JPH09137091A - 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 - Google Patents
記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法Info
- Publication number
- JPH09137091A JPH09137091A JP29841495A JP29841495A JPH09137091A JP H09137091 A JPH09137091 A JP H09137091A JP 29841495 A JP29841495 A JP 29841495A JP 29841495 A JP29841495 A JP 29841495A JP H09137091 A JPH09137091 A JP H09137091A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- weight
- recording
- water
- mmhg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 16
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 18
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 37
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 13
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 abstract description 10
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 83
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 19
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 4
- -1 for example Substances 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 3
- CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 1-(1-butoxypropan-2-yloxy)propan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)OCC(C)O CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUFRRBHGGJPNGG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propan-2-yloxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CC(C)OC(C)COC(C)CO HUFRRBHGGJPNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCOC(C)COC(C)CO XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSQBDGCMUXRBM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CCCCOC(C)COC(C)COC(C)CO JDSQBDGCMUXRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTIFIMHZHDNQZ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylpropoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CC(C)COCCOCCO YJTIFIMHZHDNQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000236658 Paeonia lactiflora Species 0.000 description 1
- 235000008598 Paeonia lactiflora Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006389 thiodiglycol Drugs 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/328—Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 鮮明性、色調、液安定性、速乾性、印字品質
特性、耐水性が良好であり、低臭気性である記録用水性
マゼンタインク及びインクジェット記録方法を提供する
こと。 【解決手段】 純水(73重量部)にカラーインデック
スナンバー・アシッドレッド52(2重量部)、エチレ
ングリコール(20重量部)、ジエチレングリコールモ
ノブチルエーテル(5重量部、20゜Cでの蒸気圧は
0.01mmHg)を添加し、攪拌した後に濾過し、マ
ゼンタインク組成物を得た。このインク組成物はほとん
ど無臭であり、特開平2−150355号公報に開示さ
れているせん断モード型のインクジェットヘッドに用い
て印刷したところ、噴射は良好であり、鮮明性、色調、
液安定性、速乾性、印字品質特性、耐水性が良好であっ
た。
特性、耐水性が良好であり、低臭気性である記録用水性
マゼンタインク及びインクジェット記録方法を提供する
こと。 【解決手段】 純水(73重量部)にカラーインデック
スナンバー・アシッドレッド52(2重量部)、エチレ
ングリコール(20重量部)、ジエチレングリコールモ
ノブチルエーテル(5重量部、20゜Cでの蒸気圧は
0.01mmHg)を添加し、攪拌した後に濾過し、マ
ゼンタインク組成物を得た。このインク組成物はほとん
ど無臭であり、特開平2−150355号公報に開示さ
れているせん断モード型のインクジェットヘッドに用い
て印刷したところ、噴射は良好であり、鮮明性、色調、
液安定性、速乾性、印字品質特性、耐水性が良好であっ
た。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録用水性マゼン
タインク及びインクジェット記録方法に関するものであ
る。
タインク及びインクジェット記録方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々のイン
ク吐出方法(例えば静電吸引方式、圧電素子を用いてイ
ンクに機械的振動または変位を与える方式、インクを加
熱することにより気泡を発生させ、その時に発生する圧
力を利用する方式等)により、インク小滴を形成し、そ
れらの一部もしくは全部を紙等の被記録材に付着させて
記録を行うものである。
ク吐出方法(例えば静電吸引方式、圧電素子を用いてイ
ンクに機械的振動または変位を与える方式、インクを加
熱することにより気泡を発生させ、その時に発生する圧
力を利用する方式等)により、インク小滴を形成し、そ
れらの一部もしくは全部を紙等の被記録材に付着させて
記録を行うものである。
【0003】このようなインクジェット記録方式に使用
するインク組成物としては、各種の水溶性の染料又は顔
料を、水又は水と水溶性有機溶剤からなる液媒体に溶解
又は分散させたものが知られ、且つ使用されている。そ
してそのようなインク組成物は、その目的のために最適
の性能特性を有することが要求される。例えば長期間使
用されなくても沈澱や凝集が生じることがなく、インク
ジェットプリンターのヘッドの先端部及びインク流路内
で目詰まりすることがなく、印字品質が良好なこと等で
ある。中でも最も要求される性能は、インクを用いて記
録を行っている際、記録を中断した際、さらに長期間記
録を行わなかった際におけるインクジェットプリンター
のヘッドの先端部やインク流路内での目詰まり及び沈殿
物の発生がなく、安定した吐出が可能であるという記録
特性、液安定性と、記録物がすばやく乾燥し、指等で擦
っても滲まないという速乾性と、記録した文字や罫線等
に髭状の滲み(フェザリング)がなく、異なった色同士
が隣接する部分での色の混ざり合い(ブリーディング)
がなく、鮮明な画像であるという印字品質特性と、イン
ク自体に臭気が少ないという低臭気性である。
するインク組成物としては、各種の水溶性の染料又は顔
料を、水又は水と水溶性有機溶剤からなる液媒体に溶解
又は分散させたものが知られ、且つ使用されている。そ
してそのようなインク組成物は、その目的のために最適
の性能特性を有することが要求される。例えば長期間使
用されなくても沈澱や凝集が生じることがなく、インク
ジェットプリンターのヘッドの先端部及びインク流路内
で目詰まりすることがなく、印字品質が良好なこと等で
ある。中でも最も要求される性能は、インクを用いて記
録を行っている際、記録を中断した際、さらに長期間記
録を行わなかった際におけるインクジェットプリンター
のヘッドの先端部やインク流路内での目詰まり及び沈殿
物の発生がなく、安定した吐出が可能であるという記録
特性、液安定性と、記録物がすばやく乾燥し、指等で擦
っても滲まないという速乾性と、記録した文字や罫線等
に髭状の滲み(フェザリング)がなく、異なった色同士
が隣接する部分での色の混ざり合い(ブリーディング)
がなく、鮮明な画像であるという印字品質特性と、イン
ク自体に臭気が少ないという低臭気性である。
【0004】また染料と顔料を比較すると、顔料はイン
ク媒体中に溶解せずに分散しているが、染料はインク媒
体中に完全に溶解するため、染料インク組成物は顔料イ
ンク組成物と比べてインクジェットプリンターのヘッド
の先端部やインク流路内で目詰まりしにくく、液安定性
もはるかに優れている。そのためインクジェットプリン
ター用インクは染料インク組成物が多い。この様な染料
インク組成物の中では水に染料を溶解させた水性染料イ
ンク組成物が主流を占めており、様々な化学構造を持つ
水溶性染料を水及びまたは水溶性有機溶剤の混合溶媒に
溶解しており、必要に応じて各種添加物が添加されたも
のが現在主として用いられている。
ク媒体中に溶解せずに分散しているが、染料はインク媒
体中に完全に溶解するため、染料インク組成物は顔料イ
ンク組成物と比べてインクジェットプリンターのヘッド
の先端部やインク流路内で目詰まりしにくく、液安定性
もはるかに優れている。そのためインクジェットプリン
ター用インクは染料インク組成物が多い。この様な染料
インク組成物の中では水に染料を溶解させた水性染料イ
ンク組成物が主流を占めており、様々な化学構造を持つ
水溶性染料を水及びまたは水溶性有機溶剤の混合溶媒に
溶解しており、必要に応じて各種添加物が添加されたも
のが現在主として用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うに製品化された水性染料インク組成物でも液安定性、
速乾性、印字品質特性、安全性、低臭気性のすべてを満
足することは難しく、様々な改良が検討されているが、
未だ十分ではない。また使用する染料の種類によって記
録物の鮮明さや色調が変化するが、特に鮮明な画像を与
える酸性染料を使用したインク組成物に関しては耐水性
が悪い。さらに、酸性染料の中でも、カラーインデック
スナンバー・アシッドレッド52は鮮やかで良い色調の
マゼンタ色が得られる一方、特に耐水性が悪く、大きな
問題を有している。
うに製品化された水性染料インク組成物でも液安定性、
速乾性、印字品質特性、安全性、低臭気性のすべてを満
足することは難しく、様々な改良が検討されているが、
未だ十分ではない。また使用する染料の種類によって記
録物の鮮明さや色調が変化するが、特に鮮明な画像を与
える酸性染料を使用したインク組成物に関しては耐水性
が悪い。さらに、酸性染料の中でも、カラーインデック
スナンバー・アシッドレッド52は鮮やかで良い色調の
マゼンタ色が得られる一方、特に耐水性が悪く、大きな
問題を有している。
【0006】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、鮮明性、良好な色調、液安定
性、速乾性、印字品質特性、低臭気性及び耐水性を同時
に満足するマゼンタインク組成物及び目詰まり等を起こ
すことのないインクジェット記録方法を提供することを
目的とする。
になされたものであり、鮮明性、良好な色調、液安定
性、速乾性、印字品質特性、低臭気性及び耐水性を同時
に満足するマゼンタインク組成物及び目詰まり等を起こ
すことのないインクジェット記録方法を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載の記録用水性マゼンタインクは、マゼ
ンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシッド
レッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が0.
1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテルを5
〜15重量%含有することを特徴とする。
に、請求項1記載の記録用水性マゼンタインクは、マゼ
ンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシッド
レッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が0.
1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテルを5
〜15重量%含有することを特徴とする。
【0008】また、請求項2記載の記録用水性マゼンタ
インクを用いて記録を行うインクジェット記録方法は、
マゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシ
ッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が
0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテル
を5〜15重量%含有する記録用水性マゼンタインクを
使用することを特徴とする。
インクを用いて記録を行うインクジェット記録方法は、
マゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシ
ッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が
0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテル
を5〜15重量%含有する記録用水性マゼンタインクを
使用することを特徴とする。
【0009】上記の構成を有する本発明では、マゼンタ
染料としてカラーインデックスナンバー・アシッドレッ
ド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が0.1m
mHg以下の多価アルコールアルキルエーテルを5〜1
5重量%含有しているので、鮮明性、色調、液安定性、
速乾性、印字品質特性、耐水性が良好であり、低臭気性
であり、目詰まり等を起こすことのないインクジェット
記録方法が達成される。
染料としてカラーインデックスナンバー・アシッドレッ
ド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が0.1m
mHg以下の多価アルコールアルキルエーテルを5〜1
5重量%含有しているので、鮮明性、色調、液安定性、
速乾性、印字品質特性、耐水性が良好であり、低臭気性
であり、目詰まり等を起こすことのないインクジェット
記録方法が達成される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
て説明する。
【0011】本発明において使用される染料としては、
水溶性酸性染料であるカラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52に限定される。この染料は他の酸性染
料や直接染料等と比べて色が鮮やかであり、且つマゼン
タとしての色調が良い。一般的に水溶性染料は、従来の
インク組成物中においては約0.1〜10重量%を占め
る割合で利用されているが、本発明においては、約0.
1〜5重量%でも記録物の十分な色の濃さや鮮やかさが
得られる。
水溶性酸性染料であるカラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52に限定される。この染料は他の酸性染
料や直接染料等と比べて色が鮮やかであり、且つマゼン
タとしての色調が良い。一般的に水溶性染料は、従来の
インク組成物中においては約0.1〜10重量%を占め
る割合で利用されているが、本発明においては、約0.
1〜5重量%でも記録物の十分な色の濃さや鮮やかさが
得られる。
【0012】本発明におけるインク組成物に使用する2
0℃での蒸気圧が0.1mmHg以下の多価アルコール
アルキルエーテルは、記録紙へのインク浸透速度を効果
的に速めることにより、インクの紙面上での速乾性を向
上させ、記録紙上での遅乾性に起因するブリーディング
を防止し、且つ、浸透に伴うフェザリングを起こし難い
ものが好適に使用される。またこの多価アルコールアル
キルエーテルは、前記カラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52の耐水性を向上させる作用も有する。
0℃での蒸気圧が0.1mmHg以下の多価アルコール
アルキルエーテルは、記録紙へのインク浸透速度を効果
的に速めることにより、インクの紙面上での速乾性を向
上させ、記録紙上での遅乾性に起因するブリーディング
を防止し、且つ、浸透に伴うフェザリングを起こし難い
ものが好適に使用される。またこの多価アルコールアル
キルエーテルは、前記カラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52の耐水性を向上させる作用も有する。
【0013】多価アルコールアルキルエーテルがカラー
インデックスナンバー・アシッドレッド52の耐水性を
向上させる理由は定かではないが、カラーインデックス
ナンバー・アシッドレッド52の多価アルコールアルキ
ルエーテルに対する溶解性が低くいために、記録紙にイ
ンクが浸透した後、水分が蒸発すると、残ったインク中
の多価アルコールアルキルエーテル割合が増大すること
に起因して、カラーインデックスナンバー・アシッドレ
ッド52が固体として析出し、記録紙に固着するためで
あると予想される。
インデックスナンバー・アシッドレッド52の耐水性を
向上させる理由は定かではないが、カラーインデックス
ナンバー・アシッドレッド52の多価アルコールアルキ
ルエーテルに対する溶解性が低くいために、記録紙にイ
ンクが浸透した後、水分が蒸発すると、残ったインク中
の多価アルコールアルキルエーテル割合が増大すること
に起因して、カラーインデックスナンバー・アシッドレ
ッド52が固体として析出し、記録紙に固着するためで
あると予想される。
【0014】上記多価アルコールアルキルエーテルの具
体例としては、例えば、ジエチレングリコールモノメチ
ルエーテル(0.1mmHg)、ジエチレングリコール
モノブチルエーテル(0.01mmHg)、ジエチレン
グリコールモノイソブチルエーテル(0.01mmH
g)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル
(0.06mmHg)、ジプロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル(0.02mmHg)、ジプロピレング
リコールモノイソプロピルエーテル(0.05mmH
g)、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル
(0.05mmHg)、トリエチレングリコールモノメ
チルエーテル(0.01mmHg未満)、トリエチレン
グリコールモノブチルエーテル(0.01mmHg未
満)、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル
(0.02mmHg)、トリプロピレングリコールモノ
ブチルエーテル(0.01mmHg未満)等が挙げられ
る。ただし()内は20゜Cにおける蒸気圧を示す。
体例としては、例えば、ジエチレングリコールモノメチ
ルエーテル(0.1mmHg)、ジエチレングリコール
モノブチルエーテル(0.01mmHg)、ジエチレン
グリコールモノイソブチルエーテル(0.01mmH
g)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル
(0.06mmHg)、ジプロピレングリコールモノプ
ロピルエーテル(0.02mmHg)、ジプロピレング
リコールモノイソプロピルエーテル(0.05mmH
g)、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル
(0.05mmHg)、トリエチレングリコールモノメ
チルエーテル(0.01mmHg未満)、トリエチレン
グリコールモノブチルエーテル(0.01mmHg未
満)、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル
(0.02mmHg)、トリプロピレングリコールモノ
ブチルエーテル(0.01mmHg未満)等が挙げられ
る。ただし()内は20゜Cにおける蒸気圧を示す。
【0015】一般的な多価アルコールアルキルエーテル
は独特の臭気を有しており、その蒸気圧が20℃で0.
1mmHgより高いものをインクに用いると、インク自
体も高臭気性となり、一般オフィス、家庭で使用するに
は大きな問題となる。しかしながら、上記に例示した多
価アルコールアルキルエーテルは20℃での蒸気圧が
0.1mmHg以下と低く、インクに使用しても低臭気
性であり、前述の問題はない。
は独特の臭気を有しており、その蒸気圧が20℃で0.
1mmHgより高いものをインクに用いると、インク自
体も高臭気性となり、一般オフィス、家庭で使用するに
は大きな問題となる。しかしながら、上記に例示した多
価アルコールアルキルエーテルは20℃での蒸気圧が
0.1mmHg以下と低く、インクに使用しても低臭気
性であり、前述の問題はない。
【0016】インク中の上記多価アルコールアルキルエ
ーテルの含有量は、インク全量に対して重量%で5〜1
5重量%が好ましい。5重量%未満であると、インクの
記録紙への浸透速度が遅く、乾燥時間、ブリーディング
に問題を生じることが多い。また15重量%を越える
と、インクの記録紙への浸透が激しくなり、記録紙の裏
までインクが達してしまったり、フェザリングにも問題
を生じることが多い。
ーテルの含有量は、インク全量に対して重量%で5〜1
5重量%が好ましい。5重量%未満であると、インクの
記録紙への浸透速度が遅く、乾燥時間、ブリーディング
に問題を生じることが多い。また15重量%を越える
と、インクの記録紙への浸透が激しくなり、記録紙の裏
までインクが達してしまったり、フェザリングにも問題
を生じることが多い。
【0017】本発明におけるインク組成物に使用する溶
媒は、水又は水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であり、
特に好適なものは水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であ
って、水溶性有機溶剤としてインクの乾燥防止効果を有
する多価アルコールを含有するものである。また水とし
ては、種々のイオンを含有する一般の水ではなく、脱イ
オン水を使用することが望ましい。
媒は、水又は水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であり、
特に好適なものは水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であ
って、水溶性有機溶剤としてインクの乾燥防止効果を有
する多価アルコールを含有するものである。また水とし
ては、種々のイオンを含有する一般の水ではなく、脱イ
オン水を使用することが望ましい。
【0018】水と混合して使用される水溶性有機溶剤と
しては、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、
n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n
−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、te
rt−ブチルアルコール等の低級アルコール類、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、
アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン類又はケト
アルコール類、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエ
ーテル類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコール等のポリアルキレングリコール類、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ブチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、
チオジグリコール、ヘキシレングリコール等のアルキレ
ングリコール類、グリセリン、2−ピロリドン、N−メ
チル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダ
ゾリジノン等が挙げられる。
しては、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、
n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n
−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、te
rt−ブチルアルコール等の低級アルコール類、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、
アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン類又はケト
アルコール類、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエ
ーテル類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコール等のポリアルキレングリコール類、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ブチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、
チオジグリコール、ヘキシレングリコール等のアルキレ
ングリコール類、グリセリン、2−ピロリドン、N−メ
チル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダ
ゾリジノン等が挙げられる。
【0019】インク組成物中の上記水溶性有機溶剤の含
有量は、一般的にはインクの全重量に対して重量%で0
〜95重量%、好ましくは10〜80重量%、より好ま
しくは10〜50重量%の範囲である。
有量は、一般的にはインクの全重量に対して重量%で0
〜95重量%、好ましくは10〜80重量%、より好ま
しくは10〜50重量%の範囲である。
【0020】この時の水の含有量は、上記溶剤成分の種
類、その組成、あるいは所望されるインクの特性に依存
して広い範囲で決定されるが、インクの全重量に対して
一般に10〜95重量%、好ましくは10〜70重量
%、より好ましくは20〜70重量%の範囲である。
類、その組成、あるいは所望されるインクの特性に依存
して広い範囲で決定されるが、インクの全重量に対して
一般に10〜95重量%、好ましくは10〜70重量
%、より好ましくは20〜70重量%の範囲である。
【0021】本発明におけるインク組成物の基本組成は
以上の通りであるが、その他従来公知の各種添加剤、す
なわち分散剤、界面活性剤、粘度調整剤、表面張力調整
剤、pH調整剤、防黴剤等を必要に応じて添加すること
ができる。例えばポリビニルアルコール、セルロース
類、水溶性樹脂等の粘度調整剤、カチオン、アニオン、
ノニオン系の各種界面活性剤、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン類等のpH調整剤等である。また記
録液を帯電するタイプのインクジェット記録方法に使用
されるインク組成物を調合する場合には、塩化アンモニ
ウム等の無機塩類等の比抵抗調整剤が添加される。
以上の通りであるが、その他従来公知の各種添加剤、す
なわち分散剤、界面活性剤、粘度調整剤、表面張力調整
剤、pH調整剤、防黴剤等を必要に応じて添加すること
ができる。例えばポリビニルアルコール、セルロース
類、水溶性樹脂等の粘度調整剤、カチオン、アニオン、
ノニオン系の各種界面活性剤、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン類等のpH調整剤等である。また記
録液を帯電するタイプのインクジェット記録方法に使用
されるインク組成物を調合する場合には、塩化アンモニ
ウム等の無機塩類等の比抵抗調整剤が添加される。
【0022】次に本発明の実施例及び比較例を説明する
が、本発明はこれらに限定されるものではない。
が、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0023】実施例1 純水(73重量部)にカラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52(2重量部)、エチレングリコール
(20重量部)、ジエチレングリコールモノブチルエー
テル(5重量部、20゜Cでの蒸気圧は0.01mmH
g)を添加し、30分間攪拌した後に孔径0.7μmの
メンブランフィルターにて濾過し、マゼンタインク組成
物を得た。
シッドレッド52(2重量部)、エチレングリコール
(20重量部)、ジエチレングリコールモノブチルエー
テル(5重量部、20゜Cでの蒸気圧は0.01mmH
g)を添加し、30分間攪拌した後に孔径0.7μmの
メンブランフィルターにて濾過し、マゼンタインク組成
物を得た。
【0024】このインク組成物について以下の(1)〜
(8)の検討を行ったところ、いずれにおいても良好な
結果を得た。
(8)の検討を行ったところ、いずれにおいても良好な
結果を得た。
【0025】(1)長期安定性;インク組成物を耐熱ガ
ラス瓶に密閉し、−30℃と60℃で6ヶ月間保存した
後でも不溶分の析出は見られず、液の物性や色調もほと
んど変化がなかった。
ラス瓶に密閉し、−30℃と60℃で6ヶ月間保存した
後でも不溶分の析出は見られず、液の物性や色調もほと
んど変化がなかった。
【0026】(2)吐出安定性;特開平2−15035
5号公報に開示されているせん断モード型のインクジェ
ットヘッドを用いて5℃、20℃、40℃の各雰囲気温
度でそれぞれ24時間の連続吐出を行ったが、いずれの
条件においても終始安定した高品質の記録が行えた。
5号公報に開示されているせん断モード型のインクジェ
ットヘッドを用いて5℃、20℃、40℃の各雰囲気温
度でそれぞれ24時間の連続吐出を行ったが、いずれの
条件においても終始安定した高品質の記録が行えた。
【0027】(3)吐出応答性;特開平2−15035
5号公報に開示されているせん断モード型のインクジェ
ットヘッドを用いて1分間の間欠吐出と2ヶ月間放置後
の吐出について調べたが、いずれの場合もインクジェッ
トプリンターのヘッドの先端部やインク流路内で目詰ま
りすることなく、安定且つ均一に記録された。
5号公報に開示されているせん断モード型のインクジェ
ットヘッドを用いて1分間の間欠吐出と2ヶ月間放置後
の吐出について調べたが、いずれの場合もインクジェッ
トプリンターのヘッドの先端部やインク流路内で目詰ま
りすることなく、安定且つ均一に記録された。
【0028】(4)記録画像の品質;以下に示す被記録
材に記録された画像は、濃度が高く鮮明であり、良い色
調のマゼンタ色が得られていた。
材に記録された画像は、濃度が高く鮮明であり、良い色
調のマゼンタ色が得られていた。
【0029】被記録材;ゼロックス社製上質紙「ゼロッ
クス4024」 北越製紙(株)製上質紙「セブンスター」 本州製紙(株)製中質紙「白牡丹」 東洋濾紙(株)製ノンサイズ紙「東洋濾紙No4」。
クス4024」 北越製紙(株)製上質紙「セブンスター」 本州製紙(株)製中質紙「白牡丹」 東洋濾紙(株)製ノンサイズ紙「東洋濾紙No4」。
【0030】(5)各種被記録材に対する定着性及び速
乾性;上記(4)に示した被記録材に記録5秒後、印字
部を指で擦り、画像ずれ、滲みの有無を判定した結果、
いずれも画像ずれ、滲み等がなく、優れた定着性を示し
た。
乾性;上記(4)に示した被記録材に記録5秒後、印字
部を指で擦り、画像ずれ、滲みの有無を判定した結果、
いずれも画像ずれ、滲み等がなく、優れた定着性を示し
た。
【0031】(6)各種被記録材での印字品質特性;上
記(4)に示した被記録材に記録された文字、画像の印
字品質特性を確認したところ、フェザリング、ブリーデ
ィング共に良好であった。
記(4)に示した被記録材に記録された文字、画像の印
字品質特性を確認したところ、フェザリング、ブリーデ
ィング共に良好であった。
【0032】(7)耐水性;上記(4)で得られた記録
物を水に1分間浸し、その後取り出して乾燥した後に記
録物を観察したところ、色落ちや滲みは少なく、文字や
画像がはっきりと確認できた。
物を水に1分間浸し、その後取り出して乾燥した後に記
録物を観察したところ、色落ちや滲みは少なく、文字や
画像がはっきりと確認できた。
【0033】(8)低臭気性;インク組成物100gを
100mlガラス製ビーカーに計り取り、その臭気を確
認した結果、ほとんど無臭であった。
100mlガラス製ビーカーに計り取り、その臭気を確
認した結果、ほとんど無臭であった。
【0034】実施例2 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルの代わりにトリエチレングリコールモノブチルエ
ーテル(20゜Cでの蒸気圧は0.01mmHg未満)
を使用し、添加量を10重量%としてマゼンタインク組
成物を作製し、同様に実験したところ、いずれも実施例
1と同様に優れた結果を示した。
ーテルの代わりにトリエチレングリコールモノブチルエ
ーテル(20゜Cでの蒸気圧は0.01mmHg未満)
を使用し、添加量を10重量%としてマゼンタインク組
成物を作製し、同様に実験したところ、いずれも実施例
1と同様に優れた結果を示した。
【0035】実施例3 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルの代わりにジプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル(20℃での蒸気圧は0.06mmHg)を使用
し、添加量を7重量%としてマゼンタインク組成物を作
製し、同様に実験したところ、いずれも実施例1と同様
に優れた結果を示した。
ーテルの代わりにジプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル(20℃での蒸気圧は0.06mmHg)を使用
し、添加量を7重量%としてマゼンタインク組成物を作
製し、同様に実験したところ、いずれも実施例1と同様
に優れた結果を示した。
【0036】実施例4 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルの代わりにトリプロピレングリコールモノメチル
エーテル(20℃での蒸気圧は0.02mmHg)を使
用し、添加量を12重量%としてマゼンタインク組成物
を作製し、同様に実験したところ、いずれも実施例1と
同様に優れた結果を示した。
ーテルの代わりにトリプロピレングリコールモノメチル
エーテル(20℃での蒸気圧は0.02mmHg)を使
用し、添加量を12重量%としてマゼンタインク組成物
を作製し、同様に実験したところ、いずれも実施例1と
同様に優れた結果を示した。
【0037】実施例5 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルの代わりにトリプロピレングリコールモノブチル
エーテル(20℃での蒸気圧は0.01mmHg未満)
を使用し、添加量を15重量%としてマゼンタインク組
成物を作製し、同様に実験したところ、いずれも実施例
1と同様に優れた結果を示した。
ーテルの代わりにトリプロピレングリコールモノブチル
エーテル(20℃での蒸気圧は0.01mmHg未満)
を使用し、添加量を15重量%としてマゼンタインク組
成物を作製し、同様に実験したところ、いずれも実施例
1と同様に優れた結果を示した。
【0038】比較例1 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルなしでマゼンタインク組成物を作製し、同様に実
験したところ、(5)においては、浸透が遅く、指で擦
ると滲む結果となった。また、(6)においては、フェ
ザリングは良好であったが、ひどいブリーディングが観
察された。また、(7)においては、耐水性が悪く、す
なわち色落ちや滲みが激しく、文字や画像を確認するこ
とができなかった。
ーテルなしでマゼンタインク組成物を作製し、同様に実
験したところ、(5)においては、浸透が遅く、指で擦
ると滲む結果となった。また、(6)においては、フェ
ザリングは良好であったが、ひどいブリーディングが観
察された。また、(7)においては、耐水性が悪く、す
なわち色落ちや滲みが激しく、文字や画像を確認するこ
とができなかった。
【0039】比較例2 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルの代わりにエチレングリコールモノメチルエーテ
ル(20℃での蒸気圧は6.2mmHg)を使用してマ
ゼンタインク組成物を作製し、同様に実験したところ、
(1)〜(7)においては良好な結果が得られたが、
(8)においては、耐え難い刺激臭が確認された。
ーテルの代わりにエチレングリコールモノメチルエーテ
ル(20℃での蒸気圧は6.2mmHg)を使用してマ
ゼンタインク組成物を作製し、同様に実験したところ、
(1)〜(7)においては良好な結果が得られたが、
(8)においては、耐え難い刺激臭が確認された。
【0040】比較例3 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルを1重量部としてマゼンタインク組成物を作製
し、同様に実験したところ、(1)〜(4)、(7)、
(8)においては良好な結果が得られたが、(5)にお
いては、インクの浸透が遅く、指で擦ると画像が滲む結
果となった。また、(6)においては、フェザリングは
良好であったが、ひどいブリーディングが観察された。
また、(7)においては、耐水性が悪く、文字や画像を
はっきりと確認することができなかった。
ーテルを1重量部としてマゼンタインク組成物を作製
し、同様に実験したところ、(1)〜(4)、(7)、
(8)においては良好な結果が得られたが、(5)にお
いては、インクの浸透が遅く、指で擦ると画像が滲む結
果となった。また、(6)においては、フェザリングは
良好であったが、ひどいブリーディングが観察された。
また、(7)においては、耐水性が悪く、文字や画像を
はっきりと確認することができなかった。
【0041】比較例4 実施例1において、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテルを30重量部としてマゼンタインク組成物を作製
し、同様に実験したところ、(1)〜(5)、(7)、
(8)においては良好な結果が得られたが、(6)にお
いてブリーディングは良好であったが、ひどいフェザリ
ングが観察された。また、記録物の裏面を確認したとこ
ろ、インクが裏面にまで達していた。
ーテルを30重量部としてマゼンタインク組成物を作製
し、同様に実験したところ、(1)〜(5)、(7)、
(8)においては良好な結果が得られたが、(6)にお
いてブリーディングは良好であったが、ひどいフェザリ
ングが観察された。また、記録物の裏面を確認したとこ
ろ、インクが裏面にまで達していた。
【0042】噴射が良好であり、鮮明性、色調、液安定
性、速乾性、印字品質特性、耐水性が良好であり、低臭
気性であった実施例1〜5のインク組成物では、いずれ
もマゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧
が0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテ
ルを5〜15重量%含有していた。
性、速乾性、印字品質特性、耐水性が良好であり、低臭
気性であった実施例1〜5のインク組成物では、いずれ
もマゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・ア
シッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧
が0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテ
ルを5〜15重量%含有していた。
【0043】これに対し、印字品質特性や耐水性が悪か
ったり、刺激臭がした比較例1〜4では、いずれも上記
条件を満たしていなかった。
ったり、刺激臭がした比較例1〜4では、いずれも上記
条件を満たしていなかった。
【0044】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、請
求項1記載の記録用水性マゼンタインクは、マゼンタ染
料としてカラーインデックスナンバー・アシッドレッド
52を使用し、更に20℃における蒸気圧が0.1mm
Hg以下の多価アルコールアルキルエーテルを5〜15
重量%含有しているので、噴射が良好であり、鮮明性、
色調、液安定性、速乾性、印字品質特性、耐水性に優
れ、低臭気性である記録用水性マゼンタインクが作製さ
れる。
求項1記載の記録用水性マゼンタインクは、マゼンタ染
料としてカラーインデックスナンバー・アシッドレッド
52を使用し、更に20℃における蒸気圧が0.1mm
Hg以下の多価アルコールアルキルエーテルを5〜15
重量%含有しているので、噴射が良好であり、鮮明性、
色調、液安定性、速乾性、印字品質特性、耐水性に優
れ、低臭気性である記録用水性マゼンタインクが作製さ
れる。
【0045】また、請求項2記載の記録用水性マゼンタ
インクを用いて記録を行うインクジェット記録方法は、
マゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシ
ッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が
0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテル
を5〜15重量%含有している記録用水性マゼンタイン
クを使用するので、噴射が良好であり、低臭気性であ
り、鮮明性、色調、液安定性、速乾性、印字品質特性、
耐水性に優れたインクジェット記録方法が達成される。
インクを用いて記録を行うインクジェット記録方法は、
マゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシ
ッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が
0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテル
を5〜15重量%含有している記録用水性マゼンタイン
クを使用するので、噴射が良好であり、低臭気性であ
り、鮮明性、色調、液安定性、速乾性、印字品質特性、
耐水性に優れたインクジェット記録方法が達成される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 政仁 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号ブラザー工 業株式会社内 (72)発明者 東山 俊一 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号ブラザー工 業株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 記録用水性マゼンタインクにおいて、 マゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシ
ッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が
0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテル
を5〜15重量%含有することを特徴とする記録用水性
マゼンタインク。 - 【請求項2】 記録用水性マゼンタインクを用いて記録
を行うインクジェット記録方法において、 マゼンタ染料としてカラーインデックスナンバー・アシ
ッドレッド52を使用し、更に20℃における蒸気圧が
0.1mmHg以下の多価アルコールアルキルエーテル
を5〜15重量%含有する記録用水性マゼンタインクを
使用することを特徴とするインクジェット記録方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29841495A JPH09137091A (ja) | 1995-11-16 | 1995-11-16 | 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 |
US08/743,098 US5868823A (en) | 1995-11-16 | 1996-11-04 | Water-based magenta ink composition and ink-jet recording process employing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29841495A JPH09137091A (ja) | 1995-11-16 | 1995-11-16 | 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09137091A true JPH09137091A (ja) | 1997-05-27 |
Family
ID=17859402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29841495A Pending JPH09137091A (ja) | 1995-11-16 | 1995-11-16 | 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5868823A (ja) |
JP (1) | JPH09137091A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003113332A (ja) * | 2000-08-08 | 2003-04-18 | Canon Inc | 蛍光インク、該インクを用いたインクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1047739B1 (en) | 1998-05-28 | 2009-11-04 | Sun Chemical Corporation | Dye based aqueous pigment dispersions |
JP2004524381A (ja) * | 2000-10-02 | 2004-08-12 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | ナノ粒子を有する記録媒体及びその製造方法 |
JP2003268267A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Brother Ind Ltd | インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法 |
US8409618B2 (en) | 2002-12-20 | 2013-04-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Odor-reducing quinone compounds |
US7666410B2 (en) * | 2002-12-20 | 2010-02-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Delivery system for functional compounds |
US6780896B2 (en) * | 2002-12-20 | 2004-08-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Stabilized photoinitiators and applications thereof |
US20070048247A1 (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Deodorizing tablets |
US8163075B2 (en) | 2006-10-31 | 2012-04-24 | Sensient Colors Llc | Inks comprising modified pigments and methods for making and using the same |
US20080149894A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-06-26 | Auslander Judith D | Red fluorescent inks for bar code printing |
AU2008288785B2 (en) | 2007-08-23 | 2014-08-21 | Sensient Colors Inc. | Self-dispersed pigments and methods for making and using the same |
US20090163887A1 (en) * | 2007-12-20 | 2009-06-25 | Arehart Kelly D | Odor control cellulose granules with quinone compounds |
EP2417202A2 (en) | 2009-04-07 | 2012-02-15 | Sensient Colors LLC | Self-dispersing particles and methods for making and using the same |
JP5942708B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2016-06-29 | 株式会社リコー | インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物 |
CA2950890C (en) * | 2014-05-15 | 2023-10-10 | Northwestern University | Ink compositions for three-dimensional printing and methods of forming objects using the ink compositions |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4024096A (en) * | 1975-07-07 | 1977-05-17 | A. B. Dick Company | Jet printing ink composition for glass |
GB8824014D0 (en) * | 1988-10-13 | 1988-11-23 | Am Int | High density multi-channel array electrically pulsed droplet deposition apparatus |
EP0651037B1 (en) * | 1993-05-10 | 2003-04-23 | Seiko Epson Corporation | Color ink composition and color ink-jet recording method |
IT1266731B1 (it) * | 1994-06-28 | 1997-01-14 | Olivetti Canon Ind Spa | Inchiostro per stampa a getto d'inchiostro. |
JP3102304B2 (ja) * | 1995-06-29 | 2000-10-23 | ブラザー工業株式会社 | 水性インク及びインクジェット記録方法 |
-
1995
- 1995-11-16 JP JP29841495A patent/JPH09137091A/ja active Pending
-
1996
- 1996-11-04 US US08/743,098 patent/US5868823A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003113332A (ja) * | 2000-08-08 | 2003-04-18 | Canon Inc | 蛍光インク、該インクを用いたインクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5868823A (en) | 1999-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3454024B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物及び記録方法 | |
JP4804146B2 (ja) | 水系インク及びこれを用いたインクカートリッジ、インクジェット記録方法と記録物 | |
JPH0912945A (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法 | |
JPH04103675A (ja) | インクジェット用インク及びそれを用いたインクジェット記録方法 | |
JPH09255904A (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法 | |
JPH09137091A (ja) | 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 | |
JP2003313466A (ja) | インクジェット用インク | |
JPS63139964A (ja) | インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法 | |
JPH0776316B2 (ja) | 記録液 | |
JP2003096346A (ja) | インクジェット用水性顔料インク及びインクジェット記録方法 | |
JP3952348B2 (ja) | 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 | |
JP4281259B2 (ja) | インクジェット記録用インク | |
JPH08259865A (ja) | インクジェット用インク | |
JP3306251B2 (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法並びにインクの調製方法 | |
JP4232237B2 (ja) | インクジェット用水性インク及びインクジェット記録方法 | |
JPH03255171A (ja) | インクジェット用インク | |
JP2000178489A (ja) | 水性インク及びインクジェット記録装置 | |
JP3486032B2 (ja) | 記録用水性黒色インク及びインクジェット記録方法 | |
JPH08283637A (ja) | インクジェット記録用インクおよび記録方法 | |
JPH03782A (ja) | インク及び記録方法 | |
JP2003335988A (ja) | 水性インクとインクジェット用記録液及び記録方法 | |
WO2006076365A1 (en) | Improved lightfast, trichromatic black dye mixtures | |
JP2000136335A5 (ja) | ||
JPH09137099A (ja) | 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 | |
JP4310949B2 (ja) | インクジェット用水性顔料インク及びインクジェット記録方法 |