JPH08505846A - 血小板凝集阻害用化合物 - Google Patents
血小板凝集阻害用化合物Info
- Publication number
- JPH08505846A JPH08505846A JP6515438A JP51543894A JPH08505846A JP H08505846 A JPH08505846 A JP H08505846A JP 6515438 A JP6515438 A JP 6515438A JP 51543894 A JP51543894 A JP 51543894A JP H08505846 A JPH08505846 A JP H08505846A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- methyl
- alkyl
- mmol
- compound according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 184
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 title claims abstract description 21
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 8
- -1 2-aminobenzimidazolyl Chemical group 0.000 claims description 46
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 22
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 17
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 9
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 7
- 125000006272 (C3-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- KAOKDMROUPOICK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(carboxymethoxy)-4-[2-[methyl(3-pyridin-4-ylpropanoyl)amino]acetyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound C=1C=NC=CC=1CCC(=O)N(C)CC(=O)C1=CC=C(OCC(O)=O)C(OCC(O)=O)=C1 KAOKDMROUPOICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GCOUUPAHMYIWBP-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[4-(6-aminopyridin-2-yl)butanoyl-methylamino]acetyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound C=1C=CC(N)=NC=1CCCC(=O)N(C)CC(=O)C1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 GCOUUPAHMYIWBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- LCPDWSOZIOUXRV-UHFFFAOYSA-N phenoxyacetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CC=CC=C1 LCPDWSOZIOUXRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000003037 imidazol-2-yl group Chemical group [H]N1C([*])=NC([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 3
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 claims 1
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 claims 1
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 claims 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 claims 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 105
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 104
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 63
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 57
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 54
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 49
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 37
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 26
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 26
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 25
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000047 product Substances 0.000 description 24
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 21
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 19
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 17
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 15
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 15
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 12
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 12
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 11
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 11
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 11
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 11
- OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N Deuterated methanol Chemical compound [2H]OC([2H])([2H])[2H] OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N 0.000 description 10
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 10
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical group C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 9
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 9
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 9
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical group NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 8
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 8
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 8
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 8
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 8
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 8
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 7
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 7
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 7
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 7
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 7
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 7
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000001938 Plasminogen Activators Human genes 0.000 description 6
- 108010001014 Plasminogen Activators Proteins 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 6
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 6
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 6
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 6
- 229940127126 plasminogen activator Drugs 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 5
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 5
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 5
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 5
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 5
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 5
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910000069 nitrogen hydride Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 5
- 210000004623 platelet-rich plasma Anatomy 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 5
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 5
- 238000000825 ultraviolet detection Methods 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010022425 Platelet Glycoprotein GPIIb-IIIa Complex Proteins 0.000 description 4
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 4
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 4
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 4
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 4
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 4
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 4
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 108010073863 saruplase Proteins 0.000 description 4
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 4
- NLPQIWFEEKQBBN-NSHDSACASA-N (2s)-4-cyclohexyloxy-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(=O)OC1CCCCC1 NLPQIWFEEKQBBN-NSHDSACASA-N 0.000 description 3
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxybenzotriazole;hydrate Chemical compound O.C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 3
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 3
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 3
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 238000004992 fast atom bombardment mass spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 3
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Chemical group 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- LNJAXAWGAGNCRW-INIZCTEOSA-N (2S)-2-[[4-(aminomethyl)phenyl]methyl]-2-(methylamino)-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-3-oxopropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)[C@@](NC)(C(O)=O)CC1=CC=C(CN)C=C1 LNJAXAWGAGNCRW-INIZCTEOSA-N 0.000 description 2
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical compound C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 2
- LKRMSSDDHQZQHJ-ZETCQYMHSA-N (2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)-2-methylpentanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@](N)(C)CCCN=C(N)N LKRMSSDDHQZQHJ-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- SPEUIVXLLWOEMJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethoxyethane Chemical compound COC(C)OC SPEUIVXLLWOEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GCWPRAIBXPIPCD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[3-(6-aminopyridin-2-yl)propanoyl-methylamino]acetyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound C=1C=CC(N)=NC=1CCC(=O)N(C)CC(=O)C1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 GCWPRAIBXPIPCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010058207 Anistreplase Proteins 0.000 description 2
- HYPDJYGPLDVKKB-UHFFFAOYSA-N C1=CC=C2SC(C(CC(O)=O)NC(=O)CN(C)C(=O)CCC=NNC=NN)=NC2=C1 Chemical compound C1=CC=C2SC(C(CC(O)=O)NC(=O)CN(C)C(=O)CCC=NNC=NN)=NC2=C1 HYPDJYGPLDVKKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 108010069514 Cyclic Peptides Proteins 0.000 description 2
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 description 2
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010012088 Fibrinogen Receptors Proteins 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 2
- MVIPJKVMOKFIEV-DFWYDOINSA-N L-canavanine sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CCON=C(N)N MVIPJKVMOKFIEV-DFWYDOINSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 101710172711 Structural protein Proteins 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 102100035140 Vitronectin Human genes 0.000 description 2
- 108010031318 Vitronectin Proteins 0.000 description 2
- 102100023038 WD and tetratricopeptide repeats protein 1 Human genes 0.000 description 2
- SORGEQQSQGNZFI-UHFFFAOYSA-N [azido(phenoxy)phosphoryl]oxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(N=[N+]=[N-])OC1=CC=CC=C1 SORGEQQSQGNZFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 229960000983 anistreplase Drugs 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- PASHVRUKOFIRIK-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate dihydrate Chemical compound O.O.[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O PASHVRUKOFIRIK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- GCFAUZGWPDYAJN-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 3-phenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC(=O)OC1CCCCC1 GCFAUZGWPDYAJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical compound CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N glyceryl distearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 125000005638 hydrazono group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 2
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 2
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 2
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 2
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#C TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001325 propanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- LEHBURLTIWGHEM-UHFFFAOYSA-N pyridinium chlorochromate Chemical compound [O-][Cr](Cl)(=O)=O.C1=CC=[NH+]C=C1 LEHBURLTIWGHEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N spironolactone Chemical compound C([C@@H]1[C@]2(C)CC[C@@H]3[C@@]4(C)CCC(=O)C=C4C[C@H]([C@@H]13)SC(=O)C)C[C@@]21CCC(=O)O1 LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNCWSZMDBAZAJS-HNNXBMFYSA-N (2S)-2-[(4-iodophenyl)methyl]-2-(methylamino)-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-3-oxopropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)[C@@](NC)(C(O)=O)CC1=CC=C(I)C=C1 ZNCWSZMDBAZAJS-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- NUROPMXYZKQBOP-LURJTMIESA-N (2s)-2-(4-iodoanilino)propanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC1=CC=C(I)C=C1 NUROPMXYZKQBOP-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- VGBXXMDPLYMPIV-QMMMGPOBSA-N (2s)-2-amino-5-[ethyl-(n'-ethylcarbamimidoyl)amino]pentanoic acid Chemical compound CCN=C(N)N(CC)CCC[C@H](N)C(O)=O VGBXXMDPLYMPIV-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- MKWJZTFMDWSRIH-UHFFFAOYSA-N (4-fluoro-3-nitrophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=C(F)C([N+]([O-])=O)=C1 MKWJZTFMDWSRIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POTIYWUALSJREP-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydroquinoline Chemical compound N1CCCC2CCCCC21 POTIYWUALSJREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- SBYHFKPVCBCYGV-UHFFFAOYSA-O 1-azoniabicyclo[2.2.2]octane Chemical compound C1CC2CC[NH+]1CC2 SBYHFKPVCBCYGV-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- WDOVAWZSEFWIFI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxyethylthiourea Chemical compound COC(OC)CNC(N)=S WDOVAWZSEFWIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSHFQVMIVZWTQL-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-trimethylpentan-3-yl acetate Chemical compound CC(C)C(C)(C(C)C)OC(C)=O XSHFQVMIVZWTQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAQZWJGSJMLPMG-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tripropyl-1,3,5,2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-trioxatriphosphinane 2,4,6-trioxide Chemical compound CCCP1(=O)OP(=O)(CCC)OP(=O)(CCC)O1 PAQZWJGSJMLPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEYDZHNIIMENOB-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromopyridine Chemical compound BrC1=CC=CC(Br)=N1 FEYDZHNIIMENOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYYOQURZQWIILK-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-aminophenyl)disulfanyl]aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1SSC1=CC=CC=C1N YYYOQURZQWIILK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFPQOXNWLSRZKX-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4-(diaminomethylideneamino)butanoic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CCN=C(N)N IFPQOXNWLSRZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- WSXGQYDHJZKQQB-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-4-ylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=NC=C1 WSXGQYDHJZKQQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAKYASSDAXQKKY-UHFFFAOYSA-N 4-Hydroxy-3-methylbenzaldehyde Chemical compound CC1=CC(C=O)=CC=C1O BAKYASSDAXQKKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUXMGANHPHNKLG-UHFFFAOYSA-N 4-[methyl-(2-oxo-2-phenylmethoxyethyl)amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)N(C)CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 NUXMGANHPHNKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004217 4-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006181 4-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 1
- 201000003126 Anuria Diseases 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N Benzopyrane Chemical compound C1=CC=C2C=CCOC2=C1 KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCGPVZLTNSJMSZ-UHFFFAOYSA-N COC(COC1=C(C=CC=C1)OC(C(=O)OC)C(C)=O)=O Chemical compound COC(COC1=C(C=CC=C1)OC(C(=O)OC)C(C)=O)=O UCGPVZLTNSJMSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021595 Copper(I) iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- GUUVPOWQJOLRAS-UHFFFAOYSA-N Diphenyl disulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SSC1=CC=CC=C1 GUUVPOWQJOLRAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940122331 Fibrinogen antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 1
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical group O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 1
- SCCPDJAQCXWPTF-VKHMYHEASA-N Gly-Asp Chemical compound NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(O)=O SCCPDJAQCXWPTF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 description 1
- FSBIGDSBMBYOPN-VKHMYHEASA-N L-canavanine Chemical class OC(=O)[C@@H](N)CCONC(N)=N FSBIGDSBMBYOPN-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 238000003820 Medium-pressure liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Substances CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 206010037549 Purpura Diseases 0.000 description 1
- 241001672981 Purpura Species 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005948 SO2Cl Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 1
- 239000001852 Succistearin Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- 102000002938 Thrombospondin Human genes 0.000 description 1
- 108060008245 Thrombospondin Proteins 0.000 description 1
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 159000000021 acetate salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 150000001266 acyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 108010013985 adhesion receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000019997 adhesion receptor Human genes 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RROBIDXNTUAHFW-UHFFFAOYSA-N benzotriazol-1-yloxy-tris(dimethylamino)phosphanium Chemical compound C1=CC=C2N(O[P+](N(C)C)(N(C)C)N(C)C)N=NC2=C1 RROBIDXNTUAHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKIFKIPAGDGRFG-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-(methylamino)acetate Chemical compound CNCC(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZKIFKIPAGDGRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYESPYTYTRUTCH-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[4-[2-(methylamino)acetyl]phenoxy]acetate;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(C(=O)CNC)=CC=C1OCC(=O)OCC1=CC=CC=C1 CYESPYTYTRUTCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSDAJNMJOMSNEV-UHFFFAOYSA-N benzyl chloroformate Chemical compound ClC(=O)OCC1=CC=CC=C1 HSDAJNMJOMSNEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L bis(triphenylphosphine)palladium(ii) dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Pd+2].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000006367 bivalent amino carbonyl group Chemical group [H]N([*:1])C([*:2])=O 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- FNXLCIKXHOPCKH-UHFFFAOYSA-N bromamine Chemical compound BrN FNXLCIKXHOPCKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- BJDCWCLMFKKGEE-CMDXXVQNSA-N chembl252518 Chemical compound C([C@@](OO1)(C)O2)C[C@H]3[C@H](C)CC[C@@H]4[C@@]31[C@@H]2O[C@H](O)[C@@H]4C BJDCWCLMFKKGEE-CMDXXVQNSA-N 0.000 description 1
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229940125797 compound 12 Drugs 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- IQFVPQOLBLOTPF-HKXUKFGYSA-L congo red Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC=CC2=C(N)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3)C3=CC=C(C=C3)/N=N/C3=C(C4=CC=CC=C4C(=C3)S([O-])(=O)=O)N)=CC(S([O-])(=O)=O)=C21 IQFVPQOLBLOTPF-HKXUKFGYSA-L 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M copper(i) iodide Chemical compound I[Cu] LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N cyanogen bromide Chemical compound BrC#N ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- BYAGYQXRLBVKTP-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-aminopropanoate Chemical compound CC(N)C(=O)OC1CCCCC1 BYAGYQXRLBVKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSKMMRSVORUQPK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 3-amino-3-(1,3-benzothiazol-2-yl)propanoate Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2SC=1C(N)CC(=O)OC1CCCCC1 OSKMMRSVORUQPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical group C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl azide Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(N=[N+]=[N-])C1=CC=CC=C1 MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- VFRSADQPWYCXDG-LEUCUCNGSA-N ethyl (2s,5s)-5-methylpyrrolidine-2-carboxylate;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.CCOC(=O)[C@@H]1CC[C@H](C)N1 VFRSADQPWYCXDG-LEUCUCNGSA-N 0.000 description 1
- CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(6-hydroxynaphthalen-2-yl)-1H-indazole-5-carboximidate dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=C(O)C=CC2=CC(C3=NNC4=CC=C(C=C43)C(=N)OCC)=CC=C21 CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000020764 fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940074045 glyceryl distearate Drugs 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 125000002795 guanidino group Chemical group C(N)(=N)N* 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- WVKIFIROCHIWAY-UHFFFAOYSA-N hydron;2-(methylamino)acetic acid;chloride Chemical compound Cl.CNCC(O)=O WVKIFIROCHIWAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108010034897 lentil lectin Proteins 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 description 1
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000001055 magnesium Nutrition 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940091250 magnesium supplement Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- QZIQJVCYUQZDIR-UHFFFAOYSA-N mechlorethamine hydrochloride Chemical compound Cl.ClCCN(C)CCCl QZIQJVCYUQZDIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940071648 metered dose inhaler Drugs 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- YDCHPLOFQATIDS-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromoacetate Chemical compound COC(=O)CBr YDCHPLOFQATIDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQSSATDQUYCRGS-UHFFFAOYSA-N methyl glycinate Chemical class COC(=O)CN KQSSATDQUYCRGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical group C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMNDJWSIKZECMH-UHFFFAOYSA-N nitrosyl bromide Chemical compound BrN=O BMNDJWSIKZECMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N octyl beta-D-glucopyranoside Chemical compound CCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 229940096978 oral tablet Drugs 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 1
- 238000004810 partition chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 125000000612 phthaloyl group Chemical group C(C=1C(C(=O)*)=CC=CC1)(=O)* 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003169 placental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 229940121649 protein inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000012268 protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000013014 purified material Substances 0.000 description 1
- USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N pyrazolidine Chemical compound C1CNNC1 USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- WVTKBKWTSCPRNU-UHFFFAOYSA-N rac-Tetrandrin Natural products O1C(C(=CC=2CCN3C)OC)=CC=2C3CC(C=C2)=CC=C2OC(=C2)C(OC)=CC=C2CC2N(C)CCC3=CC(OC)=C(OC)C1=C23 WVTKBKWTSCPRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000003998 snake venom Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 1
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 201000005665 thrombophilia Diseases 0.000 description 1
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 108010047303 von Willebrand Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100036537 von Willebrand factor Human genes 0.000 description 1
- 229960001134 von willebrand factor Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/72—Nitrogen atoms
- C07D213/73—Unsubstituted amino or imino radicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/24—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D213/54—Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/56—Amides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D235/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
- C07D235/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D235/04—Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
- C07D235/24—Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
- C07D235/30—Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/60—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D277/62—Benzothiazoles
- C07D277/64—Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/02—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
- C07K5/0202—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-X-X-C(=0)-, X being an optionally substituted carbon atom or a heteroatom, e.g. beta-amino acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/02—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
- C07K5/0205—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)3-C(=0)-, e.g. statine or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/08—Tripeptides
- C07K5/0802—Tripeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/0812—Tripeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/08—Tripeptides
- C07K5/0815—Tripeptides with the first amino acid being basic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/08—Tripeptides
- C07K5/0815—Tripeptides with the first amino acid being basic
- C07K5/0817—Tripeptides with the first amino acid being basic the first amino acid being Arg
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は血小板凝集の阻害に効果的な式(I):W−(CR’2)q-Z−(CR’R10)r-U−(CR’2)s−V−(Gly)n−(Asp)m−Aで示される化合物、そのような活性をもたらす医薬組成物、および血小板凝集の阻害法に関する。
Description
【発明の詳細な説明】
血小板凝集阻害用化合物
発明の分野
本発明は血小板凝集を阻害する新規化合物、該化合物を含む医薬組成物および
該化合物の使用法に関する。
発明の背景
血小板の凝集は、主に、インテグリンと称される付着レセプターの一種である
フィブリノゲンレセブター、またはGPIIb−IIIa血小板レセプター複合体に
より媒介されると考えられている。インテグリンレセプターの天然のリガンドは
、Arg−Gly−Asp配列(一文字アミノ酸コードではRGD)を含有する蛋白質
であることが多いことが判明している。GPII−IIIaレセプターについての天
然のリガンドと考えられる、フォン・ウィルブランド(von Willebrand)因子お
よびフィブリノゲンは、その一次構造においてRGD配列を有する。機能的には
、これらの蛋白質は隣接する血小板上のGPIIb−IIIaレセプターと結合およ
び交差結合能を有し、それにより、血小板の凝集が生じる。
フィブロネクチン、ビトロネクチンおよびトロンボスポンジンも、GPIIb−
IIIaと結合することが知られているRGD含有蛋白質である。フィブロネクチ
ンは、血漿中に見られ、細胞内マトリックスにおける構造蛋白質として機能する
。構造蛋白質およびGPIIb−IIIa間の結合は、血小板を損傷した血管壁に付
着させるように機能する。
ビトロネクチンに結合し、RGD配列を有する直鎖状および環状ペプチドが、
WO89/05150(PCTUS88/04403)に開示されている。EP
0275748は、GPIIb−IIIaレセプターと結合し、血小板凝集を阻害す
る直鎖状のテトラないしヘキサペプチドおよび環状ヘキサないしオクタペプチド
を開示している。その開示が出展明示により本明細書の一部とされる、他の直鎖
状および環状ペプチドは、EP−A0341915にて報告されている。しかし
、このような阻害剤のペプチド状構造は、薬剤デリバリー、代謝安定性および選
択性などにおいてしばしば問題を有する。天然のアミノ酸配列で構成されないフ
ィブリノケンレセプターの阻害剤がEP−A0 372 486、EP−A0
381 033およびEP−A0478 363に開示されている。WO92/
07568(PCT/US91/08166)は、単環式7員環構造を形成する
ことによりRGD配列におけるγ−ターン構造を模倣したフィブリノゲンレセプ
ターアンタゴニストを開示している。しかし、in vivoおよびin vitroにて有効
な効果を有し、アミノ酸配列のペプチド骨格構造を有しない新規フィブリノゲン
レセプターアンタゴニスト(例、GPIIb−IIIa蛋白質の阻害物質)について
、なお要求がある。
本発明は新規化合物を開示する。これらの化合物はGPIIb−IIIaレセプタ
ーへの結合を阻害し、血小板凝集を阻害する。
発明の要約
一態様において、本発明は以下の式(I)に記載するような、新規化合物を提
供する。
本発明はまた、式(I)の化合物と、医薬上許容される担体とからなる、血小
板凝集または血餅形成を阻害する医薬組成物を提供する。
本発明はさらには、有効量の式(I)の化合物を内部投与することからなる、
血小板凝集の阻害を必要とする哺乳動物における血小板凝集阻害法に関する。
別の態様において、本発明は、フィブリン溶解治療後の哺乳動物における動脈
または静脈の再閉塞の阻害法であって、有効量のフィブリン溶解剤および式(I
)の化合物を内部投与することからなる阻害法を提供する。本発明はまた、卒中
、一過性虚血性発作、心筋梗塞またはアテローム性動脈硬化症の治療法を提供す
る。
発明の詳細な記載
本発明は、血小板凝集を阻害する新規化合物を開示する。該新規化合物はGP
IIb−IIIaレセプターと有利に相互作用し、5および6員環上の側鎖置換基が
またレセプターと有利に相互作用するように配向すると考えられる。
特定の作用機構と結び付けるものではないが、これらの化合物は、フィブリノ
ゲンの血小板結合フィブリノゲンレセプタ−GPIIb−IIIaとの結合を阻害し
、推定RGD結合部位の拮抗作用を介して他の付着蛋白質と相互作用すると考え
られる。
本発明の化合物は、式(I):
W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−U−(CR’2)s−V−
(Gly)n−(Asp)m−A (I)
[式中、
WはR’R”N−、R’R”NR’N−、R’R”NR’NCO−、R’2N
R’NC(=NR’)−、R’ONR’C(=NR’)−、
Zは(CH2)t、Het、Ar、C3-7シクロアルキルまたはNR’であり、
UおよびVは、独立して、存在しないか、またはCO、CR’2、C(=CR'
2)、S(O)r、O、NR’、CR’OR’、CR’(OR”)CR’2、CR
’2CR’(OR”)、C(O)CR’2、CR’2C(O)、CONR’、NR
’CO、OC(O)、C(O)O、C(S)O、OC(S)、C(S)NR’、
NR’C(S)、S(O)r、R’、NR’S(O)r、N=N、NR’NR’、
NR’CR’2、CR’2O、OCR’2、C≡C、CR’=CR’またはCR’
(NR’R”)C(O)として存在し、
XはN=CR’、C(O)またはOであり、
YはSまたはOであり、
mは0または1であり、
nは0または1であり、
qは0ないし3であり、
rは、各々、独立して0ないし3であり、
sは0ないし2であり、
tは、各々、独立して0ないし2であり、
R’は、各々、独立してH、C1-4アルキル、C3-7シクロアルキル−C0-4ア
ルキルまたはAr−C0-4アルキルであり、
R”は、各々、独立してR’、−C(O)R’または−C(O)OR15であり
、
R10は存在しないか、またはH、C1-4アルキルまたはNR’R’として存在
し、
R13は、各々、独立してR’、CF3、S’またはOR’であり、
R14は、各々、独立してC1-4アルキル、C3-7シクロアルキル−C0-4アルキ
ル、Ar−C0-4アルキル、C(O)R’、CN、NO2、SO2R’またはC(O
)OR15であり、
R15は、各々、独立してC1-4アルキル、C3-7シクロアルキル−C0-4アルキ
ルまたはAr−C0-4アルキルであり、
Aは
R2は存在しないかまたはC1-4アルキル、J−CO2R’、CONR’、SR
’、NR’R”、C1-4アルコキシ、ヒドロキシ、CN、CF3、ハロ、または
Jは単結合、−OCR’2−、−NR’CR’2−、CR’2CR’2−、−CR
’2−、−CR’=CR’または−C(O)NR’CR’2−であり、
Qは単結合、CR’2、S、OまたはNR’であり、
DはC1-4アルキル、C3-7シクロアルキル、ArまたはHetを意味する;ただ
し、
(1)Aが
W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−は、H2N−(CH2)3-5−CH−
以外の基であり、
(2)Aが
W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−はNHR’以外の基であり、およ
び(3)Aが
W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−は、
で示される化合物またはその医薬上許容される塩である。
本発明はまた、本発明の化合物の複合体またはプロドラッグを包含する。プロ
ドラッグは、in vivoにて式(I)の活性な親薬剤を放出する共有結合したキャ
リアーと考えられる。
本発明の化合物が1またはそれ以上のキラル中心を有する場合、特に記載しな
い限り、本発明は通常の技術により合成され、分割される各独自の非ラセミ化合
物を包含する。化合物が不飽和炭素−炭素二重結合を有する場合、シス(Z)お
よびトランス(E)異性体は共に本発明の範囲内にある。化合物が互変異性体形
、
性体で存在する場合、互変異性体は、各々、平衡状態であっても、適当なR’で
の置換により1つの形態にロックされていても、本発明に含まれると考えられる
。特に記載しない限り、いずれかある場合に置換基の意味するものは、いずれか
他の場合にその意味するものまたは他の置換基の意味するものとは別個独立して
いる。
式(I)に関して、適当には、
ZはHetであり、
m、nおよびqは、各々、0であり、
WはR’R”N−であり、
フェニルとして定義されたA基上の少なくとも1個のR2はJ−CO2Rである
。
前記した下位群の式(I)に包含される本発明の個々の化合物は、限定される
ものではないが、以下のもの:
4−[2−[3−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソプロピル−
(メチル)アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸;
4−[2−[4−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソブチル−(
メチル)アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸;および
4−[[N−メチル−N−[5−(2−アミノベンズイミダゾリル)]アミ
ノ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸;
またはその医薬上許容される塩を包含する。
さらに、式(I)に関して、適当には、
Zは(CH2)1-2であり、
m、nおよびqは、各々、0であり、
フェニルとして定義されたA基上の少なくとも1個のR2はJ−CO2Rである
。
前記した下位群の式(I)に包含される本発明の個々の化合物は、限定される
ものではないが、以下のもの:
4−[[N−メチル−N−[3−(4−ピリジニル)プロピオニル]アミノ
]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸;ま
たはその医薬上許容される塩を包含する。
さらに、式(I)に関して、適当には、
Zは(CH2)1-2またはフェニルであり、
rおよびsは、各々、0であり、
Vは存在せず、
である。
前記した下位群の式(I)に包含される本発明の個々の化合物は、限定される
ものではないが、以下のもの:
Nα−アセチル−カラバニニル−グリシニル−アスパルチル−アニリド;
Nα−ベンゾイル−N(クアニジノ)−シアノ−Nα−メチル−L−アルギ
ニルグリシル−L−アスパルチック−1−アニリド;および
Nα−ベンゾイル−NΔ−[(シアノイミノ)(フェノキシ)メチル]−Nα
−メチル−L−オルニチルグリシル−L−アスパルチック−1−アニリドを包含
する。
また、式(1)に関して、適当には、
ZはHetであり、
mおよびnは、各々、1であり、
Vは存在せず、
Aは
WはR’R”N−である。
前記した下位群の式(I)に包含される本発明の個々の化合物は、限定される
ものではないが、以下のもの:
3−[6−アミノ−2−ピリジニル]プロピオニル−グリシル−L−アスパ
ルチル−L−フェニルアラニン;および
4−[6−アミノ−2−ピリジニル]ブチリル−グリシル−L−アスパルチ
ル−L−フェニルアラニン
またはその医薬上許容される塩を包含する。
さらに、式(I)に関して、適当には、
Zは(CH2)1-2またはNR’であり、
Aは
である。
前記した下位群の式(I)に包含される本発明の個々の化合物は、限定される
ものではないが、以下のもの:
Nα−ベンゾイル−NΔ−[1H−イミダゾール−2−イル]−L−オルニ
チルグリシル−β−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン;および
±−N−[(4−クアニジノアミノ)ブタノイルサルコシニル]−β−(2
−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン;
またはその医薬上許容される塩を包含する。
また、式(I)に関して、適当には、
ZはArまたはHetであり、
mおよびnは、各々、1であり、
sは0であり、
Vは存在せず、
WはR’R”N−である。
前記した下位群の式(I)に包含される本発明の個々の化合物は、限定される
ものではないが、以下のもの:
シクロ−(S,S)−(2−メルカプト)ベンゾイル−Nα−メチル−4−
アミノメチルフェニルアラニル−グリシル−アスパルチル−(2−メルカプト)
フェニルアミドを包含する。
ペプチドおよび化学の分野で通常用いられる略語および記号を本明細書におい
て用い、本発明の化合物を記載する。一般に、アミノ酸略号は、IUPAC−I
UB Joint Commission on Bichemical Nomennclature(ヨーロピアン・ジャー
ナル・オブ・バイオケミストリー(Eru.J.Biochem.),158,9(1984)
に記載)に従う。
Argはアルギニンを表し、MeArgはNα−メチル−アルギニン、HArgはホ
モアルギニン、NArgはノルアルギニン、(Me2)ArgはN’,N”−ジメチル
アルギニン、(Et2)ArgはN’,N”−ジエチルアルギニン、Ornはオルニチ
ンを表す。これらの基は、R6置換基の適当な成分である。これらのアミノ酸の
Nα−置
換誘導体も本発明において有用である。α−置換誘導体の代表的製法は、米国特
許第4,687,758号;チェン(Cheung)ら、カナディアン・ジャーナル・
オブ・ケミストリー(Can.J.Chem.),55,906(1977);フライディ
ンガー(Freidinger)ら、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.
Org.Chem.),48,77,(1982);およびシュマン(Shuman)ら、ペプ
タイズ(PEPTIDES):PROCEEDINGS OF THE 7TH AMERICAN PEPTIDE SYMPOSIUM,
リッチ・デイ(Rich.D.),グロス・イー(Gross,E.),ピアース・ケミカル社
(Pierce Chemical Co.)編,ロックホード(Rockford),イリノイ州.617
(1981)に記載されており、その内容を出典明示により本明細書の一部とす
る。
本明細書において用いるC1-4アルキルは分枝または非分枝状の炭素鎖を意味
し、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルお
よびt−ブチルを包含する。C1-6アルキルはさらに、ペンチル、n−ペンチル
、イソペンチル、ネオペンチルおよびヘキシルおよびその単純な脂肪族異性体を
包含する。C0-4アルキルおよびC0-6アルキルはさらにアルキルが存在する必要
がない(例えば共有結合が存在する)ことも意味する。
本明細書において用いるAr、またはアリールは、フェニルまたはナフチル、
または1〜3個のR2基で置換されたフェニルまたはナフチルを意味する。特に
、R2はC1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオ、トリフルオロア
ルキル、OH、Cl、Br、I、FまたはJ−CO2Hであり、ここにJは式(I
)の記載と同意義である。
Het、またはヘテロサイクリルは、窒素、酸素および硫黄の群から選択される
1〜3個のヘテロ原子を含有する、所望により置換されていてもよい5または6
員の単環式環、または9または10員の二環式環を意味し、それは安定で、通常
の化学合成により利用可能である。代表的な複素環は、イミダゾール、ベンズイ
ミダゾール、ピロール、インドール、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、キノリ
ン、ベンゾフラン、フラン、ベンゾピラン、ベンゾチオフェン、チオフェン、チ
アゾール、ベンゾチアゾール、インドリン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジ
ン、ピロリジン、イソキノリン、ならびにテトラーおよびパーヒドロ−キノリン
およびイソキノリンである。Het環上、R2から選択されるような3個までの置
換基の可能な組み合わせであり、化学合成により得ることができ、安定な組み合
わせは本発明の範囲に含まれる。
C3-7シクロアルキルは3〜7個の炭素原子を有する所望により置換されてい
てもよい炭素環系をいい、2個までの不飽和炭素−炭素結合を含有していてもよ
い。典型的なC3-7シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロ
ペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニルおよびシクロ
ヘプチルである。通常の化学合成により得ることができ、安定な、シクロアルキ
ル環上のR2から選択されるような3個までの置換基のいずれの組み合わせも本
発明の範囲に含まれる。
原子ならびに酸素および硫黄から選択される1個のヘテロ原子を含有し、安定な
構造が得られるようにいずれかの元素上で置換されていてもよい、飽和または不
飽和の、安定な5、6または7員単環式環、または7ないし10員の二環式環で
ある窒素ヘテロ環をいい、その窒素ヘテロ原子は所望により第四級化されていて
もよい。窒素ヘテロ環は、いずれか安定な位置がC1-4アルコキシ、C1-4アルキ
ルチオ、F、Cl、Br、I、NO2、NR’2、OH、CO2R’、CONHR’
またはC1-4アルキルで置換されていてもよい。
ピロリジン、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラ
ゾリン、ピラゾリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、ピリジン、テト
ラヒドロピリジン、テトラヒドロ−およびヘキサヒドロ−アゼピン、キヌクリジ
ン、キヌクリジニウム、キノリン、イソキノリンおよびテトラ−およびパーヒド
イミダゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルまたはテトラヒドロ
ピリジニルである。
t−Buは第3ブチル基をいい、Bocはt−ブチルオキシカルボニル基、Fmocは
フルオレニルメトキシカルボニル基、Phはフェニル基、Cbzはベンジルオキシ
カルボニル基、BrZはo−ブロモベンジルオキシカルボニル基、ClZはo−ク
ロロベンジルオキシカルボニル基、Bzlはベンジル基、4−MBzlは4−メチル
ベンジル基、Meはメチル、Etはエチル、Acはアセチル、AlkはC1-4アルキル
、Nphは1−または2−ナフチル、およびcHexはシクロヘキシルをいう。Me
ArgはNα−メチルアルギニンである。
DCCはジシクロヘキシルカルボジイミド、DMAPはジメチルアミノピリジ
ン、DIEAはジイソプロピルエチルアミン、EDCはN−エチル−N’(ジメ
チルアミノプロピル)カルボジイミドをいう。HOBtは1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾール、THFはテトラヒドロフラン、DIEAはジイソプロピルエチル
アミン、DMFはジメチルホルムアミド、NBSはN−ブロモースクシンイミド
、Pd/Cは炭素上パラジウム触媒、PPAは1−プロパンホスホン酸環状無水
物、DPPAはジフェニルホスホリルアジド、BOPはベンゾトリアゾール−1
−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェ
ート、HFはフッ化水素酸、TEAはトリエチルアミン、TFAはトリフルオロ
酢酸、PCCはクロロクロム酸ピリジニウムをいう。
式(I)の化合物は、一般に、式(II)および式(III):
A−(Gly)n(Asp)m−L1 R6"−L2
(II) (III)
[式中、A、mおよびnは式(I)の記載と同意義であり、いずれの反応性官能
基も保護されており、
L1およびL2は反応して−(CR’R10)r−U−(CH’2)s−V−結合の
形
成能を有する官能基であり、
R6”はW−(CR’2)q−Z−およびL2に連結している(CR’R10)r−
U−(CH’2)s−V−であり、いずれの反応性官能基も保護されている]で示
される化合物を反応させことにより製造され、その後、いずれの保護基も除去し
、所望により医薬上許容される塩を形成してもよい。
L1およびL2の完全な一致は、形成される結合の部位に依存することは明らか
であろう。例えば、EP−A−0372486およびEP−A−0381033
およびEP−A−0478363において(CR’R10)r−U−(CH’2)s
−V−結合の一般的製法が記載されており、その内容を出典明示により本明細書
の位置部とする。
例えば、VがCONHである場合、L1は−NH2であり、L2はOH(例、酸
)またはCl(例、酸塩化物)であり、R6”はW−(CR’2)q−Z−(CR’
R10)r−U−(CH’2)s−C(O)(ここに、いずれの官能基も所望により
保護されていてもよい)であってもよい。例えば、R6”は(ベンジルオキシカ
ルボニル−アミジノ)ベンゾイル−または(Nα−Boc,Nguan−Tos)アルギ
ニル−であってもよい。L2がOHである場合、カップリング剤を用いる。
同様に、VがNHCOである場合、L1は−CO2HまたはCOClであり、L2
は−NH2であり、R6”はW−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−U−(C
H’2)s−であってもよい。例えば、R6”は(ベンジルオキシカルボニル−ア
ミジノ)フェニル、べンジルオキシカルボニルアミノ)メチルベンジル−または
6−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ヘキシル−であってもよい。
VがNHSO2である場合、L1はSO2Clであり、L2は−NH2であり、R6
”は前記と同じであってよい。VがSO2NHである場合、L1は−NH2であり
、L2はSO2Clである。このような塩化スルホニルの製法は、例えばジャーナ
ル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.),23,1257(1
958)に開示されている。
VがCH=CHである場合、L1は−CHOであり、L2はCH=P−Ph3であ
り、R6”はW−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−U−(CH’2)s−であ
って
もよい。
VがCH2CH2であるものは、VがCH=CHである適宜保護された化合物を
還元することにより得ることができる。
VがCH2OまたはCH2Nである場合、L1は、各々、−OHまたは−NHで
あり、L2は−Brであり、R6”はW−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−U
−(CH’2)s−であってもよい。例えば、R6”は(ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ)メチルベンジル−または2−(N−ベンジル−4−ピペリジニル)エ
チルであってもよい。同様に、UまたはVがOCH2またはNR’CH2である場
合、L1は−CH2Brであり、L2は、各々、−OHまたは−NHであってもよい
。
VがCHOHCH2である化合物は、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミ
ストリー,54,1354(1989)に開示されている操作により、VがCH
=CHである適宜保護された化合物より製造してもよい。
VがCH2CHOHである化合物は、テトラヘドロン・レターズ(Tet.Lett.)
,31,231(1990)に開示されているホウ水素化および塩基性酸化によ
り、VがCH=CHである適宜保護された化合物より得ることができる。
本発明において用いるカップリング剤はペプチド結合を形成するのに用いるこ
とができる試薬を意味する。典型的なカップリング法は、カルボジイミド、活性
無水物およびエステルおよびアシルハライドを用いる。典型的には、EDC、D
CC、DPPA、PPA、BOP試薬、HOBt、N−ヒドロキシスクシンイミ
ドおよび塩化オキサリルなどの試薬である。
ペプチド結合を形成するカップリング法は、一般に、当該分野において周知で
ある。ボダンスキー(Bodansky)ら、ザ・プラクティス・オブ・ペプチド・シン
セシス(THE PRACTICE OF PEPTIDE SYNTHESIS),Springer-Verlag,ベルリン,
1984、アリ(Ali)ら、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J
.Med.Chem.),29,984(1986)およびジャーナル・オブ・メディシナ
ル・ケミストリー,30,2291(1987)に示されるペプチド合成法が該
技術の一般例であり、その開示を出典明示により本明細書の一部とする。
アミドまたはペプチド結合を形成するための溶液合成は、アミド結合を形成す
るのに用いられる方法を利用して行われる。典型的には、アミンまたはアニリン
をその遊離アミノ基を介して適当なカルボン酸基質に、適当なカルボジイミドカ
ップリング剤、例えば N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)
を用いて、所望により触媒、例えば1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOB
t)およびジメチルアミノピリジン(DMAP)の存在下に結合させる。他の方
法、例えば適宜保護した酸基質の遊離カルボキシルの活性化エステル、無水物ま
たは酸ハロゲン化物を形成させ、その後、適宜保護したアミンの遊離アミンを、
所望により塩基の存在下で反応させる方法もまた適当である。例えば、保護した
Boc−アミノ酸またはCbz−アミジノ安息香酸を、塩化メチレンまたはテトラヒ
ドロフラン(THF)などの無水溶媒中、N−メチルモルホリン、DMAPまた
はトリアルキルアミンなどの塩基の存在下、クロロギ酸イソブチルで処理して「
活性化無水物」を形成させ、これを続いて別の保護したアミノ酸またはアニリン
の遊離アミンと反応させる。
式(III)の化合物は、市販の物質から常套手段により調製される。Wは、一
般に、所望によりアルキル鎖を介して、Zに結合した塩基性官能基であり、合成
の間、保護されるか、または−(CR’R10)r−U−(CH’2)s−V−結合
が形成された後に分子中に導入される。例えば、式(III)または式(I)の化
合物(式中、Wは適宜置換されたR’R”N−、R’2N(R13)C=N−、R
”N=(R13)C−NR’−、R’2N(R’2N)C=N−またはR”R’N(
R’N=)C−NR’を意味する)は、EP−A0 372 486、EP−A
0 381 033またはEP−A0 478 363(その開示を出典明示に
より本明細書の一部とする)に開示されている方法を含む常套手段により調製さ
れる。
8 363に開示されている方法により調製される。
WがR’2N(R’2N)C=N−X−またはR”R’N(R’N=)C−NR
’−X−であり、XがOである化合物は、とりわけ、ジャーナル・オブ・オーガ
ニック・ケミストリー(J.Org.Chem.),51,5047(1986)に開示さ
れている
方法により調製される。
WがR’2N(R’2N)C=N−X−またはR”R’N(R’N=)C−NR
’−X−であり、XがN=CR’である化合物は、とりわけ、米国特許第3,7
14,253号およびヨーロピアン・ジャーナル・オブ・メディカル・ケミスト
リー−シミー・セラピューテックス(Eur.J.Med.Chem.−Chim.Ther.),20,
25(1985)に開示されている方法により調製される。
WがR’2N(R’2N)C=N−X−またはR”R’N(R’N=)C−NR
’−X−であり、XがC(O)である化合物は、とりわけ、米国特許第3,71
4,253号およびカナディアン・ジャーナル・オブ・ケミストリー(Can.J.Ch
em.),43,3103(1965)に開示されている方法により調製される。
WがR’ONR’C(=NR’)−である化合物は、とりわけ、ジャーナル・
オブ・ヘテロサイクリック・ケミストリー(J.Het.Chem.),16,1063(
1979)またはジャーナル・オブ・ヘテロサイクリック・ケミストリー,26
,125(1989)に開示されている方法により調製される。
WがR’2NR’NC(=NR’)−である化合物は、シンセシス(Syn.),
583(1974)に開示されているものを含む常套手段により調製される。
WがR’R”NR’N−である化合物は、とりわけ、ジャーナル・オブ・プラ
クティカル・ケミストリー(J.Prakt.Chem.),36,29(1967)に開示
されている方法により調製される。
WがR’R”NR’NCO−である化合物は、とりわけ、ビュレティン・オブ
・ケミカル・ソサイエティ・ジャパン(Bull.Chem.Soc.Jpn.),43,2257
(1970)に開示されている方法により調製される。
WがR”R’NC(=NR’)Yであり、YがSである化合物は、とりわけ、
ケミカル・レターズ(Chem.Lett.),1379(1986)に開示されている方
法により調製される。
式(III)または式(I)の化合物(式中、WはR”R’NC(=NR’)Y
であり、YはOを意味する)は日本国特許第2022751号に開示されている
ものを含む常套手段により調製される。
各合成フラグメントの側鎖の反応性官能基は当該分野において公知のように適
宜保護される。適当な保護基は、グリーン(Greene)、「有機化学における保護
基」(PR0TECTIVE GR0UPS IN ORGANIC CHEMISTRY),John Wiley and Sons,ニ
ューヨーク,1981)に開示されている。例えば、Boc、Cbz、フタロイルま
たはFmoc基はアミノまたはアミジノ基の保護に用いられる。α−アミノ基を保
護する場合、一般に、Boc基が好ましい。t−Bu、cHexまたはベンジルエス
テルはカルボキシル側鎖の保護に用いられる。ベンジル基または適宜置換された
ベンジル基(例、4−メトキシベンジルまたは2,4−ジメトキシ−ベンジル)
を用い、メルカプト基またはヒドロキシル基を保護する。イミダゾリル基の保護
にはトシル基が、グアニジノ基の保護にはトシルまたはニトロ基が用いられる。
適宜置換されたカルボベンジルオキシ基またはベンジル基もまた、ヒドロキシル
基またはアミノ基について用いられる。カルボベンジルオキシまたはベンジル保
護基の適当な置換は、クロロ、ブロモ、ニトロまたはメチルでのオルトおよび/
またはパラ置換であり、保護基の反応性を修飾するために用いられる。Boc基を
除いて、アミノ基についての保護基は、最も好都合には、穏やかな酸処理によっ
て除去されないものである。これらの保護基は、当該分野において知られている
ように、接触水素添加、ナトリウム/液体アンモニアまたはHF処理などの方法
により除去される。
Aが
である式(II)の化合物は、EP−A0381033(出典明示により本明細書
の一部とする)に開示されている方法により調製される。
Aが
である式(II)の化合物は、EP−A0483667(出典明示により本明細書
の一部とする)に開示されている方法により調製される。
Aが
である式(II)の化合物は、EP−A0319506(出典明示により本明細書
の一部とする)に開示されている方法により調製される。
Aが
である式(II)の化合物は、WO/08464およびWO92/13552(出
典明示により本明細書の一部とする)に記載されている方法により調製される。
Aが
である式(II)の化合物は、EP−A0425212(出典明示により本明細書
の一部とする)に開示されている方法により調製される。
式(I)の化合物の酸付加塩は、親化合物および過剰量の酸、例えば塩酸、臭
化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、マレイン酸、コハク酸またはメタンスルホン酸
から適当な溶媒中、標準的方法で調製される。酢酸塩の形態が特に有用である。
ある種の化合物は、許容できる内部塩または双性イオンを形成する。カチオン性
塩は、親化合物を、適当なカチオンを含有する水酸化物、炭酸塩またはアルコキ
シドのような過剰のアルカリ試薬;または適当な有機アミンで処理することによ
り調製される。Li+、Na+、K+、Ca++、Mg++、NH4+のようなカチオンは、
医薬上許容される塩において存在するカチオンの例である。
本発明は、式(I)の化合物および医薬上許容される担体からなる医薬組成物
を提供する。したがって、式(I)の化合物は医薬の製造において用いられる。
前記したように調製した式(I)の化合物の医薬組成物を非経口投与用に溶液ま
たは凍結乾燥粉末として処方してもよい。粉末は使用前に適当な希釈剤または他
の医薬上許容される担体を添加することにより復元される。液体処方は緩衝等張
水溶液であってもよい。適当な希釈剤の例は、通常の等張塩溶液、標準5%水中
デキストロースまたは緩衝酢酸ナトリウムまたはアンモニウム溶液である。この
ような処方は特に非経口投与に適しているが、経口投与にも用いられ、また吸入
用の用量計量吸入器またはネブライザーに入れてもよい。ポリビニルピロリドン
、ゼラチン、ヒドロキシセルロース、アカシア、ポリエチレングリコール、マン
ニトール、塩化ナトリウムまたはクエン酸ナトリウムのような賦形剤を添加する
ことが望ましい。
また、これらの化合物は経口投与用にカプセル化、打錠化またはエマルジョン
またはシロップに調製される。医薬上許容される固体または液体担体を添加して
、組成物を強化または安定化させ、または組成物の調製を容易にする。固体担体
は、デンプン、ラクトース、硫酸カルシウム二水和物、白土、ステアリン酸マグ
ネシウムまたはステアリン酸、タルク、ペクチン、アカシア、寒天またはゼラチ
ンを包含する。液体担体は、シロップ、ピーナツ油、オリーブ油、食塩水および
水を包含する。担体は、また、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン
酸グリセリルのような除放性物質を単独またはワックスと共に含有してもよい。
固体担体の量は変化するが、好ましくは、単位投与量当たり約20mg〜約1g
の間である。医薬調製物は、錠剤形の場合、粉砕、混合、顆粒化、および必要な
らば、圧縮化;またはハードゼラチンカプセル形の場合、粉砕、混合および充填
を含む通常の調剤技術に従って調製される。液体担体を用いる場合、調製物はシ
ロップ、エリキシル、エマルジョンまたは水性または非水性懸濁剤の形態である
。このような液体処方は、直接的に経口投与、またはソフトゼラチンカプセルに
充填して投与される。
経直腸投与の場合、本発明の化合物はまた、カカオ脂、グリセリン、ゼラチン
またはポリエチレングリコールのような賦形剤と組み合わせて、坐剤に成型して
もよい。
本発明は、また、哺乳動物、特にヒトにおいて血小板凝集および血餅形成を阻
害する方法であって、式(I)のペプチドおよび医薬上許容される担体を内部投
与することからなる阻害方法を提供する。このような療法についての適応症は、
急性心筋梗塞(AMI)、深静脈血栓症、肺塞栓症、解剖無尿症、一過性虚血発
作(TIA)、卒中および他の梗塞関連障害、および不安定アンギナを包含する
。分散性静脈内凝固(DIC)、敗血症、手術または感染性ショック、手術後お
よび分娩後外傷、心肺バイパス手術、不適合輸血、胎盤早期剥離、血栓症性血小
板減少性紫斑症(TTP)、ヘビ毒および免疫病のような慢性または急性の高凝
集性症状はこのような治療に反応しやすい。加えて、本発明の化合物は、転移状
態の予防、免疫刺激を誘発する真菌性または細菌性感染症の予防または治療、骨
吸収が要因である病気の予防または治療において有用である。
本発明の化合物を患者に、血漿中の薬剤濃度が血小板凝集またはこのような他
の適応症を阻害するのに十分な濃度になるように経口または非経口投与する。本
発明の化合物を含有する医薬組成物を、約0.2〜約50mg/kgの用量で、
患者の症状に合うように投与する。急性療法の場合、非経口投与が好ましい。高
凝集の持久性症状の場合、化合物の5%水中デキストロースまたは生理食塩水中
静脈内注入液が最も有効であるが、筋肉内ボーラス注射でも十分である。
慢性であるが、重篤でない血小板凝集の症状の場合、カプセルまたは錠剤の経
口投与またはボーラス筋肉内注射が適当である。本発明の化合物を一日につき1
〜4回、約0.4〜約50mg/kgのレベルで投与して、一日用量が合計約0
.4〜約200mg/kg/日とする。
本発明はさらにフィブリン溶解療法後の動脈または静脈の再閉塞の阻害法であ
って、式(I)の化合物およびフィブリン溶解剤を内部投与することからなる阻
害法を提供する。フィブリン溶解療法におけるある種の化合物の投与は、再閉塞
を完全に防止するかまたは再閉塞までの時間を延長することが判明している。
本発明の内容において用いる場合、フィブリン溶解剤なる語は、天然または合
成製品のいずれであっても、フィブリン血餅の溶解を直接または間接的に生じさ
せる化合物を意味する。プラスミノーゲン活性化剤は周知の一群のフィブリン溶
解剤である。有用なプラスミノーゲン活性化剤は、例えば、アニストレプラーゼ
、ウロキナーゼ(UK)、プローウロキナーゼ(pUK)、ストレプトキナーゼ
(SK)、組織プラスミノーゲン活性化剤(tPA)、および化学的に修飾され
ているか、または1個またはそれ以上のアミノ酸が付加、欠失または置換されて
いるか、または1個またはそれ以上の機能領域が付加、欠失もしくは1個のプラ
スミノーゲン活性化剤の活性部位を別のプラスミノーゲン活性化剤またはフィブ
リン結合分子のフィブリン結合領域と合するように変更されている変異体のよう
な、プラスミノーゲン活性化剤活性を保持する、その突然変異体または変異株を
包含する。他の例示的変異株は、1個またはそれ以上のグリコシル化部位が変更
されているtPA分子を包含する。プラスミノーゲン活性化剤のうち好ましいの
は、第一アミノ酸配列が成長因子領域でプラスミノーゲン活性化剤の血清半減期
が増加するように変更されているtPA変異株である。tPA成長因子変異株は
、例えば、ロビンソン(Robinson)ら、EP−A0 297 589およびブラ
ウン(Browne)ら、EP−A0 240 334に開示されている。他の変異株
は、ハイブリッドタンパク質、例えば、EP 0 028 489、EP 0
155 387およびEP 0 297 882(そのすべてを出典明示により
本明細書の一部とする)に開示されているものを包含する。アニストレプラーゼ
が本発明における使用に好ましいハイブリッドタンパク質である。フィブリン溶
解剤は、天然源から単離されるが、通常は遺伝子工学の伝統的方法により産生さ
れる。
tPA、SK、UKおよびpUKの有用な処方は、例えばEP−A 0 21
1592、EP−A 0 092 182および米国特許第4,568,543
号(そのすべてを出典明示により本明細書の一部とする)に開示されている。典
型的には、フィブリン溶解剤は、緩衝等張水溶液、例えば、酢酸またはアジピン
酸ナトリウムまたはアンモニウム緩衝液(pH3.3〜5.5)に処方される。
ポリビニルピロリドン、ゼラチン、ヒドロキシセルロース、アカシア、ポリエチ
レン、グリコール、マンニトールおよび塩化ナトリウムのような別の賦形剤を添
加してもよい。このような組成物は凍結乾燥できる。
医薬組成物は、式(I)の化合物およびフィブリン溶解剤の両方を同一容器中
に処方してもよいが、別の容器内に処方するのが好ましい。両方の薬剤を溶液形
態にて提供する場合、同時投与用の注入/注射系に、またはタンデム装置中に含
めることができる。
このような療法の適応症は、心筋梗塞、深静脈血栓症、肺塞栓症、卒中および
他の梗塞関連障害を包含する。本発明の化合物をtPAまたは他のフィブリン溶
解剤の非経口投与の直前、同時、または直後に投与する。再灌流が、最大限、療
法後の再閉塞を阻害するように確立された後も、本発明に係る化合物での治療を
十分な期間続けるのが望ましいことが判明している。tPA、SK、UKまたは
pUKの有効用量は0.5〜5mg/kgであり、ペプチドの有効用量は約0.
1〜25mg/kgである。
阻害剤およびフィブリン溶解剤を同時または別々に都合よく投与する場合、1
個の容器、例えば、箱、カートンまたは他の容器、個別のビン、袋、バイアルま
たは他の容器であって、各々、前記の有効量の非経口投与用阻害剤および前記の
有効量の非経口投与用tPAまたは他のフィブリン溶解剤を入れたものからなる
キットが調製される。このようなキットは、例えば、別々の容器または同一の容
器に入れた両薬剤と、所望の凍結乾燥プラグと、復元用溶液の容器とからなって
いてもよい。この変形は、復元用溶液および凍結乾燥プラグを1個の容器の2つ
のチャンバーに含めるものであり、これを使用前に混合できる。このような装置
では、フィブリン溶解剤および本発明の化合物を別々に、2個の容器にパッケー
ジしたり、または粉末として一緒に凍結乾燥して1個の容器にて提供できる。
両薬剤を溶液形態にて提供する場合、これら薬剤は同時投与用の注入/注射系
またはタンデム装置に配合できる。例えば、血小板凝集阻害剤は、静脈内注射可
能な形態、またはチューブを介して一列に別の注入バッグ内のフィブリン溶解剤
に連結した注入バッグに入れてもよい。このような系を用いた場合、患者は、最
初、ボーラス型の阻害剤の注射または注入を受け、続いてフィブリン溶解剤の注
入を受けることができる。
本発明の化合物の薬理活性を、3H−SK&F107260(公知のRGD−
フィブリノゲン拮抗剤)のGPIIbIIIaレセプターとの結合を阻害する能力;i
n vitroで血小板凝集を阻害する能力およびin vivoで血栓形成を阻害する能力に
より評価する。
RGD−媒介GPIIb−IIIa結合の阻害
GPIIb−IIIaの精製
10ユニットの古い、洗浄したヒト血小板(赤十字より入手)を、3%オクチ
ルグルコシド、20mMトリス−HCl(pH7.4)、140mM NaCl、
2mM CaCl2中、4℃で2時間、穏やかに攪拌するで溶解させた。その溶解
物を100,000gで1時間遠心分離に付した。得られた上清液を、20mM
トリス−HCl(pH7.4)、100mM NaCl、2mM CaCl2、1%
オクチルグルコシド(緩衝液A)で予備平衡した、5mlのレンチル・レクチン
・セファロース4Bカラム(E.Y.Labs)に加えた。2時間インキュベーションし
た後、該カラムを冷緩衝液A(50ml)で洗浄した。レクチン保持GPIIb−
IIIaを10%デキストロース含有の緩衝液Aで溶出した。すべての操作は4℃
で行った。得られたGPIIb−IIIaは、SDSポリアクリルアミドゲル電気泳
動操作によれば、純度が>95%であった。
GPIIb−IIIaのリポソームへの組み込み
ホスファチジルセリン(70%)およびホスファチジルコリン(30%)の混
合物(Avanti Polar Lipids)を、窒素流下、ガラス管壁に乾燥させた。精製し
たGPIIb−IIIaを最終濃度0.5mg/mLに希釈し、1:3(w:w)の
タンパク質:リン脂質の比にてリン脂質と混合した。該混合物を再び懸濁させ、
バスソニケーターにて5分間超音波処理に付した。ついで、該混合物を、100
0倍過剰の50mMトリス−HCl(pH7.4)、100mM NaCl、2m
M CaCl2(2回交換)に対する12,000−14,000分子量カットオ
フ透析を用いて一夜透析した。GPIIb−IIIa含有リポソームを少し、12,
000gで1
5分間遠心分離に付し、約1mg/mLの最終タンパク質濃度で再び透析緩衝液
に懸濁させた。該リポソームを必要になるまで−70℃で貯蔵した。
GPIIb−IIIaへの競合結合
フィブリノゲンレセプター(GPIIb−IIIa)に対する結合を、RGD−型
リガンドとして[3H]−SK&F−107260を用いる間接的競合結合法に
より検定した。該結合検定は、22μmの親水性デュラポアー(durapore)膜を
用い、96−ウェルの濾過プレート装置(ミリポール・コーポレイション(Mill
ipore Corporation),Bedford,MA)にて行った。該ウェルを10μg/mL
のポリリシン(シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Co.),St.Louis,MO.
)0.2mLで、室温で1時間、プレコートし、非特異的結合を遮断した。種々
の濃度の非標識ベンザジアザピンを、四重試験にて該ウェルに加えた。[3H]
−SK&F−107260を4.5nMの最終濃度にて各ウェルに加え、つづい
て精製した血小板GPIIb−IIIa含有リポソーム1μgを加えた。混合物を室
温で1時間インキュベートした。GPIIb−IIIa結合[3H]−SK&F−10
7260を、ミルポール濾過マニホールドを用いる濾過により非結合体より分離
し、つづいて氷冷緩衝液(2回、各0.2mL)で洗浄した。濾紙上に残ってい
る結合放射活性を、べックマン・リキッド・シンチレーション・カウンター(Be
ckman Liquid Scintillation Counter)(Model LS6800)におけるレディー・ソ
ルブ(Ready Solve)(Beckman Instruction,Fullerton,CA)1.5mLにて計
数した(40%効率)。非特異的結合を2μMの非標識SK&F−107260
の存在下で測定し、それはサンプルに加えた全放射活性の0.14%未満であっ
た。すべてのデータは4重試験の平均である。本発明の化合物は[3H]−SK
&F−107260結合を約10μMないし約200μMの範囲のKiで阻害す
る。
血小板凝集の阻害
血液を特定の実験を受けたことがない雑種成犬より収集した(シトレート処理
に付し、凝固作用を抑制した)。血小板に富む血漿(PRP)を、150×gで
10分間、室温で遠心分離に付すことにより調製した。洗浄した血小板をPRP
を800×gで10分間遠心分離に付すことで調製した。こうして得られた細胞
ペレットを、Ca++不含Tyrode緩衝液(pH6.5)にて2回洗浄し、3×105
細胞/mLの濃度で、1.8mM Ca++含有のTyrode緩衝液(pH7.4)
に再び懸濁させた。すべての血小板凝集の検定において、化合物をアゴニスト添
加の3分前に加えた。最終アゴニスト濃度は、トロンビン(0.1単位/ml)
およびADP(2mM)(シグマ社)であった。凝集をChrono−Log Lumi−Aggr
egometerにてモニター観察した。アゴニスト添加の5分後の光透過率を用い、式
:
[式中、CRはチャート読み、90はベースライン、10はPRPブランク読み
を意味する]
に従って凝集%を算定した。IC50を、[凝集の阻害%]対[化合物濃度]をプ
ロットすることにより測定した。化合物を200mMで検定し、逐次、2つのフ
ァクターで希釈し、適当な用量応答曲線を確立した。
本発明の化合物は、ADPで剌激されたヒト血小板の凝集を約70〜約200
μMのIC50で阻害する。
化合物の血漿中プロテアーゼに対する安定性を評価するために、化合物をアゴ
ニストの添加前にPRP中で3時間(3分ではなく)培養した。
血小板凝集のin vivo阻害
血栓形成のin vivo阻害を、エイケン(Aiken)ら、プロスタグランジンズ(Pr
ostaglandins),19,629(1980)に記載されている方法にしたがって
、麻酔したイヌにペプチドを注入し、全身性および血液学的効果を記録すること
により測定する。
以下の実施例は、本発明の範囲を何ら制限するものではなく、本発明の化合物
の調製法および使用を説明するものである。多くの他の具体例は、当業者には自
明であり容易に利用可能であろう。
実施例
実施例1 4−[2−[3−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソプロピル−(メ チル)−アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸
(i)3−(2−[6−ブロモピリジル])−プロパルギルアルコール
2,6−ジブロモピリジン(15g、63ミリモル)をフラスコに入れ、該フ
ラスコをアルゴンでフラッシした。トリエチルアミン(200ml)を加え、該
フラスコを0℃に冷却した。このフラスコに、プロパルギルアルコール(5ml
、85ミリモル)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド
(1.5g、1.4ミリモル)およびヨウ化第一銅(0.50g、2.6ミリモ
ル)を加えた。反応混合物を0℃でまたは20分間攪拌し、ついで室温に加温し
、攪拌をアルゴン下で18時間続けた。この期間の経過後、反応混合物を酢酸エ
チルで希釈し、酢酸エチルリンス液と一緒に濾過した。溶媒を蒸発させ、得られ
た淡褐色固体をクロマトグラフィー(シリカゲル、70%酢酸エチル/ヘキサン
)に付し、淡橙色固体として粗生成物(8g、59%)を得た。これをヘキサン
でトリチュレートし、淡黄色固体として生成物(6.5g、48%)を得た。
NMR(CDCl3):7.52(”t”,1H,J=7.8);7.45(d
,1H,J=7.8);7.39(d,1H,J=7.4);4.52(s,2
H)。マススペクトル:194(M+H+−H2O);212(M+H+);23
4(M+Na+)。また、検知可能な量のビス付加物(2,6−ジ(3−ヒドロキ
シ−1−ブロピニル)ピリジン)が観察された。
(ii)3−(2−[6−ブロモピリジル])−プロパン−1−オール
3−(2−[6−ブロモピリジル])−プロパルギルアルコールをチレイ(Ti
lley)らの方法(JOC,1988,386頁)を用いて還元した。(1)(4
20mg、2.0ミリモル)をエタノール(10ml)に溶かし、酸化白金(IV
)水和物(20mg、0.08ミリモル)およびトリエチルアミン(0.20m
l、15ミリモル)で処理した。該フラスコをH2でフラッシし、大気圧のH2の
下、室温で1時間攪拌した。ついで反応混合物を酢酸エチルを用いるショートシ
リカゲルプラグを介して濾過し、触媒のほとんどを除去した。得られた灰色油を
クロマトグラフィー(シリカゲル、50%酢酸エチル/ヘキサン)に付し、無色
油として生成物(310mg、72%)を得た。NMR(CDCl3):7.48
(”t”,1H,J=7.8);7.16(d,1H,J=7.5);4.12
(br,1H);3.69(t,2H,J=6.2);2.88(t,2H,J
=7.5);1.97(”q”,2H,J=6.6)。マススペクトル:198
(M+H+−H2O);216(M+H+;238(M+Na+)。
(iii)3−(2−[6−ブロモピリジル])−プロピオン酸
3−(2−[6−ブロモピリジル])−プロパン−1−オール(1.3g、6
.0ミリモル)をアセトン(100ml)に溶かし、0℃に冷却した。ジョーン
ズ試薬(4.5ml)を3回で20分間隔にて添加した。最後の添加から20分
経過した後、反応物を過剰のイソプロパノールでクエンチし、10分間攪拌した
。ついで、該反応混合物を水で希釈し、ロータリーエバポレーターに付して、有
機溶媒を除去した。残りの水溶液をさらに水で希釈し、酢酸エチルで4回抽出し
た。有機層をブラインで1回リンスし、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させて白
色固体として生成物(1.1g、80%)を得た。NMR(CDCl3);7.4
8(”t”,1H,J=7.8);7.34(d,1H,J=7.9);7.1
7(d,1H,J=7.5);3.09(t,2H,J=7.2);2.85(
t,1H,J=7.2)。マススペクトル:212(M+H+−H2O);230
(M+H+);254(M+Na+)。
(iv)3−(2−[6−アミノピリジル])−プロピオン酸
ドライアイス/アセトン冷却器を備えた三ツ口フラスコおよびガラス攪拌板を
備えた機械攪拌機にて、アンモニア(250ml)を冷却した。このフラスコに
Fe(NO3)3・9H2O(約100mg)およびカリウム元素(7.5g、19
0ミリモル)を加えた。得られた暗青色溶液を還流温度で75分間攪拌し、その
期間経過後、乾燥THF(10m1)中の3−(2−[6−ブロモピリジル])
−プロピオン酸(1.2g、5.2ミリモル)を加えた。約10分後、さらに1
0mlのTHFを加えた。反応混合物を6.5時間加熱還流し、ついで塩化アン
モニウム(60g)でクエンチした。アンモニアを一夜蒸発させた。得られた黄
褐色固体を酢酸エチルで徹底的に抽出し、こうして得られた粗生成物をクロマト
グラフィー(シリカゲル、15%メタノール/1%酢酸/塩化メチレン)に付し
た。酢酸塩として所望の生成物(0.47g、40%)を得た。
NMR(CD3OD):7.62(”t”,1H,J=8.0);6.64(d
,1H,J=8.7);6.60(d,1H,J=7.3);2.92(t,2
H,J=6.8);2.60(t,2H,J=6.9);1.94(br)。マ
ススペクトル:149(M+H+−H2O);167(M+H+)。さらに、13
%収率のブロモアミドが得られた。
(v)4−[2−[3−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソプロピル
−(メチル)−アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸
3−(2−[6−アミノピリジル])−プロピオン酸(95mg、0.42ミ
リモル)、4−[2−(メチルアミノ)−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸ベ
ンジルエステル塩酸塩(149mg、0.43ミリモル)および1−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール水和物(HOBT)(76mg、0.56ミリモル)をジメ
チルホルムアミド(8ml)中に合し、フラスコをアルゴンでフラッシした。つ
いで、ジイソプロピルエチルアミン(335μl、1.9ミリモル)を加え、該
フラスコを0℃に冷却した。該混合物を5分間攪拌した後、1−(3−ジメチル
アミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)(103mg、
0.54ミリモル)を一度に加え、該混合物を室温に加温した。該混合物をアル
ゴン下で3日間攪拌した。ついで、高真空を用いて数時間、ジメチルホルムアミ
ドを除去した。得られた残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、10%メタノ
ール/塩化メチレン)に付した。こうして得られた生成物(45mg、0.09
7ミリモル)をメタノールに溶かし、ブタノール(16mg)中に攪拌したパラ
ジウム(炭素上10%)で処理した。該フラスコをH2でフラッシし、ついでH2
雰囲気下、室温で数時間攪拌した。溶液をイソプロパノールで希釈し、濾過し、
ロータリーエバポレーターを用いて溶媒を除去した。逆相HPLCにより所望の
生成物をトリフルオロ酢酸塩(2工程について17%収率)として得た。
NMR(CD3OD):7.96(d,2H,J=8.8);7.76(”t”
,1H,J=8.1);7.03(d,2H,J=8.8);6.81(d,1
H,J=9.0);6.73(d,1H,J=7.3);4.87(s,2H)
;4.72(s,2H);3.14(s,3H);3.05(t,2H,J=6
.1);2.99(t,2H,J=6.5)。このピークはアミド結合配座異性
体に対応する対となるセット(比率が約3:1)を有した。マススペクトル:3
70(M−H)-;484(M+CF3COO-);741(2M−H)-。元素分
析:C19H21N3O5・1.0F3C2O2H・0.5H2Oとして、計算値(%):
C,51.02;H,4.69N,8.50;測定値(%):C,51.19;
H,4.38;N,8.14。
実施例2
4−[2−[4−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソブチル−
(メチル)アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸
(i)4−(2−[6−ブロモピリジル])−3−ブチン−1−オール
プロパルギルアルコールの代わりに3−ブヂン−1−オールを用い、実施例1
(i)と同様の反応を行った。収率:49%。NMR(CDCl3)7.49(”
t”,1H,J=7.7);7.41(d,1H,J=7.8),7.34(d
,1H,J=7.3);3.85(t,2H,J=6.1);2.72(t,2
H,J=6.2)。マススペクトル:226(M+H+);250(M+Na+)
。ビス−アダクツを
16%収率にて得た。
(ii)4−(2−[6−ブロモピリジル])−ブタン−1−オール
4−(2−[6−ブロモピリジル])−3−ブチン−1−オールを用い、実施
例1(ii)と同様の反応を行った。収率:82%。NMR(CDCl3):7.4
6(”t”,1H,J=7.6);7.30(d,1H,J=7.6);7.1
2(d,1H,J=7.3);3.68(t,2H,J=6.3);3.0(b
r,1H);2.79(t,2H,J=7.7);1.79(m,2H);1.
63(m,2H)。マススペクトル:212(M+H+−H2O);230(M+
H+);252(M+Na+)。元素分析:C9H12NOBrとして、計算値(%)
:C,46.98;H,5.26;N,6.09;測定値(%):C,46.9
6;H,5.16;N,5.89。また、オレフィンを8%収率にて得た。
(iii)4−(2−[6−ブロモピリジル])−ブタン酸
4−(2−[6−ブロモピリジル])−ブタン−1−オールを用い、実施例1
(iii)と同様の反応を行った。収率:95%。NMR(CDCl3):9.9(
br,1H);7.48(”t”,1H,J=7.6);7.32(d,1H,
J=7.8);7.14(d,1H,J=7.3);2.84(t,2H,J=
7.5);2.42(t,2H,J=7.1);2.06(”q”,2H,J=
7.3)。
(iv)4−(2−[6−アミノピリジル])−ブタン酸
4−(2−[6−ブロモピリジル])−ブタン酸を用い、酢酸エチルからの再
結晶で最終精製を行う以外、実施例1(iv)と同様の反応を実施した。収率:7
1%。NMR(CD3OD):7.58(”t”,1H,J=8.0);6.5
9(m,2H);2.71(t,2H,J=7.6);2.30(t,2H,J
=7.1);1.95(”q”,2H,J=7.3)。マススペクトル:163
(M+H+−H2O);181(M+H+)。
(v)4−[2−[4−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソブチル−
(メチル)アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸
4−(2−[6−アミノピリジル])−ブタン酸を用い、水素添加後、触媒を
除去するための濾過をイソプロパノールの代わりに1%酢酸/水で実施する以外
、実施例1(v)と同様の反応を実施した。全収率:26%。NMR(DMSO
−d6):7.93(d,2H,J=8.7);7.75(”t”,1H,J=
8.0);7.62(br,1H);7.4(d,2H,J=8.8);6.7
3(d,1H,J=8.8);6.66(d,1H,J=7.2);4.83(
s,2H);4.81(s,2H);3.36(br);3.00(s,3H)
;2.70(t,2H,J=7.6);2.45(t,2H,J=7.3);1
.86(m,2H)。このピークもまた、アミド結合配坐異性体に対応する対と
なるセット(比率が約2:1)を有した。マススペクトル:384(M−H)-
;498(M+CF3COO-);769(2M−H)-。元素分析:C20H23N3
O5・1.5F3C2O2H・2.0H2Oとして、計算値(%):C,46.63
;H,4.85;N,7.09;測定値(%):C,46.25;H,5.02
;N,6.88。
実施例3
3−[6−アミノ−2−ピリジニル]−プロピオニル−グリシル−
(L)−アスパルチル−(L)−フェニルアラニン
3−(2−[6−アミノピリジル])−プロピオン酸(63mg、0.28ミ
リモル)、HOBT(50mg、0.37ミリモル)、HCl・H2N−Gly−A
sp(OBn)−Phe−OBn(155mg、0.28ミリモル)およびジイソプロ
ピルエチルアミンを乾燥ジメチルホルムアミド(7ml)中に合した。反応混合
物を0℃に冷却した。EDC(68mg、0-.35ミリモル)を一度に加え、
反応混合物を室温に加温し、アルゴン下に置いた。18時間経過後、ジメチルホ
ルムアミドをロータリーエバポレーター上40℃で除去した。残渣を酢酸エチル
と水の間に分配し、有機層を水で1回、5%クエン酸で2回、再度水で1回、5
%炭酸水素ナトリウム溶液で2回、再び水で、最後にブラインでリンスした。有
機溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、酢酸エチルを除去した。この溶液から、
出発ペプチド85mg(55%)を回収した。合した水性リンス液を希NaOH
でpH9に調整し、ジクロロメタンで抽出した。こうして得られた油をクロマト
グラフィー(シリカゲル、5%メタノール/塩化メチレン)に付した。こうして
得られた生成物(30mg、0.5ミリモル)をエタノール(5ml)に溶かし
、10%Pd/C(ブタノールで湿らせた)(10mg)で処理した。フラスコ
をH2でフラッシし、H2雰囲気下で18時間攪拌した。この時間経過後、TLC
はいくらかの量の出発物質を示し、そこでさらに10%Pd/C(7mg)を加
え、該反応混合物をH2下に置いた。さらに24時間後、ロータリーエバポレー
ターを用いて溶媒を除去し、残渣を1%酢酸/水で処理した。溶液を濾過し、H
PLCを用いて精製した。これにより白色粉末として所望の生成物(19mg)
を得た。全収率:10%。NMR(CD3OD):7.79(”t”,1H,J
=8.1);7.22(m,5H);6.81(d,1H,J=9.0);6.
73(d,1H,J=7.2);4.74(”t”,1H,J=5.1);4.
61(m,1H);3.85(s,2H);3.18(”a−b”,1H,J=
4.5);3.02(m,3H);2.79(”a−b”,1H,J=5.0)
;2.66(m,3H)。マススペクトル:484(M−H);598(M+C
F3COO-)。元素分析:C23H27N5O7・2.5F3C2O2H・2.5H2Oと
して、計算値(%):C,41.24;H,4.22;N,8.59;測定値(
%):C,41.30;H,4.26;N,8.81。
実施例4
4−[6−アミノ−2−ピリジニル]−ブチリル−グリシル−
(L)−アスパルチル−(L)−フェニルアラニン
4−(2−[6−アミノピリジル])−ブタン酸を実施例3と同様の方法にて
処理した。全収率;11%。NMR(DMSO−d6):8.21(d,1H,
J=8.1);8.16(br,1H);8.01(d,1H,J=7.7);
7.80(”t”,2H,J=7.9);7.20(m,5H);6.79(d
,1H,J=8.8);6.70(d,1H,J=7.3);4.59(”q”
,1H,J=5.1);4.36
(”q”,1H,J=5.2);3.69(s,2H);3.41(br);2
.97(”a−b”d,2H,J=5.2,J=8.5);2.67(m,3H
);2.42(”a−b”,1H,J=8.3);2.19(t,2H,J=7
.1);1.85(m,2H)。マススペクトル:498(M−H)-;612
(M+CF3COO-)。元素分析:C24H29N5O7・2.0F3C2O2H・1.
5H2Oとして、計算値(%):C,44.57;H,4.54;N,9.28
;測定値(%):C,44.84;H,4.80;N,8.68。
実施例5
Nα−アセチル−カナバニニル−グリシニル−アスパルチル−アニリド
(i)Nα−t−ブチルオキシカルボニル−Nω−t−ブチルオキシカルボニル
−カナバニン
カナバニン硫酸塩(5.0g、18.2ミリモル、シグマ(Sigma))を10
%NaOH(水溶液、50ml)およびt−ブチルアルコール(50ml)の混合
物に溶かし、室温で13日間、ジ炭酸ジ−t−ブチル(12.0g)55ミリモ
ル)で処理した(反応は2日で完了)。反応混合物を真空下で蒸発させ、ついで
減圧でメタノールより蒸発させた。粗生成物を真空下でそのナトリウム塩として
貯蔵し、さらに精製することなく用いた:MS(FAB)ナトリウム塩:m/e
398[(M−H)+Na]+。
(ii)メチルNα−t−ブチルオキシカルボニル−Nω−t−ブチルオキシカル
ボニル−カナバニニル−グリシナート
DMF(250ml)中の前記の保護カナバニン塩を、ジイソプロピルエチル
アミン(19ml、109.3ミリモル)、メチルグリシナート塩酸塩(4.5
8g、36.5ミリモル、シュバイツァーホール(Schweizerhall)、1−ヒド
ロキシベンゾトリアゾール(4.93g、36.5ミリモル)およびベンゾトリ
アゾール−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフル
オロホスファート(16.1g、36.5ミリモル)と反応させ、室温で24時
間攪拌し
た。真空下での蒸発後、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、8
×20cm、2%メタノール/クロロホルム;シリカゲル、8×20cm、60
%酢酸エチル/ヘキサン)を繰り返すことにより精製し、生成物(3.86g)
(カナバニン硫酸塩より47%)を得た。1H NMR(250MHz,CDCl3
)δ1.44(s,9H)、1.49(s,9H)、1.98−2.13(m,
2H)、3.77(s,3H)、3.93−4.24(m,6H)、4.37−
4.53(m,1H)、5.55−5.68(m,1H)、6.31−6.48
(m,1H)、7.74−7.84(m,1H)。
(iii)Nα−t−ブチルオキシカルボニルーγ−ベンジル−アスパルチル−ア
ニリド
Nα−t−ブチルオキシカルボニル−γ−ベンジル−アスパラギン酸(5.0
g、15.5ミリモル、PRF)をDMF(100ml)に溶かし、アニリン(
2.1ml、23.3ミリモル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(2.3
g、17.1ミリモル)およびN,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド(3.
2g)15.5ミリモル)と室温で24時間反応させた。反応物を濾過し、濾液
を真空下で蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、6
×20cm、15%酢酸エチル/ヘキサン)に付して精製し、生成物(5.70
g、92%)を得た。1H NMR(CDCl3)δ1.45(s,9H)、2.6
0−3.23(m,2H)、4.53−4.87(m,1H)、5.20(s,
2H)、5.90(d,1H,J=9Hz)、7.00−7.67(m,5H)
、7.40(s,5H)、8.63(brs,1H)。
(iv)γ−ベンジル−アスパルチル−アニリド塩酸塩
Nα−t−ブチルオキシカルボニル−γ−ベンジル−アスパルチル−アニリド
(2.75g、6.9ミリモル)を4NHCl/ジオキサンと室温で4時間反応
させた。反応混合物を減圧下で蒸発させた。次に、まず残渣をトルエンより蒸発
させ、ついでトルエン/メタノールから蒸発させ、真空下で乾燥させて粗生成物
を
得、それをさらに精製することなく用いた。
(v)Nα−t−ブチルオキシカルボニル−Nω−t−ブチルオキシカルボニル
−カナバニニル−グリシン
ジオキサン(10ml)中のメチルNα−t−ブチルオキシカルボニル−Nω
−t−ブチルオキシカルボニル−カナバニニル−グリシナ−ト(1.54g、3
.45ミリモル)を1N NaOH(水性)と室温で4.5時間反応させた。反
応混合物のpHを5.5−6.0に調整し(1N水性HCl)、ついで真空下で
蒸発させた。残渣をトルエンより蒸発させ、減圧下で乾燥させて生成物を得、そ
れをさらに精製することなく用いた。
(vi)Nα−t−ブチルオキシカルボニル−Nω−t−ブチルオキシカルボニル
−カナバニニル−グリシニル−γ−ベンジル−アスパルチル−アニリド
化合物γ−ベンジル−アスパルチル−アニリド塩酸塩およびNα−t−ブチル
オキシカルボニル−Nω−t−ブチルオキシカルボニル−カナバニニル−グリシ
ンをDMF(200ml)に溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(3.61ml
、20.7ミリモル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(932mg、6.
9ミリモル)およびベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス(ジメチルア
ミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(3.05g、6.9ミリモル
)で処理し、室温で5日間攪拌した。反応混合物を真空下で蒸発させ、残渣をフ
ラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、6×21cm、3〜10%メタノー
ル/クロロホルム;シリカゲル、6×21cm、60−100%酢酸エチル/ヘ
キサン)を繰り返すことにより精製し、少量のHMPA(BOP試薬由来)の混
ざった生成物(2.20g、89%)を得た。-1H NMR(CDCl3,90M
Hz)δ 1.43(s,9H)、1.47(s,9H)、1.97−2.27
(m,2H)、3.03(d,2H,J+7.5Hz)、3.77−4.10(
m,4H)、4.20−4.55(m,1H)、490−5.23(m,1H)
、5.17(s,2H)、5.93(d,1H,J=7.5Hz)、6.17(
brs,2H)、6.83−8.1
7(m,13H)、8.87(brs,1H);MS(ES)m/e714(M
+H)+。
(vii)カナバニニル−グリシニル−γ−ベンジル−アスパルチル−アニリド塩
酸塩
保護ペプチド生成物(486mg、0.677ミリモル)をTFAと室温で2
時間反応させた。反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣をトルエンより、4N
HCl/ジオキサンより2回、ついでトルエンより蒸発させ、塩酸塩として粗生
成物を得、それをさらに精製することなく用いた。
(viii)Nα−アセチル−カナバニニル−グリシニル−γ−ベンジル−アスパル
チル−アニリド
前記の粗塩をDMFに溶かし、ジイソプロピルエチルアミンで中和した。無水
酢酸(64μl、0.677ミリモル)を加え、得られた溶液を室温で24時間
攪拌した。反応混合物を真空下で蒸発させ、残渣をフラッシュクロマトグラフィ
ー(シリカゲル、4×20cm、20%メタノール/クロロホルム)に付して精
製し、生成物を得た。1H NMR(CD3OD,90MHz)δ2.02(s,
3H)、2.15(t,2H,J=6.0Hz)、2.93−3.17(m,2
H)、3.83−4.10(m,4H)、4.27−5.13(m,2H+HO
D)、5.20(s,2H)、6.83−7.93(m,10H);MS(ES
)m/e466(M+H)+。
(ix)Nα−アセチル−カナバニニル−グリシニル−アスパルチル−アニリド
前記の保護ペプチドを5%Pd/Cを含むメタノール中に溶かし、水素(パー
ル(Parr)反応器、50psi、室温)と4時間反応させた。反応混合物をセラ
イトパッドを介して濾過し、減圧下で蒸発させた。ついで、残渣をトルエンおよ
びメタノールの混合物より蒸発させ、粗生成物(190mg)を得た。この物質
の一部(96mg)をn−ブタノール:酢酸:水(4:1:5)の上相で溶出す
る分配クロマトグラフィー(G−25、2.5cm×1cm)に付して精製し、
純粋な生成物(47.6mg)を得た。ES(FAB)m/e466[M+H]+
,m/e464[M−H]-;HPLC k’2.29[5μPRP−1:ハミ
リトン(Hamiliton)、4.6×250mm、流速=1.5ml/分、UV検出(
220nm)、88:12(0.1%トリフルオロ酢酸(水性):0.1%トリ
フルオロ酢酸/アセトニトリル)];HPLC k’2.79[5μPRP−1
:ハミリトン、4.6×250mm、流速=1.5ml/分、UV検出(220n
m)、勾配溶出(0.1%トリフルオロ酢酸(水性):0.1%トリフルオロ酢
酸/アセトニトリル)を95:5(20分間)で開始し、50:50(5分間)
に保持し、95:5(5分)に戻す];TLC Rf 0.23(シリカゲル、
4:1:1ブタノール:酢酸:水);TLC Rf 0.42(シリカゲル、1
:1:1:1ブタノール:酢酸:水:酢酸エチル)。
実施例6 4−[[N−メチル−N−[3−(4−ピリジニル)プロパノイル]アミノ]
アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸
(i)N−(カルボベンジルオキシ)アドレノロン
アドルノロン塩酸塩(28.6g、0.121モル)の5℃で攪拌した2N水
酸化ナトリウム(200ml)中溶液に、クロロギ酸ベンジル(20.6g、0
.121モル)のトルエン(18ml)中溶液および2N水酸化ナトリウム溶液
(60ml)を同時に滴下した。得られた溶液を5℃で75分間攪拌し、水(2
30ml)で希釈し、1N塩酸(536ml)で酸性化した。得られた懸濁液を3
0分間攪拌した後、形成した淡緑色固体を濾過し、水(180ml)中にて攪拌
し、再び濾過した。濾過ケーキをエタノール(135ml)中にて手短に攪拌し
、濾過し、風乾した。固体をエタノール(135ml)でトリチュレートし、濾
過し、真空乾燥して標記化合物(28.6g、75%)を得た。融点183−6
℃。1
H NMR(250MHz,MeOD4)δ7.35(m,7H)、6.83(d
,1H)、5.1(s,2H)、455(s,2H)。
(ii)4−[[N−(カルボベンジルオキシ)−N−メチルアミノ]アセチル−
2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエステル
実施例6(i)の化合物(23.6g、0.0748モル)、アセトン(34
0ml)および無水炭酸カリウム(21.0g)の混合物を、アルゴン下、70
分間加熱還流した。得られた懸濁液を室温まで冷却し、ブロモ酢酸メチル(29
.0g、0.189モル)で滴下処理した。該懸濁液を、室温で16時間、50
℃で6時間攪拌し、冷却し、濾過した。濾液を濃縮し、残渣をジクロロメタン(
800ml)に溶かした。溶液を水(160ml)、5%水性炭酸カリウム(2×
100ml)で洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)した。濃縮して標記化合物(2
6.35g、82.3%)を得た:融点56−9℃。MS(DCI、NH3)m
/e446[M+H]+;1H NMR(250MHz,CDCl3)δ7.55(
d,J=8.5,1H)、7.5(s,1H)、7.4(m,5H)、6.85
(d,J=8.5,1H)、5.15(s,2H)、4.80(s,2H)、4
.77(s,2H)、4.7(d,2H)、3.80(s,6H)。元素分析:
C22H23NO9・3/8H2Oとして、計算値(%):C,58.44;H,5.
29;N,3.10;測定値(%):C,58.44;H,5.13;N,2.
94。
(iii)4−[(N−メチルアミノ)アセチル]−2,2’−[1,2−フェニ
レンビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエステル塩酸塩
実施例6(ii)の化合物(5.0g、11.7ミリモル)の無水メタノール(
150ml)中溶液を1M塩化水素/ジエチルエーテル(12ml)で処理し、1
0%パラジウム/炭素を加え、該懸濁液を室温で水素添加(10psi)した。
5分後、混合物を濾過し、濾液を濃縮して標記化合物(3.6g、94%)を得
た:融点>197℃(分解);1H NMR(250MHz,MeOD4)δ7.6
5(d,J=8.5,1H)、7.56(s,1H)、7.05(d,J=8.
5,1H)、4.88(s,2H)、4.85(s,2H)、4.5(s,2H
)、3.75(s,6H)。
(iv)4−[[N−メチル−N−[3−(4−ピリジニル)プロパノイル]アミ
ノ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸ジ
メチルエステル
3−(4−ピリジル)プロパン酸(0.75g、5ミリモル)を塩化チオニル
(6ml)中で12分間還流した。混合物を濃縮し、トルエンより2回濃縮した
。得られた黄色固体をジクロロメタン(10ml)に懸濁させ、アルゴン下、実
施例6(iii)の化合物(1.6g、5ミリモル)のジイソプロピルエチルアミ
ン(1.9g、15ミリモル)含有のジクロロメタン(50ml)中冷却溶液に
滴下した。明アンバー色溶液を、アルゴン下、室温で20時間攪拌した。混合物
を水およびブラインで洗浄し、有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮した
。残りの油をクロマトグラフィー(シリカゲル、2%メタノール/ジクロロメタ
ン)に付して精製した。生成物含有のフラクションを合し、濃縮し、白色固体と
して標記化合物(0.66g、30%)を得た:MS(ES)m/e459(M
+H)+;1H NMR(400MHz,CDCl3)δ2.75(t,J=6.7
Hz,2H)、3.0(t,J=6.7Hz,2H)、3.05(s,3H)、
3.75(s,6H)、4.7(m,2H)、4.75(s,2H)、6.85
(d,J=8.5Hz,1H)、715(d,J=6.5Hz,2H)、7.5
(s,1H)、7.6(d,J=8.5Hz,1H)、8.45(d,J=6.
5Hz,2H)。
(v)4−[[N−メチル−N−[3−(4−ピリジル)プロパノイル]アミノ
]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸
実施例6(iv)の化合物(0.2g、0.43ミリモル)の10%水性酢酸中
溶液を35時間還流した。混合物を濃縮し、残渣をHPLC(YMC ODS
AQ,50×250mm;90ml/分、15%CH3CN/H2O/0.1%T
FA、UV検出(220nm))に付して精製した。生成物のフラクションを合
し、少容量にまで濃縮し、凍結乾燥し、綿毛状白色吸湿性固体として標記化合物
(92mg、50%)を得た:MS(ES)m/e431(M+H)+;1H N
MR(4
00MHz,MeOD4)δ3.05(t,J=6.7Hz,2H)、3.15(
s,3H)、3.25(t,J=6.7Hz,2H)、4.75(s,2H)、
4.85(s,2H)、4.8(s,2H)、7.0(d,J=8.5Hz,1
H)、7.55(s,1H)、7.65(d,J=8.5Hz,1H)、7.9
5(d,J=6.5Hz,2H)、8.65(d,J=6.5Hz,2H)。元
素分析:C21H22N2O8・1.5TFA・2H2Oとして、計算値(%):C,
46.53;H,4.15;N,4.52;測定値(%):C,46.33;H
,4.27;N,4.66。
実施例7
Nα−ベンゾイル−NΔ−[(シアノイミノ)(フェノキシ)メチル]−
Nα−MeOrn−Gly-Asp−フェニルアミド
(i)Nα−カルボベンジルオキシ−Nα−メチル−Orn(Phth)
ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)1983,
48,77に記載の方法に類似する方法に従って、NαCbz−Orn(Phth)を
変換し、標記化合物を得た。
(ii)Nαカルボベンジルオキシ−NαMeOrn(Phth)−Glyメチルエステル
実施例7(i)の化合物(9g、22ミリモル)、グリシンメチルエステル塩
酸塩(3.5g、27.8ミリモル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(3
.66g、27ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(8ml、18ミリモ
ル)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩
酸塩(5.13g、26.8ミリモル)のジメチルホルムアミド(50ml)中
溶液を一夜攪拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出し、有機相を希塩
酸および希炭酸ナトリウムで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮して標
記化合物(8.3g)を得た。
(iii)NαMeOrn(Phth)−Glyメチルエステル
実施例7(ii)の化合物(25.0g、51ミリモル)のメタノール(150
ml)中溶液を濃塩酸(15滴)および10%パラジウム/炭素(5.0g)で
処理した。混合物を水素雰囲気下で5時間振盪した。混合物を濾過し、濾液を濃
縮し、標記化合物(21.0g)定量)を得た。
(iv)Nαベンゾイル−NαMeOrn(Phth)−Glyメチルエステル
実施例7(iii)の化合物(20.0g、58ミリモル)のジクロロメタン(
150ml)中溶液をジイソプロピルエチルアミン(22.3g、0.17モル
)で処理し、氷浴中で攪拌した。混合物を塩化ベンゾイル(8.46g、60ミ
リモル)のジクロロメタン(20ml)中溶液で処理し、1時間攪拌し、3N塩
酸で洗浄した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮して標記化合物(2
3.6g、83%)を得た。
(v)Nαベンゾイル−NαMeOrn(Phth)−Gly
実施例7(iv)の化合物(23g、47ミリモル)のアセトン(250ml)
、水(200ml)および濃塩酸(40ml)中溶液を24時間加熱還流し、冷却
し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し
、濃縮し、標記化合物(20g、90%)を得た。
(vi)Nαベンゾイル−NαMeOrn(Phth)−Gly−Asp(O−Bzl)−フェ
ニルアミド
実施例7(v)の化合物(15.0g、32ミリモル)、Asp(O−Bzl)−
フェニルアミド(12.7g、32ミリモル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾ
ール(6.07g、45ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(8.32g
、64ミリモル)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカル
ボジイミド・塩酸塩(6.68g、35ミリモル)のジメチルホルムアミド(7
0ml)中混合物を一夜攪拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出し、
有機相を冷3N塩酸で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮した。残渣を
クロマトグラフィー(シリカゲル、3%メタノール/ジクロロメタン)に付し、
標
記化合物(12g、44%)を得た:MS m/e718.2[M+H]+。
(vii)Nαベンゾイル−NαMeOrn(Phth)−Gly−Asp−フェニルアミド
実施例7(vi)の化合物(5.0g、5.8ミリモル)を攪拌しながらエタノ
ール(100ml)に溶かした。水性酢酸で洗浄し、濾過した10%パラジウム
/炭素(2.0g)で処理した。混合物を水素雰囲気下で15時間振盪し、濾過
し、濾液を濃縮して標記化合物(4.4g、88%)を得た。
(viii)Nαベンゾイル−NαMeOrn−Gly−Asp−フェニルアミド
実施例7(vii)の化合物(4.4g、6.7ミリモル)のエタノール(60
ml)中溶液をヒドラジン(1.0g、20ミリモル)と反応させ、1時間加熱
還流し、冷却し、濃縮して粗標記化合物を得た。MS(FAB)m/e498[
M+H]+
(ix)Nαベンゾイル−NΔ[(シアノイミノ)(フェノキシ)メチル]−Nα
MeOrn−Gly−Asp−フェニルアミド
実施例7(viii)の化合物(2.0g、4.5ミリモル)およびジフェニルシ
アノカーボンイミダート(1.25g、5.3ミリモル)のイソプロパノール(
40ml)中混合物を一夜攪拌し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣をクロマトグ
ラフィー(シリカゲル、4%-8%-15%メタノール/ジクロロメタン+0.2
%酢酸)に付し、標記化合物(0.7g、25%)を得た:MS(ESI)m/
e642.2[M+H]+。
実施例8 Nα−ベンゾイル−NG−シアノ−Nα−MeArg−Gly−Asp−フェニルアミド
実施例7(ix)の化合物(0.3g、0.46ミリモル)の溶液をメタノール
(20ml)に溶かし、冷却し、アンモニア流で5分間処理した。該混合物を室
温で一夜攪拌し、濃縮し、残渣をメタノール(2ml)に溶かし、pHが約5に
なるまで酢酸で処理した。溶液を水で希釈し、白色固体として標記化合物(0.
24
g、92%)を得た:MSm/e565.2[M+H]+。
実施例9
N−[Nα−ベンゾイル−NΔ−(1H−イミダゾール−2−イル)−
Nα−メチル−Orn−Gly]−3−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン
(i)3−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニンシクロヘキシルエステル
a)2−[[3−(シクロヘキシルオキシカルボニル)−2−[[(1,1
−ジメチルエトキシ)カルボニル]アミノ]プロパノイル]アミノ]フェニルジ
スルフィド
N−Boc−Aspβ−シクロヘキシルエステル(3.2g)10ミリモル)、2
−アミノフェニルジスルフィド(3.0g、12ミリモル)、クロロギ酸イソブ
チル(1.44g、14.2ミリモル)および4−メチルモルホリン(1.32
6g、10ミリモル)のテトラヒドロフラン中混合物を一夜攪拌した。残渣をジ
クロロメタンに溶かし、水で洗浄し、乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をクロマ
トグラフィー(シリカゲル、30%エーテル/石油エーテル)に付した。標記化
合物含有のフラクションを合し、1N塩酸で洗浄し、水で洗浄し、乾燥し、濃縮
して標記化合物(3.8g、90%)を得た:TLC Rf 0.26(シリカ
、石油エーテル:エーテル(7:3))。
b)3−(2−ベンゾチアゾリル)−3−(1,1−ジメチルエトキシカル
ボニル)アミノプロパン酸シクロヘキシルエステル
実施例9(i)(a)の化合物(3.1g、3.7ミリモル)および酢酸を5
0℃に加熱し、亜鉛粉(5.6g)を15分間隔にて加えた。熱混合物を濾過し
、濾液を濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、30%エーテル/石
油)に付し、標記化合物(2.2g、74%)を得た:TLC Rf 0.42
(シリカ、石油エーテル:エーテル(7:3))。
c)3−アミノ−3−(2−ベンゾチアゾリル)プロパン酸シクロヘキシル
エステル
シオキサン(110ml)中の実施例9(i)(b)の化合物(6.9g、17
ミリモル)および塩化水素を一夜攪拌し、濃縮し、残渣をトルエンで処理し、濃
縮し、標記化合物(5.7g、98%)を得た:TLC Rf 0.4(シリカ
、ジクロロメタン:メタノール(97:3));MS(DCI/NH3)305
[M+H]+。
(ii)N−[Nα−ベンゾイル−Nα−メチル−Orn(Phth)−Gly]−3−
(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニンシクロヘキシルエステル
実施例7(v)の化合物(5.0g、11ミリモル)、実施例9(i)(c)
の化合物(3.0g)11ミリモル)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−
3−エチルカルボジイミド塩酸塩(2.95g、15.4ミリモル)、ジイソプ
ロピルエチルアミン(3.9ml、22ミリモル)および1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾール(2.1g、15.5ミリモル)のジメチルホルムアミド中混合物
を一夜攪拌した。該混合物を濃縮し、水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。
有機相を水で洗浄し、乾燥し、濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲ
ル、5%メタノール/ジクロロメタン)に付し、標記化合物(3.2g、40%
)を得た。
(iii)N−[Nα−ベンゾイル−Nα−メチル-Orn−Gly]−3−(2−ベン
ゾチアゾリル)−β−アラニン シクロヘキシルエステル
実施例9(ii)の化合物(3.2g、4.4ミリモル)およびヒドラジン水和
物(0.33g)をメタノール(27ml)中72時間攪拌した。混合物を濃縮
し、残渣をHPLC(Ultrasphere ODS,41mm×250mm、60ml/分
、35%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸、254nmでnoU
V検出)によるクロマトグラフィーに付し、標記化合物(1.7g、65%)を
得た。
(iv)N−(2,2−ジメトキシエチル)−2−メチル−2−シュードチオウレ
ア
a)N−(2,2−ジメトキシエチル)チオウレア
メタノール(200ml)をアンモニアで飽和し、イソチオシアナトアセトア
ルデヒドジメチルアセタール(5.0g)と一緒に2時間攪拌した。該混合物を
濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、5%メタノール/ジクロロメ
タン)に付し、標記化合物を得た。
b)N−(2,2−ジメトキシエチル)−2−メチル−2−チオシュードウ
レア
アセトニトリル中、実施例9(iv)(a)の化合物(5.9g)およびヨード
メタンを一夜攪拌し、濃縮し、ジクロロメタンに溶かし、乾燥し、濃縮して標記
化合物を得た。
(v)N−[Nα−ベンゾイル−Nα−メチル−NΔ−[[(2,2−ジメトキ
シエチル)アミノ]チオカルボニル)]−Orn−Gly]−3−(2−ベンゾチア
ゾリル)−β−アラニンシクロヘキシルエステル
実施例9(iii)の化合物(1.6g、27ミリモル)および実施例9(iv)
の化合物(1.1g、3.9ミリモル)を、ジメチルホルムアミド中、ジイソプ
ロピルエチルアミン(1.3ml、7.3ミリモル)と一緒に攪拌した。該混合
物を濃縮し、残渣を水に溶かした。沈殿固体をジクロロメタンで抽出し、有機相
を水で洗浄し、乾燥して濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、5
%メタノール/ジクロロメタン)に付し、標記化合物(1.2g、63%)を得
た。
(vi)N−[Nα−ベンゾイル−NΔ−(1H−イミダゾール−2−イル)−Nα
−メチル−Orn−Gly]−3−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン シ
クロヘキシルエステル
実施例8(v)の化合物(1.2g)を50%トリフルオロ酢酸水溶液(50
ml)中に28時間攪拌し、濃縮した。残渣をHPLC(Ultrasphere ODS,
41mm×250mm、60ml/分、勾配、A:アセトニトリル B:水/0
.1%トリフルオロ酢酸、10%〜80%アセトニトリル、UV検出(254n
m))に付し、標記化合物(0.2g)を得た。
(vii)N−[Nα−ベンゾイル−NΔ−(1H−イミダゾール−2−イル)−
Nα−メチル−Orn−Gly]−3−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン
実施例9(vi)の化合物をフッ化水素およびアニソールと反応させ標記化合物
を得た。
実施例10 4−[[N−メチル−N−[5−(2−アミノベンズイミダゾリル)]−アミノ ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸
(i)4−[[N−メチル−N−(3,4−ジニトロベンゾイル)アミノ]アセ
チル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエ
ステル
3,4−ジニトロ安息香酸(1.1g、4.5ミリモル)の塩化チオニル(1
0ml)中溶液を3時間還流した。反応物を冷却し、濃縮し、ジクロロメタンよ
り2ないし3回濃縮し、減圧下で0.5時間乾燥させた。残渣をジクロロメタン
(5ml)に溶かし、実施例6(iii)の化合物(1.45g、4.0ミリモル)
のジイソプロピルエチルアミン(4.0ml、13.5ミリモル)含有のジクロ
ロメタン(25ml)中溶液に滴下した。混合物を室温で1.5時間攪拌した。
混合物を希塩酸、5%炭酸水素ナトリウム、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグ
ネシウム)し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、
ジクロロメタン:メタノール,99:1)により精製し、標記化合物(650m
g、33%)を得た:MS(FAB)m/e520[M+H]+。1IH NMR(
250MHz,CDC13)δ8.08(s,1H)、8.0(d,1H)、7.
9(s,1H)、7.60(d,J=8.5,1H)、7.54(s,1H)、
6.9(d,J=8.5,1H)、4.9(s,2H)、4.82(s,2H)
、4.79(s,2H)、3.8(s,6H)、
3.0(s,3H)。
(ii)4−[[N−メチル−N−(3,4−ジアミノベンゾイル)アミノ]アセ
チル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエ
ステル・二塩酸塩
実施例10(i)の化合物(440mg、0.8ミリモル)の1Mエーテル性
塩化水素(1.0ml)含有のメタノール(20ml)およびジクロロメタン(5
ml)中溶液を10%パラジウム/炭素(100mg)で処理し、7時間水素添
加した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して標記化合物(0.4g、94%)を得
た:MS(ES)m/e460[M+H]+。
(iii)4−[[N−メチル−N−[5−(2−アミノベンズイミダゾリル)]
アミノ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢
酸ジメチルエステル
実施例10(ii)の化合物(400mg、0.7ミリモル)の水(10ml)
およびメタノール(5ml)中溶液を5%水性炭酸ナトリウムでpH7.0に中
和し、つづいて臭化シアン(75mg、0.7ミリモル)を添加した。混合物を
室温で一夜攪拌した。メタノールを蒸発させ、水相を10%水酸化ナトリウム水
溶液でpH10に塩基性化し、生成物を酢酸エチルで抽出した。有機相を乾燥(
硫酸マグネシウム)し、濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、ジク
ロロメタン:メタノール 93:7)に付し、標記化合物(100mg、31%
)を得た:MS(ES)m/e485[M+H]+、483[M−H]-。
(iv)4−[[N−メチル−N−[5−(2−アミノベンズイミダゾリル)]ア
ミノ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸
・ジトリフルオロ酢酸
実施例10(ii1)の化合物を10%水性酢酸(10ml)中にて24時間加熱
還流した。混合物を濃縮し、残渣をトリフルオロ酢酸で処理し、分取用MPLC
(ODSカラム、30%メタノール/水)により精製し、標記化合物(39mg
、28%)を得た:MS(ES)m/e457[M+H]+、455[M−H]-
;1H NMR(250MHz,MeOD4)δ7.75(d,J=8.5,1H)
、7.6(s,1H)、7.48(s,1H)、7.4(m,2H)、7.28
(s,1H)、7.05(d,J=8.5,1H)、5.0(s,2H)、4.
8(s,2H)、4.76(s,2H)、3.05(s,3H)。
元素分析:C21H20N4O8・2TFA・2/3H2Oとして、計算値(%):C
,43.11;H,3.88;N,8.04;測定値(%):C,43.11;
H,3.66;N,8.09。
実施例11
N−[N−[4−[(アミノイミノメチル)ヒドラゾノ]ブタノイル]−
N−メチル−グリシル]−3−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン
(i)N−(3−カルボキシプロパノイル)−N−メチル−グリシン ベンジル
エステル
サルコシンベンジルエステル(3.0g、30.7ミリモル)および無水コハ
ク酸(5.5g、30.7ミリモル)のトルエン(75ml)中混合物を3時間
加熱還流し、冷却し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣を5%水性炭酸ナトリウム
に溶かし、酢酸エチルで抽出した。水相をコンゴ・レッド紙(Congo Red paper
)を用いて濃塩酸でpH3に調整し、酢酸エチルで抽出した。有機相を水で洗浄
し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮して標記化合物(7.4g、67.5%
)を得た:TLC Rf 0.48(シリカ、ジクロロメタン:メタノール:ギ
酸 9:1:1)。
(ii)N−[(3−エチルチオカルボニル)プロパノイル]−N−メチル−グリ
シンベンジルエステル
実施例11(i)の化合物(7.4g、28ミリモル)、エタンチオール(1
.76g、28.3ミリモル)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エ
チ
ルカルボジイミド塩酸塩(5.4g、28ミリモル)、ジイソプロピルエチルア
ミン(6ml、34ミリモル)、4−ジメチルアミノピリジン(3.42g、2
7ミリモル)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(3.42g、28ミリ
モル)のジメチルホルムアミド中混合物を一夜攪拌した。混合物を濃縮し、ジク
ロロメタンに溶かし、水洗した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮し
、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン)に付し、標記化合
物(4.8g、55%)を得た:TLC Rf 0.13(シリカ、ジクロロメ
タン:メタノール 95:5)。
(iii)N−[(3−ホルミル)プロパノイル]−N−メチル−グリシンベンジ
ルエステル
実施例11(ii)の化合物(1.2g)およびトリエチルシラン(1.37g
、11.8ミリモル)のアセトン(30ml)中溶液に、10%Pd/Cを少しず
つ加えた。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカ
ゲル、5%メタノール/ジクロロメタン)に付し、標記化合物(0.72g)7
5%)を得た:TLC Rf 0.24(シリカ、ジクロロメタン):MS(D
CI/NH3)264[M+H]+。
(iv)N−[4−[(アミノイミノメチル)ヒドラゾノ]ブタノイル]−N−メ
チル−グリシンベンジルエステル
実施例11(iii)の化合物(0.6g、2.4ミリモル)のエタノール中溶
液をアミノグアニジン硝酸塩(0.5g、3.7ミリモル)と反応させ、該混合
物を蒸気浴上で加温した。混合物を冷却し、沈殿した固体を濾過し、アセトン、
エーテルおよび水で洗浄した。固体をジクロロメタンで処理し、濃縮し、標記化
合物(0.65g、65%)を得た:MS(DCI/NH3)320[M+H]+
。
(v)N−[4−[(アミノイミノメチル)ヒドラゾノ]ブタノイル]−N−メ
チル−グリシン
実施例11(iv)の化合物(0.5g、2.6ミリモル)、炭酸カリウム(0
.36g、2.6ミリモル)、水(2ml)およびテトラヒドロフラン(5ml)
を一夜攪拌した。混合物を濃縮し、水に溶かし、そのpHを1N塩酸で6に調整
した。混合物を濃縮し、残渣をトルエンで処理し、濃縮し、標記化合物(0.3
g、50%)を得た:TLC Rf 0.13(シリカ、ジクロロメタン:メタ
ノール:ギ酸 9;1:1);MS(DCI/NH3)230[M+H]+。
(vi)N−[N−[4−[(アミノイミノメチル)ヒドラゾノ]ブタノイル]−
N−メチル−グリシル]−3−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン シク
ロヘキシルエステル
実施例11(v)の化合物(0.4g、1.7ミリモル)、実施例9(i)の
化合物(0.53g、1.7ミリモル)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)
−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(0.33g、1.7ミリモル)、ジイソプ
ロピルエチルアミン(0.7ml、7.3ミリモル)および1−ヒドロキシベン
ゾトリアゾール(0.23g、1.7ミリモル)のジメチルホルムアミド(30
ml)中混合物を室温で一夜攪拌した。ジオキサン中の塩化水素をpH5まで加え
、つづいてジシクロヘキシルカルボジイミド(0.35g)を加えた。該混合物
を一夜攪拌し、濃縮し、水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を乾燥
し、濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、10%メタノール/ジク
ロロメタン)および薄層クロマトグラフィー(シリカゲル)に付し、標記化合物
(50mg、15%)を得た:MS(ESI)516[M+H]+。
(vii)N−[N−[4−[(アミノイミノメチル)ヒドラゾノ]ブタノイル]
−N−メチル−グリシル]−3−(2−ベンゾヂアゾリル)−β−アラニン
テトラヒドロフラン(5ml)およびメタノール(5ml)に溶かした実施例1
1(vi)の化合物(30mg、0.06ミリモル)を水中にて炭酸カリウム(1
2mg)で処理し、一夜攪拌した。混合物を濃縮し、残渣をHPLC(Dynamax
,勾配 A:アセトニトリル B:水/0.1%トリフルオロ酢酸、13〜50
%
アセトニトリル)により精製し、凍結乾燥して標記化合物(1.4mg)を得た
:MS(ESI)434[M+H]+。
実施例12
シクロ−(S,S)−(2−メルカプト)ベンゾイルー(Nα−メチル)−4−
アミノメチル−フェニルアラニル−グリシル−アスパラチル−(2−メルカプト
)−フェニルアミド[シクロ−(S,S−Mba−MeAmf−Gly−Asp−Man]
(i)Nα−tert−ブチルオキシカルボニル−Nα−メチル−p−ヨードフェニ
ルアラニン
カナディアン・ジャーナル・オブ・ケミストリー(Can.J.Chem.)55,90
6(1977)に記載の方法と同様により、Nα−tert−ブチルオキシカルボニ
ル−p−ヨードフェニルアラニンをNα−tert−ブチルオキシカルボニル−Nα
−メチル−p−ヨードフェニルアラニンに変えた。
(ii)Nα−tert−ブチルオキシカルボニル−Nα−メチル−4−アミノメチル
−フェニルアラニン
シンセティック・コミュニケーションズ(Syn.Commun.)21,2103(1
991)に記載の方法と同様に、Nα−tert−ブチルオキシカルボニル−Nα−
メチル−p−ヨードフェニルアラニンをNα−tert−ブチルオキシカルボニル−
Nα−メチル−4−アミノメチル−フェニルアラニンに変えた。
(iii)Nα−tert−ブチルオキシカルボニル−Nα−メチル−4−CBZ−ア
ミノメチル−フェニルアラニン
ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイエティー(J.Am.Chem.Soc.
)76,5552(1954)に記載の方法と同様に、Nα−tert−ブチルオキ
シカルボニル−Nα−メチル−4−アミノメチル−フェニルアラニンをNα−te
rt−ブチルオキシカルボニル−Nα−メチル-4−CBZ−アミノメチル−フェ
ニルアラニンに変え、標記化合物を得た。1H NMR(CDCl3,360MHz
)δ
1.1−1.4(d,9H)、2.6−2.7(d,3H)、2.8−3.3(
br,3H)、4.2−4.4(d,2H)、4.4−4.6、4.7−4.9
(br,1H)、5.0−5.2(s,2H)、6.9−7.4(br,9H)
、9.4−9.7(br,1H);MS(ES)m/e443.2[M+H]+
;
HPLC k’12.7(5μ Altex Ultrasphere ODS,4.5mm×2
5cm、勾配、A:アセトニトリル B:水−0.1%トリフルオロ酢酸,5%
〜50%アセトニトリル(20分)、UV検出(220nm));[α]D -67(
c 30,CHCl3)。
(iv)Boc−Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)
Boc−Asp(O−cHex)(31.5g、100、ミリモル)のTHF(50
0ml)およびN−メチルモルホリン(13.1g、120ミリモル)中冷却溶
液に、イソブチルクロロホルマート(15.6ml、1.2ミリモル)を滴下し
た。反応混合物を2ないし3分間攪拌し、Man(4−MBal)(22.0g)
96ミリモル)のTHF(500ml)中溶液を加えた。反応混合物を室温に加
温し、18時間攪拌した。反応終了後、反応混合物を濾過し、濾液を蒸発乾固し
た。残渣を酢酸エチル(500ml)に溶かし、5%水性クエン酸(3×150
ml)、水(1×400ml)、10%水性NaHCO3(1×400ml)、水(
1×400ml)および飽和塩溶液(1×300ml)で連続的に洗浄した。該溶
液を乾燥(無水K2CO3)し、濾過し、濃縮して標記化合物(53g)を得た。
(v)Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)
Boc−Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)(52g)を50%TFA/
塩化メチレンで室温で45分間処理した。溶媒を蒸発させ、塩化メチレンで数回
追跡し、微量のTFAを排除した。エーテルを添加すると、生成物はそのTFA
塩として沈殿した。固体を収集し、風乾して白色固体(46.7g、88%)を
得た。
(vi)Boc−Gly−Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)
Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)(46.7g)86.4ミリモル)
のDMF(100ml)中冷却溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(15ml、
86.1ミリモル)を加えた。N−ヒドロキシベンゾトリアゾール(14.0g
、104ミリモル)を加え、つづいてBoc−Gly(16.6g)94.8ミリモ
ル)を加えた。反応混合物を2ないし3分間冷却下にて攪拌し、N−エチル−N
’(ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(18.2g、94.9ミリモル
)を加えた。反応混合物を室温に加温し、18時間攪拌した。反応混合物を少容
量にまで濃縮し、10%K2CO3水溶液(1.5L)中に注いだ。沈殿生成物を
濾過により収集し、中性pHまで水洗し、標記化合物(50.6g)を得た。
(vii)Gly−Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)
実施例12(Vi)の化合物(11.7g、20ミリモル)を実施例4(b)に
記載されているように50%TFA/CH2Cl2(80ml)で処理し、標記化合
物12.4gを得た。
(viii)Boc−Me−Amf(cBZ)−Gly−Asp(O−cHex)−Man(4−M
Bzl)
実施例12(vii)の化合物を実施例12(iii)の化合物とカップリングさせ
て標記化合物を得た。
(ix)MeAmf(cBZ)−Gly−Asp(O−cHex)−Man(4−MBzl)
実施例12(viii)の化合物を、実施例12(v)の記載に従って、50%T
FA/CH2Cl2で処理し、標記化合物のTFA塩を得た。
(x)Mba(SEt)MeAmf(cBZ)−Gly−Asp(O−cHex)−Man(4−
MBzl)
化合物12(ix)を実施例12(vi)ど同様にしてMba(SEt)にカップリ
ングさせ、標記化合物を得た。
(xi)シクロ−(S,S)−Mba MeAmf-Gly−Asp−Man
実施例12(x)の保護線状ペプチド(0.25g、0.25ミリモル)を無
水HF(10ml)およびアニソール(1ml)で0℃で1時間処理した。HFを
真空下0℃で除去し、残渣をエーテルで洗浄し、黄褐色固体(0.116g)を
得た。フラッシュクロマトグラフィー(中圧ODS逆相カラム,25%アセトニ
トリル/H2O−0.1%TFA)により精製し、精製物質(0.069)を得
た:MS(ES)m/e622[M&N]+ HPLCR1 9.1(Altex Ult
rasphereODS,4.5mm×25cm,勾配A:アセトニトリル B:水−0
.1%トリフルオロ酢酸,10−50%アセトニトリル(20分以上)、220
nm)。
実施例13
非経口用投与単位組成物
滅菌乾燥粉末として実施例4の化合物(20mg)含有の調製物を以下のよう
に調製する:化合物(20mg)を蒸留水(15ml)に溶かす。該溶液を滅菌
条件下で25mlの複数回投与用アンプルに濾過し、凍結乾燥した。該粉末を静
脈内または筋肉内注射用の5%デキストロース/水(D5W)(20ml)を加
えることで復元する。投与量は注射容量により決定される。その後、計量したこ
の投与単位を別の注射用D5Wに加えることにより希釈を行ってもよく、または
計量した投与量を静脈内滴剤注入用のボトルまたはバックもしくは他の注射−注
入系のような薬剤を分散するための別の装置に充填してもよい。
実施例14
経口用投与単位組成物
経口投与用カプセル剤を、実施例4の化合物(50mg)をラクトース(75
mg)およびステアリン酸マグネシウム(5mg)と混合し、粉砕することによ
り調製する。得られた粉末をスクリーンに付し、硬ゼラチンカプセルに充填する
。
実施例15
経口用投与単位組成物
経口投与用錠剤を、シュークロース(20mg)、硫酸カルシウム・2水和物
(150mg)および実施例4の化合物(50mg)を、10%ゼラチン溶液と
混合し、造粒することにより調製する。その湿式顆粒をスクリーンに付し、乾燥
し、澱粉(10mg)、タルク(5mg)およびステアリン酸(3mg)と混合
し、打錠する。
前記の製造法および使用法は本発明を説明する。しかしながら、本発明は、本
明細書に記載されているその具体例に限定されるものではなく、以下の請求の範
囲内にある修飾をすべて包含するものである。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
A61K 31/44 ACB 9454−4C
38/00
C07D 213/75 9164−4C
235/30 Z 7019−4C
277/64 9283−4C
417/12 233 7602−4C
C07K 5/087
5/11 8318−4H
(72)発明者 コーラーン,ジェームズ・フランシス
アメリカ合衆国ペンシルベニア州19111、
フィラデルフィア、ジーネス・ストリート
8214番
(72)発明者 ハフマン,ウィリアム・フランシス
アメリカ合衆国ペンシルベニア州19355、
マルバーン、クレスト・アベニュー40番
(72)発明者 キーナン,リチャード・マックローチ
アメリカ合衆国ペンシルベニア州19355、
マルバーン、バス・コーブ796番
(72)発明者 メトカルフ,ブライアン・ウォルター
アメリカ合衆国ペンシルベニア州19087、
ラドナー、ウッドランド・ドライブ520番
(72)発明者 サマネン,ジェームズ
アメリカ合衆国ペンシルベニア州19460、
フェニックスビル、ジャグ・ハーロウ・ロ
ード(番地の表示なし)
(72)発明者 イェリン,トビアス・オレゴン
アメリカ合衆国ペンシルベニア州19085、
ヴィラノバ、オーリオル・レーン517番
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.式(I): W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−U−(CR’2)s−V− (Gly)n−(Asp)m−A (I) [式中、 WはR’R”N−、R’R”NR’N−、R’R”NR’NCO−、R’2N R’NC(=NR’)−、R’ONR’C(=NR’)−、 Zは(CH2)t、Het、Ar、C3-7シクロアルキルまたはNR’であり、 UおよびVは、独立して、存在しないか、またはCO、CR’2、C(=CR ’2)、S(O)r、O、NR’、CR’OR’、CR’(OR”)CR’2、C R’2CR’(OR”)、C(O)CR’2、CR’2C(O)、CONR’、N R’CO、OC(O)、C(O)O、C(S)O、OC(S)、C(S)NR’ 、NR’C(S)、S(O)rNR’、NR’S(O)r、N=N、NR’NR’ 、NR’CR’2、CR’2O、OCR’2、C≡C、CR’=CR’またはCR ’(NR’R”)C(O)として存在し、 XはN=CR’、C(O)またはOであり、 YはSまたはOであり、 mは0または1であり、 nは0または1であり、 qは0ないし3であり、 rは、各々、独立して0ないし3であり、 Sは0ないし2であり、 tは、各々、独立して0ないし2であり、 R’は、各々、独立してH、C1-4アルキル、C3-7シクロアルキル−C0-4ア ルキルまたはAr−C0-4アルキルであり、 R”は、各々、独立してR’、−C(O)R’または−C(O)OR15であり 、 R10は存在しないか、またはH、C1-4アルキルまたはNR’R’として存在 し、 R13は、各々、独立してR’、CF3、S’またはOR’であり、 R14は、各々、独立してC1-4アルキル、C3-7シクロアルキル−C0-4アルキ ル、Ar−C0-4アルキル、C(O)R’、CN、NO2、SO2R’またはC(O )OR15、 R15は、各々、独立してC1-4アルキル、C3-7シクロアルキル−C0-4アルキ ルまたはAr−C0-4アルキルであり、 Aは R2は存在しないかまたはC1-4アルキル、J−CO2R’、CONR’、SR ’、NR’R”、C1-4アルコキシ、ヒドロキシ、CN、CF3、ハロ、または− CH2−CH−CO2R’ R’−N−R14であり、 Jは単結合、−OCR’2−、−NR’CR’2−、CR’2CR’2−、−CR ’2−、−CR’=CR’−または−C(O)NR’CR’2−であり、 Qは単結合、CR’2、S、OまたはNR’であり、 DはC1-4アルキル、C3-7シクロアルキル、ArまたはHetを意味する; ただし、 (1)Aが W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−は、H2N−(CH2)3-5−CH−以 外の基であり、 (2)Aが W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−はNHR’以外の基であり、および (3)Aが W−(CR’2)q−Z−(CR’R10)r−は、 で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 2.ZがHetまたは(CH2)1-2であり、 m、nおよびqが、各々、0であり、 である請求項1記載の化合物。 3.ZがHetであり、WがR’R”N−であり、フェニルとして定義されたA 基上の少なくとも1個のR2がJ−CO2Rである請求項2記載の化合物。 4. 4−[2−[3−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソプロピル− (メチル)アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸; 4−[2−[4−[6−アミノ−2−ピリジニル]−1−オキソブチル−( メチル)アミノ]−1−オキソエチル]フェノキシ酢酸;または 4−[[N−メチル−N−[5−(2−アミノベンズイミダゾリル)]アミ ノ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸; またはその医薬上許容される塩である請求項3記載の化合物。 5. A基上の少なくとも1個のR2がJ−CO2Rである請求項2記載の化合物。 6. 4−[[N−メチル−N−[3−(4−ピリジニル)プロピオニル]ア ミノ]アセチル]−2,2’−[1,2−フェニレンビス(オキシ)]ビス酢酸 ;またはその医薬上許容される塩である請求項5記載の化合物。 7.Zが(CH2)1-2またはフェニルであり、 rおよびsが、各々、0であり、 mおよびnが、各々、1であり、 Vが存在せず、 である請求項1記載の化合物。 8.Wが である請求項7記載の化合物。 9. Nα−アセチル−カラバニニル−グリシニル−アスパルチル−アニリド; Nα−ベンゾイル−N(クアニジノ)−シアノ−Nα−メチル−L−アルギ ニルグリシル−L−アスパルチック−1−アニリド;または Nα−ベンゾイル−NΔ−[(シアノイミノ)(フェノキシ)メチル]−Nα −メチル−L−オルニチルグリシル−L−アスパルチック−1−アニリド; またはその医薬上許容される塩である請求項8記載の化合物。 10.ZがHetであり、 mおよびnが、各々、1であり、 Vが存在せず、 Aが である請求項1記載の化合物。 11.WがR’R”N−である請求項10記載の化合物。 12. 3−[6−アミノ−2−ピリジニル]プロピオニル−グリシル−L−アスパ ルチル−L−フェニルアラニン;または 4−[6−アミノ−2−ピリジニル]ブチリル−グリシル−L−アスパルチ ル−L−フェニルアラニン; またはその医薬上許容される塩である請求項11記載の化合物。 13.Zが(CH2)1-2またはNR’であり、 Aが である請求項1記載の化合物。 14.DがHetである請求項13記載の化合物。 15. Nα−ベンゾイル−NΔ−[1H−イミダゾール−2−イル]−L−オルニ チルグリシル−β−(2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン;または (±)−N−[(4−クアニジノアミノ)ブタノイルサルコシニル]−β− (2−ベンゾチアゾリル)−β−アラニン; またはその医薬上許容される塩である請求項14記載の化合物。 16.ZがArまたはHetであり、 mおよびnが、各々、1であり、 Sが0であり、および Vが存在しない請求項1記載の化合物。 17.WがR’R”N−である請求項16記載の化合物。 18. シクロ−(S,S)−(2−メルカプト)ベンゾイル−Nα−メチル −4−アミノメチルフェニルアラニル−グリシル−アスパルチル−(2−メルカ プト)フェニルアミドまたはその医薬上許容される塩である請求項17記載の化 合物。 19.請求項1に記載の化合物と、医薬上許容される担体とからなる医薬組成 物。 20.請求項1に記載の化合物を血小板凝集の阻害を必要とする対象に投与す ることを特徴とする血小板凝集の阻害法。 21.卒中を治療するための請求項20記載の方法。 22.一過性虚血発作を治療するための請求項20記載の方法。 23.心筋梗塞を治療するための請求項20記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US99963092A | 1992-12-29 | 1992-12-29 | |
US07/999,630 | 1992-12-29 | ||
PCT/US1993/012530 WO1994014775A1 (en) | 1992-12-29 | 1993-12-22 | Platelet aggregation inhibiting compounds |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08505846A true JPH08505846A (ja) | 1996-06-25 |
Family
ID=25546553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6515438A Pending JPH08505846A (ja) | 1992-12-29 | 1993-12-22 | 血小板凝集阻害用化合物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5726192A (ja) |
EP (1) | EP0677043A1 (ja) |
JP (1) | JPH08505846A (ja) |
WO (1) | WO1994014775A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005079863A1 (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-01 | Astellas Pharma Inc. | 血栓造影剤 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5753659A (en) * | 1993-03-29 | 1998-05-19 | Zeneca Limited | Heterocyclic compouds |
WO1994022835A2 (en) * | 1993-03-29 | 1994-10-13 | Zeneca Limited | Heterocyclic compounds as platelet aggregation inhibitors |
AU692438B2 (en) * | 1993-03-29 | 1998-06-11 | Astrazeneca Ab | Heterocyclic derivatives as platelet aggregation inhibitors |
US5652242A (en) * | 1993-03-29 | 1997-07-29 | Zeneca Limited | Heterocyclic derivatives |
US5750754A (en) * | 1993-03-29 | 1998-05-12 | Zeneca Limited | Heterocyclic compounds |
EP0828712A1 (en) * | 1995-05-10 | 1998-03-18 | Pfizer Inc. | Beta-adrenergic agonists |
WO1996035671A1 (en) * | 1995-05-10 | 1996-11-14 | Pfizer Inc. | β-ADRENERGIC AGONISTS |
US6008213A (en) * | 1995-06-29 | 1999-12-28 | Smithkline Beecham Corporation | Integrin receptor antagonists |
WO1997026250A1 (en) * | 1996-01-16 | 1997-07-24 | Merck & Co., Inc. | Integrin receptor antagonists |
DE19831710A1 (de) * | 1998-07-15 | 2000-01-20 | Merck Patent Gmbh | Diacylhydrazinderivate |
CA2464472C (en) | 2001-10-22 | 2014-01-07 | The Scripps Research Institute | Antibody targeting compounds |
AU2003900608A0 (en) * | 2003-02-11 | 2003-02-27 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Hdac inhibitor |
CA2630415A1 (en) * | 2005-10-20 | 2007-04-26 | The Scripps Research Institute | Fc labeling for immunostaining and immunotargeting |
WO2010093706A2 (en) | 2009-02-10 | 2010-08-19 | The Scripps Research Institute | Chemically programmed vaccination |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4208430A (en) * | 1979-03-15 | 1980-06-17 | Smithkline Corporation | Pharmaceutical compositions and method of inhibiting phenylethanolamine N-methyltransferase |
US4672066A (en) * | 1985-04-22 | 1987-06-09 | Hoffmann-La Roche Inc. | Derivatives of 4-acetyl-3-hydroxy-2-alkyl-phenoxycarboxylic acids |
US4874864A (en) * | 1988-05-24 | 1989-10-17 | Pfizer Inc. | Benzamide protease inhibitors |
US5037808A (en) * | 1988-07-20 | 1991-08-06 | Monsanto Co. | Indolyl platelet-aggregation inhibitors |
US5084466A (en) * | 1989-01-31 | 1992-01-28 | Hoffmann-La Roche Inc. | Novel carboxamide pyridine compounds which have useful pharmaceutical utility |
CA2037153A1 (en) * | 1990-03-09 | 1991-09-10 | Leo Alig | Acetic acid derivatives |
EP0570507A4 (en) * | 1991-02-05 | 1994-09-21 | Smithkline Beecham Corp | Anti-aggregatory peptides containing an aromatic ester or amide |
MX9201416A (es) * | 1991-03-28 | 1992-10-01 | Rhone Poulenc Rorer Int | Peptidos y pseudopeptidos antitromboticos. |
JPH08503920A (ja) * | 1991-04-11 | 1996-04-30 | ローヌ−プーラン ローラー インターナショナル(ホウルディングス) インコーポレイテッド | 抗血栓ペプチドおよび偽ペプチド誘導体 |
WO1993018058A1 (en) * | 1992-03-06 | 1993-09-16 | G.D. Searle & Co. | Peptides mimics useful as platelet aggregation inhibitors |
-
1993
- 1993-12-22 EP EP94905502A patent/EP0677043A1/en not_active Ceased
- 1993-12-22 US US08/464,728 patent/US5726192A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-22 WO PCT/US1993/012530 patent/WO1994014775A1/en not_active Application Discontinuation
- 1993-12-22 JP JP6515438A patent/JPH08505846A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005079863A1 (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-01 | Astellas Pharma Inc. | 血栓造影剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0677043A4 (ja) | 1995-11-22 |
US5726192A (en) | 1998-03-10 |
EP0677043A1 (en) | 1995-10-18 |
WO1994014775A1 (en) | 1994-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3497164B2 (ja) | 二環式フィブリノーゲン拮抗薬 | |
US5602145A (en) | Bicyclic fibrinogen antagonists | |
EP0738150B1 (en) | Bicyclic fibrinogen antagonists | |
DE69332860T2 (de) | Bicyklische fibrinogen antagoniste | |
JPH08503712A (ja) | 血小板凝集の阻害用ベンズイミダゾール化合物 | |
US5470849A (en) | γ-turn peptidomimetics as fibrinogen antagonists | |
JPH08505846A (ja) | 血小板凝集阻害用化合物 | |
US6117910A (en) | Bicyclic fibrinogen antagonists | |
US6037343A (en) | Fibrinogen receptor antagonists | |
US5795893A (en) | Fibrinogen receptor antagonists | |
JPH07501057A (ja) | フィブリノーゲン・アンタゴニスト用c8−環状ペプチド模倣体 | |
JPH07258287A (ja) | 抗血栓剤 | |
US6127359A (en) | Bicyclic fibrinogen antagonists | |
JPH11505509A (ja) | 二環式フィブリノーゲン拮抗薬 | |
US6028087A (en) | Platelet aggregation inhibiting compounds | |
US5900422A (en) | Fibrinogen receptor antagonists | |
CA2233860A1 (en) | Thrombin inhibitors | |
JPH09509936A (ja) | 抗血栓剤 | |
US6403578B1 (en) | Bicyclic fibrinogen antagonists | |
US5756519A (en) | Fibrinogen receptor antagonists | |
JPH08505391A (ja) | 化合物 | |
JPH09509943A (ja) | 抗血栓剤 | |
HUT51292A (en) | Process for production of amin-methil-peptides and medical compositions containinh them as active substance | |
US5811398A (en) | Platelet aggregation inhibitors containing C-terminal aminergic side chain amino acid residues | |
NZ260616A (en) | Platelet aggregation inhibitors optionally containing a gly-asp unit and pharmaceutical compositions |