JPH08253782A - 内燃機関用潤滑油組成物 - Google Patents
内燃機関用潤滑油組成物Info
- Publication number
- JPH08253782A JPH08253782A JP7054608A JP5460895A JPH08253782A JP H08253782 A JPH08253782 A JP H08253782A JP 7054608 A JP7054608 A JP 7054608A JP 5460895 A JP5460895 A JP 5460895A JP H08253782 A JPH08253782 A JP H08253782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricating oil
- boron
- internal combustion
- composition
- oil composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims abstract description 20
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims abstract description 13
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 239000002199 base oil Substances 0.000 claims abstract description 7
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- -1 alkali metal salicylates Chemical class 0.000 claims description 48
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical class OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 2
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 abstract description 11
- 238000004939 coking Methods 0.000 abstract description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 12
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 12
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N dihydromaleimide Natural products O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 11
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 8
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 8
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 8
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 6
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 6
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- WMYJOZQKDZZHAC-UHFFFAOYSA-H trizinc;dioxido-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S WMYJOZQKDZZHAC-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 5
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 4
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 4
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 150000003900 succinic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLVFDQAVNUNOLC-UHFFFAOYSA-N (2-dodecylphenyl) 2-dodecoxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCCCCC ZLVFDQAVNUNOLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- IKYKEVDKGZYRMQ-PDBXOOCHSA-N (9Z,12Z,15Z)-octadecatrien-1-ol Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCCO IKYKEVDKGZYRMQ-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 229940043375 1,5-pentanediol Drugs 0.000 description 1
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical group CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMWIHOZPGQRZLR-UHFFFAOYSA-N 2-hexadecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O HMWIHOZPGQRZLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEMHBAGGYKJNSS-UHFFFAOYSA-N 2-icosylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O QEMHBAGGYKJNSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFHKLSPMRRWLKI-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-6-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(SC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 YFHKLSPMRRWLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-4-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(SC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(2,6-di-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910011255 B2O3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100208720 Homo sapiens USP5 gene Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100021017 Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase 5 Human genes 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 238000005882 aldol condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- LDPIQRWHBLWKPR-UHFFFAOYSA-N aminoboronic acid Chemical compound NB(O)O LDPIQRWHBLWKPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- DDTBPAQBQHZRDW-UHFFFAOYSA-N cyclododecane Chemical compound C1CCCCCCCCCCC1 DDTBPAQBQHZRDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCIXKGXIYUWCLL-UHFFFAOYSA-N cyclopentanol Chemical compound OC1CCCC1 XCIXKGXIYUWCLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010710 diesel engine oil Substances 0.000 description 1
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical class C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Natural products OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N n'-[2-[2-[2-(2-aminoethylamino)ethylamino]ethylamino]ethyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCNCCN LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920013636 polyphenyl ether polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 150000003902 salicylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M163/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M129/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
- C10M129/02—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
- C10M129/68—Esters
- C10M129/76—Esters containing free hydroxy or carboxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M129/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
- C10M129/86—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of 30 or more atoms
- C10M129/95—Esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/02—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
- C10M133/04—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M133/12—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/52—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/52—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
- C10M133/56—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M137/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
- C10M137/02—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
- C10M137/04—Phosphate esters
- C10M137/10—Thio derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M139/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M127/00 - C10M137/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M143/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M145/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
- C10M145/02—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M145/10—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
- C10M145/12—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
- C10M145/14—Acrylate; Methacrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M159/00—Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
- C10M159/12—Reaction products
- C10M159/16—Reaction products obtained by Mannich reactions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M159/00—Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
- C10M159/12—Reaction products
- C10M159/20—Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M159/00—Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
- C10M159/12—Reaction products
- C10M159/20—Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
- C10M159/22—Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing phenol radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M159/00—Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
- C10M159/12—Reaction products
- C10M159/20—Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
- C10M159/24—Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M167/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/06—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/024—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having at least two phenol groups but no condensed ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/026—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/028—Overbased salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/26—Overbased carboxylic acid salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/26—Overbased carboxylic acid salts
- C10M2207/262—Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/283—Esters of polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/284—Esters of aromatic monocarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/285—Esters of aromatic polycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/287—Partial esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/287—Partial esters
- C10M2207/288—Partial esters containing free carboxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/287—Partial esters
- C10M2207/289—Partial esters containing free hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/34—Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2209/00—Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2209/02—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2209/08—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
- C10M2209/084—Acrylate; Methacrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/04—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/064—Di- and triaryl amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/064—Di- and triaryl amines
- C10M2215/065—Phenyl-Naphthyl amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/066—Arylene diamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/067—Polyaryl amine alkanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/068—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having amino groups bound to polycyclic aromatic ring systems, i.e. systems with three or more condensed rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/086—Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/24—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions having hydrocarbon substituents containing thirty or more carbon atoms, e.g. nitrogen derivatives of substituted succinic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/26—Amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/28—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2217/00—Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2217/04—Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2217/042—Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds between the nitrogen-containing monomer and an aldehyde or ketone
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2217/00—Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2217/04—Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2217/043—Mannich bases
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2217/00—Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2217/04—Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2217/046—Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2217/00—Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2217/06—Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/04—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
- C10M2219/046—Overbased sulfonic acid salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/08—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
- C10M2219/082—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2219/087—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/08—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
- C10M2219/082—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2219/087—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
- C10M2219/088—Neutral salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/08—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
- C10M2219/082—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2219/087—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
- C10M2219/089—Overbased salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/02—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/04—Phosphate esters
- C10M2223/045—Metal containing thio derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/06—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/065—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds containing sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/06—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/06—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
- C10M2227/061—Esters derived from boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/06—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
- C10M2227/061—Esters derived from boron
- C10M2227/062—Cyclic esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/06—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
- C10M2227/063—Complexes of boron halides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/06—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
- C10M2227/065—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Ti or Zr
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/06—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
- C10M2227/066—Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2010/00—Metal present as such or in compounds
- C10N2010/04—Groups 2 or 12
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/251—Alcohol-fuelled engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
- C10N2040/253—Small diesel engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/255—Gasoline engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/255—Gasoline engines
- C10N2040/28—Rotary engines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 低灰分で、排ガス後処理装置の性能を損なう
ことがないうえ、耐コーキング性及び酸化安定性に優れ
た内燃機関用潤滑油組成物を提供すること。 【構成】 潤滑油基油に対し、(a)ホウ素含有無灰分
散剤、(b)金属系清浄剤及び場合により(c)水酸基
を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエス
テル及び/又はそのホウ素含有物を、〔B〕/〔M〕
{〔B〕:組成物中のホウ素含有量(重量%)、
〔M〕:組成物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量
(重量%)}が0.15以上になる割合で配合してなる硫
酸灰分量が1.5重量%以下の内燃機関用潤滑油組成物で
ある。
ことがないうえ、耐コーキング性及び酸化安定性に優れ
た内燃機関用潤滑油組成物を提供すること。 【構成】 潤滑油基油に対し、(a)ホウ素含有無灰分
散剤、(b)金属系清浄剤及び場合により(c)水酸基
を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエス
テル及び/又はそのホウ素含有物を、〔B〕/〔M〕
{〔B〕:組成物中のホウ素含有量(重量%)、
〔M〕:組成物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量
(重量%)}が0.15以上になる割合で配合してなる硫
酸灰分量が1.5重量%以下の内燃機関用潤滑油組成物で
ある。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関用潤滑油組成
物に関し、さらに詳しくは、低灰分であって、排ガス後
処理装置の性能を損なうことがないうえ、耐コーキング
性及び酸化安定性に優れる内燃機関用潤滑油組成物、特
にディーゼルエンジン用及びガスエンジンヒートポンプ
(GHP)用として好適な潤滑油組成物に関するもので
ある。
物に関し、さらに詳しくは、低灰分であって、排ガス後
処理装置の性能を損なうことがないうえ、耐コーキング
性及び酸化安定性に優れる内燃機関用潤滑油組成物、特
にディーゼルエンジン用及びガスエンジンヒートポンプ
(GHP)用として好適な潤滑油組成物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、内燃機関の内、特にディーゼル機
関から排出される窒素酸化物(NOxガス)及び粒子状
排出物〔パティキュレート(PM)〕などによる環境汚
染が重要な課題となっており、排ガス中の窒素酸化物及
び粒子状排出物の削減が急務となっている。これらの対
策として、NOX ガスの削減に対しては、排気ガスの再
循環率(EGR)を高めたり、あるいは燃料噴射時期遅
延などによって燃焼ピーク温度を低下させることによっ
て対応することが検討されている。しかしながら、燃焼
ピーク温度を低下させると、黒煙やPMの増加につなが
るため、排ガス後処理装置の装着が必要になってくる。
この排ガス後処理装置には、PMトラップあるいは酸化
触媒などが検討されているが、いずれもフィルター状の
構造を有しているため、従来のディーゼルエンジン油で
は、油中の金属分による目詰まり(閉塞)が問題となっ
ている。内燃機関用潤滑油組成物は、一般に無灰分散剤
と金属系清浄剤を必須成分として配合されているが、上
記したように、油中の金属分による目詰まりの問題か
ら、金属分の削減が望まれている。しかしながら、金属
分を削減するために、金属系清浄剤を配合しなかった
り、あるいはその配合量を減少したりすると、優れたエ
ンジン清浄性及び耐デポジット性が得られにくいという
問題が生じる。
関から排出される窒素酸化物(NOxガス)及び粒子状
排出物〔パティキュレート(PM)〕などによる環境汚
染が重要な課題となっており、排ガス中の窒素酸化物及
び粒子状排出物の削減が急務となっている。これらの対
策として、NOX ガスの削減に対しては、排気ガスの再
循環率(EGR)を高めたり、あるいは燃料噴射時期遅
延などによって燃焼ピーク温度を低下させることによっ
て対応することが検討されている。しかしながら、燃焼
ピーク温度を低下させると、黒煙やPMの増加につなが
るため、排ガス後処理装置の装着が必要になってくる。
この排ガス後処理装置には、PMトラップあるいは酸化
触媒などが検討されているが、いずれもフィルター状の
構造を有しているため、従来のディーゼルエンジン油で
は、油中の金属分による目詰まり(閉塞)が問題となっ
ている。内燃機関用潤滑油組成物は、一般に無灰分散剤
と金属系清浄剤を必須成分として配合されているが、上
記したように、油中の金属分による目詰まりの問題か
ら、金属分の削減が望まれている。しかしながら、金属
分を削減するために、金属系清浄剤を配合しなかった
り、あるいはその配合量を減少したりすると、優れたエ
ンジン清浄性及び耐デポジット性が得られにくいという
問題が生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
状況下で、低灰分であって酸化触媒やPMトラップなど
の排ガス後処理装置の性能を損なうことがないと同時
に、耐コーキング性及び酸化安定性に優れた内燃機関用
潤滑油組成物を提供することを目的とするものである。
状況下で、低灰分であって酸化触媒やPMトラップなど
の排ガス後処理装置の性能を損なうことがないと同時
に、耐コーキング性及び酸化安定性に優れた内燃機関用
潤滑油組成物を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の好
ましい性質を有する内燃機関用潤滑油組成物を開発すべ
く鋭意研究を重ねた結果、通常量より少ない量の金属系
清浄剤と、それに対し特定の量比以上のホウ素含有無灰
分散剤を配合することにより、耐コーキング性及び酸化
安定性が向上することを見出した。そして、さらに水酸
基を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエ
ステルやそのホウ素含有物を配合することにより、これ
らの性能がさらに向上することを見出した。本発明は、
かかる知見に基づいて完成したものである。すなわち、
本発明は、潤滑油基油に対し、(a)ホウ素含有無灰分
散剤、(b)金属系清浄剤及び場合により(c)水酸基
を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエス
テル及び/又はそのホウ素含有物を、〔B〕/〔M〕
〔〔B〕:組成物中のホウ素含有量(重量%)、
〔M〕:組成物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量
(重量%)〕が0.15以上になる割合で配合してなる硫
酸灰分量が1.5重量%以下の内燃機関用潤滑油組成物を
提供するものである。本発明の潤滑油組成物における基
油としては、通常、鉱油や合成油が用いられる。この鉱
油や合成油の種類、その他については、特に制限はない
が、通常は100℃における動粘度が1.5〜40mm2/
secの範囲にあるものが用いられる。ここで、鉱油と
しては、例えば、溶剤精製,水添精製などの通常の精製
法により得られたパラフィン基系鉱油,中間基系鉱油又
はナフテン基系鉱油などが挙げられる。
ましい性質を有する内燃機関用潤滑油組成物を開発すべ
く鋭意研究を重ねた結果、通常量より少ない量の金属系
清浄剤と、それに対し特定の量比以上のホウ素含有無灰
分散剤を配合することにより、耐コーキング性及び酸化
安定性が向上することを見出した。そして、さらに水酸
基を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエ
ステルやそのホウ素含有物を配合することにより、これ
らの性能がさらに向上することを見出した。本発明は、
かかる知見に基づいて完成したものである。すなわち、
本発明は、潤滑油基油に対し、(a)ホウ素含有無灰分
散剤、(b)金属系清浄剤及び場合により(c)水酸基
を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエス
テル及び/又はそのホウ素含有物を、〔B〕/〔M〕
〔〔B〕:組成物中のホウ素含有量(重量%)、
〔M〕:組成物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量
(重量%)〕が0.15以上になる割合で配合してなる硫
酸灰分量が1.5重量%以下の内燃機関用潤滑油組成物を
提供するものである。本発明の潤滑油組成物における基
油としては、通常、鉱油や合成油が用いられる。この鉱
油や合成油の種類、その他については、特に制限はない
が、通常は100℃における動粘度が1.5〜40mm2/
secの範囲にあるものが用いられる。ここで、鉱油と
しては、例えば、溶剤精製,水添精製などの通常の精製
法により得られたパラフィン基系鉱油,中間基系鉱油又
はナフテン基系鉱油などが挙げられる。
【0005】また、合成油としては、例えば、ポリブテ
ン,ポリオレフィン〔α−オレフィン(共)重合体〕,
各種のエステル(例えば、ポリオールエステル,二塩基
酸エステル,リン酸エステルなど),各種のエーテル
(例えば、ポリフェニルエーテルなど),アルキルベン
ゼン,アルキルナフタレンなどが挙げられる。本発明に
おいては、基油として、上記鉱油を一種用いてもよく、
二種以上組み合わせて用いてもよい。また、上記合成油
を一種用いてもよく、二種以上組み合わせて用いてもよ
い。さらには、鉱油一種以上と合成油一種以上とを組み
合わせて用いてもよい。本発明の潤滑油組成物において
は、(a)成分としてホウ素含有無灰分散剤が用いられ
る。このホウ素含有無灰分散剤については特に制限はな
く、従来公知の様々なものを用いることができる。この
ようなホウ素含有無灰分散剤としては、例えば(1)ア
ルケニル又はアルキルコハク酸イミドをホウ素化合物で
処理したもの、(2)アルケニル又はアルキルコハク酸
アミドをホウ素化合物で処理したもの、(3)アルケニ
ル又はアルキルベンジルアミンをホウ素化合物で処理し
たもの、(4)脂肪酸アミドをホウ素化合物で処理した
もの、及び(5)コハク酸エステルをホウ素化合物で処
理したものなどを挙げることができる。
ン,ポリオレフィン〔α−オレフィン(共)重合体〕,
各種のエステル(例えば、ポリオールエステル,二塩基
酸エステル,リン酸エステルなど),各種のエーテル
(例えば、ポリフェニルエーテルなど),アルキルベン
ゼン,アルキルナフタレンなどが挙げられる。本発明に
おいては、基油として、上記鉱油を一種用いてもよく、
二種以上組み合わせて用いてもよい。また、上記合成油
を一種用いてもよく、二種以上組み合わせて用いてもよ
い。さらには、鉱油一種以上と合成油一種以上とを組み
合わせて用いてもよい。本発明の潤滑油組成物において
は、(a)成分としてホウ素含有無灰分散剤が用いられ
る。このホウ素含有無灰分散剤については特に制限はな
く、従来公知の様々なものを用いることができる。この
ようなホウ素含有無灰分散剤としては、例えば(1)ア
ルケニル又はアルキルコハク酸イミドをホウ素化合物で
処理したもの、(2)アルケニル又はアルキルコハク酸
アミドをホウ素化合物で処理したもの、(3)アルケニ
ル又はアルキルベンジルアミンをホウ素化合物で処理し
たもの、(4)脂肪酸アミドをホウ素化合物で処理した
もの、及び(5)コハク酸エステルをホウ素化合物で処
理したものなどを挙げることができる。
【0006】前記(1)におけるアルケニル又はアルキ
ルコハク酸イミドは、アルケニル又はアルキル無水コハ
ク酸,あるいはアルケニル又はアルキルコハク酸とポリ
アミンとの反応によって得られる。ここで、アルケニル
基は、分子量200〜4,000、好ましくは500〜3,
000、より好ましくは700〜2,300を有する炭素
数2〜15のオレフィンの重合物から形成されたもので
あり、好ましいアルケニル基はポリブテニル基及びポリ
イソブテニル基である。また、このアルケニル基を水添
してアルキル基としてもよい。ポリアミンとしては、例
えば、ポリアルキレンポリアミン、好ましくはポリエチ
レンポリアミンを挙げることができる。具体的には、ジ
エチレントリアミン,トリエチレンテトラミン,テトラ
エチレンペンタミン,ペンタエチレンヘキサミンなどが
挙げられる。これらのポリアミンは単独で用いてもよ
く、二種以上を混合して用いてもよい。
ルコハク酸イミドは、アルケニル又はアルキル無水コハ
ク酸,あるいはアルケニル又はアルキルコハク酸とポリ
アミンとの反応によって得られる。ここで、アルケニル
基は、分子量200〜4,000、好ましくは500〜3,
000、より好ましくは700〜2,300を有する炭素
数2〜15のオレフィンの重合物から形成されたもので
あり、好ましいアルケニル基はポリブテニル基及びポリ
イソブテニル基である。また、このアルケニル基を水添
してアルキル基としてもよい。ポリアミンとしては、例
えば、ポリアルキレンポリアミン、好ましくはポリエチ
レンポリアミンを挙げることができる。具体的には、ジ
エチレントリアミン,トリエチレンテトラミン,テトラ
エチレンペンタミン,ペンタエチレンヘキサミンなどが
挙げられる。これらのポリアミンは単独で用いてもよ
く、二種以上を混合して用いてもよい。
【0007】さらに、該アルケニル又はアルキルコハク
酸イミドには、これと芳香族化合物をマンニッヒ縮合さ
せたものも含まれ、特に、最適な芳香族化合物として
は、アルキルフェノール及び硫化アルキルフェノールが
挙げられる。アルキルフェノールのアルキル基は、炭素
数3〜30のものが使用でき、具体的には、ブチルフェ
ノール,オクチルフェノール,ノニルフェノール,ドデ
シルフェノール,ヘキサデシルフェノール,エイコシル
フェノールなどが挙げられる。また、硫化アルキルフェ
ノールはアルキルフェノールの硫化物である。上記アル
ケニルコハク酸イミドとしては、ポリブテニル(無水)
コハク酸とポリエチレンポリアミンとの反応生成物であ
るポリブテニルコハク酸イミド、及びそのアルキルフェ
ノール又は硫化アルキルフェノール誘導体が好ましく用
いられる。
酸イミドには、これと芳香族化合物をマンニッヒ縮合さ
せたものも含まれ、特に、最適な芳香族化合物として
は、アルキルフェノール及び硫化アルキルフェノールが
挙げられる。アルキルフェノールのアルキル基は、炭素
数3〜30のものが使用でき、具体的には、ブチルフェ
ノール,オクチルフェノール,ノニルフェノール,ドデ
シルフェノール,ヘキサデシルフェノール,エイコシル
フェノールなどが挙げられる。また、硫化アルキルフェ
ノールはアルキルフェノールの硫化物である。上記アル
ケニルコハク酸イミドとしては、ポリブテニル(無水)
コハク酸とポリエチレンポリアミンとの反応生成物であ
るポリブテニルコハク酸イミド、及びそのアルキルフェ
ノール又は硫化アルキルフェノール誘導体が好ましく用
いられる。
【0008】前記(2)におけるアルケニル又はアルキ
ルコハク酸アミドは、アルケニル又はアルキルコハク酸
とポリアミンとから得られる。ここで、アルケニル基、
アルキル基は、上記(1) の場合と同じであり、また、
ポリアミンとしては、上記(1)で例示したものと同じ
ものを挙げることができる。このポリアミンは単独で用
いてもよく、二種以上を混合して用いてもよい。前記
(3)におけるアルケニル又はアルキルベンジルアミン
(アルケニル又はアルキル置換フェノール,アルデヒド
類,アミン類の縮合物)のアルケニル基又はアルキル基
については、上記(1)の場合と同じである。また、前
記(4)における脂肪酸アミドは、脂肪酸とポリアミン
とから得られ、脂肪酸としては、好ましくは炭素数8〜
22の飽和又は不飽和の直鎖状もしくは分岐状のカルボ
ン酸が用いられる。ポリアミンとしては、上記(1)で
例示したものと同じものを挙げることができる。このポ
リアミンは単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせ
て用いてもよい。
ルコハク酸アミドは、アルケニル又はアルキルコハク酸
とポリアミンとから得られる。ここで、アルケニル基、
アルキル基は、上記(1) の場合と同じであり、また、
ポリアミンとしては、上記(1)で例示したものと同じ
ものを挙げることができる。このポリアミンは単独で用
いてもよく、二種以上を混合して用いてもよい。前記
(3)におけるアルケニル又はアルキルベンジルアミン
(アルケニル又はアルキル置換フェノール,アルデヒド
類,アミン類の縮合物)のアルケニル基又はアルキル基
については、上記(1)の場合と同じである。また、前
記(4)における脂肪酸アミドは、脂肪酸とポリアミン
とから得られ、脂肪酸としては、好ましくは炭素数8〜
22の飽和又は不飽和の直鎖状もしくは分岐状のカルボ
ン酸が用いられる。ポリアミンとしては、上記(1)で
例示したものと同じものを挙げることができる。このポ
リアミンは単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせ
て用いてもよい。
【0009】さらに、前記(5)のおけるコハク酸エス
テルは、コハク酸と、好ましくは炭素数2〜50のアル
コールとから得られたものである。前記(1)〜(5)
で用いられるホウ素化合物としては、例えば、ホウ酸,
ホウ酸無水物,ハロゲン化ホウ素,ホウ酸エステル,ホ
ウ酸アミド,酸化ホウ素などが挙げられる。このホウ素
含有無灰分散剤は、通常ホウ素を0.1〜3重量%の範囲
で含有するものが好ましく用いられ、また一種のみを用
いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。本
発明の潤滑油組成物においては、この(a)成分のホウ
素含有無灰分散剤は、組成物全重量の基づき、通常1〜
20重量%の割合で配合される。この配合量が1重量%
未満ではエンジンの清浄性が不充分であり、また20重
量%を超えると粘度が上昇しすぎて好ましくない。清浄
性及び適正な粘度の点から、ホウ素含有無灰分散剤の好
ましい配合量は2〜12重量%の範囲であり、特に2〜
8重量%の範囲が好適である。
テルは、コハク酸と、好ましくは炭素数2〜50のアル
コールとから得られたものである。前記(1)〜(5)
で用いられるホウ素化合物としては、例えば、ホウ酸,
ホウ酸無水物,ハロゲン化ホウ素,ホウ酸エステル,ホ
ウ酸アミド,酸化ホウ素などが挙げられる。このホウ素
含有無灰分散剤は、通常ホウ素を0.1〜3重量%の範囲
で含有するものが好ましく用いられ、また一種のみを用
いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。本
発明の潤滑油組成物においては、この(a)成分のホウ
素含有無灰分散剤は、組成物全重量の基づき、通常1〜
20重量%の割合で配合される。この配合量が1重量%
未満ではエンジンの清浄性が不充分であり、また20重
量%を超えると粘度が上昇しすぎて好ましくない。清浄
性及び適正な粘度の点から、ホウ素含有無灰分散剤の好
ましい配合量は2〜12重量%の範囲であり、特に2〜
8重量%の範囲が好適である。
【0010】本発明の潤滑油組成物においては、(b)
成分として金属系清浄剤が用いられる。この金属系清浄
剤については特に制限はなく、従来公知の様々なものを
用いることができる。このような金属系清浄剤として
は、例えばアルカリ金属又はアルカリ土類金属のスルホ
ネート,フェネート,サリチレート,ホスホネートなど
が挙げられる。ここで、アルカリ金属としては、例えば
ナトリウムやカリウムなどが挙げられ、アルカリ土類金
属てしては、例えばカルシウム,バリウム,マグネシウ
ムなどが挙げられる。これらの金属系清浄剤は、通常は
全塩基価(TBN)〔JIS K−2501(過塩素酸
法)〕が10〜500mgKOH/gの範囲にあるも
の、好ましくは30〜350mgKOH/gの範囲にあ
るものが用いられる。本発明の組成物においては、この
金属系清浄剤は単独で用いてもよく、二種以上を組み合
わせて用いてもよいが、本発明の効果をより良く発揮さ
せるには、金属系清浄剤として、アルカリ金属サリチレ
ート及びアルカリ土類金属サリチレートの中から選ばれ
た一種又は二種以上を用いるのが好ましく、あるいはア
ルカリ金属サリチレート及びアルカリ土類金属サリチレ
ートの中から選ばれた一種又は二種以上と、アルカリ金
属フェネート,アルカリ土類金属フェネート,アルカリ
金属スルホネート及びアルカリ土類金属スルホネートの
中から選ばれた一種又は二種以上とを組み合わせたもの
を用いるのが好ましい。
成分として金属系清浄剤が用いられる。この金属系清浄
剤については特に制限はなく、従来公知の様々なものを
用いることができる。このような金属系清浄剤として
は、例えばアルカリ金属又はアルカリ土類金属のスルホ
ネート,フェネート,サリチレート,ホスホネートなど
が挙げられる。ここで、アルカリ金属としては、例えば
ナトリウムやカリウムなどが挙げられ、アルカリ土類金
属てしては、例えばカルシウム,バリウム,マグネシウ
ムなどが挙げられる。これらの金属系清浄剤は、通常は
全塩基価(TBN)〔JIS K−2501(過塩素酸
法)〕が10〜500mgKOH/gの範囲にあるも
の、好ましくは30〜350mgKOH/gの範囲にあ
るものが用いられる。本発明の組成物においては、この
金属系清浄剤は単独で用いてもよく、二種以上を組み合
わせて用いてもよいが、本発明の効果をより良く発揮さ
せるには、金属系清浄剤として、アルカリ金属サリチレ
ート及びアルカリ土類金属サリチレートの中から選ばれ
た一種又は二種以上を用いるのが好ましく、あるいはア
ルカリ金属サリチレート及びアルカリ土類金属サリチレ
ートの中から選ばれた一種又は二種以上と、アルカリ金
属フェネート,アルカリ土類金属フェネート,アルカリ
金属スルホネート及びアルカリ土類金属スルホネートの
中から選ばれた一種又は二種以上とを組み合わせたもの
を用いるのが好ましい。
【0011】本発明の潤滑油組成物においては、この
(b)成分の金属系清浄剤は、組成物全重量に基づき、
通常0.5〜20重量%の割合で配合される。この配合量
が0.5重量%未満ではエンジンの清浄性が不充分であ
り、また20重量%を超えると、排ガス後処理装置の目
詰まりなどが生じ、好ましくない。エンジンの清浄性及
び排ガス後処理装置の目詰まり抑制などの点から、金属
系清浄剤の好ましい配合量は0.5〜10重量%の範囲で
あり、特に1〜5重量%の範囲が好適である。 本発明
の潤滑油組成物においては、本発明の効果を、さらに有
効に発揮させる目的で、所望に応じ、(c)成分とし
て、水酸基を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合
物とのエステル及び/又はそのホウ素含有物を配合する
ことができる。このエステルやそのホウ素含有物は、高
温安定性に優れる無灰型清浄剤としての機能を有するも
のである。上記エステルとしては、例えば一般式(I)
(b)成分の金属系清浄剤は、組成物全重量に基づき、
通常0.5〜20重量%の割合で配合される。この配合量
が0.5重量%未満ではエンジンの清浄性が不充分であ
り、また20重量%を超えると、排ガス後処理装置の目
詰まりなどが生じ、好ましくない。エンジンの清浄性及
び排ガス後処理装置の目詰まり抑制などの点から、金属
系清浄剤の好ましい配合量は0.5〜10重量%の範囲で
あり、特に1〜5重量%の範囲が好適である。 本発明
の潤滑油組成物においては、本発明の効果を、さらに有
効に発揮させる目的で、所望に応じ、(c)成分とし
て、水酸基を有する芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合
物とのエステル及び/又はそのホウ素含有物を配合する
ことができる。このエステルやそのホウ素含有物は、高
温安定性に優れる無灰型清浄剤としての機能を有するも
のである。上記エステルとしては、例えば一般式(I)
【0012】
【化2】
【0013】〔式中、Ar は多価芳香族核、Rは有機
基、pは1〜3の整数、nは1〜4の整数、mは1〜3
の整数を示し、Rが複数ある場合は、複数のRは同一で
あっても、異なっていてもよい。〕で表される水酸基を
有する芳香族カルボン酸と、炭素数が2〜80のアルコ
ールとを反応させることにより得られるものを好ましく
挙げることができる。上記一般式(I)において、Ar
は多価芳香族核を示す。この多価芳香族としては、例え
ば、ベンゼン,ナフタレン,アントラセン,フェナント
レン,インデン,フルオレン,ビフェニルなどから誘導
されるものが挙げられる。これらの中では、特にベンゼ
ン及びナフタレンから誘導されるものが好適である。ま
た、このArには、水酸基,有機基(R) 及びカルボキ
シル基以外に、場合によりハロゲン原子,ニトロ基,メ
ルカプト基などが置換されていてもよい。
基、pは1〜3の整数、nは1〜4の整数、mは1〜3
の整数を示し、Rが複数ある場合は、複数のRは同一で
あっても、異なっていてもよい。〕で表される水酸基を
有する芳香族カルボン酸と、炭素数が2〜80のアルコ
ールとを反応させることにより得られるものを好ましく
挙げることができる。上記一般式(I)において、Ar
は多価芳香族核を示す。この多価芳香族としては、例え
ば、ベンゼン,ナフタレン,アントラセン,フェナント
レン,インデン,フルオレン,ビフェニルなどから誘導
されるものが挙げられる。これらの中では、特にベンゼ
ン及びナフタレンから誘導されるものが好適である。ま
た、このArには、水酸基,有機基(R) 及びカルボキ
シル基以外に、場合によりハロゲン原子,ニトロ基,メ
ルカプト基などが置換されていてもよい。
【0014】また、Rは有機基で、例えば、炭化水素
基,アルコキシ基,ジアルキルアミノ基などが挙げられ
るが、特に、炭化水素基が好ましい。Rが複数ある場合
は、複数のRは同一でも異なっていてもよい。該炭化水
素基については、特に制限はなく、アルキル基やアルケ
ニル基などの鎖式炭化水素基,シクロアルキル基やシク
ロアルケニル基などの環式炭化水素基,フェニル基やナ
フチル基などの芳香族炭化水素基のいずれであってもよ
いが、好ましくはアルキル基やアルケニル基などの鎖式
炭化水素基である。これらの炭化水素基は、別の炭化水
素基、例えば、低級アルキル基,シクロアルキル基,フ
ェニル基などによって置換されていても差し支えない。
また、該炭化水素基は、実質上炭化水素基的な性質を保
持しているかぎり、非炭化水素基によって置換されてい
るものも包含する。この非炭化水素基としては、例え
ば、ニトロ基,アミノ基,ハロ基,ヒドロキシル基,低
級アルコキシ基,低級アルキルメルカプト基,オキソ
基,チオ基,中断基(例えば、−NH−,−O−,−S
−)などが挙げられる。
基,アルコキシ基,ジアルキルアミノ基などが挙げられ
るが、特に、炭化水素基が好ましい。Rが複数ある場合
は、複数のRは同一でも異なっていてもよい。該炭化水
素基については、特に制限はなく、アルキル基やアルケ
ニル基などの鎖式炭化水素基,シクロアルキル基やシク
ロアルケニル基などの環式炭化水素基,フェニル基やナ
フチル基などの芳香族炭化水素基のいずれであってもよ
いが、好ましくはアルキル基やアルケニル基などの鎖式
炭化水素基である。これらの炭化水素基は、別の炭化水
素基、例えば、低級アルキル基,シクロアルキル基,フ
ェニル基などによって置換されていても差し支えない。
また、該炭化水素基は、実質上炭化水素基的な性質を保
持しているかぎり、非炭化水素基によって置換されてい
るものも包含する。この非炭化水素基としては、例え
ば、ニトロ基,アミノ基,ハロ基,ヒドロキシル基,低
級アルコキシ基,低級アルキルメルカプト基,オキソ
基,チオ基,中断基(例えば、−NH−,−O−,−S
−)などが挙げられる。
【0015】好ましいRの具体例としては、ヘキシル
基,1−メチルヘキシル基,2,3,5−トリメチルヘ
プチル基,オクチル基,3−エチルオクチル基,4−エ
チル−5−メチルオクチル基,ノニル基,デシル基,ド
デシル基,2−メチル−4−エチルドデシル基,ヘキサ
デシル基,オクタデシル基,エイコシル基,ドコシル
基,テトラコンチル基などの直鎖又は分岐の炭素数6〜
50のアルキル基、オレフィン重合体(例えば、ポリエ
チレン,ポリプロピレン,ポリイソブチレン,エチレン
−プロピレン共重合体など)から誘導される直鎖又は分
岐の炭素数6〜100のアルキル基などを挙げることが
できる。一方、炭素数2〜80のアルコールとしては、
脂肪族アルコールであってもよいし、芳香族アルコール
であってもよく、また1価アルコールであっても、多価
アルコールであってもよい。脂肪族アルコールとして
は、例えば、炭素数2〜24の直鎖状又は分岐状の1価
アルコール類、具体的には、ヘキサノール,オクタノー
ル,デカノール,ドデカノール,テトラデカノール,ヘ
キサデカノール,オクタデカノール,オレイルアルコー
ル,リノレニルアルコール,ラウリルアルコール,ミリ
スチルアルコール,セチルアルコール,ステアリルアル
コール,ベヘニルアルコールなど、また、オキソ工程に
より製造されるタイプの比較的高級な合成の1価アルコ
ール(例えば、2−エチルヘキシルアルコール)、アル
ドール縮合により形成されるタイプや、有機アルミニウ
ム触媒によるα−オレフィン(例えば、エチレン,プロ
ピレンなど)のオリゴマー化とそれに続く酸化により形
成されるタイプの比較的高級な合成の1価アルコール,
さらにはシクロペンタノール,シクロヘキサノール,シ
クロドデカノールなどのシクロアルキルアルコールな
ど、あるいは多価アルコール類、具体的には、エチレン
グリコール,プロピレングリコール,ブチレングリコー
ル,ペンチレングリコール,ヘキシレングリコール,ヘ
プチレングリコール,2−エチル−1,3−トリメチレ
ングリコール,ネオペンチルグリコール,ジエチレング
リコール,比較的高級なポリエチレングリコールやポリ
プロピレングリコール,トリプロピレングリコール,ジ
ブチレングリコール,ジペンチレングリコール,ジヘキ
シレングリコール,ジヘプチレングリコール、さらに
は、一般式HOCH2 (CHOH) n CH2 OH(例え
ば、グリセロール,ソルビトール,マンニトールなど)
の糖類、ペンタエリスリトールやそのオリゴマー(例え
ば、ジペンタエリスリトール,トリペンタエリスリトー
ルなど)、トリメチロールエタン,トリメチロールプロ
パンなどのメチロールポリオールなどが挙げられる。
基,1−メチルヘキシル基,2,3,5−トリメチルヘ
プチル基,オクチル基,3−エチルオクチル基,4−エ
チル−5−メチルオクチル基,ノニル基,デシル基,ド
デシル基,2−メチル−4−エチルドデシル基,ヘキサ
デシル基,オクタデシル基,エイコシル基,ドコシル
基,テトラコンチル基などの直鎖又は分岐の炭素数6〜
50のアルキル基、オレフィン重合体(例えば、ポリエ
チレン,ポリプロピレン,ポリイソブチレン,エチレン
−プロピレン共重合体など)から誘導される直鎖又は分
岐の炭素数6〜100のアルキル基などを挙げることが
できる。一方、炭素数2〜80のアルコールとしては、
脂肪族アルコールであってもよいし、芳香族アルコール
であってもよく、また1価アルコールであっても、多価
アルコールであってもよい。脂肪族アルコールとして
は、例えば、炭素数2〜24の直鎖状又は分岐状の1価
アルコール類、具体的には、ヘキサノール,オクタノー
ル,デカノール,ドデカノール,テトラデカノール,ヘ
キサデカノール,オクタデカノール,オレイルアルコー
ル,リノレニルアルコール,ラウリルアルコール,ミリ
スチルアルコール,セチルアルコール,ステアリルアル
コール,ベヘニルアルコールなど、また、オキソ工程に
より製造されるタイプの比較的高級な合成の1価アルコ
ール(例えば、2−エチルヘキシルアルコール)、アル
ドール縮合により形成されるタイプや、有機アルミニウ
ム触媒によるα−オレフィン(例えば、エチレン,プロ
ピレンなど)のオリゴマー化とそれに続く酸化により形
成されるタイプの比較的高級な合成の1価アルコール,
さらにはシクロペンタノール,シクロヘキサノール,シ
クロドデカノールなどのシクロアルキルアルコールな
ど、あるいは多価アルコール類、具体的には、エチレン
グリコール,プロピレングリコール,ブチレングリコー
ル,ペンチレングリコール,ヘキシレングリコール,ヘ
プチレングリコール,2−エチル−1,3−トリメチレ
ングリコール,ネオペンチルグリコール,ジエチレング
リコール,比較的高級なポリエチレングリコールやポリ
プロピレングリコール,トリプロピレングリコール,ジ
ブチレングリコール,ジペンチレングリコール,ジヘキ
シレングリコール,ジヘプチレングリコール、さらに
は、一般式HOCH2 (CHOH) n CH2 OH(例え
ば、グリセロール,ソルビトール,マンニトールなど)
の糖類、ペンタエリスリトールやそのオリゴマー(例え
ば、ジペンタエリスリトール,トリペンタエリスリトー
ルなど)、トリメチロールエタン,トリメチロールプロ
パンなどのメチロールポリオールなどが挙げられる。
【0016】芳香族アルコールとしては、例えば、フェ
ノール,アルキルフェノール,ナフトール,アルキルナ
フトールなどの1価アルコール類、カテコール,アルキ
ルカテコール,硫化アルキルフェノール,メチレン架橋
のアルキルフェノールなどの2価アルコール類、トリヒ
ドロキシベンゼン,トリヒドロキシアルキルベンゼンな
どの3価アルコール類などが挙げられる。このエステル
のアルコール成分としては、芳香族アルコールが好まし
く、特にアルキルフェノール,アルキルカテコール,ト
リヒドロキシアルキルベンゼンなどのアルキル置換芳香
族アルコールが、得られるエステルの性能の点から好ま
しい。ここで、アルキル基は炭素数1〜24、好ましく
は6〜20のものが好適であり、またこのアルキル基
は、直鎖状,分岐状のいずれでもよく、さらに芳香環に
1〜3個程度置換されていてもよいが、1個置換したも
のが好ましい。本発明において、(c)成分として用い
られるエステルの具体例としては、
ノール,アルキルフェノール,ナフトール,アルキルナ
フトールなどの1価アルコール類、カテコール,アルキ
ルカテコール,硫化アルキルフェノール,メチレン架橋
のアルキルフェノールなどの2価アルコール類、トリヒ
ドロキシベンゼン,トリヒドロキシアルキルベンゼンな
どの3価アルコール類などが挙げられる。このエステル
のアルコール成分としては、芳香族アルコールが好まし
く、特にアルキルフェノール,アルキルカテコール,ト
リヒドロキシアルキルベンゼンなどのアルキル置換芳香
族アルコールが、得られるエステルの性能の点から好ま
しい。ここで、アルキル基は炭素数1〜24、好ましく
は6〜20のものが好適であり、またこのアルキル基
は、直鎖状,分岐状のいずれでもよく、さらに芳香環に
1〜3個程度置換されていてもよいが、1個置換したも
のが好ましい。本発明において、(c)成分として用い
られるエステルの具体例としては、
【0017】
【化3】
【0018】などが挙げられる。また、これらのエステ
ルのホウ素含有物は、該エステルをホウ素化合物で処理
して得られたものであり、ホウ素化合物としては、例え
ばホウ酸,ホウ酸無水物,ハロゲン化ホウ素,ホウ酸エ
ステル,ホウ酸アミド,酸化ホウ素などが挙げられる。
本発明の潤滑油組成物においては、この(c)成分とし
て、上記エステル及びそのホウ素含有物の中から選ばれ
た一種のみを用いてもよく、二種以上を組み合わせて用
いてもよい。また、その配合量は、組成物全重量に基づ
き0.1〜30重量%の範囲で選ぶのが好ましい。この配
合量が0.1重量%未満では、(c)成分を配合した効果
が充分に発揮されず、また30重量%を超えると低温で
の粘度が上昇して好ましくない。効果及び適正な粘度の
面から、この(c)成分のより好ましい配合量は0.5〜
20重量%の範囲であり、特に1〜10重量%の範囲が
好適である。
ルのホウ素含有物は、該エステルをホウ素化合物で処理
して得られたものであり、ホウ素化合物としては、例え
ばホウ酸,ホウ酸無水物,ハロゲン化ホウ素,ホウ酸エ
ステル,ホウ酸アミド,酸化ホウ素などが挙げられる。
本発明の潤滑油組成物においては、この(c)成分とし
て、上記エステル及びそのホウ素含有物の中から選ばれ
た一種のみを用いてもよく、二種以上を組み合わせて用
いてもよい。また、その配合量は、組成物全重量に基づ
き0.1〜30重量%の範囲で選ぶのが好ましい。この配
合量が0.1重量%未満では、(c)成分を配合した効果
が充分に発揮されず、また30重量%を超えると低温で
の粘度が上昇して好ましくない。効果及び適正な粘度の
面から、この(c)成分のより好ましい配合量は0.5〜
20重量%の範囲であり、特に1〜10重量%の範囲が
好適である。
【0019】さらに、本発明の潤滑油組成物において
は、組成物中のホウ素含有量を〔B〕(重量%)、組成
物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量を〔M〕(重
量%)とした場合、〔B〕/〔M〕が0.15以上である
ことが必要である。この〔B〕/〔M〕が0.15未満で
は耐コーキング性及び酸化安定性の向上効果が不充分で
あり、本発明の目的が達せられない。耐コーキング性及
び酸化安定性の面から、好ましい〔B〕/〔M〕は0.2
0以上である。また、組成物中のホウ素含有量〔B〕は
0.05重量%以上であるのが好ましい。この含有量が0.
05重量%未満ではエンジンの清浄性が充分に発揮され
ない。また、このホウ素含有量が多くなることは、
(a)成分の含有量や、(c)成分としてエステルのホ
ウ素含有物を用いる場合はその含有量が多くなることで
あり、その結果組成物の粘度が上昇する。したがって、
エンジンの清浄性及び適正な粘度の面から、より好まし
いホウ素含有量は0.05〜1.0重量%の範囲であり、特
に0.05〜0.5重量%の範囲が好適である。また、本発
明の潤滑油組成物においては、硫酸灰分量は1.5重量%
以下であることが必要である。この硫酸灰分量が1.5重
量%を超えると排ガス後処理装置の目詰りなど、不都合
が生じる。排ガス後処理装置の目詰りなどを抑制する面
から、好ましい硫酸灰分量は1.2重量%以下である。
は、組成物中のホウ素含有量を〔B〕(重量%)、組成
物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量を〔M〕(重
量%)とした場合、〔B〕/〔M〕が0.15以上である
ことが必要である。この〔B〕/〔M〕が0.15未満で
は耐コーキング性及び酸化安定性の向上効果が不充分で
あり、本発明の目的が達せられない。耐コーキング性及
び酸化安定性の面から、好ましい〔B〕/〔M〕は0.2
0以上である。また、組成物中のホウ素含有量〔B〕は
0.05重量%以上であるのが好ましい。この含有量が0.
05重量%未満ではエンジンの清浄性が充分に発揮され
ない。また、このホウ素含有量が多くなることは、
(a)成分の含有量や、(c)成分としてエステルのホ
ウ素含有物を用いる場合はその含有量が多くなることで
あり、その結果組成物の粘度が上昇する。したがって、
エンジンの清浄性及び適正な粘度の面から、より好まし
いホウ素含有量は0.05〜1.0重量%の範囲であり、特
に0.05〜0.5重量%の範囲が好適である。また、本発
明の潤滑油組成物においては、硫酸灰分量は1.5重量%
以下であることが必要である。この硫酸灰分量が1.5重
量%を超えると排ガス後処理装置の目詰りなど、不都合
が生じる。排ガス後処理装置の目詰りなどを抑制する面
から、好ましい硫酸灰分量は1.2重量%以下である。
【0020】本発明の潤滑油組成物には、本発明の目的
が損なわれない範囲で、必要に応じ、酸化防止剤兼耐摩
耗剤,粘度指数向上剤,流動点降下剤,油性剤,防錆
剤,無灰系酸化防止剤,界面活性剤,消泡剤,摩耗調整
剤などを用途に応じて配合することができる。これらの
添加剤の中では、特に酸化防止剤兼耐摩耗剤,粘度指数
向上剤及び流動点降下剤が好ましく用いられる。ここ
で、酸化防止剤兼耐摩耗剤としては、ジチオリン酸亜鉛
(ZnDTP)が好適であり、このZnDTPとしては
例えば、一級アルキルジチオリン酸亜鉛,二級アルキル
ジチオリン酸亜鉛,アルキル置換アリールジチオリン酸
亜鉛,アリールジチオリン酸亜鉛などが挙げられる。具
体的には、炭素数3〜18の直鎖又は分岐炭化水素基を
有する第一級又は第二級アルキルジチオリン酸亜鉛,フ
ェニル基又は炭素数1〜18のアルキル置換フェニル基
を有するアリール又はアルキル置換アリールジチオリン
酸亜鉛などが挙げられる。
が損なわれない範囲で、必要に応じ、酸化防止剤兼耐摩
耗剤,粘度指数向上剤,流動点降下剤,油性剤,防錆
剤,無灰系酸化防止剤,界面活性剤,消泡剤,摩耗調整
剤などを用途に応じて配合することができる。これらの
添加剤の中では、特に酸化防止剤兼耐摩耗剤,粘度指数
向上剤及び流動点降下剤が好ましく用いられる。ここ
で、酸化防止剤兼耐摩耗剤としては、ジチオリン酸亜鉛
(ZnDTP)が好適であり、このZnDTPとしては
例えば、一級アルキルジチオリン酸亜鉛,二級アルキル
ジチオリン酸亜鉛,アルキル置換アリールジチオリン酸
亜鉛,アリールジチオリン酸亜鉛などが挙げられる。具
体的には、炭素数3〜18の直鎖又は分岐炭化水素基を
有する第一級又は第二級アルキルジチオリン酸亜鉛,フ
ェニル基又は炭素数1〜18のアルキル置換フェニル基
を有するアリール又はアルキル置換アリールジチオリン
酸亜鉛などが挙げられる。
【0021】粘度指数向上剤としては、例えば、ポリメ
タクリレート、分散型ポリメタクリレート,オレフィン
系共重合体(例えば、エチレン−プロピレン共重合体な
ど),分散型オレフィン系共重合体,スチレン系共重合
体(例えば、スチレン−ジエン水素化共重合体など)な
どが、流動点降下剤としては、例えば、ポリメタクリレ
ートなどが挙げられる。
タクリレート、分散型ポリメタクリレート,オレフィン
系共重合体(例えば、エチレン−プロピレン共重合体な
ど),分散型オレフィン系共重合体,スチレン系共重合
体(例えば、スチレン−ジエン水素化共重合体など)な
どが、流動点降下剤としては、例えば、ポリメタクリレ
ートなどが挙げられる。
【0022】無灰系酸化防止剤としては、例えば、アル
キル化ジフェニルアミン,フェニル−α−ナフチルアミ
ン,アルキル化−α−ナフチルアミンなどのアミン系酸
化防止剤、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノ
ール;4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブチ
ルフェノール);4,4’−ビス(2,6−ジ−t−ブ
チルフェノール);4,4’−ビス(2−メチル−6−
t−ブチルフェノール);2,2’−メチレンビス(4
−エチル−6−t−ブチルフェノール);2,2’−メ
チレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル);4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t
−ブチルフェノール);4,4’−チオビス(2−メチ
ル−6−t−ブチルフェノール);4,4’−チオビス
(3−メチル−6−t−ブチルフェノール);2,2’
−チオビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)
などのフェノール系酸化防止剤などが挙げられる。
キル化ジフェニルアミン,フェニル−α−ナフチルアミ
ン,アルキル化−α−ナフチルアミンなどのアミン系酸
化防止剤、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノ
ール;4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブチ
ルフェノール);4,4’−ビス(2,6−ジ−t−ブ
チルフェノール);4,4’−ビス(2−メチル−6−
t−ブチルフェノール);2,2’−メチレンビス(4
−エチル−6−t−ブチルフェノール);2,2’−メ
チレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル);4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t
−ブチルフェノール);4,4’−チオビス(2−メチ
ル−6−t−ブチルフェノール);4,4’−チオビス
(3−メチル−6−t−ブチルフェノール);2,2’
−チオビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)
などのフェノール系酸化防止剤などが挙げられる。
【0023】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定さ
れるものではない。 なお、潤滑油組成物の性能は、以下に示す方法に従い評
価した。 (1) ホットチューブ試験 内径2mmのガラス管中に、供試油0.3ミリリットル/
hr,空気10ミリリットル/minをガラス管の温度
を310℃に保ちながら16時間流し続けた。ガラス管
中に付着したラッカーと色見本とを比較し、透明の場合
は10点、黒の場合は0点として評点を付けた。評点が
高いほど性能が良いことを示す。 (2) ISOT(内燃機関用潤滑油酸化安定度試験) JIS K−2514に従い、165.5℃,72時間の
条件で試験を行い、試験後の試料の塩基価(塩酸法)を
求めた。 (3) 硫酸灰分量 JIS K−2272に準拠して測定した。
明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定さ
れるものではない。 なお、潤滑油組成物の性能は、以下に示す方法に従い評
価した。 (1) ホットチューブ試験 内径2mmのガラス管中に、供試油0.3ミリリットル/
hr,空気10ミリリットル/minをガラス管の温度
を310℃に保ちながら16時間流し続けた。ガラス管
中に付着したラッカーと色見本とを比較し、透明の場合
は10点、黒の場合は0点として評点を付けた。評点が
高いほど性能が良いことを示す。 (2) ISOT(内燃機関用潤滑油酸化安定度試験) JIS K−2514に従い、165.5℃,72時間の
条件で試験を行い、試験後の試料の塩基価(塩酸法)を
求めた。 (3) 硫酸灰分量 JIS K−2272に準拠して測定した。
【0024】実施例1〜7及び比較例1〜5 第1表に示す配合割合で潤滑油組成物を調製し、その性
能を評価した。結果を第1表に示す。
能を評価した。結果を第1表に示す。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】注1)基油:100N(ニュートラル)と
150Nとの混合油,100℃動粘度5mm2 /sec 2)ホウ素含有無灰分散剤:ホウ素含有ポリブテニルコ
ハク酸イミド 3)非ホウ素無灰分散剤:ポリブテニルコハク酸イミド 4)TBN:全塩基価(過塩素酸法,mgKOH/g) 5)エステル1:ドデシルサリチル酸ドデシルフェニル
エステル 6)エステル2:ドデシルサリチル酸グリコールエステ
ル 7)ZnDTP:第一級/第二級型ジチオリン酸亜鉛 VII(粘度指数向上剤):オレフィン系共重合体 PPD(流動点降下剤):ポリメタクリレート
150Nとの混合油,100℃動粘度5mm2 /sec 2)ホウ素含有無灰分散剤:ホウ素含有ポリブテニルコ
ハク酸イミド 3)非ホウ素無灰分散剤:ポリブテニルコハク酸イミド 4)TBN:全塩基価(過塩素酸法,mgKOH/g) 5)エステル1:ドデシルサリチル酸ドデシルフェニル
エステル 6)エステル2:ドデシルサリチル酸グリコールエステ
ル 7)ZnDTP:第一級/第二級型ジチオリン酸亜鉛 VII(粘度指数向上剤):オレフィン系共重合体 PPD(流動点降下剤):ポリメタクリレート
【0030】
【発明の効果】本発明の内燃機関用潤滑油組成物は、低
灰分であって、酸化触媒やPMトラップなどの排ガス後
処理装置の性能を損なうことがない上、耐コーキング性
及び酸性安定性に優れており、特にディーゼルエンジン
用及びガスエンジンヒートポンプ(GHP)用として好
適に用いられる。
灰分であって、酸化触媒やPMトラップなどの排ガス後
処理装置の性能を損なうことがない上、耐コーキング性
及び酸性安定性に優れており、特にディーゼルエンジン
用及びガスエンジンヒートポンプ(GHP)用として好
適に用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 129:54 135:10) C10N 30:04 30:10 40:25
Claims (9)
- 【請求項1】 潤滑油基油に対し、(a)ホウ素含有無
灰分散剤及び(b)金属系清浄剤を、〔B〕/〔M〕
〔〔B〕:組成物中のホウ素含有量(重量%)、
〔M〕:組成物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量
(重量%)〕が0.15以上になる割合で配合してなる硫
酸灰分量が1.5重量%以下の内燃機関用潤滑油組成物。 - 【請求項2】 潤滑油基油に対し、(a)ホウ素含有無
灰分散剤、(b)金属系清浄剤及び(c)水酸基を有す
る芳香族カルボン酸とヒドロキシ化合物とのエステル及
び/又はそのホウ素含有物を、〔B〕/〔M〕
〔〔B〕:組成物中のホウ素含有量(重量%)、
〔M〕:組成物中の金属系清浄剤に基づく総金属含有量
(重量%)〕が0.15以上になる割合で配合してなる硫
酸灰分量が1.5重量%以下の内燃機関用潤滑油組成物。 - 【請求項3】 〔B〕/〔M〕が0.20以上である請求
項1又は2記載の内燃機関用潤滑油組成物。 - 【請求項4】 ホウ素含有量が0.05重量%以上である
請求項1又は2記載の内燃機関用潤滑油組成物。 - 【請求項5】 (b)成分が、アルカリ金属サリチレー
ト及びアルカリ土類金属サリチレートの中から選ばれた
少なくとも一種である請求項1又は2記載の内燃機関用
潤滑油組成物。 - 【請求項6】 (b)成分が、アルカリ金属サリチレー
ト及びアルカリ土類金属サリチレートの中から選ばれた
少なくとも一種と、アルカリ金属フェネート,アルカリ
土類金属フェネート,アルカリ金属スルホネート及びア
ルカリ土類金属スルホネートの中から選ばれた少なくと
も一種との混合物である請求項1又は2記載の内燃機関
用潤滑油組成物。 - 【請求項7】 (c)成分が、水酸基を有する芳香族カ
ルボン酸と炭素数2〜80のアルコールとのエステル及
び/又はそのホウ素含有物である請求項2記載の内燃機
関用潤滑油組成物。 - 【請求項8】 (c)成分が、水酸基を有する芳香族カ
ルボン酸とアルキル置換芳香族アルコールとのエステル
及び/又はそのホウ素含有物である請求項2記載の内燃
機関用潤滑油組成物。 - 【請求項9】 (c)成分における水酸基を有する芳香
族カルボン酸が、一般式(I) 【化1】 〔式中、Arは多価芳香族核、Rは有機基、pは1〜3
の整数、nは1〜4の整数、mは1〜3の整数を示し、
Rが複数ある場合は、複数のRは同一でも異なっていて
もよい。〕で表されるものである請求項2,7又は8記
載の内燃機関用潤滑油組成物。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7054608A JPH08253782A (ja) | 1995-03-14 | 1995-03-14 | 内燃機関用潤滑油組成物 |
US08/913,105 US5965495A (en) | 1995-03-14 | 1996-03-13 | Lubricating oil composition for internal combustion engines |
PCT/JP1996/000620 WO1996028526A1 (fr) | 1995-03-14 | 1996-03-13 | Composition d'huile pour moteur a combustion interne |
DE69613362T DE69613362T2 (de) | 1995-03-14 | 1996-03-13 | Motorölzusammensetzung für brennkraftmaschinen |
ES96905998T ES2159019T3 (es) | 1995-03-14 | 1996-03-13 | Composicion de aceite para motor de combustion interna. |
EP96905998A EP0816477B1 (en) | 1995-03-14 | 1996-03-13 | Internal-combustion engine oil composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7054608A JPH08253782A (ja) | 1995-03-14 | 1995-03-14 | 内燃機関用潤滑油組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08253782A true JPH08253782A (ja) | 1996-10-01 |
Family
ID=12975460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7054608A Pending JPH08253782A (ja) | 1995-03-14 | 1995-03-14 | 内燃機関用潤滑油組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5965495A (ja) |
EP (1) | EP0816477B1 (ja) |
JP (1) | JPH08253782A (ja) |
DE (1) | DE69613362T2 (ja) |
ES (1) | ES2159019T3 (ja) |
WO (1) | WO1996028526A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004035652A (ja) * | 2002-07-01 | 2004-02-05 | Cosmo Sekiyu Lubricants Kk | エンジン油 |
JP2005501126A (ja) * | 2001-08-24 | 2005-01-13 | ザ ルブリゾル コーポレイション | フェノール単位およびサリチル酸単位を含有する直鎖化合物 |
JP2005264066A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Nippon Oil Corp | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物 |
EP1985690A2 (en) | 2007-04-27 | 2008-10-29 | TonenGeneral Sekiyu Kabushiki Kaisha | Internal-combustion engine lubrican composition |
US7563752B2 (en) | 2002-08-05 | 2009-07-21 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil compositions |
US7612025B2 (en) | 2004-02-04 | 2009-11-03 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil composition |
US7625847B2 (en) | 2002-08-05 | 2009-12-01 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil compositions |
JP2011032278A (ja) * | 2010-10-06 | 2011-02-17 | Idemitsu Kosan Co Ltd | アミド化合物及びその用途 |
JP2015500396A (ja) * | 2011-12-16 | 2015-01-05 | シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー | ディーゼルエンジン油 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5726133A (en) * | 1996-02-27 | 1998-03-10 | Exxon Research And Engineering Company | Low ash natural gas engine oil and additive system |
JP2000087067A (ja) * | 1998-07-17 | 2000-03-28 | Tonen Corp | 内燃機関用潤滑油組成物 |
JP2000319682A (ja) | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Tonen Corp | 内燃機関用潤滑油組成物 |
US6358891B1 (en) | 1999-07-22 | 2002-03-19 | Leonard M. Andersen | Lubricating/sealing oil-based composition and method of manufacture thereof |
US6191081B1 (en) | 1999-12-15 | 2001-02-20 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Long life medium and high ash oils with enhanced nitration resistance |
US6140282A (en) * | 1999-12-15 | 2000-10-31 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Long life lubricating oil composition using particular detergent mixture |
JP4663843B2 (ja) * | 2000-03-29 | 2011-04-06 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
US6559105B2 (en) * | 2000-04-03 | 2003-05-06 | The Lubrizol Corporation | Lubricant compositions containing ester-substituted hindered phenol antioxidants |
ATE320476T1 (de) | 2000-09-22 | 2006-04-15 | Infineum Int Ltd | Tauchkolbenmotorschmierung |
EP1266953A1 (en) * | 2001-06-15 | 2002-12-18 | Infineum International Limited | Gas-fuelled engine lubricating oil compositions |
EP1266952A1 (en) * | 2001-06-15 | 2002-12-18 | Infineum International Limited | Gas-fuelled engine lubricating oil compositions |
US20070184991A1 (en) * | 2002-01-31 | 2007-08-09 | Winemiller Mark D | Lubricating oil compositions with improved friction properties |
EP1347033A1 (en) * | 2002-03-12 | 2003-09-24 | Infineum International Limited | A gas engine lubricating oil composition |
US20040220059A1 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-04 | Esche Carl K. | Low sulfur, low ash, low and phosphorus lubricant additive package using overbased calcium oleate |
US20040224858A1 (en) * | 2003-05-06 | 2004-11-11 | Ethyl Corporation | Low sulfur, low ash, and low phosphorus lubricant additive package using overbased calcium phenate |
US7696136B2 (en) * | 2004-03-11 | 2010-04-13 | Crompton Corporation | Lubricant compositions containing hydroxy carboxylic acid and hydroxy polycarboxylic acid esters |
EP1632554B1 (en) * | 2004-09-07 | 2011-08-24 | Infineum International Limited | Lubricating oil composition |
ATE521686T1 (de) * | 2004-09-07 | 2011-09-15 | Infineum Int Ltd | Schmierölzusammensetzung |
JP5468728B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2014-04-09 | 出光興産株式会社 | 内燃機関用潤滑油組成物 |
US8377859B2 (en) * | 2007-07-25 | 2013-02-19 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydrocarbon fluids with improved pour point |
US7838474B2 (en) * | 2007-10-31 | 2010-11-23 | Chevron Oronite Company Llc | Lubricating oil compositions comprising a biodiesel fuel and a detergent |
US10370611B2 (en) | 2015-03-23 | 2019-08-06 | Lanxess Solutions Us Inc. | Low ash lubricant and fuel additive comprising alkoxylated amine |
CN105542922B (zh) * | 2016-01-07 | 2018-05-22 | 北京雅士科莱恩石油化工有限公司 | 一种超长换油里程的节能柴油机油及其制备方法 |
WO2018125567A1 (en) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | The Lubrizol Corporation | Lubricating composition with alkylated naphthylamine |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5629272A (en) * | 1991-08-09 | 1997-05-13 | Oronite Japan Limited | Low phosphorous engine oil compositions and additive compositions |
JP2911668B2 (ja) * | 1991-12-12 | 1999-06-23 | 出光興産株式会社 | エンジン油組成物 |
SG48102A1 (en) * | 1992-09-14 | 1998-04-17 | Oronite Japan Ltd | Lo phosphorous engine oil compositions and additives compositions |
DE69323717T2 (de) * | 1992-12-21 | 1999-07-01 | Oronite Japan Ltd., Tokio/Tokyo | Wenig Phosphor enthaltende Motorölzusammensetzungen und Zusatzzusammensetzungen |
JP3554757B2 (ja) * | 1992-12-21 | 2004-08-18 | シェブロンテキサコジャパン株式会社 | エンジン油組成物 |
US5672572A (en) * | 1993-05-27 | 1997-09-30 | Arai; Katsuya | Lubricating oil composition |
KR100287585B1 (ko) * | 1993-06-15 | 2001-05-02 | 도미나가 가즈토 | 윤활제용 또는 연료용 첨가제, 그것을 함유하는 윤활유조성물 또는 연료조성물 및 새로운 치환히드록시방향족에스테르유도체 |
US5525247A (en) * | 1993-08-11 | 1996-06-11 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Low ash lubricating oil composition for diesel engine and method for lubrication of diesel engine using same |
WO1996019551A1 (en) * | 1994-12-20 | 1996-06-27 | Exxon Research And Engineering Company | Engine oil with improved fuel economy properties |
CA2163813C (en) * | 1994-12-20 | 2007-04-17 | Elisavet P. Vrahopoulou | Lubricating oil composition comprising metal salts |
-
1995
- 1995-03-14 JP JP7054608A patent/JPH08253782A/ja active Pending
-
1996
- 1996-03-13 EP EP96905998A patent/EP0816477B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-03-13 ES ES96905998T patent/ES2159019T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-03-13 WO PCT/JP1996/000620 patent/WO1996028526A1/ja active IP Right Grant
- 1996-03-13 US US08/913,105 patent/US5965495A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-03-13 DE DE69613362T patent/DE69613362T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005501126A (ja) * | 2001-08-24 | 2005-01-13 | ザ ルブリゾル コーポレイション | フェノール単位およびサリチル酸単位を含有する直鎖化合物 |
JP2004035652A (ja) * | 2002-07-01 | 2004-02-05 | Cosmo Sekiyu Lubricants Kk | エンジン油 |
US7563752B2 (en) | 2002-08-05 | 2009-07-21 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil compositions |
US7625847B2 (en) | 2002-08-05 | 2009-12-01 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil compositions |
US7612025B2 (en) | 2004-02-04 | 2009-11-03 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil composition |
JP2005264066A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Nippon Oil Corp | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物 |
JP4515797B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2010-08-04 | 新日本石油株式会社 | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物 |
US8415283B2 (en) | 2004-03-19 | 2013-04-09 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil composition for diesel engine |
EP1985690A2 (en) | 2007-04-27 | 2008-10-29 | TonenGeneral Sekiyu Kabushiki Kaisha | Internal-combustion engine lubrican composition |
JP2011032278A (ja) * | 2010-10-06 | 2011-02-17 | Idemitsu Kosan Co Ltd | アミド化合物及びその用途 |
JP2015500396A (ja) * | 2011-12-16 | 2015-01-05 | シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー | ディーゼルエンジン油 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69613362D1 (de) | 2001-07-19 |
WO1996028526A1 (fr) | 1996-09-19 |
DE69613362T2 (de) | 2001-10-11 |
EP0816477A1 (en) | 1998-01-07 |
US5965495A (en) | 1999-10-12 |
ES2159019T3 (es) | 2001-09-16 |
EP0816477B1 (en) | 2001-06-13 |
EP0816477A4 (en) | 1998-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08253782A (ja) | 内燃機関用潤滑油組成物 | |
US5525247A (en) | Low ash lubricating oil composition for diesel engine and method for lubrication of diesel engine using same | |
JP3722472B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5175462B2 (ja) | 内燃機関用潤滑油組成物 | |
EP2011855B1 (en) | Fuel economy lubricating oil compositon for lubricating diesel engines | |
JP5431642B2 (ja) | 高負荷ディーゼルエンジン用低硫黄低リン潤滑油組成物 | |
US20030216266A1 (en) | Lubricating oil composition | |
CA2327384A1 (en) | Lubricating oil composition for internal combustion engine, particularly suitable for gas engine | |
JP2006522204A (ja) | 直接注入エンジンにおける吸い込みバルブの堆積物を減少させる方法 | |
JP2006522204A5 (ja) | ||
EP1785477A1 (en) | A low sulfur and low phosphorus lubricating oil composition | |
JP2007039688A (ja) | 高負荷ディーゼルエンジンのための低硫黄、低硫酸灰分及び低リン潤滑油用清浄剤組成物 | |
JP2015042757A (ja) | 潤滑油組成物 | |
CN103031193A (zh) | 润滑油组合物 | |
KR20220027237A (ko) | 윤활유 조성물 | |
JP3319487B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP3298086B2 (ja) | 潤滑剤用添加剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物 | |
JP3501239B2 (ja) | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物及びそれを用いたディーゼルエンジンの潤滑方法 | |
CN114929846B (zh) | 包含多胺、酸性官能团和硼官能团的化合物及其作为润滑剂添加剂的用途 | |
KR102416394B1 (ko) | 가스 엔진용 윤활제 조성물 | |
JP2010242088A (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP2813404B2 (ja) | 潤滑油組成物とその中に用いるための添加剤 | |
JP5341305B2 (ja) | 高負荷ディーゼルエンジン用低硫黄、低硫酸灰分及び低リン潤滑油組成物用の耐摩耗性添加剤組成物 | |
JPH08165484A (ja) | 潤滑剤用添加剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物 | |
JPH083173A (ja) | 硼素含有置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸エステル誘導体、その製造方法及び該エステル誘導体の用途 |