JPH09301878A - 腫瘍増殖抑制剤 - Google Patents
腫瘍増殖抑制剤Info
- Publication number
- JPH09301878A JPH09301878A JP8155929A JP15592996A JPH09301878A JP H09301878 A JPH09301878 A JP H09301878A JP 8155929 A JP8155929 A JP 8155929A JP 15592996 A JP15592996 A JP 15592996A JP H09301878 A JPH09301878 A JP H09301878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- lactobacillus brevis
- tumor
- cells
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 title claims abstract description 16
- 240000001929 Lactobacillus brevis Species 0.000 claims abstract description 30
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229930192392 Mitomycin Natural products 0.000 claims abstract description 10
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 claims abstract description 10
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 claims abstract description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 18
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 claims description 8
- 235000013957 Lactobacillus brevis Nutrition 0.000 abstract description 23
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 9
- 230000036737 immune function Effects 0.000 abstract description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 4
- 235000020712 soy bean extract Nutrition 0.000 abstract description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 abstract description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 abstract description 2
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 2
- 229910000397 disodium phosphate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 abstract description 2
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004565 tumor cell growth Effects 0.000 abstract description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 abstract description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 abstract 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 abstract 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 abstract 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 abstract 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 208000009916 Yoshida Sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 241000304886 Bacilli Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- -1 TGFγ Proteins 0.000 description 1
- 102000006747 Transforming Growth Factor alpha Human genes 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 101800004564 Transforming growth factor alpha Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000034659 glycolysis Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000009422 growth inhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 230000011488 interferon-alpha production Effects 0.000 description 1
- 230000014828 interferon-gamma production Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 ラクトバチルス・ブレービス菌粉末を含む腫
瘍増殖抑制剤、就中マイトマイシンによる腫瘍治療に有
用なラクトバチルス・ブレービス菌粉末を含む腫瘍増殖
抑制剤を提供する。 【解決手段】 ラクトバチルス・ブレービス菌の培養液
を濃縮、凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレ
ービス菌粉末を含む腫瘍増殖抑制剤。
瘍増殖抑制剤、就中マイトマイシンによる腫瘍治療に有
用なラクトバチルス・ブレービス菌粉末を含む腫瘍増殖
抑制剤を提供する。 【解決手段】 ラクトバチルス・ブレービス菌の培養液
を濃縮、凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレ
ービス菌粉末を含む腫瘍増殖抑制剤。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はラクトバチルス・ブレー
ビス菌粉末を含む腫瘍増殖抑制剤、就中マイトマイシン
による腫瘍治療に有用なラクトバチルス・ブレービス菌
粉末を含む腫瘍増殖抑制剤に関する。
ビス菌粉末を含む腫瘍増殖抑制剤、就中マイトマイシン
による腫瘍治療に有用なラクトバチルス・ブレービス菌
粉末を含む腫瘍増殖抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ラクトバチルス・ブレービス菌は京の漬
物「すぐき」中から見いだされた乳酸菌の一種で、その
培養液を凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレ
ービス菌粉末は経口投与により人体内でインターフェロ
ン産生を高め免疫機能を助長させる免疫機能助長剤とし
て近年にわかに注目をあつめている。例えば特公平7−
55908号には、ラクトバチルス・ブレービス菌粉末
を含む免疫機能助長剤が開示されている。
物「すぐき」中から見いだされた乳酸菌の一種で、その
培養液を凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレ
ービス菌粉末は経口投与により人体内でインターフェロ
ン産生を高め免疫機能を助長させる免疫機能助長剤とし
て近年にわかに注目をあつめている。例えば特公平7−
55908号には、ラクトバチルス・ブレービス菌粉末
を含む免疫機能助長剤が開示されている。
【0003】同特公平7−55908号では、ラクトバ
チルス・ブレービス菌粉末の投与で人体内のインターフ
ェロンα産生、インターフェロンγ産生、NK活性、2
−5A活性が高められ、免疫機能が助長されることか
ら、感染症や腫瘍の治療や予防に有用であろうと述べら
れている。
チルス・ブレービス菌粉末の投与で人体内のインターフ
ェロンα産生、インターフェロンγ産生、NK活性、2
−5A活性が高められ、免疫機能が助長されることか
ら、感染症や腫瘍の治療や予防に有用であろうと述べら
れている。
【0004】他方腫瘍細胞の増殖には各種の因子、例え
ばTGFα,TGFβ,TGFγ,MAS IGF−I
I,PDGF等が関与することは知られているが、本来
的にウイルスの増殖阻止効果をもつインターフェロンと
は、直接的な関係は明らかにされておらず、癌患者で低
下しているインターフェロン産生能を上昇させれば免疫
機能が高められ、患者の病態や生活の質向上につなが
り、ひいては腫瘍の治療や予防に有用であろうと推察さ
れたものであり、ラクトバチルス・ブレービス菌粉末の
投与が腫瘍細胞の増殖にいかなる影響を及ぼすかについ
ては未だ研究されてはいない。
ばTGFα,TGFβ,TGFγ,MAS IGF−I
I,PDGF等が関与することは知られているが、本来
的にウイルスの増殖阻止効果をもつインターフェロンと
は、直接的な関係は明らかにされておらず、癌患者で低
下しているインターフェロン産生能を上昇させれば免疫
機能が高められ、患者の病態や生活の質向上につなが
り、ひいては腫瘍の治療や予防に有用であろうと推察さ
れたものであり、ラクトバチルス・ブレービス菌粉末の
投与が腫瘍細胞の増殖にいかなる影響を及ぼすかについ
ては未だ研究されてはいない。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】そこでラクトバチル
ス・ブレービス菌粉末を実際に投与して腫瘍細胞の増殖
に及ぼす影響を検証し、腫瘍増殖抑制剤としての用途を
みいだすことが本発明目的である。
ス・ブレービス菌粉末を実際に投与して腫瘍細胞の増殖
に及ぼす影響を検証し、腫瘍増殖抑制剤としての用途を
みいだすことが本発明目的である。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明に従えば上記目
的が、ラクトバチルス・ブレービス菌の培養液を濃縮、
凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレービス菌
粉末を含む腫瘍増殖抑制剤により達成され、特にマイト
マイシンによる腫瘍治療と組み合わせた場合に顕著な効
果を示すラクトバチルス・ブレービス菌粉末を含む腫瘍
増殖抑制剤が提供せられる。
的が、ラクトバチルス・ブレービス菌の培養液を濃縮、
凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレービス菌
粉末を含む腫瘍増殖抑制剤により達成され、特にマイト
マイシンによる腫瘍治療と組み合わせた場合に顕著な効
果を示すラクトバチルス・ブレービス菌粉末を含む腫瘍
増殖抑制剤が提供せられる。
【0007】本発明の腫瘍増殖抑制剤はラクトバチルス
・ブレービス菌粉末を含むことを特徴とするが、このラ
クトバチルス・ブレービス菌粉末は例えば下記のごとく
にして製造せられる。
・ブレービス菌粉末を含むことを特徴とするが、このラ
クトバチルス・ブレービス菌粉末は例えば下記のごとく
にして製造せられる。
【0008】先ず下記組成の培地を用意する。 酵母エキス 0.5% ブドウ糖 1.5% リン酸二水素カリウム 0.5% リン酸水素ナトリウム 2.0% 塩化ナトリウム 0.425% 水酸化ナトリウム 0.0375% 脱脂大豆抽出液 8.75% 沈降炭酸カルシウム 0.1% (尚、脱脂大豆抽出液は約0.25N塩酸水溶液に脱脂
大豆を入れ、ペプシンを加え約37℃で40−48時間
ときどきかき混ぜながら放置して消化させる。消化後水
酸化ナトリウムを加え中和する。遠心分離の後上澄液を
とり脱脂大豆抽出液とする) 〜を水に加えて加温溶解させ、を加え、この液を
pH6.8−7.0に調整した後、121℃で15分間
高圧蒸気滅菌する。
大豆を入れ、ペプシンを加え約37℃で40−48時間
ときどきかき混ぜながら放置して消化させる。消化後水
酸化ナトリウムを加え中和する。遠心分離の後上澄液を
とり脱脂大豆抽出液とする) 〜を水に加えて加温溶解させ、を加え、この液を
pH6.8−7.0に調整した後、121℃で15分間
高圧蒸気滅菌する。
【0009】次にラクトバチルス・ブレービス菌(La
ctobacillus brevis subsp.
coagulans)の種菌をこの培地に入れ、25−
35℃で、100rpmの速度で攪拌しつつ、18−4
0時間培養する。この液を濃縮あるいは遠心分離の後、
凍結乾燥してラクトバチルス・ブレービス菌を約2x1
09−5x1010個/g含む菌粉末を得ることができ
る。
ctobacillus brevis subsp.
coagulans)の種菌をこの培地に入れ、25−
35℃で、100rpmの速度で攪拌しつつ、18−4
0時間培養する。この液を濃縮あるいは遠心分離の後、
凍結乾燥してラクトバチルス・ブレービス菌を約2x1
09−5x1010個/g含む菌粉末を得ることができ
る。
【0010】得られた菌粉末は適当な菌数、例えば10
8− 109個/g程度になるよう馬鈴薯澱粉の如き分
散助剤で菌数の調整を行った後、賦形剤等を加え散剤、
錠剤、カプセル剤、顆粒剤、液剤等にして経口投与する
ことが好ましい。好ましい態様の錠剤の場合例えば菌数
約5x107個/錠含む錠剤とすることが使用上好都合
である。
8− 109個/g程度になるよう馬鈴薯澱粉の如き分
散助剤で菌数の調整を行った後、賦形剤等を加え散剤、
錠剤、カプセル剤、顆粒剤、液剤等にして経口投与する
ことが好ましい。好ましい態様の錠剤の場合例えば菌数
約5x107個/錠含む錠剤とすることが使用上好都合
である。
【0011】本発明者等はこのラクトバチルス・ブレー
ビス菌粉末を含む製剤を経口投与した場合に血清中のイ
ンターフェロンγが増大し、人の免疫機能が助長される
ことに注目し研究を続けた結果、ラクトバチルス・ブレ
ービス菌粉末が免疫機能助長作用のみならず、あきらか
に抗腫瘍効果を示し、腫瘍細胞の増殖抑制作用があるこ
と、特にマイトマイシンとの併用によりラクトバチルス
・ブレービス菌粉末単独、マイトマイシン単独の場合よ
り遙に優れた腫瘍増殖抑制効果を示すことを見いだし、
本願発明をなしたものである。
ビス菌粉末を含む製剤を経口投与した場合に血清中のイ
ンターフェロンγが増大し、人の免疫機能が助長される
ことに注目し研究を続けた結果、ラクトバチルス・ブレ
ービス菌粉末が免疫機能助長作用のみならず、あきらか
に抗腫瘍効果を示し、腫瘍細胞の増殖抑制作用があるこ
と、特にマイトマイシンとの併用によりラクトバチルス
・ブレービス菌粉末単独、マイトマイシン単独の場合よ
り遙に優れた腫瘍増殖抑制効果を示すことを見いだし、
本願発明をなしたものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の詳細を実施例により説明す
る。ラクトバチルス・ブレービス菌の種菌を前述の培地
に入れ、25−35℃で、100rpmの速度で攪拌し
つつ、30時間培養した後、約10000rpmで遠心
分離の後、凍結乾燥してラクトバチルス・ブレービス菌
約2x109−5x1010個/g 含む菌粉末を得
た。得られた菌粉末は(1)グラム陽性の桿菌で、
(2)培地中の炭酸カルシウムに溶解し、(3)培地中
のブドウ糖より乳酸を生成し、(4)硝酸塩還元能は陰
性、(5)ゼラチン分解性は陰性、(6)カゼイン分解
性は陰性であり、糖分解性からもラクトバチルス・ブレ
ービス菌と一致した。
る。ラクトバチルス・ブレービス菌の種菌を前述の培地
に入れ、25−35℃で、100rpmの速度で攪拌し
つつ、30時間培養した後、約10000rpmで遠心
分離の後、凍結乾燥してラクトバチルス・ブレービス菌
約2x109−5x1010個/g 含む菌粉末を得
た。得られた菌粉末は(1)グラム陽性の桿菌で、
(2)培地中の炭酸カルシウムに溶解し、(3)培地中
のブドウ糖より乳酸を生成し、(4)硝酸塩還元能は陰
性、(5)ゼラチン分解性は陰性、(6)カゼイン分解
性は陰性であり、糖分解性からもラクトバチルス・ブレ
ービス菌と一致した。
【0013】吉田肉腫をラット皮下に1x106cel
ls移植し、移植4日後の肉腫の大きさがほぼ同じ動物
を使用した。担癌ラットを1群5匹の4群にわけ、対照
群、マイトマイシン単独投与群、ラクトバチルス・ブレ
ービス菌単独投与群、およびマイトマイシン+ラクトバ
チルス・ブレービス菌併用投与群を設定した。ラクトバ
チルス・ブレービス菌は単独および併用群とも10mg
/kgを8日間経口投与した。マイトマイシンは2.4
mg/kgを試験開始4日後に1回腹腔内投与した。対
照群には0.5%メチルセルロース溶液を8日間経口投
与した。
ls移植し、移植4日後の肉腫の大きさがほぼ同じ動物
を使用した。担癌ラットを1群5匹の4群にわけ、対照
群、マイトマイシン単独投与群、ラクトバチルス・ブレ
ービス菌単独投与群、およびマイトマイシン+ラクトバ
チルス・ブレービス菌併用投与群を設定した。ラクトバ
チルス・ブレービス菌は単独および併用群とも10mg
/kgを8日間経口投与した。マイトマイシンは2.4
mg/kgを試験開始4日後に1回腹腔内投与した。対
照群には0.5%メチルセルロース溶液を8日間経口投
与した。
【0014】腫瘍の縦、横、高さを測定し次式により腫
瘍容積を算出した。 腫瘍容積(mm3)=腫瘍の縦 x 横 x 高さ /
6 試験結果を図1で示す。
瘍容積を算出した。 腫瘍容積(mm3)=腫瘍の縦 x 横 x 高さ /
6 試験結果を図1で示す。
【図 1】図から明らかな如く、対照群の腫瘍は移植後
9日目に5,268mm3まで増殖した。マイトマイシ
ン単独投与群では腫瘍容積が対照群の32%に縮小し
た。他方ラクトバチルス・ブレービス菌単独投与群では
腫瘍容積が対照群の49%に縮小し、さらにマイトマイ
シンとの併用投与により腫瘍容積が対照群の24%まで
縮小し、ラクトバチルス・ブレービス菌粉末が腫瘍増殖
抑制に有効であること、さらにマイトマイシンによる腫
瘍治療時にラクトバチルス・ブレービス菌粉末の経口投
与を併用することにより極めて顕著な腫瘍増殖抑制効果
が達成せられることが実証された。
9日目に5,268mm3まで増殖した。マイトマイシ
ン単独投与群では腫瘍容積が対照群の32%に縮小し
た。他方ラクトバチルス・ブレービス菌単独投与群では
腫瘍容積が対照群の49%に縮小し、さらにマイトマイ
シンとの併用投与により腫瘍容積が対照群の24%まで
縮小し、ラクトバチルス・ブレービス菌粉末が腫瘍増殖
抑制に有効であること、さらにマイトマイシンによる腫
瘍治療時にラクトバチルス・ブレービス菌粉末の経口投
与を併用することにより極めて顕著な腫瘍増殖抑制効果
が達成せられることが実証された。
〔図1〕は吉田肉腫移植ラットに各種薬剤を投与した場
合の投与日数(横軸)と腫瘍容積(縦軸)との関係を示
す図面
合の投与日数(横軸)と腫瘍容積(縦軸)との関係を示
す図面
Claims (2)
- 【請求項1】ラクトバチルス・ブレービス菌の培養液を
濃縮、凍結乾燥させて得られるラクトバチルス・ブレー
ビス菌粉末を含む腫瘍増殖抑制剤。 - 【請求項2】マイトマイシンによる腫瘍治療に有用な請
求項1記載の腫瘍増殖抑制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8155929A JPH09301878A (ja) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | 腫瘍増殖抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8155929A JPH09301878A (ja) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | 腫瘍増殖抑制剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09301878A true JPH09301878A (ja) | 1997-11-25 |
Family
ID=15616605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8155929A Pending JPH09301878A (ja) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | 腫瘍増殖抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09301878A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004510740A (ja) * | 2000-10-06 | 2004-04-08 | ソシエテ デ プロデュイ ネスレ ソシエテ アノニム | 皮膚の免疫系のバランスを保つためのプロバイオティック乳酸菌の使用 |
WO2010119936A1 (ja) | 2009-04-17 | 2010-10-21 | 株式会社アネロファーマ・サイエンス | 偏性嫌気性に変異化された乳酸菌およびその作製方法ならびに偏性嫌気性乳酸菌で機能する発現ベクター |
US9713630B2 (en) | 2012-01-16 | 2017-07-25 | Labyrinth Holdings, Llc | Compositions and methods for the treatment of hepatic diseases and disorders |
US9931398B2 (en) | 2012-01-16 | 2018-04-03 | Labyrinth Holdings, Llc | Naturally-occurring CpG oligonucleotide compositions and therapeutic applications thereof |
US12268718B2 (en) | 2012-01-16 | 2025-04-08 | Labyrinth Holdings Llc | Control of cellular redox levels |
-
1996
- 1996-05-13 JP JP8155929A patent/JPH09301878A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004510740A (ja) * | 2000-10-06 | 2004-04-08 | ソシエテ デ プロデュイ ネスレ ソシエテ アノニム | 皮膚の免疫系のバランスを保つためのプロバイオティック乳酸菌の使用 |
WO2010119936A1 (ja) | 2009-04-17 | 2010-10-21 | 株式会社アネロファーマ・サイエンス | 偏性嫌気性に変異化された乳酸菌およびその作製方法ならびに偏性嫌気性乳酸菌で機能する発現ベクター |
US8338162B2 (en) | 2009-04-17 | 2012-12-25 | Anaeropharma Science, Inc. | Obligately anaerobic mutant lactic acid bacterium and preparation method therefor, and expression vector functioning in obligately anaerobic lactic acid bacterium |
US9713630B2 (en) | 2012-01-16 | 2017-07-25 | Labyrinth Holdings, Llc | Compositions and methods for the treatment of hepatic diseases and disorders |
US9931398B2 (en) | 2012-01-16 | 2018-04-03 | Labyrinth Holdings, Llc | Naturally-occurring CpG oligonucleotide compositions and therapeutic applications thereof |
US10149869B2 (en) | 2012-01-16 | 2018-12-11 | Labyrinth Holdings, Llc | Compositions and methods for the treatment of hepatic diseases and disorders |
US10688177B2 (en) | 2012-01-16 | 2020-06-23 | Labyrinth Holdings, Llc | Naturally-occurring CpG oligonucleotide compositions and therapeutic applications thereof |
US11857577B2 (en) | 2012-01-16 | 2024-01-02 | Labyrinth Holdings, Llc | Compositions and methods for the treatment of hepatic diseases and disorders |
US12268718B2 (en) | 2012-01-16 | 2025-04-08 | Labyrinth Holdings Llc | Control of cellular redox levels |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06206826A (ja) | 免疫機能助長剤 | |
KR100813914B1 (ko) | 장내 생균제 공동-발효 배양물에 의한 천연 의약의 전환과변형 | |
JP4601745B2 (ja) | 免疫賦活効果を相乗的に増強した製剤 | |
AU2011212513B2 (en) | Improvement of immunomodulatory properties of Lactobacillus strains | |
JP4498924B2 (ja) | ラクトバシラス・カゼイ亜種カゼイ増殖促進用組成物 | |
JP2000262247A (ja) | 免疫調節剤、免疫調節食品および免疫調節飼料 | |
WO2006093166A1 (ja) | 米ペプチドを含む酵素処理物、およびそれを含有する生理活性作用改善組成物 | |
JPH09301878A (ja) | 腫瘍増殖抑制剤 | |
JPH09301877A (ja) | 肝炎治療・予防剤 | |
JP4064515B2 (ja) | Il−12産生誘導組成物 | |
WO2019240218A1 (ja) | 免疫チェックポイント阻害療法を促進するための組成物 | |
JPH0782158A (ja) | 抗腫瘍剤 | |
JP2000159686A (ja) | シイタケ菌糸体抽出物由来のlak活性増強用製剤 | |
JP2855283B2 (ja) | 抗潰瘍剤およびその製造法 | |
JPH0680575A (ja) | 経口免疫賦活剤 | |
JPH09263539A (ja) | 抗真菌作用を有する皮膚疾患治療剤 | |
TW200412989A (en) | Gamma delta T cell immunoactivity enhancers containing extract of Lentinus edodes mycelium | |
JP2883518B2 (ja) | 加熱処理菌糸体 | |
JPH09227392A (ja) | 抗腫瘍剤及びその製造法 | |
JPH06247871A (ja) | 発育促進剤 | |
TW200422049A (en) | LAK activity potentiator orginating in shiitake mushroom hyphae extract and LAK activity potentiating preparations containing the same | |
JP4869492B2 (ja) | 抗腫瘍組成物 | |
JP2841237B2 (ja) | 血圧降下作用を有する菌体水抽出物を有効成分とする血圧降下剤 | |
JP2007112805A (ja) | ラクトバシラス・カゼイ亜種カゼイ増殖促進用組成物 | |
JPS63238095A (ja) | 免疫機能強化組成物 |