[go: up one dir, main page]

JPH082894Y2 - 電源スイッチ回路 - Google Patents

電源スイッチ回路

Info

Publication number
JPH082894Y2
JPH082894Y2 JP1988099865U JP9986588U JPH082894Y2 JP H082894 Y2 JPH082894 Y2 JP H082894Y2 JP 1988099865 U JP1988099865 U JP 1988099865U JP 9986588 U JP9986588 U JP 9986588U JP H082894 Y2 JPH082894 Y2 JP H082894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
switch circuit
circuit
time constant
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988099865U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222533U (ja
Inventor
幸男 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1988099865U priority Critical patent/JPH082894Y2/ja
Publication of JPH0222533U publication Critical patent/JPH0222533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082894Y2 publication Critical patent/JPH082894Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、外部から入力した信号により電源のON/OFF
を電気的に制御する電源スイッチ回路に関し、特に、電
源OFF信号入力時のOFF制御を改善した電源スイッチ回路
に関する。
[従来の技術] 従来、電子機器などの制御部あるいは外部入力等の信
号により、電源を電気的にON/OFF制御する電源回路に
は、第3図に示すようなスイッチ回路を用いている。
同図において、11は電源入力端子、12は電源出力端
子、13はスイッチ制御端子である。14はスイッチ用トラ
ンジスタであり、電源入力端子11と電源出力端子12との
間に接続されている。15はスイッチ用トランジスタ14を
駆動させる駆動用トランジスタであり、スイッチ用トラ
ンジスタ14のベース電流を制御する抵抗16を介し、スイ
ッチ用トランジスタ14のベース側に接続されている。な
お、17,18は駆動用トランジスタ15のベース電流を制御
する抵抗である。
上述した構成によるスイッチ回路によれば、スイッチ
制御端子13にスイッチ回路をON制御させる電源ON信号を
入力すると、この信号を受けて駆動用トランジスタ15が
作動し、スイッチ用トランジスタ14をON制御する。これ
により、電源入力端子11へ入力された電源は、スイッチ
用トランジスタ14を介して電源出力端子12側に出力され
る。
第4図は上述した構成によるスイッチ回路のスイッチ
制御端子13側に、抵抗19およびコンデンサ20からなる時
定数回路を接続したスイッチ回路図である。この時定数
回路は、電源ON信号の入力と同時にスイッチ回路がON制
御を行なわないように、スイッチ回路のON制御を遅延さ
せる機能を有している。このON制御の遅延は、コンデン
サ20の充電に要する時間となる。
このように、時定数回路を接続したスイッチ回路は、
ON制御の信号の入力時よりわずかに時間を遅延させて電
源をON制御する必要性のある場合に使用される。
なお、スイッチ回路をOFFさせる場合は、電源OFF信号
を入力端子21に印加する(このとき、入力端子はローレ
ベルとなる。)ことにより行なうことができる。この場
合、電源OFF信号の印加によってコンデンサ20は放電
し、所定の電圧となった時点でスイッチ回路はOFF制御
される。
[解決すべき課題] 上述したように、従来のスイッチ回路は、電源をOFF
制御する場合も、電源OFF信号を入力した時点から時間
の遅れを生じていた。このため、電源OFF信号の入力と
同時に電源がOFFすることを要求される電源回路等には
使用できないという問題があった。
本考案は上述した問題点にかんがみてなされたもの
で、電源OFF信号が入力された場合に、スイッチ回路を
瞬時にOFF制御できるようにした電源スイッチ回路の提
供を目的とする。
[課題の解決手段] 上記目的を達成するために本考案の電源スイッチ回路
は、 外部から入力した信号により電源のON/OFFを電気的に
制御する電源スイッチ回路であって、電源電圧のON/OFF
を制御するスイッチ回路と、このスイッチ回路の制御信
号を入力する電源ON/OFF入力端子と、この電源ON/OFF入
力端子と接続された、抵抗とコンデンサからなる時定数
回路と、この時定数回路と前記スイッチ回路の間に接続
されたオープンコレクタ型のインバータ手段と、前記電
源ON/OFF入力端子と前記スイッチ回路の間に、前記時定
数回路及び前記オープンコレクタ型のインバータ手段と
並列に接続された抵抗とを具備した構成としてある。
[実施例] 以下、本考案の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本考案の電源スイッチ回路の第一実施例を示
す回路図である。
図面において、先に示した第3図と同一部分について
は同一符号を付してあり、その同一部分の詳細な説明は
省略する。
1は電源電圧のON/OFFを制御するスイッチ回路であ
る。2は電源のON/OFF信号を外部より入力する電源ON/O
FF入力端子である。3は時定数回路であり、抵抗3aとコ
ンデンサ3bとから構成されている。4は時定数回路3の
出力側に接続されたインバータ回路である。5はインバ
ータ回路4の出力側に接続されたオープンコレクタ型の
インバータ回路である。このオープンコレクタ回路5の
出力側は、スイッチ回路1のスイッチ制御端子13に接続
されており、また、抵抗6を介して電源ON/OF入力端子
2に接続されている。
次に、上述した回路構成による電源スイッチ回路の作
用を説明する。
まず、電源ON/OFF入力端子2に電源ON信号(ハイレベ
ル)が入力された場合、時定数回路3の時定数に応じて
インバータ回路4への出力が制御される。この時定数回
路3の時定数に応じた時間の経過後、インバータ回路4
の入力はハイレベルとなる。このため、インバータ回路
4の出力側は、ローレベルとなる。これにより、オープ
ンコレクタ型のインバータ回路5は電源ON/OFF入力端子
2に抵抗6を介して接続されているので、インバータ回
路4の出力がローレベルになると同時にオープンコレク
タ型のインバータ回路5の出力はハイレベルとなる。し
たがって、スイッチ回路1はON制御を行なうことができ
る。
このように、本考案の電源スイッチ回路は、電源ON信
号が入力された場合、時定数回路3の時定数に対応した
遅れをもってON制御を行なう。
次に、電源ON/OFF入力端子2に電源OFF信号(ローレ
ベル)が入力された場合は、インバータ回路4のレベル
状態に関係なく電源ON/OFF入力端子2はローレベルとな
っているので、オープンコレクタ型のインバータ回路5
の出力はローレベルとなる。これにより、スイッチ回路
1はOFF制御を行なう。したがって、電源OFF信号が入力
された場合は、時定数回路3に関係なく瞬時に、スイッ
チ回路1のOFF制御を行なうことができる。
第2図は本考案の電源スイッチ回路の第二実施例を示
す回路図であり、第一実施例で構成したインバータ回路
をトランジスタ回路に変更したものである。
図面において、7は第一トランジスタであり、コレク
タ側は抵抗8を介して電源入力端子11に接続してある。
9は第二トランジスタであり、ベース側を第一のトラン
ジスタ7のコレク側に接続してある。また、第二のトラ
ンジスタ9のコレクタ側は、スイッチ回路1のスイッチ
制御端子13に接続してある。
この第二実施例の電源スイッチ回路は、第一実施例の
電源スイッチ回路におけるインバータ手段であるインバ
ータ回路4,5を、トランジスタ7,9及び抵抗8の比較的安
価な部品に置換することによって、第一実施例の電源ス
イッチと同様の作用効果を得るものであり、実用上きわ
めて有利である。
[考案の効果] 以上説明したように本考案の電源スイッチ回路は、電
源OFF信号が入力された場合に、スイッチ回路を瞬時にO
FF制御することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による電源スイッチ回路の第一実施例の
回路図、第2図は同じく第二実施例の回路図、第3図は
従来のスイッチ回路図、第4図は同じく時定数回路を接
続したスイッチ回路図である。 1:スイッチ回路 2:電源ON/OFF入力端子 3:時定数回路 3a:抵抗 3b:コンデンサ 4:インバータ回路 5:オープンコレクタ型のインバータ回路 6:抵抗 7:第一のトランジスタ 8:抵抗 9:第二のトランジスタ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部から入力した信号により電源のON/OFF
    を電気的に制御する電源スイッチ回路であって、 電源電圧のON/OFFを制御するスイッチ回路と、 このスイッチ回路の制御信号を入力する電源ON/OFF入力
    端子と、 この電源ON/OFF入力端子と接続された、抵抗とコンデン
    サからなる時定数回路と、 この時定数回路と前記スイッチ回路の間に接続されたオ
    ープンコレクタ型のインバータ手段と、 前記電源ON/OFF入力端子と前記スイッチ回路の間に、前
    記時定数回路及び前記オープンコレクタ型のインバータ
    手段と並列に接続された抵抗とを 具備したことを特徴とする電源スイッチ回路。
JP1988099865U 1988-07-29 1988-07-29 電源スイッチ回路 Expired - Lifetime JPH082894Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988099865U JPH082894Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 電源スイッチ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988099865U JPH082894Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 電源スイッチ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0222533U JPH0222533U (ja) 1990-02-15
JPH082894Y2 true JPH082894Y2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=31327422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988099865U Expired - Lifetime JPH082894Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 電源スイッチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082894Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6466133B2 (ja) * 2014-10-22 2019-02-06 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 電気回路、電動圧縮機および電気回路の制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846542U (ja) * 1971-09-30 1973-06-18
JPS5921554Y2 (ja) * 1979-12-07 1984-06-26 日本ビクター株式会社 瞬時復帰形遅延回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222533U (ja) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082894Y2 (ja) 電源スイッチ回路
JPS6148184B2 (ja)
JP3378768B2 (ja) 電源切換回路
JPH073828Y2 (ja) オンゲ−ト回路
JPH09261024A (ja) スイッチング回路
JPH0445300Y2 (ja)
KR910005672Y1 (ko) 시계의 알람 제어회로
JPS606984Y2 (ja) リレ−回路
JPS6338694Y2 (ja)
JPS60818U (ja) 負荷制御装置のチヤタリング防止回路
JPS6228203U (ja)
JPH031632U (ja)
JPH0179115U (ja)
JPH09306322A (ja) リレー駆動装置
JP2631519B2 (ja) 電位保持回路
JPH036716U (ja)
JPH02125529U (ja)
JPH03103631U (ja)
JPH0446524A (ja) 負荷駆動回路
JPH02112032U (ja)
JPS6289840U (ja)
JPH03272533A (ja) リレー駆動装置
JPH0368211A (ja) 切換装置
JPS58159898U (ja) 小型直流モ−タの駆動装置
JPS599797U (ja) 電動機制御装置