JPH08503695A - 局所麻酔剤の持続性送達のための生分解性ポリマーマトリックス - Google Patents
局所麻酔剤の持続性送達のための生分解性ポリマーマトリックスInfo
- Publication number
- JPH08503695A JPH08503695A JP6507554A JP50755494A JPH08503695A JP H08503695 A JPH08503695 A JP H08503695A JP 6507554 A JP6507554 A JP 6507554A JP 50755494 A JP50755494 A JP 50755494A JP H08503695 A JPH08503695 A JP H08503695A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- anesthetic
- subject
- plam
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 title claims description 31
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 title claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title description 28
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 title description 10
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 title description 7
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 title description 6
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 title description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 70
- 229960003150 bupivacaine Drugs 0.000 claims description 67
- LEBVLXFERQHONN-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-N-(2,6-dimethylphenyl)piperidine-2-carboxamide Chemical compound CCCCN1CCCCC1C(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C LEBVLXFERQHONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 44
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 44
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 21
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 20
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims description 18
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 15
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 15
- 230000036407 pain Effects 0.000 claims description 14
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 13
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 claims description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 10
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 claims description 7
- 229960001747 cinchocaine Drugs 0.000 claims description 6
- PUFQVTATUTYEAL-UHFFFAOYSA-N cinchocaine Chemical compound C1=CC=CC2=NC(OCCCC)=CC(C(=O)NCCN(CC)CC)=C21 PUFQVTATUTYEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 6
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 6
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 claims description 5
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims description 5
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 claims description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 4
- VTUSIVBDOCDNHS-UHFFFAOYSA-N Etidocaine Chemical compound CCCN(CC)C(CC)C(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C VTUSIVBDOCDNHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 3
- 229960003976 etidocaine Drugs 0.000 claims description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 3
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 3
- 229960002372 tetracaine Drugs 0.000 claims description 3
- GKCBAIGFKIBETG-UHFFFAOYSA-N tetracaine Chemical compound CCCCNC1=CC=C(C(=O)OCCN(C)C)C=C1 GKCBAIGFKIBETG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940072358 xylocaine Drugs 0.000 claims 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 claims 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 57
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 50
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 50
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 42
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 38
- PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N cis-4-Hydroxy-L-proline Chemical compound O[C@@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 31
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 29
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 27
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 27
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 26
- 210000003497 sciatic nerve Anatomy 0.000 description 20
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 11
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 10
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 10
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 10
- 102100024304 Protachykinin-1 Human genes 0.000 description 9
- SIEYLFHKZGLBNX-UHFFFAOYSA-N bupivacaine hydrochloride (anhydrous) Chemical compound [Cl-].CCCC[NH+]1CCCCC1C(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C SIEYLFHKZGLBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 9
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 9
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 9
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 8
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 6
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 6
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 6
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 6
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 6
- 108010041634 preprotachykinin Proteins 0.000 description 6
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 6
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 6
- QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N (2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-1-[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-1-[(2R)-2-amino-5-carbamimidamidopentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-N-[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-amino-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]pentanediamide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N)C1=CC=CC=C1 QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N 0.000 description 5
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 5
- 101800003906 Substance P Proteins 0.000 description 5
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 5
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 5
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 5
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000055 Corticotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 4
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 4
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 4
- 238000000211 autoradiogram Methods 0.000 description 4
- IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N corticotropin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO)C1=CC=C(O)C=C1 IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N 0.000 description 4
- 229960000258 corticotropin Drugs 0.000 description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 4
- 210000003195 fascia Anatomy 0.000 description 4
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 4
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 4
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 3
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 3
- 108010009685 Cholinergic Receptors Proteins 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 102000034337 acetylcholine receptors Human genes 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000012984 antibiotic solution Substances 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 3
- BCQZXOMGPXTTIC-UHFFFAOYSA-N halothane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Br BCQZXOMGPXTTIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960003132 halothane Drugs 0.000 description 3
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 3
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 3
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 3
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 3
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 3
- 238000002690 local anesthesia Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 3
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 3
- 230000037152 sensory function Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 3
- WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxybenzenecarbothioamide Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(N)=S WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBISQLWPGDULSX-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-carboxyphenoxy)propoxy]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1OCCCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VBISQLWPGDULSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 description 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- OMFXVFTZEKFJBZ-UHFFFAOYSA-N Corticosterone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(O)CC(C)(C(CC4)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 OMFXVFTZEKFJBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 2
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 2
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000003098 Ganglion Cysts Diseases 0.000 description 2
- 238000011887 Necropsy Methods 0.000 description 2
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Natural products N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 239000004107 Penicillin G sodium Substances 0.000 description 2
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 208000005400 Synovial Cyst Diseases 0.000 description 2
- 102000003141 Tachykinin Human genes 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000010398 acute inflammatory response Effects 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 2
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCPVYOBCFFNJFS-LQDWTQKMSA-M benzylpenicillin sodium Chemical compound [Na+].N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C([O-])=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 FCPVYOBCFFNJFS-LQDWTQKMSA-M 0.000 description 2
- 238000012742 biochemical analysis Methods 0.000 description 2
- 229920013641 bioerodible polymer Polymers 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- IVHBBMHQKZBJEU-UHFFFAOYSA-N cinchocaine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=CC2=NC(OCCCC)=CC(C(=O)NCC[NH+](CC)CC)=C21 IVHBBMHQKZBJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- OMFXVFTZEKFJBZ-HJTSIMOOSA-N corticosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@H](CC4)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OMFXVFTZEKFJBZ-HJTSIMOOSA-N 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 210000000548 hind-foot Anatomy 0.000 description 2
- 210000003701 histiocyte Anatomy 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003601 intercostal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 238000003808 methanol extraction Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000007932 molded tablet Substances 0.000 description 2
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 235000019369 penicillin G sodium Nutrition 0.000 description 2
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 2
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000037390 scarring Effects 0.000 description 2
- 230000037387 scars Effects 0.000 description 2
- 229920000260 silastic Polymers 0.000 description 2
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000003594 spinal ganglia Anatomy 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 2
- 229960002385 streptomycin sulfate Drugs 0.000 description 2
- 230000002889 sympathetic effect Effects 0.000 description 2
- 108060008037 tachykinin Proteins 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229960001005 tuberculin Drugs 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 11-dehydrocorticosterone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020005096 28S Ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 101710195183 Alpha-bungarotoxin Proteins 0.000 description 1
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 206010009691 Clubbing Diseases 0.000 description 1
- 208000013586 Complex regional pain syndrome type 1 Diseases 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N Cortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N Cortisone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)(O)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000016192 Demyelinating disease Diseases 0.000 description 1
- 206010012305 Demyelination Diseases 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000729 Fisher's exact test Methods 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010019909 Hernia Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N Iodofenphos Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC(Cl)=C(I)C=C1Cl LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010069140 Myocardial depression Diseases 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010029240 Neuritis Diseases 0.000 description 1
- 208000036110 Neuroinflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 235000010676 Ocimum basilicum Nutrition 0.000 description 1
- 240000007926 Ocimum gratissimum Species 0.000 description 1
- 241000906034 Orthops Species 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 101710122057 Phospholemman-like protein Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010021757 Polynucleotide 5'-Hydroxyl-Kinase Proteins 0.000 description 1
- 102000008422 Polynucleotide 5'-hydroxyl-kinase Human genes 0.000 description 1
- 208000004550 Postoperative Pain Diseases 0.000 description 1
- 108020004518 RNA Probes Proteins 0.000 description 1
- 239000003391 RNA probe Substances 0.000 description 1
- 239000013614 RNA sample Substances 0.000 description 1
- 201000001947 Reflex Sympathetic Dystrophy Diseases 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000036592 analgesia Effects 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 1
- 230000003376 axonal effect Effects 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012754 cardiac puncture Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 238000000546 chi-square test Methods 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007691 collagen metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229960004544 cortisone Drugs 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002638 denervation Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 1
- 210000000609 ganglia Anatomy 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- 210000000527 greater trochanter Anatomy 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 1
- 229960003299 ketamine Drugs 0.000 description 1
- VCMGMSHEPQENPE-UHFFFAOYSA-N ketamine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=C(Cl)C=1C1([NH2+]C)CCCCC1=O VCMGMSHEPQENPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- RFKMCNOHBTXSMU-UHFFFAOYSA-N methoxyflurane Chemical compound COC(F)(F)C(Cl)Cl RFKMCNOHBTXSMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002455 methoxyflurane Drugs 0.000 description 1
- CWWARWOPSKGELM-SARDKLJWSA-N methyl (2s)-2-[[(2s)-2-[[2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-5-amino-2-[[(2s)-5-amino-2-[[(2s)-1-[(2s)-6-amino-2-[[(2s)-1-[(2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5 Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)OC)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 CWWARWOPSKGELM-SARDKLJWSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLTANAWLDBYGFU-UHFFFAOYSA-N methyllycaconitine hydrochloride Natural products C1CC(OC)C2(C3C4OC)C5CC(C(C6)OC)C(OC)C5C6(O)C4(O)C2N(CC)CC31COC(=O)C1=CC=CC=C1N1C(=O)CC(C)C1=O XLTANAWLDBYGFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000037230 mobility Effects 0.000 description 1
- 210000002161 motor neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000004220 muscle function Effects 0.000 description 1
- 230000014399 negative regulation of angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 1
- 230000003959 neuroinflammation Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000000399 optical microscopy Methods 0.000 description 1
- 229940052264 other local anesthetics in atc Drugs 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 210000000578 peripheral nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000001817 pituitary effect Effects 0.000 description 1
- 239000002745 poly(ortho ester) Substances 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- -1 propane anhydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 210000003705 ribosome Anatomy 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000020341 sensory perception of pain Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 1
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012385 systemic delivery Methods 0.000 description 1
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 230000024033 toxin binding Effects 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- BPICBUSOMSTKRF-UHFFFAOYSA-N xylazine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC1=NCCCS1 BPICBUSOMSTKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001600 xylazine Drugs 0.000 description 1
- LYTCVQQGCSNFJU-LKGYBJPKSA-N α-bungarotoxin Chemical compound C(/[C@H]1O[C@H]2C[C@H]3O[C@@H](CC(=C)C=O)C[C@H](O)[C@]3(C)O[C@@H]2C[C@@H]1O[C@@H]1C2)=C/C[C@]1(C)O[C@H]1[C@@]2(C)O[C@]2(C)CC[C@@H]3O[C@@H]4C[C@]5(C)O[C@@H]6C(C)=CC(=O)O[C@H]6C[C@H]5O[C@H]4C[C@@H](C)[C@H]3O[C@H]2C1 LYTCVQQGCSNFJU-LKGYBJPKSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
- A61K31/167—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/235—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
- A61K31/24—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
- A61K31/245—Amino benzoic acid types, e.g. procaine, novocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1629—Organic macromolecular compounds
- A61K9/1641—Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/2031—Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/02—Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
- A61K9/0024—Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
局所麻酔剤の長期投与のために、局所麻酔剤を組み込んだポリマー性マトリックスからなる改良された生分解性制御性放出システム、およびそれを製造する方法が開示される。PLAMを形成するために用いられるポリマーおよび製造方法は、それらの分解プロフィルに基づいて選択される:好ましくは2週間に渡っての直線的制御的様式による局所麻酔剤の放出、および、局所的炎症を避けるために、6ヶ月未満、より好ましくは2週間未満の半減期を有するインビボでの分解。あるいは、炎症を予防するために、非炎症剤が局所麻酔剤と共にポリマー内に組み込まれ得る。
Description
【発明の詳細な説明】
局所麻酔剤の持続性送達のための
生分解性ポリマーマトリックス
発明の背景
米国政府は、Harvard Anesthesia Research and Teaching CenterのC.Berde
に対する米国国立衛生研究所認可番号GM-15904と、R.Langerに対する米国国立
衛生研究所認可番号CA-5257による本発明における権利を有する。
本発明は、一般に、麻酔学の分野に関するものであり、特に、約2週間より少
ない期間で痛みを局所ブロックする麻酔剤の送達に関する。
局所または部位の長期間の遮断を提供するために、現在の臨床医は、カテーテ
ルまたは注射器を介して、痛みをブロックするべき部位に投与される局所麻酔剤
を使用している。これは、ボーラス投与によるか、または注入ポンプに接続した
留置カテーテルを介するかのいずれかにより、1日より長い期間にわたって痛み
をブロックするべきところに繰り返し投与することを要求する。これらの方法は
、麻酔剤の濃度の変動および高レベルによって、神経または周辺組織への不可逆
的な損傷を引き起こす可能性があるという不利な点を有する。さらに、これらの
方法に投与される麻酔剤は、一般に、標的領域には制限されず、また直線的連続
的様式では送達されな
い。すべての場合には、6時間から12時間、より典型的には、4時間から6時間
、より長い時間、無痛覚はめったに続かない。ポンプの場合には、注入ラインを
配置および固定するのは困難であり、被験体は動きやすさを制限および妨害され
、そして被験体が小児であるか、または精神的に参っている場合、被験体は偶発
的にポンプをはずし得る。
薬物は、典型的には、注射、局所投与、経口摂取、および持続性デバイスを含
む種々の方法により投与される。局所的送達よりむしろ全身的送達を提供する方
法は、全身投与する場合、これらの方法が被験体の呼吸能を妨げ得るので、局所
麻酔剤の選択肢ではない。デバイスは、注射または局所投与により達成され得る
より長い時間、持続性で制御性の一定な局所的放出を提供し得る可能性があった
。これらのデバイスは、典型的には、薬物が拡散および/またはマトリックスの
分解により放出されるポリマー性マトリックスまたはリポソームからなる。放出
パターンは、通常、マトリックス材料、ならびに、充填百分率、製造方法、投与
される薬物のタイプおよびデバイスのタイプ(例えば、マイクロスフェア)によ
り、主に決定される。他に比べての生分解性制御性放出システムの主な利点は、
このシステムが薬物が空になったデバイスを外科的に除去する必要がないことで
ある。このシステムは、被験体の体内によりゆっくりと分解および吸収され、そ
して最後は他の可溶性の代謝老廃物と一緒に浄化される。
メトキシフルランのような全身性麻酔剤は、例えば、Hayn
esら,Anesthesiology 63:490-499(1985)に記載されるように、リポソームお
よびレシチン微小滴内に組み込まれる。現在まで、リポソームおよびレシチン調
製物は、これらが安全かつ制御された方法で長期間(すなわち、3日またはそれ
以上)緊密な遮断を与える能力を持たないため、臨床上または実験室上の実施に
おいてあまり適用されない。レシチン微小滴およびリポソームは、およそ数時間
内に、分解するかまたは非常に速やかに食作用を受ける。局所麻酔剤の放出のた
めに、ポリマーと組み合わせて形成された他の脂質ベースのデバイスは、Dombの
米国特許第5,188,837号に記載されている。
Wakiyamaら,Chem.Pharm.Bull.,30:3719-3727(1982)に記載されているよ
うに、局所麻酔剤は、生分解性ポリマー性デバイス(例えば、ポリ乳酸マイクロ
スフェア)内に組み込まれる。脂質ベースの材料とは対照的に、ポリ(乳酸)の
デバイスは、分解するのに1年より長くかかり、そして局所の炎症を引き起こす
。Berdeら,Abstracts of Scientific Papers,1990 Annual Meeting,Amer.So
c.Anesthesiologists,73:A776(1990年9月)は、1,3-ビス(p-カルボキシフェ
ノキシ)プロパンおよびセバシン酸が1:4の比率のコポリマーのポリ無水物ポ
リマーマトリックスから形成されたデバイスの使用を報告し、このマトリックス
内にジブカイン遊離塩基が圧縮成形により組み込まれた。しかし、この薬物ポリ
マーデバイスは、幾つかの欠点を有していた。例えば、薬物が圧縮成形によりポ
リマーマトリックス内に組み込まれているので、
デバイスは、時折、内部腐食(bulk erosion)を示し、これは、薬物の速い初期
放出を引き起こした。さらに、デバイスは、しばしば、炎症反応を起こすか、ま
たは、漿液物質またはフィブリンの被膜(capsule)を生じ、このデバイスは、
神経に近接して設置された場合、特に問題となる。
従って、本発明の目的は、改良された生分解性制御性放出デバイスを提供する
ことであり、このデバイスは、実質的に一定で直線的な様式により、局所麻酔剤
を長期間投与し、そして最小限度の被膜形成(encapsulation)および/または
他の免疫応答を引き起こす。
本発明のさらなる目的は、生腐食性ポリマーマトリックスからの局所麻酔剤の
放出速度を調節する方法および手段を提供することである。
発明の要旨
局所麻酔剤の長期投与のための改良された生分解性制御性放出デバイス、およ
びそれを製造する方法が開示される。デバイスは、1ヶ月以内に著しく分解する
生分解性ポリマーから形成され、そのポリマーの少なくとも50%は、2週間以内
に体内から除去される非毒性残物に分解する。有用なポリマーとしては、ポリ無
水物、ポリ乳酸−グリコール酸コポリマー、および触媒を含むポリオルトエステ
ルが挙げられる。局所麻酔剤は、圧縮成形ではなく、溶融キャスティングまたは
噴霧乾燥のような、均一な分散を生じる方法を用いてポリマ
ー内に組み込まれる。ポリマー性デバイスに対する局所の炎症反応は、ポリマー
の選択、ポリマーを形成するモノマーならびに不純物、モノマー、および分解産
物を除去して得られたポリマーの再結晶の繰り返し、麻酔剤を組み込む方法によ
って、そしてある実施態様では、デキサメタゾンのような抗炎症剤を、ポリマー
内に含ませるかまたはポリマーと共に移植するかのいずれかによって、回避され
る。デバイスは、スラブ、フィルム、微粒子(マイクロスフェアを含む)、また
はペーストとして形成され得る。
麻酔剤のタイプおよびその量は、これら化合物の公知の薬学的性質に基づいて
選択される。ポリマー性デバイスに用いるために、ブピバカインが、ジブカイン
のような他の局所麻酔剤より良好な麻酔剤であることが見い出された。麻酔剤の
塩(例えは塩酸塩、臭化物、酢酸塩、クエン酸塩、硫酸塩など)が、ポリマー性
デバイス内に組み込まれる場合、遊離の塩基の形態よりは良好な結果を生じるこ
ともまた決定された。
組み込まれる薬物百分率、局所麻酔剤の形態(例えば、より親水性の塩酸塩に
対してより疎水性の遊離塩基)、製造方法、およびマトリックスの形状を操作す
ることにより、特定の初期投与量およびその後の維持用量を送達するようにデバ
イスを合わせることが可能である。
ポリマー性デバイスは、麻酔剤が放出されるべき部位に移植される。これは、
手術時、注射前または注射時に、特に、デバイスが微粒子の形態である場合に行
われ得、もしくは全
身麻酔剤を除去した後に行われ得る。
実施例は、デバイス中に麻酔剤の均一な分散を得る方法を用いてポリマー性デ
バイスを作製し、そして麻酔剤−ポリマー性デバイスによる抗炎症剤の組み込み
による炎症を予防することの優位性を示す。デバイスは、3.5mg/日より速い速度
で、4日までの間、またはそれより多い日数の間、実質的に0次キネティクス(
kinetics)(すなわち、直線的放出)により局所麻酔剤を送達する。インビボで
のこれらデバイスの有効性もまた示される。ラット坐骨神経のインビボのモデル
を用いて、デバイスが、5日から6日までの間にある程度の知覚神経の遮断を提
供し、そして3日までの間に運動神経の遮断を提供することが示された。遮断は
、強さおよび知覚の完全な回復でもって、可逆的であるように見える。
実施例はまた、ラットの坐骨神経に沿って、ブピバカイン20%のCPP:SA(20:8
0)ポリマーマトリックスを移植した後に、炎症、被膜形成、ならびに、知覚神
経または運動神経の遮断の持続期間に対するシス-ヒドロキシプロリンおよびデ
キサメタゾンの効果を示す。シス-ヒドロキシプロリン(CHP)は、被膜形成を減
少させず、そして知覚神経および運動神経の遮断の持続期間を変化させなかった
。対照的に、デキサメタゾン(DMS)は、被膜形成および炎症の著しい減少を生
じ、そしてより長い期間の知覚神経の無痛覚に関連していた。DMSのPLAM内への
片側の組み込みが、DMSを与えられなかった反対側のコントロール移植物の周囲
の被膜形成を減少させなかったの
で、これらの効果は全身濃度のデキサメタゾンによって介在されなかった。DMS
は、炎症反応を阻害し、そして45μgから180μgの用量でラット内のポリマー
性デバイスの被膜形成を妨げるのに有効であり、1ペレット当たり15μgと60μ
gとの間のDMSを含有する3つのペレットで投与された。好ましい投与量は、60
μg抗炎症剤/kg体重であり、これは20μg/kg体重と1mg/kg体重との間の投与
量範囲と同等である。これらの用量は、グルココルチコイドの分泌の抑制を生じ
なかった。
図面の簡単な説明
図1aおよび1bは、日数を時間の関数としてブピバカインHCl(図1a)お
よびジブカインHCl(図1b)の蓄積放出百分率を示すグラフであり、熱溶融成
形デバイスからの放出を、1,3-ビス(p-カルボキシフェノキシ)プロパン:セバ
シン酸(CPP:SA)(1:4)から形成された圧縮成形デバイスからの放出と比較
したものである。
図2は、インビトロでのポリマー性ペレット研究を示すグラフであり、すなわ
ち、10mlのPBS中の12%ブピバカインHCl(黒丸);25mlのPBS中の20%ブピバカ
インHCl(白抜き三角);10mlのPBS中の20%ブピバカイン(黒四角):および2m
lのPBS中の20%ブピバカイン(白抜き四角)の、日数にわたっての蓄積放出百分
率を示すグラフである。
図3a〜3fは、神経ブロックアッセイの結果を示すグラフである:図3aは
、移植後の数日にわたって、緊密な、部分的
な、またはブロックのない痛みの軽減を示すラットの数を示すグラフである;図
3bは、G1デバイス(黒四角)およびコントロール(白抜き四角)に対する移植
後の日数にわたっての反応時間(latency)(秒)を示すグラフである;図3c
は、移植後の日数にわたって、緊密な、部分的な、またはブロックのない痛みの
軽減を示すラットの数を示すグラフである;図3dは、G2デバイス(黒丸)およ
びコントロール(白抜き丸)に対する移植後の日数にわたっての反応時間(秒)
を示すグラフである;図3eは、移植後の数日にわたって、緊密な、部分的な、
またはブロックのない痛みの軽減を示すラットの数を示すグラフである;そして
図3fは、G3デバイス(黒丸)およびコントロール(白抜き丸)に対する移植後
の数日にわたっての反応時間(秒)を示すグラフである。データは、平均±標準
誤差を示す。*註 p<0.05有意性(†,p=0.07)。
図4は、ポリマー性移植物を受容した5匹の異なったラットに対するノーザン
ブロット分析のオートラジオグラムである。これは、表示および定量に対して光
学スキャナーによりデジタル化されたノーザンオートラジオグラムの像である。
放射標識化したプローブは、坐骨神経に対応するDRG組織(L4-6)から抽出され
たサブスタンスP(プレプロタキキニン)をコードするmRNAレベルを測定するの
に用いられた。オートラジオグラムのシグナルバンドの平均グレースケール(gr
ayscale)密度は、特異的RNA−プローブハイブリダイゼーションに対応する像の
画素の値を平均することにより決定された。
プレプロタキキニン(PPT)mRNAレベルは、用いられた全RNAの規準として28S rR
NAレベルに対して標準化された。頚部のDRG組織(C3−5)は、追加の未操作のコ
ントロールとして用いられた。N=なし;B=ブピバカイン’L=腰部’C=頚部。
図5は、麻酔剤および抗炎症剤を含有するPLAMで処理されたラットの、グルー
プ4(四角)、グループ5(菱形)、グループ6(丸)およびコントロール(三
角)に対して、移植後の時間に対する反応時間(秒)を示すグラフである。
図6a、6b、および6cは、移植後の時間に対するPLAM処理ラットの数を示
すグラフであり、ここで、ラットは、重篤な障害(黒い棒)、部分的障害(縞模
様)、および運動神経ブロックなし(白抜き棒)であることを示す。
図7は、麻酔剤および抗炎症剤を含有するPLAMで処理されたラットの、グルー
プ1(四角)、グループ2(菱形)、グループ3(丸)およびコントロール(三
角)に対して、移植後の時間に対する反応時間(秒)を示すグラフである。
図8a、8b、および8cは、移植後の時間に対するPLAM処理ラットの数を示
すグラフであり、ここで、ラットは、重篤な障害(黒い棒)、部分的障害(縞模
様)、および運動神経ブロックなし(白抜き棒)であることを示す。
発明の詳細な説明
標的領域に対して局所麻酔剤を制御して長期に送達するためのシステムが提供
される。これらのシステムは、術後の痛み、交感神経による持続的な痛みのよう
な種々の形態の持続性の痛み、または多くのタイプの癌に関連する痛みのような
ある種の形態の慢性の痛みの管理に対して用いられ得る。
ポリマー
ポリマーが1年未満の期間にわたってインビボで分解し、かつポリマーの少な
くとも50%が6ヶ月以内に分解することは重要である。より好ましくは、ポリマ
ーは1ヶ月以内に著しく分解し、かつポリマーの少なくとも50%は体内で除去さ
れる非毒性の残物に分解し、薬物の100%は2週間の期間内に放出される。ポリ
マーはまた、内部腐食によるのではなくて、表面腐食による加水分解によって分
解されるべきであり、その結果、放出は、持続的であるだけでなく、直線的でも
ある。この基準に合うポリマーとしては、いくつかのポリ無水物、乳酸とグリコ
ール酸とのコポリマー(乳酸対グリコール酸の重量比が4:1以下(すなわち、
80重量%またはそれ未満の乳酸対20重量%またはそれ以上のグリコール酸)であ
る)、および触媒または分解促進化合物を含有する、例えば、無水マレイン酸の
ような無水物触媒を少なくとも1重量%含有するポリオルトエステル類が挙げら
れる。他のポリマーとしては、ゼラチンおよびフィブリンのようなタンパク質ポ
リマー、な
らびにヒアルロン酸のような多糖類が挙げられる。ポリ乳酸は、インビボで分解
するのに少なくとも1年かかるので、有用ではない。
ポリマーは、生体適合性であるべきである。生体適合性は、標準技法を用いて
、ポリマーを形成するモノマーおよび/またはポリマーのいずれかを再結晶する
ことにより高められる。
麻酔剤
これらのシステムは、局所麻酔剤の制御された放出を提供する生分解性ポリマ
ーマトリックスを用いる。本明細書中で用いられるように、「局所麻酔剤」とい
う用語は、局所的麻痺または痛みの軽減を提供する薬物を意味する。ジブカイン
、ブピバカイン、エチドカイン、テトラカイン、リドカイン、およびキシロカイ
ンなどの多くの異なった局所麻酔剤が用いられ得る。好ましい麻酔剤は、ブピバ
カインまたはジブカインであり、最も好ましいのは、塩の形態、例えば、塩酸塩
、臭化物、酢酸塩、クエン酸塩、または硫酸塩である。これらの薬物の遊離の塩
基の形態と比較して、塩酸塩の親水性が高いほど、より長くより緊密な神経ブロ
ック、ポリマーマトリックスからのより完全な放出、標的となる神経領域からの
よりゆるやかなクリアランス、およびより少ない被膜形成を示す。ブピバカイン
は、PLAM内に組み込まれた場合、特に長く作用し、有効な局所麻酔剤である。ブ
ピバカインの他の利点としては、著しく運動神経を遮断しない十分な知覚神経の
麻
酔、より低い毒性、および広範な入手可能性が挙げられる。
デバイスはまた、Schneiderら,Anesthesiology,74:270-281(1991)により
報告されるように、種々の知覚に特異的な(modality-specific)遮断を生じ、
またはMastersら,Soc.Neurosci.Abstr.,18:200(1992)により報告されるよ
うに、持続的な放出、それに続く単回の注射による遮断に対してそれらをより有
用にする物理的−化学的特性を有する局所麻酔剤を投与するのに用いられ得る。
これらの教示は本明細書中に援用されている。
麻酔剤は、0.1重量%から70重量%、好ましくは、5重量%から50重量%の充填
百分率でポリマー内に組み込まれる。ポリマー内に組み込まれる薬物百分率およ
びマトリックスの形状、さらに局所麻酔剤の形態(遊離塩基対塩)および製造方
法を操作することにより、特定の充填およびその後の維持用量を送達するように
システムを合わせることは可能である。1日当たり放出される薬物の量は、マト
リックス内に組み込まれた薬物の百分率に比例して増加する(例えば、5%〜10
〜20%というように)。好ましい実施態様において、約30%以下の薬物を組み込
んだポリマーマトリックスが利用されるが、薬物、デバイスを作成および充填す
るために用いられる方法、およびポリマーに依存して、実質的により多い薬物を
組み込むことは可能である。
抗炎症剤
有用な抗炎症剤としては、デキサメタゾン、コルチゾン、プレドニゾンのよう
なステロイド、および経口または注射により慣例的に投与される他の抗炎症剤が
挙げられる。有用な充填は、1重量%から30重量%である。好ましい用量は、60
μg抗炎症剤/kg体重であり、これは20μg/kg体重と1mg/kg体重との間の投与
量範囲に等しい。
以下の実施例は、単独の、および局所麻酔剤と組み合わせた場合のポリマーが
、ラット内に設置して2週間以内に実質的に被膜形成の反応を生じることを示す
。局所麻酔剤を含有するポリマーに対する被膜形成の反応は、ポリマー単独より
劣る。この被膜形成は、外来物体に対する自然反応であり、そして「生体適合性
」と一般に見なされる多くの物質と共に様々な速度で生じる。被膜形成反応を最
小限にすることは、適切な治療のために、見苦しい瘢痕を回避するために、薬物
の作用部位に薬物を最適に到達させるために、そして感染の可能性を潜在的に減
少させるために、重要である。
被膜形成は、外来物体の周囲の線維状物質の形成を包含する。それは、初期の
急性炎症反応の間に外来物質を食作用して取り込むために、顆粒球による攻撃か
ら始まる。線維形成を介する被膜形成の過程は、組織球および線維芽細胞による
ものであり、それらは、移植物の周囲にコラーゲン性の結合組織の層を形成する
。被膜形成は、移植物の化学的および物理的特性、移植物の機械的作用、体内の
被膜形成の部位およ
び微生物の存在などの種々の因子に依存する。
実施例は、デキサメタゾンが被膜形成を低減し、ポリマーからの麻酔剤の放出
により起こる神経ブロックの強度を減少させず、知覚および力(strength)の回
復に影響を及ぼさず、そして有効な低用量により局所にのみ働き、これにより正
常な下垂体−副腎ホルモン応答に関して影響を及ぼさないことを示す。
製造方法
ポリマー性デバイスは、好ましくは、圧縮成形のような方法ではなくて、溶媒
キャスティング、噴霧乾燥または熱溶融のような、デバイス全体に麻酔剤を均一
に分散させる方法を用いて製造される。実施例1により示されるように、内部腐
食および薬物の速い初期放出を時折示す圧縮成形した錠剤とは対照的に、熱溶融
成形した錠剤は、より緊密でより均質なマトリックスを有し、より安全で直線的
な様式によりマトリックスから薬物を放出させる。
ポリマー性マトリックスの形態もまた、重要である。デバイスは、スラブ、ビ
ーズ、ペレット、マイクロスフェアおよびマイクロカプセルなどの微粒子として
形状化され得、またはペースト状に形成され得る。微粒子、マイクロスフェア、
およびマイクロカプセルは、本明細書中では一括して「微粒子」として示される
。デバイスは、放出特性を改変するために、または生体適合性を高めるために、
別のポリマーまたは
他の材料でコーティングされ得る。微粒子は、懸濁液として、またはゼラチンカ
プセル内のデバイスとして投与され得、あるいは例えば、ペーストを形成するた
めに用いられ得る。
好ましい実施態様において、デバイスは、微粒子の形態である。所望の放出プ
ロフィルは、異なった放出速度を有するポリマーから形成される微粒子の混合物
を用いることにより達成され得、例えば、ポリマーは1日以内、3日以内、およ
び1週間以内に放出し、その結果、各ポリマー自体が同じ期間にわたって直線的
に放出しない場合でさえ、直線的な放出が達成される。
投与方法
好ましい投与方法において、デバイスは、微粒子であり、そして痛みの軽減が
達成されるべき部位に注射により投与される。あるいは、デバイスは、その部位
に外科的に移植される。ペレットは、トロカール(trochar)を通して注入され
得、あるいは、ペレットまたはスラブは、神経に近接して外科的に設置され得る
。
可能な適用としては、開胸術に対する2日から5日間の肋間遮断、または胸の
治療後の神経痛に対する長期間の肋間遮断、反射性交感神経ジストロフィーに対
する腰部交感神経遮断、またはヘルニア修復に対する3日の腸骨鼠径/腸骨下腹
の遮断が挙げられる。
本発明は、以下の限定されない実施例に関してさらに説明される。
実施例1:ブピバカインHCLの持続性放出のためのポリマー
マトリックスの調製
CPPおよびSA(20:80)のモノマーを、無水酢酸中で30分還流した後混合無水物
に転化した。次いで、無水酢酸およびジメチルホルムアミドの混合溶媒中で数週
間にわたってプレポリマーを再結晶し、続いて窒素を吹きながら重縮合を行った
。次いで、得られたポリマーを微粉末に粉砕し、そして結晶性ブピバカインHCL
(20重量%±2重量%薬物(乾燥))と混合した。次いで、薬物−ポリマー混合
物で満たしたツベルクリン注射器を乾燥オーブンに115℃で15〜20分間置き、そ
して溶融固体をテフロンチューブ(3.2mm内径)内に注入することにより、また
は、ポリマー粉末を圧縮することにより、円柱状ペレットを製造した。
デバイスからのブピバカインの放出を、リン酸塩緩衝液(pH7.4)中で10日間
にわたって測定した。圧縮成形錠剤と熱溶融ペレットとを比較した結果を図1a
に示す。非常により直線的な放出が、熱溶融により調製したデバイスを用いて得
られた。
実施例2:ジブカインの持続性放出のためのポリマーマトリ
ックスの調製
ブピバカインHClをジブカインHClに置き換えて、上記のようにポリマー-薬物
マトリックスを調製した。次いで、マトリックスからのジブカインの放出を、リ
ン酸塩緩衝液(pH7.4)中で10日間にわたって測定した。圧縮成形錠剤と熱溶融
ペレットとを比較した結果を図1bに示す。同じ放出プロフィルが観察された。
実施例3:生分解性ポリマー性マトリックスからの局所麻酔
剤の制御された放出による長期の部位性神経ブロ
ック
ブピバカイン-HClを組み込んだポリマーマトリックスから製造された円柱状ペ
レットを、インビボでラットの坐骨神経に沿って外科的に移植した。知覚神経お
よび運動神経のブロックが、2日から6日の範囲の期間に生じた。薬物を含まな
いポリマー移植物を与えられた反対側のコントロールの足はブロックを示さなか
った。遮断は可逆的であり、そして動物は知覚神経および運動神経の機能が正常
まで回復しているように見えた。神経および筋肉の機能の生化学指標は、反対側
のコントロールとは区別できなかった。この生分解性ポリマーシステムは、局所
麻酔剤の末梢神経への送達のための有望な新規の代替物を提供し、急性および慢
性の痛みの管理のための長期の遮断を生じる。
方法および材料
PLAM移植物
制御された方法でこの局所麻酔剤を放出するために、生分解性ポリマー性ペレ
ットを、結晶性ブピバカイン・HClで含浸されたポリマー混合物(20%ポリ[ビ
ス(p-カルボキシフェノキシ)プロパン無水物](ポリCPP)および80%セバシ
ン酸(SA))から形成した。ポリマー−局所麻酔剤マトリックス(PLAM)のペレ
ットを、12%および20%のブピバカイン-HClの150μmのふるい分け結晶とポリマ
ー粉末とを混合することにより製造した。簡単に言えば、ツベルクリン注射器内
の混合物を115℃で乾燥オーブン中で溶融し、次いで溶融混合物をテフロンチュ
ーブ(3.2mmまたは4.8mm内径)内に注入することにより、円柱状ペレットを製造
した。冷却後、ペレットを特定の長さおよび重量に切断した。薬物を含まないポ
リマーを用いて同一の方法により、コントロールペレットを製造した。
ブピバカイン・HClで20重量%まで充填した3つのサイズのPLAMペレットを、
投与量効果を試験するために移植物として用いた。グループ1のペレットは、50
±3mgの重量であり、そして4.0±0.3mmの長さであり、3.1±0.2mmの直径であっ
た。グループ2のペレットは、グループ1のペレットの2倍の長さであり、100
±5mgであり、9.8±2mmの長さであり、3.1±0.2mmの直径であった。グループ3
のペレットは、125±5mgの重量であり、そして6.0±0.1mmの長さであり、4.7±0
.2mmの直径であった。インビトロまたはインビボの使用のため
に、ガンマ線照射によりペレットを滅菌した。PLAMペレットの異なったバッチを
用いて、同様な結果を得た。
インビトロ
12%または20%のブピバカインで充填したブピバカインPLAMペレット(グルー
プ2のペレットとサイズが等しい)を、種々の容量(2ml、10ml、25ml)の0.1%
アジ化ナトリウムのリン酸塩緩衝化生理食塩水(PBS)液(pH7.4、37℃)中に浸
漬した。緩衝液を集め、そして0.5、2、8、16、24時間の時点で、次いでその後
3週間1日1回緩衝液を置き換えて、そして高性能液体クロマトフラフィー(HP
LC)アッセイの前に−20℃で保存した。ブピバカイン標準物の0.23、0.46、0.77
、2.3μgを、10番目の試料後ごとに平均して分析した結果、直線性応答値(R2
>0.995)を生じた。
PLAM移植
手術のために、雄ラット(150〜250g Sprague-Dawley)を、グループ1および
2に対しては、50〜75mg/kgのペントバルビタール(腹腔内注射)を用いて、そ
してグループ3に対してはハロタン(誘導には酸素中4%そして維持には2%)を
用いて麻酔した。毛を剃った大腿背面皮膚を尻と膝の間の中央で切開した。膝屈
曲筋を小止血鉗子で分け、座骨神経の背面部を曝した。直接目視下で、ポリマー
ペレットは、神経を取り囲む筋肉層の間の広い空間に容易に適合され得た。ペレ
ットを含
む空間を、0.5ccの抗生物質溶液(5000単位/mlのペニシリンGナトリウムおよび5
000μg/mlの硫酸ストレプトマイシン)で浸した。膝屈曲筋を覆う筋膜を、2つ
の創クリップで皮膚を閉じる前に、単一の縫合で再び近づけた。
全てのラットについて、上部大腿中の座骨神経に沿って、実験した側面には薬
剤を含有する移植物そして反対側(コントロール)の側面にはコントロール(薬
剤を含まない)移植物で、PLAMペレットを外科的に移植した。
神経ブロック試験
運動神経ブロック
ラットを、静寂観察室中、24±1℃で、知覚神経および運動神経について行動
に関して試験した。PLAM移植は、試験の少なくとも1週間後、適切なベースライ
ンのホットプレート反応期間を示すラットでのみ実施された。全ての試験条件で
、行動を記録する実験者は、局所麻酔を含む側面を知らされていない。運動神経
ブロックを評価するために、目視観察を基に4点のスケールを考案した:(1)
正常の外見、(2)尾を持って持ち上げたとき、足指を広げる能力が損なわれた
足のもとのままの(intact)背屈、(3)広げる能力がなく足底が屈曲したまま
の足指と足、および(4)背屈の損失、足指の屈曲、および歩行損傷。明確にグ
ラフ化するために、部分運動神経ブロックは、スコア2に等しく、そしてひどい
運動神経ブロックは、3または4のいずれかのスコアである。
知覚神経ブロック
知覚神経遮断は、各ラットが56℃プレートからその後足を引っ込めるまでに必
要な時間により測定した(IITC Life Science Instruments、Model 35-D、Woodl
and Hills、CA)。ラットは、腰から上を布で優しくくるんで保持し、前足を抑
止しそして視覚をさえぎった。ラットを、片方の後足がホットプレート上にそし
て他方の足が室温プレート上にある位置に置いた。コンピューターデータ収集シ
ステム(足蹠スイッチを備えたApple IIe)を用い、ホットプレートに置いた各
後足を引き上げる(withdraw)反応時間を、交互に足を替えそして各測定間に少
なくとも15秒の回復期間をとって記録した。グループ1および2については15秒
以内に、グループ3については12秒以内にホットプレートから引き上げ動作がな
い場合、試行は損傷を避けるために終了し、そして終了時間を記録した。各側面
あたり5回の測定後に試験を終了し、最高点および最低点を無視し、そして残っ
た3点の平均を各側面について計算した。動物は、確立された州および連邦ガイ
ドラインに従って取り扱われた。
剖検
移植後2週間で、動物全てが運動神経試験および知覚神経試験でベースライン
レベルに回復したほぼ1週間後に、動物を屠殺した。インビトロでの概算では、
1週間までにポリマーマトリックスからの薬剤枯渇(5%未満残存)を予測し、
観察さ
れたブロックと良く対応した。このように、座骨神経は、剖検後分析の前の約1
週間は局所麻酔がなかった。
組織学
移植物に隣接および近接する、約2-3cm長さの座骨神経の切片を、10%ホルマ
リン溶液(pH7の24mMリン酸ナトリウム)中に保存した。次いでこれらの切片を
パラフィン中包埋し、ヘマトキシリンおよびエオシンで染色し、そして光学顕微
鏡で検査した。
血漿分析
5匹のラット(250-275g)を、ケタミン-HCl(100mg/mlを1.5ml/kg腹腔内注射
)およびキシラジン(4mg/mlを4mg/kg腹腔内注射)で麻酔し、サイラスティック
(silastic)カテーテルを右の頚静脈中に入れた。カテーテルを入れて2日後、
20%ブピバカイン(300mg)を充填したグループ1ペレットを、座骨神経の隣に
移植した。移植の前に、ならびに留置している中央静脈カニューレを介したPLAM
移植の後1、4、24、48、72、および96時間後に、血液を採取した(0.5cc)。血
漿を、等量のHPLC等級のメタノール(Fischer Scientific、Pittsburgh、PA)を
用いて抽出し、遠心分離し(10,000×g)、そしてHPLC分析の前にメタノール相
を濾過した(0.2μmナイロンシリンジタイプ、Rainin、Woburn、MA)。HPLCは、
血漿メタノール抽出相中のブピバカイン濃度を10ng/mlまで確実に定量した。血
液血漿分析
に用いるブピバカイン標準は、メタノール抽出の前に血漿アリコートに添加した
。標準ブピバカインのピーク保持時間に一致するピークを、ブピバカインと予想
することにより血漿試料中で確かめた。
生化学分析
アセチルコリンレセプター
グループ2の移植物を受容したラットから腓腹筋を切除し、そしてMartynら、Anesthesiology
76:822-843、1992;およびMastersら、Meeting for the Americ
an Society of Anesthesiologists 75:A680、1991により記載されたように、I1 25
α-ブンガロトキシン結合についてアッセイした。腓腹筋I125α-ブンガロト
キシン結合を、神経除去に応答して上向きに調節(増加する)アセチルコリンレ
セプター数の測定として用いた。
サブスタンスPおよびそれをコードするmRNA
神経節を、頚部(C3-5)および腰部(L4-6)領域から切除し、直ちにドライア
イス上て凍結し、そして3M塩化リチウム/5M尿素溶液中でホモジナイズした。遠
心分離したペレットを、Mastersらの方法、BioTechniques、12:902-911、1992に
よりRNA分析のために精製し、そして上清液をペプチドラジオイムノアッセイ(R
IA)のためにC-18カラム上で脱塩した。RIAにおいては、標識していないサブス
タンスPを、Too H-P、Maggio J:Radioimmunoassay of Tachykinins、Methods
in Neuro
sciences、Conn PM編、New York、Academic Press、1991、232-247頁、に記載さ
れるように、2つの試料で、サブスタンスPに特異的なポリクローナル抗体を用
いて、Bolten-Hunger I125標識化サブスタンスPに対して競合させた。アッセ
イは、アッセイチューブあたり5〜10フェムトモルまで感受性であった。サブス
タンスPとともに溶出するタンパク質レベルを、マイクロタイタープレートビシ
ンコニン(BCA)タンパク質アッセィ(Pierce、Rockford、IL)を用いて分析し
た。
背面神経節根のノーザンブロット分析は、単一の背面神経節根中のRNAレベル
の20%の差異を正確に分析し得、Masters(1992)により記載されるように開発
された。精製した全RNA試料を、エチジウムブロマイドTris酢酸/EDTAゲルを用い
て定量し、そして等量をホルムアミド変性ノーザンゲル上に載せた。神経ペプチ
ドサブスタンスPをコードするメッセンジャーRNAの相対量を、28SリボソームRN
A(γ-プレプロタキキニン/28S rRNAオートラジオグラフィーグレースケール密
度)に対して標準化した。エチジウムブロマイド写真ネガおよびハイブリダイゼ
ーションオートラジオグラムを、フラットベッド型の光学スキャナーを用いてデ
ジタル化しそして得られる画像を単一バンドのグレースケール密度について分析
した。
ノーザン分析には、Dr.J.Krause、Washington University、St.Louis、MO
により提供されたγ-プレプロタキキニンの完全長のcDNAを用い、そしてPromega
(Madison、WI)pGEM-3Zリボプローブベクター中にサブクローン化した。32P-UT
P標
識化リボプローブ(比活性約109cpm/μg)は、RNA T7ポリメラーゼ(Promega P
iscataway、NJ)を用いて作成した。ラット28SリボソームRNA領域に相補的な30
マーのオリゴヌクレオチド配列(5'-AAUCCUGCUC AGUACGAGAG GAACCGCAGG-3')は
、電気泳動ゲル中に載せた全RNAの標準化用である。20ngのオリゴヌクレオチド
を、T4ポリヌクレオチドキナーゼ(GIBCO BRL;Gaithersburg、MD)を用いて、
所定の手法で32P末端ラベルし、そしてニックサイズ排除カラム上で精製した。
プローブの比活性を、カラム溶出液(400μl)に4μgの標識していないオリゴ
ヌクレオチドを添加することにより大きく減少させて(約105cpm/μgまで)、
ハイブリダイゼーションシグナルを減少しそしてハイブリダイゼーションキネテ
ィクスを改善した。
統計学
データを、直線回帰検定、ANOVA、χ二乗検定、およびWilcoxon階級和(rank-
sum)検定を適切に使用して分析した。
結果
インビトロ放出
HPLCの結果は、100mgのPLAMペレット中に取り込まれた96%の20mgブピバカイ
ンが、8日以内に放出されたことを示した。放出速度は時間とともに減少したの
で、蓄積放出は漸近線に向かって上昇した。蓄積放出プロファイルは、10ml緩衝
液中の12%ブピバカインペレットに似ていた。グループ2のペ
レットは、図2に示すように、インビトロで、充填したブピバカインの約75%を
4日以内に放出することが見いだされた。
インビボ神経ブロック測定
7匹の動物のグループ1の移植物(295±10mgの全PLAM)は、図3aに示すよ
うに、2〜3日続く期間の座骨神経遮断をもたらした。2日間は大部分の動物に
おいて、緊密な運動神経遮断があったことが明らかである。反対側面のコントロ
ール脚と比較した、熱に対する足の引き上げ反応時間の増加で測定されるように
、知覚神経遮断は、図3b中に示されるように、それぞれ、1日目に200%より
大きくそして2〜3日目では70%〜40%より大きかった。6匹の動物のグループ
2の移植物(295±10mgの全PLAM)は、図3cに示すように、4日間の座骨神経
遮断をもたらした。運動神経遮断が、3〜4日間は大部分の動物において、緊密
であった。知覚神経遮断は、図3dに示すように、1日目に200%より大きく、
2および3日目では100%より大きく、そして4日目に40%より大きく、足の引
き上げ反応時間を増加させた。グループ2の移植物を受容した7匹のラットの内
の1匹は、手術移植手順から回復しなかった。この動物は緩慢なように見えそし
て体重が低下し、それ故研究から除外した。6匹の動物のグループ3の移植物(
375±10mgの全PLAM)は、図3eおよび3fに示すように、4日間の部分的また
は完全運動神経遮断、および4〜5日間の知覚神経遮断をもたらし、足の引き上
げ反応時間は、最初の3日間で185%以
上、4日目で100%より大きく、そして5日目で30%より大きく増加した。薬剤
のないポリマーペレットの等量を移植した反対側のコントロール側面では、損傷
は観察されなかった。これらの結果は、PLAM移植量の増加が遮断期間を増加する
ことを示し、このことは用量応答関係を示唆する。
組織学
座骨神経組織学的検査は、外来物体応答に伴う最小の神経周囲炎症が、以前の
手術に対する局所応答に一致することを示した。光学顕微鏡を用いては、移植部
位の近位または遠位のいずれにおいても軸策の退化または脱髄鞘の証拠は認めら
れなかった。
生化学分析
局所麻酔薬の遅延した放出および座骨神経付近のポリマー分解は、移植後2週
間、PLAM移植物を受容した側面と反対側のコントロール側面との間でなされた任
意のいくつかの生化学的比較で差異を生じなかった(表1)。次の試験で有意な
差異はなかった:(1)腓腹筋中のアセチルコリンレセプター数、(2)腰部また
は頚部背面神経節根中の、侵害受容に含まれる神経モジュレーターであるサブス
タンスPのレベル、または(3)図4に示されるように、新規な小試料ノーザン
ブロットシステムを用いた、腰部背面神経節根中の、サブスタンスP、プレプロ
タキキニン(PPT)をコードするRNAのレベル。
a (平均±標準誤差)
* p>0.3、ブピバカイン処理対コントロール
血漿レベル
長期の神経遮断の潜在的な危険性は、局所的麻酔剤の全身的な蓄積であり、こ
れは、痙攣、不整脈、および心筋抑制を導く。この危険性を試すために、ブピバ
カインの血漿濃度を、グループ1のPLAMペレット(全体で295±5mg)で移植した
さらに5匹のラットについて、移植後1、4、24、48、72、および96時間で測定し
た。すべての濃度は、毒性の閾値である305μg/mlをはるかに下回る0.1μg/ml
未満であった。
要約すれば、ラットの坐骨神経の長期の可逆性遮断を、生腐食性のポリマーマ
トリックスからのブピバカインの放出を用いてインビボで2〜6日の期間で達成
した。移植物は、動物による耐性が充分であり、そして外来物体の存在に一致し
た軽い炎症のみを生じた。運動機能および知覚機能の回復は、完全なようであっ
た。
実施例4:抗炎症剤と組み合わせた麻酔剤を含有する
PLAMの移植。
調製方法に依存して、移植後の2週間の剖検にてPLAMの周辺のいくつかの被膜
形成を観察することが以前の研究において、一般的であった。被膜形成は、外来
物体の周辺の線維状物質の形成を包含する。それは、初期の急性炎症応答の間に
外来物質を食作用して取り込むための、顆粒球による攻撃から始まる。線維形成
を介する被膜形成のプロセスは、組織球および線維芽細胞によるものであり、移
植物を取りまくコラーゲン性の結合組織の層を発生させる。被膜形成はいくつか
の因子に依存し、それには、移植物の化学的および物理的特性、移植物の機械的
作用、体内の部位、および微生物の存在が含まれる。
被膜形成が提供する保護機能はまた、望ましくない瘢痕を生じ得る。この例は
、シリコン製の乳房移植物の周辺の線維被膜の存在を検査する研究により示され
る。体内に大きな「瘢痕」を形成するのに加えて、被膜形成はまた、生分解性
の薬剤送達システムの適応性および有用性において、制限的な因子であり得る。
Andersonらによる研究(J.M.Anderson、H.NiVen、J.Pelagalli、L.S.Olan
off、およびR.D.Jones、「移植された薬剤-ポリマー持続放出システムの機能
における線維被膜の役割」、J.Biomed.Mater.Res.、15、889-902(1981))
は、最終的に移植物を取りまく線維被膜が、薬剤の拡散速度を抑制し、そして結
果として局所的および全身的な薬剤レベルを低下させることを示した。さらに、
他の研究には、ブピバカインを含浸させたPLAMでのインビボの知覚神経遮断の持
続期間は、インビトロで検査したPLAMの結果から予想されるものよりも少なかっ
た。
従って、被膜形成を減少させる方法は、以下の2つの理由について必要とされ
る:(1)「瘢痕」の望ましくない結果を減らすこと、および(2)薬剤-ポリマ
ー持続放出システムの放出作用を増強させること。
本研究において、デキサメタゾンおよびシス-ヒドロキシプロリンの効果を、
ラットの坐骨神経に沿ってブピバカイン含浸ポリマーマトリックスを移植した後
の炎症、被膜形成、および知覚神経遮断および運動神経遮断の持続期間において
測定した。それぞれの薬剤は、他の研究で、炎症プロセスの異なる成分に作用す
ることが別々に示された。(L.Christenson、L.Wahlberg、およびP.Aebische
r、「腹腔内に移植したポリマー被膜に対する肥胖細胞および生体組織反応」、J .Biomed.Mater.Res.
、25、1119-1131(1991);L.Christenso
n、P.Aebischer、P.McMillian、およびP.M.Galletti、「腹腔内ポリマー移
植物に対する生体組織反応:コルチコイドおよびドキソルビシンの種差および効
果」、J.Biomed.Mater.Res.、23、705-718(1989);D.IngberおよびJ.Fol
kman、「コラーゲン代謝の変調を介する脈管形成の阻害」、Lab.Invest.、59、
44-51(1988);ならびにJ.P.Iannotti、T.C.Baradet、M.Tobin、A.Alavi
、およびM.Staum、「瘢痕阻害のためのシス-ヒドロキシプロリン含有磁気応答
性アルブミンマイクロスフェアの合成および特徴付け」、Orthop.Res.Soc.、9
、432-444(1991))。被膜形成の減少および薬剤放出作用の向上に対する個々
の効果を本研究において検討した。
方法および材料
移植物
1,3-ビス(p-カルボキシフェノキシ)プロパンとセバシン酸(20:80)とのコ
ポリマーを上記のように合成した。ポリマーを以下のプロセスを3回繰り返すこ
とにより再精製した:
ポリマーをクロロホルム中に溶解させ、5倍量のヘキサンで沈殿させ、溶媒を
除去し、そして沈殿物をジエチルエーテルで洗浄した。次いで、コポリマーを液
体窒素下で微粉末に粉砕し、一晩凍結乾燥し、そして使用まで-20℃にてN2下で
保存した。
CHP PLAM
10重量%および20重量%のL-シス-ヒドロキシプロリン(CHP)を含有するCPP:
SA(20:80)コポリマーのPLAMを、以下のような熱溶融手順を用いて製造した:
乾燥CHPをコポリマーに添加し、そしてスパチュラを用いて、ボルテックス撹
拌と手動撹拌との両方により混合する。次いで、混合物を1ccの注射器に移し、
ポリマーは溶融するがCHPはその結晶がポリマー全体にわたって広範囲に分散し
た状態で固形として残るように、116±2℃で10〜15分間加熱する。
ットに切断する。このペレットをガンマ線照射により1時間滅菌し、そして使用
まで-20℃で密封して保存する。
「通常の口径」とする)を用いて合成した。これらのペレットを、長さ1cm、重
量約100mgに切断した。グループ1の動物の実験側に、1つの10%のCHP PLAMペ
レットを移植した。グループ2の動物の実験側に1つの20%のCHP PLAMペレット
を、コントロール側にもう1つの20%CHP PLAMペレットを移植した。
プロトコルおよび結果を表3に示す。
ブピバカインPLAM
20重量%の結晶状ブピバカイン-HClを含有するCPP:SA 20:80コポリマーのPLAM
を、上記のCHP PLAMに記載の熱溶融手順により合成した。
た:通常の口径(3.1±0.2mm)および大きい口径(4.9±0.3mm)。通常の口径の
ペレットを、長さ1cm、重量約100mgに切断した。大きい口径のペレットを、長さ
0.5mm、重量約130mgに切断した。グループ1、2および3a/3bの動物の実験
側に、3つの通常の口径のブピバカインペレットを移植した。
グループ4の動物の実験側に、3つの大きい口径のブピバカインペレットを移植
した。
DMS/ブピバカインPLAM
ブピバカインとデキサメタゾン(DMS)との両方を取り込んだPLAMを、CHP PLA
Mに記載したものとは最初の調製がいくらか異なる熱溶融手順により合成した。
95%のエタノール中に溶解させたDMSと、95%のエタノール中に溶解させたブ
ピバカインとを合わせることにより、DMSおよびブピバカインの均一な混合物を
得た。この溶液を、エタノールが蒸発し、そして乾燥結晶状DMSおよびブピバカ
インの充分分散した混合物が後に残るまで、室温でフード下で風乾した。結晶状
の混合物を、乳鉢および乳棒で微粉砕し、そしてコポリマーと合わせた。以後の
手順は、CHP PLAMの記載に従った。すべてのDMS/ブピバカインPLAMを大きい口
径のTef
DMS/ブピバカインPLAMの2つの異なる投与量のセットを以下のように製造し
た:高用量(hd)DMSおよび低用量(ld)DMS。Hd-DMS/ブピバカインPLAMは、ペ
レット当たり約60μgのDMSを含有した。ld-DMS/ブピバカインPLAMは、ペレッ
ト当たり約15μgのDMSを含有した。両方のセットは、20重量%のブピバカイン
を含有した。グループ5の動物の実験側に、3つのhd-DMS/ブピバカインPLAMペ
レットを移植した。グループ6の動物の実験側に、3つのld-DMS/ブピバカイン
PLAMを移植
した。プロトコルおよび結果を、表4に示す。
DMS PLAM
DMSを含有するPLAMを、CHP PLAMに記載したものとは最初の調製がいくらか異
なる熱溶融手順により、以下のように合成した。
クロロホルム中に溶解させたDMSと、クロロホルム中に溶解させたコポリマー
とを合わせることにより、DMSおよびコポリマーの均一な混合物を得た。この混
合物を、クロロホルムが蒸発し、そしてDMSおよびコポリマーの乾燥して充分分
散した塊が後に残るまで、室温でフード下で風乾した。乾燥混合物を、乳鉢およ
び乳棒で微粉砕し、そして注射器に移した。以後の手順は、CHP PLAMの記載に従
った。すべてのDMS/ブピバ
グループ7の動物の実験側に3つのDMS PLAMペレットを移植した。
コントロールPLAM
コントロールPLAMを、CHP PLAMに記載の熱溶融手順により合成した。コントロ
ールPLAMは、CPP:SA(20:80)コポリマーのみを含有し、そしてすべてのペレッ
トを、大きい口径のTefl
ロール側に、3つのコントロールPLAMペレットを移植した。
デキサメタゾンのインビトロの放出
トリチウム標識化デキサメタゾン(3H-DMS)を、New England Nuclear Corpor
ation(Bostn、MA)から購入した。107カウントからなるアリコートを、95%エタ
ノール中に溶解させた200μgの非標識化DMSおよび190mgのブピバカインの混合
物に添加した。この溶液を、エタノールが蒸発し、そして乾燥した結晶状の3H-
標識化DMS、非標識化DMS、およびブピバカインの充分に分散した混合物が後に残
るまで、室温でフード下で風乾した。この乾燥した結晶状混合物を乳鉢および乳
棒で微粉砕し、そして650mgのCPP:SA(20:80)コポリマーと合わせた。以後の手
順は、CHP PLAMの記載に従った。すべての3H-DMS/非標識化DMS/ブピバカインP
LAMを、大きな口径のTeflo
ナトリウムを含有する5mLの滅菌1X PBS(リン酸緩衝生理食塩水)中に置き、そ
して37℃でインキュベートした。インキュベートした1X PBS培地を除去し、-20
℃で保存し、そして2時間、6時間、および24時間の時点、次いでその後3週間
は1日に一度、5mlの新しい滅菌1X PBSと取り替えた。3Hの放出を、液体シンチ
レーションカウンター(Rackbeta 1214)を用いてカウントした。
行動試験
グループ4中で飼育された雄のSprague-Dawleyラットを、手術の前後の両方で
56℃のホットプレートに慣らした。それらを毎日、午前10時および午後12時の間
で試験し、そして試験の前に少なくとも30分間、22±1℃にて静かな部屋に環境
を調節した。ラットを、視覚妨害および上半身の動きの妨害のために腰部から上
をタオルで包んだ。実験者の手で抑えて、動物の後足をホットプレート上に置き
、そしてコンピューターに接続したフットスイッチを介して、ホットプレートと
の接触開始からホットプレートから引っ込めることにより接触が終了するまでの
反応時間を記録した。反応時間が12秒を超える場合、ラットの後足を移動させて
、損傷を防いだ。どのラットにも炎症または水泡は観察されなかった。ベースラ
インの反応時間を一致させるために手術の前に、ラットを少なくとも2週間試験
し、そして試験を手術後2週間続け、知覚神経遮断からの回復が完全になること
を確認した。
運動神経遮断を4点尺度法で定めた。運動神経遮断4を有する動物は湾曲した
(clubbed)後足を有し、そして通常、歩行の際には障害を受けた足を引きずる
ものであった。運動神経遮断3の動物は、歩行を正常に行ったが、動物を持ち上
げた際に、足指が広がらなかった。運動神経遮断2を有する動物は、足指は広が
ったが、正常な動物、または運動神経遮断1の動物ほど完全なものではなかった
。
知覚神経遮断の強度をより良く評価するために、ホットプレートの反応時間を
、以下の4つのクラスに再分した:(1)最大ブロック強度(MBI)(反応時間=
12秒のとき、損傷を防ぐために実験者によって手で除かれる前にラットの足がホ
ットプレート上に残ったままであり得る最大許容時間)、(2)緊密なブロック
(反応時間=7〜11秒のとき)、(3)部分ブロック(反応時間が4〜7秒のと
き)、および(4)ブロックなし(反応時間が4秒未満のとき)。
手術
すべての動物を、酸素中3.5%〜4.0%のハロタンで麻酔し、そして1.5%〜2.0
%のハロタンで維持した。麻酔は、導入後3〜5分内に達成された。麻酔の状態
を確認するために、尾の元の部分(tailbase)および足(pawpad)を挟むことに
より、動物を試験した。大腿部の毛を剃り、そして大転子下部を直接切開した。
膝屈曲筋を平滑切開(blunt dissection)により徐々に分け、坐骨神経をむき出
しにした。PLAMペレットを、
膝屈曲筋の奥にある筋膜平面中で、直視下で坐骨神経に近接して置き、そしてそ
の部位を、0.5ccの抗生物質溶液(5000ユニット/mLペニシリンGナトリウムおよ
び5000μg/mL硫酸ストレプトマイシン)で灌注して感染を防いだ。最表面層を
1回の縫合で塞いだ。外皮の端を近づけ、そして1個〜2個の手術用ステープル
で塞いだ。
すべてのラットについて、薬剤含有PLAMを、実験側に移植した。コントロール
(反対)側は、グループ間で異なった。グループ1は、10%のCHP PLAMをコント
ロール側に用い、ブピバカインおよびCHP PLAMと、CHP PLAM単独との効果の比較
を行った。グループ2、3a/3b、および5は、コントロール側に模擬操作を
取り入れ、薬剤と、薬剤およびPLAMの両方がない状態との効果を比較した。模擬
操作は、坐骨神経をむき出しにすること、抗生物質溶液でその部位を灌注するこ
と、およびいずれのPLAMペレットの移植を行うことなく、手術部位を塞ぐことか
らなった。グループ4、6、および7は、コントロール側にコントロールPLAMを
用い、薬剤と薬剤のないPLAM状態との効果を比較した。
剖検
グループ2および3aを除き、すべてのグループを、CO2窒息により2週間で
屠殺した。グループ2および3aを、手術後5日で屠殺した。グループ4、5、
および6は、心臓穿刺を行い、そして血液試料をACTHおよびコルチゾルアッセイ
の
ために採取した。剖検のために、大腿部の背部の皮膚を取り除いた。膝屈曲筋の
各連続層を通じ正中横切開(midline transverse cut)を行い、被膜形成の位置
を突き止め、もしあるならば、その完全性および構造を保護した。被膜を、平滑
切開により切除し、そして10%のホルマリン中に置いた。坐骨神経の3cmのセグ
メントとして、大坐骨孔の出口点(exit point)から膝関節の背面部より上の分
岐点までを取り除いた。光学顕微鏡操作のために、セグメントを10%の緩衝ホル
マリン中に固定させた。
統計
すべてのデータを、適切と思われる反復測定ANOVA、ポストホックペアード(p
ost-hoc paired)t-検定、Fisherの完全(exact)検定、およびWilcoxonの階級
和検定を用いて分析した。
組織学
神経:坐骨神経の評価のために、横断切片を作製し、パラフィン中に包埋し、
そして2μmの切片に切り、そしてヘマトキシリンエオシンで染色した。5〜10
の切片を、盲検的方法で、病理学者による光学顕微鏡により検査した。各横断切
片を、(1)神経上炎症、(2)神経上線維症、および(3)神経下周囲線維芽細
胞について評価した。各パラメーターを0〜4の重症度で定めた。スコアは、0
=変化なし、1=軽度、2=中程度、3=中程度-重篤、および4=重篤。
被膜:切開と同時に、そして盲検観察者による写真を通じた総体的な試験によ
り、被膜形成を評価した。この評価を3つのカテゴリーに分けた。第1のタイプ
は、真の被膜でないものにより特徴付けられた。それは、移植部位を取り囲む非
特異的で、非組織化の炎症性の断片を含んだ。他の2つの被膜のタイプを、Ksan
derらの方法(G.A.Ksander、L.M.VistnesおよびD.C.Fogerty、「移植前の
シリコーンバッグ-ゲル補綴具内にステロイドを配置することによる周辺の線維
性被膜形成に対する実験的効果」、Plast.& Reconstr.Surg.、62、873-883
(1978))により分類した。第2のタイプは、もろさ、容易に変形し、そして引
き裂かれる能力、ならびに白色から灰色の不規則なくすんだ表面により特徴付け
られた。このタイプを、拡散被膜と称した。第3のタイプは、強さ、切除時の取
り扱いおよび引き裂きによる変形に対する耐性、ならびに半透明の黄色がかった
褐色の滑らかな光沢を有する内表面により特徴付けられた。このタイプを、層状
被膜と称した。それは、移植したペレットを取り囲む非常に組織化された繊維状
の壁を有する真の組織学的被膜であり、直接取り囲む組織から完全に分離された
。上記と同様の0〜4の重症度を用いて神経周筋膜および筋膜(muscle fascia
)の炎症の程度を区分した。
ホルマリン固定した被膜の横断切片を光学顕微鏡により検査し、そして0〜4
の重症度で定めた。とりわけ以下について注目した:(1)被膜壁の厚さ、(2)
他の炎症細胞に関連する
PMNの比、(3)リンパ球の他の炎症細胞に対する比、(4)血漿細胞の他の炎症
細胞に対する比、(5)外来巨大体細胞の他の炎症細胞に対する比、(6)未成熟
線維芽細胞の成熟線維芽細胞に対する比、および(7)被膜壁中のコラーゲン沈
着物の量。
結果
DMSのインビトロの放出
PLAMからのDMSの放出は、最初の8日間はほとんど線形的であり、そして最終
的には21日目でプラトーに達した。約60%のDMSが、第7〜8日目でPLAMから放
出され、そして第21日目で97%のDMSを放出した(図1)。
組織学
被膜
デキサメタゾンは、実験側がDMS含有PLAMペレットを受容したすべてのグルー
プ(グループ5、6、および7)で被膜形成を予防した。対照的に、CHPは被膜
形成を予防しなかった[表3を参考のこと]。CHPで処理したすべてのグループ
(グループ1および2)は、切開時に移植物の周辺に被膜を形成した。ブピバカ
インPLAMを移植したグループ(グループ3bおよび4)、および添加剤(DMSま
たはCHP)のないグループは、移植物の周辺に被膜を成長させた。コントロールP
LAMを受容したグループ(グループ4、5、および7)はまた、移植物の周辺に
被膜を形成した。DMSを処理した側は、薬剤を含
まないPLAMを移植した反対側のコントロール側と有意な差異があった(グループ
5および7、p<0.0001)。それらはまた、CHP-(グループ1、p=0.0003)お
よび/またはブピバカイン含有PLAMペレット(グループ3bおよび4、p<0.00
01)を受容した側と統計学的に差異があった。薬剤を含まないPLAM(コントロー
ルPLAM)から形成された被膜は、薬剤含有PLAM(CHPおよびブピバカイン)から
生じたものと組織学的に区別し得ないものであった。これは、種々の炎症性因子
の検査を通じて決定された。薬剤含有PLAMから生成された被膜は、以下の見地か
ら薬剤を含まないPLAMと統計学的に有意差がなかった:(1)被膜の厚さ、(2)
急性PMN、(3)外来体細胞、(4)コラーゲン含有量、(5)未成熟線維芽細胞、
および(6)成熟線維芽細胞。以下の2つのカテゴリーが限界統計学的有意性(m
arginal statistical Significance)(p=0.0461)を生じた:慢性円形細胞お
よび血漿細胞。これは、薬剤含有PLAMが、慢性の炎症性タイプよりもわずかに大
きな炎症を生じ得ることを示唆した。
神経
すべてのグループは、検討した以下のすべての3つの炎症性因子について実験
側とコントロール側との間に統計学上の有意性を示さなかった:(1)神経弓上
の炎症、(2)神経弓上の線維症、および(3)神経周囲の線維芽細胞。CHPおよ
びブピバカインを受容した実験側と、ブピバカイン単独を受容した実
験側との比較(グループ1とグループ3b、ならびにグループ2とグループ3a
)では、統計学上の有意性を示さなかった。10%CHPと20%CHPとを受容したグル
ープ(グループ1とグループ2)、および第5日目と第14日目に屠殺したグルー
プ(グループ3aと3b)を比較したところ、神経炎症における差異は見出され
なかった。DMS/ブピバカインを受容した実験側と、ブピバカイン単独を受容し
た実験側との比較(グループ5とグループ4、ならびにグループ6とグループ4
)では、差を示さなかった。ブピバカイン単独とDMS単独(グループ4とグルー
プ7)、ならびにhd-DMSブピバカインとld-DMS/ブピバカイン(グループ5とグ
ループ6)を移植したグループの比較からも、差異が見出されなかった。1組(
グループ6とグループ7)は、統計学上の有意性を生じた。グループ6は、グル
ープ7より神経弓上の炎症(p=0.0238)をより大きな程度で生じた。他の2つ
の炎症性因子(神経弓上の線維症および神経周囲線維芽細胞)は、グループ6と
グループ7について統計学的に有意ではなかった。
DMSおよびCHPで処理した動物間の知覚神経遮断および運動神経遮断
グループ5(ld-DMS/ブピバカインPLAMを移植した動物)は、もっとも長い知
覚神経遮断および運動神経遮断を有した。知覚神経遮断は、図5に示すように、
6〜7日間持続し、最大ブロック強度(反応時間=12秒)がすべての動物におい
て
1〜5日目で観察された。運動神経遮断は6〜8日間持続し、最も緊密な運動神
経ブロックが1〜5日目に見られた。すべての動物は、図6aに示すように第8
日目でベースラインに戻った。
hd-DMS/ブピバカインPLAMを移植したラット(グループ6)もまた、図5に示
すように6〜7日間持続する知覚神経遮断を有した。しかし、最大ブロック強度
は、すべてのラットについて1〜2日目でのみ観察された。緊密ブロック(反応
時間=7〜11秒)のプラトーが3〜5日目で見られた。運動神経遮断は、図6c
に示すように、3〜5日間持続し、最も緊密な運動神経ブロックは1〜2日目で
生じた。
グループ4の動物(大きな口径のブピバカインPLAMが投与されるコントロール
のグループ)は、図5に示すように5〜6日間持続する知覚神経遮断を有した。
すべての動物が最大ブロック強度を同時に有するような時点はなかった。しかし
、緊密知覚神経ブロック(反応時間=7〜11秒)を、すべての動物について1〜
4日目で観察した。運動神経遮断は、図6aに示すように、3〜6日間持続し、
最も緊密なブロックが第1日目〜第2日目に見られた。
hd-DMS PLAMを移植したグループ7のラットは、知覚神経ブロックおよび運動
神経ブロックを示さず、そしてすべての時点がベースラインと区別され得なかっ
た。
10%CHP PLAMプラスブピバカインPLAM、20%CHP PLAMおよびプラスブピバカイ
ンPLAM、ならびにブピバカインPLAM単
独をそれぞれ移植したグループ1、2、および3a/3bのラットはすべて、同
様の知覚神経ブロックの持続期間および強度を示した。すべてのグループは、図
7に示すように、知覚神経ブロックの持続期間を2〜4日間示し、緊密ブロック
が第1日目に見られ、そして大多数のラットが第2日目〜第4日目でベースライ
ンに回復した。グループ1および3a/3bでは、運動神経遮断が類似していた
。運動神経ブロックの持続期間は1〜2日間続き、最も緊密なブロックは主とし
て1日目で観察された。グループ2は、図8a、8b、および8cに示すように
、1〜4日間持続する運動神経遮断を有し、最も緊密なブロックはまた1日目で
生じた。グループ2の1匹の動物がこの研究から外れた。なぜならそれは、運動
神経能(wise)および知覚神経能を回復しなかったからである。グループ3aの
1匹の動物がこの研究から外れた。なぜならそれは運動神経能を回復しなかった
からである。しかし、その知覚神経機能は損傷を受けておらず、そしてそれはベ
ースラインに戻った。
ACTHおよびコルチコステロンの血漿アッセイ
血漿アッセイを、グループ5、6、および7の動物について行った。それらは
、同様の日数および類似のストレスレベル条件下で得られたラットの通常の値と
比較してACTHおよびコルチコステロンレベルに差異を示さないものであった。デ
キサメタゾンの長期放出は、2週間で1日当たり約5〜10μ
gであり、ACTHの下垂体停止を引き起こさず、そして結果としてコルチコステロ
ンの血漿レベルを低下させなかった。
結果のまとめ
本研究は、生分解性ポリマーマトリックスから放出されたDMSが移植後2週間
の剖検の間に見られるポリマー移植物の周辺の被膜形成を予防し得ることを示す
。知覚神経遮断および運動神経遮断は、DMSで処理した動物内で著しく増強され
る。光学顕微鏡研究では、DMS処理した側は、模擬操作、コントロールPLAMまた
はブピバカインPLAMと同等の神経の炎症を有することを示す。
局所麻酔剤の長期および一定送達のための生分解性制御放出デバイスである本
発明の改変および変更は、上記の発明の詳細な説明から当業者に明らかである。
このような改変および変更は、添付の請求の範囲内にあることを意図する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.被験体における部位に局所麻酔剤を持続的部位的に放出する方法であって 、 該被験体内に移植した後、6ヶ月未満内に少なくとも50%分解する生体適合性 ポリマーから本質的になるデバイス内に組み込まれた局所麻酔剤を該部位に投与 する工程であって、該局所麻酔剤が該部位での痛みの軽減を達成するのに有効な 濃度で存在し、そして該デバイスが該部位での著しい炎症反応を誘発しない、工 程、 を包含する方法。 2.前記ポリマーが、前記被験体内に移植した後、6ヶ月未満内に少なくとも 50%分解する、ポリ無水物、乳酸とグリコール酸とのコポリマー、ポリオルトエ ステル、タンパク質、および多糖類からなる群より選択される、請求項1に記載 の方法。 3.前記デバイスが、スラブ、ビーズ、ペレット、微粒子、マイクロスフェア 、マイクロカプセル、およびペーストからなる群より選択される形態である、請 求項1に記載の方法。 4.前記麻酔剤が、ブピバカイン、ジブカイン、エチドカイン、テトラカイン 、リドカイン、キシロカイン、およびそれらの塩からなる群より選択される、請 求項1に記載の方法。 5.前記麻酔剤が、0.1重量%から70重量%の充填百分率で前記ポリマー内に 組み込まれる、請求項1に記載の方法。 6.前記麻酔剤が、5重量%から50重量%の充填百分率で前記ポリマー内に組 み込まれる、請求項5に記載の方法。 7.前記デバイスが、前記ポリマー内に麻酔剤の均一な分散を生じる方法によ って形成される、請求項1に記載の方法。 8.前記デバイスが、被験体内に移植した後、炎症を阻害するのに有効な濃度 で抗炎症剤をさらに含む、請求項1に記載の方法。 9.前記ポリマーが、被験体内に移植した後、炎症を誘発しない、請求項1に 記載の方法。 10.注射により前記デバイスを投与する工程をさらに包含する、請求項1に 記載の方法。 11.被験体における部位に局所麻酔剤を持続的部位的に放出するためのデバ イスであって、 該被験体内に移植した後、6ヶ月未満内に少なくとも50%分解する生体適合性 ポリマーから本質的になるデバイス内に組み込まれた局所麻酔剤であって、該局 所麻酔剤が該部位での痛みの軽減を達成するのに有効な濃度で存在し、そして該 デバイスが該部位での著しい炎症反応を誘発しない、局所麻酔剤、 を包含するデバイス。 12.前記ポリマーが、前記被験体内に移植した後、6ヶ月未満内に少なくと も50%分解する、ポリ無水物、乳酸とグリコール酸とのコポリマー、ポリオルト エステル、タンパク質、および多糖類からなる群より選択される、請求項11に 記載のデバイス。 13.前記デバイスが、スラブ、ビーズ、ペレット、微粒子、マイクロスフェ ア、マイクロカプセル、およびペーストからなる群より選択される形態である、 請求項11に記載のデバイス。 14.前記麻酔剤が、ブピバカイン、ジブカイン、エチドカイン、テトラカイ ン、リドカイン、キシロカイン、およびそれらの塩からなる群より選択される、 請求項11に記載のデバイス。 15.前記麻酔剤が、0.1%から70%の充填百分率で前記ポリマー内に組み込 まれる、請求項11に記載のデバイス。 16.前記麻酔剤が、5%から50%の充填百分率で前記ポリマー内に組み込ま れる、請求項15に記載のデバイス。 17.前記デバイスが、前記ポリマー内に麻酔剤の均一な分散を生じる方法に よって形成される、請求項11に記載のデバイス。 18.被験体内に移植した後、炎症を阻害するのに有効な濃度で抗炎症剤をさ らに含む、請求項11に記載のデバイス。 19.前記ポリマーが、被験体内に移植した後、炎症を誘発しない、請求項1 1に記載のデバイス。 20.注射により前記デバイスを投与するための薬学的に受容可能な担体をさ らに含む、請求項11に記載のデバイス。 21.前記局所麻酔剤を組み込んだ前記ポリマーが、該ポリマーの移植の結果 として、炎症を予防する材料でコーティ ングされる、請求項11に記載のデバイス。 22.被験体における部位に薬物を持続的直線的に放出するためのデバイスで あって、 生分解性生体適合性ポリマー性デバイス内に共に組み込まれて放出されるべき 該薬物と組み合わされた抗炎症剤であって、該抗炎症剤が、被験体内に該デバイ スを移植した後、炎症を阻害するのに有効な濃度である、抗炎症剤、 を含むデバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US94328792A | 1992-09-10 | 1992-09-10 | |
US943,287 | 1992-09-10 | ||
PCT/US1993/008568 WO1994005265A1 (en) | 1992-09-10 | 1993-09-10 | Biodegradable polymer matrices for sustained delivery of local anesthetic agents |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08503695A true JPH08503695A (ja) | 1996-04-23 |
JP3007687B2 JP3007687B2 (ja) | 2000-02-07 |
Family
ID=25479379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6507554A Expired - Fee Related JP3007687B2 (ja) | 1992-09-10 | 1993-09-10 | 局所麻酔剤の持続性送達のための生分解性ポリマーマトリックス |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5618563A (ja) |
EP (2) | EP1132080A3 (ja) |
JP (1) | JP3007687B2 (ja) |
AT (1) | ATE210969T1 (ja) |
AU (1) | AU683022B2 (ja) |
CA (1) | CA2144407C (ja) |
DE (1) | DE69331387T2 (ja) |
DK (1) | DK0659073T3 (ja) |
ES (1) | ES2170074T3 (ja) |
PT (1) | PT659073E (ja) |
WO (1) | WO1994005265A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006505562A (ja) * | 2002-10-17 | 2006-02-16 | アルカーメス コントロールド セラピューティクス,インコーポレイテッド | 持続放出組成物の放出プロフィールの調節方法 |
JP2010530435A (ja) * | 2007-06-19 | 2010-09-09 | ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド | 局所的に投与される低用量のコルチコステロイド |
JP2011518164A (ja) * | 2008-04-18 | 2011-06-23 | ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド | 生分解性材料中のデキサメタゾン配合物 |
JP2020519593A (ja) * | 2017-05-11 | 2020-07-02 | ステディメッド, エルティーディー.Steadymed, Ltd. | 溶解度を増強させた薬物含有製剤 |
Families Citing this family (150)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ZA932273B (en) * | 1992-03-30 | 1993-11-26 | Alza Corp | Additives for bioerodible polymers to regulate degradation |
US5922340A (en) | 1992-09-10 | 1999-07-13 | Children's Medical Center Corporation | High load formulations and methods for providing prolonged local anesthesia |
US5700485A (en) * | 1992-09-10 | 1997-12-23 | Children's Medical Center Corporation | Prolonged nerve blockade by the combination of local anesthetic and glucocorticoid |
US20020028798A1 (en) * | 1995-12-12 | 2002-03-07 | Omeros Medical Systems | Irrigation solution and method for inhibition of pain and inflammation |
US20040127884A1 (en) * | 1994-12-12 | 2004-07-01 | Omeros Corporation | Vascular irrigation solution and method for inhibition of pain, inflammation, spasm and restenosis |
US6492332B1 (en) | 1995-12-12 | 2002-12-10 | Omeros Corporation | Irrigation solution and methods for inhibition of tumor cell adhesion, pain and inflammation |
US7091181B2 (en) | 1994-12-12 | 2006-08-15 | Omeros Corporation | Method of inhibition of pain and inflammation during surgery comprising administration of soluble TNF receptors |
US5869079A (en) * | 1995-06-02 | 1999-02-09 | Oculex Pharmaceuticals, Inc. | Formulation for controlled release of drugs by combining hydrophilic and hydrophobic agents |
MX9700850A (es) | 1995-06-09 | 1997-09-30 | Euro Celtique Sa | Formulaciones y metodos para proporcionar anestesia local prolongada. |
US6063405A (en) * | 1995-09-29 | 2000-05-16 | L.A.M. Pharmaceuticals, Llc | Sustained release delivery system |
US6413961B1 (en) * | 1995-12-12 | 2002-07-02 | Omeros Medical Systems, Inc. | Irrigation solution and method for inhibition of pain and inflammation |
BR9509985A (pt) | 1995-12-12 | 1998-11-03 | Omeros Med Sys Inc | Solução para irrigação e método para inibição de dor inflamação e esparmo |
US5747060A (en) * | 1996-03-26 | 1998-05-05 | Euro-Celtique, S.A. | Prolonged local anesthesia with colchicine |
EP0954301A4 (en) * | 1996-06-24 | 2006-03-08 | Euro Celtique Sa | SAFE METHODS OF LOCAL ANESTHESIA |
AU770226B2 (en) * | 1996-06-24 | 2004-02-19 | Euro-Celtique S.A. | Methods for providing safe local anaesthesia |
US6046187A (en) | 1996-09-16 | 2000-04-04 | Children's Medical Center Corporation | Formulations and methods for providing prolonged local anesthesia |
US6566406B1 (en) | 1998-12-04 | 2003-05-20 | Incept, Llc | Biocompatible crosslinked polymers |
US8003705B2 (en) | 1996-09-23 | 2011-08-23 | Incept Llc | Biocompatible hydrogels made with small molecule precursors |
ES2130969B1 (es) * | 1997-02-24 | 2000-02-16 | Univ Valencia Estudi General | Biomembranas para la encapsulacion extemporanea de tetracaina. |
AU7389098A (en) * | 1997-05-16 | 1998-12-08 | Brigham And Women's Hospital | Local anesthetic formulations |
US6248345B1 (en) | 1997-07-02 | 2001-06-19 | Euro-Celtique, S.A. | Prolonged anesthesia in joints and body spaces |
AU775685B2 (en) * | 1997-07-02 | 2004-08-12 | Euro-Celtique S.A. | Prolonged anesthesia in joints and body spaces |
DK1024814T3 (da) | 1997-10-22 | 2008-01-02 | Jens Ponikau | Anvendelse af antisvampemidler til topisk behandling af svampe-induceret mucositis |
US6251418B1 (en) * | 1997-12-18 | 2001-06-26 | C.R. Bard, Inc. | Systems and methods for local delivery of an agent |
US6197324B1 (en) * | 1997-12-18 | 2001-03-06 | C. R. Bard, Inc. | System and methods for local delivery of an agent |
US6423345B2 (en) | 1998-04-30 | 2002-07-23 | Acusphere, Inc. | Matrices formed of polymer and hydrophobic compounds for use in drug delivery |
US6451335B1 (en) | 1998-07-02 | 2002-09-17 | Euro-Celtique S.A. | Formulations and methods for providing prolonged local anesthesia |
US6179862B1 (en) | 1998-08-14 | 2001-01-30 | Incept Llc | Methods and apparatus for in situ formation of hydrogels |
WO2000009199A1 (en) * | 1998-08-14 | 2000-02-24 | Incept Llc | Methods and apparatus for in situ formation of hydrogels |
US6632457B1 (en) * | 1998-08-14 | 2003-10-14 | Incept Llc | Composite hydrogel drug delivery systems |
WO2000010531A1 (en) | 1998-08-19 | 2000-03-02 | Rtp Pharma Inc. | Injectable aqueous dispersions of propofol |
US6251079B1 (en) | 1998-09-30 | 2001-06-26 | C. R. Bard, Inc. | Transthoracic drug delivery device |
US6458092B1 (en) | 1998-09-30 | 2002-10-01 | C. R. Bard, Inc. | Vascular inducing implants |
US7067144B2 (en) * | 1998-10-20 | 2006-06-27 | Omeros Corporation | Compositions and methods for systemic inhibition of cartilage degradation |
US6267776B1 (en) * | 1999-05-03 | 2001-07-31 | O'connell Paul T. | Vena cava filter and method for treating pulmonary embolism |
US6986784B1 (en) | 1999-05-14 | 2006-01-17 | C. R. Bard, Inc. | Implant anchor systems |
US6855160B1 (en) | 1999-08-04 | 2005-02-15 | C. R. Bard, Inc. | Implant and agent delivery device |
US6385491B1 (en) * | 1999-10-04 | 2002-05-07 | Medtronic, Inc. | Temporary medical electrical lead having biodegradable electrode mounting pad loaded with therapeutic drug |
US6383511B1 (en) * | 1999-10-25 | 2002-05-07 | Epicept Corporation | Local prevention or amelioration of pain from surgically closed wounds |
US6579533B1 (en) | 1999-11-30 | 2003-06-17 | Bioasborbable Concepts, Ltd. | Bioabsorbable drug delivery system for local treatment and prevention of infections |
US20040009228A1 (en) * | 1999-11-30 | 2004-01-15 | Pertti Tormala | Bioabsorbable drug delivery system for local treatment and prevention of infections |
US7232421B1 (en) | 2000-05-12 | 2007-06-19 | C. R. Bard, Inc. | Agent delivery systems |
US7204847B1 (en) | 2000-07-28 | 2007-04-17 | C. R. Bard, Inc. | Implant anchor systems |
EP1363602A4 (en) * | 2001-01-25 | 2006-01-11 | Euro Celtique Sa | LOCAL ANESTHESIA, AND METHOD OF USE |
US20060269602A1 (en) * | 2001-04-13 | 2006-11-30 | Dasch James R | Method of modifying the release profile of sustained release compositions |
US6558702B2 (en) * | 2001-04-13 | 2003-05-06 | Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. | Method of modifying the release profile of sustained release compositions |
US8403954B2 (en) | 2001-05-22 | 2013-03-26 | Sanostec Corp. | Nasal congestion, obstruction relief, and drug delivery |
JP5078217B2 (ja) * | 2001-11-14 | 2012-11-21 | デュレクト コーポレーション | 注入可能なデポー組成物およびそれらの使用 |
BR0206987A (pt) * | 2001-11-14 | 2004-02-10 | Alza Corp | Composições de depósito injetáveis por cateter e usos destes |
US20070196415A1 (en) * | 2002-11-14 | 2007-08-23 | Guohua Chen | Depot compositions with multiple drug release rate controls and uses thereof |
US7620451B2 (en) | 2005-12-29 | 2009-11-17 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach |
US9636174B2 (en) | 2002-04-08 | 2017-05-02 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods for therapeutic renal neuromodulation |
US20140018880A1 (en) | 2002-04-08 | 2014-01-16 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods for monopolar renal neuromodulation |
US8131371B2 (en) | 2002-04-08 | 2012-03-06 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for monopolar renal neuromodulation |
US20070135875A1 (en) | 2002-04-08 | 2007-06-14 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation |
US8150519B2 (en) | 2002-04-08 | 2012-04-03 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for bilateral renal neuromodulation |
US8145317B2 (en) | 2002-04-08 | 2012-03-27 | Ardian, Inc. | Methods for renal neuromodulation |
US7653438B2 (en) | 2002-04-08 | 2010-01-26 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for renal neuromodulation |
US7617005B2 (en) | 2002-04-08 | 2009-11-10 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation |
US8774913B2 (en) | 2002-04-08 | 2014-07-08 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods and apparatus for intravasculary-induced neuromodulation |
US8774922B2 (en) | 2002-04-08 | 2014-07-08 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Catheter apparatuses having expandable balloons for renal neuromodulation and associated systems and methods |
US7756583B2 (en) | 2002-04-08 | 2010-07-13 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for intravascularly-induced neuromodulation |
US9308043B2 (en) | 2002-04-08 | 2016-04-12 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods for monopolar renal neuromodulation |
US20070129761A1 (en) | 2002-04-08 | 2007-06-07 | Ardian, Inc. | Methods for treating heart arrhythmia |
US8551069B2 (en) | 2002-04-08 | 2013-10-08 | Medtronic Adrian Luxembourg S.a.r.l. | Methods and apparatus for treating contrast nephropathy |
US7853333B2 (en) | 2002-04-08 | 2010-12-14 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for multi-vessel renal neuromodulation |
US8347891B2 (en) | 2002-04-08 | 2013-01-08 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen |
US7162303B2 (en) | 2002-04-08 | 2007-01-09 | Ardian, Inc. | Renal nerve stimulation method and apparatus for treatment of patients |
US20080213331A1 (en) | 2002-04-08 | 2008-09-04 | Ardian, Inc. | Methods and devices for renal nerve blocking |
US9308044B2 (en) | 2002-04-08 | 2016-04-12 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods for therapeutic renal neuromodulation |
US6978174B2 (en) | 2002-04-08 | 2005-12-20 | Ardian, Inc. | Methods and devices for renal nerve blocking |
US8145316B2 (en) | 2002-04-08 | 2012-03-27 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for renal neuromodulation |
WO2004000103A2 (en) * | 2002-06-24 | 2003-12-31 | Noyes William R | Fillers and methods for displacing tissues to improve radiological outcomes |
US20040001889A1 (en) | 2002-06-25 | 2004-01-01 | Guohua Chen | Short duration depot formulations |
WO2004011054A2 (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Alza Corporation | Injectable multimodal polymer depot compositions and uses thereof |
KR20050038008A (ko) * | 2002-07-31 | 2005-04-25 | 알자 코포레이션 | 주사용 저장형 조성물 및 이의 용도 |
US20040220153A1 (en) * | 2002-09-24 | 2004-11-04 | Jost-Price Edward Roydon | Methods and reagents for the treatment of diseases and disorders associated with increased levels of proinflammatory cytokines |
WO2004036186A2 (en) * | 2002-10-17 | 2004-04-29 | Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Ii | Microencapsulation and sustained release of biologically active polypeptides |
DK2218448T3 (en) | 2002-12-13 | 2016-01-11 | Durect Corp | An oral drug delivery system comprising liquid carrier materials of high viscosity |
CA2510320C (en) | 2002-12-20 | 2012-10-09 | St. James Associates Llc/Faber Research Series | Coated particles for sustained-release pharmaceutical administration |
US9445901B2 (en) | 2003-03-12 | 2016-09-20 | Deger C. Tunc | Prosthesis with sustained release analgesic |
US7976858B2 (en) | 2004-01-13 | 2011-07-12 | The Hospital For Special Surgery | Drug delivery to a joint |
US20050245905A1 (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-03 | Schmidt Steven P | Local drug-delivery system |
US20090324678A1 (en) * | 2004-07-16 | 2009-12-31 | Spinal Restoration, Inc. | Methods and kits for treating joints and soft tissues |
ES2726548T3 (es) | 2004-07-28 | 2019-10-07 | Medtronic Ardian Luxembourg | Procedimientos y dispositivos para bloqueo del nervio renal |
US7919112B2 (en) * | 2004-08-26 | 2011-04-05 | Pathak Holdings, Llc | Implantable tissue compositions and method |
DK2415484T3 (da) | 2004-09-17 | 2014-09-22 | Durect Corp | Sammensætning indeholdende saib til vedvarende lokalbedøvelse |
US7937143B2 (en) * | 2004-11-02 | 2011-05-03 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for inducing controlled renal neuromodulation |
US20060142234A1 (en) * | 2004-12-23 | 2006-06-29 | Guohua Chen | Injectable non-aqueous suspension |
US7611494B2 (en) | 2005-02-08 | 2009-11-03 | Confluent Surgical, Inc. | Spray for fluent materials |
EP1868526B1 (en) * | 2005-04-04 | 2018-07-18 | B.Braun Medical SAS | Removable filter head |
US20070027105A1 (en) | 2005-07-26 | 2007-02-01 | Alza Corporation | Peroxide removal from drug delivery vehicle |
EP2044142A2 (en) | 2006-06-29 | 2009-04-08 | Medtronic, Inc. | Poly(orthoester) polymers, and methods of making and using same |
DE602007008125D1 (de) | 2006-10-31 | 2010-09-09 | Surmodics Pharmaceuticals Inc | Kugelförmige polymer-teilchen |
AU2007325918B2 (en) | 2006-11-03 | 2013-10-17 | Durect Corporation | Transdermal delivery systems comprising bupivacaine |
WO2008118712A1 (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Alkermes, Inc. | Coacervation process |
US8895002B2 (en) | 2007-04-09 | 2014-11-25 | The General Hospital Corporation | Hemojuvelin fusion proteins and uses thereof |
CN201075472Y (zh) * | 2007-05-28 | 2008-06-18 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
US20080317865A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-25 | Alkermes, Inc. | Quench liquids and washing systems for production of microparticles |
US9125807B2 (en) | 2007-07-09 | 2015-09-08 | Incept Llc | Adhesive hydrogels for ophthalmic drug delivery |
US20090123508A1 (en) * | 2007-10-04 | 2009-05-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Implantable Drug Depot for Intrathecal Drug Delivery System for Pain Management |
JP2011503213A (ja) * | 2007-11-19 | 2011-01-27 | カプスレイテッド システムズ インコーポレイテッド | マイクロ粒子を使用する局所麻酔薬の持続放出および手術適用方法 |
CA2706658A1 (en) | 2007-12-06 | 2009-06-18 | Durect Corporation | Methods useful for the treatment of pain, arthritic conditions or inflammation associated with a chronic condition |
US8523569B2 (en) | 2007-12-28 | 2013-09-03 | Khashayar Kevin Neshat | Controlled release local anesthetic for post dental surgery and method of use |
US8745133B2 (en) * | 2008-03-28 | 2014-06-03 | Yahoo! Inc. | System and method for optimizing the storage of data |
US8940315B2 (en) * | 2008-04-18 | 2015-01-27 | Medtronic, Inc. | Benzodiazepine formulation in a polyorthoester carrier |
US8956642B2 (en) * | 2008-04-18 | 2015-02-17 | Medtronic, Inc. | Bupivacaine formulation in a polyorthoester carrier |
WO2009143174A2 (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Children's Medical Center Corporation | Chemical permeation enhancers enhance nerve blockade by toxins |
BRPI0913697A2 (pt) * | 2008-09-25 | 2016-10-11 | Invivo Therapeutics Corp | lesão de medula, inflamação e doença auto-imuni: agentes teraupêuticos de liberação local controlada. |
US20100260844A1 (en) | 2008-11-03 | 2010-10-14 | Scicinski Jan J | Oral pharmaceutical dosage forms |
US8652129B2 (en) | 2008-12-31 | 2014-02-18 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Apparatus, systems, and methods for achieving intravascular, thermally-induced renal neuromodulation |
US20100203102A1 (en) * | 2009-02-10 | 2010-08-12 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Compositions and methods for treating post-operative pain using bupivacaine and an anti-onflammatory agent |
WO2010093873A2 (en) | 2009-02-12 | 2010-08-19 | Incept, Llc | Drug delivery through hydrogel plugs |
US8952152B2 (en) | 2009-03-24 | 2015-02-10 | Proteus S.A. | Methods for purifying phycotoxins, pharmaceutical compositions containing purified phycotoxins, and methods of use thereof |
WO2011017520A1 (en) | 2009-08-05 | 2011-02-10 | Wake Forest University Health Sciences | Compositions and methods for inducing apoptosis in prostate cancer cells |
WO2011031996A2 (en) | 2009-09-10 | 2011-03-17 | University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education | Engineered microparticles for macromolecule delivery |
US20110117175A1 (en) * | 2009-11-18 | 2011-05-19 | Rosenbaum Richard J | Sweet analgesic for use in medical procedures or treatments |
JP5836968B2 (ja) | 2009-12-01 | 2015-12-24 | ボストン メディカル センター コーポレーション | IgE媒介性疾患の処置方法 |
CA3149284A1 (en) | 2009-12-15 | 2011-07-14 | Incept, Llc | Implants and biodegradable fiducial markers |
US8961501B2 (en) | 2010-09-17 | 2015-02-24 | Incept, Llc | Method for applying flowable hydrogels to a cornea |
CN103347520A (zh) | 2010-10-13 | 2013-10-09 | 波士顿大学管理委员会 | 用作癌症化学治疗的晚期sv40因子(lsf)的抑制剂 |
CN103313671B (zh) | 2010-10-25 | 2017-06-06 | 美敦力Af卢森堡有限责任公司 | 用于神经调节治疗的估算及反馈的装置、系统及方法 |
US20140227293A1 (en) | 2011-06-30 | 2014-08-14 | Trustees Of Boston University | Method for controlling tumor growth, angiogenesis and metastasis using immunoglobulin containing and proline rich receptor-1 (igpr-1) |
US10226417B2 (en) | 2011-09-16 | 2019-03-12 | Peter Jarrett | Drug delivery systems and applications |
CA2858161C (en) | 2011-12-05 | 2020-03-10 | Incept, Llc | Medical organogel processes and compositions |
US9951104B2 (en) | 2012-01-09 | 2018-04-24 | Serpin Pharma, Llc | Peptides and methods of using same |
EP2822496B1 (en) | 2012-03-08 | 2017-12-20 | Medtronic Ardian Luxembourg S.à.r.l. | Biomarker sampling in the context of neuromodulation devices and associated systems |
AU2013230781B2 (en) | 2012-03-08 | 2015-12-03 | Medtronic Af Luxembourg S.A.R.L. | Ovarian neuromodulation and associated systems and methods |
EP3461482A1 (en) | 2012-03-16 | 2019-04-03 | Children's Medical Center Corporation | Calcium channel blockers for the treatment of ribosomal disorders and ribosomapathies |
US20140110296A1 (en) | 2012-10-19 | 2014-04-24 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Packaging for Catheter Treatment Devices and Associated Devices, Systems, and Methods |
WO2014145580A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | The Children's Medical Center Corporation | Neosaxitoxin combination formulations for prolonged local anesthesia |
CA2905131A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Durect Corporation | Compositions with a rheological modifier to reduce dissolution variability |
IL287731B1 (en) | 2013-03-21 | 2025-01-01 | Eupraxia Pharmaceuticals USA LLC | A sustained-release preparation for injection for the treatment of arthritis and resulting pain |
JP6564369B2 (ja) | 2013-12-09 | 2019-08-21 | デュレクト コーポレイション | 薬学的活性剤複合体、ポリマー複合体、ならびにこれらを伴う組成物及び方法 |
US10194980B1 (en) | 2014-03-28 | 2019-02-05 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods for catheter-based renal neuromodulation |
US10194979B1 (en) | 2014-03-28 | 2019-02-05 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods for catheter-based renal neuromodulation |
US9980766B1 (en) | 2014-03-28 | 2018-05-29 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Methods and systems for renal neuromodulation |
BR102014028009B1 (pt) | 2014-11-10 | 2023-04-18 | Universidade Federal De Pelotas | Composições filmogênicas para bioadesivos anestésicos tópicos (bats) para liberação controlada de princípios ativos e bioadesivos anestésicos tópicos |
KR20240005138A (ko) * | 2014-12-09 | 2024-01-11 | 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 | 조직 치유 및 수복을 촉진하는 방법 |
KR20240005209A (ko) | 2014-12-09 | 2024-01-11 | 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 | 신종 상처 치료기구 |
ES2885551T3 (es) | 2014-12-15 | 2021-12-14 | Univ California | Agentes antiarrítmicos |
GB201505527D0 (en) | 2015-03-31 | 2015-05-13 | Jmedtech Pte Ltd | Composition |
CN113425837A (zh) | 2015-08-28 | 2021-09-24 | 赛品制药有限责任公司 | 用于疾病治疗的方法 |
WO2017075232A1 (en) | 2015-10-27 | 2017-05-04 | Eupraxia Pharmaceuticals Inc. | Sustained release formulations of local anesthetics |
JP2019524735A (ja) | 2016-07-13 | 2019-09-05 | ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレーション | リボソーム障害およびリボソーム病の処置のためのカルモジュリン阻害剤、chk2阻害剤およびrsk阻害剤 |
US11992482B2 (en) | 2016-12-21 | 2024-05-28 | Rilento Pharma, Llc | Malleable controlled release local anesthetic with hemostatic composition |
US9943466B1 (en) * | 2017-05-09 | 2018-04-17 | Research Triangle Institute | Biocompatible dental putty formulations for controlled release of bupivacaine |
JP2020536955A (ja) | 2017-10-06 | 2020-12-17 | ファウンドリー セラピューティクス, インコーポレイテッド | 治療剤の制御放出のための埋込み可能なデポー |
US10646252B2 (en) | 2018-03-08 | 2020-05-12 | Modern Surgical Solutions, Llc | Medication sleeve for a trocar assembly |
JP2023515918A (ja) | 2020-01-13 | 2023-04-17 | デュレクト コーポレーション | 不純物が低減された徐放性薬物送達システム及び関連の方法 |
Family Cites Families (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US891225A (en) * | 1905-04-11 | 1908-06-23 | William C Anderson | Fruit-grader. |
US3185625A (en) * | 1961-11-08 | 1965-05-25 | Brown Ethan Allan | Injectionable substances |
US3755558A (en) * | 1971-02-23 | 1973-08-28 | Du Pont | Polylactide drug mixtures for topical application atelet aggregation |
US4039653A (en) * | 1974-01-23 | 1977-08-02 | Defoney, Brenman, Mayes & Baron | Long-acting articles for oral delivery and process |
JPS5138412A (en) * | 1974-09-24 | 1976-03-31 | Nippon Kayaku Kk | Kokoseizai no seiho |
US4131648A (en) * | 1975-01-28 | 1978-12-26 | Alza Corporation | Structured orthoester and orthocarbonate drug delivery devices |
US4093709A (en) * | 1975-01-28 | 1978-06-06 | Alza Corporation | Drug delivery devices manufactured from poly(orthoesters) and poly(orthocarbonates) |
US3972995A (en) * | 1975-04-14 | 1976-08-03 | American Home Products Corporation | Dosage form |
US4034758A (en) * | 1975-09-08 | 1977-07-12 | Alza Corporation | Osmotic therapeutic system for administering medicament |
US4070347A (en) * | 1976-08-16 | 1978-01-24 | Alza Corporation | Poly(orthoester) co- and homopolymers and poly(orthocarbonate) co- and homopolymers having carbonyloxy functionality |
US4585651A (en) * | 1978-10-17 | 1986-04-29 | Stolle Research & Development Corporation | Active/passive immunization of the internal female reproductive organs |
GB2042888B (en) * | 1979-03-05 | 1983-09-28 | Teijin Ltd | Preparation for administration to the mucosa of the oral or nasal cavity |
US4622244A (en) * | 1979-09-04 | 1986-11-11 | The Washington University | Process for preparation of microcapsules |
US4369172A (en) * | 1981-12-18 | 1983-01-18 | Forest Laboratories Inc. | Prolonged release therapeutic compositions based on hydroxypropylmethylcellulose |
US4434153A (en) * | 1982-03-22 | 1984-02-28 | Alza Corporation | Drug delivery system comprising a reservoir containing a plurality of tiny pills |
US4542025A (en) * | 1982-07-29 | 1985-09-17 | The Stolle Research And Development Corporation | Injectable, long-acting microparticle formulation for the delivery of anti-inflammatory agents |
US4530840A (en) * | 1982-07-29 | 1985-07-23 | The Stolle Research And Development Corporation | Injectable, long-acting microparticle formulation for the delivery of anti-inflammatory agents |
US4568535A (en) * | 1982-08-06 | 1986-02-04 | Loesche Walter J | Composition for periodontal administration |
US4946929A (en) * | 1983-03-22 | 1990-08-07 | Massachusetts Institute Of Technology | Bioerodible articles useful as implants and prostheses having predictable degradation rates |
US4757128A (en) * | 1986-08-01 | 1988-07-12 | Massachusetts Institute Of Technology | High molecular weight polyanhydride and preparation thereof |
US4906474A (en) * | 1983-03-22 | 1990-03-06 | Massachusetts Institute Of Technology | Bioerodible polyanhydrides for controlled drug delivery |
US4597960A (en) * | 1983-04-19 | 1986-07-01 | Cohen Edgar C | Microencapsulated astringent hemostatic agents and methods of use |
JPS59222406A (ja) * | 1983-06-01 | 1984-12-14 | Teijin Ltd | 歯周疾患治療用製剤及びその製造法 |
US4685883A (en) * | 1983-09-12 | 1987-08-11 | Jernberg Gary R | Local delivery of chemotherapeutic agents for the treatment of periodontal disease |
JPS60100516A (ja) * | 1983-11-04 | 1985-06-04 | Takeda Chem Ind Ltd | 徐放型マイクロカプセルの製造法 |
US4704383A (en) * | 1983-12-29 | 1987-11-03 | The Research Foundation Of State University Of New York | Non-antibacterial tetracycline compositions possessing anti-collagenolytic properties and methods of preparing and using same |
US4591496A (en) * | 1984-01-16 | 1986-05-27 | Massachusetts Institute Of Technology | Process for making systems for the controlled release of macromolecules |
US4623588A (en) * | 1984-02-06 | 1986-11-18 | Biotek, Inc. | Controlled release composite core coated microparticles |
US4753652A (en) * | 1984-05-04 | 1988-06-28 | Children's Medical Center Corporation | Biomaterial implants which resist calcification |
US4886870A (en) * | 1984-05-21 | 1989-12-12 | Massachusetts Institute Of Technology | Bioerodible articles useful as implants and prostheses having predictable degradation rates |
US4891225A (en) * | 1984-05-21 | 1990-01-02 | Massachusetts Institute Of Technology | Bioerodible polyanhydrides for controlled drug delivery |
US4779806A (en) * | 1984-07-23 | 1988-10-25 | Massachusetts Institute Of Technology | Ultrasonically modulated polymeric devices for delivering compositions |
US4568536A (en) * | 1985-02-08 | 1986-02-04 | Ethicon, Inc. | Controlled release of pharmacologically active agents from an absorbable biologically compatible putty-like composition |
US4650665A (en) * | 1985-02-08 | 1987-03-17 | Ethicon, Inc. | Controlled release of pharmacologically active agents from an absorbable biologically compatible putty-like composition |
US4863735A (en) * | 1985-02-19 | 1989-09-05 | Massachusetts Institute Of Technology | Biodegradable polymeric drug delivery system with adjuvant activity |
US4638045A (en) * | 1985-02-19 | 1987-01-20 | Massachusetts Institute Of Technology | Non-peptide polyamino acid bioerodible polymers |
US4900556A (en) * | 1985-04-26 | 1990-02-13 | Massachusetts Institute Of Technology | System for delayed and pulsed release of biologically active substances |
US4713244A (en) * | 1985-08-16 | 1987-12-15 | Bausch & Lomb Incorporated | Sustained-release formulation containing an amino acid polymer with a lower alkyl (C1 -C4) polar solvent |
US4732155A (en) * | 1985-08-27 | 1988-03-22 | The Children's Medical Center Corporation | Implantable chemoattractant system |
US4806621A (en) * | 1986-01-21 | 1989-02-21 | Massachusetts Institute Of Technology | Biocompatible, bioerodible, hydrophobic, implantable polyimino carbonate article |
US4735945A (en) * | 1986-03-13 | 1988-04-05 | Vipont Laboratories, Inc. | Method for inhibiting bone resorption and collagenase release |
US4780320A (en) * | 1986-04-29 | 1988-10-25 | Pharmetrix Corp. | Controlled release drug delivery system for the periodontal pocket |
US4919939A (en) * | 1986-04-29 | 1990-04-24 | Pharmetrix Corporation | Periodontal disease treatment system |
US4933185A (en) * | 1986-09-24 | 1990-06-12 | Massachusetts Institute Of Technology | System for controlled release of biologically active compounds |
US4789724A (en) * | 1986-10-17 | 1988-12-06 | Massachusetts Institute Of Technology | Preparation of anhydride copolymers |
US5075109A (en) * | 1986-10-24 | 1991-12-24 | Southern Research Institute | Method of potentiating an immune response |
US4861627A (en) * | 1987-05-01 | 1989-08-29 | Massachusetts Institute Of Technology | Preparation of multiwall polymeric microcapsules |
JP2816972B2 (ja) * | 1987-07-02 | 1998-10-27 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フィルムパトローネ用容器本体 |
US4857311A (en) * | 1987-07-31 | 1989-08-15 | Massachusetts Institute Of Technology | Polyanhydrides with improved hydrolytic degradation properties |
US4933431A (en) * | 1987-07-31 | 1990-06-12 | Massachusetts Institute Of Technology | One step preparation of poly(amide-anhydride) |
US4916204A (en) * | 1987-07-31 | 1990-04-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Pure polyanhydride from dicarboxylic acid and coupling agent |
US4951720A (en) * | 1987-09-18 | 1990-08-28 | Dayco Products, Inc. | Hose assembly and method of making the same |
US4898734A (en) * | 1988-02-29 | 1990-02-06 | Massachusetts Institute Of Technology | Polymer composite for controlled release or membrane formation |
US5122367A (en) * | 1989-03-31 | 1992-06-16 | Massachusetts Institute Of Technology | Polyanhydride bioerodible controlled release implants for administration of stabilized growth hormone |
US5188837A (en) * | 1989-11-13 | 1993-02-23 | Nova Pharmaceutical Corporation | Lipsopheres for controlled delivery of substances |
US5227165A (en) * | 1989-11-13 | 1993-07-13 | Nova Pharmaceutical Corporation | Liposphere delivery systems for local anesthetics |
JP3359919B2 (ja) * | 1990-05-16 | 2002-12-24 | サザン・リサーチ・インスティテュート | 放出制御ドーパミンおよび神経線維成長を刺激するための用途 |
PT99345A (pt) * | 1990-10-30 | 1992-09-30 | Alza Corp | Processo para a preparacao de sistemas apropriados para a libertacao de agentes terapeuticos |
AU3970993A (en) * | 1992-03-30 | 1993-11-08 | Alza Corporation | Polymer system containing a partially soluble compound |
AU5895994A (en) * | 1993-10-04 | 1995-05-01 | Mark Chasin | Controlled release microspheres |
-
1993
- 1993-09-10 DK DK93922174T patent/DK0659073T3/da active
- 1993-09-10 US US08/119,958 patent/US5618563A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-10 ES ES93922174T patent/ES2170074T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-10 DE DE69331387T patent/DE69331387T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-10 WO PCT/US1993/008568 patent/WO1994005265A1/en active IP Right Grant
- 1993-09-10 AT AT93922174T patent/ATE210969T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-09-10 PT PT93922174T patent/PT659073E/pt unknown
- 1993-09-10 EP EP01201822A patent/EP1132080A3/en not_active Withdrawn
- 1993-09-10 EP EP93922174A patent/EP0659073B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-10 CA CA002144407A patent/CA2144407C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-10 AU AU51269/93A patent/AU683022B2/en not_active Ceased
- 1993-09-10 JP JP6507554A patent/JP3007687B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006505562A (ja) * | 2002-10-17 | 2006-02-16 | アルカーメス コントロールド セラピューティクス,インコーポレイテッド | 持続放出組成物の放出プロフィールの調節方法 |
JP2010530435A (ja) * | 2007-06-19 | 2010-09-09 | ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド | 局所的に投与される低用量のコルチコステロイド |
JP2011518164A (ja) * | 2008-04-18 | 2011-06-23 | ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド | 生分解性材料中のデキサメタゾン配合物 |
JP2020519593A (ja) * | 2017-05-11 | 2020-07-02 | ステディメッド, エルティーディー.Steadymed, Ltd. | 溶解度を増強させた薬物含有製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0659073A1 (en) | 1995-06-28 |
ES2170074T3 (es) | 2002-08-01 |
DE69331387T2 (de) | 2002-08-22 |
CA2144407A1 (en) | 1994-03-17 |
US5618563A (en) | 1997-04-08 |
EP0659073B1 (en) | 2001-12-19 |
WO1994005265A1 (en) | 1994-03-17 |
JP3007687B2 (ja) | 2000-02-07 |
DE69331387D1 (de) | 2002-01-31 |
AU5126993A (en) | 1994-03-29 |
PT659073E (pt) | 2002-06-28 |
AU683022B2 (en) | 1997-10-30 |
DK0659073T3 (da) | 2002-03-11 |
CA2144407C (en) | 2000-05-30 |
ATE210969T1 (de) | 2002-01-15 |
EP1132080A3 (en) | 2001-10-17 |
EP1132080A2 (en) | 2001-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08503695A (ja) | 局所麻酔剤の持続性送達のための生分解性ポリマーマトリックス | |
US5700485A (en) | Prolonged nerve blockade by the combination of local anesthetic and glucocorticoid | |
Brem et al. | Biocompatibility of a biodegradable, controlled-release polymer in the rabbit brain | |
JP6857214B2 (ja) | 関節の炎症およびそれに関連する疼痛を治療するための注射用持続放出組成物およびその使用方法 | |
Tamada et al. | The development of polyanhydrides for drug delivery applications | |
EP0301856B1 (en) | Delivery system | |
JP4668611B2 (ja) | ブプレノルフィンの持続放出のための埋め込み型ポリマー製装置 | |
Jain et al. | Fatty acid based biodegradable polymer | |
JP2011518180A (ja) | クロニジンを含んでなる、術後疼痛を治療するための方法及び組成物 | |
Heller | Bioerodible systems | |
JPH10502673A (ja) | 持続性の局所麻酔を施すための製剤および方法 | |
JP2001515492A (ja) | カプサイシンまたはカプサイシンアナログを含有する組成物および局所麻酔 | |
EP2222284B1 (en) | Prolonged release of local anesthetics using microparticles and surgery applications | |
JP2002544219A (ja) | グリア芽細胞腫の治療のための抗癌剤を放出する生物分解性のミクロスフェアの使用 | |
JP2008525436A (ja) | 放出制御組成物 | |
WO1997042987A1 (en) | Composition and method for forming biodegradable implants in situ and uses of these implants | |
WO2007026145A1 (en) | Prolonged release formulations comprising anastrozole | |
CA2526101A1 (en) | Implantable polymeric device for sustained release of nalmefene | |
Hou et al. | Biodegradable implants based on photo-cross-linked aliphatic polycarbonates for long-acting contraception | |
CN101732345A (zh) | 顺铂脊柱肿瘤缓释植入剂及其制备方法 | |
Liu et al. | Orthopedic implants of ketorolac in vertebral fracture: Development, physicochemical, preclinical and clinical evaluation | |
EP4230194A1 (en) | Composition for sustained-release injection comprising deslorelin | |
Kumar et al. | In vitro and in vivo characterization of scleral implant of indomethacin: Role of plasticizer and cross-linking time | |
WO2021232157A1 (en) | Sustained release pharmaceutical composition | |
Lin et al. | Supramolecular Gels With Controllable Degradation for Suppressing Tumor Recurrence and Relieving Postoperative Pain |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |