[go: up one dir, main page]

JPH09161728A - メタルハライドランプ - Google Patents

メタルハライドランプ

Info

Publication number
JPH09161728A
JPH09161728A JP33777395A JP33777395A JPH09161728A JP H09161728 A JPH09161728 A JP H09161728A JP 33777395 A JP33777395 A JP 33777395A JP 33777395 A JP33777395 A JP 33777395A JP H09161728 A JPH09161728 A JP H09161728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
arc tube
metal halide
halide lamp
iodide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33777395A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Oda
真裕 小田
Minoru Sugiura
稔 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Iwasaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Electric Co Ltd filed Critical Iwasaki Electric Co Ltd
Priority to JP33777395A priority Critical patent/JPH09161728A/ja
Publication of JPH09161728A publication Critical patent/JPH09161728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、製造方法として汎用のフルプレス
加工方法により作成する発光管の設計条件を規定するこ
とにより、ランプ電力が1kW以上でランプ特性が良好
であり、特に演色性が高くハイビジョン照明用として最
適なメタルハライドランプを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 直管状の石英管をフルプレス加工した発
光管内にヨウ化ディスプロシウム、ヨウ化タリウム、ヨ
ウ化セシウム、水銀及び希ガスを封入してなる1kW以
上のメタルハライドランプにおいて、ランプの定格電流
をI(A)、発光管内径をD(cm)とした場合、I≦
10(A),2.3>I/D2 >1.6として構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明はメタルハライドラン
プに関し、特に1KW以上のDy−Tl−Cs系の添加
物を発光管内に封入したメタルハライドランプの改良に
関する。
【0002】
【従来の技術】各種光源のランプ特性を評価する要素と
して、被照射物に対する色の見え方を現わす演色性、特
に平均演色評価数(Ra)が規定されている。このRa
が90以上の高演色形メタルハライドランプは、屋内照
明用光源として多くの場所で使用されており、そのラン
プ特性に対して高い評価が得られている。又、近年のハ
イビジョン放送の本格化に伴い、屋内や屋外の競技場、
スタジアム等のスポーツ施設の照明にも、高演色のラン
プが求められている。
【0003】従来、屋内外のスタジアム等のスポーツ施
設の照明には主としてSc−Na系添加物を封入したメ
タルハライドランプが使用されている。これは、発光管
に直管状の石英ガラスを使用し、その端部を加熱しなが
らそのまま封止する、フルプレス加工により製造されて
いる。一方、屋内用の高演色形メタルハライドランプと
してよく知られているランプ入力が小さい(250W以
下)小型のランプは、Dy−Tl−Cs系添加物を用い
ており、この種のメタルハライドランプの高ワット化
(1kW以上)も進められている。この添加物を封入す
る発光管は、その端部温度を高くする必要があるため、
発光管の石英ガラスを中央部に比べてその端部が細くな
るよう加工し、その部分を封止して製造するナロー形状
といわれる発光管が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、Sc−Na
系添加物のメタルハライドランプは、発光効率がよく、
ランプ特性も安定しているが、封入添加物の特性上平均
演色評価数(Ra)が65程度と低く、ハイビジョン放
送用光源に適しているRa80以上を満足できず対応で
きないという問題点がある。
【0005】一方、Dy−Tl−Cs系添加物メタルハ
ライドランプは、Ra90以上とハイビジョン放送用光
源として最適であるが、製造の際、発光管をナロー加工
をしているので、作業性が悪く、自動化が難しいという
問題がある。又、石英ガラスを加工(石英ガラスのつな
ぎ加工)する際に、加熱のためにH2 バーナーを使用す
るためにその封止加工部にOH- 基が混入したままとな
り、ランプ点灯中にその加工部からH2 が発生し、ラン
プ黒化の要因となりランプの寿命特性に影響を与えると
いう問題がある。又、石英ガラスの加工法として石英ガ
ラスをつながない汎用のフルプレス法を用い、前記添加
物の発光管を構成する場合、前記添加物は蒸気圧が低い
ので、発光管温度を上げる必要があるが、この発光管端
部構造では温度が上がらず充分な蒸気圧が得られず、所
期のランプ特性が得られないという問題がある。
【0006】一般にメタルハライドランプ等の高圧放電
ランプは、ライン電圧の大きさにより100V用及び2
00V用ランプの2種類に大別される。100V級ラン
プ(一般的にランプ電圧が100〜130Vのランプ)
はランプ電圧が小さくなり、ランプ電流が大きくなる。
又、200V級ランプ(一般的にランプ電圧が240〜
270Vのランプ)はランプ電圧が大きくなり、ランプ
電流が小さくなる、というランプ設計上の制約がある。
又、200V級ランプは100V級ランプに比べて水銀
量が多くなるので、垂直点灯時のアーク揺れ等、点灯条
件の制限があるという問題がある。
【0007】本発明は前記に鑑みてなされたもので、汎
用のフルプレス加工方法により製造する発光管の設計条
件を規定することにより、ランプ電力が1kW以上でラ
ンプ特性が良好であり、特に演色性が高くハイビジョン
照明用として最適なメタルハライドランプを提供するこ
とを目的とする。又、ランプ電圧が低いのでランプ電流
を大きくすることができ、ランプ特性が安定したランプ
電力1kW以上のハイビジョン照明用として最適なメタ
ルハライドランプを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は直管状の石英製風袋をフルプレス加工した
発光管内にヨウ化デイスプロシウム、ヨウ化タリウム、
ヨウ化セシウム、水銀及び希ガスを封入してなる1KW
以上のメタルハライドランプにおいて、ランプの定格ラ
ンプ電流をI(A)、発光管内径をD(cm)とした場
合、I≧10(A),2.3>I/D2 >1.6とした
ことを特徴とする。又、 前記発光管は定格ランプ電圧
が100V〜130Vである。
【0009】
【作用】前記したように、Dy−Tl−Cs系の添加物
を封入したメタルハライドランプの発光管はナロー風袋
であるが、汎用のフルプレス加工により製造した場合で
も、ランプ電流値が10A以上であれば電流が流れるこ
とによる発光管の両端に封着した電極の温度上昇が起こ
る。そして、I/D2 が1.6より大きければ、発光管
の端部温度が上昇して良好な色特性が得られ、又、I/
2 が2.3より大きいと発光効率が急激に落ちるた
め、その間に規定することによりフルプレス加工した発
光管でも良好なランプ特性が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づき説明
する。図1は、本発明に係わるメタルハライドランプの
一実施例を示す側面図であり、図中1は石英ガラス管の
両端に主電極2,3を封着した1500Wの発光管で、
内径が28mm、外径が32mm、アーク長が90m
m、電極の心棒径が2.0mmで、石英風袋をフルプレ
ス加工により製造している。又、発光管1内には、ヨウ
化ディスプロシウム15mg、ヨウ化タリウム8.1m
g、ヨウ化セシウム5.0mg、水銀40mg、希ガス
としてのアルゴンガスを2660Pa封入している。更
に、発光管1の一方の主電極3に近接して補助電極4が
設けられ、発光管両端の外表面には、例えば酸化ジルコ
ニウム等の微粒子からなる保温膜5が被着されている。
そして、このように構成した発光管1は外球6の先端部
及びステムに固定した発光管支柱7及び8を介して外球
6内に保持されている。又、9は他方の主電極2と補助
電極4とを電気的に接続するためのリード線、10は外
球口金を示している。なお、このランプの定格ランプ電
流は14Aである。
【0011】次に、実験例について説明する。まず、発
光管の単位面積当りのランプ電流と色温度との関係につ
いて説明する。発光管の壁面負荷を変えずに管内径を変
化させた場合の色温度の変化を図2に示す。前記した添
加物を封入したランプは、発光管内径が29.5mm以
下の場合、色温度が5500K以下でRa90以上を満
足することが分かる。これより、I/D2 の値は1.6
以上で色特性を満足できる。
【0012】又、発光管の単位面積当りのランプ電流と
発光効率との関係を図3に示す。図3によりI/D2
値が2.3以上となると発光効率が急激に落ち、発光効
率が80lm/Wより低くなり、ランプ特性が満足でき
なくなる。これらの現象は定格ランプ電流が10A以上
であれば生じ、ランプ電流による電極からの熱の輻射は
電流値が10Aより小さい場合は、このような効果が得
られない。従って、前記したようにランプ定格電流Iと
発光管内径Dとの関係をI≧10,2.3>I/D2
1.6と規定した場合に、前記した構成のメタルハライ
ドランプにおいて、良好なランプ特性が得られる。
【0013】前記実施例では、ランプ電力1500W,
ランプ電流14A,ランプ電圧120Vのメタルハライ
ドランプについて説明したが、ランプ電力が1kW以上
で、ランプ電流が10A以上の前記した添加物を含むラ
ンプであれば、前記とほぼ同様な効果が認められた。
【0014】
【発明の効果】以上実施例に基づいて説明したように本
発明によれば、発光管内にDy−Cs−Tl系の添加物
を封入した1kW以上のメタルハライドランプにおい
て、発光管として直管状の石英ガラスを用いてフルプレ
ス形状としても、発光効率及び演色性が良好であり、特
にハイビジョン照明用光源として最適なメタルハライド
ランプを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるメタルハライドランプの一実施
例を示す側面図である。
【図2】発光管の単位面積当りのランプ電流と色温度と
の関係を示す特性図である。
【図3】発光管の単位面積当りのランプ電流と発光効率
との関係を示す特性図である。
【符号の説明】
1 発光管 2,3 主電極 4 補助電極 5 保温膜 6 外球 7,8 発光管支柱 9 リード線 10 口金

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直管状の石英製風袋をフルプレス加工し
    た発光管内にヨウ化デイスプロシウム、ヨウ化タリウ
    ム、ヨウ化セシウム、水銀及び希ガスを封入してなる1
    KW以上のメタルハライドランプにおいて、ランプの定
    格ランプ電流をI(A)、発光管内径をD(cm)とし
    た場合、I≧10(A),2.3>I/D2 >1.6と
    したことを特徴とするメタルハライドランプ。
  2. 【請求項2】 前記発光管は、定格ランプ電圧が100
    V〜130Vである請求項1項記載のメタルハライドラ
    ンプ。
JP33777395A 1995-11-30 1995-11-30 メタルハライドランプ Pending JPH09161728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33777395A JPH09161728A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33777395A JPH09161728A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 メタルハライドランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09161728A true JPH09161728A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18311834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33777395A Pending JPH09161728A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09161728A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286642A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh メタルハライドランプ
CN103035473A (zh) * 2011-09-30 2013-04-10 北京有色金属研究总院 一种用于金卤灯的发光药丸
CN103456598A (zh) * 2013-09-05 2013-12-18 常州市纽菲克光电制造有限公司 小功率金属卤化物直流灯
CN103681209A (zh) * 2012-09-18 2014-03-26 岩崎电气株式会社 陶瓷金属卤化物灯

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286642A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh メタルハライドランプ
CN103035473A (zh) * 2011-09-30 2013-04-10 北京有色金属研究总院 一种用于金卤灯的发光药丸
CN103681209A (zh) * 2012-09-18 2014-03-26 岩崎电气株式会社 陶瓷金属卤化物灯
CN103681209B (zh) * 2012-09-18 2016-02-24 岩崎电气株式会社 陶瓷金属卤化物灯
CN103456598A (zh) * 2013-09-05 2013-12-18 常州市纽菲克光电制造有限公司 小功率金属卤化物直流灯
CN103456598B (zh) * 2013-09-05 2016-01-13 常州市纽菲克光电制造有限公司 小功率金属卤化物直流灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101079746B1 (ko) 차량 헤드라이트용 고압 방전 램프
CA2218631C (en) Metal halide high pressure discharge lamp
CN1201372C (zh) 长寿命高压放电灯
US4308483A (en) High brightness, low wattage, high pressure, metal vapor discharge lamp
US7573203B2 (en) Mercury-free high-pressure discharge lamp and luminaire using the same
JP3171895B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2000123786A (ja) 高圧水銀ランプ、この高圧水銀ランプを用いた照明光学装置、およびこの照明光学装置を用いた画像表示装置
US4625149A (en) Metal vapor discharge lamp including an inner burner having tapered ends
KR101029501B1 (ko) 무수은 고압 가스 방전 램프
JPH0896748A (ja) メタルハライドランプ
JPH09161728A (ja) メタルハライドランプ
JP2001313001A (ja) メタルハライドランプおよび自動車用前照灯装置
CN1175464C (zh) 低压水银蒸汽放电灯
US5264760A (en) High-pressure metal halide discharge lamp with a fill containing nickel halide
EP1393347A1 (en) High-pressure gas discharge lamp
CA2194724A1 (en) Metal halide lamp
JP2000268773A (ja) メタルハライドランプ
CN1089943C (zh) 卤化钠放电灯
JP2003272560A (ja) メタルハライドランプ
JP3959940B2 (ja) メタルハライドランプ
JPH08153487A (ja) ショートアークメタルハライドランプ
JP2004171833A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP3077541B2 (ja) ショートアークメタルハライドランプ
EP0004082B1 (en) Method for energizing high pressure metal vapour discharge lamps
JPH08222183A (ja) 電球形蛍光ランプ