[go: up one dir, main page]

JPH09237717A - コモンモードチョークコイル - Google Patents

コモンモードチョークコイル

Info

Publication number
JPH09237717A
JPH09237717A JP8069141A JP6914196A JPH09237717A JP H09237717 A JPH09237717 A JP H09237717A JP 8069141 A JP8069141 A JP 8069141A JP 6914196 A JP6914196 A JP 6914196A JP H09237717 A JPH09237717 A JP H09237717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common mode
choke coil
mode choke
windings
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8069141A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Sugawara
一哉 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP8069141A priority Critical patent/JPH09237717A/ja
Publication of JPH09237717A publication Critical patent/JPH09237717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型で、組み立て易いコモンモードチョーク
コイルを提供すること。 【解決手段】 コアケース1aに、巻線間の絶縁のため
の仕切り2aと、端末15を固定するための開口部3a
を有する、直径方向に外方へ張り出した固定片4aとを
設け、トロイダルコアを収納し、巻線5を施し、その端
末15を前記開口部3aに固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノイズフィルタ回
路に使用するコモンモードチョークコイルに関し、特
に、そのリード端子を固定するための構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のコモンモードチョークコイルは、
図4の分解斜視図に示すように、二つの巻線の間の電気
絶縁を行うための仕切り2を中央に設けたコアケース1
に、磁性材からなるトロイダルコア(図示しない)を収
納し、この仕切り2により区分された各々の部分に巻線
5を巻回し、この巻線5の端末15を固定台4の孔7に
挿入し、更に固定台4に設けた凹部8に、コアケース1
の底部を嵌合して組み立てられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のコモン
モードチョークコイルは、端末の間隔を一定にするため
に、固定台を用いなければならず、そのため、部品点数
が多く、組立ての作業時間が多くかかる欠点があった。
【0004】また、固定台を付設するため、コモンモー
ドチョークコイル自体の高さが高くなり、そのため、コ
モンモードチョークコイルを使用する製品の小型化を妨
げる原因となっていた。
【0005】また、線材に硬い材料を使用した場合、引
き出した端末が曲がっている時には、途中で支えてしま
い、固定台の複数の孔に複数の端末を挿入するのは困難
な作業となっていた。
【0006】本発明の目的は、これらの欠点を除去し、
組み立て易い上、小型のコモンモードチョークコイルを
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、巻線間の絶縁
のための仕切りと、直径方向に外方へ張り出した、巻線
の端末を固定するための開口部を有する固定片とを設け
たコアケースにトロイダルコアを収納し、巻線を施し、
該巻線の端末を前記開口部に固定したことを特徴とする
コモンモードチョークコイルである。
【0008】又、本発明は、上記コモンモードチョーク
コイルにおいて、前記固定片を、前記仕切りと一体とし
たことを特徴とするコモンモードチョークコイルであ
る。
【0009】前述のように、端末を固定する固定片を、
コアケースに設けることにより、従来のような固定台を
使用しないで、端末の間隔が一定となる。又、固定片
が、先端が柔軟に開くことができる開口部を有するの
で、線材が太く、硬い場合でも端末の固定は容易とな
る。又、固定台がなくなることにより、コモンモードチ
ョークコイル自体が小型化し、コモンモードチョークコ
イルを使用する製品の小型化が可能となる。
【0010】又、固定片の高さ(厚み)を巻線の直径よ
り高くすることにより、コモンモードチョークコイルを
基板に設置する際、固定片が台座の役目となり、安定に
固定することが可能となり、チョークコイルの振動を防
止できる。なお、固定片の高さを変えることで、コモン
モードチョークコイルと基板との間隔を調節することも
可能である。
【0011】更に、固定片を複数の巻線間の電気絶縁を
行うための仕切りと一体とすることにより、固定片の強
度が上がる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
例を説明する。
【0013】(実施例)本発明の一実施例のコモンモー
ドチョークコイルに用いられるコアケースを図2に示
す。図2に示すように、コアケース1aには、中央に三
つの巻線の間の電気絶縁を行うための仕切り2aを設け
ている。更に、この三つの仕切板2aの両側に二箇所ず
つ、計六個の固定片4aを設けている。固定片4aに
は、それぞれ切り込みの入った開口部3aを形成してい
る。固定片4aは、コアケース1aと一体成形して作製
される。
【0014】図1は、図2のコアケース1aに巻線5を
巻回した本発明の一実施例のコモンモードチョークコイ
ルである。図1に示すように、コアケース1aに巻線5
を、仕切り2aにて区分された各々の部分に巻回し、各
々の巻線5の各端末15を各固定片4aの開口部3aに
嵌め込み、本発明のコモンモードチョークコイルが完成
する。
【0015】又、本発明のコモンモードチョークコイル
においては、図3のコアケース1bに示すように、複数
の固定片を、複数の仕切り2bと一体とすることも可能
である。
【0016】なお、本実施例では、3相回路に使用され
るコモンモードチョークコイルを説明したが、2相(単
相)回路に用いられるコモンモードチョークコイルにも
適用が可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明により、組み立て易い上、小型の
コモンモードチョークコイルを提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のコモンモードチョークコイ
ルの外観斜視図。
【図2】本発明の一実施例のコモンモードチョークコイ
ルに用いられるコアケースの外観斜視図。
【図3】本発明の他の実施例のコモンモードチョークコ
イルに用いられる固定片を仕切と一体としたコアケース
の外観斜視図。
【図4】従来のコモンモードチョークコイルの分解斜視
図。
【符号の説明】 1,1a,1b コアケース 2,2a 仕切り 2b (固定片付き)仕切り 3a,3b 開口部 4 固定台 4a 固定片 5 巻線 7 孔 8 凹部 15 端末

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻線間の絶縁のための仕切りと、直径方
    向に外方へ張り出した、巻線の端末を固定するための開
    口部を有する固定片とを設けたコアケースにトロイダル
    コアを収納し、巻線を施し、該巻線の端末を前記開口部
    に固定したことを特徴とするコモンモードチョークコイ
    ル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコモンモードチョークコ
    イルにおいて、前記固定片を、前記仕切りと一体とした
    ことを特徴とするコモンモードチョークコイル。
JP8069141A 1996-02-28 1996-02-28 コモンモードチョークコイル Pending JPH09237717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069141A JPH09237717A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 コモンモードチョークコイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069141A JPH09237717A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 コモンモードチョークコイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09237717A true JPH09237717A (ja) 1997-09-09

Family

ID=13394082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8069141A Pending JPH09237717A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 コモンモードチョークコイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09237717A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518933A (ja) * 2003-02-25 2006-08-17 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 絶縁部材、環状コア、環状コアチョークおよび環状コアチョークを製作するための方法
US7400224B2 (en) * 2004-10-07 2008-07-15 Epcos Ag Device for electrical isolation, toroidal core choke, and method for producing the toroidal core choke
JP2008258566A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Taida Electronic Ind Co Ltd フィルタ及びフィルタカバー
US7990248B2 (en) 2005-02-11 2011-08-02 Epcos Ag Insulation alement and toroidal core throttle
US8063728B2 (en) 2004-08-12 2011-11-22 Epcos Ag Inductive component for high currents and method for the production thereof
CN104377008A (zh) * 2014-12-12 2015-02-25 绵阳市容富电子科技有限公司 Pfc共模电感
CN104376970A (zh) * 2014-12-12 2015-02-25 绵阳市容富电子科技有限公司 共模扼流圈
DE102016107818A1 (de) * 2016-04-27 2017-11-02 Sma Solar Technology Ag Drosselanordnung mit einem Einsatz
JP2020068232A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社タムラ製作所 コイル装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185817U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 東北金属工業株式会社 コモンモ−ドチヨ−クコイルのコア絶縁ケ−ス
JPH0163113U (ja) * 1987-10-14 1989-04-24
JPH0428410U (ja) * 1990-06-28 1992-03-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185817U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 東北金属工業株式会社 コモンモ−ドチヨ−クコイルのコア絶縁ケ−ス
JPH0163113U (ja) * 1987-10-14 1989-04-24
JPH0428410U (ja) * 1990-06-28 1992-03-06

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518933A (ja) * 2003-02-25 2006-08-17 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 絶縁部材、環状コア、環状コアチョークおよび環状コアチョークを製作するための方法
US7280027B2 (en) * 2003-02-25 2007-10-09 Epcos Ag Toroidal core and method for producing the same
US8063728B2 (en) 2004-08-12 2011-11-22 Epcos Ag Inductive component for high currents and method for the production thereof
US7400224B2 (en) * 2004-10-07 2008-07-15 Epcos Ag Device for electrical isolation, toroidal core choke, and method for producing the toroidal core choke
US7990248B2 (en) 2005-02-11 2011-08-02 Epcos Ag Insulation alement and toroidal core throttle
JP2008258566A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Taida Electronic Ind Co Ltd フィルタ及びフィルタカバー
CN104377008A (zh) * 2014-12-12 2015-02-25 绵阳市容富电子科技有限公司 Pfc共模电感
CN104376970A (zh) * 2014-12-12 2015-02-25 绵阳市容富电子科技有限公司 共模扼流圈
DE102016107818A1 (de) * 2016-04-27 2017-11-02 Sma Solar Technology Ag Drosselanordnung mit einem Einsatz
DE102016107818B4 (de) * 2016-04-27 2018-01-25 Sma Solar Technology Ag Drosselanordnung mit einem Einsatz
US11342104B2 (en) 2016-04-27 2022-05-24 Sma Solar Technology Ag Inductor arrangement comprising an insert
JP2020068232A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社タムラ製作所 コイル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549158A (en) Inductance element
JPH09237717A (ja) コモンモードチョークコイル
US5227745A (en) Line filter assembly
JPH06267764A (ja) モジュラ型変圧器装置
US5155457A (en) Line filter assembly
JPH0481322B2 (ja)
KR100658856B1 (ko) 스위칭트랜스
JPH10289829A (ja) トランス用ボビン
JP3461548B2 (ja) トロイダルコイル
KR100319816B1 (ko) 권선형 인덕터
JP2599088Y2 (ja) 表面実装型ノイズフィルタ
JPH0817660A (ja) 薄型トランス
JPH0729613Y2 (ja) 表面実装型チョークコイル
JP3568218B2 (ja) 箱形ノイズフィルタ
JPS62230014A (ja) トランス
JP3413615B2 (ja) 電気部品
JPH07230919A (ja) 巻線部品
JPH08737Y2 (ja) 変圧器
JPH0555062A (ja) チヨークコイルとその製造方法
JPH088115A (ja) インダクタ
JPH0325375Y2 (ja)
JPH0349372Y2 (ja)
JPH0134330Y2 (ja)
JP2566025Y2 (ja) コモンモードチョークコイル
JPH0619149Y2 (ja) ノイズフィルタ素子内蔵差込プラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426