹拌混合した後、凍結凝固乾燥法によってクロロ
プレン系重合体組成物を得た。
重合体エマルジョン(B6〜B8)を、表3に示した組
み合わせ及びブレンド比率で、充分に撹拌混合した後、
凍結凝固乾燥法によってクロロプレン系重合体組成物を
得た。
重合体組成物(生ゴム)を、表4に示す処方でゴム配合
物とした。未加硫ゴム配合物については射出成形試験を
行い、表面肌の状態を判定した。また温度160℃で2
0分間プレス加硫した後、加硫シート(厚さ2mm)の
物性試験を実施した。硬度、引張強さ、伸びはJIS−
K6301に準拠し、また耐オゾン性はJIS−K62
59に準拠して動的オゾン試験(引張法)を行い、亀裂
発生時間と切断時間を測定した。試験結果を表5、表6
に示す。
体組成物は、耐オゾン性と射出成形性に優れており、し
かも、クロロプレン系重合体が本来備えている優れた機
械的物性も保持されている。従って、特に射出成形によ
り成形され、かつ優れた耐オゾン性を要求される用途に
好適であり、自動車工業分野における、ゴムブーツ、具
体的には等速ジョイントブーツ、ラック&ピニオンブー
ツ、ボールジョイントブーツ等の素材として好適に使用
される。
Claims (2)
- 【請求項1】 クロロプレン系重合体に、(a)エチル
アクリレート、(b)n−ブチルアクリレートと(c)
エポキシ基を有するエチレン性不飽和化合物との共重合
体を含有してなり、(a)と(b)の比率が重量比で8
0/20〜0/100であることを特徴とするクロロプ
レン系重合体組成物。 - 【請求項2】 クロロプレン系重合体ラテックスと、
(a)エチルアクリレート、(b)n−ブチルアクリレ
ートと(c)エポキシ基を有するエチレン性不飽和化合
物との共重合体エマルジョンを混合して得ることを特徴
とするクロロプレン系重合体組成物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13163596A JP3402559B2 (ja) | 1996-05-27 | 1996-05-27 | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13163596A JP3402559B2 (ja) | 1996-05-27 | 1996-05-27 | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09316244A true JPH09316244A (ja) | 1997-12-09 |
JP3402559B2 JP3402559B2 (ja) | 2003-05-06 |
Family
ID=15062668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13163596A Expired - Lifetime JP3402559B2 (ja) | 1996-05-27 | 1996-05-27 | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3402559B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002348340A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ブロック共重合体及びその製造方法 |
JP2009197127A (ja) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Denki Kagaku Kogyo Kk | クロロプレンゴム組成物及び該クロロプレン組成物からなるクロロプレンゴム成形体。 |
-
1996
- 1996-05-27 JP JP13163596A patent/JP3402559B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002348340A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ブロック共重合体及びその製造方法 |
JP2009197127A (ja) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Denki Kagaku Kogyo Kk | クロロプレンゴム組成物及び該クロロプレン組成物からなるクロロプレンゴム成形体。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3402559B2 (ja) | 2003-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1112427A (ja) | アクリルゴム組成物 | |
JP3402559B2 (ja) | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
JP4273538B2 (ja) | クロロプレンゴム組成物及びそれを用いてなる支承 | |
JP2011021046A (ja) | ポリクロロプレンエラストマー組成物 | |
US4052542A (en) | Halo-acetyl high green strength rubbers | |
JP3370480B2 (ja) | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
EP0679683B1 (en) | Chloroprene rubber composition having a high damping performance and method for its production | |
JP4278340B2 (ja) | ゴム組成物及びその製造方法並びにゴム成形品及び燃料ホース | |
US5624993A (en) | Chloroprene polymer composition and process for its production | |
JP3402543B2 (ja) | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
JP3370482B2 (ja) | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
JP3858365B2 (ja) | 耐動的疲労性に優れたクロロプレンゴム組成物用クロロプレンゴム、クロロプレンゴム組成物及びそれを用いてなる自動車用ブーツ | |
JP3425491B2 (ja) | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
JP3377145B2 (ja) | イオウ変性クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
JP6822226B2 (ja) | クロロプレンゴム組成物及びその製造方法 | |
WO2021141011A1 (ja) | ラテックス組成物、成形体、および、成形体の製造方法 | |
JP3593769B2 (ja) | クロロプレンゴム組成物及び押出し成型用クロロプレンゴム組成物 | |
JP3370481B2 (ja) | クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法 | |
CN114929795B (zh) | 包含氯丁二烯聚合物的组合物、成型体及成型体的制造方法 | |
JPS5941313A (ja) | アミノ基含有ジエン共重合体 | |
JPH08208957A (ja) | クロロプレンゴム組成物及びその製造方法 | |
JP2822060B2 (ja) | 成形加硫用ゴム組成物 | |
JP2005154756A (ja) | ポリクロロプレン系熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP2828715B2 (ja) | ゴムホース | |
JPS62169811A (ja) | ニトリルゴムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 10 |