JPH08507054A - ヘリコバクターバクテリアに対抗するための置換されたヘテロアリールアルキルチオピリジン - Google Patents
ヘリコバクターバクテリアに対抗するための置換されたヘテロアリールアルキルチオピリジンInfo
- Publication number
- JPH08507054A JPH08507054A JP6518616A JP51861694A JPH08507054A JP H08507054 A JPH08507054 A JP H08507054A JP 6518616 A JP6518616 A JP 6518616A JP 51861694 A JP51861694 A JP 51861694A JP H08507054 A JPH08507054 A JP H08507054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- alkyl
- alkoxy
- formula
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241000589989 Helicobacter Species 0.000 title claims abstract description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 82
- -1 chloro Difluoromethoxy, 2-chloro-1,1,2-trifluoroethoxy Chemical group 0.000 claims description 154
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 75
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 75
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 58
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 38
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 29
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 29
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 13
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000005530 alkylenedioxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 4
- MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-thiadiazole Chemical compound C1=NN=CS1 MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002795 guanidino group Chemical group C(N)(=N)N* 0.000 claims description 3
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- YGTAZGSLCXNBQL-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-thiadiazole Chemical compound C=1N=CSN=1 YGTAZGSLCXNBQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 claims description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 8
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims 5
- 241000233855 Orchidaceae Species 0.000 claims 4
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical class CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 claims 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 claims 1
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003577 thiophenes Chemical class 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 11
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=[NH+]C=C1 AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 5
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 4
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000790917 Dioxys <bee> Species 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 3
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004793 2,2,2-trifluoroethoxy group Chemical group FC(CO*)(F)F 0.000 description 2
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMHIMXFNBOYPND-UHFFFAOYSA-N 4-methylthiazole Chemical compound CC1=CSC=N1 QMHIMXFNBOYPND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGKARAMUXSIZNJ-UHFFFAOYSA-N 5-[2-[2-(chloromethyl)-3-methylpyridin-4-yl]sulfanylethyl]-4-methyl-1,3-thiazole;hydrochloride Chemical compound Cl.N1=CSC(CCSC=2C(=C(CCl)N=CC=2)C)=C1C VGKARAMUXSIZNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KOFBRZWVWJCLGM-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound COC1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 KOFBRZWVWJCLGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 241000590002 Helicobacter pylori Species 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N Phenanthrene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VRKYGXIGBMGCDB-UHFFFAOYSA-I [Na+].[OH-].[Th+4].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-] Chemical compound [Na+].[OH-].[Th+4].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-] VRKYGXIGBMGCDB-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLFBCYMMUAKCPC-KQQUZDAGSA-N ethyl (e)-3-[3-amino-2-cyano-1-[(e)-3-ethoxy-3-oxoprop-1-enyl]sulfanyl-3-oxoprop-1-enyl]sulfanylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\SC(=C(C#N)C(N)=O)S\C=C\C(=O)OCC NLFBCYMMUAKCPC-KQQUZDAGSA-N 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 229940037467 helicobacter pylori Drugs 0.000 description 2
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 125000006002 1,1-difluoroethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001607 1,2,3-triazol-1-yl group Chemical group [*]N1N=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001359 1,2,3-triazol-4-yl group Chemical group [H]N1N=NC([*])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004515 1,2,4-thiadiazol-3-yl group Chemical group S1N=C(N=C1)* 0.000 description 1
- 125000003626 1,2,4-triazol-1-yl group Chemical group [*]N1N=C([H])N=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001305 1,2,4-triazol-3-yl group Chemical group [H]N1N=C([*])N=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001401 1,2,4-triazol-4-yl group Chemical group N=1N=C([H])N([*])C=1[H] 0.000 description 1
- LBOZQTTUDJUFSF-UHFFFAOYSA-N 1-[5-[[2-(1h-benzimidazol-2-ylsulfanylmethyl)-3-methylpyridin-4-yl]sulfanylmethyl]furan-2-yl]-n,n-dimethylmethanamine Chemical compound O1C(CN(C)C)=CC=C1CSC1=CC=NC(CSC=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1C LBOZQTTUDJUFSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAMBTIXVQPBCIP-UHFFFAOYSA-N 1-[5-[[2-(chloromethyl)-3-methylpyridin-4-yl]sulfanylmethyl]furan-2-yl]-n,n-dimethylmethanamine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.O1C(CN(C)C)=CC=C1CSC1=CC=NC(CCl)=C1C JAMBTIXVQPBCIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHDTWCNMVYCMPT-UHFFFAOYSA-N 1-[5-[[2-(chloromethyl)-3-methylpyridin-4-yl]sulfanylmethyl]furan-2-yl]-n,n-dimethylmethanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.O1C(CN(C)C)=CC=C1CSC1=CC=NC(CCl)=C1C JHDTWCNMVYCMPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- XYPISWUKQGWYGX-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethaneperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)C(F)(F)F XYPISWUKQGWYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXMIILHOCCDCIS-UHFFFAOYSA-N 2,2-difluoro-6-[[4-(furan-2-ylmethylsulfanyl)-3-methylpyridin-2-yl]methylsulfanyl]-5h-[1,3]dioxolo[4,5-f]benzimidazole;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CN=C(CSC=2NC3=CC=4OC(F)(F)OC=4C=C3N=2)C(C)=C1SCC1=CC=CO1 PXMIILHOCCDCIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbutane Chemical group CC(C)C(C)C ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGTUPRIZNBMOFV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 YGTUPRIZNBMOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEYBWPNRZQYBMH-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-3-methyl-4-(thiophen-2-ylmethylsulfanyl)pyridine Chemical compound CC1=C(CCl)N=CC=C1SCC1=CC=CS1 SEYBWPNRZQYBMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZJRBJYBUZGZHS-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-3-methyl-4-(thiophen-2-ylmethylsulfanyl)pyridine;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=C(CCl)N=CC=C1SCC1=CC=CS1 JZJRBJYBUZGZHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUIYLHROIHHUIS-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-3-methyl-4-(thiophen-3-ylmethylsulfanyl)pyridine Chemical compound CC1=C(CCl)N=CC=C1SCC1=CSC=C1 ZUIYLHROIHHUIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRUROJDYXVPFOH-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-3-methyl-4-(thiophen-3-ylmethylsulfanyl)pyridine;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=C(CCl)N=CC=C1SCC1=CSC=C1 YRUROJDYXVPFOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUVJHLBROXOPKN-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-4-(furan-2-ylmethylsulfanyl)-3-methoxypyridine;hydrochloride Chemical compound Cl.COC1=C(CCl)N=CC=C1SCC1=CC=CO1 BUVJHLBROXOPKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBWDLHQKWNNDST-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-4-(furan-2-ylmethylsulfanyl)-3-methylpyridine;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=C(CCl)N=CC=C1SCC1=CC=CO1 JBWDLHQKWNNDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZVPSYSXFNMNGC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-4-(thiophen-2-ylmethylsulfanyl)pyridine Chemical compound C1=NC(CCl)=CC(SCC=2SC=CC=2)=C1 DZVPSYSXFNMNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFFTZDQKIXPDAF-UHFFFAOYSA-N 2-Furanmethanethiol Chemical compound SCC1=CC=CO1 ZFFTZDQKIXPDAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZMSSQHSXXONBQ-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-methyl-4-(1-pyridin-2-ylethylsulfanyl)pyridin-2-yl]methylsulfanyl]-1h-benzimidazole Chemical compound C=1C=NC(CSC=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C(C)C=1SC(C)C1=CC=CC=N1 RZMSSQHSXXONBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIAUIWQJDIBLRK-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-methyl-4-[3-(2-methylimidazol-1-yl)propylsulfanyl]pyridin-2-yl]methylsulfanyl]-1h-benzimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1CCCSC1=CC=NC(CSC=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1C AIAUIWQJDIBLRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAZGCYCKYJAGNX-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-(3-imidazol-1-ylpropylsulfanyl)-3-methylpyridin-2-yl]methylsulfanyl]-1h-benzimidazole Chemical compound C1=CN=C(CSC=2NC3=CC=CC=C3N=2)C(C)=C1SCCCN1C=CN=C1 NAZGCYCKYJAGNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJDGZLJJHOSRBM-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-(furan-2-ylmethylsulfanyl)-3-methylpyridin-2-yl]methylsulfanyl]-6-methoxy-1h-benzimidazole Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1SCC(C=1C)=NC=CC=1SCC1=CC=CO1 AJDGZLJJHOSRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCNUXYKWRNAGK-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-[(3,4-dimethoxypyridin-2-yl)methylsulfanyl]-3-methylpyridin-2-yl]methylsulfanyl]-1h-benzimidazole Chemical compound COC1=CC=NC(CSC=2C(=C(CSC=3NC4=CC=CC=C4N=3)N=CC=2)C)=C1OC AXCNUXYKWRNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 2-amino-9-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purine-6-thione Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=S)C=2N=CN1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000389 2-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- PFUKZFFEUQXNRF-UHFFFAOYSA-N 3-methylpyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=C[NH+]=C1 PFUKZFFEUQXNRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001397 3-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- MCUYHRNUDDANSO-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2,3-dimethyl-1-oxidopyridin-1-ium Chemical compound CC1=C(C)[N+]([O-])=CC=C1Cl MCUYHRNUDDANSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 4-thiazolyl Chemical group [C]1=CSC=N1 KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXONINNYCAGBLM-UHFFFAOYSA-N 5-[2-(2,3-dimethyl-1-oxidopyridin-1-ium-4-yl)sulfanylethyl]-4-methyl-1,3-thiazole Chemical compound N1=CSC(CCSC=2C(=C(C)[N+]([O-])=CC=2)C)=C1C NXONINNYCAGBLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJBUJLNLFHRCDC-UHFFFAOYSA-N 5-[2-[2-[(6-methoxy-1h-benzimidazol-2-yl)sulfanylmethyl]-3-methylpyridin-4-yl]sulfanylethyl]-4-methyl-1,3-thiazole Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1SCC(C=1C)=NC=CC=1SCCC=1SC=NC=1C RJBUJLNLFHRCDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 5-thiazolyl Chemical group [C]1=CN=CS1 CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRSHXJFUUPIBHX-UHFFFAOYSA-N COc1ccc(cc1)N1N=CC2C=NC(Nc3cc(OC)c(OC)c(OCCCN4CCN(C)CC4)c3)=NC12 Chemical compound COc1ccc(cc1)N1N=CC2C=NC(Nc3cc(OC)c(OC)c(OCCCN4CCN(C)CC4)c3)=NC12 DRSHXJFUUPIBHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006558 Dental Calculus Diseases 0.000 description 1
- 208000012895 Gastric disease Diseases 0.000 description 1
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical class NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010650 Hyssopus officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 240000001812 Hyssopus officinalis Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N L-lysine hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCC[C@H](N)C(O)=O BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOAIMFNBGBQMNG-UHFFFAOYSA-N [3-methyl-4-[2-(4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)ethylsulfanyl]pyridin-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=NC=CC(SCCC2=C(N=CS2)C)=C1C LOAIMFNBGBQMNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAYMJCUZIDIUKC-UHFFFAOYSA-N [4-(furan-2-ylmethylsulfanyl)-3-methylpyridin-2-yl]methanol Chemical compound CC1=C(CO)N=CC=C1SCC1=CC=CO1 WAYMJCUZIDIUKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJSJKZPIXVDXIM-UHFFFAOYSA-N [4-[[5-[(dimethylamino)methyl]furan-2-yl]methylsulfanyl]-3-methylpyridin-2-yl]methanol Chemical compound O1C(CN(C)C)=CC=C1CSC1=CC=NC(CO)=C1C JJSJKZPIXVDXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- VWSRWGFGAAKTQG-UHFFFAOYSA-N ammonium benzoate Chemical compound [NH4+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 VWSRWGFGAAKTQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000007382 columbia agar Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 125000004786 difluoromethoxy group Chemical group [H]C(F)(F)O* 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N folpet Chemical group C1=CC=C2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)C2=C1 HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 1
- 230000027119 gastric acid secretion Effects 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002962 imidazol-1-yl group Chemical group [*]N1C([H])=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropyl acetate Chemical compound CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960005337 lysine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940126601 medicinal product Drugs 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- TWXDDNPPQUTEOV-FVGYRXGTSA-N methamphetamine hydrochloride Chemical compound Cl.CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 TWXDDNPPQUTEOV-FVGYRXGTSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-BJUDXGSMSA-N methanone Chemical compound O=[11CH2] WSFSSNUMVMOOMR-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004523 tetrazol-1-yl group Chemical group N1(N=NN=C1)* 0.000 description 1
- 125000004299 tetrazol-5-yl group Chemical group [H]N1N=NC(*)=N1 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/14—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
式(I)の化合物(その際、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、m、nおよびpは明細書に記載されたものを表す)は、ヘリコバクターバクテリアへの対抗のために適している。
Description
【発明の詳細な説明】
ヘリコバクターバクテリアに対抗するための置換されたヘテロアリールアルキ
ルチオピリジン発明の利用分野
本発明は、薬剤工業において、医薬品の製造のための作用物質として使用され
る化合物に関する。公知の技術的背景
欧州特許出願第150586号明細書中には、2−(ピリジルメチルチオ−も
しくは−スルフィニル)ベンズイミダゾールが開示され、これはこの分子のピリ
ジン部分において4位が特にアルキルチオ−またはアリールチオ基により置換さ
れていることができる。記載された化合物について、持続性の胃酸分泌抑制が示
される。国際特許出願WO89/03830号明細書には、同様のならびに他の
構造的に類似の化合物が骨粗鬆症の治療のために適していることが記載されてい
る。国際特許出願WO92/12976号明細書には、特定の方法で置換された
2−(ピリジンメチルチオーもしくは−スルフィニル)−ベンズイミダゾールが
記載されており、これはヘリコバクター(Helicobacer)バクテリアに対して有
効であり、この化合物についてさらに胃の一連の疾患の予防および治療のために
適していることが開示されている。発明の記載
本発明の対象は、式I(添付の式の頁を参照)の化合物であり、その際、
R1は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、
R2は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロ
メチル、完全にまたは主にフッ素により置換されたC1〜C4アルコキシ、クロロ
ジフルオロメトキシ、2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシまたはR
3と一緒になって所望の場合完全にまたは部分的にフッ素により置換されている
C1〜C2アルキレンジオキシまたはクロロトリフルオロエチレンジオキシを表し
、
R3は水素、完全にまたは主にフッ素により置換されたC1〜C4アルコキシ、シ
クロジフルオロメトキシ、2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシまた
はR2と一緒になって所望の場合に完全にまたは部分的にフッ素により置換され
たC1〜C2アルキレンジオキシまたはクロロトリフルオロエチレンジオキシを表
し、
R4は水素またはC1〜C4アルキルを表し、
R5は水素またはC1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、
R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、この基はフラン、チ
オフェン、ピロール、オキサゾール、イソキサゾール、イミダゾール、ピラゾー
ル、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、1
,3,4−チアジアゾール、1,2,4−チアジアゾール、ピリミジンおよびピ
リジンからなるグループから選択され、
R7は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、
R8は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロゲン、グアニジノ、
R10により置換されたC1〜C4アルキルまたは−N(R11)R12を表し、
R9は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシまたはハロゲンを表し、
R10はヒドロキシ、C1〜C4アルコキシまたは−N(R11)R12を表し、
その際、
R11は水素、C1〜C4アルキルまたは−CO−R13を表し、
R12は水素またはC1〜C4アルキルを表すか、または、その際、
R11およびR12は一緒になって、および両方が結合している窒素原子を含め
て、ピペリジノ−またはモルホリノ基を表し、
R13は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、
mは1〜7の数を表し、
nは0または1の数を表し、
pは0または1の数を表す]で示される化合物および
その塩である。
C1〜C4アルキルは、1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル
基を表す。たとえばブチル−、イソブチル−、s−ブチル−、t−ブチル−、プ
ロピル−、イソプロピル−、エチル−およびメチル基が挙げられる。
C1〜C4アルコキシは、酸素原子の他に前記のC1〜C4アルキル基を含有する
基を表す。たとえばメトキシ−およびエトキシ基が挙げられる。
ハロゲンは、本発明において、臭素、塩素およびフッ素を表す。
完全にまたは主にフッ素により置換されたC1〜C4アルコキシとして、たとえ
ば1,2,2−トリフルオロエトキシ、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプ
ロポキシ−、ペルフルオロエトキシ−および特に1,1,2,2−テトラフルオ
ロエトキシ−、トリフルオロメトキシ−、2,2,2−トリフルオロエトキシ−
およびジフルオロメトキシ基が挙げられる。
所望の場合に、完全にまたは部分的にフッ素により置換されたC1〜C2アルキ
レンジオキシ基として、たとえばメチレンジオキシ−(−O−CH2−O−)、
エチレンジオキシ−(−O−CH2−CH2−O−)、1,1−ジフルオロエチレ
ンジオキシ−(−O−CF2−CH2−O−)、1,1,2,2−テトラフルオロ
エチレンジオキシ−(−O−CF2−CF2−O−)お
よび特にジフルオロメチレンジオキシ(−O−CF2−O−)および1,1,2
−トリフルオロエチレンジオキシ基(−O−CF2−CHF−O−)が挙げられ
る。
R2およびR3は一緒になって、所望の場合に完全にまたは部分的にフッ素に
より置換されたC1〜C2アルキレンジオキシまたはクロロトリフルオロエチレン
ジオキシを表す場合、置換基R2およびR3は隣接する位置にあり、有利にベン
ゾイミダゾール環のベンゾ部分の5および6位に結合している。
複素環式基のR6は、それぞれの考えられる位置を介して基−CmH2m−に結
合しており、その結果、基R6として次の基:2−フリル、3−フリル、2−チ
エニル、3−チエニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、2−オキ
サゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、4−
イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、
5−チアゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリ
ル、1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1−ピラゾリル
、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1
,2,3−トリアゾール−2−イル、1,2,3−トリアゾール−4−イル、1
,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1
,2,
4−トリアゾール−4−イル、テトラゾール−1−イル、テトラゾール−2−イ
ル、テトラゾール−5−イル、1,3,4−チアゾール−2−イル、1,2,4
−チアジアゾール−3−イル、2−ピリジニル、4−ピリジニルおよび2−ピリ
ミジニルが挙げられる。
置換基R8および場合によるR9は、複素環式基R6においてそれぞれ考えら
れる位置に結合することができる。たとえば置換された複素環式基R6として、
次の基:3−メチル−2−フリル、2−メチル−3−フリル、5−メチル−2−
フリル、5−エチル−2−フリル、2−ジメチルアミノエチル−5−メチル−3
−フリル、3−メトキシ−2−フリル、5−ジメチルアミノメチル−2−フリル
、5−N−モルホリノ−メチル−2−フリル、5−メトキシメチル−2−フリル
、5−ヒドロキシメチル−2−フリル、5−N−ピペリジノメチル−2−フリル
、5−クロロ−2−フリル、5−フルオロ−2−フリル、5−メチル−2−チエ
ニル、5−クロロ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−アミノ−2
−チエニル、3−グアニジノ−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、2
−メチル−3−チエニル、5−ジメチルアミノメチル−2−チエニル、5−N−
モルホリノメチル−2−チエニル、5−メチル−2−ピロリル、2,5−ジメチ
ル−1−ピロリル、1,5−ジメチル−2−ピロリル、1−メチル−2−ピロリ
ル、2−アミノ−4−チアゾ
リル、2−メチル−4−チアゾリル、2−アミノ−5−メチル−4−チアゾリル
、4−メチル−5−チアゾリル、2−ジメチルアミノメチル−4−チアゾリル、
4,5−ジメチル−2−チアゾリル、2−グアニジノ−4−チアゾリル、2−ホ
ルミルアミノ−4−チアゾリル、2−N−モルホリノメチル−4−チアゾリル、
4−メチル−5−オキサゾリル、3−グアニジノ−1−ピラゾリル、3−グアニ
ジノ−4−ピラゾリル、2−メチル−4−イミダゾリル、5−メチル−4−イミ
ダゾリル、2−メチル−1−イミダゾリル、4,5−ジメチル−2−イミダゾリ
ル、4−ヒドロキシメチル−5−メチル−1−イミダゾリル、3−メチル−1−
ピラゾリル、5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル、4−メトキ
シ−2−ピリジニル、4−メトキシ−3−メチル−2−ピリジニルおよび3,4
−ジメトキシピリジニルが挙げられる。
R6により置換されている基:−CmH2mとして、直鎖または分枝鎖の基が挙
げられる。たとえば、ヘプチル−、イソヘプチル−(2−メチルヘキシル−)、
ヘキシル−、イソヘキシル−(2−メチルペンチル−)、ネオヘキシル−(2,
2−ジメチルブチル−)、ペンチル−、イソヘプチル−(3−メチルブチル−)
、ネオペンチル−、(2,2−ジメチルプロピル−)、ブチル−、イソブチル−
、s−ブチル−、t−ブチル−、プロピル−、イソプロピル−、エチル−および
メ
チル基が挙げられる。たとえば基:−CmH2m−R6として次の基が挙げられる
:3−メチル−2−フリル−メチル、3−メチル−2−フリル−エチル、2−フ
リル−メチル、2−フリル−エチル、2−フリループロピル、2−フリル−ブチ
ル、5−ジメチルアミノメチル−2−フリル−メチル、5−ジメチルアミノメチ
ル−2−フリル−エチル、5−ジメチルアミノメチル−2−フリル−プロピル、
2−メチル−3−フリル−メチル、2−メチル−3−フリル−エチル、5−N−
モルホリノメチル−2−フリル−メチル、5−N−モルホリノメチル−2−フリ
ル−エチル、5−N−ピペリジノメチル−2−フリル−メチル、5−N−ピペリ
ジノメチル−2−フリル−エチル、3−メトキシ−2−フリル−メチル、3−メ
トキシ−2−フリル−エチル、3−アミノ−2−チエニル−メチル、3−アミノ
−2−チエニル−エチル、3−グアニジノ−2−チエニル−メチル、5−ジメチ
ルアミノメチル−2−チエニル−メチル、5−N−モルホリノメチル−2−チエ
ニル−メチル、1−メチル−2−ピロリル−メチル、2−アミノ−4−チアゾリ
ル−メチル、2−ジメチルアミノメチル−4−チアゾリル−メチル、2−グアニ
ジノ−4−チアゾリル−メチル、2−N−モルホリノメチル−4−チアゾリル−
メチル、5−メチル−4−イミダゾリル−メチル、4−ヒドロキシメチル−5−
メチル−1−イミダゾリル−メチル、3−グアニジノ
−2−チエニル−エチル、5−ジメチルアミノメチル−2−チエニル−エチル、
5−N−モルホリノメチル−2−チエニル−エチル、1−メチル−2−ピロリル
−エチル、2−アミノ−4−チアゾリル−エチル、2−ジメチル−アミノメチル
−4−チアゾリル−エチル、2−グアニジノ−4−チアゾリル−エチル、2−N
−モルホリノメチル−4−チアゾリル−エチル、5−メチル−4−イミダゾリル
−エチル、4−ヒドロキシメチル−5−メチル−1−イミダゾリル−エチル、5
−アミノ−(1,2,4−チアジアゾール−3−イル)−メチルおよび5−アミ
ノ−(1,2,4−チアゾール−3−イル)−エチルが挙げられる。
塩として、nが0の数を表す式Iの化合物に対して全ての酸付加塩が挙げられ
る。特に、製剤学的に常用の無機および有機酸の調剤学的に認容性の塩が挙げら
れる。たとえば本発明による化合物の製造の際に工業的規模でプロセス生成物と
してまず生じることができる調剤学的に非認容性の塩は、当業者に公知の方法に
より調剤学的に認容性の塩に変換される。このようなものとして、酸、たとえば
塩酸、臭化水素酸、リン酸、硝酸、硫酸、酢酸、クエン酸、D−グルコン酸、安
息香酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸、酪酸、スルホサリチル
酸、マレイン酸、ラウリン酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、シュウ酸、酒石
酸、エンボン酸(Embonsaeure)、ステアリン酸、トルエ
ンスルホン酸、メタンスルホン酸または3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸との水
溶性および非水溶性の酸付加塩が適しており、その際、これらの酸は塩製造の際
に、1塩基性または多塩基性の酸であるかどうかに応じて、および塩が所望であ
るかどうかに応じて等モルのまたはそれから逸脱した量比で使用される。
nが1の数を表す式Iの化合物について、塩として塩基との塩も挙げられる。
塩基性の塩についての例として、リチウム−、ナトリウム−、カリウム−、カル
シウム−、アルミニウム−、マグネシウム−、チタン−、アンモニウム−、メグ
ルミン−またはグアニジニウム塩が挙げられ、その際、ここでも塩製造の際に、
塩基は等モルのまたはそれから逸脱した量比で使用される。
特に言及に値する化合物は従属形式請求項に記載した。
有利な化合物は、
R1は水素を表し、
R2は水素、C1〜C4アルコキシ、トリフルオロメチル、完全にまたは主にフッ
素により置換されたC1〜C4アルコキシ、またはR3と一緒になって、完全にま
たは部分的にフッ素により置換されたC1〜C2アルキレンジオキシを表し、
R3は水素またはR2と一緒になって、完全にまたは部分的にフッ素により置換
されたC1〜C2アルキレン
ジオキシを表し、
R4は水素を表し、
R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、
R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、これはフラン、チオ
フェン、チアゾール、イミダゾールおよびピリジンからなるグループから選択さ
れ、
R7は水素を表し、
R8は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、またはR10により置換
されたC1〜C4アルキルを表し、
R9は水素またはC1〜C4アルコキシを表し、
R10は−N(R11)R12を表し、その際、
R11はC1〜C4アルキルを表し、
R12はC1〜C4アルキルを表し、
mは1〜3の数を表し、
nは0または1の数を表し、
pは0の数を表す式Iの化合物またはその塩である。
特に有利な化合物は、
R1は水素を表し、
R2は水素またはメトキシを表し、
R3は水素を表し、
R4は水素を表し、
R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコ
キシを表し、
R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、これはフラン、チオ
フェン、チアゾール、イミダゾールおよびピリジンからなるグループから選択さ
れ、
R7は水素を表し、
R8は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシまたはR10により置換さ
れたC1〜C4アルキルを表し、
R9は水素またはC1〜C4アルコキシを表し、
R10は−N(R11)R12を表し、その際、
R11はC1〜C4アルキルを表し、および
R12はC1〜C4アルキルを表し、
mは1〜3の数を表し、
nは0の数を表し、
pは0の数を表す式Iの化合物またはその塩である。
たとえば本発明による化合物を次の表1に記載する:
およびこれらの化合物の塩。
本発明のもう一つの対象は、式I(その際、R1、R2、R3、R4、R5、
R6、R7、m、nおよびpは前記したものを表す)で示される化合物およびそ
の塩の製造方法である。
この方法は、式II(添付の式の頁を参照)のメルカプトベンズイミダゾール
(式中、R1、R2、R3およびR4は前記したものを表す)を、ピコリン誘導
体III(添付の式の頁を参照)(式中、R5、R6、R7、mおよびpは前記
したものを表し、Xは適当な脱離基を表す)と反応させ、および(n=1の式I
の化合物が所望の最終生成物である場合)、引き続き、n=0の式Iの得られた
2−ベンズイミダゾール−2−ピリジルメチル−スルフィドを酸化するおよび/
または所望の場合に塩の形に変換することを特徴とする。
前記した反応の場合、化合物IIおよびIIIはそれ自体または場合によりそ
の塩の形で使用することができる。
IIとIIIとの反応は、適当な、有利に極性のプロトン性または非プロトン
性の溶剤(たとえばメタノール、イソプロパノール、ジメチルスルホキシド、ア
セトン、ジメチルホルムアミドまたはアヤトニトリル)中で、水の添加下でまた
は遮断下で行われる。この反応は、たとえばプロトンアクセプタの存在で実施さ
れ
る。このようなものとして、アルカリ金属水酸化物、たとえば水酸化ナトリウム
、アルカリ金属炭酸塩、たとえば炭酸カリウムまたは第3級アミン、たとえばピ
リジン、トリエチルアミンまたはエチルジイソプロピルアミンが適している。
さらに、この反応は、プロトンアクセプタなしでも実施することができ、その
際、出発化合物の種類に応じて、場合によりまず酸付加塩を特に純粋な形で分離
することができる。反応温度は0〜150℃であり、その際、プロトンアクセプ
タの存在では20〜80℃であり、プロトンアクセプタなしでは60〜120℃
、特に使用した溶剤の沸点であるのが有利である。反応時間は0.5〜12時間
である。
スルフィド(n=0の式Iの化合物)のスルホキシド(n=1の式Iの化合物
)への酸化は、スルフィドからスルホキシドへの酸化について当業者に周知の条
件下[たとえば、J.DrabowiczおよびM.Mikolajczyk,Organic preparations a
nd Procedures int.14(1-2),45-89(1982)またはE.Block in S.Patai,T
he Chemistry of Functlional Groups,Supplement E.Part 1,S.539-608,Jo
hn Wiley and Sons(Interscience Publication),1980参照]で行われる。酸
化剤としてスルフィドからスルホキシドへの酸化のための全ての常用の試薬、た
とえばペルオキシ酸、たとえばペルオキシ酢酸、トリフルオロペルオキシ酢酸、
3,
5−ジニトロペルオキシ安息香酸、ペルオキシマレイン酸、マグネシウムモノペ
ルオキシフタレートまたは有利にメタクロロペルオキシ安息香酸が挙げられる。
この反応温度は、(酸化剤の反応性および希釈度に応じて)−70℃〜使用し
た溶剤の沸点、有利に−30℃〜+20℃である。ハロゲンもしくは次亜ハロゲ
ン酸塩(たとえば次亜塩素酸ナトリウム水溶液)を用いて、有利に0〜50℃の
温度で実施される酸化も有利であることが判明した。この反応は、有利に不活性
溶剤、たとえば芳香族または塩素化炭化水素、たとえばベンゼン、トルエン、ジ
クロロメタンまたはクロロホルム、有利にエステルまたはエーテル、たとえば酢
酸エチルエステル、酢酸イソプロピルエステルまたはジオキサン、またはアルコ
ール、たとえばイソプロピルアルコール中で実施される。
本発明によるスルホキシドは、光学活性化合物である。置換基の種類に応じて
分子中にさらになおキラル中心を有することができる。本発明は、従って鏡像体
およびジアステレオマーもしくはそれらの混合物およびラセミ体を包含する。こ
の鏡像体はそれ自体公知の方法で(たとえばジアステレオ異性化合物に応じた製
造および分離により)分離することができる(たとえば、WO9208716参
照)。
化合物IIはたとえばWO86/02646、EP134400またはEP1
27763から公知である。
p=0の化合物IIIは、たとえば次の実施例に記載したように製造することが
できる。
p=1の化合物IIIは相応する2−ヒドロキシメチル−4−メルカプト置換
ピリジンを、たとえばm−クロロペルオキシ安息香酸を用いてスルホキシドに酸
化し、引き続き、たとえば塩化チオニルを用いて塩素化する。2−メルカプトベ
ンズイミダゾールとの反応はp=1の式Iの化合物を提供する。
IIIの製造のために必要なチオールR6−CmH2m−SHは、たとえば相応
するハロゲン化合物から、J.Med.Chem.14(1971)349と同様に製造すること
ができる。
次の実施例により本発明による化合物の製造について詳説する。特に、これら
の実施例は、選択された出発化合物の製造を実例的に記載するのに用いられる。
同様に、それらの製造を明確に記載していない他の式Iの化合物ならびに他の出
発化合物も、同様の方法または当業者に周知の方法で通常の方法技術を適用しな
がら製造することができる。略語のRTは室温を表し、hは時間を表し、Sch
mp.は融点を表し、Zers.は分解を表す。実施例
最終生成物
1. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル−2−ピリジニル ]メチル]チオ}−1H− ベンズイミダゾール
2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾール(1.5g/10mMol)のエ
タノール40mlおよび1n苛性ソーダ液21ml中の溶液に、当量の2−クロ
ロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチルピリジンーヒドロクロリ
ド(2.92g)(水10mlに溶解)を20分間にわたり、40℃で滴加した
。引き続き50〜60℃で2〜3h、およびさらにRTで3〜4h撹拌し、エタ
ノールを回転蒸発器(1kPa/40℃)で留去し、それぞれ20mlのジクロ
ロメタンで3回抽出し、0.1nの苛性ソーダ液で洗浄し、炭酸カリウムで乾燥
させ、真空中で完全に濃縮した。精製のために、粗製生成物をシリカゲルでクロ
マトグラフィーにかけ(ジクロロメタン/メタノール20:1〜3:1);集め
た純粋なフラクションを一緒に真空中で濃縮し、ジクロロメタン/ジイソプロピ
ルエーテルから晶出させた。引き続きメタノール/トルエンから再結晶させた。
目的化合物の収量:2.61g(71%)、Schmp.188〜189℃の無
色の固体として。
2. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メトキシ−2−ピリジニ ル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
例1に記載された作業方法により、出発化合物の2−メルカプト−1H−ベン
ズイミダゾールおよび2−
クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メトキシピリジン−ヒドロ
クロリドから出発してシリカゲルのクロマトグラフィーおよび引き続くエタノー
ル/水かの晶出により、目的化合物がSchmp.102〜103℃(収率68
%)の無色の粉末として得られた。
3. 2−{[[3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾリル)−エ チルチオ]−2−ピリジニル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
例1に記載された作業方法により、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾー
ルを2−クロロメチル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾリル
)−エチルチオ]ピリジン−ヒドロクロリドと反応させることにより、ジクロロ
メタン/ジイソプロピルエーテルからの晶出の後に、Schmp.150〜15
2℃の無色の固体として目的化合物が得られた。
4. 2−{[[4−[(5−ジメチルアミノメチル−2−フリル)メチルチオ ]−3−メチル−2−ピリジニル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
例1に記載された作業方法により、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾー
ルを2−クロロメチル−4−{[(5−ジメチルアミノメチル−2−フリル)メ
チル]チオ}−3−メチルピリジン−ヒドロクロリドと反応させることにより、
シリカゲルでのクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール/トリエチル
アミン9:1:0.1〜2:1:0.1)の後で目的化合物が得られた。
H NMR(CDCl3):δ 2.24(s,6H)、2.33(s,3H)
、3.41(s,2H)、4.15(s,2H)、4.43(s,2H)、6.
10〜6.21(m,2H)、7.10〜7.25(m,3H)、7.40〜7
.60(m,2H)、8.27(d,J=5.4Hz,1H)。
イソプロパノールに溶解し、濃塩酸を添加し、濃縮乾固し、残留物をメタノー
ル/アセトンから晶出することにより、目的化合物の塩酸塩がSchmp.21
8℃(Zers.)の無色の結晶粉末として得られた。
同様の方法で次の化合物が製造された:
5. 2−{[[3−メチル−4−(2−チエニルメチルチオ)−2−ピリジニ ル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
2−クロロメチル−3−メチル−4−(2−チエニルメチルチオ)−ピリジン
−ヒドロクロリド、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾールおよび水酸化ナ
トリウムをエタノール中で25℃で20h反応させた。トルエン/メタノールか
ら晶出させることにより目的化合物を単離した。収率:75%、Schmp.1
31〜133℃。
6. 2−{[[3−メチル−4−(3−チエニルメチルチオ)−2−ピリジニ ル]メチル]チオ}−1H −ベンズイミダゾール
2−クロロメチル−3−メチル−4−(3−チエニルメチルチオ)−ピリジン
−ヒドロクロリド、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾールおよび水酸化ナ
トリウムをエタノール中で25℃で20h反応させた。トルエン/メタノールか
らの晶出の後、目的化合物が単離された。収率:62%、Schmp.161〜
164℃。
7. 2−{[[3−メトキシ−4−(2−チエニルメチルチオ)−2−ピリジ ニル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
2−クロロメチル−3−メトキシ−4−(2−チエニルメチルチオ)−ピリジ
ン−ヒドロクロリド、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾールおよび水酸化
ナトリウムをエタノール中で25℃で20h反応させた。トルエン/メタノール
から晶出させた後、目的化合物が単離した。収率:56%、Schmp.124
〜127℃。
8. 2−{[[4−(2−チエニルメチルチオ)−2−ピリジニル]メチル] チオ}−1H−ベンジルイミダゾール
2−クロロメチル−4−(2−チエニルメチルチオ)−ピリジン−ヒドロクロ
リド、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾールおよび水酸化ナトリウムをエ
タノール中で60℃で5h反応させた。トルエン/メタ
ノールから晶出させた後、目的化合物が単離された。収率:69%、Schmp
.221〜222℃(Zers.)。
9. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−2−ピリジニル]メチル]チ オ}−1H−ベンズイミダゾール
2−クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−ピリジン−ヒドロクロリ
ド、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾールおよび水酸化ナトリウムをエタ
ノール中で60℃で5h反応させた。トルエン/メタノールから晶出させた後、
目的化合物が単離された。
収率:73%、Schmp.208〜209℃。
10. 5−メトキシ−2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル −2−ピリジニル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
2−クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチルピリジン−ヒ
ドロクロリド、5−メトキシ−2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾールおよ
び水酸化ナトリウムをエタノール中で60℃で4h反応させた。目的化合物が無
色の固体として得られた。収率:81%、Schmp.106〜108℃。
11. 5−メトキシ−2−{[[3−メチル−4−[2−(4−メチル−5− チアゾリル)−エチルチオ]−2−ピリジニル]メチル]チオ}−1H−ベンズ イミダゾール
例1に記載した作業方法により、5−メトキシ−2−メルカプト−1H−ベン
ズイミダゾールを、2−クロロメチル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−
5−チアゾリル)−エチルチオ]ピリジン−ヒドロクロリドおよび苛性ソーダ水
溶液と反応させることにより、目的化合物が黄色の油状物として得られ、この油
状物から例4に記載された作業方法により目的化合物の塩酸塩が、Schmp.
165℃(Zers.)の無色の粉末として得られた。
12. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル−2−ピリジニ ル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾールージヒドロクロリド
例1の化合物は相応するジヒドロクロリドを介して、2−メルカプト−1H−
ベンズイミグゾール(1.5g/10mMol)をイソプロパノール30ml中
で2−クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチルピリジン−ヒ
ドロクロリド(10mMol)と共に還流下で5h加熱し、冷却し、沈殿した固
体を濾過し、イソプロパノール/水から再結晶させることにより製造することも
できる。目的化合物(収率90%)がSchmp.208℃(Zers.)の無
色の固体として得られた。
13. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル−2−ピリジニ ル]メチル]チオ}−5−トリフルオロメチル−1H−ベンズイミダゾール−ジ ヒドロクロリド
例12に記載された作業方法により、2−クロロメチル−4−(2−フリルメ
チルチオ)−3−メチルピリジン−ヒドロクロリドをイソプロパノール中で2−
メルカプト−5−トリフルオロメチル−1H−ベンズイミダゾールとの反応によ
り、目的化合物が無色の固体として得られた;Schmp.173℃(Zers
.)。
14. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル−2−ピリジニ ル]メチル]チオ}−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ベン ズイミダゾール−ジヒドロクロリド
例12に記載された作業方法により、2−クロロメチル−4−(2−フリルメ
チルチオ)−3−メチルピリジン−ヒドロクロリドを、イソプロパノール中で2
−メルカプト−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ベンズイミ
ダゾールと反応させることにより目的化合物が無色の固体として得られた;Sc
hmp.161〜163℃(Zers.)。
15. 2,2−ジフルオロ−6−[[(4−(2−フリルメチルチオ)−3− メチル−2−ピリジニル]メチル]チオ}−5H−[1,3]ジオキソロ−[4 ,5−f]ベンズイミダゾール−ジヒドロクロリド
例12に記載された作業方法により、2−クロロメチル−4−(2−フリルメ
チルチオ)−3−メチルピ
リジン−ヒドロクロリドを、イソプロパノール中で2,2−ジフルオロ−6−メ
ルカプト−5H−[1,3]ジオキソロ−[4,5−f]ベンズイミダゾールと
反応させることにより目的化合物が無色の固体として得られた;Schmp.1
80〜183℃(Zers.)。
16. 2−{[[4−(3,4−ジメトキシ−2−ピリジニルメチルチオ)− 3−メチル−2−ピリジニル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
例1に記載された作業方法により、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾー
ルをエタノール中で苛性ソーダの添加下で、2−クロロメチル−4−[(3,4
−ジメトキシ)−2−ピリジニルメチルチオ)]−3−メチルピリジン−ヒドロ
クロリドと反応させることにより黄色の油状物が得られた。酢酸エチルからの晶
出により目的化合物がSchmp.165〜167℃の無色の固体として得られ
た。
17. 2−{[[4−(2−ピリジニル−2−エチルチオ)−3−メチル−2 −ピリジニル]メチル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール
例1に記載された作業方法により、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾー
ルを2−クロロメチル−4−(2−ピリジニル−2−エチル−チオ)−3−エチ
ルピリジン−ヒドロクロリドと反応させ、ジイソプロピルエーテルから晶出させ
ることにより目的化合物が
得られた;Schmp.147〜149℃。
18. 2−{[[4−(3−(イミダゾール−1−イル)プロピルチオ]−3 −メチル−2−ピリジニル] メチル]−チオ}−1H−ベンズイミダゾール
例1に記載された作業方法により、2−メルカプト−1H−ベンズイミダゾー
ルを2−クロロメチル−4−[3−(イミダゾール−1−イル)プロピルチオ]
3−メチルピリジン−ヒドロクロリドと反応させ、ジイソプロピルエーテルから
晶出させることにより目的化合物が無色の固体として得られた;Schmp.1
45〜146℃。
19. 2−{[[4−[3−(2−メチルイミダゾール−1−イル)プロピル チオ]−3−メチル−2−ピリジニル]−メチル]チオ}−1H−ベンズイミダ ゾール
例1に記載された作業方法により、2−クロロメチル−4−[3−(2−メチ
ルイミダゾール−1−イル)プロピルチオ]−3−メチルピリジン−ヒドロクロ
リドから目的化合物が黄色の油状物として得られた。例4に記載された作業方法
により、これからSchmp.212〜215℃(Zers.)目的化合物の塩
酸塩が得られた。
20. 2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル−2−ピリジニ ル]メチル]スルフィニル} −1H−ベンズイミダゾール
2−{[[4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチル−2−ピリジニル]メ
チル]チオ}−1H−ベンズイミダゾール(2mMol)を、ジオキサン+Na
OH15ml(6mMol;2N)に溶かし、7%の次亜塩素酸ナトリウム溶液
2.5mMolを20℃で添加した。チオ硫酸ナトリウムを添加し、ジオキサン
を留去し、pHを9に調節し、ジクロロメタンで抽出し、ジクロロメタン/ジイ
ソプロピルエーテルから晶出させた。Schmp.173℃(Zers.)の目
的化合物(収率80%)が得られた。
出発化合物
A. 2−クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチルピリジン −ヒドロクロリド
a) 2,3−ジメチル−4−(2−フリルメチルチオ)ピリジン−N−オキシ
ド
無水ジオキサン50mlにNaH6g(60%)を少しずつ添加し、15分間
撹拌し、2−フリルメチルメルカプタン11.7g(0.11Mol)を20分
間の間に供給し、新たに30分間ガス発生が完了するまで撹拌した。引き続き、
20分間の間にジオキサン100ml中の4−クロロ−2,3−ジメチルピリジ
ン−N−オキシド14.4g(0.1Mol)の溶液を添加し、この反応混合物
をRTで1h撹拌し、引き続き70℃で1h、その後100℃でなお1h撹拌し
た。反応の終了後に、冷却させ、水500mlで希釈し、それぞれ酢酸エチル3
00mlで4回抽出した。合わせた有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾
燥させ、濃縮し、ジイソプロピルエーテルの添加により晶出させた。Schmp
.111〜112℃の2,3−ジメチル−4−(2−フリルメチル−チオ)−ピ
リジン−N−オキシド18.8g(理論値の80%)が得られた。
b) 2−アセトキシメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−エチルピリ
ジン
a)で得られた生成物18.0g(0.77Mol)を無水酢酸100ml中
で加熱(100℃)し、2h撹拌した。真空中で濃縮した後、青色の油状の残分
を球管蒸留器中で蒸留した。2−アセトキシメチル−4−(2−フリルメチルチ
オ)−3−メチルピリジン17.0gが得られ、これは直接さらに反応させた。
c) 4−(2−フリルメチルチオ)−2−ヒドロキシメチル−3−メチルピリ
ジン
b)からの生成物(17.0g)を2n苛性ソーダ液100mlおよびイソプ
ロパノール100ml中で2h撹拌しながら還流温度に加熱し、イソプロパノー
ルを蒸留し、残留物をそれぞれジクロロメタン100mlで3回抽出した。合わ
せた有機相を水で洗浄し、炭酸カリウムで乾燥させ、真空中で濃縮し、僅かなト
ルエンから晶出させた。4−(2−フリルメチルチオ)
−2−ヒドロキシメチル−3−メチルピリジン13.4g(93%)が、Sch
mp.60〜62℃のクリーム色の固体として得られた。
d) 2−クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メチルピリジン
−ヒドロクロリド
4−(2−フリルメチルチオ)−2−ヒドロキシメチル−3−メチルピリジン
10.0g(0.042Mol)をジクロロメタン(100ml)に溶かし、R
Tで1.2当量の塩化チオニルを滴加し、RTで20h撹拌した。完全に濃縮し
、目的化合物が油状の、次第に結晶する残留物として得られ、これは所望の場合
に、エタノール中の溶液として、置換2−メルカプトベンズイミダゾールを用い
た反応のために直接使用することもできる。精製のために熱いイソプロパノール
から活性炭を添加しながら再結晶させた。目的化合物9.0g(理論値の74%
)が、Schmp.159〜161℃(Zers.)の無色の結晶として得られ
た。
B) 2−クロロメチル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾリ ル)−エチルチオ]ピリジンヒドロクロリド
a) 2,3−ジメチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾール)−エチル
チオ]−ピリジン−N−オキシド
例Aa)に記載された作業方法により、4−クロロ
−2,3−ジメチルピリジン−N−オキシドを5−(2−メルカプトエチル)−
4−メチルチアゾールと、水素化ナトリウムの存在で反応させることにより、2
,3−ジメチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾリル)−エチルチオ]−
ピリジン−N−オキシドが得られた;Schmp.:135〜137℃(収率:
79%)。
b) 2−アセトキシメチル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チア
ゾリル)−エチルチオ]ピリジン
例Ab)に記載された作業方法により、生成物Ba)から2−アセトキシメチ
ル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾリル)−エチル−チオ]
ピリジンが黄色の油状物として得られ、これはさらに直接反応させる。
c) 3−ヒドロキシメチル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チア
ゾリル)−エチルチオ]ピリジン
例Ac)に記載された作業方法により、生成物Bb)から目的化合物が得られ
、これは粗製生成物として晶出なしで直接さらに反応させる。
d) 2−クロロメチル−3−メチル−4−[2−(4−メチル−5−チアゾリ
ル)エチルチオ]ピリジンヒドロクロリド
Ad)に記載された作業方法により、生成物Bc)
から目的化合物が得られ、これは粗製生成物としてエタノール中に溶かし、直接
さらに反応させる。
C) 2−クロロメチル−4−{[(5−ジメチルアミノメチル−2−フリル) メチル]チオ}−3−メチルピリジン−ヒドロクロリド
a) 4−{[(5−ジメチルアミノメチル−2−フリル)メチル]チオ}−2
−ヒドロキシメチル−3−メチルピリジン
5−(2−フリルメチルチオ)−2−ヒドロキシメチル−3−メチル−ピリジ
ン1.5g(6.4mmo1)(例Ac)により製造)を、アヤトニトリル40
ml中に溶かし、N,N−ジメチル−メチレンイモニウム−ヨージド(N,N-Dime
tyl-methylenimmonium-iodid)1.5g(8.0mmol)を添加し、80℃で
4h撹拌した。アセトニトリルを真空中で留去した後、残留物に水(10ml)
を添加し、炭酸ナトリウム溶液でpH10に調節し、酢酸エチルで抽出した(3
×20ml)。合わせた有機相を水で洗浄し、炭酸カリウムで乾燥し、濃縮し、
残留物をシリカゲルでクロマトグラフィーにかけた(ジクロロメタン/メタノー
ル/トリエチルアミン4/1/0.1)。目的化合物1.06g(57%)が黄
色の油状物として得られた。
H NMR(CDCl3):ppm2.13(s,3H)、2.25(s,6H
)、3.42(s,2H)、4.19(s,2H)、4.68(s,2H)、6
.
10〜6.19(AB−系,2H)、7.15(d,J=5.4Hz,1H)、
8.23(d,1H)。
ジエチルエーテル中に溶かした後、エーテル性の塩酸の添加により目的化合物
は無色の吸湿性のジヒドロクロリドとして得られた。Zers.90℃から。
b) 2−クロロメチル−4−{[(5−ジメチルアミノメチル−2−フリル)
メチル]チオ}−3−メチル−ピリジン−ジヒドロクロリド
Ad)に記載された作業方法により、例Ca)の化合物から出発して目的化合
物が組成生成物として得られ、これをエタノール中に溶かし、さらに直接反応さ
せた。イソプロパノールからの晶出により、結晶性の無色のジヒドロクロリドが
得られた;Schmp.185℃から(Zers.)。
たとえば例Aa)〜Ad)に記載されたと同様の方法で、次の化合物のヒドロ
クロリドが得られた。
2−クロロメチル−3−メチル−4−(2−チエニルメチルチオ)−ピリジン
、2−クロロメチル−3−メチル−4−(3−チエニルメチルチオ)−ピリジン
、2−クロロメチル−3−メトキシ−4−(2−チエニル−メチルチオ)−ピリ
ジン、2−クロロメチル−4−(2−チエニルメチルチオ)−ピリジン、2−ク
ロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−ピリジン、2−クロロメチル−4
−[(3,4−ジメトキシ)−2−ピリジニル−メチルチオ)]−3−メチルピ
リジ
ンおよび2−クロロメチル−4−[2−ピリジニル−2−エチルチオ]−3−メ
チルピリジン。
D) 2−クロロメチル−4−(2−フリルメチルチオ)−3−メトキシピリジ ン−ヒドロクロリド
Aa)〜Ac)に記載された作業方法により、4−クロロ−3−メトキシ−2
−メチルピリジン−N−オキシドから出発して、中間生成物の4−(2−フリル
メチルチオ)−2−ヒドロキシメチル−3−メトキシピリジン;Schmp.5
6〜58℃が得られた。例Ad)に記載された作業方法による塩化チオニルを用
いた塩素化により、目的化合物がベージュ色の粉末として得られた;Schmp
.135℃(Zers.)。産業上の利用性
式Iの化合物およびその塩のヘリコバクターバクテリア(Helicobacter-Bakte
rien)に対する優れた作用は、ヘリコバクターバクテリアに起因する疾患の治療
のための作用物質として人間の医薬への使用が可能である。
従って、本発明のもう一つの対象は、ヘリコバクターバクテリアに起因する疾
患に患っている哺乳類、特にヒトの治療方法である。この方法は、疾患を患う個
体に治療作用量のおよび薬理学的に認容性の量の1種以上の式Iの化合物および
/またはその薬理学的に認容性の塩を投与することを特徴とする。
さらに、本発明の対象は、ヘリコバクターバクテリ
アに起因する疾患の治療の際に適用するための式Iの化合物および薬理学的に認
容性の塩である。
同様に、本発明は、ヘリコバクターバクテリアに起因するような疾患に対抗す
るために使用される医薬品の製造の際に式Iの化合物およびその薬理学的に認容
性の塩を使用することも包含する。
本発明のもう一つの対象は、ヘリコバクターバクテリアに対抗するための、一
般式Iの1種以上の化合物および/またはその薬理学的に認容性の塩を含有する
医薬である。
式Iの化合物が有効であると判明したヘリコバクタ−菌株とは、特にヘリコバ
クター ピロリ(Helicobacter pylori)菌株が挙げられる。
この医薬品は、公知の、当業者に周知の方法により製造される。医薬品として
は、式Iの薬理学的に有効の化合物およびその塩(=作用物質)は、それ自体か
または適当な調剤学的助剤と組み合わせて、たとえば錠剤、被覆錠剤、カプセル
剤、エマルション、懸濁液、ゲルまたは溶液の形で使用され、その際、作用物質
含量は有利に0.1〜95%にある。
所望の医薬形状のためにどの助剤が適しているかは、当業者にはその専門知識
に基づき周知である。溶剤、ゲル形成剤、錠剤助剤および他の作用物質担持剤の
他に、たとえば酸化防止剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、矯味調整剤、保存剤、溶
解助剤、着色剤または浸透促
進剤および複合体生成剤(たとえばシクロデキストリン)が使用される。
この作用物質は、たとえば腸管外(たとえば、静脈内)または特に経口で投与
することができる。
一般に、人間の医療において、この作用物質は約0.2〜50、有利に1〜3
0mg/kg体重の1日の投与量で、場合により所望の結果を得るために数回、
特に2〜6回の1回量の形で投与される。
この関連で、発明の本質の観点として、特に、式Iの化合物(その際、nは0
の数を表す)がヘリコバクターバクテリアに対して既に、治療目的を満たす胃酸
分泌抑制を達成するために使用しなければならない用量を下回るような投与量の
投与の際に有効であると判明したことが挙げられる。生物学的試験
式Iの化合物は、ヘリコバクター ピロリに対するその作用に関して、Tomoyu
ki Iwahi et al(Antimicrobial Agents and Chemotherapy,1991,490-496)に
記載された方法に従って、寒天(Columbia-agar)(Oxoid)の使用下でおよび4
日間の培養周期で試験した。試験した化合物について、この場合、次の表2に記
載したMIC−値を示した(記載された化合物の番号は、明細書中の化合物の番
号と一致する)。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
C07D 401/14 233 7602−4C
235 7602−4C
409/14 213 7602−4C
413/14 213 7602−4C
417/14 213 7602−4C
(72)発明者 グルンドラー, ゲルハルト
ドイツ連邦共和国 D―78464 コンスタ
ンツ メールスブルガー シュトラーセ
4
(72)発明者 オップファークーフ, ヴォルフガング
ドイツ連邦共和国 D―44801 ボーフム
シンケルシュトラーセ 31
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 式I: [式中、 R1は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R2は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロ メチル、完全にまたは主にフッ素により置換されたC1〜C4アルコキシ、クロロ ジフルオロメトキシ、2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシまたはR 3と一緒になって所望の場合に完全にまたは部分的にフッ素により置換されたC1 〜C2アルキレンジオキシまたはクロロトリフルオロエチレンジオキシを表し、 R3は水素、完全にまたは主にフッ素により置換されたC1〜C4アルコキシ、ク ロロジフルオロメトキシ、2−クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシまた はR2と一緒になって所望の場合に完全にまたは部分的にフッ素により置換され たC1〜C2アルキレンジオキシまたはクロロトリフルオロエチレンジオキシを表 し、 R4は水素またはC1〜C4アルキルを表し、 R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R6は、R8およびR9により置換された複素環式基を表し、これはフラン、チ オフェン、ピロール、オキサゾール、イソキサゾール、チアゾール、イソチアゾ ール、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−ト リアゾール、テトラゾール、1,3,4−チアジアゾール、1,2,4−チアジ アゾール、ピリミジンおよびピリジンからなるグループから選択される、 R7は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R8は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロゲン、グアニジノ、 R10により置換されたC1〜C4アルキルまたは−N(R11)R12を表し、 R9は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシまたはハロゲンを表し、 R10はヒドロキシ、C1〜C4アルコキシまたは−N(R11)R12を表し、 その際、 R11は水素、C1〜C4アルキルまたは−CO−R1 3を表し、 R12は水素、C1〜C4アルキルを表し、またはその際、 R11およびR12は一緒になっておよび双方が結合している窒素原子を含めて 、ピペリジノ−またはモルホリノ基を表し、 R13は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 mは1〜7の数を表し、 nは0または1の数を表し、 pは0または1の数を表す]で示される化合物およびその塩。 2. R6はR8およびR9により置換されている複素環式基を表し、この複 素環式基はフラン、チオフェン、ピロール、オキサゾール、イソキサゾール、チ アゾール、イソチアゾール、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−トリアゾ ール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、1,3,4−チアジアゾール および1,2,4−チアジアゾールからなるグループから選択される請求項1記 載の式Iの化合物およびその塩。 3. R1は水素原子を表し、 R2は水素、C1〜C4アルコキシ、トリフルオロメチル、完全にまたは主にフッ 素により置換されたC1〜C4アルコキシ、またはR3と一緒になって完全にま たは部分的にフッ素により置換されたC1〜C2アルキレンジオキシを表し、 R3は水素またはR2と一緒になって完全にまたは部分的にフッ素により置換さ れたC1〜C2アルキレンジオキシを表し、 R4は水素を表し、 R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、この複素環式基はフ ラン、チオフェン、チアゾール、イミダゾールおよびピリジンからなるグループ から選択され、 R7は水素を表し、 R8は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシまたはR10により置換さ れたC1〜C4アルキルを表し、 R9は水素またはC1〜C4アルコキシを表し、 R10は−N(R11)R12を表し、その際、 R11はC1〜C4アルキルを表し、 R12はC1〜C4アルキルを表し、 mは1〜3の数を表し、 nは0または1の数を表し、 pは0の数を表す請求項1記載の式Iの化合物およびその塩。 4. R1は水素を表し、 R2は水素またはメトキシを表し、 R3は水素を表し、 R4は水素を表し、 R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、この複素環式基はフ ラン、チオフェン、チアゾール、イミダゾールおよびピリジンからなるグループ から選択され、 R7は水素を表し、 R8は水素、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシまたはR10により置換さ れたC1〜C4アルキルを表し、 R9は水素またはC1〜C4アルコキシを表し、 R10は−N(R11)R12を表し、 R11はC1〜C4アルキルを表し、 R12はC1〜C4アルキルを表し、 mは1〜3の数を表し、 nは0の数を表し、 pは0の数を表す請求項1記載の式Iの化合物およびその塩。 5. R1は水素を表し、 R2は水素、ハロゲン、メトキシ、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメチ ルを表し、 R3は水素を表し、 R4は水素を表し、 R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、その複素環式基はフ ラン、チオフェン、チアゾール、イミダゾール、ピロール、オキサゾールおよび ピラゾールからなるグループから選択され、 R7は水素を表し、 R8は水素、C1〜C4アルキル、グアニジノ、R10により置換されたC1〜C4 アルキルまたは−N(R11)R12を表し、 R9は水素またはC1〜C4アルキルを表し、 R10は−N(R11)R12を表し、 R11は水素、C1〜C4アルキルまたは−CO−R13を表し、 R12は水素またはC1〜C4アルキルを表し、 R13は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 mは1〜3の数を表し、 nは0の数を表し、 pは0の数を表す請求項1記載の式Iの化合物およびその塩。 6. R1は水素を表し、 R2は水素またはメトキシを表し、 R3は水素を表し、 R4は水素を表し、 R5は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 R6はR8およびR9により置換された複素環式基を表し、この複素環式基はフ ラン、チオフェン、チアゾールおよびイミダゾールからなるグループから選択さ れ、 R7は水素を表し、 R8は水素、グアニジノ、R10により置換されたメチルまたは−N(R11) R12を表し、 R9は水素またはC1〜C4アルキルを表し、 R10は−N(R11)R12を表し、 R11は水素、C1〜C4アルキルまたは−CO−R13を表し、 R12は水素またはC1〜C4アルキルを表し、 R13は水素、C1〜C4アルキルまたはC1〜C4アルコキシを表し、 mは1または2の数を表し、 nは0の数を表し、 pは0の数を表す請求項1記載の式Iの化合物およびその塩。 7. 式I(式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、m、nおよ びpは請求項1記載のものを表す)で示される請求項1記載の式Iの化合物およ びその塩の製造方法において、式II: [式中、R1、R2、R3およびR4は請求項1記載のものを表す]で示される メルカプトベンズイミダゾールを、ピコリン誘導体III: [式中、R5、R6、R7、mおよびpは請求項1記載のものを表し、Xは適当 な脱離基を表す]と反応させ、(n=1の式Iの化合物が所望の最終生成物であ る場合)引き続き得られたn=0の式Iの2−ベンズイミダゾリル−2−ピリジ ルメチルースルフィドを酸化しおよび/または場合により塩の形に変換すること を特徴とする式Iの化合物およびその塩の製造方法。 8. 請求項1記載の式Iの1種以上の化合物およ び/またはその薬理学的に認容性の塩を含有する医薬。 9. ヘリコバクターバクテリアに対抗する場合の請求項1記載の式Iの化合 物および/またはその薬理学的に認容性の塩の適用。 10. ヘリコバクターバクテリアに対抗するための医薬の製造のための請求 項1記載の式Iの化合物およびその薬理学的に認容性の塩の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH507/93-7 | 1993-02-17 | ||
CH50793 | 1993-02-17 | ||
PCT/EP1994/000393 WO1994019346A1 (de) | 1993-02-17 | 1994-02-11 | Substituierte heteroarylalkylthiopyridine zur bekämpfung von helicobacter bakterien |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08507054A true JPH08507054A (ja) | 1996-07-30 |
Family
ID=4188595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6518616A Pending JPH08507054A (ja) | 1993-02-17 | 1994-02-11 | ヘリコバクターバクテリアに対抗するための置換されたヘテロアリールアルキルチオピリジン |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5587389A (ja) |
EP (1) | EP0683776B1 (ja) |
JP (1) | JPH08507054A (ja) |
AT (1) | ATE178603T1 (ja) |
AU (1) | AU674058B2 (ja) |
CA (1) | CA2156258A1 (ja) |
DE (1) | DE59408087D1 (ja) |
DK (1) | DK0683776T3 (ja) |
ES (1) | ES2132384T3 (ja) |
GR (1) | GR3030288T3 (ja) |
WO (1) | WO1994019346A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5859030A (en) * | 1994-06-10 | 1999-01-12 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh | Substituted arylalkylthioalkylthiopyridines for use in the control of helicobacter bacteria |
EP0764160A1 (de) * | 1994-06-10 | 1997-03-26 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik GmbH | Thiopyridine zur bekämpfung von helicobacter-bakterien |
AU2923595A (en) * | 1994-06-23 | 1996-01-19 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh | 4-s- and n-substituted 6-alkylpyridines for controlling helicobacter bacteria |
US6051570A (en) * | 1997-05-30 | 2000-04-18 | Dr. Reddy's Research Foundation | Benzimidazole derivatives as antiulcer agents, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
DE19745692A1 (de) * | 1997-07-24 | 1999-01-28 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von 2-Chlor-benzimidazol-Derivaten |
RU2449805C1 (ru) | 2011-01-27 | 2012-05-10 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Гармония" | Пептидная фармацевтическая композиция, средство на ее основе для лечения гастродуоденальных заболеваний, вызываемых helicobacter pylori, и способ его использования |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6150978A (ja) * | 1984-08-16 | 1986-03-13 | Takeda Chem Ind Ltd | ピリジン誘導体およびその製造法 |
FI90544C (fi) * | 1986-11-13 | 1994-02-25 | Eisai Co Ltd | Menetelmä lääkeaineina käyttökelpoisten 2-pyridin-2-yyli-metyylitio- ja sulfinyyli-1H-bensimidatsolijohdannaisten valmistamiseksi |
WO1992004898A1 (de) * | 1990-09-14 | 1992-04-02 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh | Verwendung von pyridylmethylsulfinyl-1h-benzimidazol derivaten zur behandlung durch helicobacter verursachten erkrankungen |
EP0567643A4 (en) * | 1991-01-16 | 1995-07-19 | Yoshitomi Pharmaceutical | PYRIDINE COMPOUND USED AS A SELECTIVE DRUG AND NEW PYRIDINE COMPOUND. |
US5504082A (en) * | 1992-06-01 | 1996-04-02 | Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. | Pyridine compound and pharmaceutical compostions |
-
1994
- 1994-02-11 CA CA002156258A patent/CA2156258A1/en not_active Abandoned
- 1994-02-11 EP EP94907547A patent/EP0683776B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-11 JP JP6518616A patent/JPH08507054A/ja active Pending
- 1994-02-11 ES ES94907547T patent/ES2132384T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-11 AU AU61087/94A patent/AU674058B2/en not_active Ceased
- 1994-02-11 US US08/505,270 patent/US5587389A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-02-11 WO PCT/EP1994/000393 patent/WO1994019346A1/de active IP Right Grant
- 1994-02-11 DE DE59408087T patent/DE59408087D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-02-11 DK DK94907547T patent/DK0683776T3/da not_active Application Discontinuation
- 1994-02-11 AT AT94907547T patent/ATE178603T1/de not_active IP Right Cessation
-
1999
- 1999-05-20 GR GR990401374T patent/GR3030288T3/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK0683776T3 (da) | 1999-10-18 |
DE59408087D1 (de) | 1999-05-12 |
ES2132384T3 (es) | 1999-08-16 |
US5587389A (en) | 1996-12-24 |
AU6108794A (en) | 1994-09-14 |
CA2156258A1 (en) | 1994-09-01 |
EP0683776B1 (de) | 1999-04-07 |
GR3030288T3 (en) | 1999-09-30 |
WO1994019346A1 (de) | 1994-09-01 |
EP0683776A1 (de) | 1995-11-29 |
AU674058B2 (en) | 1996-12-05 |
ATE178603T1 (de) | 1999-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101404862B1 (ko) | 신규한 항진균성 트리아졸 유도체 | |
EP0268956B2 (en) | Pyridine derivatives, pharmaceutical compositions comprising the same, the use of the same for the manufacture of medicaments having therapeutic or preventative value, and a process for preparing the same | |
SK10192001A3 (sk) | Aromatické heterocyklické zlúčeniny, spôsob ich výroby, farmaceutický prostriedok s ich obsahom a ich použitie | |
IL148020A (en) | A factor that promotes the production / secretion of neurotropin | |
EP2297112A1 (en) | Pyrazole compounds as ccr1 antagonists | |
JP2023553297A (ja) | Trpm3媒介性障害を治療するための複素環誘導体 | |
EP2734516A1 (en) | Arylpyrazole ethers as inhibitors of leukotriene a4 hydrolase | |
AU697572B2 (en) | Substituted arylalkylthioalkylthiopyridines for use in the control of helicobacter bacteria | |
WO2003086390A1 (en) | Imidazole compounds as anti-inflammatory and analgesic agents | |
DE69432542T2 (de) | Tetraderivate, ihre Herstellung und Verwendung | |
RU2149872C1 (ru) | Пиридилтиосоединения для борьбы с бактериями helicobacter | |
JPH08507054A (ja) | ヘリコバクターバクテリアに対抗するための置換されたヘテロアリールアルキルチオピリジン | |
RU2154062C2 (ru) | Замещенные арилтиоалкилтиопиридины, способ их получения, лекарственное средство на их основе и способ получения лекарственного средства. | |
US6107312A (en) | Thiopyridines for use in the control of helicobacter bacteria | |
US5922720A (en) | Piperazinothiopyridines for the control of Helicobacter bacteria | |
JP2887522B2 (ja) | 新規なトリアゾール誘導体およびその塩 | |
EP4551560A1 (en) | Haloalkylpyridyl triazole mll1-wdr5 protein-protein interaction inhibitor |