JPH08503010A - 耐熱性インク用ラテックス - Google Patents
耐熱性インク用ラテックスInfo
- Publication number
- JPH08503010A JPH08503010A JP6511279A JP51127994A JPH08503010A JP H08503010 A JPH08503010 A JP H08503010A JP 6511279 A JP6511279 A JP 6511279A JP 51127994 A JP51127994 A JP 51127994A JP H08503010 A JPH08503010 A JP H08503010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- styrene
- copolymer
- latex
- maleic anhydride
- monomers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004816 latex Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 229920000126 latex Polymers 0.000 title claims abstract description 53
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 70
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 62
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 claims abstract description 27
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- HHICRQHZPBOQPI-UHFFFAOYSA-L diazanium;zinc;dicarbonate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[Zn+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O HHICRQHZPBOQPI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 7
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- KAHROJAJXYSFOD-UHFFFAOYSA-J triazanium;zirconium(4+);tricarbonate;hydroxide Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[OH-].[Zr+4].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O KAHROJAJXYSFOD-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims abstract description 7
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 13
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical group [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 10
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 7
- MUHUIJPSGRCRFX-UHFFFAOYSA-M [Zn+].C([O-])([O-])=O.[NH4+] Chemical compound [Zn+].C([O-])([O-])=O.[NH4+] MUHUIJPSGRCRFX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- UYDLBVPAAFVANX-UHFFFAOYSA-N octylphenoxy polyethoxyethanol Chemical group CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(OCCOCCOCCOCCO)C=C1 UYDLBVPAAFVANX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- -1 aromatic alkene Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 2
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims 2
- JYNBEDVXQNFTOX-FMQUCBEESA-N lithol rubine Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1\N=N\C1=C(O)C(C(O)=O)=CC2=CC=CC=C12 JYNBEDVXQNFTOX-FMQUCBEESA-N 0.000 claims 2
- 235000010187 litholrubine BK Nutrition 0.000 claims 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AOYCICAYASIHEN-UHFFFAOYSA-N 3-(3-ethenylphenyl)furan-2,5-dione Chemical compound C=CC1=CC(=CC=C1)/C/1=C/C(=O)OC\1=O AOYCICAYASIHEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical group OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 claims 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims 1
- 239000003205 fragrance Chemical group 0.000 claims 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 claims 1
- ZAKVZVDDGSFVRG-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene;styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 ZAKVZVDDGSFVRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 claims 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 30
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 10
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 9
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 5
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 5
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WRAGBEWQGHCDDU-UHFFFAOYSA-M C([O-])([O-])=O.[NH4+].[Zr+] Chemical compound C([O-])([O-])=O.[NH4+].[Zr+] WRAGBEWQGHCDDU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical group 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 2
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 2
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 2
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 2
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034723 Amelia Diseases 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 229920005682 EO-PO block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 208000006586 Ectromelia Diseases 0.000 description 1
- 239000004908 Emulsion polymer Substances 0.000 description 1
- 229920005692 JONCRYL® Polymers 0.000 description 1
- 206010024503 Limb reduction defect Diseases 0.000 description 1
- ISSPUSZYYOWQJE-UHFFFAOYSA-N Lucidene Natural products C1C=CC(C)(C)CC2CC3=CC=CC=C3OC2(C)CCC2CC3=CC=CC=C3OC21C ISSPUSZYYOWQJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001181114 Neta Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 1
- 229920004894 Triton X-305 Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- ZPUBJHQABOZYOK-UHFFFAOYSA-L aluminum zinc carbonate Chemical compound C([O-])([O-])=O.[Zn+2].[Al+3] ZPUBJHQABOZYOK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N butyl maleate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monomethyl ester Natural products COC(=O)C=CC(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012933 kinetic analysis Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-IHWYPQMZSA-N methyl hydrogen fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical class CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBNDTYKAOXLLID-UHFFFAOYSA-N zirconium(4+) ion Chemical compound [Zr+4] GBNDTYKAOXLLID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/10—Metal compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/003—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L9/00—Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
- C08L9/06—Copolymers with styrene
- C08L9/08—Latex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
- C09D11/106—Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D135/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least another carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D135/06—Copolymers with vinyl aromatic monomers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
以下の成分:(1)水;(2)可溶化量の水酸化アンモニウムにより可溶化されるスチレン−無水マレイン酸コポリマー;(3)アクリレート、メタクリレート、芳香族アルケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から選択される重合可能なエチレン性不飽和モノマー類の1種またはそれ以上の重合から生成するポリマーがグラフトされた可溶化スチレン−無水マレイン酸コポリマーの一部を含むグラフトコポリマー;(4)水に分散されるアクリレート、メタクリレート、芳香族アルケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマー、およびそれらの混合物から成る群から選ばれるエチレン性不飽和モノマー類の1種またはそれ以上を含む水に分散されるポリマー;(5)非イオン性またはアニオン性界面活性剤、またはそれらの混合物;(6)所望により、炭酸アンモニウム亜鉛または炭酸ジルコニルアンモニウム;を含み、優れた耐熱性、光沢性、および透明性を有する膜を提供するラテックス。ラテックスは約9.0〜約11.0の範囲のpHを有する。
Description
【発明の詳細な説明】
耐熱性インク用ラテックス
関連出願の引照
本発明は、1992年11月4日に出願された米国特許出願第07/971,
376号の一部継続出願である。
本発明の背景
1.本発明の分野
本発明は、表面に適用され、乾燥後に耐熱性膜を形成するラテックス組成物に
関する。更に特に、本発明は、インクに配合され、表面に適用され、乾燥後に、
乾燥したインクが優れた耐熱性特性を示すラテックス組成物に関する。
2.関連分野の説明
段ボール紙のような紙製品は、装飾的および機能的目的で頻繁に印刷される必
要がある。適用によっては印刷支持体が高温のニップを通過することを必要とす
るヒートシールのような印刷後に行われる操作によりインクがにじむことがない
ように、印刷作業に使用されたインクは耐熱性である乾燥膜を形成しなければな
らない。米国特許第4,730,019号は、改良された耐熱性を有する被覆組
成物を教示し、その被覆組成物は水性媒体中に可溶化できるリガンドフリーモノ
マー無水マレイン酸ポリマー、および水性媒体中にポリマーを可溶化する有効量
の金属イオン含有不安定リガンド複合体であり、その水性媒体は、7〜9のpH
を有し、そこでのリガンドフリーモノマーは、α−オレフィン、芳香族アルケニ
ルモノマー、アクリレートモノマー、メタクリレートモノマーおよびそれらの混
合物から成る群から選ばれる重合可能なエチレン性不飽和モノマーであり、金属
イオン含有不安定リガンド複合体の金属イオンは、亜鉛またはジルコニウムイオ
ンであり、不安定リガンドはアンモニアである。米国特許第4,730,019
号は、有効量の炭酸アンモニウム亜鉛を使用し、溶液を生成することを教示して
いる。このポリマー溶液は、ラテックスである本発明の組成物とは異なり、種々
の印刷適用でのインク配合物中に使用される。米国特許第4,730,019号
の組成物を段ボール紙のような紙の表面印刷用インク配合物中に使用するとき、
ヒートシールのようなその後に行われる二次加工操作に必要な耐熱性を示さない
。市販の印刷インクは光沢性および透明性というような許容できる光学特性なら
びに耐熱性両方を有してはいない。本発明のラテックス組成物は、ヒートシール
のような操作に用いられる高温にさらされるとき、良好な光学特性および耐熱性
を示す膜を提供する。
本発明の概要
優れた耐熱性、光沢性および透明性を有する膜を形成するラテックスを提供す
ることが本発明の課題である。優れた耐熱性を必要とするインク配合物中に使用
するラテックスを提供することが本発明のもう1つの課題である。以下の成分:
(1)水、(2)水酸化アンモニウムの可溶化量により可溶化されるスチレン−
無水マレイン酸コポリマー、(3)アクリレート、メタクリレート、芳香族アル
ケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から成る群か
ら選択される1種またはそれ以上の重合可能なエチレン性不飽和モノマー類の重
合により生成されたポリマーを、その上にグラフトされた可溶性スチレン−無水
マレイン酸コポリマーの一部を含むグラフトコポリマー、(4)水に分散される
アクリレート、メタアクリレート、芳香族アルケニルモノマー、脂肪族アルケニ
ルモノマーおよびそれらの混合物から成る群から選ばれる1種またはそれ以上の
エチレン性不飽和モノマー類から成る水中に分散されるポリマー、(5)非イオ
ン性界面活性剤またはアニオン性界面活性剤またはそれらの混合物、および(6
)所望により、炭酸アンモニウム亜鉛または炭酸アンモニウムジルコニルから成
るラテックス組成物を意外にも発見した。ラテックスは約9.0〜約11.0の
範囲のpHを有し、優れた耐熱性を有する膜を形成する。ラテックスは乾燥イン
クがヒートシールのような操作に対して熱安定であり、一方、光沢性および透明
性のような良好な光学的特性を保持するということを必要とする印刷インク配合
物中に使用できる。
図面の簡単な説明
図1は、本発明のラテックス類および2種の市販品を配合するインク類の相対
的な光沢性および耐熱性性能を表す棒グラフである。
図2は、亜鉛を含有しない本発明のラテックス類中に多少耐熱性が生じること
を示しているグラフである。
好ましい実施態様の説明
実施例以外、または特に断らない限り、本発明に使用された成分の量または反
応条件を表わす全ての数は用語「約」によりすべての場合に修飾されていると理
解されるものである。本発明の明細書で使用される用語コポリマーは2種または
それ以上の異なる構造単位を含有するポリマーを定義する。本発明の明細書で使
用される用語ターポリマーは3種の構造単位を含有するコポリマーを定義する。
本発明のスチレン−無水マレイン酸コポリマーは、スチレン−無水マレイン酸
コポリマー、または第3番目の単位が、α−メチルスチレン、モノメチルマレエ
ート、モノブチルマレエート等のようなマレイン酸のアルキル半エステル、およ
びアクリル酸またはメタクリル酸のようなスチレンおよび無水マレイン酸と共重
合するエチレン不飽和モノマーの一部であり得るスチレン−無水マレイン酸ター
ポリマーであり得る。本発明のラテックス組成物は、スチレン−無水マレイン酸
コポリマーに加えて、スチレン/無水マレイン酸コポリマーおよびスチレン/α
−メチルスチレン/アクリルターポリマーの混合物のような酸含有ポリマーを含
むことができる。本発明の組成物に使用可能な非イオン性界面活性剤は、炭酸ア
ンモニウム亜鉛および炭酸アンモニウムジルコニルを加えるときに、ラテックス
を安定させることを助けるあらゆる非イオン性界面活性剤である。適当な非イオ
ン性界面活性剤はエトキシル化ノニルフェノール類、エトキシル化オクチルフェ
ノール類、エトキシル化脂肪族アルコール類、EO−POブロックコポリマー類
およびAPG(登録商標)界面活性剤(ヘンケル社製品)のようなアルキルポリ
グリコシド類を含むが、それに制限されるものではない。本発明の組成物中に使
用可能なアニオン性界面活性剤はカルボキシレート類、スルホネート類、サルフ
ェートー類、ホスフェート類およびアルキルベンゼンスルホネート類を含むが、
それに制限されるものてはない。好ましい非イオン性界面活性剤はエトキシル化
オクチルフェノール類である。好ましいアニオン性界面活性剤はアルキルベンゼ
ンスルホネート類である。非イオン性界面活性剤およびアニオン性界面活性剤の
混合物も使用できる。可溶化スチレン−無水マレイン酸コポリマーまたはスチレ
ン−無水マレイン酸コポリマーと上記の酸含有ポリマーの混合物にグラフトされ
るエチレン性不飽和モノマー類は、アクリレート、メタクリレート、芳香族アル
ケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から成る群か
ら選択される。典型的に、コポリマーのグラフト残基はアクリル酸エステル類と
メタクリル酸エステル類のコポリマー類、アクリル酸エステル類とメタクリル酸
エステル類と酢酸ビニルのターポリマー類、アクリル酸エステル類、メタアクリ
ル酸エステル類と塩化ビニルのターポリマー類である。水に分散されたポリマー
の性質は、スチレン−無水マレイン酸グラフトコポリマーのグラフト部分に依存
する。この関係は、スチレン−無水マレイン酸コポリマーまたはスチレン−無水
マレイン酸コポリマーとスチレン/α−メチルスチレン/アクリルターポリマー
のようなターポリマーの混合物を有効量の水酸化アンモニウムにまず第1に完全
に溶解し、溶解されたポリマーを生成することを含む本発明のラテックス組成物
の製造法から生じる。水酸化アンモニウムの有効量とは、スチレン−無水マレイ
ン酸コポリマーまたはスチレン−無水マレイン酸コポリマーとスチレン/α−メ
チルスチレン/アクリルターポリマーのようなターポリマーとの混合物を完全に
溶解するのに必要な量である。ポリマーまたはポリマー類の溶解が完了後、アク
リレート、メタクリレート、芳香族アルケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノ
マーおよびそれらの混合物から成る群から選択される1種またはそれ以上のモノ
マー類を、溶解されたポリマーを含むアンモニア性水溶液に加える。加えられた
モノマーの重合の開始に必要な量の開始剤に加えて、加えられたモノマー類の乳
濁液を生成するために、非イオン性またはアニオン性界面活性剤または非イオン
性およびアニオン性界面活性剤の混合物を加える。開始剤は、過硫酸塩(例えば
、
過硫酸アンモニウム、過硫酸ナトリウム、または過硫酸カリウム)、過酸化物(
例えば、過酸化水素、t−ブチルヒドロペルオキシド、メチルエチルケトンヒド
ロペルオキシド等)ようなフリーラジカル型であり得る。開始剤は、亜硫酸水素
ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、アスコルビン酸およ
び2価の鉄塩を有するペルオキシ化合物類のようなレドックス型開始剤でもあり
得る。好ましい開始剤は、過硫酸アンモニウムである。ついで、加えられたモノ
マー類を重合するのに十分な時間乳濁液を加熱することによりラテックスを生成
する。加えられたモノマー類は以下の方法により重合可能である:(a)溶解し
たポリマーの幹上にグラフトすること、(b)加えられたアニオン性および/ま
たは非イオン性界面活性剤の助けによりモノマー類を水相に分散し、水中のポリ
マーのコロイド分散系を形成する古典的乳濁液重合法。加えられたモノマー類の
第1の部分が方法(a)により、溶解したポリマーの主鎖にグラフトすることに
より重合し、一方では第2の部分が方法(b)により水相中に重合するので、同
じモノマー類がグラフトポリマーおよび分散ポリマーを生成する。
加えられたモノマーの重合後、ラテックスを室温に冷却し、ついでpHを水酸
化アンモニウムで9.0に調整する。ついで、所望により、炭酸アルミニウム亜
鉛または炭酸アンモニウムジルコニルをラテックスに加え、生じたラテックスの
pHを9〜11にする。
炭酸アンモニウム亜鉛または炭酸アンモニウムジルコニウムのいずれかを本発
明に使用できるが、炭酸アンモニウム亜鉛が好ましい化合物である。ラテックス
を印刷インクの成分として使用するとき、それらの炭酸塩の1方または両方を乳
濁液に加え、そのままの状態でラテックス中の水を蒸発後に架橋剤として働くよ
うに加える。乳濁ポリマー組成物を架橋する炭酸アンモニウム亜鉛の使用は米国
特許第4,339,370号に教示され、全内容を本明細書の一部とする。炭酸
アンモニウム亜鉛または炭酸アンモニウムジルコニウムの好ましい量は、ラテッ
クス中の亜鉛/酸根のモル比が0.50であるような量である。好ましいラテッ
クスは、水、水酸化アンモニウムの有効量により可溶化されているスチレン−無
水マレイン酸とスチレン−α−メチルスチレン−アクリルコポリマーのコポリマ
ーの混合物、(3)グラフトコポリマー、2−エチルヘキシルアクリレートおよ
びメチルメタクリレートを含み、可溶化コポリマーの混合物の一部へグラフトさ
れるグラフト部分、(4)水に分散される2−エチルヘキシルアクリレートおよ
びメチルメタクリレートを含むコポリマー、(5)トリトン(Triton)(登録商
標)X−305、(6)炭酸アンモニウム亜鉛を含むものである。ラテックスは
約9.0〜約11.0のpHである。
亜鉛を含まない本発明のラテックス組成物は、多少の耐熱性を示すことも判明
している。図2のグラフは酸化亜鉛/酸比が0であるときでさえ、ラテックス膜
はその動力学分析軟化点が0℃以上で約100℃以下であるという事実により証
明されたように多少耐熱性を示す。亜鉛を有さない本発明のラテックス類は、例
えば、耐熱性要求がそれ程強くない場合、流出水溶液中の亜鉛汚染の危険がある
ような、またはユーザーが添加剤として亜鉛を加えること希望する場合のような
適用によっては有用であり得る。
以下の実施例は、本発明を詳細に説明するものであって、それに制限されるも
のではない。
実施例1
亜鉛を含む本発明のラテックス類の製造
ヘンケル社の登録商標製品であるスチレン−α−メチルスチレン−アクリルコ
ポリマーあるジ−クリル(G−CRYL)(登録商標)5000の約100g、
水212gおよび28%水酸化アンモニウム水溶液21gを、ブレンダー中で高
速で20分間混合した。生じたポリマー溶液を濾過し、不溶性粒状物質を除去し
て得られた溶液は31.6重量%固体状内容物を有し、pH8.5であった。ポ
リマー溶液約103gをSMA(登録商標)1000H(エルフ・アトケム(E
LF Atochem)社(北米)の製品であるスチレン−無水マレイン酸コポリマー
の40重量%アンモニア性水溶液)66g)オクチルフェノキシポリエトキシエ
タノールであるユニオン・カーバイド(Union Carbide)社製品のトリトン(
T
riton)(登録商標)X−305 7.0g、脱イオン水80gおよびpH8.
6にするために水酸化アンモニア水溶液0.91gを混合した。この溶液に、脱
イオン水5g中に溶解した過硫酸アンモニウム1.7gを加えた。反応混合物を
77℃に加熱し、同時に、2−エチルヘキシルアクリレート(EHA)121g
とメチルメタクリレート(MMA)20gから成るモノマー混合物(EHA86
%:MMA14%)14gを加えた。反応温度が80℃に到達したとき、温度を
80℃に維持しながら、残りのモノマー混合物を80分間かけてゆっくりと加え
た。モノマー添加完了後、t−ブチルヒドロペルオキシド1gおよび5.7重量
%アスコルビン酸ナトリウム水溶液3gを加え、ついで、さらにアルコルビン酸
溶液6gを3g単位にして10分間隔で加えた。アスコルビン酸溶液全量9gを
加えた後、温度を40℃に下げ、ケムコール(Chemcor)ZAC(亜鉛含量を1
5%酸化亜鉛として表し、ケミカル・コーポレイション・オブ・アメリカ社製品
である炭酸アンモニウム亜鉛)91gを温度を実質上一定に維持しながら25分
間にわたって加えた。
実施例2〜5
実施例2〜4のラテックスをモノマー混合物の組成を下記の表のように代える
こと以外、実施例1と正確に同じ方法で製造した。
実施例2 43%EHA;43%STY(スチレン);14%MMA
実施例3 57%EHA;43%MMA
実施例4 22%EHA;64%STY;14%MMA
実施例5 86%STY;14%MMA
実施例1〜5からのラテックス類を配合したインク類を、インク配合物中に使
用される2種の市販の製品に対して、耐熱性の尺度である425゜Fでの移行性
と75゜Fでの光沢性を測定した。試料の比較性能を図1に示す。ラテックスA
〜Eは、実施例1〜5各々に対応する。すべて本発明のラテックスであるラテッ
クスA〜Eを配合したインク類は、ジョンクリル(Joncryl)(登録商標)58
5(S.C.ジョンソン・アンド・サンズ社(レイシン(Racine)、ウィスコン
シン州)製品)を配合したインク類より優れていること、およびラテックスAと
Cはルシデン(Lucidene)(登録商標)600(モートン(Moton)インターナ
ショナル(シカゴ、イリノイ州)社製品)を配合されたインクより優れていると
いうことをこのデータは明らかに示す。図1に掲げるすべてのインクは実施例6
と同様にフレキシバース(Flexiverse)(登録商標)レッド(バリウムリソール
)RFD−3217を配合した。
実施例6
インク配合物の製造
すべてのインクを予め分散された顔料を使用して製造した。性能試験に使用さ
れた3種の顔料は、すべてサン・ケミカル社(アメリア、オハイオ州)の製品で
あるフレキシバース(登録商標)レッド(リソール ルビン)RFD4247、
フレキシバース(登録商標)レッド(バリウム リソール)RFD−3217お
よびフレキシバース(登録商標)ブルー(フタロシアニン)BFD1123であ
った。耐熱性ラテックスを顔料分散液と配合し、固体は60重量%ラテックスと
40重量%顔料を含み、粘度を脱イオン水を使用して、#2シェルカップで20
秒に調整した。同じ粘性のインク試料を、#6マイアー棒を使用してレネタ(Le
neta)不透明紙片上に落とし、強力エアガンを使用して乾燥した。
実施例7
比較実施例
インク類の比較特性
実施例1のラテックスと米国特許第4,623,692号の実施例1の樹脂カ
ットを配合したインク類を、決められた条件下でインクを乾燥した後、残存した
膜の光沢性、剥離性、移行性、熱時こすり(hot rub)および透明性について比
較した。剥離性および移行性試験を行い、ヒートシールに類似の操作を行う間の
インク類の挙動を測定した。比較性能を表1に掲げる。
表1
インク類の性能
試料1 光沢性2 剥離性3 移行性4 熱時こすり5 透明性6
A 81 僅かに粘着 5 8 6
B 74 僅かに剥離 6 4 3
1.A−実施例6のように実施例1のラテックスを配合したインク
B−米国特許第4,623,692号の実施例1により製造された樹脂カッ
トを配合したインク
2.75゜でテクニジン(Technidyne)社製の#T480A型光沢度メーターモ
デルで測定された反射率
3.40psiで425°F1秒間、12−12AS型センタナル(Sentinel)
ヒートシーラー(パッケージングインダストリー社製(ハイネス、マサチューセ
ッツ州))中でフィルムに固着したレネタシートを引っ張るに要する力の相対的
大きさ。
僅かに粘着>僅かに剥離>剥離
4.剥離試験での非被覆レネタ(Leneta)シートに移行したインクの相対量(1
0=移行した最少量)
5.425゜Fで鉄での25ダブルこすった後に剥離試験でのレネタ(Leneta)
カードに適用されたインクの相対的にじみ(10=にじみ最少量)
6.75°でのテクニジン社製#T480A型光沢度メーターで測定された透明
性
実施例8
亜鉛を含む本発明のラテックス類の製造
ヘンケル社の登録商標製品であるスチレン−α−メチルスチレン−アクリルコ
ポリマーあるG−CRYL(登録商標)5000の約100g、水212gおよ
び28%水酸化アンモニウム水溶液21gを、ブレンダー中で高速で20分間混
合した。生じたポリマー溶液を濾過し、不溶性粒状物質を除去し、31.6重量
%固体状内容物を有し、pH8.5であった。ポリマー溶液約103gをSMA
(登録商標)1000H(エルフ・アトケム社(北米)の製品であるスチレン−
無水マレイン酸コポリマーの40重量%アンモニア性水溶液)66g、トリトン
(登録商標)X−305 7.0g、脱イオン水80gおよびpH8.6にする
ために水酸化アンモニア水溶液0.91gを混合する。この溶液に、脱イオン水
5g中に溶解した過硫酸アンモニウム1.7gを加えた。反応混合物を77℃に
加熱し、同時に、2−エチルヘキシルアクリレート(EHA)121gとメチル
メタクリレート(MMA)20gから成るモノマー混合物(EHA86%:MM
A14%)の14gを加えた。反応温度が80℃に到達したとき、温度を80℃
に維持しながら、残りのモノマー混合物を80分間かけてゆっくりと加えた。モ
ノマー添加完了後、t−ブチルヒドロペルオキシド1gおよび5.7重量%アス
コルビン酸ナトリウム水溶液3gを加え、ついで、アスコルビン酸溶液の総量が
9gになるまで、アルコルビン酸溶液6gを10分間隔で3g単位ずつを加えた
。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
C09D 11/10 PTK 8416−4J
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY,
CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H
U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,MG,MN
,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,
SD,SE,SK,UA,VN
(72)発明者 グリンスタイン、ルービン
アメリカ合衆国85718アリゾナ、ツーソン、
ノース・パンタトック・ロード 5615番
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.下記の成分:(1)水;(2)水酸化アンモニアの有効量により可溶化さ れるスチレン−無水マレイン酸コポリマー;(3)上記のスチレン−無水マレイ ン酸コポリマーの一部にグラフトされるアクリレート、メタクリレート、芳香族 アルケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から成る 群から選択される重合可能なエチレン性不飽和モノマー類の1種またはそれ以上 を含むグラフトコポリマー;(4)アクリレート、メタクリレート、芳香族アル ケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマー、およびそれらの混合物から成る基 から選択されるエチレン性不飽和モノマー類の1種またはそれ以上のポリマー; (5)非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤またはそれらの混合物;( 6)炭酸アンモニウム亜鉛または炭酸アンモニウムジルコニル; を含み、pHが約9.0〜約11.0であるラテックス組成物。 2.スチレン−無水マレイン酸コポリマーがスチレンーα−メチルスチレンー アクリルコポリマーである請求項1記載のラテックス組成物。 3.非イオン性界面活性剤がオクチルフェノキシポリエトキシエタノールであ る請求項1記載のラテックス組成物。 4.ラテックス中の炭酸アンモニウム亜鉛対酸根の比が約0.5である請求項 1記載のラテックス組成物。 5.下記の成分:(1)水;(2)水酸化アンモニウムの有効量に可溶化され るスチレン−無水マレイン酸コポリマーおよびスチレン−α−メチルスチレン− アクリルコポリマーを含むコポリマー混合物;(3)そのグラフト部分が、2− エチルヘキシルアクリレートを86重量%およびメチルメタクリレートを14重 量%含み、コポリマーの混合物の一部へグラフトされたグラフトコポリマー;( 4)2−エチルヘキシルアクリレートを86重量%およびメチルメタアクリレー ト14重量%を含むコポリマー;(5)非イオン性界面活性剤;(6)炭酸アン モニウム亜鉛; を含み、pHが約9.0〜約11.0であるラテックス組成物。 6.(1)有効量の水酸化アンモニア中にスチレン−無水マレイン酸コポリマ ーを溶解する;(2)アクリルモノマー、メタクリルモノマーおよびそれらの混 合物から成る群から選択される1種またはそれ以上のモノマー:非イオン性界面 活性剤またはカチオン性界面活性剤および開始剤を工程(1)で生成した溶液に 加える;(3)モノマーを重合するのに十分な時間工程(2)で生成した乳濁液 を加熱することによりラテックスを形成する;(4)ラテックスを室温に冷却し 、ついで水酸化アンモニウムでラテックスのpHを約9.0に上げる;および( 5)ラテックス中の亜鉛/酸根モル比が0.50であるような炭酸アンモニウム 亜鉛または炭酸アンモニウムジルコニルを添加する; を含む工程により製造されるラテックス組成物。 7.スチレン−無水マレイン酸コポリマーがスチレン−α−メチルスチレン− アクリルコポリマーである請求項6記載のラテックス組成物。 8.非イオン性界面活性剤がオクチルフェノキシポリエトキシエタノールであ るラテックス組成物。 9.ラテックス中の炭酸アンモニウム亜鉛対酸根のモル比が約0.5である請 求項6記載のラテックス組成物。 10.開始剤が過硫酸アンモニウムである請求項6記載のラテックス組成物。 11.顔料および下記の成分:(1)水;(2)水酸化アンモニウムの有効量よ り可溶化されるスチレン−無水マレイン酸コポリマー;(3)スチレン−無水マ レイン酸コポリマーの一部にグラフトされたアクリレート、メタクリレート、芳 香族アルケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から 成る群から選択される重合可能なエチレン性不飽和モノマー類の1種またはそれ 以上を含むグラフトコポリマー;(4)アクリレート、メタアクリレート、芳香 族アルケニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から成 る群から選択される1種またはそれ以上のエチレン性不飽和モノマー類のポリマ ー;(5)非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤またはそれらの混合物 ;(6)炭酸アンモニウム亜鉛または炭酸アンモニウムジルコニル; を含み、pHが約9.0〜約11.0であるラテックス組成物を含むインク。 12.顔料がリソール ルビン(Lithol Rubine)RFD4247、バリウムリ ソール RFD−3217およびフタロシアニンBFD1123から成る群から 選択される請求項11記載のインク。 13.インクの総固体重量に基づいて顔料を約40%およびラテックスを約60 %含む請求項12のインク。 14.下記の成分:(1)水;(2)水酸化アンモニウムの有効量より可溶化さ れるスチレン−無水マレイン酸コポリマー;(3)スチレン−無水マレイン酸コ ポリマーの一部にグラフトされたアクリレート、メタクリレート、芳香族アルケ ニルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から成る群から 選択される重合可能なエチレン性不飽和モノマー類の1種またはそれ以上を含む グラフトコポリマー;(4)アクリレート、メタアクリレート、芳香族アルケニ ルモノマー、脂肪族アルケニルモノマーおよびそれらの混合物から成る群から選 択される1種またはそれ以上のエチレン性不飽和モノマーのポリマー;(5)非 イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤またはそれらの混合物; を含み、pHが約9.0〜約11.0であるラテックス組成物。 15.スチレン−無水マレイン酸コポリマーがスチレン−α−メチル−スチレン −アクリルコポリマーである請求項1記載のラテックス組成物。 16.非イオン性界面活性剤がオクチルフェノキシポリエトキシエタノールであ る請求項14記載のラテックス組成物。 17.下記の成分:(1)水;(2)有効量の水酸化アンモニウムにより可溶化 されるスチレン−無水マレイン酸コポリマーとスチレン−α−メチルスチレン− アクリルコポリマーを含むコポリマー混合物;(3)グラフト部分が、2−エチ ルヘキシルアクリレートを86重量%およびメチルメタクリレートを14重量% を含み、コポリマーの混合物の一部へグラフトされたグラフトコポリマー;(4 )2−エチルヘキシルアクリレートを86重量%およびメチルメタクリレートを 14重量%含むコポリマー;(5)非イオン性界面活性剤; を含み、pHが約9.0〜約11.0であるラテックス組成物。 18.スチレン−無水マレイン酸コポリマーがスチレン−α−メチルスチレン− アクリルコポリマーである請求項17記載のラテックス組成物。 19.非イオン性界面活性剤がオクチルフェノキシポリエトキシエタノールであ る請求項17記載のラテックス組成物。 20.顔料および下記の成分:(1)水;(2)有効量の水酸化アンモニウムに より可溶化されるスチレン−無水マレイン酸コポリマーとスチレン−α−メチル スチレン−アクリルコポリマーを含むコポリマー混合物;(3)グラフト部分が 、2−エチルヘキシルアクリレートを86重量%およびメチルメタクリレートを 14重量%を含み、コポリマーの混合物の一部へグラフトされたグラフトコポリ マー;(4)2−エチルヘキシルアクリレートを86重量%およびメチルメタク リレートを14重量%含むコポリマー;(5)オクチルフェノキシポリエトキシ エタノール; を含み、pHが約9.0〜約11.0であるラテックス組成物から成るインク。 21.顔料がリソール ルビン(Lithol Rubine)RFD4247、バリウムリ ソール RFD−3217およびフタロシアニンBFD1123から成る群から 選択される請求項20記載のインク。 22.インクの総固体の重量に基づいて顔料を約40%およびラテックスを約6 0%含む請求項20のインク。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US97137692A | 1992-11-04 | 1992-11-04 | |
US07/971,376 | 1992-11-04 | ||
US5202693A | 1993-04-22 | 1993-04-22 | |
US08/052,026 | 1993-04-22 | ||
PCT/US1993/010299 WO1994010235A1 (en) | 1992-11-04 | 1993-11-02 | Latex for heat-resistant inks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08503010A true JPH08503010A (ja) | 1996-04-02 |
JP3421039B2 JP3421039B2 (ja) | 2003-06-30 |
Family
ID=26730077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51127994A Expired - Fee Related JP3421039B2 (ja) | 1992-11-04 | 1993-11-02 | 耐熱性インク用ラテックス |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5373045A (ja) |
EP (1) | EP0667881A4 (ja) |
JP (1) | JP3421039B2 (ja) |
KR (1) | KR950704411A (ja) |
CN (1) | CN1093379A (ja) |
AU (1) | AU5452494A (ja) |
BR (1) | BR9307365A (ja) |
CA (1) | CA2146776A1 (ja) |
MX (1) | MX9306802A (ja) |
TW (1) | TW241278B (ja) |
WO (1) | WO1994010235A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69321068T2 (de) * | 1992-11-04 | 1999-03-25 | National Starch And Chemical Investment Holding Corp., Wilmington, Del. | Emulsionsbindemittel mit niedrigem Restformaldehyd und mit verbesserter Reissfestigkeit |
US5523335A (en) * | 1994-10-17 | 1996-06-04 | Henkel Corporation | Printing inks and related laminates and processes |
US5554705A (en) * | 1995-03-17 | 1996-09-10 | Henkel Corporation | Polymers useful as printing vehicles |
FR2749328B1 (fr) * | 1996-05-31 | 1998-07-17 | Atochem Elf Sa | Collage du papier au moyen de dispersions-latex de copolymeres monomeres hydrophobes/polymeres de type styrene- anhydride maleique a faible masse moleculaire |
US6020400A (en) * | 1996-12-27 | 2000-02-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ink jet inks containing emulsion polymer additives stabilized with structured polymers |
US5902846A (en) * | 1997-09-08 | 1999-05-11 | Elf Atochem S.A. | High-performance overprint varnishes comprising composite SMA latices |
US6096412A (en) * | 1998-08-07 | 2000-08-01 | The Procter & Gamble Company | High color density printing on sanitary disposable paper products exhibiting resistance to ink rub-off |
US6596805B1 (en) | 2000-05-22 | 2003-07-22 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Aqueous fast-driable resin composition and its production process and use |
GB0116963D0 (en) * | 2001-07-11 | 2001-09-05 | Scott Bader Co | Water resistant polymer composition for ink formulation |
US6677398B2 (en) * | 2002-02-01 | 2004-01-13 | Rohm And Haas Company | Aqueous ink binder composition |
US8946320B2 (en) * | 2004-03-22 | 2015-02-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Ink system containing polymer binders |
CZ300800B6 (cs) * | 2006-04-27 | 2009-08-12 | Rokospol, A. S. | Zpusob výroby transparentních fotokatalyticky aktivních cástic oxidu titanicitého |
EP2089225B1 (en) * | 2006-09-19 | 2018-08-22 | Valspar Sourcing, Inc. | Food and beverage containers and methods of coating |
US20130005851A1 (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Xiaorong Cai | Aqueous Pigmented Black Inks Having a Unique Dispersant Mixture |
CN103254370B (zh) * | 2013-05-17 | 2015-10-28 | 东莞市英科水墨有限公司 | 一种水性预印乳液及其制备方法 |
CN104031214B (zh) * | 2014-06-23 | 2016-06-29 | 浙江工业大学 | 一种St/MAH-g-MMA接枝共聚物及其制备方法和应用 |
CN105693944B (zh) * | 2014-11-27 | 2019-01-29 | 合众(佛山)化工有限公司 | 一种耐高温改性苯丙乳液的制备方法 |
CN105085772B (zh) * | 2015-07-17 | 2017-12-05 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种聚苯乙烯异丁烯酸甲酯及其合成方法和应用 |
CN107964280A (zh) * | 2017-12-06 | 2018-04-27 | 安徽鸿宾医药包装有限公司 | 一种抗黄变印刷标签及其制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3903034A (en) * | 1970-12-07 | 1975-09-02 | Dick Co Ab | Offset jet printing ink |
GB2070635B (en) * | 1980-03-03 | 1983-09-28 | Scott Bader Co | Highly filled crosslinkable polymer emulsions |
US4623692A (en) * | 1985-03-14 | 1986-11-18 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Process for preparing an aqueous cut of a ligand-free monomer/maleic anhydride polymer and product |
US4730019A (en) * | 1985-03-14 | 1988-03-08 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Process for preparing an aqueous cut of a ligand-free monomer/maleic anhydride polymer and product |
US4820773A (en) * | 1986-04-21 | 1989-04-11 | American Colloid Company | Water absorbent resins prepared by polymerization in the presence of styrene-maleic anhydride copolymers |
-
1993
- 1993-10-29 MX MX9306802A patent/MX9306802A/es not_active Application Discontinuation
- 1993-11-02 KR KR1019950701710A patent/KR950704411A/ko not_active Withdrawn
- 1993-11-02 EP EP93925074A patent/EP0667881A4/en not_active Withdrawn
- 1993-11-02 BR BR9307365-8A patent/BR9307365A/pt not_active Application Discontinuation
- 1993-11-02 JP JP51127994A patent/JP3421039B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-02 WO PCT/US1993/010299 patent/WO1994010235A1/en not_active Application Discontinuation
- 1993-11-02 AU AU54524/94A patent/AU5452494A/en not_active Abandoned
- 1993-11-02 CA CA002146776A patent/CA2146776A1/en not_active Abandoned
- 1993-11-04 CN CN93114357A patent/CN1093379A/zh active Pending
- 1993-12-29 TW TW082111160A patent/TW241278B/zh active
-
1994
- 1994-01-13 US US08/181,637 patent/US5373045A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0667881A1 (en) | 1995-08-23 |
US5373045A (en) | 1994-12-13 |
JP3421039B2 (ja) | 2003-06-30 |
KR950704411A (ko) | 1995-11-20 |
CN1093379A (zh) | 1994-10-12 |
TW241278B (ja) | 1995-02-21 |
WO1994010235A1 (en) | 1994-05-11 |
BR9307365A (pt) | 1999-08-31 |
CA2146776A1 (en) | 1994-05-11 |
MX9306802A (es) | 1994-05-31 |
EP0667881A4 (en) | 1996-11-20 |
AU5452494A (en) | 1994-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08503010A (ja) | 耐熱性インク用ラテックス | |
JP2634214B2 (ja) | 芯/鞘ポリマー粒子 | |
US4920160A (en) | Polymeric particles and their preparation | |
US6235810B1 (en) | Method for the preparation of hollow polymer particle latex | |
EP0478829B1 (en) | A method of preparing hollow latexes | |
EP1098927A1 (en) | Preparation of core-shell polymer particles containing voids | |
JP3722397B2 (ja) | 水性インキ用バインダー | |
DE60013677T2 (de) | Wässrige Fussbodenbeschichtungsmasse mit Acrylharz und Alkanolamin | |
JP3203122B2 (ja) | 共役ジエン系共重合体ラテックス、その製造法およびこれを用いた紙用塗布組成物 | |
JPH07216241A (ja) | 不粘着性、耐引掻性で且つ耐薬品性の塗料のためのバインダーとしてのポリマー水性分散物 | |
EP1199314B1 (en) | Process for producing aqueous resin dispersion | |
JPH01188575A (ja) | 水性インキ組成物 | |
JP3111542B2 (ja) | 水性オーバープリントニス用樹脂エマルジョン | |
JPH04297409A (ja) | 水系美爪料 | |
JPH07268022A (ja) | 耐水性を有する水性エマルジョン組成物およびその製造方法 | |
JPH04297408A (ja) | 水系美爪料 | |
JPS62225501A (ja) | 水性エマルシヨン系樹脂組成物 | |
JPS6279202A (ja) | 非造膜性樹脂エマルジヨンの製法及びその粉末化法 | |
JPH09111154A (ja) | 水性被覆組成物 | |
JPH07121964B2 (ja) | 水性分散液の製造方法 | |
CA2366870A1 (en) | Aqueous binders for ink compositions | |
JPH0640879A (ja) | パック化粧料 | |
JPH10120713A (ja) | ポリマ−ラテックスの製造方法 | |
JPH0726195A (ja) | 水性被覆用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |