JPH09143498A - トイレ・タイル用洗浄剤組成物 - Google Patents
トイレ・タイル用洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JPH09143498A JPH09143498A JP7326240A JP32624095A JPH09143498A JP H09143498 A JPH09143498 A JP H09143498A JP 7326240 A JP7326240 A JP 7326240A JP 32624095 A JP32624095 A JP 32624095A JP H09143498 A JPH09143498 A JP H09143498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet
- tile
- cleaning agent
- surfactant
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 title abstract description 23
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 24
- -1 polyoxyethylenephenyl Polymers 0.000 claims abstract description 21
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 claims abstract description 7
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 claims abstract description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims abstract description 5
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 14
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims description 11
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 claims 1
- KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCS(O)(=O)=O KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract description 18
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 230000008719 thickening Effects 0.000 abstract description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 13
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 10
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001798 poly[2-(acrylamido)-2-methyl-1-propanesulfonic acid] polymer Polymers 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N o-Hydroxyethylbenzene Natural products CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SKDGWNHUETZZCS-UHFFFAOYSA-N 2,3-ditert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1C(C)(C)C SKDGWNHUETZZCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCKYMBMCPOAFLL-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-3-methylphenol Chemical compound CCC1=C(C)C=CC=C1O OCKYMBMCPOAFLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCHYEKKJCUJAKN-UHFFFAOYSA-N 2-propylphenol Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1O LCHYEKKJCUJAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 垂直面をゆっくり流れ落ちるような粘度と、
トイレ・タイルの汚れに対して優れた洗浄力を有し、し
かも酸性でありながら塩素系洗浄剤と混合したときの塩
素ガスの発生を抑制した安全で、さらに垂直面への付着
性を高めた増粘型のトイレ・タイル用洗浄剤を提供する
こと。 【解決手段】 (A) 0.1〜20重量%の鉱酸、
(B) 0.1〜30重量%のポリオキシエチレン・フェ
ニルエーテルまたはポリオキシエチレン・C1〜4アルキ
ルフェニルエーテルから選ばれるハロゲン捕捉剤、
(C) 0.1〜20重量%の界面活性剤、および(D)
0.05〜10重量%のキサンタンガム、カチオン化セ
ルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリ
ドンまたはポリアクリルアミドメチルプロパンスルホン
酸から選ばれる増粘剤を含有することを特徴とするトイ
レ・タイル用洗浄剤組成物。
トイレ・タイルの汚れに対して優れた洗浄力を有し、し
かも酸性でありながら塩素系洗浄剤と混合したときの塩
素ガスの発生を抑制した安全で、さらに垂直面への付着
性を高めた増粘型のトイレ・タイル用洗浄剤を提供する
こと。 【解決手段】 (A) 0.1〜20重量%の鉱酸、
(B) 0.1〜30重量%のポリオキシエチレン・フェ
ニルエーテルまたはポリオキシエチレン・C1〜4アルキ
ルフェニルエーテルから選ばれるハロゲン捕捉剤、
(C) 0.1〜20重量%の界面活性剤、および(D)
0.05〜10重量%のキサンタンガム、カチオン化セ
ルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリ
ドンまたはポリアクリルアミドメチルプロパンスルホン
酸から選ばれる増粘剤を含有することを特徴とするトイ
レ・タイル用洗浄剤組成物。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トイレ・タイル用
洗浄剤組成物に関し、更に詳しくは、十分な洗浄力を有
すると共に、垂直面への付着性が高く、しかも塩素系洗
浄剤と混合したときの塩素の発生が抑制された安全な増
粘型のトイレ・タイル用洗浄剤組成物に関する。
洗浄剤組成物に関し、更に詳しくは、十分な洗浄力を有
すると共に、垂直面への付着性が高く、しかも塩素系洗
浄剤と混合したときの塩素の発生が抑制された安全な増
粘型のトイレ・タイル用洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】トイレ室内の便器やタイル、浴室のタイ
ルや洗面台等に付着している汚れは、リン酸カルシウ
ム、酸化鉄、脂肪酸金属塩、人体から分泌される有機物
質等からなっており、放置されると非常に除去し難くな
る。 従来、これらの汚れを除去する洗浄剤としては、
塩酸等を主成分とする酸性洗浄剤のほか、中性あるいは
塩素系の洗浄剤が使用されてきた。
ルや洗面台等に付着している汚れは、リン酸カルシウ
ム、酸化鉄、脂肪酸金属塩、人体から分泌される有機物
質等からなっており、放置されると非常に除去し難くな
る。 従来、これらの汚れを除去する洗浄剤としては、
塩酸等を主成分とする酸性洗浄剤のほか、中性あるいは
塩素系の洗浄剤が使用されてきた。
【0003】しかし、酸性洗浄剤は、洗浄効果は優れて
いるが、使用者が誤って塩素系の洗浄剤と混合した場
合、多量の塩素ガスが発生し、人体に対して危険である
との問題点があった。
いるが、使用者が誤って塩素系の洗浄剤と混合した場
合、多量の塩素ガスが発生し、人体に対して危険である
との問題点があった。
【0004】一方、中性洗浄剤は塩素ガス発生の危険は
ないが、洗浄力が劣り、塩素系洗浄剤は洗浄力と塩素ガ
ス発生の双方に問題があった。
ないが、洗浄力が劣り、塩素系洗浄剤は洗浄力と塩素ガ
ス発生の双方に問題があった。
【0005】本発明者らは先に、塩素系漂白剤と酸性洗
浄剤を混合した時の塩素の発生を抑制する一連のハロゲ
ン捕捉能を有する化合物(ハロゲン捕捉剤)を見出し、
特許出願した(特開平5−111546号)。
浄剤を混合した時の塩素の発生を抑制する一連のハロゲ
ン捕捉能を有する化合物(ハロゲン捕捉剤)を見出し、
特許出願した(特開平5−111546号)。
【0006】さらに、特定のハロゲン捕捉剤を選択し、
鉱酸および界面活性剤の混合物にこれを配合することに
より、優れた洗浄力を有し、しかも塩素系洗浄剤と混合
したときの塩素の発生を抑制した安全な酸性クリーナー
が得られることを見出し、特許出願した(特願平6−1
20750号)。
鉱酸および界面活性剤の混合物にこれを配合することに
より、優れた洗浄力を有し、しかも塩素系洗浄剤と混合
したときの塩素の発生を抑制した安全な酸性クリーナー
が得られることを見出し、特許出願した(特願平6−1
20750号)。
【0007】この洗浄剤は、トイレ・タイルの汚れに対
して優れた洗浄力を有し、しかも酸性でありながら塩素
系洗浄剤と混合したときの塩素ガスの発生を抑制した安
全なトイレ・タイル用洗浄剤であり、洗浄剤としての性
能はほぼ満足の行くものであるが、更に、便器やタイル
の垂直面に液を直接かけた場合に、その部分をゆっくり
と流れ落ち、より優れた洗浄効果を有することが新たに
要望されていた。
して優れた洗浄力を有し、しかも酸性でありながら塩素
系洗浄剤と混合したときの塩素ガスの発生を抑制した安
全なトイレ・タイル用洗浄剤であり、洗浄剤としての性
能はほぼ満足の行くものであるが、更に、便器やタイル
の垂直面に液を直接かけた場合に、その部分をゆっくり
と流れ落ち、より優れた洗浄効果を有することが新たに
要望されていた。
【0008】従来から、洗浄剤が垂直面をゆっくり流れ
落ちるようにするために増粘剤を配合して適当な粘度ま
で増粘させることが行われており、現在までに酸性系に
おいても有効に働く増粘剤が種々提案されてきた(例え
ば、特開平4−209700号)。 また、分野は異な
るが、石油採掘においても塩酸が用いられており、この
分野でも酸に強い増粘剤が種々提案されている(例え
ば、" Society of Petroleum Engineers Journal ", Au
g. 1981 P.415)。
落ちるようにするために増粘剤を配合して適当な粘度ま
で増粘させることが行われており、現在までに酸性系に
おいても有効に働く増粘剤が種々提案されてきた(例え
ば、特開平4−209700号)。 また、分野は異な
るが、石油採掘においても塩酸が用いられており、この
分野でも酸に強い増粘剤が種々提案されている(例え
ば、" Society of Petroleum Engineers Journal ", Au
g. 1981 P.415)。
【0009】しかしながら、本発明発明者らの研究によ
れば、酸に対しては有効であるとされている多くの増粘
剤が、ハロゲン捕捉剤を配合した本洗浄剤においては、
必ずしも有効に働かないことが判明し、従来の技術をそ
のままハロゲン捕捉剤を含有する洗浄剤に適用できない
という問題点が明かとなっていた。
れば、酸に対しては有効であるとされている多くの増粘
剤が、ハロゲン捕捉剤を配合した本洗浄剤においては、
必ずしも有効に働かないことが判明し、従来の技術をそ
のままハロゲン捕捉剤を含有する洗浄剤に適用できない
という問題点が明かとなっていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解消し、トイレ・タイルの汚れに対して優れた洗浄力
を有し、しかも酸性でありながら塩素系洗浄剤と混合し
たときの塩素ガスの発生を抑制した安全な増粘型のトイ
レ・タイル用洗浄剤を提供することを目的とする。
を解消し、トイレ・タイルの汚れに対して優れた洗浄力
を有し、しかも酸性でありながら塩素系洗浄剤と混合し
たときの塩素ガスの発生を抑制した安全な増粘型のトイ
レ・タイル用洗浄剤を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、種々の増
粘剤について、特定のハロゲン捕捉剤と組合せた場合の
増粘効果の変化について鋭意検索を行った結果、一定の
増粘剤のみがハロゲン捕捉剤と組合せても増粘効果を保
持しうることを見出し、本発明を完成した。
粘剤について、特定のハロゲン捕捉剤と組合せた場合の
増粘効果の変化について鋭意検索を行った結果、一定の
増粘剤のみがハロゲン捕捉剤と組合せても増粘効果を保
持しうることを見出し、本発明を完成した。
【0012】すなわち、本発明は次の成分(A)〜
(D) (A)鉱酸 0.1〜20重量%、(B)ポリオキシエチ
レン・フェニルエーテルまたは炭素数1ないし4のアル
キル基を有するポリオキシエチレン・アルキルフェニル
エーテルから選ばれるハロゲン捕捉剤 0.1〜30重量
%、(C)界面活性剤 0.1〜20重量% (D)キサンタンガム、カチオン化セルロース、ポリエ
チレングリコール、ポリビニルピロリドンまたはポリア
クリルアミドメチルプロパンスルホン酸から選ばれる増
粘剤 0.05〜10重量%を含有することを特徴とする
トイレ・タイル洗浄剤を提供するものである。
(D) (A)鉱酸 0.1〜20重量%、(B)ポリオキシエチ
レン・フェニルエーテルまたは炭素数1ないし4のアル
キル基を有するポリオキシエチレン・アルキルフェニル
エーテルから選ばれるハロゲン捕捉剤 0.1〜30重量
%、(C)界面活性剤 0.1〜20重量% (D)キサンタンガム、カチオン化セルロース、ポリエ
チレングリコール、ポリビニルピロリドンまたはポリア
クリルアミドメチルプロパンスルホン酸から選ばれる増
粘剤 0.05〜10重量%を含有することを特徴とする
トイレ・タイル洗浄剤を提供するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のトイレ・タイル用洗浄剤
組成物の(A)成分である鉱酸としては、塩酸、硫酸、
硝酸、リン酸等を挙げることができる。 このうち、特
にカルシウム塩及び酸化鉄に対する溶解度の点から、塩
酸が好ましく、必要に応じて他の鉱酸あるいは有機酸と
併用することもできる。
組成物の(A)成分である鉱酸としては、塩酸、硫酸、
硝酸、リン酸等を挙げることができる。 このうち、特
にカルシウム塩及び酸化鉄に対する溶解度の点から、塩
酸が好ましく、必要に応じて他の鉱酸あるいは有機酸と
併用することもできる。
【0014】この(A)成分の、トイレ・タイル用洗浄
剤組成物への添加量は0.1ないし20重量%(以下、
単に「%」で示す)であり、好ましくは1ないし10%
である。
剤組成物への添加量は0.1ないし20重量%(以下、
単に「%」で示す)であり、好ましくは1ないし10%
である。
【0015】また、本発明の(B)成分は、ポリオキシ
エチレンフェニルエーテル及び炭素数1ないし4のアル
キル基を有するポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテルから選ばれるものであり、いずれか1種またはこ
れらの2種以上を組合せて用いることができる。
エチレンフェニルエーテル及び炭素数1ないし4のアル
キル基を有するポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテルから選ばれるものであり、いずれか1種またはこ
れらの2種以上を組合せて用いることができる。
【0016】この(B)成分は、例えば、フェノールま
たは炭素数1ないし4のアルキル基を有するアルキルフ
ェノールにエチレンオキサイドを付加することにより製
造されるが、このうち、アルキルフェノールの具体的な
例としては、クレゾール、エチルフェノール、プロピル
フェノール、t−ブチルフェノール、キシレノール、メ
チルエチルフェノール、ジ−t−ブチルフェノール等を
挙げることができる。
たは炭素数1ないし4のアルキル基を有するアルキルフ
ェノールにエチレンオキサイドを付加することにより製
造されるが、このうち、アルキルフェノールの具体的な
例としては、クレゾール、エチルフェノール、プロピル
フェノール、t−ブチルフェノール、キシレノール、メ
チルエチルフェノール、ジ−t−ブチルフェノール等を
挙げることができる。
【0017】本発明の(B)成分は、発生する塩素とモ
ル対応で反応すると考えられるので、経済性の点より分
子量の小さい方が有利である。 更に、溶剤としての性
能をも考慮すればポリオキシエチレンフェニルエーテル
が最も好ましい。
ル対応で反応すると考えられるので、経済性の点より分
子量の小さい方が有利である。 更に、溶剤としての性
能をも考慮すればポリオキシエチレンフェニルエーテル
が最も好ましい。
【0018】上記(B)成分におけるエチレンオキサイ
ドの付加モル数は、1ないし30程度のものを用いるこ
とができるが、経済性の点から水溶性を失わない範囲で
モル数の小さいことが望ましく、例えば平均付加モル数
が3〜5程度のものが好ましい。
ドの付加モル数は、1ないし30程度のものを用いるこ
とができるが、経済性の点から水溶性を失わない範囲で
モル数の小さいことが望ましく、例えば平均付加モル数
が3〜5程度のものが好ましい。
【0019】この(B)成分の、トイレ・タイル用洗浄
剤組成物への添加量は、0.1ないし30%であり、好
ましくは2ないし20%である。 実際の添加量は、塩
素系洗浄剤と混合時に発生する塩素の量、即ち、用いる
鉱酸の種類と量、及び許容される発生量に基づいて決定
されるべきである。
剤組成物への添加量は、0.1ないし30%であり、好
ましくは2ないし20%である。 実際の添加量は、塩
素系洗浄剤と混合時に発生する塩素の量、即ち、用いる
鉱酸の種類と量、及び許容される発生量に基づいて決定
されるべきである。
【0020】更に、本発明の(C)成分である界面活性
剤は、十分な洗浄力があれば特に限定されるものではな
く、陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、更
に必要に応じて両性界面活性剤も用いることができる。
これら界面活性剤は必要に応じて二種以上を併用する
こともできる。
剤は、十分な洗浄力があれば特に限定されるものではな
く、陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、更
に必要に応じて両性界面活性剤も用いることができる。
これら界面活性剤は必要に応じて二種以上を併用する
こともできる。
【0021】上記(C)成分のうち、陰イオン性界面活
性剤としては、通常のスルホネート系陰イオン性界面活
性剤またはサルフェート系陰イオン性界面活性剤が好ま
しく使用される。 スルホネート系陰イオン性界面活性
剤としては、直鎖又は、分枝鎖アルキル(C8〜C22)
ベンゼンスルホン酸塩、長鎖アルキル(C8〜C22)ス
ルホン酸塩、長鎖オレフィン(C8〜C22)スルホン酸
塩等が挙げられる。 また、サルフェート系陰イオン性
界面活性剤としては、長鎖モノアルキル(C8〜C2 2)
硫酸エステル塩、ポリオキシエチレン(1〜6モル)長
鎖アルキル(C8〜C22)エーテル硫酸エステル塩、ポ
リオキシエチレン(1〜6モル)アルキル(C8〜
C22)フェニルエーテル硫酸エステル塩等が挙げられ
る。 これら陰イオン性界面活性剤の対イオンである陽
イオンとしては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金
属イオン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミンイオ
ン等が挙げられる。
性剤としては、通常のスルホネート系陰イオン性界面活
性剤またはサルフェート系陰イオン性界面活性剤が好ま
しく使用される。 スルホネート系陰イオン性界面活性
剤としては、直鎖又は、分枝鎖アルキル(C8〜C22)
ベンゼンスルホン酸塩、長鎖アルキル(C8〜C22)ス
ルホン酸塩、長鎖オレフィン(C8〜C22)スルホン酸
塩等が挙げられる。 また、サルフェート系陰イオン性
界面活性剤としては、長鎖モノアルキル(C8〜C2 2)
硫酸エステル塩、ポリオキシエチレン(1〜6モル)長
鎖アルキル(C8〜C22)エーテル硫酸エステル塩、ポ
リオキシエチレン(1〜6モル)アルキル(C8〜
C22)フェニルエーテル硫酸エステル塩等が挙げられ
る。 これら陰イオン性界面活性剤の対イオンである陽
イオンとしては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金
属イオン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミンイオ
ン等が挙げられる。
【0022】また、非イオン性界面活性剤としては、ポ
リオキシエチレン(2〜35モル)長鎖アルキル(第1
級又は第2級C8〜C22)エーテル、ポリオキシエチレ
ン(2〜35モル)アルキル(C8〜C22)フェニルエ
ーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロ
ックコポリマー等が好ましく使用され、更に、両性界面
活性剤としては、アルキルベタイン、アルキルアミドベ
タインなどのベタイン型両性界面活性剤、イミダゾリン
型両性界面活性剤などが好ましく使用される。
リオキシエチレン(2〜35モル)長鎖アルキル(第1
級又は第2級C8〜C22)エーテル、ポリオキシエチレ
ン(2〜35モル)アルキル(C8〜C22)フェニルエ
ーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロ
ックコポリマー等が好ましく使用され、更に、両性界面
活性剤としては、アルキルベタイン、アルキルアミドベ
タインなどのベタイン型両性界面活性剤、イミダゾリン
型両性界面活性剤などが好ましく使用される。
【0023】上記の各界面活性剤のうち、特に好ましい
ものは、酸性条件下での安定性、低発泡性、浸透力等の
面から非イオン系界面活性剤であり、特にその中でも生
分解性の面からポリオキシエチレン長鎖アルキルエーテ
ルである。
ものは、酸性条件下での安定性、低発泡性、浸透力等の
面から非イオン系界面活性剤であり、特にその中でも生
分解性の面からポリオキシエチレン長鎖アルキルエーテ
ルである。
【0024】上記(C)成分は、トイレ・タイル用洗浄
剤組成物中に、0.1〜20%、好ましくは0.5ないし
10%配合される。
剤組成物中に、0.1〜20%、好ましくは0.5ないし
10%配合される。
【0025】更に、本発明の(D)成分である増粘剤
は、キサンタンガム、カチオン化セルロース、ポリエチ
レングリコール、ポリビニルピロリドンまたはポリアク
リルアミドメチルプロパンスルホン酸から選ばれるもの
である。
は、キサンタンガム、カチオン化セルロース、ポリエチ
レングリコール、ポリビニルピロリドンまたはポリアク
リルアミドメチルプロパンスルホン酸から選ばれるもの
である。
【0026】この(D)成分の、トイレ・タイル用洗浄
剤組成物への添加量は、0.05%ないし10%であ
り、使用する増粘剤の種類、目的とする粘度等によって
適当に選ぶことができる。
剤組成物への添加量は、0.05%ないし10%であ
り、使用する増粘剤の種類、目的とする粘度等によって
適当に選ぶことができる。
【0027】上記(D)成分の一般的な配合量は、キサ
ンタンガムを使用する場合は、0.05ないし3%、ま
た、ヒドロキシエチルセルロース−2−ヒドロキシプロ
ピルトリメチルアンモニウム クロリドエーテルのよう
なカチオン化セルロース誘導体を使用する場合は、0.
1ないし10%、ポリエチレングリコールの場合は0.
05%ないし5%、ポリビニルピロリドンの場合は0.
5%ないし10%、ポリアクリルアミドメチルプロパン
スルホン酸の場合は0.1ないし10%がそれぞれ適当
である。
ンタンガムを使用する場合は、0.05ないし3%、ま
た、ヒドロキシエチルセルロース−2−ヒドロキシプロ
ピルトリメチルアンモニウム クロリドエーテルのよう
なカチオン化セルロース誘導体を使用する場合は、0.
1ないし10%、ポリエチレングリコールの場合は0.
05%ないし5%、ポリビニルピロリドンの場合は0.
5%ないし10%、ポリアクリルアミドメチルプロパン
スルホン酸の場合は0.1ないし10%がそれぞれ適当
である。
【0028】上記(D)成分のうち特にキサンタンガム
は少量の添加で粘度が上昇するので、本発明において特
に有用である。
は少量の添加で粘度が上昇するので、本発明において特
に有用である。
【0029】本発明のトイレ・タイル用洗浄剤には、上
記4成分の他、更に必要に応じて他の成分、例えばエタ
ノール等のアルコール類、エチレングリコールモノエチ
ルエーテル等のグリコールエーテル類などの水溶性溶
剤、香料、色素等を加えることができる。
記4成分の他、更に必要に応じて他の成分、例えばエタ
ノール等のアルコール類、エチレングリコールモノエチ
ルエーテル等のグリコールエーテル類などの水溶性溶
剤、香料、色素等を加えることができる。
【0030】
【作用】本発明のトイレ・タイル用洗浄剤は、(A)成
分である鉱酸と、(C)成分である界面活性剤による洗
浄力を、(B)成分であるハロゲン捕捉剤の配合により
向上させると同時に、誤って塩素系洗浄剤と混合した場
合の安全性を高め、これに更に(D)成分である増粘剤
を配合することにより本発明のトイレ・タイル用洗浄剤
組成物の粘度が増加し、例えば垂直面等の洗浄力を向上
せしめたものである。
分である鉱酸と、(C)成分である界面活性剤による洗
浄力を、(B)成分であるハロゲン捕捉剤の配合により
向上させると同時に、誤って塩素系洗浄剤と混合した場
合の安全性を高め、これに更に(D)成分である増粘剤
を配合することにより本発明のトイレ・タイル用洗浄剤
組成物の粘度が増加し、例えば垂直面等の洗浄力を向上
せしめたものである。
【0031】すなわち、本発明の上記作用は、(B)成
分であるハロゲン捕捉剤がハロゲン捕捉効果を示すとと
もに水溶性溶剤としての性質をもっており、このため、
汚れの有機成分の溶解や界面活性剤の溶解性の向上をも
たらし、(A)成分である鉱酸および(C)成分である
界面活性剤との相互作用によって洗浄力が上昇し、さら
に(D)成分である増粘剤によって付着性が向上したた
めと考えられる。
分であるハロゲン捕捉剤がハロゲン捕捉効果を示すとと
もに水溶性溶剤としての性質をもっており、このため、
汚れの有機成分の溶解や界面活性剤の溶解性の向上をも
たらし、(A)成分である鉱酸および(C)成分である
界面活性剤との相互作用によって洗浄力が上昇し、さら
に(D)成分である増粘剤によって付着性が向上したた
めと考えられる。
【0032】
【実施例】次に、実施例を挙げ本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれら実施例になんら制約されるもの
ではない。
するが、本発明はこれら実施例になんら制約されるもの
ではない。
【0033】実 施 例 1〜6 下記表1に示す組成で、鉱酸、ハロゲン捕捉剤、界面活
性剤及び増粘剤からなる本発明のトイレ・タイル用洗浄
剤を調製した。 なお、表1中には、比較としたトイレ
・タイル用洗浄剤の組成もあわせて示した。
性剤及び増粘剤からなる本発明のトイレ・タイル用洗浄
剤を調製した。 なお、表1中には、比較としたトイレ
・タイル用洗浄剤の組成もあわせて示した。
【0034】
【表1】
【0035】試 験 例 実施例1〜6並びに比較例1および2のトイレ・タイル
用洗浄剤について、その粘度を測定した。 各洗浄剤の
粘度測定は、それぞれの洗浄剤試料を25℃に調整後、
B型回転粘度計にて60rpmで測定し、cpsで表示
した。これらの結果を表2に示す。
用洗浄剤について、その粘度を測定した。 各洗浄剤の
粘度測定は、それぞれの洗浄剤試料を25℃に調整後、
B型回転粘度計にて60rpmで測定し、cpsで表示
した。これらの結果を表2に示す。
【0036】
【0037】
【発明の効果】本発明の酸性洗浄剤組成物は、便器やタ
イルに対する付着性が良く、洗浄力も優れたものであ
る。 また、これを誤って塩素系の洗浄剤と混合しても
塩素ガスの発生が抑制され、安全性も高いものである。
従って、本発明の酸性洗浄剤組成物は、家庭用のトイレ
や浴室等の洗浄剤として極めて有利なものである。 以 上
イルに対する付着性が良く、洗浄力も優れたものであ
る。 また、これを誤って塩素系の洗浄剤と混合しても
塩素ガスの発生が抑制され、安全性も高いものである。
従って、本発明の酸性洗浄剤組成物は、家庭用のトイレ
や浴室等の洗浄剤として極めて有利なものである。 以 上
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 7:46)
Claims (5)
- 【請求項1】 次の成分(A)〜(D) (A)鉱酸 0.1〜20重量%、 (B)ポリオキシエチレン・フェニルエーテルまたは炭
素数1ないし4のアルキル基を有するポリオキシエチレ
ン・アルキルフェニルエーテルから選ばれるハロゲン捕
捉剤 0.1〜30重量%、 (C)界面活性剤 0.1〜20重量% (D)キサンタンガム、カチオン化セルロース、ポリエ
チレングリコール、ポリビニルピロリドンまたはポリア
クリルアミドメチルプロパンスルホン酸から選ばれる増
粘剤 0.05〜10重量%を含有することを特徴とする
トイレ・タイル用洗浄剤組成物。 - 【請求項2】 成分(A)の鉱酸が塩酸である請求項第
1項記載のトイレ・タイル用洗浄剤組成物。 - 【請求項3】 成分(C)の界面活性剤が非イオン系界
面活性剤である請求項第1項記載のトイレ・タイル用洗
浄剤組成物。 - 【請求項4】 非イオン系界面活性剤がポリオキシエチ
レン長鎖アルキルエーテルである請求項第3項記載のト
イレ・タイル用洗浄剤組成物。 - 【請求項5】 増粘剤がキサンタンガムである請求項第
1項ないし第4項の何れかの項記載のトイレ・タイル用
洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7326240A JPH09143498A (ja) | 1995-11-22 | 1995-11-22 | トイレ・タイル用洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7326240A JPH09143498A (ja) | 1995-11-22 | 1995-11-22 | トイレ・タイル用洗浄剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09143498A true JPH09143498A (ja) | 1997-06-03 |
Family
ID=18185566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7326240A Pending JPH09143498A (ja) | 1995-11-22 | 1995-11-22 | トイレ・タイル用洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09143498A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000065008A1 (de) * | 1999-04-22 | 2000-11-02 | Cognis Deutschland Gmbh | Reinigungsmittel für harte oberflächen |
US7449439B2 (en) | 2002-10-04 | 2008-11-11 | Toagosei Co., Ltd. | Water-soluble thickener and liquid acidic detergent |
JP2009249474A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Adeka Corp | 酸性洗浄剤組成物 |
CN107012016A (zh) * | 2017-05-11 | 2017-08-04 | 江苏苏沃尚新材料科技有限公司 | 一种厕所除垢除臭杀菌剂 |
KR20180120426A (ko) * | 2017-04-27 | 2018-11-06 | 주식회사 엘지생활건강 | 고부착성 욕실 세정용 조성물 |
WO2019146374A1 (ja) * | 2018-01-26 | 2019-08-01 | 第一工業製薬株式会社 | 硬質表面処理剤 |
JP2020105388A (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | ライオン株式会社 | トイレ用の液体洗浄剤組成物及び容器入りトイレ用洗浄剤製品 |
CN113322515A (zh) * | 2021-06-02 | 2021-08-31 | 内蒙古和光新能源有限公司 | 一种硅芯圆棒的生产方法 |
-
1995
- 1995-11-22 JP JP7326240A patent/JPH09143498A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000065008A1 (de) * | 1999-04-22 | 2000-11-02 | Cognis Deutschland Gmbh | Reinigungsmittel für harte oberflächen |
US7449439B2 (en) | 2002-10-04 | 2008-11-11 | Toagosei Co., Ltd. | Water-soluble thickener and liquid acidic detergent |
JP2009249474A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Adeka Corp | 酸性洗浄剤組成物 |
KR20180120426A (ko) * | 2017-04-27 | 2018-11-06 | 주식회사 엘지생활건강 | 고부착성 욕실 세정용 조성물 |
CN107012016A (zh) * | 2017-05-11 | 2017-08-04 | 江苏苏沃尚新材料科技有限公司 | 一种厕所除垢除臭杀菌剂 |
WO2019146374A1 (ja) * | 2018-01-26 | 2019-08-01 | 第一工業製薬株式会社 | 硬質表面処理剤 |
JP2020105388A (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | ライオン株式会社 | トイレ用の液体洗浄剤組成物及び容器入りトイレ用洗浄剤製品 |
CN113322515A (zh) * | 2021-06-02 | 2021-08-31 | 内蒙古和光新能源有限公司 | 一种硅芯圆棒的生产方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU668201B2 (en) | Thickened acid microemulsion composition | |
CN103237877B (zh) | 用于清洁硬表面的组合物 | |
EP0741779B1 (en) | Thickened stable acidic microemulsion cleaning composition | |
US5294364A (en) | Safe acidic hard surface cleaner | |
US20020049149A1 (en) | All purpose liquid cleaning compositions | |
JP2009503132A (ja) | 洗浄組成物 | |
CA2191343C (en) | Cleaning compositions thickened with n-alkyl-n-acyl amino acids and myristyl/cetyl dimethyl amine oxides | |
HU210161B (en) | Acidic cleaning material for cleaning hard surfaces | |
WO1997009407A1 (en) | Fully diluted hard surface cleaners containing small amounts of certain acids | |
JPH05504584A (ja) | 水性洗浄剤/脱脂剤エマルション組成物 | |
JPH06108092A (ja) | 強アルカリ液体洗浄剤組成物 | |
JPH09143498A (ja) | トイレ・タイル用洗浄剤組成物 | |
PL181424B1 (pl) | Srodek czyszczacy PL PL PL | |
JP4732115B2 (ja) | 硬質表面用酸性洗浄剤組成物 | |
JPH0762154B2 (ja) | 漂白組成物 | |
JPH07305100A (ja) | 酸性ミクロエマルジョン組成物 | |
JP2003105394A (ja) | ジェルクリーナー | |
US6323170B1 (en) | Floor cleaners which provide improved burnish response | |
JPH07305092A (ja) | トイレ・タイル用洗浄剤組成物 | |
US6337311B1 (en) | All purpose liquid cleaning compositions | |
JP2908587B2 (ja) | 酸性硬表面用洗浄剤組成物 | |
JP2002526639A (ja) | 短鎖の界面活性剤によるクリーニング | |
JP2529865B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2002201498A (ja) | 石灰石鹸分散剤及びこれを含有する洗浄剤組成物並びに清掃剤組成物 | |
US6391841B1 (en) | All purpose liquid cleaning compositions |