[go: up one dir, main page]

JPH08266335A - 縫いぐるみ兼リュックサック - Google Patents

縫いぐるみ兼リュックサック

Info

Publication number
JPH08266335A
JPH08266335A JP9801595A JP9801595A JPH08266335A JP H08266335 A JPH08266335 A JP H08266335A JP 9801595 A JP9801595 A JP 9801595A JP 9801595 A JP9801595 A JP 9801595A JP H08266335 A JPH08266335 A JP H08266335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rucksack
stuffed toy
head
stuffed
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9801595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Hayashi
洋 子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryoko Co Ltd
Original Assignee
Ryoko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryoko Co Ltd filed Critical Ryoko Co Ltd
Priority to JP9801595A priority Critical patent/JPH08266335A/ja
Publication of JPH08266335A publication Critical patent/JPH08266335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 縫いぐるみ型をしたリュックサックとするこ
とで、不時の災いが生起した際に、緊急避難用品を収容
されたリュックサックを背中に担いで、その避難の容易
性を図ると共に、人体の頭部を保護しながら避難が可能
となり、不使用時には、そのまま縫いぐるみとして屋内
装飾用の置物、おもちゃと成り得、何時も身近に違和感
無く設置出来る。 【構成】 背に負い得る大きさを具備し、内部を空洞化
した縫いぐるみ型リュックサック本体の頭部分に切欠開
口部を穿ち、その頭頂部に人体の頭部へ嵌合される保護
部材を形成し、胴部分には背負い用紐片を縫着すると共
に、適所に緊急物品を収納する開閉部を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は地震、台風或いは洪水そ
の他の不時の災いが発生した際に、人体を保護すると共
に、必要物品の持出しを容易となし、且つ不使用時には
屋内の装飾用置物となり得る、主として避難用に供され
る縫いぐるみ兼リュックサックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より地震、台風、洪水、火事などの
不時の災いが発生した場合、その現場より迅速に避難し
て身の安全を確保することが肝要であり、その際には日
常生活の必需品や避難用食料品等を予め避難用リュック
サック或いは非常持出袋内へ収納しておき、これ等を収
容したリュックサック等を瞬時に担ぎ出せるように備え
ておくことが要求されるところである。
【0003】然し乍ら、昨今突如として勃発した阪神大
震災が付与した教訓の一として、人命の安全確保と共
に、各自が必要最低限の日常生活用品や食料品、水等を
準備し、災害発生時には瞬時に屋外へ持ち出せるように
避難用リュックサック等を身近に置くことが更に必要と
されている。
【0004】現実として、これ等災害発生の確率が高い
地域にあっては、叙上のように、必要最低限の日常生活
用品、食料品、水或いはラジオ、各種の医薬品等々を避
難用リュックサック等内へ収容されている場合が多々見
られるが、経時的に災害時の記憶も弱化し、或いは緊急
時の備えも希薄化され、災害避難用として諸物品がつめ
込まれた避難用リュックサック等が手元から徐々に押し
入れ等の片隅に整理される場合が非常に多く、実際に災
害等が生起した際には用を足さず、持ち出せないことが
多く遺憾とされるところである。
【0005】また仮令、運良く避難用リュックサック等
を持ち出せたとしても、人体の最も重要な防御部位であ
る頭部を負傷から未然に阻止することが出来ず、人命に
拘わる諸問題が発生し易いものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然るに本発明が提案す
る縫いぐるみ兼リュックサックに於いては、既述在来の
欠陥に鑑みて鋭意研究の結果に茲に開発されたものであ
って、地震発生等の不時の災いが発生した際に、予め緊
急避難用品セット類が収容されたリュックサックを背中
に担ぎ、瞬時に当該商品の持出しを可能とすると同時
に、縫いぐるみの頭部分を被ってその頭頂部に付設され
た保護部材で頭部の安全確保を図る、縫いぐるみ兼リュ
ックサックを提供することを目的とする。
【0007】また緊急避難用品セット類が収容されたリ
ュックサックを、動物を模した疑似動物の外観を呈する
ように縫成されるため、屋内の装飾用置物或いは一定の
可愛いいおもちゃとして、ベッドサイド等の瞬時に持ち
運びが可能となる身近な場所へ設置しておくことが出来
る、縫いぐるみ兼リュックサックを提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】既述した目的を有効に達
成するがために、本発明による縫いぐるみ兼リュックサ
ックに於いては、背に負うことの可能な大きさを備え、
内部を空洞とした縫いぐるみ型リュックサック本体1で
あって、該縫いぐるみ型リュックサック本体1の頭部分
2には、下方に切欠開口部3を穿設すると共に、その頭
頂部8に人体の頭部に嵌合される保護部材4が内在さ
れ、縫いぐるみ型リュックサック本体1の胴部分5に
は、背負い用紐片6が縫着され、且つ縫いぐるみ型リュ
ックサック本体1の適宜部位には、物品収納用開閉部7
が形成されている縫いぐるみ兼リュックサックを特徴と
しており、また縫いぐるみ型リュックサック本体1が、
各種の疑似動物の型状に縫成されている縫いぐるみ兼リ
ュックサックを特徴としており、また頭頂部8に嵌合さ
れる保護部材4が、ヘルメット状の硬質帽子または椀状
の合成樹脂発泡体により形成され、脱着自在に付設され
ている縫いぐるみ兼リュックサックを特徴としており、
また頭部分2の前面部位には、必要部分を照射する投光
体9が付設されている縫いぐるみ兼リュックサックを夫
々特徴としているものである。
【0009】
【作用】本発明の縫いぐるみ兼リュックサックにあって
は、地震等の不時の災いで緊急避難する際に、疑似動物
の頭部分へ人体の頭部を案内して、これを被り、且つリ
ュックサック裏側の背負い用紐片へ夫々の腕を通して背
中に担ぎ、更に夜間の停電時には疑似動物の頭部分の前
面に付設された投光体に通電させ、発光させることで安
全な避難場所へ避難可能となるばかりか、縫いぐるみの
外観を呈するので、屋内の身近な場所へ自然な雰囲気の
基にこれを設置しておくことが出来る。
【0010】
【実施例】次いで、本発明による縫いぐるみ兼リュック
サックについて、その実施の一例を以下の図面を参照し
て説述する。
【0011】図1は本発明の縫いぐるみ兼リュックサッ
クの頭部分2を持ち上げた一部切欠背面図であって、該
縫いぐるみ型リュックサック本体1は、全体的に各種の
疑似動物、例えばくま、コアラ、パンダ、うさぎ、たぬ
き、その他の動物の外観を愛らしい縫いぐるみに縫成し
て成り、少なくともリュックサックとして背に負うこと
の可能な大きさを具備したものであって、その素材は植
毛、起毛或いはその他の適宜布帛製素材で良く、特に難
燃性素材を用いることが好ましい。
【0012】縫いぐるみ兼リュックサック本体1は、在
来のようにウレタンフォ−ム或いは合成繊維糸等が介在
しない、その内部を空洞に形成されており、その空洞内
の適所には緊急避難用品例えば、カンパン等の保存食、
水、ロウソク、マッチ、軍手、手ぬぐい、ティッシュ、
ウエットティッシュ、シ−ト、ロ−プ、ウオ−タ−バッ
グ、紙食器類、救急セット、ポリ袋、レインコ−ト、ラ
ジオ、ナイフ、カイロ、ブザ−、電池等々が収容される
ものである。
【0013】縫いぐるみ兼リュックサック本体1の頭部
分2、即ち縫いぐるみの頭部分2には、その顔面部の下
方に少なくとも人体の頭部が挿入出来るように切欠開口
部3が穿設されてフ−ド形式に構成されており、該頭部
分2の頭頂部8には、人体の頭部に嵌合される緩衝材と
しての保護部材4が脱着自在に付設されている。ここで
用いられる保護部材4は、例えば硬質合成樹脂製ヘルメ
ット等の硬質帽子、或いは椀状の合成樹脂発泡体が用い
られ、緊急避難時に人体の頭部を縫いぐるみの頭部分2
の切欠開口部3より挿入して保護部材4へと案内し、固
定バンド片10にて人体の頭部と縫いぐるみの頭部分2
とを固定する。この際、前述切欠開口部3は開放されて
いるので、災害時の現場を容易に確認しながら速やかに
行動を採ることが出来る。
【0014】縫いぐるみ兼リュックサック本体1の胴部
分、即ち人体の背中と接する例には、長短調節自在の止
具11が付設された背負い用紐片6が縫着され、夫々の
背負い用紐片6を左右の肩へ通して、縫いぐるみ兼リュ
ックサック本体1を容易に担ぐように構成されている。
【0015】縫いぐるみ兼リュックサック本体1の適宜
部位には、前記の緊急避難用品を収容するための物品収
納用開閉部7が形成され、この物品収納用開閉部7はス
ライドファスナ−や釦、ホック、紐等任意の素材が適用
されるもので、当該開閉部7の下面等には、任意形状の
袋体を縫着し、その中に避難用品の各種を収納すること
も出来る。例えば添付図に示されるくまの疑似動物の場
合は、背面の胴部分5に横方向の、正面の胴部分5に縦
方向のスライドファスナ−による開閉部7が設けられる
が、この設ける部位は問わず任意である。更に腕の部分
では、腕の先端部に延長片を設け、これの折返しによっ
て物品の収容、取り出しを図る開閉部7に形成しても良
い。更にまた、脚部分に自己用の靴を予め履かせておく
ことも出来る。
【0016】縫いぐるみ兼リュックサック本体1の頭部
分2の前面部位である顔面部には、夜間の緊急避難時に
必要部位を照射するための投光体9が付設されており、
斯かる投光体9は、主として電池式によるライトが好ま
しく、縫いぐるみ型リュックサック本体1を被った場合
には、その目先きを照射することが出来る位置に付設さ
れる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、地震等の不時の災いで
緊急に避難を要される場合に、疑似動物を模した縫いぐ
るみの頭部分2に、人体の頭部を挿入して保護部材4ま
で案内することで、頭部を損傷から防止し、リュックサ
ック本体1の裏面に縫着された背負い用紐片6へ腕を通
すことで、極めて容易に緊急避難用品を適所へ運搬する
ことが可能となり、両手を自由に使用出来る効果があ
る。
【0018】夜間の緊急避難時には、頭部分2の前面に
付設された投光部9へ通電することで、必要部位を有効
に照射することが出来、迅速な避難が可能となる。
【0019】不使用時には、全体をくま等の疑似動物を
模した縫いぐるみ型態を備えるので、常にベッドサイド
等の室内の身近な場所へ置くことが出来、且つ外観上不
自然ではなく美的装飾効果、愛らしさを有するのでタン
ス等の奥へ追いやる従来の欠陥を有効に阻止できる利便
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】頭部分を持ち上げた状態を示す一部切欠背面図
である。
【図2】図1に示すものの一部切欠正面図である。
【図3】屋内に設置した状態を示す背面図である。
【図4】屋内に設置した状態を示す正面図である。
【図5】頭部に被り担いだ状態を示す一部側面図であ
る。
【符号の説明】
1 縫いぐるみ型リュックサック本体 2 頭部分 3 切欠開口部 4 保護部材 5 胴部分 6 背負い用紐片 7 開閉部 8 頭頂部 9 投光部 10 固定バンド片 11 止具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背に負うことの可能な大きさを備え、内
    部を空洞とした縫いぐるみ型リュックサック本体(1)
    であって、該縫いぐるみ型リュックサック(1)の頭部
    分(2)には、下方に切欠開口部(3)を穿設すると共
    に、その頭頂部(8)に人体の頭部に嵌合される保護部
    材(4)が内在され、縫いぐるみ型リュックサック本体
    (1)の胴部分(5)には、背負い用紐片(6)が縫着
    され、且つ縫いぐるみ型リュックサック本体(1)の適
    宜部位には、物品収納用開閉部(7)が形成されている
    ことを特徴とする縫いぐるみ兼リュックサック。
  2. 【請求項2】 縫いぐるみ型リュックサック本体(1)
    が、各種の疑似動物の型状に縫成されている請求項1記
    載の縫いぐるみ兼リュックサック。
  3. 【請求項3】 頭頂部(8)に嵌合される保護部材
    (4)が、ヘルメット状の硬質帽子または椀状の合成樹
    脂発泡体により形成され、脱着自在に付設されている請
    求項1記載の縫いぐるみ兼リュックサック。
  4. 【請求項4】 頭部分(2)の前面部位には、必要部分
    を照射する投光体(9)が付設されている請求項1記載
    の縫いぐるみ兼リュックサック。
JP9801595A 1995-03-29 1995-03-29 縫いぐるみ兼リュックサック Pending JPH08266335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9801595A JPH08266335A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 縫いぐるみ兼リュックサック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9801595A JPH08266335A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 縫いぐるみ兼リュックサック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266335A true JPH08266335A (ja) 1996-10-15

Family

ID=14208003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9801595A Pending JPH08266335A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 縫いぐるみ兼リュックサック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08266335A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193294A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベアの欄干
JP2007111293A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Mok:Kk リュックサック
CN114602195A (zh) * 2021-04-14 2022-06-10 株式会社万代 装饰玩具套件和装饰玩具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193294A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベアの欄干
JP2007111293A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Mok:Kk リュックサック
CN114602195A (zh) * 2021-04-14 2022-06-10 株式会社万代 装饰玩具套件和装饰玩具
CN114602195B (zh) * 2021-04-14 2023-12-19 株式会社万代 装饰玩具套件和装饰玩具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4174059A (en) Back pack
US4197604A (en) Bi-modal pillow
WO1991005591A1 (en) Hand basket with attached toy
EP0969906A1 (en) Reversible doll/hat
US5733166A (en) Story board with attachable elements
US20060258256A1 (en) Toy with customization feature
US20050090179A1 (en) Portable multifunction interactive play/activity backpack house
US20080092825A1 (en) Child Safety Device
US6223355B1 (en) Novelty decorative hat
US20180153229A1 (en) Garment system
JPH08266335A (ja) 縫いぐるみ兼リュックサック
US20180161685A1 (en) Emotional support toy system and method
US20220096293A1 (en) Wheelchair Adornment System
JP2006129940A (ja) 担架転換型鞄
CN214853482U (zh) 一种新型的携带宠物外出的胸包
USD300414S (en) Jewelry pendant or similar article
US20050273901A1 (en) Face protection device for tanning
JP3125982U (ja) マスク兼用、口覆い機能付きアイマスク
KR20110130107A (ko) 캐릭터 교체가 가능한 가방구조
KR20180130117A (ko) 방재두건 겸용 신발주머니
KR200425424Y1 (ko) 다기능 봉제 인형
JP4856927B2 (ja) リュックサック
KR200164165Y1 (ko) 등산모
KR200498113Y1 (ko) 액세서리 겸용 향낭 케이스
JP2000129525A (ja) ヘルメット