[go: up one dir, main page]

JPH08182229A - 固定子用積層鉄心 - Google Patents

固定子用積層鉄心

Info

Publication number
JPH08182229A
JPH08182229A JP6337960A JP33796094A JPH08182229A JP H08182229 A JPH08182229 A JP H08182229A JP 6337960 A JP6337960 A JP 6337960A JP 33796094 A JP33796094 A JP 33796094A JP H08182229 A JPH08182229 A JP H08182229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
laminated
fitting
yoke
magnetic pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6337960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3274578B2 (ja
Inventor
Minao Isayama
皆夫 諫山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP33796094A priority Critical patent/JP3274578B2/ja
Publication of JPH08182229A publication Critical patent/JPH08182229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274578B2 publication Critical patent/JP3274578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積層磁極鉄心へ高密度に巻回されたコイルの
装着が容易で、しかも固定子の製造も容易に行なうこと
ができる固定子用積層鉄心を提供する。 【構成】 積層ヨーク鉄心110を構成する環状のヨー
ク鉄心片11の内周部に均等間隔で形成されたそれぞれ
の嵌合凹部18に、積層磁極鉄心130を構成する磁極
鉄心片13の元部の嵌合凸部20を嵌合して設けられた
固定子用積層鉄心片14を、複数枚積層して形成された
固定子用積層鉄心10において、ヨーク鉄心片11が、
屈曲可能な連結片16を介して、環状に組み立て可能に
連結された多数個の円弧状の部分ヨーク鉄心片17から
なり、各部分ヨーク鉄心片17の連結片16側の端部の
内側に、嵌合凹部18の部分嵌合凹部18aがそれぞれ
形成されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定子用積層鉄心に係
り、さらに詳しくは、積層磁極鉄心へのコイルの装着が
容易で、しかも固定子の製造が容易な固定子用積層鉄心
に関する。
【0002】
【従来の技術】各種装置の駆動部にあたる電動機などに
は、出力軸を中心に回転子を回転させるために、内周側
にコイルが巻回された環状の固定子を有している。この
固定子の一例として、多数枚の固定子用積層鉄心片を積
層した固定子用積層鉄心が知られている。従来、固定子
用積層鉄心は、肉薄な金属板であるストリップをプレス
加工により打ち抜いて、環状のヨーク鉄心片と、ヨーク
鉄心の内周部に一定ピッチで形成されたコイル巻回用の
磁極鉄心片とが一体化した固定子用積層鉄心片を設け、
この固定子用積層鉄心片の複数枚を、かしめなどの結合
手段により堅固に積層して形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この固定子
用積層鉄心は、このように環状のヨーク鉄心片の内周部
に、一定ピッチで磁極鉄心片が一体形成されているの
で、コイルを積層磁極鉄心に巻回する際には、鉄心内側
から積層ヨーク鉄心間の狭い空間部において、コイルを
磁極鉄心片の積層方向へ往復させて巻回している。この
ような巻回方法では、高密度(占積率70%以上)の巻
回が難しく(占積率53〜54%と言われている)、作
業工数が増加し、巻回作業の自動化も困難であった。
【0004】そこで、これを解消するものとして、例え
ば本願特許出願人が先に出願した特公昭57−1237
8号公報の「回転電機の固定子の製造方法」に記載され
たもののように、固定子用積層鉄心を、ヨーク鉄心片を
構成体とする積層ヨーク鉄心と、これとは別体の磁極鉄
心片を構成体とする積層磁極鉄心とを有し、積層ヨーク
鉄心の内周部に一定ピッチで形成された嵌合凹部に、予
めコイルが巻回された積層磁極鉄心を嵌合したものが開
発されている。しかしながら、この固定子用積層鉄心
は、積層磁極鉄心にコイルを巻回する際に、複数枚の磁
極鉄心片を重ね合わせた積層磁極鉄心を特殊な冶具を用
いて仮固定し、コイル巻回後、冶具による仮固定状態の
まま、積層ヨーク鉄心の各凹部に積層磁極鉄心を嵌合さ
せ、両部材の嵌合後、冶具を取り外して固定子用積層鉄
心を得ていたので、固定子の製造に手間がかかるという
問題があった。さらに、積層ヨーク鉄心に積層磁極鉄心
を嵌合させる際に、内部残留応力が滞有する。そのため
に、前記内部残留応力を除去する熱処理工程を必要とす
る問題があった。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、積層磁極鉄心へ高密度に巻回されたコイルの装
着が容易で、しかも固定子の製造も容易に行なうことが
できる固定子用積層鉄心を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の固定子用積層鉄心は、積層ヨーク鉄心を構成する
環状のヨーク鉄心片の内周部に均等間隔で形成されたそ
れぞれの嵌合凹部に、積層磁極鉄心を構成する磁極鉄心
片の元部の嵌合凸部を嵌合して設けられる固定子用積層
鉄心片を、複数枚積層して形成された固定子用積層鉄心
において、前記ヨーク鉄心片が、屈曲可能な連結片を介
して、環状に組み立て可能に連結された多数個の円弧状
の部分ヨーク鉄心片からなり、該各部分ヨーク鉄心片の
連結片側の端部の内側に、前記嵌合凹部の部分嵌合凹部
がそれぞれ形成されるように構成されている。
【0007】請求項2記載の固定子用積層鉄心は、請求
項1記載の固定子用積層鉄心において、前記嵌合凸部の
横幅の長さが、前記磁極鉄心片のコイル装着部の横幅の
長さ以下であるように構成されている。請求項3記載の
固定子用積層鉄心は、請求項1または2記載の固定子用
積層鉄心において、前記磁極鉄心片の嵌合凸部の形状
が、外広がりの楔形をしており、前記ヨーク鉄心片の嵌
合凹部の形状がその前記嵌合凸部に対応した形状をして
いるように構成されている。
【0008】そして、請求項4記載の固定子用積層鉄心
においては、請求項1〜3のいずれか1項に記載の固定
子用積層鉄心において、前記嵌合凹部と前記嵌合凸部と
の接合部分には接着剤が塗布されている。ここで、接着
剤としては鉄粉等の磁性粉が混入した磁性接着剤を使用
するのが好ましいが、導電性接着剤又は絶縁性接着剤を
塗布する場合も本発明は適用される。
【0009】
【作用】請求項1〜4記載の固定子用積層鉄心において
は、複数枚の磁極鉄心片を積層して形成された単体の積
層磁極鉄心に、予め絶縁性ボビンに高密度に巻回された
コイルを装着するので、各積層磁極鉄心へのコイルの装
着が容易になると共に、導体巻回しの高密度化が容易に
実現できる。その後、各積層磁極鉄心の嵌合凸部を、組
み立て前の積層ヨーク鉄心の間口が広い部分嵌合凹部間
に挿入し、各連結片を中心にして、それぞれの積層され
た部分ヨーク鉄心片を内側へ屈曲させて環状の積層ヨー
ク鉄心を組み立てると、この組み立て時に、向かい合う
部分嵌合凹部を結合して形成された各嵌合凹部に、対応
する嵌合凸部が嵌合されるので、コイルが装着された固
定子用積層鉄心が簡単に製造される。
【0010】また、請求項2記載の固定子用積層鉄心に
おいては、積層磁極鉄心にボビンを装着する際、嵌合凸
部の横幅の長さが、積層磁極鉄心のコイル装着部の横幅
の長さ以下であるので、ボビンを、嵌合凸部が形成され
た元部側から円滑に積層磁極鉄心に装着できる。
【0011】さらに、請求項3記載の固定子用積層鉄心
においては、積層ヨーク鉄心および積層磁極鉄心の嵌合
凹、凸部の形状が、互いに対応する外広がりの楔形をし
ているので、各積層磁極鉄心の嵌合凸部を部分嵌合凹部
間に挿入して、積層された部分ヨーク鉄心片を屈曲させ
て積層ヨーク鉄心を組み立てる際に、徐々に積層ヨーク
鉄心の嵌合凹部内に、積層磁極鉄心の嵌合凸部が引き込
まれて、最終的に内径方向に押圧することにより、両者
が堅固に嵌合されて一体構造になる。そして、請求項4
記載の固定子用積層鉄心においては、嵌合凹部と嵌合凸
部との接合部分には接着剤が塗布されているので、これ
によって積層ヨーク鉄心と、積層磁極鉄心とが強固に接
合される。
【0012】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明
を具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に供す
る。ここに、図1は本発明の一実施例に係る固定子用積
層鉄心の平面図、図2は積層された積層ヨーク鉄心の一
部拡大斜視図、図3は積層ヨーク鉄心と積層磁極鉄心と
の嵌合前の配置状態を示す一部断面図を含む平面図であ
る。
【0013】図1に示すように、本発明の一実施例に係
る固定子用積層鉄心10は、平面視して円形のヨーク鉄
心片11と、ヨーク鉄心片11の内周部に所定間隔毎に
設けられて、コイル12が装着される多数個の磁極鉄心
片13とを有する固定子用鉄心片14を、それぞれかし
め部15を介して、複数枚堅固に積層したものである。
なお、複数枚の磁極鉄心片13の積層により積層磁極鉄
心130が形成される。
【0014】図2に示すように、それぞれのヨーク鉄心
片11は、連結片16を介して互いに屈曲可能な多数個
の円弧状の部分ヨーク鉄心片17を構成体としている。
部分ヨーク鉄心片17は、連結片16と一体的に、肉薄
けい素鋼板であるストリップを打ち抜き加工して形成さ
れ、各部分ヨーク鉄心片17の中央部にかしめ部15が
形成されている。また、連続する部分ヨーク鉄心片17
のうち最端の部分ヨーク鉄心片17の外側の端部には、
互いに嵌合される凹、凸部17a、17bが形成されて
いる(図1参照)が、凹、凸部17a、17bを省略し
て直線状とすることも可能であり、これによって鉄心の
組立てが容易となる。各部分ヨーク鉄心片17の連結側
の端部の内側には、外広がりの楔形の嵌合凹部18を中
心から2分割した略二等辺三角形の部分嵌合凹部18a
が形成されており、各部分ヨーク鉄心片17の端部の連
結片16側付近には、連結片16に良好なヒンジ効果を
与えるために、部分円形状をした小さな切欠頭部19が
形成されている。図3に示すように、ヨーク鉄心片11
を組み立てた場合には、切欠頭部19に連接する略二等
辺三角形の切欠部19aの斜辺が接合し、隣合う部分ヨ
ーク鉄心片17の端部に形成された部分嵌合凹部18a
により半径方向に拡幅する台形状の嵌合凹部18が形成
されるようになっている。
【0015】図1、3に示すように、ヨーク鉄心片11
と別体の磁極鉄心片13は、同じくストリップを打ち抜
き加工して形成された略T字形の板片であり、その元部
に、組み立てられた嵌合凹部18に、磁気抵抗を最小限
とするために密着嵌合可能な略扇形の嵌合凸部20が形
成されている。嵌合凸部20の外側端部間の長さW1
は、磁極鉄心片13のコイル装着部の横幅の長さW以下
であるように構成されている。また、各磁極鉄心片13
は、先部側と元部側とに積層時に上下層を接合するため
のかしめ部21が形成されている。積層された磁極鉄心
片13には、コイル12が巻回された筒状のボビン22
が装着されている。
【0016】続いて、本発明の一実施例に係る固定子用
積層鉄心10の組み立て仕様を説明する。図3に示すよ
うに、各層の連結された部分ヨーク鉄心片17および別
体の磁極鉄心片13を、かしめ部15、21を介して各
々同一枚数分だけ積層する。次いで、積層された磁極鉄
心片13に、予めコイル12が巻回されたボビン22を
装着してコイル12を取り付ける。この際、嵌合凸部2
0の外側端部間の長さW1が、磁極鉄心片13のコイル
装着部の横幅の長さW以下であるので、ボビン22を、
嵌合凸部20が形成された元部側から円滑に磁極鉄心片
13に装着できる。
【0017】その後、積層磁極鉄心130の嵌合凸部2
0を、積層ヨーク鉄心110の組み立て前の部分嵌合凹
部18a内に配置し、それから各連結片16を中心に、
積層ヨーク鉄心110を内側に屈曲させ、次いで最端の
部分ヨーク鉄心片17の端部に形成された凹、凸部17
a、17bを嵌合し、外側端部に形成された開先部17
cを溶接などにより連結させると、平面視して円形の積
層ヨーク鉄心110が組み立てられる。この際、対向す
る部分嵌合凹部18aにより形成された嵌合凹部18に
各嵌合凸部20が嵌合され、内周部にコイル12が装着
された固定子用積層鉄心10が製造される(図1参
照)。なお、積層された部分ヨーク鉄心片170を屈曲
させる際に、各部分ヨーク鉄心片17の端部の連結片1
6側付近に形成された切欠頭部19が、連結片16に良
好なヒンジ効果を与える。また、この連結片16は、屈
曲時に切欠頭部19に近い部分が板厚方向に膨れるの
で、予めプレスなどにより連結片16を肉薄に調整して
おくのが好ましい。
【0018】このように、積層ヨーク鉄心110とは別
体の積層磁極鉄心130に、予めコイル12が巻回され
たボビン22を装着するので、積層磁極鉄心130への
コイル12の直接巻回がなくなり、高密度のコイル12
の実装が容易になる。また、コイル12が装着された積
層磁極鉄心130の積層ヨーク鉄心110への連結は、
予め間口が広げられた部分嵌合凹部18a間に先部が幅
広になった嵌合凸部20を配置し、各積層された部分ヨ
ーク鉄心片170を内側へ屈曲させて積層ヨーク鉄心1
10を組み立てる際に、両部材110、130が堅固に
連結されるようになっているので、組み立てが極めて簡
単であり、プレス加工を精度良く行なえば磁気的特性を
損なう虞れもない。さらに、積層ヨーク鉄心110およ
び積層磁極鉄心130の嵌合凹、凸部18、20を外広
がりの楔形としたので、積層された部分ヨーク鉄心片1
70を屈曲させて積層ヨーク鉄心110を組み立てる際
に、徐々に積層ヨーク鉄心110の嵌合凹部18内に、
積層磁極鉄心130の嵌合凸部20が引き込まれ、自動
的に両者110、130の結合を隙間なく堅固にできて
磁気的特性が良い。
【0019】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明はこの実施例に限定されるものではなく、要旨を逸脱
しない範囲での設計変更などがあっても本発明に含まれ
る。例えば、実施例では、積層ヨーク鉄心を構成する部
分ヨーク鉄心片の枚数は仕様に合わせて任意でよく、さ
らに積層ヨーク鉄心の内周面に配置される積層磁極鉄心
の個数も任意でよい。また、実施例では、ボビンを介し
て、積層磁極鉄心にコイルを装着しているが、これに限
定しなくても、積層磁極鉄心に、直接、樹脂などにより
固めたコイルを装着してもよい。
【0020】さらにまた、ヨーク鉄心片の嵌合凹部(当
然、部分嵌合凹部も含む)の形状や、それに対応する磁
極鉄心片の嵌合凸部の形状は、実施例に限定しなくて
も、任意形状でよい。そして、実施例では、各ヨーク鉄
心片や各磁極鉄心片の積層方法として、かしめ手段を採
用したが、これに限定しなくても、例えば溶接といった
他の周知の積層固着手段を採用してもよい。また、前記
実施例において、嵌合凹部と嵌合凸部との接合部分の一
部又は全部に接着剤を塗布することも可能であり、これ
によって固定子用積層鉄心が強固に組立てられる。
【0021】
【発明の効果】請求項1〜4記載の固定子用積層鉄心に
おいては、このように積層ヨーク鉄心と積層磁極鉄心と
を分割したので、積層磁極鉄心へのコイルの装着が容易
になる。また、積層された各部分ヨーク鉄心片を屈曲さ
せて環状の積層ヨーク鉄心を組み立てる際に、部分嵌合
凹部を結合した各嵌合凹部に、対応する嵌合凸部が嵌合
されるので、鉄心の内側からコイルが装着された積層磁
極鉄心を装着でき、固定子の製造が容易になる。
【0022】特に、請求項2記載の固定子用積層鉄心に
おいては、積層磁極鉄心にボビンを装着する際、嵌合凸
部の横幅の長さが、前記積層磁極鉄心のコイル装着部の
横幅の長さ以下であるので、ボビンを、嵌合凸部が形成
された元部側から円滑に積層磁極鉄心に装着できる。
【0023】また、請求項3記載の固定子用積層鉄心に
おいては、積層ヨーク鉄心および積層磁極鉄心の嵌合
凹、凸部を外広がりの楔形としたので、積層された部分
ヨーク鉄心片を屈曲させて積層ヨーク鉄心を組み立てる
際に、徐々に積層ヨーク鉄心の嵌合凹部内に、積層磁極
鉄心の嵌合凸部が引き込まれ、自動的に両者の結合を隙
間なく堅固にできて電磁的特性が良くなる。そして、請
求項4記載の固定子用積層鉄心においては、組み立てら
れた固定子用積層鉄心が更に強固となって、振動等によ
って緩まない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る固定子用積層鉄心の平
面図である。
【図2】積層された積層ヨーク鉄心の一部拡大斜視図で
ある。
【図3】積層ヨーク鉄心と積層磁極鉄心との嵌合前の配
置状態を示す一部断面図を含む平面図である。
【符号の説明】
10 固定子用積層鉄心 11 ヨーク鉄心片 12 コイル 13 磁極鉄心片 14 固定子用鉄心片 15 かしめ部 16 連結片 17 部分ヨーク鉄心片 17a 凹部 17b 凸部 17c 開先部 18 嵌合凹部 18a 部分嵌合凹部 19 切欠頭部 19a 切欠部 20 嵌合凸部 21 かしめ部 22 ボビン 110 積層ヨーク鉄心 130 積層磁極鉄心 170 積層された部分ヨーク鉄心片 W 磁極鉄心片のコイル装着部の横幅の長さ W1 嵌合凸部の外側端部間の長さ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層ヨーク鉄心を構成する環状のヨーク
    鉄心片の内周部に均等間隔で形成されたそれぞれの嵌合
    凹部に、積層磁極鉄心を構成する磁極鉄心片の元部の嵌
    合凸部を嵌合して設けられる固定子用積層鉄心片を、複
    数枚積層して形成された固定子用積層鉄心において、 前記ヨーク鉄心片が、屈曲可能な連結片を介して、環状
    に組み立て可能に連結された多数個の円弧状の部分ヨー
    ク鉄心片からなり、該各部分ヨーク鉄心片の連結片側の
    端部の内側に、前記嵌合凹部の部分嵌合凹部がそれぞれ
    形成されていることを特徴する固定子用積層鉄心。
  2. 【請求項2】 前記嵌合凸部の横幅の長さが、前記磁極
    鉄心片のコイル装着部の横幅の長さ以下であることを特
    徴とする請求項1記載の固定子用積層鉄心。
  3. 【請求項3】 前記磁極鉄心片の嵌合凸部の形状が、外
    広がりの楔形をしており、前記ヨーク鉄心片の嵌合凹部
    の形状がその前記嵌合凸部に対応した形状をしているこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の固定子用積層鉄
    心。
  4. 【請求項4】 前記嵌合凹部と前記嵌合凸部との接合部
    分には接着剤が塗布されている請求項1〜3のいずれか
    1項に記載の固定子用積層鉄心。
JP33796094A 1994-12-26 1994-12-26 固定子用積層鉄心 Expired - Fee Related JP3274578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33796094A JP3274578B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 固定子用積層鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33796094A JP3274578B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 固定子用積層鉄心

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08182229A true JPH08182229A (ja) 1996-07-12
JP3274578B2 JP3274578B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=18313618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33796094A Expired - Fee Related JP3274578B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 固定子用積層鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3274578B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524031A (ja) * 2003-04-15 2006-10-19 ホガナス アクチボラゲット 電気機械用コア・バック及びその製造方法
JP2007209070A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Tamagawa Seiki Co Ltd ステータ鉄心
JP2009178037A (ja) * 2008-01-11 2009-08-06 Johnson Electric Sa 電気モータのための固定子
JP2010213508A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Asmo Co Ltd ステータコア、アキシャルギャップモータ及びステータコアの製造方法
US20110127872A1 (en) * 2008-05-05 2011-06-02 Marcus Podack Coil For An Electric Machine And Method For Producing A Coil
WO2017150312A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 アスモ 株式会社 ブラシレスモータのステータ、ブラシレスモータ及びブラシレスモータのステータの製造方法
JP2017225222A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 アスモ株式会社 アキシャルギャップモータ用ステータの製造方法、アキシャルギャップモータ用ステータ及びアキシャルギャップモータ
CN108494120A (zh) * 2018-04-23 2018-09-04 广东威灵电机制造有限公司 直条铁芯、定子铁芯、电机以及定子的绕线方法
CN109417316A (zh) * 2016-07-14 2019-03-01 三菱电机株式会社 定子、电动机、送风机、电动吸尘器及绕线方法
US11121596B2 (en) 2016-02-29 2021-09-14 Denso Corporation Stator of brushless motor, brushless motor, and method of manufacturing stator of brushless motor

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524031A (ja) * 2003-04-15 2006-10-19 ホガナス アクチボラゲット 電気機械用コア・バック及びその製造方法
JP2007209070A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Tamagawa Seiki Co Ltd ステータ鉄心
JP2009178037A (ja) * 2008-01-11 2009-08-06 Johnson Electric Sa 電気モータのための固定子
US20110127872A1 (en) * 2008-05-05 2011-06-02 Marcus Podack Coil For An Electric Machine And Method For Producing A Coil
US9035523B2 (en) * 2008-05-05 2015-05-19 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Würzburg Coil for an electric machine and method for producing a coil
JP2010213508A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Asmo Co Ltd ステータコア、アキシャルギャップモータ及びステータコアの製造方法
WO2017150312A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 アスモ 株式会社 ブラシレスモータのステータ、ブラシレスモータ及びブラシレスモータのステータの製造方法
US11121596B2 (en) 2016-02-29 2021-09-14 Denso Corporation Stator of brushless motor, brushless motor, and method of manufacturing stator of brushless motor
JP2017225222A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 アスモ株式会社 アキシャルギャップモータ用ステータの製造方法、アキシャルギャップモータ用ステータ及びアキシャルギャップモータ
CN109417316A (zh) * 2016-07-14 2019-03-01 三菱电机株式会社 定子、电动机、送风机、电动吸尘器及绕线方法
CN108494120A (zh) * 2018-04-23 2018-09-04 广东威灵电机制造有限公司 直条铁芯、定子铁芯、电机以及定子的绕线方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3274578B2 (ja) 2002-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3735197B2 (ja) コイル成形体の製造方法およびそれに用いる金型
JP3171303B2 (ja) 固定子用積層鉄心
JP3786664B2 (ja) 回転電機のコア製造方法
KR100433998B1 (ko) 회전전기의 고정자 및 고정자철심 및 그 제조방법
JP2004320978A (ja) 回転電機の電機子
JP2000341889A (ja) 回転機用コア、その製造方法、コア用素片および回転機
JP2003169431A (ja) 電動機
JP3171304B2 (ja) 回転電機用固定子の製造方法
KR20080021678A (ko) 회전 전동기의 전기자, 회전 전동기 및 그 제조 방법
JPH08182229A (ja) 固定子用積層鉄心
JP2009268219A (ja) 回転電機の固定子およびその製造方法
JP4300716B2 (ja) 板状導体を有する回転電機
JP2000041365A (ja) 電動機並びに電動機用ステータの製造方法
JP2004088980A (ja) 固定子鉄心
JPH10304608A (ja) 電動機
JP3414879B2 (ja) ハーフピッチ型電動機の固定子
US20050264123A1 (en) Stator of rotating electric machine and manufacturing method of the stator
JP3439673B2 (ja) 積層鉄心
JPH11289696A (ja) ステータおよびその製造方法
JP2002233090A (ja) 電動機の固定子
JP3508445B2 (ja) ヘリカルステータコア
JP2002118992A (ja) 回転電機の固定子およびその製造方法
JPH08205434A (ja) 固定子積層鉄心
JP2002191142A (ja) 積層コア
JP2001186728A (ja) 車両用交流発電機の固定子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees