JPH09198066A - Reproducing device and communication device - Google Patents
Reproducing device and communication deviceInfo
- Publication number
- JPH09198066A JPH09198066A JP8007846A JP784696A JPH09198066A JP H09198066 A JPH09198066 A JP H09198066A JP 8007846 A JP8007846 A JP 8007846A JP 784696 A JP784696 A JP 784696A JP H09198066 A JPH09198066 A JP H09198066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- video
- audio
- reproducing
- karaoke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 5
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 2
- 101150018665 MAPK3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150113964 MPK5 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオ情報及びオ
ーディオ情報を再生する再生装置、及びこの再生装置を
用いてビデオ情報及びオーディオ情報を送受信する通信
装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reproducing apparatus for reproducing video information and audio information, and a communication apparatus for transmitting and receiving video information and audio information using the reproducing apparatus.
【0002】[0002]
【従来の技術】現在、出力される楽曲に合わせて歌唱す
る、いわゆるカラオケが広まっている。このカラオケで
は、演奏音楽とマイクロホンから入力される歌唱音声を
混合して出力するマイクミキシングシステムであるカラ
オケ機器が用いられている。このカラオケ機器で演奏音
楽を出力するには、例えばいわゆるレーザディスクやコ
ンパクトディスク(CD)にオーディオデータと共にビ
デオデータが記録されたいわゆるビデオCD等のディス
ク状記録媒体等に記録された演奏情報を再生する方式
や、通信システムによって受信した演奏情報であるいわ
ゆるMIDI(musical instrument digital interfac
e)データを記憶し、選択された楽曲に応じたMIDI
データを再生する方式であるいわゆる通信型カラオケな
どが存在する。2. Description of the Related Art At present, so-called karaoke, which sings along with output music, is widespread. In this karaoke, a karaoke device, which is a microphone mixing system that mixes performance music and singing voice input from a microphone and outputs the mixed singing voice, is used. In order to output performance music with this karaoke device, for example, performance information recorded on a disc-shaped recording medium such as a so-called video disc in which video data is recorded together with audio data on a so-called laser disc or compact disc (CD) is reproduced. Method, or so-called MIDI (musical instrument digital interfac), which is performance information received by the communication system.
e) Stores data and MIDI according to the selected song
There are so-called communication-type karaoke, which is a method of reproducing data.
【0003】このカラオケの利用者層としては、過去に
おいては、中高年層が中心であった。しかし、現在は、
少人数のグループ単位でカラオケを利用することが可能
な、いわゆるカラオケボックス等の普及により、カラオ
ケは、幅広い年齢層に普及するにいたっている。In the past, the middle-aged and seniors were the main users of this karaoke. But now,
With the widespread use of so-called karaoke boxes, which allow karaoke to be used in small groups, karaoke has become widespread in a wide range of age groups.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところで、若年層を中
心にしたカラオケボックスの利用形態に起因して、カラ
オケボックスを用いた、多人数の仲間同士で一緒に楽し
める様々な娯楽の提供が望まれている。By the way, due to the usage pattern of karaoke boxes centered on young people, it is desired to provide various entertainments that can be enjoyed together by a large number of friends using the karaoke box. ing.
【0005】また、カラオケボックスを多人数でパーテ
ィ形式に利用しようとするときには、全員が一室に入り
きらない場合や、都合で数人が離れた場所にいる場合が
生じて、全員が一緒に楽しむことができないことがあ
る。In addition, when trying to use a karaoke box for a party with a large number of people, there are cases where not all of them can fit in one room, or there are cases where several people are away from each other for the sake of convenience. Sometimes you can't enjoy it.
【0006】そこで、本発明は上述の実情に鑑み、カラ
オケボックスで利用する、多人数で一緒に楽しむことが
可能な再生装置、及びこの再生装置を用いた通信装置を
提供するものである。In view of the above situation, the present invention provides a reproducing apparatus for use in a karaoke box, which allows a large number of people to enjoy together, and a communication apparatus using the reproducing apparatus.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】本発明に係る再生装置
は、再生したデオ情報と撮像した画像のビデオ情報とを
合成し、又は切り換えて出力し、また、再生したオーデ
ィオ情報を出力すると共に、上記ビデオ情報及びオーデ
ィオ情報を他の再生装置に送信、又は、他の再生装置か
らのビデオ情報及びオーディオ情報を受信する。A reproducing apparatus according to the present invention synthesizes reproduced video information and video information of a picked-up image, or outputs by switching, and outputs reproduced audio information. The above video information and audio information are transmitted to another playback device, or video information and audio information from another playback device are received.
【0008】また、本発明に係る通信装置は、再生した
デオ情報と撮像した画像によるビデオ情報とを合成し、
又は切り換えて出力し、また、再生したオーディオ情報
を出力すると共に、上記ビデオ情報及びオーディオ情報
を他の再生装置に送信、又は、他の再生装置からのビデ
オ情報及びオーディオ情報を受信する、回線で相互に接
続される複数の再生装置と、上記複数の再生装置間のビ
デオ情報及びオーディオ情報の送受信を制御する制御装
置とを備える。Further, the communication device according to the present invention synthesizes the reproduced video information and the video information of the captured image,
Alternatively, the line for switching and outputting and outputting the reproduced audio information and transmitting the video information and the audio information to another reproducing apparatus or receiving the video information and the audio information from the other reproducing apparatus. A plurality of reproducing apparatuses connected to each other and a control apparatus for controlling transmission and reception of video information and audio information between the plurality of reproducing apparatuses are provided.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0010】図1には、本発明に係る通信装置の実施の
形態の概略的な構成を示し、図2には、1つの再生装置
であるカラオケシステム3の概略的な構成を示す。尚、
この図2においては、制御信号を点線で示し、オーディ
オ信号及びビデオ信号を実線で示す。FIG. 1 shows a schematic structure of an embodiment of a communication device according to the present invention, and FIG. 2 shows a schematic structure of a karaoke system 3 which is one reproducing device. still,
In FIG. 2, the control signal is shown by a dotted line, and the audio signal and the video signal are shown by a solid line.
【0011】この通信装置は、回線で相互に接続される
複数の再生装置であるカラオケシステム31、32、・・
・、3nと、上記カラオケシステム31、32、・・・、
3n間のビデオ情報及びオーディオ情報の送受信を制御
する制御装置であるホストマシン1とを備え、上記カラ
オケシステム31、32、・・・、3nは、ビデオ情報及
びオーディオ情報を再生する情報再生手段であるディス
クチェンジャ13と、画像を撮影する撮像手段であるカ
メラ15と、上記ディスクチェンジャ13からのビデオ
情報と上記カメラ15からのビデオ情報とを合成し、又
は切り換えて出力し、また、上記ディスクチェンジャ1
3からのオーディオ情報を出力するように制御する制御
手段であるコントローラ12と、上記コントローラ12
からのビデオ情報を出力する映像出力手段であるTVモ
ニタ16と、上記コントローラ12からのオーディオ情
報を出力する音声出力手段であるスピーカ171、172
と、上記コントローラ12からのビデオ情報及びオーデ
ィオ情報を他の再生装置に送信し、また、他の再生装置
からのビデオ情報及びオーディオ情報を受信する通信手
段であるモデム14とを有する。This communication device is a karaoke system 3 1 , 3 2 , ... Which is a plurality of reproducing devices connected to each other by a line.
· 3 n and the karaoke system 3 1 , 3 2 , ...
A host machine 1 which is a control device for controlling transmission and reception of video information and audio information between 3 n, and the karaoke system 3 1 , 3 2 , ..., 3 n reproduces video information and audio information. A disc changer 13 which is an information reproducing unit, a camera 15 which is an image pickup unit which captures an image, and the video information from the disc changer 13 and the video information from the camera 15 are combined or switched and output. , The above disc changer 1
3, a controller 12 which is a control means for controlling to output the audio information from
TV monitor 16 which is a video output means for outputting the video information from the speaker, and speakers 17 1 , 17 2 which are audio output means for outputting the audio information from the controller 12.
And a modem 14 which is a communication means for transmitting the video information and the audio information from the controller 12 to another reproducing apparatus and receiving the video information and the audio information from the other reproducing apparatus.
【0012】上記ホストマシン1は、通信要求の有無の
入力、確認及び再生装置間の接続制御を行う。The host machine 1 inputs and confirms the presence / absence of a communication request, and controls the connection between reproduction devices.
【0013】上記カラオケシステム31、32、・・・、
3nは、ユーザを識別するためのユーザ識別情報を記憶
する記憶手段である個人情報カード18を備え、上記コ
ントローラ12は、上記個人情報カード18からのユー
ザ識別情報あるいは上記ビデオ情報を選択的に上記TV
モニタ16に表示するように制御する。The karaoke system 3 1 , 3 2 , ...
3 n includes a personal information card 18 that is a storage unit that stores user identification information for identifying a user, and the controller 12 selectively selects the user identification information or the video information from the personal information card 18. Above TV
The display is controlled to be displayed on the monitor 16.
【0014】この通信装置では、ネットワーク回線、具
体的には例えば電話回線2により、ホストマシン1と複
数のカラオケシステム31、32、・・・、3nとが相互
に接続されている。ホストマシン1の制御により、複数
のカラオケシステム31、32、・・・、3nでは、ビデ
オ情報及びオーディオ情報を相互に送受信することがで
きる。In this communication device, a host machine 1 and a plurality of karaoke systems 3 1 , 3 2 , ..., 3 n are mutually connected by a network line, specifically, a telephone line 2. Under the control of the host machine 1, the plurality of karaoke systems 3 1 , 3 2 , ..., 3 n can mutually transmit and receive video information and audio information.
【0015】このカラオケシステム3は、カラオケボッ
クスにおける一室分のシステムである。The karaoke system 3 is a system for one room in a karaoke box.
【0016】このカラオケシステム3において、ユーザ
は、例えば複数の楽曲の曲目、及びこれらの曲目に対応
する曲番号が表示されるいわゆる目次本等によって、所
望の楽曲の曲番号を確認した後に、コントローラ12に
備えられた操作ボタン、又はリモートコントローラであ
るいわゆるリモコン19に備えられた操作ボタン等を操
作して、所望の楽曲の曲番号を指定する。これにより、
例えば複数枚のビデオCDを内蔵するディスクチェンジ
ャ13において、上記所望の楽曲が記録されているビデ
オCDが選択されて、上記所望の楽曲のオーディオデー
タ及びビデオデータが再生される。In the karaoke system 3, the user confirms the song numbers of a desired song with a controller after confirming the song numbers of a plurality of songs and a so-called table of contents displaying the song numbers corresponding to these songs. By operating the operation buttons provided in 12 or the operation buttons provided in a so-called remote controller 19 which is a remote controller, the song number of a desired song is designated. This allows
For example, in the disc changer 13 containing a plurality of video CDs, the video CD on which the desired music is recorded is selected, and the audio data and video data of the desired music are reproduced.
【0017】この再生されたオーディオデータ及びビデ
オデータは、コントローラ12で処理されて、オーディ
オ信号及びビデオ信号が得られる。尚、ビデオCDから
再生されたオーディオデータは、音声多重となってお
り、例えば演奏音楽であるいわゆるミュージックは左チ
ャンネル(Lch)、歌唱音声であるいわゆる歌手のヴ
ォーカルは右チャンネル(Rch)で構成されている。
また、マイクロホン20から入力されるユーザの歌唱音
声は、アンプ11に送られる。アンプ11では、歌唱音
声とコントローラ12からのオーディオ信号とがミキシ
ングされる。このミキシングされた信号は、演奏音楽及
び歌唱音声として、アンプ11を介してスピーカ171
及びスピーカ172からそれぞれ出力される。The reproduced audio data and video data are processed by the controller 12 to obtain audio signals and video signals. The audio data reproduced from the video CD is voice-multiplexed. For example, so-called music, which is playing music, is composed of the left channel (Lch), and so-called singer's vocal, which is singing voice, is composed of the right channel (Rch). ing.
The user's singing voice input from the microphone 20 is sent to the amplifier 11. In the amplifier 11, the singing voice and the audio signal from the controller 12 are mixed. The mixed signal is used as a performance music and a singing voice through the amplifier 11 and the speaker 17 1
And speaker 17 2 respectively.
【0018】また、カメラ15は、このカラオケシステ
ムが設けられたカラオケボックスの室内を撮影すること
ができるように設置されており、このカメラ15で撮影
された映像はコントローラ12に送られる。コントロー
ラ12では、撮影された映像を用いて画像が生成され
る。この画像は、上記得られたビデオ信号による画像と
切り換え又は合成される。これにより得られるビデオデ
ータは、テレビジョン信号としてテレビジョンモニタい
わゆるTVモニタ16に出力され、映像が表示される。Further, the camera 15 is installed so as to be able to photograph the inside of the karaoke box provided with this karaoke system, and the image photographed by this camera 15 is sent to the controller 12. The controller 12 generates an image using the captured video. This image is switched or combined with the image based on the obtained video signal. The video data thus obtained is output as a television signal to a television monitor, a so-called TV monitor 16, and an image is displayed.
【0019】ここで、ビデオCDのトラックフォーマッ
トを図3に示す。The track format of the video CD is shown in FIG.
【0020】ビデオCDでは、図3Aに示すように、最
内周側にリードインエリアLIが設けられ、ここに目次
情報であるTOC(Table of Contents)データが記録
されている。TOCデータとしては、各トラックの開始
位置やトラック数、演奏時間等が記録される。In the video CD, as shown in FIG. 3A, a lead-in area LI is provided on the innermost circumference side, and TOC (Table of Contents) data as table of contents information is recorded therein. As the TOC data, the start position of each track, the number of tracks, the playing time, etc. are recorded.
【0021】リードインエリアLIに続いて、トラック
データがトラックTR1〜TRnとして記録され、最外周
側にリードアウトエリアLOが設けられている。Following the lead-in area LI, track data is recorded as tracks TR 1 to TR n , and a lead-out area LO is provided on the outermost peripheral side.
【0022】但し、トラックTR1は、第1トラックと
しての実際のビデオ及びオーディオデータの記録には用
いられておらず、ビデオCDデータトラックとして使用
されている。However, the track TR 1 is not used for recording actual video and audio data as the first track, but is used as a video CD data track.
【0023】そして、トラックTR2〜TRnに、実際の
ビデオ及びオーディオデータが記録される。即ち、トラ
ックTR2〜TRnには、ビデオセクタ及びオーディオセ
クタが時分割的に記録されている。セクタ構成は図示し
ていないが、ビデオセクタとオーディオセクタとは、平
均して約6:1の割合で配置される。そして、ビデオセ
クタには、ビデオデータの高効率圧縮符号化方式である
いわゆるMPEG方式で圧縮エンコードされた、Iピク
チャ、Pピクチャ、Bピクチャと呼ばれるビデオデータ
が、また、オーディオセクタには、MPEG方式でエン
コードされたオーディオデータが記録される。Then, actual video and audio data are recorded on the tracks TR 2 to TR n . That is, video sectors and audio sectors are recorded on the tracks TR 2 to TR n in a time division manner. Although the sector structure is not shown, the video sector and the audio sector are arranged at an average ratio of about 6: 1. In the video sector, video data called I picture, P picture, and B picture compressed and encoded by a so-called MPEG method, which is a high-efficiency compression encoding method of video data, and in the audio sector, the MPEG method is used. The audio data encoded by is recorded.
【0024】尚、ビデオCDでは、トラック数は最大9
9まで可能となる。従って、ビデオCDの場合には、最
大98シーケンスを記録することができる。このシーケ
ンスとは、動画の連続した1つの区切りのことであり、
例えばカラオケなどの画像が記録されていた場合には、
1曲、即ち1トラックが1シーケンスとなる。The maximum number of tracks on a video CD is 9
Up to 9 is possible. Therefore, in the case of a video CD, a maximum of 98 sequences can be recorded. This sequence is one continuous break of the video,
For example, if images such as karaoke were recorded,
One song, that is, one track is one sequence.
【0025】トラックTR1を用いたビデオCDデータ
トラックには、図3Bに示すように、基本ボリューム記
述子いわゆるPVD、カラオケベーシックインフォメー
ションエリアIA、ビデオCDインフォメーションエリ
アVA、セグメントプレイアイテムエリアSA、CD−
Iアプリケーションプログラム等のその他のファイルF
Iが用意されている。For a video CD data track using the track TR 1 , as shown in FIG. 3B, there are basic volume descriptors so-called PVD, karaoke basic information area IA, video CD information area VA, segment play item area SA, CD-.
I Other files such as application programs F
I is prepared.
【0026】いわゆるカラオケ用のビデオCDにおいて
は、カラオケベーシックインフォメーションエリアIA
内において、各種の情報、例えばトラックTR2以降と
して収録されている各楽曲についての情報を記録するこ
とができる。In the so-called karaoke video CD, the karaoke basic information area IA
In this, various kinds of information, for example, information about each music piece recorded after the track TR 2 can be recorded.
【0027】各楽曲に対するデータとしては、カラオケ
ベーシックインフォメーションエリアIA内において、
図3Cに示すように、シーケンスアイテムテーブルSI
T1〜SITnとして記録される。即ち、各楽曲それぞれ
に1つのシーケンスアイテムテーブルSITが設けられ
る。nの値は、収録曲数に相当する。As data for each music, in the karaoke basic information area IA,
As shown in FIG. 3C, the sequence item table SI
Recorded as T 1 to SIT n . That is, one sequence item table SIT is provided for each music piece. The value of n corresponds to the number of recorded songs.
【0028】図4は、シーケンスアイテムテーブルSI
Tのフォーマットを示すものであり、64個の項目番号
に対応して、必須又は任意の情報が記録される。FIG. 4 shows the sequence item table SI.
This shows the format of T, and indispensable or arbitrary information is recorded corresponding to 64 item numbers.
【0029】特に、楽曲に対応するエリアは、項目番号
8〜64であり、各種情報、例えば曲名、演奏者名、作
詞者名、作曲者名等が記録される。尚、項目番号22〜
31は、ディスクメーカが任意に使用することができる
エリアである。In particular, the area corresponding to the music is item number 8 to 64, and various information such as music title, performer name, lyricist name, composer name, etc. are recorded. Item number 22-
Reference numeral 31 is an area that can be arbitrarily used by the disc maker.
【0030】また、図1のコントローラ12に設けられ
ている、いわゆるカードスロットには、個人情報カード
18が装着される。この個人情報カード18は、ユーザ
の一人一人が所有するものであり、ICメモリ等を内部
にもつカード状の記憶媒体である。この個人情報カード
18には、ホストマシン1に会員登録された、ユーザの
識別番号いわゆるID番号やカラオケに関する情報が記
憶される。A personal information card 18 is mounted in a so-called card slot provided in the controller 12 of FIG. The personal information card 18 is owned by each user and is a card-shaped storage medium having an IC memory or the like inside. The personal information card 18 stores information about a user's identification number, a so-called ID number, and karaoke registered as a member of the host machine 1.
【0031】ここで、個人情報カード18に記憶される
内容を表1に示す。Table 1 shows the contents stored in the personal information card 18.
【0032】[0032]
【表1】 [Table 1]
【0033】このように、個人情報カード18の項目P
P−MP0に、個人情報カード18を所有するユーザの
ID番号、項目PP−MP1にユーザの氏名・生年月日
・性別、項目PP−MP2にユーザがカラオケボックス
を利用した後の利用料金の残高、項目PP−MP3にユ
ーザの顔写真の画像データ、項目PP−MP4にユーザ
の自己紹介用の音声データ、項目PP−MPK0にユー
ザの歌唱が可能な音域、項目PP−MPK1にユーザの
好きな音楽のジャンル、項目PP−MPK2にユーザが
過去に歌唱した楽曲の曲目及びその採点結果、項目PP
−MPK3にユーザが過去に歌唱した楽曲の内で最高点
/最低点を得た楽曲の曲番号及びその点数が、それぞれ
記憶される。In this way, the item P of the personal information card 18
P-MP0 is the ID number of the user who owns the personal information card 18, item PP-MP1 is the user's name / date of birth / sex, and item PP-MP2 is the balance of the usage fee after the user has used the karaoke box. , Item PP-MP3 is image data of a user's face photo, item PP-MP4 is voice data for user's self-introduction, item PP-MPK0 is a range in which the user can sing, item PP-MPK1 is user's favorite The genre of music, the song of the song that the user sang in the past in the item PP-MPK2, and the scoring result thereof, the item PP
In MPK3, the song numbers and the scores of the songs having the highest score / lowest score among the songs sung by the user in the past are stored.
【0034】また、項目PP−MPKS0には、ユーザ
の得意曲について、変数PP−M1〜PP−M5までの
各内容が、例えば16曲分記憶される。Further, in the item PP-MPKS0, the contents of the variables PP-M1 to PP-M5 for the user's favorite music are stored, for example, for 16 music.
【0035】この個人情報は、ビデオCD内のシーケン
スアイテムテーブルSITに記録されている楽曲関連情
報と共に利用される。また、項目PP−MPKS0の得
意曲の各変数PP−M1〜PP−M5については、得意
曲の曲番号に基づいて、ビデオCD内のシーケンスアイ
テムテーブルSITから参照することが可能であるの
で、個人情報カード18には得意曲の曲番号のみを記憶
するようにしてもよい。This personal information is used together with the music-related information recorded in the sequence item table SIT in the video CD. Further, each variable PP-M1 to PP-M5 of the favorite song of the item PP-MPKS0 can be referred to from the sequence item table SIT in the video CD based on the song number of the favorite song, so that the individual The information card 18 may store only song numbers of favorite songs.
【0036】尚、得意曲は16曲となっているが、これ
らの数に限定されるものではない。Although the number of tunes that I am good at is 16, it is not limited to these numbers.
【0037】次に、再生装置であるカラオケシステムの
具体的な構成を図5に示して、上記ビデオCDから読み
出されたオーディオデータ及びビデオデータの再生につ
いて説明する。尚、この図5においては、制御信号を点
線で示し、オーディオ信号及びビデオ信号を実線で示
す。Next, the specific configuration of the karaoke system, which is a reproducing apparatus, is shown in FIG. 5, and the reproduction of the audio data and the video data read from the video CD will be described. In FIG. 5, control signals are indicated by dotted lines, and audio signals and video signals are indicated by solid lines.
【0038】例えばリモコン19から所望の楽曲を指定
するときには、リモコン19からの無線の制御信号が、
ディスクチェンジャ13のアンテナ31で受信される。
そして、制御部37の制御により、所望の楽曲が記録さ
れたビデオCDがディスクキャリア36によって移動さ
れ、所望の楽曲のデータが読み出される。このオーディ
オデータ及びビデオデータを含む、ビデオCDから読み
出された信号は、RFアンプ32を介して、EFMデコ
ーダ33でEFM復調及びエラー訂正処理等が施され
る。これによって得られる制御情報、オーディオデータ
及びビデオデータは、CD−ROMデコーダ34に送ら
れる。ここで、上記制御情報とは、具体的にはサブコー
ド情報であり、楽曲の進行時間情報、即ち1つの楽曲
(1トラック)内のアドレスに相当し、分/秒/フレー
ムで表される情報である。For example, when a desired music piece is designated from the remote controller 19, the wireless control signal from the remote controller 19 is
The signal is received by the antenna 31 of the disc changer 13.
Then, under the control of the control unit 37, the video CD on which the desired music is recorded is moved by the disc carrier 36, and the data of the desired music is read. The signal read from the video CD including the audio data and the video data is subjected to EFM demodulation and error correction processing by the EFM decoder 33 via the RF amplifier 32. The control information, audio data, and video data obtained by this are sent to the CD-ROM decoder 34. Here, the control information is specifically sub-code information, which corresponds to the progress time information of a music piece, that is, information corresponding to an address within one music piece (one track) and expressed in minutes / seconds / frames. Is.
【0039】CD−ROMデコーダ34では、オーディ
オデータ及びビデオデータに対してCD−ROM方式の
デコード処理が施される。これによって再生されたオー
ディオデータ及びビデオデータは、インターフェイス
(I/F)回路35を介して、コントローラ12に供給
される。The CD-ROM decoder 34 performs a CD-ROM decoding process on the audio data and the video data. The audio data and the video data thus reproduced are supplied to the controller 12 via the interface (I / F) circuit 35.
【0040】コントローラ12に供給されたオーディオ
データ、ビデオデータ、及び制御情報は、インターフェ
イス(I/F)回路28を介して、オーディオデコーダ
26、ビデオデコーダ25、及びシステムデコーダ23
にそれぞれ送られる。The audio data, the video data, and the control information supplied to the controller 12 are passed through an interface (I / F) circuit 28, an audio decoder 26, a video decoder 25, and a system decoder 23.
Sent to each.
【0041】尚、上記インターフェイス(I/F)回路
35、28としては、例えばSCSI(small computer
systems interface)が用いられる。The interface (I / F) circuits 35 and 28 are, for example, SCSI (small computer).
systems interface) is used.
【0042】また、このコントローラ12には、モデム
14が接続されている。このモデム14は、このカラオ
ケシステム3と他のカラオケシステムとの間のオーディ
オデータやビデオデータの送受信を制御したり、ホスト
マシン1との間の信号の送受信を制御したりする。A modem 14 is connected to the controller 12. The modem 14 controls transmission / reception of audio data and video data between the karaoke system 3 and another karaoke system, and controls transmission / reception of signals with the host machine 1.
【0043】このモデム14に受信される他のカラオケ
システムからのオーディオデータ、ビデオデータ、及び
制御情報は、制御部21の制御により、オーディオデコ
ーダ26、ビデオデコーダ25、及びシステムデコーダ
23にそれぞれ送られる。The audio data, the video data, and the control information from the other karaoke system received by the modem 14 are sent to the audio decoder 26, the video decoder 25, and the system decoder 23 under the control of the control unit 21, respectively. .
【0044】そして、システムデコーダ23でデコード
処理されて得られた制御情報は制御部21に送られる。
この制御部21からの制御により、オーディオデコーダ
26及びビデオデコーダ25において、MPEG方式で
圧縮符号化されたオーディオデータ又はビデオデータの
デコード処理がそれぞれ行われる。このビデオデコーダ
25で得られるビデオデータは、ウィンドウマネジャ2
7に送られる。Then, the control information obtained by the decoding processing by the system decoder 23 is sent to the control unit 21.
Under the control of the control unit 21, the audio decoder 26 and the video decoder 25 respectively perform decoding processing of audio data or video data compression-encoded by the MPEG method. The video data obtained by the video decoder 25 is the window manager 2
7
【0045】また、コンピュータグラフィックスいわゆ
るC.G.生成部24では、モデム14で受信された画
像データを用いて、コンピュータグラフィックスによる
人物像、いわゆるキャラクタ画像等が生成される。この
画像データはウィンドウマネジャ27に送られる。Computer graphics, so-called C.I. G. FIG. The generation unit 24 uses the image data received by the modem 14 to generate a person image by computer graphics, a so-called character image or the like. This image data is sent to the window manager 27.
【0046】さらに、カメラ15の光学系であるカメラ
ユニット51に対して、撮像制御部52により、例えば
パン、チルト、ズーム等の制御を行い、カラオケボック
ス内の映像を撮影する。この撮影された映像のデータ
は、ビデオ生成部22に供給される。このビデオ生成部
22では、供給されたビデオデータにより画像が生成さ
れ、このビデオデータはウィンドウマネジャ27に送ら
れる。Further, the camera unit 51, which is the optical system of the camera 15, is controlled by the image pickup control section 52, for example, pan, tilt, zoom, etc., and the image in the karaoke box is photographed. The data of the captured image is supplied to the video generation unit 22. In the video generation unit 22, an image is generated by the supplied video data, and this video data is sent to the window manager 27.
【0047】ウィンドウマネジャ27では、ビデオ生成
部22、C.G.生成部24及びビデオデコーダ25か
らの各ビデオデータの合成及び/又は切り換え等が行わ
れる。このウィンドウマネジャ27で制御されて出力さ
れるビデオデータは、例えばNTSC方式のコンポジッ
トビデオ信号として、出力端子77から図1のTVモニ
タ16に出力される。In the window manager 27, the video generator 22, C.I. G. FIG. Each video data from the generation unit 24 and the video decoder 25 is combined and / or switched. The video data controlled and output by the window manager 27 is output from the output terminal 77 to the TV monitor 16 of FIG. 1 as an NTSC composite video signal, for example.
【0048】一方、オーディオデコーダ26では、ディ
ジタル再生音声データを得る。このディジタル再生音声
データは、アンプ11のキーコントロール回路61に供
給される。キーコントロール回路61では、必要に応じ
て、例えばユーザが歌唱しやすいように、ミュージック
及びヴォーカルに対して、それぞれキー変換処理が施さ
れ、音程が調整される。この音程が調整されたディジタ
ル再生音声データは、エフェクト部62に送られる。エ
フェクト部62では、ディジタル再生音声データに対し
て、リバーブ等の音響処理が施される。この音響処理さ
れたディジタル再生音声データは、ミキサ63に供給さ
れる。On the other hand, the audio decoder 26 obtains digital reproduced voice data. This digital reproduced voice data is supplied to the key control circuit 61 of the amplifier 11. In the key control circuit 61, if necessary, for example, key conversion processing is performed on music and vocals to adjust the pitch, so that the user can easily sing. The digital reproduction sound data whose pitch has been adjusted is sent to the effect section 62. In the effect section 62, acoustic processing such as reverb is applied to the digital reproduction audio data. The acoustically processed digital reproduction audio data is supplied to the mixer 63.
【0049】一方、入力端子71、72にはマイクロホ
ン20が接続されており、ユーザの歌唱音声は、この入
力端子71、72から入力され、アンプ73、74を介
してミキサ64でミキシング処理された後、A/D(ア
ナログ/ディジタル)変換器65でディジタル音声デー
タに変換される。このディジタル音声データは、エフェ
クト部66及びスコアリング部69に送られる。On the other hand, the microphone 20 is connected to the input terminals 71 and 72, and the singing voice of the user is input from the input terminals 71 and 72 and mixed by the mixer 64 via the amplifiers 73 and 74. After that, it is converted into digital voice data by an A / D (analog / digital) converter 65. This digital audio data is sent to the effect section 66 and the scoring section 69.
【0050】スコアリング部69では、ユーザの歌唱の
採点が行われる。また、エフェクト部66では、ユーザ
の歌唱音声に対してエコー等の音響処理が施される。こ
の音響処理されたディジタル音声データは、ミキサ63
に供給される。ミキサ63では、エフェクト部62から
のディジタル再生音声データとエフェクト部66からの
ディジタル音声データとのミキシング処理が行われる。
このミキシング処理により得られるディジタル音声デー
タは、D/A(ディジタル/アナログ)変換器67でア
ナログ音声データに変換された後、アンプ75を介して
出力端子76から出力される。この出力端子76には、
図1のスピーカ171、172が接続されており、出力端
子76からのアナログ音声データは、演奏音楽及び歌唱
音声としてスピーカ171、172から出力される。In the scoring unit 69, the user's singing is scored. Further, in the effect section 66, acoustic processing such as echo is performed on the singing voice of the user. The digital audio data that has undergone the acoustic processing is output to the mixer 63.
Is supplied to. In the mixer 63, the digital reproduction audio data from the effect section 62 and the digital audio data from the effect section 66 are mixed.
Digital audio data obtained by this mixing process is converted to analog audio data by a D / A (digital / analog) converter 67, and then output from an output terminal 76 via an amplifier 75. This output terminal 76 has
Speakers 17 1 and 17 2 of FIG. 1 are connected, and analog voice data from the output terminal 76 is output from the speakers 17 1 and 17 2 as playing music and singing voice.
【0051】次に、上述した通信装置を利用した具体的
な例として、会員情報検索及び対戦型カラオケの各サー
ビスについて説明する。Next, as specific examples using the above-mentioned communication device, each service of member information search and competitive karaoke will be described.
【0052】先ず、会員情報検索サービスについて、図
6を用いて説明する。First, the member information search service will be described with reference to FIG.
【0053】ユーザが、例えばカラオケボックスのカラ
オケシステム31のコントローラ12に、所有する個人
情報カード18を装着することにより、個人情報カード
18に記憶されている会員番号が読み出される。この読
み出された会員番号は、モデム14の制御により、電話
回線2を介してホストマシン1に送られる。ホストマシ
ン1で、記憶している会員リストの番号と、送られた会
員番号との照合を行う。送られた会員番号が会員リスト
の番号とが一致し、会員であることが認識されたなら
ば、この認識したことを示すメッセージを映像及び音声
によって出力する。このメッセージとしては、例えば、
映像では、TVモニタ16に「XXXさん! いらっし
ゃいませ」等の表示が行われ、音声では、スピーカ17
1、172から演出効果が得られる効果音等が出力され
る。When the user mounts his or her own personal information card 18 on the controller 12 of the karaoke system 3 1 of the karaoke box, for example, the membership number stored in the personal information card 18 is read out. The read member number is sent to the host machine 1 via the telephone line 2 under the control of the modem 14. The host machine 1 collates the stored membership list number with the sent membership number. If the sent member number matches the member list number and it is recognized that the member is a member, a message indicating the recognition is output by video and audio. As this message, for example,
In the video, a display such as "Mr. XXX! Welcome" is displayed on the TV monitor 16, and in the audio, the speaker 17 is displayed.
A sound effect or the like that produces a staging effect is output from 1 , 17 2 .
【0054】この後、ユーザは、TVモニタ16に表示
される、例えば「会員情報検索」等の項目を、リモコン
19やコントローラ12に設けられた操作ボタン等を操
作して選択する。これにより、図6に示すように、TV
モニタ16の画面80には、会員情報の検索条件の画像
81が表示される。ユーザは、リモコン19やコントロ
ーラ12に設けられた操作ボタン等を操作して、検索条
件の項目を指定する。この指定された検索条件の情報
は、モデム14の制御により、電話回線2を介してホス
トマシン1に送られる。ホストマシン1では、送られた
検索条件に一致する会員の番号がリストアップされる。
そして、リストアップされた会員の番号に基づく、会員
の顔写真データ、氏名・年齢等の個人情報、及びこの会
員が他のカラオケシステムを利用しているか否か等の情
報が、ホストマシン1からカラオケシステム31に転送
される。After that, the user operates the operation buttons provided on the remote controller 19 or the controller 12 to select an item such as "member information search" displayed on the TV monitor 16. As a result, as shown in FIG.
An image 81 of the member information search condition is displayed on the screen 80 of the monitor 16. The user operates the operation buttons and the like provided on the remote controller 19 and the controller 12 to specify the items of the search condition. The information of the designated search condition is sent to the host machine 1 via the telephone line 2 under the control of the modem 14. On the host machine 1, the member numbers that match the sent search conditions are listed.
From the host machine 1, the face photo data of the member, personal information such as name and age, and information such as whether or not this member uses another karaoke system based on the listed member number. It is transferred to the karaoke system 3 1 .
【0055】転送された会員情報は、モデム14を介し
てコントローラ12に送られ、このコントローラ12の
制御により、TVモニタ16には、例えば図6の画像8
2に示すように、該当する会員の情報が表示される。1
人の会員の情報としては、例えば、図6に示すように、
会員番号83、顔写真の画像84、及び自己紹介文であ
るプロフィール85が表示されると共に、自己紹介音声
指示部86、この会員が他のカラオケシステムに個人情
報カード18をコントローラ12に装着して、このカラ
オケシステムを利用しているか否か、即ち他のカラオケ
システムにチェックインしているか否かを示すチェック
イン指示部87、及びデータを交換するためのジョイン
ト指示部88が表示される。The transferred member information is sent to the controller 12 via the modem 14, and the controller 12 controls the TV monitor 16 to display, for example, the image 8 in FIG.
As shown in 2, information about the corresponding member is displayed. 1
As information of a member of a person, for example, as shown in FIG.
A member number 83, an image 84 of a facial photograph, and a profile 85, which is a self-introduction sentence, are displayed, and a self-introduction voice instruction unit 86, this member attaches the personal information card 18 to the controller 12 in another karaoke system. A check-in instructing section 87 indicating whether or not the karaoke system is being used, that is, checking in to another karaoke system, and a joint instructing section 88 for exchanging data are displayed.
【0056】尚、該当する会員の情報を1画面で表示す
ることができないときには、例えば、得ている会員情報
全体において、現在表示している会員情報の位置を示す
表示位置指示部89を、リモコン19やコントローラ1
2に設けられた操作ボタン等を操作して上下させること
により、会員情報が、いわゆるスクロールアップ又はス
クロールダウンして表示される。When the information of the corresponding member cannot be displayed on one screen, for example, the display position designating section 89 indicating the position of the member information currently displayed in the obtained member information is set to the remote controller. 19 and controller 1
By operating the operation buttons or the like provided in 2 to move up and down, the member information is displayed in a so-called scroll-up or scroll-down manner.
【0057】自己紹介音声指示部86を指示することに
より、この会員本人による会員の自己紹介の音声データ
がコントローラ12で再生されて、スピーカ171、1
72から出力される。By instructing the self-introduction voice instructing section 86, the voice data of the self-introduction of the member by this member is reproduced by the controller 12, and the speakers 17 1 , 1
It is output from 7 2 .
【0058】ユーザは、画面82に表示される会員情報
リストを見て、データの交換を行いたい会員がいるなら
ば、その会員のジョイント指示部88であるいわゆるチ
ェックボックスを、リモコン19やコントローラ12に
設けられた操作ボタン等を操作して指示、即ちマークす
る。The user looks at the member information list displayed on the screen 82, and if there is a member who wants to exchange data, a so-called check box, which is the joint instruction section 88 of the member, is clicked on the remote controller 19 or the controller 12. An operation button or the like provided on the is operated to give an instruction, that is, a mark.
【0059】ここで、相手の会員のチェックイン指示部
87がマークされているとき、即ち相手の会員が他のカ
ラオケシステムにチェックインしているときには、デー
タを交換するための要求信号である、いわゆる「ジョイ
ントリクエスト」を、モデム14を介して送信する。こ
の「ジョイントリクエスト」は、電話回線2を介してホ
ストマシン1に受信され、ホストマシン1の制御によ
り、相手の会員のカラオケシステムに送信される。Here, when the check-in instruction section 87 of the member of the other party is marked, that is, when the member of the other party is checking in to another karaoke system, it is a request signal for exchanging data. A so-called “joint request” is transmitted via the modem 14. This "joint request" is received by the host machine 1 via the telephone line 2, and is transmitted to the karaoke system of the other party member under the control of the host machine 1.
【0060】相手の会員は、「ジョイントリクエスト」
を受信したならば、ユーザのチェックインしているカラ
オケシステム31と、相手の会員がチェックインしてい
る他のカラオケシステム、即ちカラオケシステム32〜
3nの内のいずれかのカラオケシステムとの間で、制御
データ、ビデオデータ及びオーディオデータが双方向に
送受信される。この制御データは、室内における視点移
動コマンドであり、ビデオデータは、カラオケボックス
の室内を撮影した動画像データであり、オーディオデー
タは、マイクロホン20に入力される音声データであ
る。このように、ユーザは、リモコン19やコントロー
ラ12に設けられた操作ボタン等を操作して制御データ
を送信することによって、相手の会員がチェックインし
ている他のカラオケシステムの室内のカメラの向きを操
作し、所望の視点からの室内の映像及び相手の会員の音
声を得ることができる。The other member has a "joint request"
If you received the, and karaoke system 3 1 you are checking-in user, other karaoke system that the other party members are check-in, that is karaoke system 3 2 ~
Control data, video data, and audio data are bidirectionally transmitted / received to / from any of the 3 n karaoke systems. The control data is a viewpoint moving command in the room, the video data is moving image data obtained by photographing the room inside the karaoke box, and the audio data is audio data input to the microphone 20. In this way, the user operates the operation buttons or the like provided on the remote controller 19 or the controller 12 to transmit the control data, so that the orientation of the camera in the room of the other karaoke system checked in by the member of the other party. Can be operated to obtain the image of the room and the voice of the other member from the desired viewpoint.
【0061】また、相手の会員のチェックイン指示部8
7がマークされていないとき、即ち相手の会員が他のカ
ラオケシステムにチェックインしていないときには、ホ
ストマシン1は、受信した「ジョイントリクエスト」を
記憶して保持し、相手の会員がカラオケシステムにチェ
ックインしたことを識別した際に、この相手の会員がチ
ェックインしたカラオケシステムに対して、保持してい
る「ジョイントリクエスト」を伝言として送信する。Also, the check-in instructing section 8 of the other member
When 7 is not marked, that is, when the partner member is not checking in to another karaoke system, the host machine 1 stores and holds the received "joint request", and the partner member joins the karaoke system. When it is determined that the user has checked in, the “joint request” held by the member of the other party is transmitted as a message to the karaoke system checked in.
【0062】尚、ユーザが「会員情報検索」を利用して
いる途中で、相手の会員が他のカラオケシステムにチェ
ックインしたときには、相手の会員が「ジョイントリク
エスト」を受信した時点で、ユーザのチェックインして
いるカラオケシステム31と、相手の会員がチェックイ
ンしている他のカラオケシステムとの間で、ビデオデー
タ及びオーディオデータが双方向に送受信される。When the user of the other party checks in to another karaoke system while the user is using the "member information search", the user of the user receives the "joint request" at the time when the other member receives the "joint request". Video data and audio data are bidirectionally transmitted and received between the karaoke system 3 1 that is checking in and another karaoke system that the other member is checking in.
【0063】尚、会員の個人情報の内で、氏名・年齢等
の情報量が比較的小さいデータは、ホストマシン1に保
持されるが、顔写真の画像データや自己紹介用の音声デ
ータ等の情報量の大きいデータは、1月に1回程度、定
期的に、CDを用いた書き込み専用の記録媒体であるC
D−ROM等のディスク状記録媒体に記録される。この
CD−ROMは、カラオケシステム31、32、・・・、
3nにそれぞれ供給されて、ディスクチェンジャ13内
に収容される。Data having a relatively small amount of information such as name and age among the personal information of the members is held in the host machine 1. However, image data of a face photograph, voice data for self-introduction, etc. Data with a large amount of information is a write-only recording medium that uses a CD, about once a month, on a regular basis.
It is recorded on a disc-shaped recording medium such as a D-ROM. This CD-ROM is a karaoke system 3 1 , 3 2 , ...
3 n respectively and housed in the disc changer 13.
【0064】次に、対戦型カラオケのサービスについ
て、図7、図8、及び図9を用いて説明する。Next, the competitive karaoke service will be described with reference to FIGS. 7, 8 and 9.
【0065】この対戦型カラオケは、上述した会員情報
検索を行った後に、接続された各カラオケシステムが備
えられたカラオケボックスを利用しているユーザ同士で
カラオケを行い、その採点結果を競い合うものである。In this battle-type karaoke, after performing the above-described member information search, users who use the karaoke box provided with each connected karaoke system perform karaoke and compete for the score result. is there.
【0066】先ず、TVモニタ16に表示される、例え
ば「対戦型カラオケ」等の項目を、リモコン19やコン
トローラ12に設けられた操作ボタン等を操作して選択
することにより、図7に示すように、TVモニタ16の
画面80には、一方のユーザがチェックインしているカ
ラオケシステムが備えられたカラオケボックスの室内の
映像91及び他方のユーザがチェックインしているカラ
オケシステムが備えられたカラオケボックスの室内の映
像92が表示される。First, as shown in FIG. 7, an item such as "competition type karaoke" displayed on the TV monitor 16 is selected by operating the operation buttons or the like provided on the remote controller 19 or the controller 12. Further, on the screen 80 of the TV monitor 16, an image 91 of the room inside the karaoke box in which one user is checking in the karaoke system and the karaoke system in which the other user is checking in are provided. An image 92 of the inside of the box is displayed.
【0067】また、画面80には、進行役である司会者
93がC.G.で表示され、この司会者93の進行で、
2つのカラオケボックス内で交互に歌唱を行う。このと
き、図8に示すように、一方のユーザが選択している楽
曲の曲番号及び曲目が画像94として表示され、他方の
ユーザが選択している楽曲の曲番号及び曲目が画像95
として表示される。さらに、例えば、一方のユーザが歌
唱を行っているときには、この歌唱中の楽曲の歌詞が、
いわゆるスーパーインポーズによって映像91上に表示
される。そして、歌唱終了後、その採点結果は、他方の
ユーザのカラオケシステムに送信される。同様にして、
他方のユーザの歌唱時にも、その採点結果は、一方のユ
ーザのカラオケシステムに送信される。Also, on the screen 80, the moderator 93, who is the facilitator, is displayed on the screen. G. FIG. In the progress of this moderator 93,
Sing alternately in two karaoke boxes. At this time, as shown in FIG. 8, the song number and the song of the song selected by one user are displayed as an image 94, and the song number and the song of the song selected by the other user are displayed in the image 95.
Will be displayed as Furthermore, for example, when one user is singing, the lyrics of the song being sung are:
It is displayed on the image 91 by a so-called superimpose. Then, after the song is finished, the scored result is transmitted to the karaoke system of the other user. Similarly,
Even when the other user sings, the score result is transmitted to the karaoke system of one user.
【0068】各カラオケボックスのカラオケシステムで
は、各カラオケボックス毎の採点結果を逐次集計した値
を、対戦の経過として、映像91、92と共に表示す
る。In the karaoke system of each karaoke box, the value obtained by sequentially accumulating the scoring results of each karaoke box is displayed together with the images 91 and 92 as the progress of the competition.
【0069】この後、2つのカラオケボックスにおける
歌唱が全て終了したならば、各カラオケボックスのカラ
オケシステムにおいて、採点結果を集計した値を用いて
2つのカラオケボックスの勝敗が決定され、各カラオケ
システムのTVモニタ16には、勝敗に対応する映像が
表示される。例えば、一方のユーザが勝利したときに
は、図9に示すように、画面80には、一方のユーザの
映像91に対応して勝利のメッセージが表示され、他方
のユーザの映像92に対応して敗北のメッセージが表示
される。After that, when all the singing in the two karaoke boxes is completed, the karaoke system of each karaoke box determines the win or loss of the two karaoke boxes by using the value obtained by totalizing the scoring results. The TV monitor 16 displays an image corresponding to the win or loss. For example, when one user wins, as shown in FIG. 9, on the screen 80, a victory message is displayed corresponding to the image 91 of one user, and defeated corresponding to the image 92 of the other user. Is displayed.
【0070】[0070]
【発明の効果】以上の説明からも明かなように、本発明
に係る再生装置は、再生したデオ情報と撮像した画像の
ビデオ情報とを合成し、又は切り換えて出力し、また、
再生したオーディオ情報を出力すると共に、上記ビデオ
情報及びオーディオ情報を他の再生装置に送信、又は、
他の再生装置からのビデオ情報及びオーディオ情報を受
信することにより、異なる場所に設置された再生装置間
で、ビデオ情報及びオーディオ情報を双方向に送受信す
ることができる。As is apparent from the above description, the reproducing apparatus according to the present invention synthesizes reproduced video information and video information of a picked-up image, or outputs them by switching them.
Outputs the reproduced audio information and transmits the video information and the audio information to another reproduction device, or
By receiving the video information and the audio information from another playback device, the video information and the audio information can be bidirectionally transmitted and received between the playback devices installed in different places.
【0071】また、本発明に係る通信装置は、再生した
デオ情報と撮像した画像によるビデオ情報とを合成し、
又は切り換えて出力し、また、再生したオーディオ情報
を出力すると共に、上記ビデオ情報及びオーディオ情報
を他の再生装置に送信、又は、他の再生装置からのビデ
オ情報及びオーディオ情報を受信する、回線で相互に接
続される複数の再生装置と、上記複数の再生装置間のビ
デオ情報及びオーディオ情報の送受信を制御する制御装
置とを備えることにより、この再生装置をそれぞれ備え
る複数のカラオケボックス間では、テレビ放送の多元中
継のように、室内の映像及び音声等の情報を交換するこ
とができるので、カラオケを多人数で一緒に楽しむこと
ができる。Further, the communication device according to the present invention synthesizes the reproduced video information and the video information based on the captured image,
Alternatively, the line for switching and outputting and outputting the reproduced audio information and transmitting the video information and the audio information to another reproducing apparatus or receiving the video information and the audio information from the other reproducing apparatus. By providing a plurality of reproducing devices connected to each other and a control device for controlling transmission / reception of video information and audio information between the plurality of reproducing devices, a television set is provided between a plurality of karaoke boxes respectively provided with the reproducing devices. Since information such as video and audio in the room can be exchanged like multi-way broadcasting, it is possible for a large number of people to enjoy karaoke together.
【図1】本発明に係る通信装置の実施の形態の概略的な
構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an embodiment of a communication device according to the present invention.
【図2】本発明に係る再生装置の実施の形態の概略的な
構成図である。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of an embodiment of a reproducing apparatus according to the present invention.
【図3】ビデオCDのトラックの概略的なフォーマット
である。FIG. 3 is a schematic format of a track of a video CD.
【図4】シーケンスアイテムテーブルの概略的なフォー
マットである。FIG. 4 is a schematic format of a sequence item table.
【図5】再生装置の具体的な構成図である。FIG. 5 is a specific configuration diagram of a playback device.
【図6】会員情報検索サービスを説明するための図であ
る。FIG. 6 is a diagram for explaining a member information search service.
【図7】対戦型カラオケサービスの開始時を説明するた
めの図である。FIG. 7 is a diagram for explaining the start time of a competitive karaoke service.
【図8】対戦型カラオケサービスのカラオケの実行中を
説明するための図である。FIG. 8 is a diagram for explaining the execution of karaoke of the competitive karaoke service.
【図9】対戦型カラオケサービスの終了時を説明するた
めの図である。FIG. 9 is a diagram for explaining the end of the competitive karaoke service.
【符号の説明】 1 ホストマシン 2 電話回線 31・・・3n カラオケシステム 11 アンプ 12 コントローラ 13 ディスクチェンジャ 14 モデム 15 カメラ 16 TVモニタ 171、172 スピーカ 18 個人情報カード 19 リモコン[Explanation of symbols] 1 host machine 2 telephone line 3 1 ... 3 n karaoke system 11 amplifier 12 controller 13 disc changer 14 modem 15 camera 16 TV monitor 17 1 , 17 2 speaker 18 personal information card 19 remote control
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中野 秀紀 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Hideki Nakano 6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation
Claims (4)
る情報再生手段と、 画像を撮影する撮像手段と、 上記情報再生手段からのビデオ情報と上記撮像手段から
のビデオ情報とを合成し、又は切り換えて出力し、ま
た、上記情報再生手段からのオーディオ情報を出力する
ように制御する制御手段と、 上記制御手段からのビデオ情報を出力する映像出力手段
と、 上記情報再生手段からのオーディオ情報を出力する音声
出力手段と、 上記制御手段からのビデオ情報及びオーディオ情報を他
の再生装置に送信し、また、他の再生装置からのビデオ
情報及びオーディオ情報を受信する通信手段とを備えて
成ることを特徴とする再生装置。1. Information reproducing means for reproducing video information and audio information, image pickup means for photographing an image, video information from the information reproducing means and video information from the image pickup means are combined or switched. Control means for outputting and controlling audio information from the information reproducing means, video output means for outputting video information from the controlling means, and audio information from the information reproducing means The audio output means and the communication means for transmitting the video information and the audio information from the control means to another reproducing apparatus and for receiving the video information and the audio information from the other reproducing apparatus are provided. Playback device.
と、 上記複数の再生装置間のビデオ情報及びオーディオ情報
の送受信を制御する制御装置とを備え、 上記再生装置は、 ビデオ情報及びオーディオ情報を再生する情報再生手段
と、 画像を撮影する撮像手段と、 上記情報再生手段からのビデオ情報と上記撮像手段から
のビデオ情報とを合成し、又は切り換えて出力し、ま
た、上記情報再生手段からのオーディオ情報を出力する
ように制御する制御手段と、 上記制御手段からのビデオ情報を出力する映像出力手段
と、 上記情報再生手段からのオーディオ情報を出力する音声
出力手段と、 上記制御手段からのビデオ情報及びオーディオ情報を他
の再生装置に送信し、また、他の再生装置からのビデオ
情報及びオーディオ情報を受信する通信手段とを有する
ことを特徴とする通信装置。2. A plurality of reproduction devices connected to each other by a line, and a control device for controlling transmission and reception of video information and audio information between the plurality of reproduction devices, wherein the reproduction device comprises video information and audio. Information reproducing means for reproducing information, image capturing means for photographing an image, video information from the information reproducing means and video information from the image capturing means are combined or switched to output, and the information reproducing means is also used. Control means for controlling to output the audio information from the control means, video output means for outputting the video information from the control means, audio output means for outputting the audio information from the information reproducing means, and the control means. Of transmitting the video information and audio information of the other to another reproducing apparatus, and receiving the video information and the audio information from the other reproducing apparatus. Communication apparatus characterized by having a stage.
力、確認及び再生装置間の接続制御を行うことを特徴と
する請求項2記載の通信装置。3. The communication device according to claim 2, wherein the control device performs input and confirmation of presence / absence of a communication request and connection control between the reproduction devices.
のユーザ識別情報を記憶する記憶手段を備え、上記制御
手段は、上記記憶手段からのユーザ識別情報あるいは上
記ビデオ情報を選択的に上記映像出力手段に表示するよ
うに制御することを特徴とする請求項2記載の通信装
置。4. The reproducing device comprises a storage means for storing user identification information for identifying a user, and the control means selectively selects the user identification information or the video information from the storage means as the video image. The communication device according to claim 2, wherein the communication device is controlled so as to be displayed on the output means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8007846A JPH09198066A (en) | 1996-01-19 | 1996-01-19 | Reproducing device and communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8007846A JPH09198066A (en) | 1996-01-19 | 1996-01-19 | Reproducing device and communication device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09198066A true JPH09198066A (en) | 1997-07-31 |
Family
ID=11676992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8007846A Pending JPH09198066A (en) | 1996-01-19 | 1996-01-19 | Reproducing device and communication device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09198066A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003065348A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-08-07 | J.S.T. Mfg. Co., Ltd. | Karaoke communication system and data communication system |
JP2004525561A (en) * | 2001-02-28 | 2004-08-19 | トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム | Method and apparatus for retrieving an electronic program guide |
JP2008058655A (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Xing Inc | Communication karaoke system |
JP2013050568A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Brother Ind Ltd | Karaoke remote control device |
-
1996
- 1996-01-19 JP JP8007846A patent/JPH09198066A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004525561A (en) * | 2001-02-28 | 2004-08-19 | トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム | Method and apparatus for retrieving an electronic program guide |
JP2010035181A (en) * | 2001-02-28 | 2010-02-12 | Thomson Licensing | Method and apparatus for assisting user in selecting program for viewing or listening |
US7810119B2 (en) | 2001-02-28 | 2010-10-05 | Thomson Licensing | Method for searching of an electronic program guide |
WO2003065348A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-08-07 | J.S.T. Mfg. Co., Ltd. | Karaoke communication system and data communication system |
JP2008058655A (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Xing Inc | Communication karaoke system |
JP2013050568A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Brother Ind Ltd | Karaoke remote control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20100055458A (en) | Contents reproducing device, and contents reproducing method | |
JPH10171481A (en) | Music playback device | |
JP3551631B2 (en) | Karaoke equipment | |
US5993220A (en) | Remote control device, sound-reproducing system and karaoke system | |
JP2014219443A (en) | Karaoke system | |
JP5739369B2 (en) | Karaoke equipment | |
JPH09198066A (en) | Reproducing device and communication device | |
JP3553569B2 (en) | Competitive karaoke system | |
JP6196839B2 (en) | A communication karaoke system characterized by voice switching processing during communication duets | |
JP3615378B2 (en) | Karaoke system | |
JP7479995B2 (en) | Karaoke equipment | |
JP3963514B2 (en) | Karaoke equipment | |
JPH1169228A (en) | Music playback device | |
JP3663711B2 (en) | Sound generator | |
JP7596033B2 (en) | Karaoke System | |
JP5224508B2 (en) | Karaoke recorder | |
JP3324864B2 (en) | Video karaoke equipment | |
JP4642685B2 (en) | Online karaoke system, karaoke device, and method that can play back songs recorded at any time. | |
JPH07281687A (en) | Video karaoke equipment | |
JPH1115486A (en) | Music playback device | |
JP3274762B2 (en) | Video karaoke equipment | |
JP4127257B2 (en) | Karaoke video recording system | |
JP3350217B2 (en) | Video karaoke equipment | |
JPH1049182A (en) | Music playback device | |
JP3899595B2 (en) | Video playback device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041214 |