JPH08256556A - フロントマウント型乗用芝刈機 - Google Patents
フロントマウント型乗用芝刈機Info
- Publication number
- JPH08256556A JPH08256556A JP6042995A JP6042995A JPH08256556A JP H08256556 A JPH08256556 A JP H08256556A JP 6042995 A JP6042995 A JP 6042995A JP 6042995 A JP6042995 A JP 6042995A JP H08256556 A JPH08256556 A JP H08256556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mower
- posture
- maintenance
- lawn
- cutting blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D34/00—Mowers; Mowing apparatus of harvesters
- A01D34/01—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
- A01D34/412—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
- A01D34/63—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
- A01D34/64—Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle
- A01D2034/645—Lifting means for the cutter of the lawnmower mounted at the front of the vehicle for inspection and maintenance
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
に設け、この操縦部ステップ8の下側に配備した昇降リ
ンク9の前部遊端に、操縦部ステップ8下方に一部を入
り込ませたモーアMを横軸芯周りに回転自在に吊下げ支
持して、モーアMを、芝に対向する作業姿勢と、チルト
アップしたメンテナンス姿勢とに切換え自在に構成し、
モーアMの刈刃ハウジング6の上面部で、モーアMの重
心Wよりも後方側の部位を、昇降リンク9の前部遊端に
連結して吊下げ支持し、メンテナンス姿勢でモーアMを
姿勢保持するための姿勢保持部Rを設けてある。 【効果】モーアの刈刃ハウジングの底面を前方に大きく
露出させることができ、モーアのメンテナンスを簡単に
行うことができる。
Description
テップを前方張出し状に設け、この操縦部ステップの下
側に配備した昇降リンクの前部遊端に、操縦部ステップ
下方に一部を入り込ませたモーアを横軸芯周りに回転自
在に吊下げ支持して、前記モーアを、芝に対向する作業
姿勢と、チルトアップしたメンテナンス姿勢とに切換え
自在に構成してあるフロントマウント型芝刈機に関す
る。
刈機では、モーアの刈刃ハウジングの上面部で、モーア
の重心よりも前方側の部位を、昇降リンクの前部遊端に
連結して吊下げ支持してあった。
ば、モーアの刈刃ハウジングの上面部で、モーアの重心
よりも前方側の部位を、昇降リンクの前部遊端に連結し
て吊下げ支持してあったことから、吊下げ支持点からモ
ーア後端部までの長さが長くなり、メンテンス姿勢にす
る際にモーアの後端部が地面側につかえやすくなって、
モーアの地面からの立ち上がり角を大きくすることが困
難であった。このため、刈刃ハウジングの底面が前方に
大きく露出せず、刈刃交換などのメンテナンスに手間が
かかっていた。
簡単に行えるようにすることにある。
ーアの刈刃ハウジングの上面部で、前記モーアの重心よ
りも後方側の部位を、昇降リンクの前部遊端に連結して
吊下げ支持し、メンテナンス姿勢で前記モーアを姿勢保
持するための姿勢保持部を設けてあることにある。
アの重心よりも後方側の部位を、昇降リンクの前部遊端
に連結して吊下げ支持してあるから、吊下げ支持点から
モーア後端部までの長さが短くなり、モーアを人為的に
反転してメンテンス姿勢にする際にモーアの後端部が地
面側につかえにくくなって、モーアの地面からの立ち上
がり角を大きくすることができる。この場合、モーアの
重心が前記吊下げ支持点よりも前方に位置するために、
メンテンス姿勢に反転されたモーアは前側に下がろうと
するが、前記姿勢保持部によりモーアを姿勢保持するこ
とで、メンテンス姿勢を維持することができる。
ーアの地面からの立ち上がり角を大きくすることができ
るから、刈刃ハウジングの底面が前方に大きく露出し、
刈刃交換などのメンテナンスを簡単に行うことができ
る。
行うことができるから、メンテナンスの作業性を向上さ
せることができた。
を示してある。この芝刈機は、機体フレーム1の下方に
前輪2及び後輪3を備えると共に、この機体フレーム1
の上方の前部に運転部4、後部に原動部5を配備してあ
り、機体フレーム1の前方にモーアMを昇降自在に配備
した構成となっている。
にゲージ輪7を装備し、操縦ステップ8の下方に大きく
入り込ませた状態で、機体から延出された昇降リンク9
の先端に連結してある。
前記昇降リンク9は、基端側リンク部分9aと先端側リ
ンク部分9bとを一体的に連結してなるリンク部材を、
左右一対設けて構成してあり、機体に支点X1 を中心に
上下揺動自在に枢支連結されていると共に、油圧シリン
ダ10によって支点X2 周りに揺動駆動されるリフトア
ーム11並びに吊下げロッド12を介して昇降駆動可能
に構成してある。
部に設けた左右一対の第1連結ブラケット17上でモー
アMの重心Wよりも後方側の部位を、昇降リンク9にお
ける各先端側リンク部分9bの前部遊端に、横軸芯周り
に回転自在に吊下げ支持して、芝に対向する作業姿勢
と、チルトアップしたメンテナンス姿勢とに切換え自在
に構成してある。
1連結ブラケット17との間には、前記メンテナンス姿
勢でモーアMを姿勢保持するためのロック機構R(姿勢
保持部の一例)を設けてある。図1(イ),(ロ),図
2に示すようにロック機構Rは、横向きの係合孔15を
第1連結ブラケット17に形成し、前記係合孔15に係
脱自在なL形の横向き段付ピン16を、先端側リンク部
分9bの前部遊端に設けて構成してある。詳しくは、先
端側リンク部分9bの前部遊端に「コ」の字状の支持部
材22の側壁部を固着し、その支持部材22の両側壁部
にわたってピン16を挿通させ、両側壁部間でピン16
に外嵌したスプリング18によってピン16を左右内方
側に突出付勢して、前記モーアMがメンテナンス姿勢に
なるに伴って、ピン16が第1連結ブラケット17の側
面に押圧され、付勢力に抗して左右外方側に引退した
後、係合孔15に前記付勢力によって係入し、一方、ピ
ン16の屈曲頭部をスプリング18の付勢力に抗して引
張り操作するに伴って、係入が解除されるよう構成して
ある。
た第2連結ブラケット20に、連結ロッド21の一端部
を枢支連結するとともに、前記先端側リンク部分9bの
中間部に設けた第3ブラケット23に、前記連結ロッド
21の他端部を着脱自在に取付けて、刈刃ハウジング6
の後部と昇降リンク9とを連結及び連結解除自在に構成
してある。
は、図1の(イ)に示すように、モーアMを操縦部ステ
ップ8の下方に大きく入り込ませ、昇降リンク9の第3
ブラケット23と刈刃ハウジング6の第2連結ブラケッ
ト20とを、連結ロッド21を介して連結した状態で芝
を刈取る。
どのメンテナンス作業時には、図1(ロ)に示すよう
に、連結ロッド21の端部を第3連結ブラケット23か
ら取外し、第2,第3連結ブラケット20,23の連結
を解除して、モーアMを人為的に前部支点X3 を中心に
大きく前上り反転させ、刈刃ハウジング6の底面を前方
に大きく露出させた状態で、ロック機構Rを作用させモ
ーアMをメンテナンス姿勢に姿勢保持して、メンテナン
スを行う。
と単なるピンとから構成して、作業者が係合孔にピンを
係脱操作するようにしてもよい。
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
Claims (1)
- 【請求項1】 車体の前部に操縦部ステップ(8)を前
方張出し状に設け、この操縦部ステップ(8)の下側に
配備した昇降リンク(9)の前部遊端に、操縦部ステッ
プ(8)下方に一部を入り込ませたモーア(M)を横軸
芯周りに回転自在に吊下げ支持して、前記モーア(M)
を、芝に対向する作業姿勢と、チルトアップしたメンテ
ナンス姿勢とに切換え自在に構成してあるフロントマウ
ント型乗用芝刈機であって、 前記モーア(M)の刈刃ハウジング(6)の上面部で、
前記モーア(M)の重心(W)よりも後方側の部位を、
前記昇降リンク(9)の前部遊端に連結して吊下げ支持
し、前記メンテナンス姿勢で前記モーア(M)を姿勢保
持するための姿勢保持部(R)を設けてあるフロントマ
ウント型乗用芝刈機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7060429A JP3025170B2 (ja) | 1995-03-20 | 1995-03-20 | フロントマウント型乗用芝刈機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7060429A JP3025170B2 (ja) | 1995-03-20 | 1995-03-20 | フロントマウント型乗用芝刈機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08256556A true JPH08256556A (ja) | 1996-10-08 |
JP3025170B2 JP3025170B2 (ja) | 2000-03-27 |
Family
ID=13141991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7060429A Expired - Fee Related JP3025170B2 (ja) | 1995-03-20 | 1995-03-20 | フロントマウント型乗用芝刈機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3025170B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0891692A1 (de) * | 1997-07-16 | 1999-01-20 | Deere & Company | Aufhängung eines an ein Tragfahrzeug anschliessbaren Mähgehäuses |
FR2887396A1 (fr) * | 2005-06-27 | 2006-12-29 | Kubota Kk | Tondeuse a gazon autoportee ayant une unite de tondeuse frontale |
JP2007000111A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Kubota Corp | 草刈機 |
EP1759569A1 (en) * | 2005-09-02 | 2007-03-07 | Husqvarna AB | Lawn mower |
JP2007185128A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Kubota Corp | 草刈機 |
US7451586B1 (en) | 2006-05-18 | 2008-11-18 | Exmark Mfg. Co., Inc. | Front rotary cutting deck having folded service/storage positions |
US7735306B2 (en) | 2005-09-29 | 2010-06-15 | Kubota Corporation | Rear discharge type mower apparatus |
EP3138377A1 (en) * | 2015-06-25 | 2017-03-08 | GGP Italy S.p.A. | Lawn mower with self-centering connection arm |
EP3794924A1 (en) * | 2009-06-01 | 2021-03-24 | Husqvarna AB | Lawn mower |
US11653595B2 (en) | 2019-10-08 | 2023-05-23 | The Toro Company | Mower with front mounted rotary cutting deck having a tipped up service position |
-
1995
- 1995-03-20 JP JP7060429A patent/JP3025170B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0891692A1 (de) * | 1997-07-16 | 1999-01-20 | Deere & Company | Aufhängung eines an ein Tragfahrzeug anschliessbaren Mähgehäuses |
US5927055A (en) * | 1997-07-16 | 1999-07-27 | Deere & Company | Pivoting mower deck mechanism |
FR2887396A1 (fr) * | 2005-06-27 | 2006-12-29 | Kubota Kk | Tondeuse a gazon autoportee ayant une unite de tondeuse frontale |
JP2007000110A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Kubota Corp | 草刈機 |
JP2007000111A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Kubota Corp | 草刈機 |
JP4537897B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2010-09-08 | 株式会社クボタ | 草刈機 |
JP4520909B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2010-08-11 | 株式会社クボタ | 草刈機 |
US7481036B2 (en) | 2005-09-02 | 2009-01-27 | Husqvarna Ab | Accessible lawn mower deck |
EP1759569A1 (en) * | 2005-09-02 | 2007-03-07 | Husqvarna AB | Lawn mower |
US7735306B2 (en) | 2005-09-29 | 2010-06-15 | Kubota Corporation | Rear discharge type mower apparatus |
US8099938B2 (en) | 2005-09-29 | 2012-01-24 | Kubota Corporation | Rear discharge type mower apparatus having a pair of auxiliary plates for directing grass to a discharge opening |
JP2007185128A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Kubota Corp | 草刈機 |
JP4551333B2 (ja) * | 2006-01-12 | 2010-09-29 | 株式会社クボタ | 草刈機 |
US7451586B1 (en) | 2006-05-18 | 2008-11-18 | Exmark Mfg. Co., Inc. | Front rotary cutting deck having folded service/storage positions |
EP3794924A1 (en) * | 2009-06-01 | 2021-03-24 | Husqvarna AB | Lawn mower |
EP3138377A1 (en) * | 2015-06-25 | 2017-03-08 | GGP Italy S.p.A. | Lawn mower with self-centering connection arm |
US11653595B2 (en) | 2019-10-08 | 2023-05-23 | The Toro Company | Mower with front mounted rotary cutting deck having a tipped up service position |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3025170B2 (ja) | 2000-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0455443Y2 (ja) | ||
CA1236698A (en) | Latch assembly for holding a front mounted implement in a raised position | |
KR101082677B1 (ko) | 작업기의 보닛 구조 | |
US6584756B2 (en) | Pivoting hooks for parallelogram lift linkages | |
JPH08256556A (ja) | フロントマウント型乗用芝刈機 | |
JPH0231609A (ja) | モーアの連結リンク構造 | |
JP2563044B2 (ja) | 5連式トラクター装着型芝刈機 | |
JP3146140B2 (ja) | 乗用芝刈機 | |
JPH06319341A (ja) | フロントマウント型乗用芝刈機 | |
EP3366105A1 (en) | Riding-type mower | |
JPH0737444Y2 (ja) | トラクタにおける作業機連結装置 | |
JPH06178605A (ja) | 乗用芝刈機 | |
JP2000110190A (ja) | 着脱式フロントローダのスタンド格納構造 | |
JP2007000111A (ja) | 草刈機 | |
JPH0746924A (ja) | フロントマウント型乗用芝刈機 | |
JP3673344B2 (ja) | 乗用管理機のヒッチ部構成 | |
JP3935813B2 (ja) | 芝刈り機 | |
JP5685386B2 (ja) | リアモアユニットのバケット支持機構 | |
JPH0633776Y2 (ja) | 乗用型芝刈機の昇降用リンク取付け構造 | |
JP2022030874A (ja) | フロントマウント型乗用草刈機 | |
JP2004275049A (ja) | 農業用作業車両の作業機連結機構 | |
JPH0524244Y2 (ja) | ||
JP3014546B2 (ja) | 芝刈機の刈高調整装置 | |
JPH1075623A (ja) | トラクタのオフセットモーア | |
JPH10178858A (ja) | 乗用芝刈機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |