JP3952348B2 - 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 - Google Patents
低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3952348B2 JP3952348B2 JP18933799A JP18933799A JP3952348B2 JP 3952348 B2 JP3952348 B2 JP 3952348B2 JP 18933799 A JP18933799 A JP 18933799A JP 18933799 A JP18933799 A JP 18933799A JP 3952348 B2 JP3952348 B2 JP 3952348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- ink composition
- composition according
- low liquid
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 98
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 93
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- -1 phosphate ester Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 19
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 16
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 15
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 15
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 14
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 13
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 12
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 10
- 239000011088 parchment paper Substances 0.000 claims description 9
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 7
- 239000011086 glassine Substances 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 claims description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical class [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 27
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZUFHXJTSDPZGB-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 HZUFHXJTSDPZGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- XIQGQTYUPQAUBV-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;prop-1-en-2-ylbenzene;styrene Chemical compound OC(=O)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 XIQGQTYUPQAUBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQFELCEOPFLCZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethyl)pyrrolidin-2-one Chemical compound OCCN1CCCC1=O WDQFELCEOPFLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCOCCOCCOCCO WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJIIAJVOYIPUPY-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebut-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)C=C GJIIAJVOYIPUPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNFAXLGPSLYEY-UHFFFAOYSA-N 3-(2-ethenylnaphthalen-1-yl)prop-2-enoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C=CC(=O)O)=C(C=C)C=CC2=C1 MTNFAXLGPSLYEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical class O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical class OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- ATMLPEJAVWINOF-UHFFFAOYSA-N acrylic acid acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C ATMLPEJAVWINOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000728 ammonium alginate Chemical class 0.000 description 1
- 235000010407 ammonium alginate Nutrition 0.000 description 1
- KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N ammonium alginate Chemical class [NH4+].[NH4+].O1[C@@H](C([O-])=O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenyl acetate Chemical group C=C.CC(=O)OC=C HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 150000008131 glucosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Chemical class 0.000 description 1
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M sodium dodecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 229940082004 sodium laurate Drugs 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Description
【発明の背景】
発明の分野
本発明は、インクジェット記録方法に好ましく用いられるブラックインク組成物に関し、さらに詳しくは普通紙、専用紙、および低吸液性印刷用紙においても良好な画像を実現することができるブラックインク組成物に関する。
【0002】
背景技術
インクジェット記録方法は、インク組成物の小液滴を飛翔させ、紙等の記録媒体に付着させて印刷を行う印刷方法である。この方法は、比較的安価な装置で高解像度、高品位の画像を、高速で印刷することができるという特徴を有する。
【0003】
インクジェット記録方法において重要なことは、良好な印字、具体的にはエッジが鋭くまたは鮮鋭度が高い、そしてヒゲと呼ばれる紙の繊維に沿ったインクの滲みの少ない印字が得られることである。インクジェット記録においては、その記録方法およびインク組成物に最適化された専用紙が使用されているが、様々な市販紙、とりわけ普通紙の利用も望まれている。そのため、普通紙においても良好な画像が実現できるインク組成物が種々提案されている。さらに、近年、インクジェット記録は、種々の記録用途の利用に供されている。例えば、第2原図用紙、パーチメント紙(羊皮紙)、硫酸紙、グラシン紙、ろう紙等の低吸液性印刷用紙への印刷が試みられている。特に、第2原図用紙(例えば、トレーシングペーパー)は、CADのプロッター用の記録媒体として広く慣用されており、インクジェット記録によって第2原図用紙にそのまま印刷をすることができれば望ましいものといえる。
【0004】
しかしながら、低吸液性印刷用紙は、専用紙や普通紙とその性質を大きく異にする。特に、低吸液性印刷用紙は、普通紙に比べて、吸液性が低くサイズ性が高いのでインクが浸透し難いという特徴を有する。その結果、普通紙においては良好な乾燥性を有するインクであっても、低吸液性印刷用紙においては乾燥するまで時間を要してしまう。さらに、インクの浸透性が異なる結果、普通紙や専用紙において良好な画像を実現できるインク組成物であっても、低吸液性印刷用紙上では良好な画像を実現することが困難な場合がある。
【0005】
【発明の概要】
本発明者らは、今般、カーボンブラックと、燐酸エステル系界面活性剤とを組合せ、かつ、ポリエチレングリコールとグリセリンとを特定の比で含んでなるインク組成物によれば、低吸液性印刷用紙において極めて良好な画像が実現できるとの知見を得た。本発明はかかる知見に基づくものである。
【0006】
従って、本発明は、普通紙、専用紙、および低吸液性印刷用紙において良好な画像を実現することができる、インクジェット記録用のインク組成物の提供をその目的としている。
【0007】
そして、本発明によるインク組成物は、低吸液性印刷用紙に、インクジェット記録により印刷を行うためのブラックインク組成物であって、
前記ブラックインク組成物が、カーボンブラックと、燐酸エステル系界面活性剤と、水溶性有機溶媒と、水とを少なくとも含んでなり、かつ、
水溶性有機溶媒として、ポリエチレングリコールとグリセリンとを、1:2〜1:10の重量比で含んでなり、
前記低吸液性印刷用紙がトレーシングペーパ、パーチメント紙、硫酸紙、グラシン紙、パラフィン紙、またはろう紙の群から選択されるものである。
【0008】
【発明の具体的説明】
定義
本発明において、「普通紙」とは、広範な市販の紙、とりわけ静電コピーに用いられる紙であって、インクジェット記録方法の用途に最適化された構造、組成、または特性を意図して製造されていない紙を意味する。このような記録媒体の例としては、上質紙、中質紙、PPC用紙などが挙げられる。
本発明において、「専用紙」とは、インクジェット記録方法の用途に最適化された構造、組成、または特性を意図して製造された紙を意味する。
本発明において、「低吸液性印刷用紙」とは、「普通紙」や「専用紙」と比較して、吸液性が低くサイズが高いのでインクの浸透が極めて困難な用紙を意味する。具体的には、坪量50g/cm2時におけるステキヒト・サイズ度(JIS−P−8122「紙のステキヒト・サイズ度試験方法」)が10秒以上の用紙を意味する。
このような記録媒体の例としては、第2原図用紙(例えば、トレーシングペーパ)、パーチメント紙(羊皮紙)、硫酸紙、グラシン紙、パラフィン紙、ろう紙等が挙げられる。
本明細書において使用される単位「duty」は、下記の式(II)で定義され、算出される値Dの単位を示すものである。
【数1】
【0009】
インク組成物
本発明によるインク組成物は、インクジェット記録方法に好ましく用いられるが、インク組成物を用いた他の記録方式による印刷、例えば、ペン等による筆記具による記録方式に好ましく用いられるものである。
【0010】
本発明によるインク組成物によれば、普通紙、専用紙は勿論のこと、低吸液性印刷用紙においても良好な画像を実現できる。具体的には、高い濃度のブラックが再現でき、さらに滲みおよびヒゲを伴わずに比較的大きなドットが形成できる。比較的大きなドットが形成できることは、少ないインク量で画像が形成できることを意味する。また、本発明によるインク組成物によれば、ベタ印字(100%duty)においてもインクはじきやムラの発生の少ない画像が得られる。さらに、画像の乾燥性においても、本発明によるインク組成物によって形成された画像は低吸液性印刷用紙上で短時間で乾燥するものである。また、本発明によるインク組成物によれば、低吸液性印刷用紙上であっても耐光性および耐水性の良好な画像が実現できる。また、本発明によるインク組成物は、インク組成物、とりわけインクジェット記録方法に用いられるインク組成物に一般的に求められる性能、例えば保存安定性などを備えるものである。
【0011】
着色剤
本発明によるインク組成物は着色剤としてカーボンブラックを含んでなる。カーボンブラックは、コンタクト法、ファーネス法、サーマル法などの公知の方法によって製造されたカーボンブラックを使用することができる。
【0012】
カーボンブラックの添加量は、インク組成物基準で1〜10重量%程度の範囲が好ましく、より好ましくは2〜5重量%程度の範囲である。
【0013】
本発明の好ましい態様によれば、カーボンブラックは、分散剤または界面活性剤により水性媒体中に分散させて得られた分散液としてインクに添加されるのが好ましい。好ましい分散剤としては、分散液を調製するのに慣用されている分散剤、例えば高分子分散剤を使用することができる。カーボンブラック微粒子は、その平均粒径が200nm程度以下であるのが好ましく、より好ましくは150nm程度以下である。
【0014】
高分子分散剤の好ましい例としては天然高分子が挙げられ、その具体例としては、にかわ、ゼラチン、ガゼイン、アルブミンなどのタンパク質類、アラビアゴム、トラガントゴムなどの天然ゴム類、サボニンなどのグルコシド類、アルギン酸およびアルギン酸プロピレングリコールエステルアルギン酸トリエタノールアミン、アルギン酸アンモニウムなどのアルギン酸誘導体、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシセルロースなどのセルロース誘導体などが挙げられる。さらに、高分子分散剤の好ましい例として合成高分子が挙げられ、ポリビニルアルコール類、ポリビニルピロリドン類、ポリアクリル酸、アクリル酸−アクリルニトリル共重合体、アクリル酸カリウム−アクリルニトリル共重合体、酢酸ビニル−アクリル酸エステル共重合体、アクリル酸−アクリル酸エステル共重合体などのアクリル系樹脂、スチレン−アクリル酸共重合体、スチレン−メタクリル酸共重合体、スチレン−メタクリル酸−アクリル酸エステル共重合体、スチレン−α−メチルスチレン−アクリル酸共重合体、スチレン−α−メチルスチレン−アクリル酸−アクリル酸エステル共重合体などのスチレン−アクリル樹脂、スチレン−マレイン酸共重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ビニルナフタレン−アクリル酸共重合体、ビニルナフタレン−マレイン酸共重合体、および酢酸ビニル−エチレン共重合体、酢酸ビニル−脂肪酸ビニルエチレン共重合体、酢酸ビニル−マレイン酸エステル共重合体、酢酸ビニル−クロトン酸共重合体、酢酸ビニル−アクリル酸共重合体などの酢酸ビニル系共重合体およびそれらの塩が挙げられ、特に好ましくは、スチレン−アクリル酸共重合体、スチレン−メタクリル酸共重合体、スチレン−メタクリル酸−アクリル酸エステル共重合体、スチレン−α−メチルスチレン−アクリル酸共重合体、スチレン−α−メチルスチレン−アクリル酸−アクリル酸エステル共重合体などのスチレン−アクリル樹脂およびそれらの塩が挙げられる。これらの中で、特に疎水性基を持つモノマーと親水性基を持つモノマーとの共重合体、および疎水性基と親水性基を分子構造中に併せ持ったモノマーからなる重合体が好ましい。これらの共重合体は、重量平均分子量が3,000〜30,000であるのが好ましく、より好ましくは5,000〜15,000である。
【0015】
分散剤の添加量は、インク組成物中のカーボンブラックの総量に対して5〜60重量%程度の範囲が好ましく、より好ましくは20〜50重量%程度の範囲である。
【0016】
燐酸エステル系界面活性剤
本発明によるインク組成物は、燐酸エステル系界面活性剤を少なくとも含んでなる。燐酸エステル系界面活性剤を含んでなる本発明によるインク組成物は、インクジェット記録に用いたとき、吐出安定性に富むという利点が得られる。また、下記に説明するポリエチレングリコールとグリセリンと組み合わせたインクを用いて、低吸液性印刷用紙に印刷を行うと、該印刷用紙におけるインクの速乾性が向上するとの利点が得られる。本発明により上記利点が得られる理由は定かではないが、以下の通りと考えられる。水系の分散型インク組成物においては、インク組成物がチキソトロピー性を持つため、吐出が不安定になる傾向がある。しかし、本発明による燐酸エステル系界面活性剤を含んでなるインク組成物によれば、安定したインク吐出が可能となったのではないかと考えられる。また、ポリエチレングリコールとグリセリンとの組合せは、良好の相容性を示し、かつ、界面活性剤としての効果が十分に発揮することができたのではないかと考えられる。しかしながら、これらはあくまでも仮定であって、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0017】
本発明の好ましい態様によれば、燐酸エステル系界面活性剤の好ましい例としては下記の式(I)で表されるものが挙げられる。
【0018】
【化2】
[上記式中、
R1 、R2 、およびR3 は、同一または異なっていてもよく、水酸基または基RO−(CH2 CH2 O)n−(ここで、Rはアルキル基またはアルキル置換フェニル基を表すものである)を表すが、但し、全てのR1 、R2 、およびR3 が水酸基を表すことはない]
【0019】
本発明の好ましい態様によれば、Rが、直鎖もしくは分岐鎖状のC8-30アルキル基または直鎖もしくは分岐鎖状のC8-30アルキル置換フェニルを表すものが好ましい。さらに好ましくは分岐鎖状のC8-30アルキル基である。本発明の別の好ましい態様によれば、R1 、R2 、およびR3のいずれか一つまたは二つが水酸基を表す燐酸エステル、すなわちモノエステルおよびジエステルの利用が好ましい。しかしながら、本発明によるインク組成物は、燐酸エステル系界面活性剤として式(I)の化合物の一種のみを単独で含むのみならず、式(I)で表される化合物を複数混合して含んでなることもできる。
【0020】
式(I)で表される燐酸エステル系界面活性剤として市販品を利用することも可能であり、その具体例としてはフォスファノール(Phosphanol)シリーズ(東邦化学工業株式会社製)が挙げられ、とりわけフォスファノールRS−410、RS−610、RS−710の利用が好ましい。
【0021】
燐酸エステル系界面活性剤の添加量は適宜決定されてよいが、インク組成物基準で0.5重量%以下程度であり、より好ましくは0.3重量%以下程度であることが好ましい。
【0022】
ポリエチレングリコール、グリセリン、2−ピロリドン
本発明の好ましい態様によれば、本発明によるインク組成物は、水溶性有機溶媒として、ポリエチレングリコールとグリセリンとを含んでなるのが好ましい。
ポリエチレングリコールとグリセリンとは、1:2〜1:10程度の重量比で、より好ましくは1:4〜1:10程度の重量比でインク組成物に含んでなるのが好ましい。さらに、ポリエチレングリコールとグリセリンとの添加量はインク組成物基準で30重量%以下程度が好ましく、より好ましくは20重量%以下程度である。本発明において用いるポリエチレングリコールは、その分子量が2000以下、より好ましくは600以下のものが好ましい。
【0023】
本発明の好ましい態様によれば、2−ピロリドンをさらに含んでなるインク組成物が好ましい。2−ピロリドンを添加することによって、印字のムラとノズルの目詰まり防止を期待することができる。本発明においては、2−ピロリドンとは、2−ピロリドン、N−(2−ヒドロキシエチル)−2−ピロリドン等またはこれらの塩およびこれらの混合物を意味するものである。
【0024】
2−ピロリドンの添加の添加量はインク組成物基準で、1〜10重量%程度の範囲が好ましく、より好ましくは2〜5重量%程度の範囲である。
【0025】
水、水溶性有機溶媒、その他の任意の成分
本発明によるインク組成物は、水と、水溶性有機溶媒との混合物を基本溶媒として形成されるものである。従って、本発明によるインク組成物は、ポリエチレングリコールとグリセリンを水溶性有機溶媒として含んでなるものであるが、それら以外に、他の水溶性有機溶媒を添加してもよい。
【0026】
本発明において添加される水溶性有機溶媒は、好ましくは高沸点有機溶剤である。本発明によるインク組成物に高沸点有機溶剤を添加することによって、ノズルにおける目詰まりを防止することができる。高沸点有機溶剤の好ましい具体例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオール、チオグリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパンなどの多価アルコール類;エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテルなどの多価アルコールのアルキルエーテル類;モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルコールアミン類;尿素、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンなどが挙げられる。これらの水溶性有機溶媒は、一種または二種以上の組合せにおいてインク組成物に添加することができる。
【0027】
高沸点有機溶媒の添加量は、インク組成物基準で1〜40重量%程度の範囲が好ましく、より好ましくは5〜30重量%程度の範囲が好ましい。
【0028】
本発明のインク組成物は、さらに界面活性剤を含有することができる。界面活性剤の例としては、アニオン性界面活性剤(例えばドデシルベンゼルスルホン酸ナトリウム、ラウリル酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートのアンモニウム塩など)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレンアルキルアミドなど)が挙げられる。これらは単独使用または二種以上を併用することができる。
【0029】
本発明によるインク組成物は、上記成分に加えて他の成分を含むことができ、例えばノズルの目詰まり防止剤、糖類、防腐剤、酸化防止剤、導電率調整剤、pH調整剤、粘度調整剤、表面張力調整剤、酸素吸収剤などを添加することができる。
【0030】
インク組成物の調製
本発明によるインク組成物は、前記成分を適切な方法で分散、混合することによって製造することができる。好ましくは、まずカーボンブラックとポリエチレングリコールとグリセリンと燐酸エステル系界面活性剤と分散剤と水とを、適切な分散機(例えば、ボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル、アジテータミル、ヘンシェルミキサー、コロイドミル、超音波ホモジナイザー、ジェットミル、オングミルなど)で混合し、均一な分散液を調製する。次いで、水、水溶性有機溶媒、糖、pH調整剤、防腐剤、防かび剤等を加えて充分溶解させてインク溶液を調製する。充分に撹拌した後に、目詰まりの原因となる粗大粒子および異物を除去するためにろ過を行って目的のインク組成物を得る。
【0031】
インクセット
本発明によるブラックインク組成物は、他の色のインク組成物を用いて画像記録を行うことができる。他の色のインク組成物としては、シアンインク組成物、イエローインク組成物、およびマゼンタインク組成物が挙げられる。従って、本発明の別の態様によれば、上記したブラックインク組成物と、他の色のインク組成物とを含んでなる、インクセットが提供される。本発明の好ましい態様によれば、このインクセットは、上記したブラックインク組成物と、シアンインク組成物と、イエローインク組成物と、およびマゼンタインク組成物とを含んでなることが好ましい。これら他のインク組成物についても、その着色剤および他の組成については、印刷方法を勘案して適宜決定されてよい。これらインク組成物を組み合わせて画像を形成することにより、低吸液性印刷用紙において、速乾性、印字品質に優れた画像が実現できる。
【0032】
【実施例】
以下の実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0033】
実施例1
インク組成物1を下記の組成に従って調製した。
カーボンブラックMA7(顔料:三菱化成株式会社製) 3重量%
スチレンアクリル酸共重合体(分散剤) 1重量%
ポリエチレングリコール#600 1.5重量%
グリセリン 15重量%
2−ピロリドン 2重量%
フォスファノールRS−610 0.2重量%
イオン交換水 残量
インク組成物1は下記の通りに調製した。カーボンブラツクと分散剤とを混合し、サンドミル(安川製作所製)中でガラスビーズ(直径1.7mm、混合物の1.5倍量(重量))とともに2時間分散させた。その後、ガラスビーズを取り除き、他の成分を加え常温で60分間撹拌し、5μmのメンブランフィルターでろ過して、インクジェット記録用インク組成物を得た。
【0034】
実施例2および3ならびに比較例1〜4
実施例1に準じて、下記の表に記載の組成に従ってインク組成物を調製した。
【0035】
【表1】
【0036】
インク評価試験
上記のインク組成物について、下記の評価を行った。なお、以下の評価において、印刷は、インクジェットプリンタMJ−8000C(セイコーエプソン株式会社製)を用いて行った。評価紙(トレーシングペーパー)は以下のものであった。
評価紙
スーパー55(三菱製紙株式会社製)
ハイトレスN−80(桜井株式会社製)
75−ST(フェアフィールド社製)
スタードラガー(桜井株式会社製)
【0037】
評価1:文字印刷品質
上記の各紙に印刷を行い、印刷して得られた印刷物の文字部における滲みの発生の有無を調べた。評価は以下の基準で行った。
評価A:全紙に滲みの発生がほとんどなく鮮明な文字が得られた。
評価B:一部の用紙にひげ状の滲みがわずかに発生した。
評価C:全紙にひげ状の滲みがわずかに発生した。
評価D:全紙にひげ状の滲みがかなり発生した。
【0038】
評価2:ベタ印刷(100%duty)品質
上記の各紙に(100%duty)ベタ部印刷を行ない、その印刷品質を調べた。評価は以下の基準で行った。
評価A:全紙において、印刷にムラ、はじき、およびスジがなく、一様に埋まっていた。
評価B:一部の紙において、印刷にムラ、はじき、およびスジがわずかに発生した。
評価C:一部の紙において、印刷にムラ、はじき、およびスジが発生した。
評価D:全紙において、印刷にムラ、はじき、およびスジが発生した。
【0039】
評価3:速乾性
上記の各紙にベタ印刷(100%duty)を行い、その乾燥時間を測定した。乾燥時間は、印刷し、ベタ印刷部を指で擦り、色の擦れが無くなるまでに要した時間を測定した。 評価は以下の基準で行った。
評価A:全紙の乾燥平均時間が60秒未満
評価B:全紙の乾燥平均時間が60秒以上〜120秒未満
評価C:全紙の乾燥平均時間が120秒以上
【0040】
評価4:目詰まり性
インクジェットプリンターMJ−8000Cにて、10分間連続して英数文字を印刷した。その後プリンタを停止し、キャップをせずに40℃、25Rhの環境下で1月間放置した。放置後再び英数文字を印刷し、放置前と同等の印字が得られるまで要した目詰まり復帰動作の回数を調べた。評価は以下の基準で行った。
評価A:0〜2回のクリーニング動作で初期と同等の印刷状態に回復
評価B:3〜5回のクリーニング動作で初期と同等の印刷状態に回復
評価C:6回以上のクリーニング動作でも初期と同等の印刷状態に回復せず
以上の評価結果は下記の表に示される通りであった。
【0041】
【表2】
Claims (16)
- 低吸液性印刷用紙に、インクジェット記録により印刷を行うためのブラックインク組成物であって、
前記ブラックインク組成物が、カーボンブラックと、燐酸エステル系界面活性剤と、水溶性有機溶媒と、水とを少なくとも含んでなり、かつ、
水溶性有機溶媒として、ポリエチレングリコールとグリセリンとを、1:2〜1:10の重量比で含んでなり、
前記低吸液性印刷用紙がトレーシングペーパ、パーチメント紙、硫酸紙、グラシン紙、パラフィン紙、またはろう紙の群から選択されるものである、インク組成物。 - 前記低吸液性印刷用紙が坪量50g/m2時におけるステキヒト・サイズ度が10秒以上の用紙である、請求項1に記載のインク組成物。
- 分散剤をさらに含んでなる、請求項1または2に記載のインク組成物。
- 分散剤がスチレン−アクリル樹脂である、請求項3に記載のインク組成物。
- ポリエチレングリコールとグリセリンとの添加量がインク組成物基準で30重量%以下である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のインク組成物。
- Rが、直鎖もしくは分岐鎖状のC8−30アルキル基または直鎖もしくは分岐鎖状のC8−30アルキル置換フェニルを表すものである、請求項6に記載のインク組成物。
- Rが、分岐鎖状のC8−30アルキル基を表すものである、請求項6に記載のインク組成物。
- R1 、R2 、およびR3のいずれか一つまたは二つが水酸基を表すものである、請求項7〜8のいずれか一項に記載のインク組成物。
- 前記燐酸エステル系界面活性剤として式(I)で表される化合物を複数混合して含んでなる、請求項6〜9のいずれか一項に記載のインク組成物。
- 前記燐酸エステル系界面活性剤の添加量がインク組成物基準で0.5重量%以下である、請求項1〜10のいずれか一項に記載のインク組成物。
- 2−ピロリドンをさらに含んでなる、請求項1〜11のいずれか一項に記載のインク組成物。
- インク組成物を付着させて低吸液性印刷用紙に印刷を行うインクジェット記録方法であって、
前記低吸液性印刷用紙がトレーシングペーパ、パーチメント紙、硫酸紙、グラシン紙、パラフィン紙、またはろう紙の群から選択されるものであり、
請求項1〜12のいずれか一項に記載のインク組成物を用いる、記録方法。 - インク組成物の液滴を吐出し、該液滴を低吸液性印刷用紙に付着させて印刷を行うインクジェット記録方法であって、
前記低吸液性印刷用紙がトレーシングペーパ、パーチメント紙、硫酸紙、グラシン紙、パラフィン紙、またはろう紙の群から選択されるものであり、
請求項1〜12のいずれか一項に記載のインク組成物を用いる、記録方法。 - 請求項13または14に記載の記録方法によって印刷が行われた、記録物。
- 請求項1〜12のいずれか一項に記載のインク組成物を少なくとも含んでなる、インクセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18933799A JP3952348B2 (ja) | 1999-07-02 | 1999-07-02 | 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18933799A JP3952348B2 (ja) | 1999-07-02 | 1999-07-02 | 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001011348A JP2001011348A (ja) | 2001-01-16 |
JP3952348B2 true JP3952348B2 (ja) | 2007-08-01 |
Family
ID=16239662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18933799A Expired - Fee Related JP3952348B2 (ja) | 1999-07-02 | 1999-07-02 | 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3952348B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL150509A (en) * | 2002-07-01 | 2007-07-04 | Joseph Kaspi | Pharmaceutical preparations containing donafazil hydrochloride |
KR100795614B1 (ko) | 2002-12-27 | 2008-01-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | 수성 잉크, 잉크젯 기록 방법, 잉크 카트리지, 기록 유닛,잉크젯 기록 장치 및 상 형성 방법 |
WO2006001508A1 (ja) * | 2004-06-24 | 2006-01-05 | Canon Kabushiki Kaisha | 水性インク、インクタンク、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録画像 |
JP5561887B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2014-07-30 | キヤノン株式会社 | 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録装置及び画像形成方法 |
BRPI0512003A (pt) * | 2004-06-28 | 2008-01-22 | Canon Kk | tintas ciano, magenta, amarela e preta, conjunto de tintas, e, método formador de imagem |
JP5388402B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2014-01-15 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法 |
CN1977005B (zh) | 2004-06-28 | 2011-03-30 | 佳能株式会社 | 青色墨水、成套墨水、成套的墨水与反应液、以及图像形成方法 |
CN1973005B (zh) * | 2004-06-28 | 2010-09-29 | 佳能株式会社 | 青色墨水及成套墨水 |
EP1764396A4 (en) * | 2004-06-28 | 2009-06-10 | Canon Kk | Aqueous ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recorder, and image forming method |
ATE486107T1 (de) | 2004-06-28 | 2010-11-15 | Canon Kk | Wässrige tinte, wässriger tintensatz, tintenpatrone, tintenstrahlaufzeichner, tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und bilderzeugungsverfahren |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0457862A (ja) * | 1990-06-28 | 1992-02-25 | Canon Inc | インク及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
JP3542425B2 (ja) * | 1994-11-17 | 2004-07-14 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録用水系分散インク、これを用いるインクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニットおよび記録装置 |
JPH08239610A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-17 | Mikuni Shikiso Kk | インクジェット用水性顔料インキ組成物 |
JPH1170729A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-16 | Brother Ind Ltd | インクジェット記録方法 |
-
1999
- 1999-07-02 JP JP18933799A patent/JP3952348B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001011348A (ja) | 2001-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5704423B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物 | |
US8110033B2 (en) | Ink composition for ink jet recording | |
CN101426864B (zh) | 喷墨记录用墨液组合物、记录方法和记录物 | |
JP4260273B2 (ja) | インクセット及びマルチカラーインクジェットプリント法 | |
JP4756293B2 (ja) | 高級印刷方法 | |
JP3553581B2 (ja) | 耐光性と発色性とに優れたイエロー画像を実現する画像記録方法 | |
JP4393748B2 (ja) | インクジェット用インク | |
JPS62116676A (ja) | 記録液 | |
JP2009506166A (ja) | インクジェットインク | |
JPH09255904A (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法 | |
JP2011178980A (ja) | インクジェット記録用インク組成物 | |
JP3952348B2 (ja) | 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物 | |
JPS63139964A (ja) | インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法 | |
JPH09137091A (ja) | 記録用水性マゼンタインク及びインクジェット記録方法 | |
JP4521891B2 (ja) | インクジェット記録用ブラックインクおよび記録方法 | |
JP4543295B2 (ja) | 印刷方法 | |
JPS6289776A (ja) | 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP4232364B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット | |
JP2003003093A (ja) | インクセット | |
JP2016017126A (ja) | 水性インクジェット用インキ | |
JPH09165541A (ja) | インクジェット記録用水系インク | |
JP2002363462A (ja) | インクセット | |
JP4310949B2 (ja) | インクジェット用水性顔料インク及びインクジェット記録方法 | |
JP2004210902A (ja) | インクジェット用インク | |
JP2000026781A (ja) | インクジェット記録用インクおよび記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |