[go: up one dir, main page]

JPH0919452A - 男性用使い捨ておむつ - Google Patents

男性用使い捨ておむつ

Info

Publication number
JPH0919452A
JPH0919452A JP7170637A JP17063795A JPH0919452A JP H0919452 A JPH0919452 A JP H0919452A JP 7170637 A JP7170637 A JP 7170637A JP 17063795 A JP17063795 A JP 17063795A JP H0919452 A JPH0919452 A JP H0919452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
sheet
diaper
disposable diaper
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7170637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3479388B2 (ja
Inventor
Koji Sakamoto
好司 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP17063795A priority Critical patent/JP3479388B2/ja
Publication of JPH0919452A publication Critical patent/JPH0919452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479388B2 publication Critical patent/JP3479388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装着時におむつの組み立てを間違えなく行う
ことができ、しかも液漏れの生じにくい男性用使い捨て
おむつを提供すること。 【解決手段】 液透過性のトップシート2、液不透過性
のバックシート3、及びこれら両シート間に配置される
吸収体4により形成された中央吸収体部10と、該中央
吸収体部10の長手方向左右両側に位置し、上記トップ
シート2及び上記バックシート3により形成された一対
のサイドフラップ20と、該中央吸収体部10の長手方
向両端縁に位置し、上記トップシート2及び上記バック
シート3により形成された一対の端縁部30とを有する
吸収性本体からなり、上記吸収性本体の長手方向中央部
を折り曲げ部5として長手方向に2つ折りにされ、互い
に当接する上記サイドフラップ20が固着されて、袋状
になされている、男性用使い捨ておむつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、装着が容易であり
且つ液モレ防止性に優れた男性用使い捨ておむつに関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、男性性器を包んで使用するタイプの男性用使い捨て
おむつは、種々提案されており、代表的なものとして図
1に示すもの等が挙げられる。ここで、図1は、男性用
使い捨ておむつの従来例を示す図面であり、図1(a)
は、従来の男性用使い捨ておむつを示す斜視図であり、
図1(b)は、図1(a)に示す男性用使い捨ておむつ
を組み立てる過程を示す斜視図であり、図1(c)は、
図1(a)に示す男性用使い捨ておむつの使用状態を示
す斜視図である。
【0003】図1(a)に示すように、従来の男性用使
い捨ておむつ101は、液透過性のトップシート102
と、液不透過性のバックシート103と、これら両シー
ト間に配置される吸収体(図示せず)とを具備し、実質
的に縦長に形成されている。また、上記トップシート1
02とバックシート103と上記吸収体とにより形成さ
れ、幅方向中央部に位置する中央吸収体部110、及
び、上記トップシート102と上記バックシート103
とにより形成され、該中央吸収体部110の長手方向左
右両側にそれぞれ位置する一対のサイドフラップ120
を有する。また、上記サイドフラップ120には、それ
ぞれ、その長手方向略中央部に弾性部材122が配され
てギャザー121が形成されている。そして、上記男性
用使い捨ておむつ101を使用する際には、図1(b)
に示すように、おむつの一端を上記トップシート102
側に折り曲げ、更に他端を該一端のバックシート上に折
り重ね、粘着剤を塗布して形成された固着部130を介
しておむつを固定して、図1(c)に示すようにサック
状とし、更に、粘着部140を介して他の使い捨ておむ
つや下着に粘着させることにより使用していた。
【0004】しかし、上述の従来の男性用使い捨ておむ
つは、該おむつの組み立て状態を維持するために、上記
固着部の粘着力の方が該上記粘着部の粘着力よりも強く
なされているが、おむつを組み立てる際に該粘着部と該
固定部とを間違え易いために、装着中におむつが外れや
すいという問題及び該男性用使い捨ておむつを他の使い
捨ておむつ等に強固に固定してしまい剥がすのが困難と
なるという問題等があった。また、上記の粘着部は、矩
形状のものがバックシートの一部に設けられているのみ
であったために、サック状に組み立てても先端部に隙間
が生じてしまい液漏れが生じるという問題があった。
【0005】従って、本発明の目的は、装着時におむつ
の組み立てを間違えなく行うことができ、しかも液漏れ
の生じにくい男性用使い捨ておむつを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討を行った結果、袋状になされた男
性用使い捨ておむつが、上記目的を達成し得ることを知
見した。
【0007】本発明は、上記知見に基づいてなされたも
のであり、液透過性のトップシート、液不透過性のバッ
クシート、及びこれら両シート間に配置される吸収体に
より形成された中央吸収体部と、該中央吸収体部の長手
方向左右両側に位置し、上記トップシート及び上記バッ
クシートにより形成された一対のサイドフラップと、該
中央吸収体部の長手方向両端縁に位置し、上記トップシ
ート及び上記バックシートにより形成された一対の端縁
部とを有する吸収性本体からなり、上記吸収性本体の長
手方向中央部を折り曲げ部として長手方向に2つ折りに
され、互いに当接する上記サイドフラップが固着され
て、袋状になされている、ことを特徴とする男性用使い
捨ておむつを提供するものである。
【0008】また、本発明は、上記バックシートの表面
に、おむつ固定用の粘着部が設けられている上記男性用
使い捨ておむつを提供するものである。また、本発明
は、一対の上記端縁部に、弾性部材が配されている上記
男性用使い捨ておむつを提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の男性用使い捨てお
むつを図面を参照して更に詳細に説明する。本発明の男
性用使い捨ておむつの1形態について、図2及び3を参
照して説明する。ここで、図2は、本発明の男性用使い
捨ておむつの1形態を示す斜視図であり、図3は、図2
に示す男性用使い捨ておむつの一部破断展開図である。
【0010】図2に示す本形態の男性用使い捨ておむつ
1は、図3に示す、液透過性のトップシート2、液不透
過性のバックシート3、及びこれら両シート間に配置さ
れる吸収体4により形成された中央吸収体部10と、該
中央吸収体部10の長手方向左右両側に位置し、上記ト
ップシート2及び上記バックシート3により形成された
一対のサイドフラップ20、20と、該中央吸収体部1
0の長手方向両端縁に位置し、上記トップシート2及び
上記バックシート3により形成された一対の端縁部3
0、30とを有する吸収性本体1’からなる。そして、
本形態の男性用使い捨ておむつ1は、上記吸収性本体
1’の長手方向中央部5’(図3参照)を折り曲げ部5
として長手方向に2つ折りにされ、互いに当接する上記
サイドフラップ20が固着されて、袋状になされてい
る。
【0011】更に詳述すると、上記中央吸収体部10
は、上記トップシート2と上記バックシート3と上記吸
収体4とを従来公知の方法により一体に貼り合わせて形
成されており、一対の上記サイドフラップ20、20及
び上記端縁部30、30は、それぞれ上記トップシート
2と上記バックシート3とを、ヒートシール法等により
一体に貼り合わせて形成されている。
【0012】また、図2及び図3に示すように、上記バ
ックシート3の表面には、おむつ固定用の粘着部40が
設けられている。そして、該粘着部40は、使用前(保
存時)には、剥離紙(図示せず)によって保護されてお
り、使用時には該剥離紙を剥離させて該粘着部を露出さ
せて使用する。また、図2及び図3に示すように、一対
の上記端縁部30には、弾性部材31が配されており、
ギャザーが形成されている。
【0013】また、上記吸収性本体1’は、図3に示す
ように、その長手方向中央部5’が括れた形状となるよ
うに、両端縁から該長手方向中央部5’に向けて幅細に
形成されており、該吸収性本体1’を2つ折りにして袋
状とした本形態の男性用使い捨ておむつとした場合にサ
ック形状となるようになされている。また、図3に示す
ように、上記吸収性本体1’の左右両側部には、疎水性
部材が配されて、疎水性立体ガード6が形成されてい
る。
【0014】また、本形態の男性用使い捨ておむつ1
は、上記長手方向中央部5’で上記吸収性本体1’を2
つ折りにして、上記サイドフラップ20を互いに当接さ
せ、相重なるトップシート同士をそれぞれシールして、
サック状の袋状になされている。この際、シールする方
法としては、接着剤による方法、ヒートシールによる方
法などを採用することができる。
【0015】また、上記トップシート2、上記バックシ
ート3及び上記吸収体4を形成する材料としては、それ
ぞれ下記するものを用いることができる。
【0016】上記トップシート2の材料としては、排泄
物を吸収体4へ透過させる液透過性シートで肌着に近い
感触を有したものが好ましく、このような液透過性シー
トとしては、例えば、織布、不織布、多孔性フィルム等
が好ましく挙げられる。また、上記トップシート2に
は、その周縁部にシリコン系油剤、パラフィンワックス
等の疎水性化合物を塗布する方法や、あらかじめアルキ
ルリン酸エステルのような親水性化合物を全面に塗布
し、次いでその周縁を温水で洗浄する方法により撥水処
理を施し、周縁部における尿等のにじみによるモレを防
止することができる。また、ヒートシールにより、サイ
ドフラップを固着する場合には、上記トップシートとし
てはヒートシール可能な材料を用いるのが好ましく、例
えば、ポリエチレンーポリプロピレン複合繊維、ポリエ
チレンーポリエステル複合繊維等が用いられる。
【0017】上記バックシート3の材料としては、ポリ
エチレン等のポリオレフィン等からなるフィルム等が用
いられ、好ましくは熱可塑性樹脂にフィラーを加えて延
伸した液不透過性かつ蒸気を透過させる蒸気透過性のシ
ートが用いられ、肌着に近い感触を有したもの、たとえ
ば、バックシートにエンボス処理を施こしたもの、フィ
ルムと不織布との複合材、あるいはフィルムと織布との
複合材料等が用いられる。
【0018】上記吸収体4の材料としては、解繊パルプ
を主材とし、高分子吸水ポリマーを併用したものが好ま
しく、その他熱可塑性樹脂、セルロース繊維、あるいは
高分子吸水ポリマーの混合物に熱処理したものが好まし
い。高分子吸水ポリマーの存在位置は、上層、中層、下
層のいずれであってもよく、パルプと混合したものであ
っても良い。高分子吸水ポリマーは自重の20倍以上の
液体を吸収して保持する性能を有し、ゲル化する性質を
有する粒子状のものが好ましく、このような高分子吸水
ポリマーとしては、デンプン−アクリル酸(塩)グラフ
ト共重合体のケン化物、ナトリウムカルボキシメチルセ
ルロースの架橋物、アクリル酸(塩)重合体等が好まし
い。
【0019】上記弾性部材31としては、通常使い捨て
おむつ等の吸収性物品に用いられる弾性部材であれば特
に制限なく用いることができるが、その形状は紐状であ
るのが好ましい。また、上記粘着部40は、粘着剤を塗
布することにより形成されており、該粘着部40を形成
する上記粘着剤としては、ゴム系ホットメルト接着剤等
が挙げられる。また、上記疎水性材料としては、通常使
い捨ておむつの疎水性立体ガードとして用いられている
ものであれば特に制限なく用いることができ、疎水性の
不織布などが挙げられる。
【0020】本発明の男性用使い捨ておむつ1は、上述
のように袋状に構成されているので、図1に示すような
従来のおむつのように、使用時に、更に組み立てる必要
がないので、組立を間違えることがなく、おむつの装着
操作(おむつの組み立て)を容易に行うことができる。
また、本形態の男性用使い捨ておむつ1は、袋状になさ
れており、おむつの先端部が折り曲げ部5であり、ま
た、両側縁部も予めシールされているので、おむつの先
端部に隙間などがなく、該先端部から液漏れを生じる惧
れがない。
【0021】尚、本発明の弾性用使い捨ておむつは、上
記の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨
を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明の男性用使い捨ておむつは、装着
時におむつの組み立てを間違えなく行うことができ、し
かも液漏れの生じにくいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、男性用使い捨ておむつの従来例を示す
図面であり、図1(a)は、従来の男性用使い捨ておむ
つを示す斜視図であり、図1(b)は、図1(a)に示
す男性用使い捨ておむつを組み立てる過程を示す斜視図
であり、図1(c)は、図1(a)に示す男性用使い捨
ておむつの使用状態を示す斜視図である。
【図2】図2は、本発明の男性用使い捨ておむつの1形
態を示す斜視図である。
【図3】図3は、図2に示す男性用使い捨ておむつの展
開図である。
【符号の説明】
1 男性用使い捨ておむつ 2 トップシート 3 バックシート 4 吸収体 5 折り曲げ部 10 中央吸収体部 20 サイドフラップ 30 端縁部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液透過性のトップシート、液不透過性の
    バックシート、及びこれら両シート間に配置される吸収
    体により形成された中央吸収体部と、該中央吸収体部の
    長手方向左右両側に位置し、上記トップシート及び上記
    バックシートにより形成された一対のサイドフラップ
    と、該中央吸収体部の長手方向両端縁に位置し、上記ト
    ップシート及び上記バックシートにより形成された一対
    の端縁部とを有する吸収性本体からなり、 上記吸収性本体の長手方向中央部を折り曲げ部として長
    手方向に2つ折りにされ、互いに当接する上記サイドフ
    ラップが固着されて、袋状になされている、 ことを特徴とする男性用使い捨ておむつ。
  2. 【請求項2】 上記バックシートの表面には、おむつ固
    定用の粘着部が設けられていることを特徴とする請求項
    1記載の男性用使い捨ておむつ。
  3. 【請求項3】 一対の上記端縁部に、弾性部材が配され
    ていることを特徴とする請求項1記載の男性用使い捨て
    おむつ。
JP17063795A 1995-07-06 1995-07-06 男性用使い捨ておむつ Expired - Fee Related JP3479388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17063795A JP3479388B2 (ja) 1995-07-06 1995-07-06 男性用使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17063795A JP3479388B2 (ja) 1995-07-06 1995-07-06 男性用使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0919452A true JPH0919452A (ja) 1997-01-21
JP3479388B2 JP3479388B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=15908574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17063795A Expired - Fee Related JP3479388B2 (ja) 1995-07-06 1995-07-06 男性用使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3479388B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121386A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2004351136A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Daio Paper Corp 男性用吸収パッド
KR100572837B1 (ko) * 1997-09-17 2006-07-21 유니챰 가부시키가이샤 남성용소변흡수패드
JP2009178422A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品及びその製造方法
WO2010134589A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2011206085A (ja) * 2010-03-27 2011-10-20 Livedo Corporation 吸収性物品
JP2015062576A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 第一衛材株式会社 男性用失禁パッド
CN114099149A (zh) * 2021-11-19 2022-03-01 爹地宝贝股份有限公司 男性轻度失禁尿片及其制备方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100572837B1 (ko) * 1997-09-17 2006-07-21 유니챰 가부시키가이샤 남성용소변흡수패드
JP2004121386A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2004351136A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Daio Paper Corp 男性用吸収パッド
JP2009178422A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品及びその製造方法
WO2010134589A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2010269002A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Daio Paper Corp 吸収性物品
CN102438565A (zh) * 2009-05-22 2012-05-02 大王制纸株式会社 吸收性物品
KR101313444B1 (ko) * 2009-05-22 2013-10-01 다이오세이시가부시끼가이샤 흡수성 물품
JP2011206085A (ja) * 2010-03-27 2011-10-20 Livedo Corporation 吸収性物品
JP2015062576A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 第一衛材株式会社 男性用失禁パッド
CN114099149A (zh) * 2021-11-19 2022-03-01 爹地宝贝股份有限公司 男性轻度失禁尿片及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3479388B2 (ja) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102686193B (zh) 一次性的穿用物品
CA2270489C (en) Pants type disposable diaper
AU2011244988B2 (en) Disposable diaper
EP0997126B1 (en) Urine absorbing pad for males
JPH11313851A (ja) 生理用ナプキン
JP2001037810A (ja) 吸収性物品
JP2004089491A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP4427446B2 (ja) 吸収性物品
JP2954945B2 (ja) 下着保護フラツプを持つた生理用ナプキンのための流体バリヤーシール
KR20160052654A (ko) 흡수성 물품의 개별 포장체
JP3479388B2 (ja) 男性用使い捨ておむつ
JP3901891B2 (ja) 男性用使い捨て吸収性物品
JP2003284741A (ja) 吸収性物品
JP2004350809A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4860082B2 (ja) 改良された漏出保護を有する吸収物品
JPH1119127A (ja) 使い捨ての体液吸収性パッド
JPH0630963A (ja) 使い捨ておむつ
JP3519192B2 (ja) 男性用使い捨ておむつ
CN204951352U (zh) 一种一次性吸收物品
JP3558734B2 (ja) 男性用使い捨ておむつ
CN116033885A (zh) 单独包装吸收性物品
JP3583151B2 (ja) 吸収性物品
JP2014151128A (ja) 袋体を備えた吸収性物品
JPH06204A (ja) 使い捨ておむつ及びその製造方法
JP2000271169A (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees