JPH09176376A - 難燃性ポリマー性組成物 - Google Patents
難燃性ポリマー性組成物Info
- Publication number
- JPH09176376A JPH09176376A JP8333577A JP33357796A JPH09176376A JP H09176376 A JPH09176376 A JP H09176376A JP 8333577 A JP8333577 A JP 8333577A JP 33357796 A JP33357796 A JP 33357796A JP H09176376 A JPH09176376 A JP H09176376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- halogen
- polymeric composition
- dimethylphenyl
- styrene
- fire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims abstract description 18
- -1 cyclic phos phoric acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims abstract description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 3
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 16
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 8
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 5
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 5
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract description 4
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 abstract description 3
- VSKVZTVOVPEFOH-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2-phenoxy-1,3,2$l^{5}-dioxaphosphinane 2-oxide Chemical compound O1CC(C)(C)COP1(=O)OC1=CC=CC=C1 VSKVZTVOVPEFOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 abstract description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 7
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 7
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004114 Ammonium polyphosphate Substances 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000019826 ammonium polyphosphate Nutrition 0.000 description 6
- 229920001276 ammonium polyphosphate Polymers 0.000 description 6
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 6
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 5
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 3
- FZQMJOOSLXFQSU-UHFFFAOYSA-N 3-[3,5-bis[3-(dimethylamino)propyl]-1,3,5-triazinan-1-yl]-n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CN(C)CCCN1CN(CCCN(C)C)CN(CCCN(C)C)C1 FZQMJOOSLXFQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLPURQSRCDKZNX-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris(oxiran-2-ylmethoxy)-1,3,5-triazine Chemical compound C1OC1COC(N=C(OCC1OC1)N=1)=NC=1OCC1CO1 BLPURQSRCDKZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAMBUHSSUGGLJO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;2-(oxiran-2-ylmethoxymethyl)oxirane Chemical compound C1OC1COCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WAMBUHSSUGGLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGYGFNQQGAQEON-UHFFFAOYSA-N 4-tolyl isocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 MGYGFNQQGAQEON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- BYMMIQCVDHHYGG-UHFFFAOYSA-N Cl.OP(O)(O)=O Chemical compound Cl.OP(O)(O)=O BYMMIQCVDHHYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N azane;octadecanoic acid Chemical class [NH4+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940118056 cresol / formaldehyde Drugs 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical class C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006228 ethylene acrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;styrene Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1.C=CC1=CC=CC=C1 WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical compound O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001627 poly(4-methyl styrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000962 poly(amidoamine) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N tetrahydrophthalic acid Natural products OC(=O)C1=C(C(O)=O)CCCC1 UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N toluene Substances CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
- C08K5/51—Phosphorus bound to oxygen
- C08K5/52—Phosphorus bound to oxygen only
- C08K5/527—Cyclic esters
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 難燃性ポリマー性組成物を提供する。
【解決手段】
【化1】
一般式(I)(式中、Rはフェニル、2-メチルフェニ
ル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2,3-ジメチ
ルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,5-ジメチルフェ
ニル、2,6-ジメチルフェニル、3,4-ジメチルフェニルま
たは3,5-ジメチルフェニルを意味する)で表されるハロ
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有する。
ル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2,3-ジメチ
ルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,5-ジメチルフェ
ニル、2,6-ジメチルフェニル、3,4-ジメチルフェニルま
たは3,5-ジメチルフェニルを意味する)で表されるハロ
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、難燃性ポリマー性
組成物に関する。
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリマー性組成物は、ハロゲン含有有機
化合物を用いた処理、特に三酸化アンチモンと組み合わ
せた処理により難燃性を付与されることは公知である
(J. Troitsch, International Plastics Flammability
Handbook, Carl-Hanser-VerlagMunich (1990), pages
53-60)。
化合物を用いた処理、特に三酸化アンチモンと組み合わ
せた処理により難燃性を付与されることは公知である
(J. Troitsch, International Plastics Flammability
Handbook, Carl-Hanser-VerlagMunich (1990), pages
53-60)。
【0003】プラスチック成形組成物は、例えば米国特
許第4,198,493 号、米国特許第4,461,862 号、ヨーロッ
パ特許出願公開第0 258 685 号およびヨーロッパ特許出
願公開第0 584 567 号明細書に記載されているように、
ポリリン酸アンモニウム塩を基材とするハロゲン不含泡
沸性(intumescence)防炎加工剤を用いた処理により難燃
性を付与されることも公知である。
許第4,198,493 号、米国特許第4,461,862 号、ヨーロッ
パ特許出願公開第0 258 685 号およびヨーロッパ特許出
願公開第0 584 567 号明細書に記載されているように、
ポリリン酸アンモニウム塩を基材とするハロゲン不含泡
沸性(intumescence)防炎加工剤を用いた処理により難燃
性を付与されることも公知である。
【0004】さらに、Chemical Abstracts 93, 133266
(1980) には、防炎加工剤としての環状リン酸エステル
の種々のハロアルキルエステルのテストのための参考文
献が含まれている。
(1980) には、防炎加工剤としての環状リン酸エステル
の種々のハロアルキルエステルのテストのための参考文
献が含まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】驚くべきことに、ハロ
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有するポリマー性組
成物が優れた防炎効果を示すことが見出された。従っ
て、UL 94-HF1 に格付けされる軟質のポリエステル−ポ
リウレタンフォームの場合に、このタイプのPURフォ
ームに最も適したハロゲン不含防炎加工剤であるポリリ
ン酸アンモニウム塩を使用する場合には、本発明のハロ
ゲン不含環状リン酸エステルを用いた場合と比較して3
倍もの量を使用しなければならないことが判明した。
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有するポリマー性組
成物が優れた防炎効果を示すことが見出された。従っ
て、UL 94-HF1 に格付けされる軟質のポリエステル−ポ
リウレタンフォームの場合に、このタイプのPURフォ
ームに最も適したハロゲン不含防炎加工剤であるポリリ
ン酸アンモニウム塩を使用する場合には、本発明のハロ
ゲン不含環状リン酸エステルを用いた場合と比較して3
倍もの量を使用しなければならないことが判明した。
【0006】ポリリン酸アンモニウムは、2倍以上高い
リン含有量(12.8%に対して31.5%)を有する
だけでなく、14.5%の窒素含有量において、リン/
窒素相乗作用により追加的な改善に寄与するので、これ
は驚くべきことであり、そして予期できないことであっ
た。
リン含有量(12.8%に対して31.5%)を有する
だけでなく、14.5%の窒素含有量において、リン/
窒素相乗作用により追加的な改善に寄与するので、これ
は驚くべきことであり、そして予期できないことであっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、防炎
加工剤として下記一般式
加工剤として下記一般式
【0008】
【化2】
【0009】(式中、Rは、フェニル、2-メチルフェニ
ル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2,3-ジメチ
ルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,5-ジメチルフェ
ニル、2,6-ジメチルフェニル、3,4-ジメチルフェニルま
たは3,5-ジメチルフェニルを意味する)で表されるハロ
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有する難燃性ポリマ
ー性組成物に関する。
ル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2,3-ジメチ
ルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,5-ジメチルフェ
ニル、2,6-ジメチルフェニル、3,4-ジメチルフェニルま
たは3,5-ジメチルフェニルを意味する)で表されるハロ
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有する難燃性ポリマ
ー性組成物に関する。
【0010】難燃性ポリマー性組成物がハロゲン不含の
環状リン酸エステルをその他の防炎加工剤と組み合わせ
て含有する場合には、その他の防炎加工剤もハロゲンを
含まないことが好ましい。本発明の難燃性ポリマー性組
成物は、好ましくは98〜60重量%のポリマーまたは
ポリマー混合物、および2〜40重量%のハロゲン不含
の環状リン酸エステルを含有する。
環状リン酸エステルをその他の防炎加工剤と組み合わせ
て含有する場合には、その他の防炎加工剤もハロゲンを
含まないことが好ましい。本発明の難燃性ポリマー性組
成物は、好ましくは98〜60重量%のポリマーまたは
ポリマー混合物、および2〜40重量%のハロゲン不含
の環状リン酸エステルを含有する。
【0011】ポリマー性組成物は、ポリウレタン系であ
ることが好ましい。このポリウレタン系は、好ましくは
2〜40重量%のハロゲン不含の環状リン酸エステルを
含有する。このポリマー類は、以下の物質であってもよ
い; 1.モノ−およびジオレフィンのポリマー、例えば高、
中または低密度ポリエチレン(場合により架橋していて
もよい)、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブ
テン−1、ポリメチルペンテン−1、ポリイソプレンま
たはポリブタジエン、およびシクロオレフィン、例えば
シクロペンテンまたはノルボルネンのポリマー。 2.1.に記載したポリマーの混合物、例えばポリプロ
ピレンとポリエチレンまたはポリイソブチレンとの混合
物。 3.モノ−およびジオレフィン相互のコポリマーまたは
その他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレ
ン/プロピレンコポリマー、プロピレン/ブテン−1コ
ポリマー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチ
レン/ブテン−1コポリマー、プロピレン/ブタジエン
コポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマー、エ
チレン/アルキルアクリレートコポリマー、エチレン/
アルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/ビニル
アセテートコポリマーまたはエチレン/アクリル酸コポ
リマーおよびそれらの塩(イオノマー)、ならびにエチ
レンのプロピレンおよびジエンとのターポリマー、例え
ばヘキサジエン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデ
ンノルボルネン。 4.ポリスチレンまたはポリ(p-メチルスチレン) 5.スチレンまたはα−メチルスチレンとジエンまたは
アクリル酸誘導体とのコポリマー、例えばスチレン/ブ
タジエン、スチレン/無水マレイン酸、スチレン/アク
リロニトリル、スチレン/エチルメタクリレート、スチ
レン/ブタジエン/エチルアクリレートまたはスチレン
/アクリロニトリル/メタクリレート;またはスチレン
コポリマーとその他のポリマー、例えばポリアクリレー
ト、ジエンポリマーまたはエチレン/プロピレン/ジエ
ンターポリマー、ならびにスチレンのブロックコポリマ
ー、例えばスチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン
/イソプレン/スチレン、スチレン/エチレン−ブチレ
ン/スチレンまたはスチレン/エチレン−プロピレン/
スチレンとの高衝撃性混合物。 6.スチレンのグラフトコポリマー、例えばポリブタジ
エン上のスチレン、ポリブタジエン上のスチレンおよび
アクリロニトリル、ポリブタジエン上のスチレンおよび
無水マレイン酸、ポリブタジエン上のスチレンおよびア
ルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレート、エ
チレン/プロピレン/ジエンターポリマー上のスチレン
およびアクリロニトリル、ポリアルキルアクリレートま
たはポリアルキルメタクリレート上のスチレンおよびア
クリロニトリル、アクリレート/ブタジエンコポリマー
上のスチレンおよびアクリロニトリルおよびそれらの
5.に記載したコポリマーとの混合物(これらは、例え
ばいわゆるABS、MBS、ASA、またはAESポリ
マーとして知られている)。 7.不飽和アルコールおよびアミンまたはそれらのアシ
ル誘導体またはアセタールから誘導されるポリマー、例
えばポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート、ス
テアレート、ベンゾエートまたはマレエート、ポリビニ
ルブチラール、ポリアルキルフタレートまたはポリアリ
ルメラミン。 8.ポリフェニレンオキシドおよびスルフィドおよびそ
れらのスチレンポリマーとの混合物。 9.一方で末端にヒドロキシル基を有し、他方で脂肪族
または芳香族ポリイソシアネートを有する、ポリエーテ
ル、ポリエステルおよびポリブタジエンから誘導される
ポリウレタン、およびそれらの前駆体(ポリイソシアネ
ート−ポリオールプレポリマー)。 10.一方でアルデヒドから、そして他方でフェノー
ル、尿素またはメラミンから誘導された架橋したポリマ
ー、例えばフェノール/ホルムアルデヒド、尿素/ホル
ムアルデヒド、およびメラミン/ホルムアルデヒド樹
脂。 11.上記したポリマーの混合物または上記していない
ポリマーの混合物、例えばPP/EPDM、ポリアミド
6/EPDMまたはABS、PVC/EVA、PVC/
ABS、PVC/MBS、PC/ABS、PBTP/A
BS、PC/ASA、POM/熱可塑性PUR、POM
/MBS、PPE/HIPS、PA/HDPE、PA/
PPまたはPA/ PPE。 12.不飽和ポリエステル樹脂。不飽和ポリエステル樹
脂は、飽和および不飽和ジカルボン酸またはそれらの無
水物およびジオールの縮合反応により製造することがで
きる生成物を意味する。このために好ましいジカルボン
酸は、マレイン酸およびフマル酸である。最もよく使用
されるモノマーは、スチレンであり、これは所望の場合
にはポリエステル樹脂と混合してもよい。 13.エポキシ樹脂。エポキシ樹脂は、エポキシド成分
および架橋成分(硬化剤)から重付加反応により製造す
ることができる化合物を意味する。このエポキシド成分
は、適した触媒の添加により自己架橋性であってもよ
い。好ましいエポキシド成分は、芳香族ポリグリシジル
エーテル、例えばビスフェノールAビスグリシジルエー
テル、ビスフェノールFビスグリシジルエーテルおよび
ビスフェノールSビスグリシジルエーテル、フェノール
/ホルムアルデヒドおよびクレゾール/ホルムアルデヒ
ド樹脂のポリグリシジルエーテル、フタル酸、テトラヒ
ドロフタル酸、イソフタル酸およびテレフタル酸のジグ
リシジルエーテル、トリグリシジルシアヌレートおよび
/またはヒダントインエポキシ樹脂である。架橋(硬
化)は、ポリアミン、例えばトリエチレンテトラアミ
ン、ポリアミドアミンまたは多塩基性酸またはそれらの
無水物、例えば無水フタル酸またはヘキサヒドロフタル
酸無水物を用い、場合によっては促進剤および/または
触媒を添加して行われる。 本発明のポリマー性組成物
は、さらに80重量%までの増量剤および補強剤、例え
ば炭酸カルシウム、シリケート、グラスファイバー、ア
スベスト、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金
属酸化物および水酸化物、カーボンブラックおよび/ま
たはグラファイトを含有していてもよい。
ることが好ましい。このポリウレタン系は、好ましくは
2〜40重量%のハロゲン不含の環状リン酸エステルを
含有する。このポリマー類は、以下の物質であってもよ
い; 1.モノ−およびジオレフィンのポリマー、例えば高、
中または低密度ポリエチレン(場合により架橋していて
もよい)、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブ
テン−1、ポリメチルペンテン−1、ポリイソプレンま
たはポリブタジエン、およびシクロオレフィン、例えば
シクロペンテンまたはノルボルネンのポリマー。 2.1.に記載したポリマーの混合物、例えばポリプロ
ピレンとポリエチレンまたはポリイソブチレンとの混合
物。 3.モノ−およびジオレフィン相互のコポリマーまたは
その他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレ
ン/プロピレンコポリマー、プロピレン/ブテン−1コ
ポリマー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチ
レン/ブテン−1コポリマー、プロピレン/ブタジエン
コポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマー、エ
チレン/アルキルアクリレートコポリマー、エチレン/
アルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/ビニル
アセテートコポリマーまたはエチレン/アクリル酸コポ
リマーおよびそれらの塩(イオノマー)、ならびにエチ
レンのプロピレンおよびジエンとのターポリマー、例え
ばヘキサジエン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデ
ンノルボルネン。 4.ポリスチレンまたはポリ(p-メチルスチレン) 5.スチレンまたはα−メチルスチレンとジエンまたは
アクリル酸誘導体とのコポリマー、例えばスチレン/ブ
タジエン、スチレン/無水マレイン酸、スチレン/アク
リロニトリル、スチレン/エチルメタクリレート、スチ
レン/ブタジエン/エチルアクリレートまたはスチレン
/アクリロニトリル/メタクリレート;またはスチレン
コポリマーとその他のポリマー、例えばポリアクリレー
ト、ジエンポリマーまたはエチレン/プロピレン/ジエ
ンターポリマー、ならびにスチレンのブロックコポリマ
ー、例えばスチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン
/イソプレン/スチレン、スチレン/エチレン−ブチレ
ン/スチレンまたはスチレン/エチレン−プロピレン/
スチレンとの高衝撃性混合物。 6.スチレンのグラフトコポリマー、例えばポリブタジ
エン上のスチレン、ポリブタジエン上のスチレンおよび
アクリロニトリル、ポリブタジエン上のスチレンおよび
無水マレイン酸、ポリブタジエン上のスチレンおよびア
ルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレート、エ
チレン/プロピレン/ジエンターポリマー上のスチレン
およびアクリロニトリル、ポリアルキルアクリレートま
たはポリアルキルメタクリレート上のスチレンおよびア
クリロニトリル、アクリレート/ブタジエンコポリマー
上のスチレンおよびアクリロニトリルおよびそれらの
5.に記載したコポリマーとの混合物(これらは、例え
ばいわゆるABS、MBS、ASA、またはAESポリ
マーとして知られている)。 7.不飽和アルコールおよびアミンまたはそれらのアシ
ル誘導体またはアセタールから誘導されるポリマー、例
えばポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート、ス
テアレート、ベンゾエートまたはマレエート、ポリビニ
ルブチラール、ポリアルキルフタレートまたはポリアリ
ルメラミン。 8.ポリフェニレンオキシドおよびスルフィドおよびそ
れらのスチレンポリマーとの混合物。 9.一方で末端にヒドロキシル基を有し、他方で脂肪族
または芳香族ポリイソシアネートを有する、ポリエーテ
ル、ポリエステルおよびポリブタジエンから誘導される
ポリウレタン、およびそれらの前駆体(ポリイソシアネ
ート−ポリオールプレポリマー)。 10.一方でアルデヒドから、そして他方でフェノー
ル、尿素またはメラミンから誘導された架橋したポリマ
ー、例えばフェノール/ホルムアルデヒド、尿素/ホル
ムアルデヒド、およびメラミン/ホルムアルデヒド樹
脂。 11.上記したポリマーの混合物または上記していない
ポリマーの混合物、例えばPP/EPDM、ポリアミド
6/EPDMまたはABS、PVC/EVA、PVC/
ABS、PVC/MBS、PC/ABS、PBTP/A
BS、PC/ASA、POM/熱可塑性PUR、POM
/MBS、PPE/HIPS、PA/HDPE、PA/
PPまたはPA/ PPE。 12.不飽和ポリエステル樹脂。不飽和ポリエステル樹
脂は、飽和および不飽和ジカルボン酸またはそれらの無
水物およびジオールの縮合反応により製造することがで
きる生成物を意味する。このために好ましいジカルボン
酸は、マレイン酸およびフマル酸である。最もよく使用
されるモノマーは、スチレンであり、これは所望の場合
にはポリエステル樹脂と混合してもよい。 13.エポキシ樹脂。エポキシ樹脂は、エポキシド成分
および架橋成分(硬化剤)から重付加反応により製造す
ることができる化合物を意味する。このエポキシド成分
は、適した触媒の添加により自己架橋性であってもよ
い。好ましいエポキシド成分は、芳香族ポリグリシジル
エーテル、例えばビスフェノールAビスグリシジルエー
テル、ビスフェノールFビスグリシジルエーテルおよび
ビスフェノールSビスグリシジルエーテル、フェノール
/ホルムアルデヒドおよびクレゾール/ホルムアルデヒ
ド樹脂のポリグリシジルエーテル、フタル酸、テトラヒ
ドロフタル酸、イソフタル酸およびテレフタル酸のジグ
リシジルエーテル、トリグリシジルシアヌレートおよび
/またはヒダントインエポキシ樹脂である。架橋(硬
化)は、ポリアミン、例えばトリエチレンテトラアミ
ン、ポリアミドアミンまたは多塩基性酸またはそれらの
無水物、例えば無水フタル酸またはヘキサヒドロフタル
酸無水物を用い、場合によっては促進剤および/または
触媒を添加して行われる。 本発明のポリマー性組成物
は、さらに80重量%までの増量剤および補強剤、例え
ば炭酸カルシウム、シリケート、グラスファイバー、ア
スベスト、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金
属酸化物および水酸化物、カーボンブラックおよび/ま
たはグラファイトを含有していてもよい。
【0012】追加的に10〜50重量%の増量剤および
補強剤を含有する成形組成物がここでは好ましい。本発
明に従って使用されるハロゲン不含の環状リン酸エステ
ルは、以下の手法で製造することができる。 1.2,2-ジメチル-1,3- プロパンジオールとオキシ塩化
リンとの反応:
補強剤を含有する成形組成物がここでは好ましい。本発
明に従って使用されるハロゲン不含の環状リン酸エステ
ルは、以下の手法で製造することができる。 1.2,2-ジメチル-1,3- プロパンジオールとオキシ塩化
リンとの反応:
【0013】
【化3】
【0014】2.環状リン酸エステル塩化物とフェノー
ルとの反応:
ルとの反応:
【0015】
【化4】
【0016】これらの反応は、適した不活性溶媒、例え
ば芳香族、脂肪族、脂環式または塩素化脂肪族炭化水素
中で、適した第三アミン、例えばトリエチルアミンまた
はピリジンの存在下に、そして適した触媒、例えば塩化
アルミニウムの存在下に実施することができる。これら
のハロゲン不含の環状リン酸エステルの製造手段は、常
圧または減圧下に行うことができる。
ば芳香族、脂肪族、脂環式または塩素化脂肪族炭化水素
中で、適した第三アミン、例えばトリエチルアミンまた
はピリジンの存在下に、そして適した触媒、例えば塩化
アルミニウムの存在下に実施することができる。これら
のハロゲン不含の環状リン酸エステルの製造手段は、常
圧または減圧下に行うことができる。
【0017】
【実施例】以下の実施例において百分率は重量%であ
る。 例1(防炎加工剤の製造) R.L. McConnell and H.W. Coover jr., J. Org. Chem.
24, 630-636(1959) の方法に従って、5,5-ジメチル-2-
オキソ-2- フェノキシ-1,3,2- ジオキサホスホリナン(p
hosphorinane) を製造し、精製した。 例2〜10 難燃性の軟質のポリエステル−ポリウレタンフォームを
製造するための実験を、下記の試料を用いて行った(部
は重量部である):100部のポリオール BAYER AG社から市販されているDesmophen 2200(登録商
標)、ヒドロキシル価60mg(KOH)/g 、密度1.18g/mL、25
℃での粘度17,500mPa ・s のポリエステル−ポリオール 2.5〜20部の防炎加工剤 3.5部の水 1.5部の触媒 BAYER AG社から市販されているDesmorapid DB (登録商
標)、25℃での密度約0.9g/mL 、沸点179 〜182 ℃のわ
ずかに黄色がかった澄んだ液体の第三アミン 1.0部のシリコン安定剤 OSi Specialities S.A., Meyrin 社(スイス)から市販
されているNiax SE-232(登録商標)、25℃での密度1.0
1g/mL、25℃での粘度330mPa・s のシリコン安定剤 45.5部のジイソシアナート−トルエン BAYER AG社から市販されているDesmorapid T80(登録商
標)、20℃での密度1.221g/mL 、融点13.6℃の2,4-およ
び2,6-ジイソシアネートトルエンの80/20 混合物。 以
下の例には、以下の防炎加工剤を使用した: −実施例1の生成物 −HOECHST AG社から市販されているHostaflam AP 422
(登録商標)、密度1.9g/mL 、リン含有量31.5%、窒素
含有量14.5%の長鎖アンモニウムポリホスフェート。
難燃性を評価するために、ASTM-D2863(酸素インデック
ス)、(J. Troitzsch, ibidem, pages 217-218)、軟
質フォームのUL 94 水平試験(J. Troitzsch, ibidem,
pages 348-349 )およびDIN 4102, Part 1に従って燃焼
試験を行った。
る。 例1(防炎加工剤の製造) R.L. McConnell and H.W. Coover jr., J. Org. Chem.
24, 630-636(1959) の方法に従って、5,5-ジメチル-2-
オキソ-2- フェノキシ-1,3,2- ジオキサホスホリナン(p
hosphorinane) を製造し、精製した。 例2〜10 難燃性の軟質のポリエステル−ポリウレタンフォームを
製造するための実験を、下記の試料を用いて行った(部
は重量部である):100部のポリオール BAYER AG社から市販されているDesmophen 2200(登録商
標)、ヒドロキシル価60mg(KOH)/g 、密度1.18g/mL、25
℃での粘度17,500mPa ・s のポリエステル−ポリオール 2.5〜20部の防炎加工剤 3.5部の水 1.5部の触媒 BAYER AG社から市販されているDesmorapid DB (登録商
標)、25℃での密度約0.9g/mL 、沸点179 〜182 ℃のわ
ずかに黄色がかった澄んだ液体の第三アミン 1.0部のシリコン安定剤 OSi Specialities S.A., Meyrin 社(スイス)から市販
されているNiax SE-232(登録商標)、25℃での密度1.0
1g/mL、25℃での粘度330mPa・s のシリコン安定剤 45.5部のジイソシアナート−トルエン BAYER AG社から市販されているDesmorapid T80(登録商
標)、20℃での密度1.221g/mL 、融点13.6℃の2,4-およ
び2,6-ジイソシアネートトルエンの80/20 混合物。 以
下の例には、以下の防炎加工剤を使用した: −実施例1の生成物 −HOECHST AG社から市販されているHostaflam AP 422
(登録商標)、密度1.9g/mL 、リン含有量31.5%、窒素
含有量14.5%の長鎖アンモニウムポリホスフェート。
難燃性を評価するために、ASTM-D2863(酸素インデック
ス)、(J. Troitzsch, ibidem, pages 217-218)、軟
質フォームのUL 94 水平試験(J. Troitzsch, ibidem,
pages 348-349 )およびDIN 4102, Part 1に従って燃焼
試験を行った。
【0018】ハロゲン不含の難燃性軟質ポリエステル−
PURフォームの典型的防炎加工剤であるアンモニウム
ポリホスフェートを用いた比較実施例である、表1の実
施例5〜7では、フォームのリン含有量が2.06〜3.87%
であるにも関わらずDIN 4102-B2 には格付けできない。
他方で、本発明のハロゲン不含の環状リン酸エステルを
用いた実験では、リン含有量が1.21%を超えた点ですで
にDIN 4102-B2 への格付けが達成されている。
PURフォームの典型的防炎加工剤であるアンモニウム
ポリホスフェートを用いた比較実施例である、表1の実
施例5〜7では、フォームのリン含有量が2.06〜3.87%
であるにも関わらずDIN 4102-B2 には格付けできない。
他方で、本発明のハロゲン不含の環状リン酸エステルを
用いた実験では、リン含有量が1.21%を超えた点ですで
にDIN 4102-B2 への格付けが達成されている。
【0019】防炎加工効果の違いは、UL 94 水平試験
(表2参照)ではっきり現れる。本発明の場合には、UL
94 水平試験の最良の等級分類であるUL 94-HF1 が、軟
質PURフォーム中のリン含有量が0.43%であっても達
成され、一方でアンモニウムポリホスフェートの場合に
は同じ分類とするために2.99%のリン含有量が必要であ
る。 表1:軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームのDIN
4102, Part 1に従った難燃性の試験
(表2参照)ではっきり現れる。本発明の場合には、UL
94 水平試験の最良の等級分類であるUL 94-HF1 が、軟
質PURフォーム中のリン含有量が0.43%であっても達
成され、一方でアンモニウムポリホスフェートの場合に
は同じ分類とするために2.99%のリン含有量が必要であ
る。 表1:軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームのDIN
4102, Part 1に従った難燃性の試験
【0020】
【表1】
【0021】表2:軟質ポリエステル−ポリウレタンフ
ォームの酸素インデックス試験(ASTM-D2863)およびUL
-94 水平試験に従った難燃性の試験
ォームの酸素インデックス試験(ASTM-D2863)およびUL
-94 水平試験に従った難燃性の試験
【0022】
【表2】
Claims (6)
- 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 (式中、Rはフェニル、2-メチルフェニル、3-メチルフ
ェニル、4-メチルフェニル、2,3-ジメチルフェニル、2,
4-ジメチルフェニル、2,5-ジメチルフェニル、2,6-ジメ
チルフェニル、3,4-ジメチルフェニルまたは3,5-ジメチ
ルフェニルを意味する)で表されるハロゲン不含の環状
リン酸エステルを含有する難燃性ポリマー性組成物。 - 【請求項2】 ハロゲン不含の環状リン酸エステルをそ
の他の防炎加工剤と組み合わせて含有する請求項1に記
載の難燃性ポリマー性組成物。 - 【請求項3】 その他の防炎加工剤が、ハロゲン不含で
ある請求項2に記載の難燃性ポリマー性組成物。 - 【請求項4】 98〜60重量%のポリマーまたはポリ
マー混合物および2〜40重量%の一般式(I)のハロ
ゲン不含の環状リン酸エステルを含有する請求項1〜3
のいずれかに記載の難燃性ポリマー性組成物。 - 【請求項5】 ポリマー性組成物が、ポリウレタン系で
ある請求項1〜4のいずれかに記載の難燃性ポリマー性
組成物。 - 【請求項6】 2〜40重量%の一般式(I)のハロゲ
ン不含の環状リン酸エステルを含有するポリウレタン系
組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19546834:1 | 1995-12-15 | ||
DE19546834A DE19546834A1 (de) | 1995-12-15 | 1995-12-15 | Flammwidrige polymere Massen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09176376A true JPH09176376A (ja) | 1997-07-08 |
Family
ID=7780199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8333577A Withdrawn JPH09176376A (ja) | 1995-12-15 | 1996-12-13 | 難燃性ポリマー性組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5750601A (ja) |
EP (1) | EP0779332B1 (ja) |
JP (1) | JPH09176376A (ja) |
DE (2) | DE19546834A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6734239B1 (en) | 1999-07-09 | 2004-05-11 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | Flame retardants for resins and flame-retarded resin compositions containing the same |
WO2007032277A1 (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-22 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | リン化合物およびその用途ならびに難燃性ポリエステル繊維 |
JP2012517502A (ja) * | 2009-02-09 | 2012-08-02 | アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド | 難燃剤を含有するポリウレタンフォーム組成物、およびこの難燃剤を含有するポリウレタンフォーム組成物を製造するためのプロセス、難燃剤組成物およびこれらから製造されるポリウレタンフォーム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3645078B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2005-05-11 | 大八化学工業株式会社 | ポリウレタン系樹脂用難燃剤およびそれを含有する樹脂組成物 |
AT409045B (de) * | 1999-02-03 | 2002-05-27 | Dsm Fine Chem Austria Gmbh | Halogenfreie intumeszierende ummantelung von drähten und lichtkabeln |
DE10247974A1 (de) * | 2002-10-15 | 2004-05-13 | Clariant Gmbh | Flammwidrige Polyurethanweichschäume mit hoher Alterungsbeständigkeit |
WO2008118154A2 (en) * | 2006-11-20 | 2008-10-02 | Supresta Llc | Polyurethane foam containing flame-retardant mixture |
WO2008088487A2 (en) * | 2006-12-21 | 2008-07-24 | Dow Global Technologies, Inc. | Phosphorus-sulfur fr additives and polymer systems containing same |
GB2457631B (en) * | 2007-01-04 | 2011-12-21 | Supresta Llc | Phosphate ester flame retardant and resins containing same |
CN116120543A (zh) * | 2022-09-09 | 2023-05-16 | 江苏江山红化纤有限责任公司 | 一种阻燃石墨烯聚酰胺6复合材料的制备方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3006946A (en) * | 1953-03-04 | 1961-10-31 | Union Carbide Corp | Production of heterocyclic phosphoruscontaining compounds and products |
US2883411A (en) * | 1953-06-18 | 1959-04-21 | Union Carbide Corp | Production of heterocyclic phosphoruscontaining compounds |
US4035448A (en) * | 1972-06-01 | 1977-07-12 | Sandoz Ltd. | Organic compounds |
GB1436553A (en) * | 1972-08-25 | 1976-05-19 | Scott G | Polymer compositions |
US3872053A (en) * | 1972-09-18 | 1975-03-18 | Tenneco Chem | Flame-retardant polyurethane compositions |
US4049617A (en) * | 1976-01-19 | 1977-09-20 | Velsicol Chemical Corporation | Reactive flame retardants |
IT1087517B (it) * | 1977-09-14 | 1985-06-04 | Montedison Spa | Composizioni polimeriche |
JPS5480355A (en) * | 1977-12-08 | 1979-06-27 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Flame-retardant polyester composition |
CH646709A5 (de) * | 1979-02-14 | 1984-12-14 | Sandoz Ag | Flammgehemmte polymere organische materialien. |
US4461862A (en) * | 1980-06-02 | 1984-07-24 | Ludwig Eigenmann | Self extinguishing polymeric compositions, which upon contacting a flame provide a nondropping char-forming incandescent crust, and which do not produce flame neither toxic fumes |
DE3720094A1 (de) * | 1986-08-25 | 1988-03-03 | Hoechst Ag | Flammwidrige polymere massen |
US5312853A (en) * | 1986-08-25 | 1994-05-17 | Hoechst Celanese Corporation | Flame retardant polymeric compositions |
TW252135B (ja) * | 1992-08-01 | 1995-07-21 | Hoechst Ag |
-
1995
- 1995-12-15 DE DE19546834A patent/DE19546834A1/de not_active Withdrawn
-
1996
- 1996-11-13 DE DE59602378T patent/DE59602378D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-11-13 EP EP96118175A patent/EP0779332B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-04 US US08/760,051 patent/US5750601A/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-12-13 JP JP8333577A patent/JPH09176376A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6734239B1 (en) | 1999-07-09 | 2004-05-11 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | Flame retardants for resins and flame-retarded resin compositions containing the same |
JP4732647B2 (ja) * | 1999-07-09 | 2011-07-27 | 大八化学工業株式会社 | 難燃性樹脂組成物 |
WO2007032277A1 (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-22 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | リン化合物およびその用途ならびに難燃性ポリエステル繊維 |
JP4909901B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2012-04-04 | 大八化学工業株式会社 | リン化合物およびその用途ならびに難燃性ポリエステル繊維 |
KR101286484B1 (ko) * | 2005-09-14 | 2013-07-16 | 다이하치 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 인 화합물, 그의 용도 및 난연성 폴리에스테르 섬유 |
US8835541B2 (en) | 2005-09-14 | 2014-09-16 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | Phosphorus compounds, use thereof and flame retarding polyester fibers |
JP2012517502A (ja) * | 2009-02-09 | 2012-08-02 | アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド | 難燃剤を含有するポリウレタンフォーム組成物、およびこの難燃剤を含有するポリウレタンフォーム組成物を製造するためのプロセス、難燃剤組成物およびこれらから製造されるポリウレタンフォーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19546834A1 (de) | 1997-06-19 |
DE59602378D1 (de) | 1999-08-12 |
EP0779332B1 (de) | 1999-07-07 |
EP0779332A1 (de) | 1997-06-18 |
US5750601A (en) | 1998-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5684071A (en) | Additive for thermpolastic resins and flame retardant resin composition | |
JP4048168B2 (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
TWI579294B (zh) | 至少一種二烷膦酸與至少一種其他不同的二烷膦酸之混合物、彼之製法及彼之用途 | |
JPH07505916A (ja) | 単純二成分無ハロゲン難燃剤 | |
EP2284208B1 (de) | Phosphorhaltiges Flammschutzmittel | |
JP2015509910A (ja) | ジホスフィン酸とジアルキルホスフィン酸との混合物、その製造方法、およびその使用 | |
JPH09176376A (ja) | 難燃性ポリマー性組成物 | |
WO2018178985A1 (en) | Flame-retarded styrene-containing formulations | |
TW201335169A (zh) | 二膦酸與烷膦酸之混合物,其製法及其用途 | |
US3781388A (en) | Phosphates | |
US5093494A (en) | Flame retardants | |
JPH10182875A (ja) | 耐湿、耐熱性の改善された難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS6341564A (ja) | ポリウレタン組成物のための難燃剤 | |
JP3278724B2 (ja) | リン化合物 | |
US4132748A (en) | Polymeric flame-retardant thermoplastic resins | |
WO1996013545A1 (en) | Flame retarded, stabilized polyester composition | |
JP2976246B2 (ja) | リン化合物 | |
JPH0948972A (ja) | 耐炎性ポリマー材料 | |
WO2018178983A1 (en) | Flame-retarded styrene-containing compositions | |
EP0219313B1 (en) | Halogenated alkyl phosphate esters and polymeric systems containing them | |
JPH09302243A (ja) | 難燃性熱硬化性樹脂組成物及びその難燃性成形品 | |
JP2002088138A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH0528743B2 (ja) | ||
JP2004143286A (ja) | 有機リン組成物およびそれを含有する難燃剤、難燃性樹脂組成物 | |
JP3246627B2 (ja) | 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20040302 |