JPH09117461A - 補綴インプラント修復方法 - Google Patents
補綴インプラント修復方法Info
- Publication number
- JPH09117461A JPH09117461A JP8165255A JP16525596A JPH09117461A JP H09117461 A JPH09117461 A JP H09117461A JP 8165255 A JP8165255 A JP 8165255A JP 16525596 A JP16525596 A JP 16525596A JP H09117461 A JPH09117461 A JP H09117461A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- healing
- implant
- prosthesis
- site
- impression
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007943 implant Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 230000035876 healing Effects 0.000 claims abstract description 79
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000010485 coping Effects 0.000 claims description 26
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims description 21
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 18
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 12
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 9
- 239000004575 stone Substances 0.000 claims description 7
- 210000004746 tooth root Anatomy 0.000 claims description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 claims 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 claims 1
- 238000002583 angiography Methods 0.000 claims 1
- 210000004262 dental pulp cavity Anatomy 0.000 abstract 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 2
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C8/00—Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
- A61C8/008—Healing caps or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C13/00—Dental prostheses; Making same
- A61C13/0003—Making bridge-work, inlays, implants or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C8/00—Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C8/00—Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
- A61C8/0001—Impression means for implants, e.g. impression coping
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Dental Prosthetics (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 人工歯根手法に関して組織治癒撹乱、注文製
作の補綴物構成の困難性、および外科的に樹立された移
植場所内の補綴物に対して適当な着座適合性を得るため
の組織の輪郭づけ等により種々の問題を解決する。 【解決手段】 移植場所に適合する治癒対接物を寸法的
に選択し108;この選択された治癒対接物を移植場所
に歯肉組織と接触するように移植して歯肉組織を輪郭づ
け110;移植場所に補綴物を形成するに先立って、移
植場所から治癒対接物を除去することなく移植治癒対接
物から移植場所レプリカへデータを転送し114、そし
て移植治癒対接物により輪郭づけられた歯肉組織の治癒
110後に移植場所内の移植治癒対接物を前記補綴物で
置換する122,120段階からなることを特徴とす
る。
作の補綴物構成の困難性、および外科的に樹立された移
植場所内の補綴物に対して適当な着座適合性を得るため
の組織の輪郭づけ等により種々の問題を解決する。 【解決手段】 移植場所に適合する治癒対接物を寸法的
に選択し108;この選択された治癒対接物を移植場所
に歯肉組織と接触するように移植して歯肉組織を輪郭づ
け110;移植場所に補綴物を形成するに先立って、移
植場所から治癒対接物を除去することなく移植治癒対接
物から移植場所レプリカへデータを転送し114、そし
て移植治癒対接物により輪郭づけられた歯肉組織の治癒
110後に移植場所内の移植治癒対接物を前記補綴物で
置換する122,120段階からなることを特徴とす
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はIngber等への米国特
許第5125839号に開示された人工歯根の如き修復
歯補綴物を設置する改良された方法に一般的に関係す
る。前記特に関して本願は、1992年6月29日出願
のシリーズ番号07/908580の継続である199
5年1月24日出願のシリーズ番号08/377508
である同時係属出願を通じての部分継続出願である。
許第5125839号に開示された人工歯根の如き修復
歯補綴物を設置する改良された方法に一般的に関係す
る。前記特に関して本願は、1992年6月29日出願
のシリーズ番号07/908580の継続である199
5年1月24日出願のシリーズ番号08/377508
である同時係属出願を通じての部分継続出願である。
【0002】
【従来の技術】患者の口の無歯の骨における歯を引き抜
き、注文製作の修復補綴物で引き抜かれた歯の置換をす
るためにそこに移植場所を調製するための外科的手順は
一般的に知られている。このような修復補綴物の構成お
よび移植((a)無歯の骨の中への金属製固定物の挿
入、(b)移植場所の歯肉組織との輪郭形成的接触のた
めに前記金属製固定物の上に対接物支持体を装着するこ
ととを含む)は例えば上述のIngber等の特許に開示され
ている。
き、注文製作の修復補綴物で引き抜かれた歯の置換をす
るためにそこに移植場所を調製するための外科的手順は
一般的に知られている。このような修復補綴物の構成お
よび移植((a)無歯の骨の中への金属製固定物の挿
入、(b)移植場所の歯肉組織との輪郭形成的接触のた
めに前記金属製固定物の上に対接物支持体を装着するこ
ととを含む)は例えば上述のIngber等の特許に開示され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のタイプの人工歯
根手法に関して、組織治癒撹乱、注文製作の補綴物構成
の困難性、および外科的に樹立された移植場所内の補綴
物に対して適当な着座適合性を得るための組織の輪郭づ
けの故に種々の問題がしばしば生じる。例えば、先行技
術においては、第1段階の手術で無歯の骨に固定物が挿
入された後に、組織が移植場所で治癒し成長するために
必要な治癒期間の間、前記固定物はその場所に放置さ
れ、その後、第2段階の手術で切り口が作られて前記固
定物の露出突出六角形部分に治癒対接物が装着される。
この先行技術では、印象を作る目的で移植固定物位置を
整合させるために、治癒対接物を除去する必要がある。
これは組織治癒を撹乱させる。また、上述の特許に述べ
られたタイプの注文製作補綴物構成を提供することが望
まれるとき、標準化された恒久対接物を採用する先行技
術において行われたように治癒対接物を位置決めするこ
とから情報を読み取ることは不可能である。それ故、本
発明の重要な目的は前述の問題を回避又は極少化するこ
と並びに人工歯根手法に関連した修復機能回復訓練時間
を減少することである。
根手法に関して、組織治癒撹乱、注文製作の補綴物構成
の困難性、および外科的に樹立された移植場所内の補綴
物に対して適当な着座適合性を得るための組織の輪郭づ
けの故に種々の問題がしばしば生じる。例えば、先行技
術においては、第1段階の手術で無歯の骨に固定物が挿
入された後に、組織が移植場所で治癒し成長するために
必要な治癒期間の間、前記固定物はその場所に放置さ
れ、その後、第2段階の手術で切り口が作られて前記固
定物の露出突出六角形部分に治癒対接物が装着される。
この先行技術では、印象を作る目的で移植固定物位置を
整合させるために、治癒対接物を除去する必要がある。
これは組織治癒を撹乱させる。また、上述の特許に述べ
られたタイプの注文製作補綴物構成を提供することが望
まれるとき、標準化された恒久対接物を採用する先行技
術において行われたように治癒対接物を位置決めするこ
とから情報を読み取ることは不可能である。それ故、本
発明の重要な目的は前述の問題を回避又は極少化するこ
と並びに人工歯根手法に関連した修復機能回復訓練時間
を減少することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、寸法を
選択した治癒対接物が外科的に露出された無歯の骨に埋
め込まれる。この治癒対接物の一端は固定物の突出六角
形端に装着される。治癒対接物の他端には整合指標が設
けられる。治癒対接物はかくして形成された移植場所内
で歯肉組織と輪郭形成接触した状態で維持される。対応
した嵌め合い整合指標を有する印象コーピング(copin
g)が次いで治癒対接物の上にその移植位置を整合すべ
く、そして間接的に、又同時に、固定物の移植位置を整
合すべく設置される。このことは治癒対接物をそこから
除去することなくこの移植位置を移植場所の印象鋳造レ
プリカへデータを転送することにより達成される。最
初、かかるデータを転送するために、印象が治癒対接物
およびこれに取り付けられた印象コーピングを有する実
際の移植場所から作られる。次いで、印象コーピングの
単一片相似物(これは治癒対接物に組み立てられかつこ
れに取り付けられたインプラント相似物を備えている)
は治癒対接物と移植固定物の移植位置と整合すべく移植
場所から作られた印象に置かれる。次いで、インプラン
ト相似物位置を有しかつその移植位置での治癒対接物輪
郭を有する石鋳造物が作られて実際の移植場所の石鋳造
物レプリカを形成しかつ輪郭づける。このようにして、
患者の口内の移植固定物の位置は治癒対接物を除去する
何らの必要性もなく整合される。治癒対接物および印象
コーピングの相似物組み立て体が石鋳造物レプリカから
除去された後、修復歯補綴物が移植場所の輪郭付レプリ
カ上で注文製作される。治癒対接物は、輪郭づけられた
歯肉組織の治癒が完了した後に、最終的に除去されて修
復補綴物で置換される。
選択した治癒対接物が外科的に露出された無歯の骨に埋
め込まれる。この治癒対接物の一端は固定物の突出六角
形端に装着される。治癒対接物の他端には整合指標が設
けられる。治癒対接物はかくして形成された移植場所内
で歯肉組織と輪郭形成接触した状態で維持される。対応
した嵌め合い整合指標を有する印象コーピング(copin
g)が次いで治癒対接物の上にその移植位置を整合すべ
く、そして間接的に、又同時に、固定物の移植位置を整
合すべく設置される。このことは治癒対接物をそこから
除去することなくこの移植位置を移植場所の印象鋳造レ
プリカへデータを転送することにより達成される。最
初、かかるデータを転送するために、印象が治癒対接物
およびこれに取り付けられた印象コーピングを有する実
際の移植場所から作られる。次いで、印象コーピングの
単一片相似物(これは治癒対接物に組み立てられかつこ
れに取り付けられたインプラント相似物を備えている)
は治癒対接物と移植固定物の移植位置と整合すべく移植
場所から作られた印象に置かれる。次いで、インプラン
ト相似物位置を有しかつその移植位置での治癒対接物輪
郭を有する石鋳造物が作られて実際の移植場所の石鋳造
物レプリカを形成しかつ輪郭づける。このようにして、
患者の口内の移植固定物の位置は治癒対接物を除去する
何らの必要性もなく整合される。治癒対接物および印象
コーピングの相似物組み立て体が石鋳造物レプリカから
除去された後、修復歯補綴物が移植場所の輪郭付レプリ
カ上で注文製作される。治癒対接物は、輪郭づけられた
歯肉組織の治癒が完了した後に、最終的に除去されて修
復補綴物で置換される。
【0005】
【実施例】本発明の特徴は添付の図面を参照して以下に
説明する既述により一層容易に理解されよう。
説明する既述により一層容易に理解されよう。
【0006】図面を詳細に参照して、図1は参照符号1
0により全体的に、完成した修復歯補綴物を示す。この
ような補綴物10は一本又は複数の失われた又は引き抜
かれた歯にとってかわり、前述のIngber等の米国特許第
5125839に開示された如く無歯の骨14に埋め込
まれた雄ねじ付本体16を有する金属製インプラント基
礎固定物12を含む。固定物の本体16の軸方向の端部
18は柔らかい歯肉組織20に外科的に形成された開口
内の歯肉組織と接触するように放射方向に拡がってい
る。修復歯補綴物10はこのような開口中へ移植の間に
挿入される。また、固定物の本体16の端部18は肩表
面22が形成されこれに補綴物の対接柱28が着座さ
れ、例えばコーピング部52により対接柱に接合された
修復歯50を支持する。対接柱28はねじ締着体38に
より骨埋め込み固定物12に保持され取り付けられてい
る。ねじ締着体38は修復歯50内の軸方向接近孔56
を通して設置され、孔56は後に樹脂58で充填され
る。
0により全体的に、完成した修復歯補綴物を示す。この
ような補綴物10は一本又は複数の失われた又は引き抜
かれた歯にとってかわり、前述のIngber等の米国特許第
5125839に開示された如く無歯の骨14に埋め込
まれた雄ねじ付本体16を有する金属製インプラント基
礎固定物12を含む。固定物の本体16の軸方向の端部
18は柔らかい歯肉組織20に外科的に形成された開口
内の歯肉組織と接触するように放射方向に拡がってい
る。修復歯補綴物10はこのような開口中へ移植の間に
挿入される。また、固定物の本体16の端部18は肩表
面22が形成されこれに補綴物の対接柱28が着座さ
れ、例えばコーピング部52により対接柱に接合された
修復歯50を支持する。対接柱28はねじ締着体38に
より骨埋め込み固定物12に保持され取り付けられてい
る。ねじ締着体38は修復歯50内の軸方向接近孔56
を通して設置され、孔56は後に樹脂58で充填され
る。
【0007】インプラント基礎固定物12は従来の治療
に適さない欠損歯又は何らかの他の欠陥のある歯を除去
した後の無歯の骨14に移植される。このような歯の除
去の際には、一般に知られた外科的手法が利用されてイ
ンプラント基礎固定物12が設けられる場所を無歯の骨
14に露出すべく歯肉組織20を除去して移植場所を当
初に作る。本発明により、適当な標準寸法の治癒対接物
88が、図2に示される通り、選択され、そして設置さ
れた基礎固定物12の上に置かれる。治癒対接物88の
中央肩付き穴はねじ締着物90を収容し、これにより治
癒対接物88は移植された基礎固定物本体16の肩22
に着座されて保持される。前記治癒対接物88の第一の
着座された端は、更に4図に示される通り、六角形凹所
89が形成されていて、移植された固定物本体16の軸
方向端部18に対して非回転的嵌合い関係で固定物16
の突出六角形端に位置決めされる。かくして、図2に示
される如く、治癒対接物88から延びたねじ締着体90
の雄ねじ部分は基礎固定物本体16のねじ付き孔42内
に螺合的に収容されて治癒対接物88を移植場所の所定
位置に、修復歯補綴物10の他の部分を備えた対接柱2
8の最終的引き渡し物体がそこに組み立てられるまで、
保持する。これにより柔軟な歯肉組織20は所望の期
間、乱されることなく成熟する。
に適さない欠損歯又は何らかの他の欠陥のある歯を除去
した後の無歯の骨14に移植される。このような歯の除
去の際には、一般に知られた外科的手法が利用されてイ
ンプラント基礎固定物12が設けられる場所を無歯の骨
14に露出すべく歯肉組織20を除去して移植場所を当
初に作る。本発明により、適当な標準寸法の治癒対接物
88が、図2に示される通り、選択され、そして設置さ
れた基礎固定物12の上に置かれる。治癒対接物88の
中央肩付き穴はねじ締着物90を収容し、これにより治
癒対接物88は移植された基礎固定物本体16の肩22
に着座されて保持される。前記治癒対接物88の第一の
着座された端は、更に4図に示される通り、六角形凹所
89が形成されていて、移植された固定物本体16の軸
方向端部18に対して非回転的嵌合い関係で固定物16
の突出六角形端に位置決めされる。かくして、図2に示
される如く、治癒対接物88から延びたねじ締着体90
の雄ねじ部分は基礎固定物本体16のねじ付き孔42内
に螺合的に収容されて治癒対接物88を移植場所の所定
位置に、修復歯補綴物10の他の部分を備えた対接柱2
8の最終的引き渡し物体がそこに組み立てられるまで、
保持する。これにより柔軟な歯肉組織20は所望の期
間、乱されることなく成熟する。
【0008】治癒対接物88の第2端には整合指標が設
けられている。この好ましい具体例においては、整合指
標は三角形凹所96として形成されている。しかしなが
ら、整合指標は他の任意の適当な幾何学的形状を有する
凹所、又は適当な幾何学的形状を有する突起物、等でも
よい。図2に示される通り移植場所に治癒対接物88が
設置された後に、横断面が三角状の形をした概ね錐形の
印象コーピング92が治癒対接物88の露出端部の三角
形凹所96内にその大きな端で着座する。印象コーピン
グ92は治癒対接物88の整合指標の形に対応して他の
適合形状を有しうる。治癒対接物の凹所96において露
出されたねじ締着体90の端部は印象コーピングにより
覆われる。印象コーピング92内の孔を通って螺合的に
挿入された保持器ねじ94は図2および図3に示される
通り治癒対接物に取り付けられた印象コーピングを保持
すべくねじ締着体90の端のねじ付開口に収容される。
前述の印象コーピング92を交換し治癒対接物へ固定す
ることに対する目的は歯科医がそこに組み立てられた印
象コーピング92で移植治癒対接物の印象を作ることが
できるようにその正確な移植位置および、かくして間接
的に移植固定物の位置に整合させることである。
けられている。この好ましい具体例においては、整合指
標は三角形凹所96として形成されている。しかしなが
ら、整合指標は他の任意の適当な幾何学的形状を有する
凹所、又は適当な幾何学的形状を有する突起物、等でも
よい。図2に示される通り移植場所に治癒対接物88が
設置された後に、横断面が三角状の形をした概ね錐形の
印象コーピング92が治癒対接物88の露出端部の三角
形凹所96内にその大きな端で着座する。印象コーピン
グ92は治癒対接物88の整合指標の形に対応して他の
適合形状を有しうる。治癒対接物の凹所96において露
出されたねじ締着体90の端部は印象コーピングにより
覆われる。印象コーピング92内の孔を通って螺合的に
挿入された保持器ねじ94は図2および図3に示される
通り治癒対接物に取り付けられた印象コーピングを保持
すべくねじ締着体90の端のねじ付開口に収容される。
前述の印象コーピング92を交換し治癒対接物へ固定す
ることに対する目的は歯科医がそこに組み立てられた印
象コーピング92で移植治癒対接物の印象を作ることが
できるようにその正確な移植位置および、かくして間接
的に移植固定物の位置に整合させることである。
【0009】本発明の一具体例によると、治癒対接物8
8はこれが移植場所で所定の位置を一時的に占めている
期間に柔らかい歯肉組織20を制御するように設計され
た幾つかの異なる標準寸法から選択される。移植場所か
ら治癒対接物88を除去した後に修復歯補綴物10の対
接柱28が引き続いて送られて来て設置される。移植さ
れた治癒対接物に装着された印象コーピング92はそれ
と共に一つの組み立て体を形成する。これから一つの印
象が、治癒対接物を移植場所から除去することなく、作
られる。一体的片タイプの複写試験室相似物又は模型9
8(図5に示すように基礎固定物12の相似物100を
有する)がこのように作られた印象中に置かれる。これ
ら相似物98は次いで図6に示される通り移植場所の歯
科用石(石膏)鋳造レプリカ102に着座される。移植
場所石(石膏)鋳造レプリカ102内の固定物相似物1
00にねじ104で固定される試験室相似物又は模型9
8はその形づくりをもたらす。試験室相似物又は模型9
8は次いで図7に示す通り移植場所レプリカ102から
除去されて移植基礎固定物12の位置に対応するその整
合位置に固定物相似物100を残し、そして補綴物10
の構成のための輪郭付空間が提供される。図8に示され
る通り補綴物10の構成はその相似物98を通してレプ
リカ102を提供すべく組み立てられた治癒対接物88
と印象コーピング92から引き出されたデータに基づい
て対接柱28を初めに形成することにより開始される。
そのように形成された対接柱28は次いでねじ締着体1
04によりレプリカ102内のインプラント基礎固定物
相似物100に取り付けられる。前記ねじ締着体104
は図8に示される通り接近孔樹脂充填開口56内に露出
された頭部を有する。修復歯50が次いで形成されて前
述の通りコーピング部52により所定位置で対接柱28
に接合される。このように構成された後に、補綴物はレ
プリカ102から除去されて患者の口の実際の移植場所
へ、治癒対接物88の除去後に、保持用のねじ締着体3
8でそこに設置するために送られる。補綴物は次いで接
近孔56を樹脂58で充填することにより完成される。
8はこれが移植場所で所定の位置を一時的に占めている
期間に柔らかい歯肉組織20を制御するように設計され
た幾つかの異なる標準寸法から選択される。移植場所か
ら治癒対接物88を除去した後に修復歯補綴物10の対
接柱28が引き続いて送られて来て設置される。移植さ
れた治癒対接物に装着された印象コーピング92はそれ
と共に一つの組み立て体を形成する。これから一つの印
象が、治癒対接物を移植場所から除去することなく、作
られる。一体的片タイプの複写試験室相似物又は模型9
8(図5に示すように基礎固定物12の相似物100を
有する)がこのように作られた印象中に置かれる。これ
ら相似物98は次いで図6に示される通り移植場所の歯
科用石(石膏)鋳造レプリカ102に着座される。移植
場所石(石膏)鋳造レプリカ102内の固定物相似物1
00にねじ104で固定される試験室相似物又は模型9
8はその形づくりをもたらす。試験室相似物又は模型9
8は次いで図7に示す通り移植場所レプリカ102から
除去されて移植基礎固定物12の位置に対応するその整
合位置に固定物相似物100を残し、そして補綴物10
の構成のための輪郭付空間が提供される。図8に示され
る通り補綴物10の構成はその相似物98を通してレプ
リカ102を提供すべく組み立てられた治癒対接物88
と印象コーピング92から引き出されたデータに基づい
て対接柱28を初めに形成することにより開始される。
そのように形成された対接柱28は次いでねじ締着体1
04によりレプリカ102内のインプラント基礎固定物
相似物100に取り付けられる。前記ねじ締着体104
は図8に示される通り接近孔樹脂充填開口56内に露出
された頭部を有する。修復歯50が次いで形成されて前
述の通りコーピング部52により所定位置で対接柱28
に接合される。このように構成された後に、補綴物はレ
プリカ102から除去されて患者の口の実際の移植場所
へ、治癒対接物88の除去後に、保持用のねじ締着体3
8でそこに設置するために送られる。補綴物は次いで接
近孔56を樹脂58で充填することにより完成される。
【0010】上述の手順は図9のブロック・ダイアグラ
ムおよび図10の(a)〜(c)乃至図15の(a)〜
(c)に概略的に示されている。最初、ブロック106
により示されかつ図10の(a)に示される通り患者の
口の中に移植場所が外科的に形成される。次いで、図1
0の(b)に示される通り選択された寸法のかつ整合指
標を含むタイプの治癒対接物88がブロック108に示
されかつ図10の(c)に示される通り移植場所に設置
される。治癒対接物88はブロック110により示され
る通り移植場所で柔らかい歯肉組織20の治癒を許容す
る所望の期間にわたって所定位置に保持される。このよ
うな治癒期間において、図11の(a)に示される通り
対応した相補的整合指標を有する印象コーピング92は
ブロック112に示されかつ図11の(b)および
(c)に示される通り治癒対接物88に装着され、印象
200が図12aの(a)および(b)に示される通り
移植場所について鋳造される。次いで、一体的単一片の
治癒対接物−印象コーピング相似物98がインプラント
基礎固定物相似物100に連結される。この組み立て体
は、図13の(a)に示される通り、印象200内に置
かれそして石鋳造物300が図13の(b)に示されか
つブロック114で示される通り、データ転送のために
作られる。治癒対接物の形および位置についてのデー
タ、そして又、移植固定物12の位置についてのデータ
が図14の(a)に示される通り移植場所レプリカ10
2をそれによって輪郭づけるために用いられる。移植場
所レプリカから相似物98を除去した後に、図14の
(b)に示される通り輪郭空間が残される。補綴物10
は次いでブロック120で示されかつ図15の(a)で
示される通りこの輪郭空間内で輪郭レプリカ102の上
に構成される。その後、補綴物10(図15の(b))
がブロック120に示される通り実際の移植へ転送され
そして図15の(c)に示される通り完成される。な
お、その前にブロック122に示される通り移植場所か
ら治癒対接物を治癒期間の終りにおいて除去する。
ムおよび図10の(a)〜(c)乃至図15の(a)〜
(c)に概略的に示されている。最初、ブロック106
により示されかつ図10の(a)に示される通り患者の
口の中に移植場所が外科的に形成される。次いで、図1
0の(b)に示される通り選択された寸法のかつ整合指
標を含むタイプの治癒対接物88がブロック108に示
されかつ図10の(c)に示される通り移植場所に設置
される。治癒対接物88はブロック110により示され
る通り移植場所で柔らかい歯肉組織20の治癒を許容す
る所望の期間にわたって所定位置に保持される。このよ
うな治癒期間において、図11の(a)に示される通り
対応した相補的整合指標を有する印象コーピング92は
ブロック112に示されかつ図11の(b)および
(c)に示される通り治癒対接物88に装着され、印象
200が図12aの(a)および(b)に示される通り
移植場所について鋳造される。次いで、一体的単一片の
治癒対接物−印象コーピング相似物98がインプラント
基礎固定物相似物100に連結される。この組み立て体
は、図13の(a)に示される通り、印象200内に置
かれそして石鋳造物300が図13の(b)に示されか
つブロック114で示される通り、データ転送のために
作られる。治癒対接物の形および位置についてのデー
タ、そして又、移植固定物12の位置についてのデータ
が図14の(a)に示される通り移植場所レプリカ10
2をそれによって輪郭づけるために用いられる。移植場
所レプリカから相似物98を除去した後に、図14の
(b)に示される通り輪郭空間が残される。補綴物10
は次いでブロック120で示されかつ図15の(a)で
示される通りこの輪郭空間内で輪郭レプリカ102の上
に構成される。その後、補綴物10(図15の(b))
がブロック120に示される通り実際の移植へ転送され
そして図15の(c)に示される通り完成される。な
お、その前にブロック122に示される通り移植場所か
ら治癒対接物を治癒期間の終りにおいて除去する。
【0011】本発明は移植場所の輪郭づけのための治癒
対接物を採用し、次いでこれが注文製作の恒久対接物で
置き換えられるようにして注文製作修復歯を設置するも
のであるので、移植場所から治癒対接物を除去すること
なく治癒対接物の整合指標を通して移植固定物位置から
データが読み取れるのである。このことは重要なことで
ある。
対接物を採用し、次いでこれが注文製作の恒久対接物で
置き換えられるようにして注文製作修復歯を設置するも
のであるので、移植場所から治癒対接物を除去すること
なく治癒対接物の整合指標を通して移植固定物位置から
データが読み取れるのである。このことは重要なことで
ある。
【0012】更に、本発明の以上述べた具体例からの種
々の改変が可能であり本発明の範囲内で改良および改善
がなされうることは当業者には認識されよう。かくし
て、本発明は詳細な具体例によって制限されるのではな
くて、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるこ
とを理解されたい。
々の改変が可能であり本発明の範囲内で改良および改善
がなされうることは当業者には認識されよう。かくし
て、本発明は詳細な具体例によって制限されるのではな
くて、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるこ
とを理解されたい。
【図1】本発明の具体例に従った人工歯根を取り付けた
断面図である。
断面図である。
【図2】図1と同様に断面図であり、修復歯補綴物の取
り付け前に同じ移植場所に設けられた治癒対接物と印象
コーピングを示す図である。
り付け前に同じ移植場所に設けられた治癒対接物と印象
コーピングを示す図である。
【図3】図2の断面線3−3で示された平面を通って実
質的に見た横断面である。
質的に見た横断面である。
【図4】図2の断面線4−4で示された平面を通って実
質的に見た横断面である。
質的に見た横断面である。
【図5】骨埋設固定物と一体物の治癒対接物−印象コー
ピング相似物の分解されたインプラント相似物とを示す
側立面図である。
ピング相似物の分解されたインプラント相似物とを示す
側立面図である。
【図6】図1および図2に示された、移植場所の印象鋳
造レプリカの、移植場所に設けられた図5の相似物を伴
う、側断面図である。
造レプリカの、移植場所に設けられた図5の相似物を伴
う、側断面図である。
【図7】治癒対接物−印象コーピング相似物が除去され
た後の図6と同様の側断面図である。
た後の図6と同様の側断面図である。
【図8】図6および図7と同様の側断面図であり、治癒
対接物−印象コーピング相似物が除去されて修復歯補綴
物の組み立て部により置き換えられているものを示す。
対接物−印象コーピング相似物が除去されて修復歯補綴
物の組み立て部により置き換えられているものを示す。
【図9】図1〜図8が関係する歯修復手順のブロック・
ダイアグラムである。
ダイアグラムである。
【図10】a〜cは本発明の方法による歯修復の種々な
ステージを示す。
ステージを示す。
【図11】a〜cは図10に続く歯修復の種々なステー
ジを示す。
ジを示す。
【図12】aおよびbは図11に続く歯修復の種々なス
テージを示す。
テージを示す。
【図13】aおよびbは図12に続く歯修復の種々なス
テージを示す。
テージを示す。
【図14】aおよびbは図13に続く歯修復の種々なス
テージを示す。
テージを示す。
【図15】a〜cは図14に続く歯修復の種々なステー
ジを示す。
ジを示す。
10 修復歯補綴物 12 固定物 14 無歯の骨 16 固定物本体 20 歯肉組織 28 対接柱 38 締着体 50 修復歯 52 コーピング部 56 接近孔 58 樹脂
Claims (8)
- 【請求項1】 外科的に歯肉組織を通して露出された無
歯の骨内に形成された移植場所に修復用歯補綴物を設置
する人工歯根方法であって、前記補綴物は移植場所レプ
リカ内で構成される人工歯根方法において、 移植場所に適合する治癒対接物を寸法的に選択し;この
選択された治癒対接物を移植場所に歯肉組織と接触する
ように移植して歯肉組織を輪郭づけ;移植場所に補綴物
を形成するに先立って、移植場所から治癒対接物を除去
することなく移植治癒対接物から移植場所レプリカへデ
ータを転送し、そして移植治癒対接物により輪郭づけら
れた歯肉組織の治癒後に移植場所内の移植治癒対接物を
前記補綴物で置換する段階からなることを特徴とする人
工歯根方法。 - 【請求項2】 データを転送する前記段階は前記移植場
所に移植位置を整合させるために選択治癒対接物を移植
した後に治癒対接物の上に印象コーピングを取り付ける
ことを含み、移植治癒対接物およびこれに取り付けられ
た印象コーピングと共に移植場所の印象模型を形成する
特許請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項3】 移植場所は孔を有した基礎固定物を前記
の露出された無歯の骨に埋め込むことにより樹立され、
前記孔は前記治癒対接物を移植する段階およびそれを補
綴物で置換する段階の間、順次に選択治癒対接物と補綴
物からのそれぞれの締着体を受け入れるようになされて
いる特許請求の範囲第4項記載の方法。 - 【請求項4】 データを転送する前記段階は更に治癒対
接物印象コピー相似物をこれに前記印象模型内で接続さ
れた固定物相似物により位置決めすることを含む特許請
求の範囲第3項記載の方法。 - 【請求項5】 データを転送する前記段階は更に移植場
所レプリカを与えるために印象模型に位置決めされると
き前記インプラント相似物と前記治癒対接物−印象コー
ピング相似物とにわたる石鋳造物を作ることを含む特許
請求の範囲第4項記載の方法。 - 【請求項6】 治癒対接物を選択する段階は複数の異な
る標準寸法の対接物からの選択を含む特許請求の範囲第
1項記載の方法。 - 【請求項7】 移植場所は孔を有した基礎固定物を前記
の露出された無歯の骨に埋め込むことにより樹立され、
前記孔は治癒対接物を移植する段階およびそれを補綴物
で置換する段階の間、順次に選択治癒対接物および補綴
物からのそれぞれの締着物を収容するようになされてい
る特許請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項8】 前記治癒対接物および印象コーピングに
は対応する整合指標部分が設けられている特許請求の範
囲第2項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/488,280 US5662476A (en) | 1992-06-29 | 1995-06-07 | Prosthetic implant restoration method |
US08/488280 | 1995-06-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09117461A true JPH09117461A (ja) | 1997-05-06 |
Family
ID=23939084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8165255A Pending JPH09117461A (ja) | 1995-06-07 | 1996-06-04 | 補綴インプラント修復方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5662476A (ja) |
EP (1) | EP0747017B1 (ja) |
JP (1) | JPH09117461A (ja) |
AT (1) | ATE211403T1 (ja) |
AU (1) | AU698809B2 (ja) |
CA (1) | CA2178442C (ja) |
DE (1) | DE69618279T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004237106A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Straumann Holding Ag | 歯科インプラント用延長部材、インプラントおよび延長部材の配置を転写するための転写補助具、および固定要素のための基部を作製する方法 |
JP2012521236A (ja) * | 2009-03-24 | 2012-09-13 | シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | ジンジバルフォーマーおよびジンジバルフォーマー構造の製造方法 |
JP2015139647A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 敏弘 中塚 | 歯肉賦形キャップ及び歯肉賦形キャップキット |
Families Citing this family (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5662476A (en) * | 1992-06-29 | 1997-09-02 | Nobel Biocare Ab | Prosthetic implant restoration method |
US5338196A (en) | 1993-04-08 | 1994-08-16 | Implant Innovations, Inc. | Dental laboratory components and procedures for anatomical restoration on artificial root fixtures |
US5938443A (en) * | 1994-11-08 | 1999-08-17 | Implant Innovations, Inc. | Impression coping for use in an open tray and closed tray impression methodology |
US5899695A (en) * | 1994-11-08 | 1999-05-04 | Lazzara; Richard J. | Anatomic interchangeable healing abutment and impression coping |
US5904483A (en) * | 1995-11-17 | 1999-05-18 | Wade; Curtis K. | Dental implant systems and methods |
US5681167A (en) * | 1996-01-05 | 1997-10-28 | Lazarof; Sargon | Dental assembly and process for preparing a tooth prosthesis |
US6142782A (en) * | 1996-01-05 | 2000-11-07 | Lazarof; Sargon | Implant assembly and process for preparing a prosthetic device |
KR19990082264A (ko) * | 1996-02-02 | 1999-11-25 | 키이스 디 | 치료 접합부와 의치본 코핑이 조합된 융기 프로파일 시스템 |
US7331786B2 (en) * | 1996-02-27 | 2008-02-19 | Technique D'usinage Sinlab Inc. | Manufacturing a dental implant drill guide and a dental implant superstructure |
US6135773A (en) * | 1997-01-27 | 2000-10-24 | Implant Innovations, Inc. | Single tooth alignment system |
US6045361A (en) * | 1997-03-05 | 2000-04-04 | Biohorizons Implant Systems, Inc. | Ball-topped screw for facilitating the making of an impression of a dental implant and method of using the same |
US6619958B2 (en) | 1997-04-09 | 2003-09-16 | Implant Innovations, Inc. | Implant delivery system |
US6540516B1 (en) | 1997-05-05 | 2003-04-01 | Atlantis Components, Inc. | Impression coping platform and related methods |
US6524106B1 (en) | 1997-05-05 | 2003-02-25 | Atlantis Components, Inc. | Fastener for attaching to a dental fixture and related methods |
US6149433A (en) * | 1997-05-05 | 2000-11-21 | Atlantis Components, Inc. | One-piece impression coping for customized implant restorative systems |
US5829981A (en) * | 1997-05-05 | 1998-11-03 | Atlantis Components, Inc. | One-piece impression coping for customized implant restorative systems |
US5961329A (en) * | 1997-07-02 | 1999-10-05 | Stucki-Mccormick; Suzanne U. | Combination distraction dental implant and method of use |
US5989029A (en) * | 1997-07-08 | 1999-11-23 | Atlantis Components, Inc. | Customized dental abutments and methods of preparing or selecting the same |
US6305939B1 (en) | 1997-07-25 | 2001-10-23 | Nobel Biocare Ab | Impression coping system for osseointegrated implants |
WO1999029255A1 (en) * | 1997-12-10 | 1999-06-17 | Diro, Inc. | Dental implant system and method |
DE19803172C2 (de) * | 1998-01-28 | 2003-11-27 | Takacs Gyula K | Subgingivales Kieferimplantat |
US6540514B1 (en) * | 1998-02-26 | 2003-04-01 | Theodore S. Falk | Method for isolating a dental implant |
USD427683S (en) * | 1998-07-10 | 2000-07-04 | Sulzer Calcitek Inc. | Dental abutment |
EP1096897A1 (en) | 1998-07-13 | 2001-05-09 | Nobel Biocare AB | Universal impression coping system |
US6012923A (en) * | 1998-07-30 | 2000-01-11 | Sulzer Calcitek Inc. | Two-piece dental abutment with removable cuff |
US6250922B1 (en) | 1998-07-30 | 2001-06-26 | Sulzer Dental Inc. | Two-piece dental abutment with removable cuff |
US5927982A (en) * | 1998-09-29 | 1999-07-27 | Kruger; Bernard M. | Three dimensional guidance system for dental implant insertion |
US5967783A (en) * | 1998-10-19 | 1999-10-19 | Ura; Robert S. | Threaded dental implant with a core to thread ratio facilitating immediate loading and method of installation |
US6287115B1 (en) * | 1998-11-17 | 2001-09-11 | L. Paul Lustig | Dental implant and tool and method for effecting a dental restoration using the same |
US6358052B1 (en) * | 1999-07-15 | 2002-03-19 | L. Paul Lustig | Dental implant system and method for effecting a dental restoration using the same |
US6790040B2 (en) | 1999-11-10 | 2004-09-14 | Implant Innovations, Inc. | Healing components for use in taking impressions and methods for making the same |
JP2003524481A (ja) | 1999-11-10 | 2003-08-19 | インプラント・イノヴェーションズ・インコーポレーテッド | 印象を取るときに使用される治療構成要素及びその製作方法 |
KR20010076313A (ko) | 2000-01-18 | 2001-08-11 | 키이스 디 | 최종 보철의 지지용 정밀 영구 포스트를 제조하기 위한예비 덮개 및 그 제조 방법 |
US6431867B1 (en) | 2000-04-18 | 2002-08-13 | Glenn Gittelson | Dental implant system |
USD469535S1 (en) | 2001-11-01 | 2003-01-28 | Astra Tech Ab | Abutment for dental implant |
US6824386B2 (en) | 2001-11-01 | 2004-11-30 | Astra Tech Ab | Components for improved impression making |
US6951460B2 (en) | 2001-11-01 | 2005-10-04 | Astra Tech Ab | Components and method for improved impression making |
US7018207B2 (en) * | 2002-02-22 | 2006-03-28 | Implant Innovations, Inc. | Dental implant analog having retention groove for soft tissue modeling |
DE10216713B4 (de) * | 2002-04-10 | 2006-01-05 | Eska Implants Gmbh & Co. | Set für die Erstellung eines Zahntotalersatzimplantates |
US7066736B2 (en) * | 2002-09-12 | 2006-06-27 | Zimmer Dental, Inc. | Dental impression coping with retention |
IL190642A (en) | 2002-11-13 | 2011-06-30 | Biomet 3I Llc | Dental implant system |
US20040193278A1 (en) * | 2003-03-31 | 2004-09-30 | Maroney Brian J. | Articulating surface replacement prosthesis |
US8366713B2 (en) | 2003-03-31 | 2013-02-05 | Depuy Products, Inc. | Arthroplasty instruments and associated method |
US8545506B2 (en) | 2003-03-31 | 2013-10-01 | DePuy Synthes Products, LLC | Cutting guide for use with an extended articulation orthopaedic implant |
US7517364B2 (en) | 2003-03-31 | 2009-04-14 | Depuy Products, Inc. | Extended articulation orthopaedic implant and associated method |
US7338498B2 (en) * | 2003-03-31 | 2008-03-04 | Depuy Products, Inc. | Prosthetic implant, trial and associated method |
US20040193276A1 (en) * | 2003-03-31 | 2004-09-30 | Maroney Brian J. | Modular articulating surface replacement prosthesis |
US8105327B2 (en) * | 2003-03-31 | 2012-01-31 | Depuy Products, Inc. | Punch, implant and associated method |
US7527631B2 (en) * | 2003-03-31 | 2009-05-05 | Depuy Products, Inc. | Arthroplasty sizing gauge |
US7879042B2 (en) * | 2004-03-05 | 2011-02-01 | Depuy Products, Inc. | Surface replacement extractor device and associated method |
FR2878148B1 (fr) * | 2004-11-24 | 2006-12-29 | Jean Claude Yeung | Mini transfert pour pilier et vis de pilier en prothese implantaire |
JP4875057B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2012-02-15 | ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー | 歯科用インプラントのためのトランスファーコーピング |
US20060263747A1 (en) * | 2005-03-17 | 2006-11-23 | Hurson Steven M | Healing cap for dental implants |
EP2921131B1 (en) | 2005-06-30 | 2020-11-04 | Biomet 3i, LLC | Method for manufacturing dental implant components |
US11219511B2 (en) | 2005-10-24 | 2022-01-11 | Biomet 3I, Llc | Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth |
CA2626901C (en) | 2005-10-24 | 2011-08-02 | Biomet 3I, Llc | Methods for manufacturing dental implant components |
US8257083B2 (en) | 2005-10-24 | 2012-09-04 | Biomet 3I, Llc | Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth |
US8366442B2 (en) * | 2006-02-15 | 2013-02-05 | Bankruptcy Estate Of Voxelogix Corporation | Dental apparatus for radiographic and non-radiographic imaging |
US8043091B2 (en) * | 2006-02-15 | 2011-10-25 | Voxelogix Corporation | Computer machined dental tooth system and method |
DE102006042919B3 (de) * | 2006-09-01 | 2008-04-10 | Profim Ltd. | Kiefer-Implantat-System, und Verfahren zum Herstellen eines Zahnersatzes |
WO2008030965A2 (en) * | 2006-09-06 | 2008-03-13 | Voxelogix Corporation | Methods for the virtual design and computer manufacture of intra oral devices |
US7835811B2 (en) * | 2006-10-07 | 2010-11-16 | Voxelogix Corporation | Surgical guides and methods for positioning artificial teeth and dental implants |
US20080228303A1 (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-18 | Schmitt Stephen M | Direct manufacture of dental and medical devices |
US8206153B2 (en) | 2007-05-18 | 2012-06-26 | Biomet 3I, Inc. | Method for selecting implant components |
JP4321635B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 歯科用インプラントの製造方法 |
JP4321637B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 歯科用インプラントの製造方法 |
JP4321636B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 歯科用インプラントの製造方法 |
US7632095B2 (en) | 2007-08-13 | 2009-12-15 | Biomet 3I, Inc. | Method for forming a dental prosthesis |
EP2060240A3 (en) | 2007-11-16 | 2009-08-12 | Biomet 3i, LLC | Components for use with a surgical guide for dental implant placement |
JP2011517612A (ja) | 2008-04-15 | 2011-06-16 | バイオメット・3アイ・エルエルシー | 正確な骨及び軟質組織デジタル歯科用モデルを生成する方法 |
WO2009146195A1 (en) | 2008-04-16 | 2009-12-03 | Biomet 3I, Llc | Method for pre-operative visualization of instrumentation used with a surgical guide for dental implant placement |
US20100112521A1 (en) * | 2008-11-02 | 2010-05-06 | Timothy Dow Chapel | Dental abutment analog for implant-secured restoration |
EP2213259A1 (de) | 2009-01-31 | 2010-08-04 | Straumann Holding AG | Abformpfosten für Dentalimplantat |
US8867800B2 (en) * | 2009-05-27 | 2014-10-21 | James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. | Method of designing and fabricating patient-specific restorations from intra-oral scanning of a digital impression |
US8348669B1 (en) | 2009-11-04 | 2013-01-08 | Bankruptcy Estate Of Voxelogix Corporation | Surgical template and method for positioning dental casts and dental implants |
US20110200968A1 (en) * | 2010-02-17 | 2011-08-18 | Procerex Dental Lab Llc | System and method for fabricating a dental healing abutment |
US8292621B2 (en) * | 2010-02-17 | 2012-10-23 | Procerex Dental Lab Llc | Dental healing abutment |
EP2368518B1 (de) | 2010-03-25 | 2016-03-02 | Straumann Holding AG | Abformkappe für ein Dentalimplantat |
EP2462893B8 (en) | 2010-12-07 | 2014-12-10 | Biomet 3i, LLC | Universal scanning member for use on dental implant and dental implant analogs |
US8382477B2 (en) | 2011-04-18 | 2013-02-26 | Terry B. Philibin | Healing abutment system for bone contouring |
US8944816B2 (en) | 2011-05-16 | 2015-02-03 | Biomet 3I, Llc | Temporary abutment with combination of scanning features and provisionalization features |
US10201405B2 (en) | 2011-06-28 | 2019-02-12 | Biomet 3I, Llc | System and method of dental implant and interface to abutment for restoration |
US20220151742A1 (en) | 2012-01-10 | 2022-05-19 | Esthetic Implant Solutions, Llc | Methods for integrating scans including 3d cone beam scan for positioning of implant and fabrication of dental prosthesis |
US10507081B2 (en) | 2012-01-10 | 2019-12-17 | Esthetic Implant Solutions, Llc | Methods for taking an impression or scanning without requiring removal of a temporary healing abutment |
US9572640B2 (en) | 2012-10-02 | 2017-02-21 | Mark H. Blaisdell | Casting jig for chair-side manufacture of customizable sculptable anatomical healing caps |
US10016260B2 (en) | 2012-01-10 | 2018-07-10 | Mark H. Blaisdell | Anatomical healing abutments, kits, and methods |
US8628327B1 (en) | 2012-10-02 | 2014-01-14 | Mark H. Blaisdell | Casting jig for chair-side manufacture of customizable sculptable anatomical healing caps |
US10595970B2 (en) | 2012-01-10 | 2020-03-24 | Esthetic Implant Solutions, Llc | Bonding of soft gingival tissues with anatomical and other dental prostheses |
US10568720B2 (en) | 2012-01-10 | 2020-02-25 | Estetic Implant Solutions, LLC | Dental implants with markers for determining three-dimensional positioning |
US11253345B2 (en) | 2012-01-10 | 2022-02-22 | Esthetic Implant Solutions, Llc | Methods for integrating scans including 3D cone beam scan for positioning of implant and fabrication of dental prosthesis |
US10709525B2 (en) | 2012-01-10 | 2020-07-14 | Esthetic Implant Solutions, Llc | Methods for taking an oral scan without requiring removal of a temporary healing abutment |
US9895209B2 (en) | 2012-01-10 | 2018-02-20 | Mark H. Blaisdell | Casting jig including elongate handle for chair-side manufacture of customizable sculptable anatomical healing caps, and method for forming bis-acrylic crown |
US9089382B2 (en) | 2012-01-23 | 2015-07-28 | Biomet 3I, Llc | Method and apparatus for recording spatial gingival soft tissue relationship to implant placement within alveolar bone for immediate-implant placement |
US9452032B2 (en) | 2012-01-23 | 2016-09-27 | Biomet 3I, Llc | Soft tissue preservation temporary (shell) immediate-implant abutment with biological active surface |
GB201212125D0 (en) | 2012-07-09 | 2012-08-22 | Nobel Biocare Services Ag | Abutment system and dental methods |
US20140080092A1 (en) | 2012-09-14 | 2014-03-20 | Biomet 3I, Llc | Temporary dental prosthesis for use in developing final dental prosthesis |
US8926328B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-01-06 | Biomet 3I, Llc | Jigs for placing dental implant analogs in models and methods of doing the same |
US9839496B2 (en) | 2013-02-19 | 2017-12-12 | Biomet 3I, Llc | Patient-specific dental prosthesis and gingival contouring developed by predictive modeling |
ES2728867T3 (es) | 2013-04-09 | 2019-10-29 | Biomet 3I Llc | Implante dental con superficie superior codificada |
GB2519296A (en) | 2013-10-15 | 2015-04-22 | Nobel Biocare Services Ag | Dental implant replica |
WO2015094700A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Biomet 3I, Llc | Dental system for developing custom prostheses through scanning of coded members |
US9700390B2 (en) | 2014-08-22 | 2017-07-11 | Biomet 3I, Llc | Soft-tissue preservation arrangement and method |
EP3267936A4 (en) | 2015-03-09 | 2018-12-26 | Stephen J. Chu | Gingival ovate pontic and methods of using the same |
EP3067009B1 (de) | 2015-03-09 | 2018-04-18 | Medentika GmbH | Laboranalog zum einsetzen in eine kavität eines printmodells |
JP7099954B2 (ja) | 2015-11-20 | 2022-07-12 | ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー | 走査可能な特徴を備えたヒーリングキャップ |
EP3231391B1 (en) | 2016-04-14 | 2018-12-26 | Neoss Limited | Screwdriver and screw for medical applications, in particular for dental applications |
ES2939947T3 (es) | 2016-12-16 | 2023-04-28 | Neoss Ltd | Pieza en bruto de pilar dental y método para fabricar una prótesis dental a partir de dicha pieza en bruto |
FR3067586B1 (fr) * | 2017-06-20 | 2021-11-12 | Euroteknika | Ensemble de restauration dentaire temporaire |
GB201712780D0 (en) * | 2017-08-09 | 2017-09-20 | Neoss Ltd | Dental implant assembly |
US11559379B2 (en) | 2018-04-12 | 2023-01-24 | Esthetic Implant Solutions, Llc | Dental implants with markers for determining three-dimensional positioning |
WO2020176048A1 (en) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Sertgoez Atilla | Multi-functional abutment structure for dental implant |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4130871A (en) * | 1977-10-17 | 1978-12-19 | Olsen James R | Bridge game scoring and display computer |
US4373719A (en) * | 1980-01-04 | 1983-02-15 | Fidelity Electronics, Ltd. | Electronic bridge game system |
FR2622811B1 (fr) * | 1987-11-10 | 1990-03-09 | Syllogy Sa | Procede et appareil de jeu de bridge electronique |
US4900027A (en) * | 1987-12-31 | 1990-02-13 | John Sheridan | Game scoring method |
US4955811A (en) * | 1988-06-23 | 1990-09-11 | Implant Innovations, Inc. | Non-rotational single-tooth prosthodontic restoration |
US5035619A (en) * | 1989-10-20 | 1991-07-30 | Fereidoun Daftary | Anatomical restoration dental implant system with improved healing cap and abutment |
US5052929A (en) * | 1990-03-02 | 1991-10-01 | Seal D Greg | Method for constructing a custom abutment for use in association with dental implants |
US5350297A (en) * | 1991-12-24 | 1994-09-27 | Cohen Robert N | Method and apparatus for recording the position of dental implants |
US5213502A (en) * | 1992-06-10 | 1993-05-25 | Fereidoun Daftary | Interlockable two-piece impression coping for anatomical dental abutment restorative systems |
US5662476A (en) * | 1992-06-29 | 1997-09-02 | Nobel Biocare Ab | Prosthetic implant restoration method |
US5338196A (en) * | 1993-04-08 | 1994-08-16 | Implant Innovations, Inc. | Dental laboratory components and procedures for anatomical restoration on artificial root fixtures |
US5492471A (en) * | 1994-03-23 | 1996-02-20 | Gary Singer | Healing cap system |
-
1995
- 1995-06-07 US US08/488,280 patent/US5662476A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-06-04 AT AT96850109T patent/ATE211403T1/de not_active IP Right Cessation
- 1996-06-04 JP JP8165255A patent/JPH09117461A/ja active Pending
- 1996-06-04 EP EP96850109A patent/EP0747017B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-04 DE DE69618279T patent/DE69618279T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-05 AU AU54736/96A patent/AU698809B2/en not_active Ceased
- 1996-06-06 CA CA002178442A patent/CA2178442C/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-06-27 US US08/884,619 patent/US5871358A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004237106A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Straumann Holding Ag | 歯科インプラント用延長部材、インプラントおよび延長部材の配置を転写するための転写補助具、および固定要素のための基部を作製する方法 |
JP2012521236A (ja) * | 2009-03-24 | 2012-09-13 | シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | ジンジバルフォーマーおよびジンジバルフォーマー構造の製造方法 |
JP2015139647A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 敏弘 中塚 | 歯肉賦形キャップ及び歯肉賦形キャップキット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5662476A (en) | 1997-09-02 |
EP0747017A3 (en) | 1997-04-02 |
EP0747017A2 (en) | 1996-12-11 |
CA2178442A1 (en) | 1996-12-08 |
CA2178442C (en) | 1999-05-11 |
DE69618279T2 (de) | 2002-08-29 |
US5871358A (en) | 1999-02-16 |
DE69618279D1 (de) | 2002-02-07 |
AU5473696A (en) | 1996-12-19 |
EP0747017B1 (en) | 2002-01-02 |
ATE211403T1 (de) | 2002-01-15 |
AU698809B2 (en) | 1998-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09117461A (ja) | 補綴インプラント修復方法 | |
US20250161004A1 (en) | Temporary abutment with combination of scanning features and provisionalization features | |
US11890150B2 (en) | Method of installing a final dental prosthesis | |
US5915962A (en) | Dental implant and prosthesis positioning | |
US6305939B1 (en) | Impression coping system for osseointegrated implants | |
US20180049849A1 (en) | Digital full arch apparatus and method for immediate definitive dental prostheses | |
KR100693806B1 (ko) | 치아 어버트먼트를 제조하기 위한 방법 및 키트 | |
EP2025302A1 (en) | Method for forming a dental prosthesis | |
EP2248485B1 (en) | Coupling assembly for dental implants | |
US20100183998A1 (en) | Dental prosthesis system | |
JP2004521671A (ja) | インプラント支持義歯を設けるための位置決め装置 | |
US20030044749A1 (en) | Stable dental analog systems | |
KR200408616Y1 (ko) | 임플란트용 지대주 아날로그 | |
CN110731826A (zh) | 两段式种植上部修复装置及修复方法 | |
KR100691215B1 (ko) | 임플란트 시공을 위한 재연대 | |
KR200411110Y1 (ko) | 임플란트 시공을 위한 재연대 | |
KR200411109Y1 (ko) | 임플란트용 지지대 | |
AU2015201244A1 (en) | Temporary abutment with combination of scanning features and provisionalization features | |
IL223088A (en) | Coupling composition, especially for dental implants |